X



【ドローン】2018年は"ドローン物流元年"になるのか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ノチラ ★
2018/03/17(土) 15:39:52.07ID:CAP_USER
「空の産業革命」と呼ばれるドローン(小型無人機)は急激に市場規模が拡大する可能性を秘めていることから、さまざまな業界でその活用が始まっている。同時に新しい技術や製品の研究開発も進み、国際競争も激化している。ドローンの技術やルールを研究する一般社団法人日本UAS産業振興協議会の鈴木真二理事長(東京大学大学院工学研究科教授)に、ドローンビジネスの現状を聞いた。
2018年は“ドローン物流元年”になる
――「空の産業革命」と呼ばれるドローンビジネスですが、昨年はどんな年でしたか。

2017年は“産業用ドローン元年”だったといっていいのではないでしょうか。2015年末には航空法の改正でドローンの法整備がなされました。その後、航空局にはドローンの使用を求めて月に1000件ほど申請がありました。それが実用化に向かって進んでいます。安倍総理が「ドローンを使った物流網を3年で構築できるような環境を整える」と語ったのがちょうど3年前。ですから、今年は“ドローン物流元年”になればと思っています。

――産業界ではドローンは今、どのように活用されているのでしょうか。

代表的なものは、農薬散布です。これまでラジコンヘリのような大型の無人ヘリコプターを使って散布していました。3000台ぐらいが農薬散布用に活用されています。しかし、そうした無人ヘリを購入するには1000万円はかかる。農薬散布用のドローンは通常のドローンよりも大型になりますから費用はかかりますが、無人ヘリの数分の1、数百万円で購入できます。無人ヘリでは散布できないような狭いところでも散布することが可能です。

このほかドローンは測量の分野で活用され、上空から写真をとってその画像データをコンピューターで分析することなどが行われています。国土交通省は「ICTの全面的な活用(ICT土工)」等の施策を建設現場に導入することによって、建設生産システム全体の生産性向上を図り、もっと魅力ある建設現場を目指す取組である「i−Construction(アイ・コンストラクション)」を進めています。そんな取り組みの一環でドローンが公共事業などの工事現場でも活用されています。このほか災害対策などではヘリが飛べないようなところでドローンが活躍しています。

――今後は管制システムが重要な課題になるといわれています。

無人飛行などをするためには管制システムを整備する必要があり、そうした取り組みにも数社が手を挙げて進めています。ただ、こうした管制システムをさらに効率化するためには共通の空域で、測量や農薬散布、空撮でも、それぞれ異なる会社のシステムが同時に作動するような仕組み作りが大切です。そのためには全体を管理するシステムが必要になってきますから、航空交通管理(Air traffic management, ATM)の似たようなシステムでドローン向けの空中航空管理システム(Unmanned Aircraft System Traffic Management,UTM)が各国で検討されています。米国はNASAが連邦航空局(FAA)と一緒に行っています。

また、日本では今年度からNEDO(国立研究開発法人新エネルギー・産業技術総合開発機構)のプロジェクトとしてスタートして、複数のシステムを統合するための大枠はJAXA(宇宙航空研究開発機構)が研究開発を始めています。JUIDA(一般社団法人日本UAS産業振興協議会)もそうした活動の中で助言などを行っています。3月22日から行われる「ジャパンドローン 2018」(Japan Drone 2018)でもNEDOのセッションなどが行われますから、それを見ればどんな研究が行われるのかわかります。
http://president.jp/articles/-/24695
0002名刺は切らしておりまして
2018/03/17(土) 15:40:47.60ID:UWkSt818
QRコード決済とかドローン物流とか、ステマ必死だなと、いう。

ま、プレジデントだからな。
0003名刺は切らしておりまして
2018/03/17(土) 15:46:15.27ID:uB5aQcng
法律の改正はまあ悪くない
ただでさえ中国製に周回遅れの状態だからな
5年後に改正ではもう手遅れ、日本市場が中国製ドローンで埋め尽くされる
0004名刺は切らしておりまして
2018/03/17(土) 15:47:17.83ID:LPjz3sL4
コンテナ船の荷降しとか革命的だろな
0005名刺は切らしておりまして
2018/03/17(土) 15:47:47.59ID:uB5aQcng
ただ免許製になるのかなあ
それともドローン全部にトランスポンダーが搭載されるかも
0006名刺は切らしておりまして
2018/03/17(土) 15:47:54.33ID:r/WCkPI4
>>3
ドローン自体がどこの国の製品かということと、
ドローンを活用する法制度や技術のインフラとは
別の話だろうに。
0007名刺は切らしておりまして
2018/03/17(土) 15:48:16.84ID:fOcO1dK2
屋根に落ちてきたら、穴があいて雨漏りするやんけ
0008名刺は切らしておりまして
2018/03/17(土) 15:48:53.14ID:r/WCkPI4
>>4
何十トンものコンテナをクレーンでなくドローンで荷卸し?
0009目が死体のようにドローン
2018/03/17(土) 15:49:56.25ID:M+dNMB9b
【ヤフオクの評価欄】
落札者からの コメント:あなたから雇われたという探偵社から連絡がありました。2ちゃんねるには
私の名前やIDが沢山書き込まれています。この出品者はキャンセルすると報復をするようです。
店名で検索すると他にも被害者が沢山います。とても普通の方とは思えません。警察に相談します。
(評価日時:2015年 4月 29日 17時 43分)


販売業者の名称  有限会社コー ルドターキー/DC BANK  代表取締役渡邊弘宣
販売業者の住所  〒160-002都新宿区新宿3-12-11 石井ビル2F
Phone:03-5269-3675

http://rating7.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=dcdcbank&;author=zihardiy&aID=184888178&bfilter=&bextra=&brole=&bapg=1
0010名刺は切らしておりまして
2018/03/17(土) 15:51:15.85ID:ASZLhhwx
>>4
試作段階でも最大積載量が200kg程度なのに、
そんなもので港湾荷役とかwww
0011名刺は切らしておりまして
2018/03/17(土) 15:52:21.32ID:uB5aQcng
アメリカのGOPro社が破滅した事件を家電メーカーはみんな深刻にみてる
あんだけ成功したアクションカメラも中国製に駆逐された
社運を賭けたドローン「カルマ」も中国製に破れた
価格で一桁も安い中国製とどう闘うか、どのメーカーもあの手この手で創意工夫の毎日
0013名刺は切らしておりまして
2018/03/17(土) 15:55:49.37ID:aRXkbZ7D
飛ぶ数が増えれば落ちる数も増える
なので都市部では飛ばせないだろう
0014名刺は切らしておりまして
2018/03/17(土) 15:56:40.86ID:Itf7iPr/
日本には関係ないな。
日本は終わってく国。
逃げ切り老害が自分たちのことしか考えず、規制を叫んで産業の芽を摘み取る国。
0015名刺は切らしておりまして
2018/03/17(土) 16:01:39.86ID:tzGF/YDB
ネトウヨ「ドローンは福島の土を首相官邸に落としたテロの道具ニダ!恐ろしいニダ((((;゚Д゚))))」

↑これ見てドローン物流が怖くて布団被って震えてるけど、合ってるよね?(´・ω・`)
0016名刺は切らしておりまして
2018/03/17(土) 16:01:59.23ID:rEu8aSBu
>>14
千葉市は?
0017名刺は切らしておりまして
2018/03/17(土) 16:04:37.76ID:N1xOrT94
空中浮遊するだけでもエネルギーが膨大にかかるのに
中国のように、電線に引っかかった凧を焼き払うくらいが関の山
0018名刺は切らしておりまして
2018/03/17(土) 16:05:54.44ID:vyAJOrg9
限界集落なんかこれでいいよな
0019名刺は切らしておりまして
2018/03/17(土) 16:09:00.94ID:6bQ3Ov2U
有人飛行はまだか
0020名刺は切らしておりまして
2018/03/17(土) 16:12:47.94ID:r9A6RQMh
電線にドローンが三つ絡んでさ
0021名刺は切らしておりまして
2018/03/17(土) 16:13:15.24ID:zaETPbdm
ペイロードは何s?太陽電池もだけど、発電するけど出力は?こんなものブンブン飛んだら落ちるぞ!
0022名刺は切らしておりまして
2018/03/17(土) 16:13:24.16ID:6gp8GpLi
>>6
ドローンのシェアってもう7割以上が中国だろw
(中国のDJIが世界シェア7割、と昨日の日経一面に書いてるなw)
0023名刺は切らしておりまして
2018/03/17(土) 16:14:02.25ID:uB5aQcng
まあどうしてもというならメーカーが何を作っても無礼講で許可、軍事、医療、娯楽、研究、なんでもありにして
一方悪質なユーザーには厳罰で対応ってすればいい
軍事兵器のドローンを好き勝手に作っていいとなればましなのが開発できるだろう
あれもだめこれもだめなら時間の無駄、未来はない
0024名刺は切らしておりまして
2018/03/17(土) 16:20:20.36ID:jFDugMej
>>3
法律をどうしようが、ドローン自体は中国製がメインなのは変わらんだろ。
0026名刺は切らしておりまして
2018/03/17(土) 16:24:24.12ID:hHiEhhZQ
なる訳ない。問題提起するなら素人でも山ほど問題があるよ。
0029名刺は切らしておりまして
2018/03/17(土) 16:26:34.04ID:5cBmQ7qT
農薬 肥料散布がどうしてドローン最有力なんだよ

地面に散布したいならルンバみたいな自走式散布ロボットだろ 種付けも収穫も24時間できるぞ


ドローンだと葉っぱに農薬つくよ それに飛行のためのエネルギー効率が拡散の面で不経済過ぎる


長距離短時間旅行は飛行機だけど それ以外は
船 電車 車 バス トラックでしょ

しかも自動運転ドローンは安全保障面で要注意だし
0030名刺は切らしておりまして
2018/03/17(土) 16:27:01.50ID:msQEkY3u
警察と国交省の現場のリスクと負担さえない仕組みになれば

コトは一気に進むと思われる

セグウェイは負担がでかいから上手くいかなかったが
0031名刺は切らしておりまして
2018/03/17(土) 16:27:34.76ID:rEu8aSBu
風で飛ばされ ヒュ〜ポッチャ!
0033名刺は切らしておりまして
2018/03/17(土) 16:30:36.54ID:UIPiiBEK
一番恐れてるのは、頭上への墜落なんだが。
俺が知る限り、結構な数が墜落してるぞ。
0034名刺は切らしておりまして
2018/03/17(土) 16:31:38.89ID:msQEkY3u
東京都特別区で考えてみれば分かりやすい

管理実務に関わっているのは
警察が数人
役所が数人
→わずか数人で、道路という広大な土地を管理してるわけで

例えばセグウェイであれば
あんな電動スケボーみたいなんが新しく出てきて、自転車の扱いですら苦労してる警察が、新たに認めるはずがない

「上空の管理が楽な仕組み」ができるんなら、コトは一気に進むんだろうな
0035名刺は切らしておりまして
2018/03/17(土) 16:33:50.21ID:UIPiiBEK
航空管制するよな?
0036名刺は切らしておりまして
2018/03/17(土) 16:36:08.46ID:aQJX3Cb7
ラジコンヘリでの農薬散布なんて、ずいぶん前から行われてるぞ
操縦にはかなりの技術が必要なんで、操縦士は引き手あまただが、
それは農業の知識や技術のベースがあった上での操縦の技術だから
0037名刺は切らしておりまして
2018/03/17(土) 16:37:22.38ID:6uagclUs
ドローンに未来は全く感じない。特に物流に関しては。
空を使って物流ってのは面白いと思うが、動力がプロペラではね…
流行りのおもちゃで終わるだろう。
0038名刺は切らしておりまして
2018/03/17(土) 16:37:51.70ID:895z0YJR
個人的には駅前に佐川なり黒猫なりの集配所があればそれでいいんだけど
0039名刺は切らしておりまして
2018/03/17(土) 16:39:26.14ID:+Y/iYIcW
これって
大都会で運用するの?
それとも山間の集落とか離島で運用するの?
0041名刺は切らしておりまして
2018/03/17(土) 16:45:46.75ID:msQEkY3u
東京で物流面で規制解放されりゃあ、そらイノベーションはすすむんだろうが

じゃあ誰がドローンを制度面で管理するの?という話になってくる

例えば
現状で、公道や広場に看板やノボリすら置かせてもらえない理由

国交省、警察の役人のご意見
「わずか数人で都内の広大な土地を管理してるんだぞ。道路に固定されてない看板やのぼりなんか管理しきれるか?」
「わずかな人員で、広大な土地を管理するのに、困難になりそうな新しいモノは認めません!セグウェイなんてもっての他!!」

....要はたったこんだけの話
都市部上空にドローンが飛ぶことについて「防犯、災害、交通面」で【手間なくリスク管理が取れる仕組み】
これができるなら、コトはサクサク進んでいくだろうよ

だからこ難しい法制度なんか関係なく、役人を安心させる仕組みを提案できれば、コトはサクサク進んでいくと思われる

でも、そんな仕組みできるのかね?
どうすりゃあええんだろね?
0043名刺は切らしておりまして
2018/03/17(土) 16:52:10.55ID:NlYLceIX
ドローンよりも、
工場内の搬送システムを社会インフラ化すれば、
物流革命が起きると思う。
0044名刺は切らしておりまして
2018/03/17(土) 16:56:09.00ID:hO+GeRnR
運用を開始するなら、「ドローンの次」を見据えなければならない
0045名刺は切らしておりまして
2018/03/17(土) 16:56:55.94ID:WcFzqmHK
超小型鉄道輸送を主流に
0046名刺は切らしておりまして
2018/03/17(土) 16:58:23.85ID:WcFzqmHK
ダンボール1箱を1車両分に相当するサイズの電車を作って、
各家庭にその鉄道の駅を作る

で、毎日自動的にダンボールが届く
0047名刺は切らしておりまして
2018/03/17(土) 17:01:02.71ID:UWkSt818
>>43
> 工場内の搬送システムを社会インフラ化すれば

どういう意味?
0048名刺は切らしておりまして
2018/03/17(土) 17:03:56.49ID:Ndt9KEOa
ドローンねえ
0050名刺は切らしておりまして
2018/03/17(土) 17:06:07.84ID:ojniXcO5
>>46
タワマンとかどうすんだよ(笑)
0051名刺は切らしておりまして
2018/03/17(土) 17:07:47.01ID:baCmPCgE
台風や大雨や大雨が多いこの国で出来る訳がないだろ
0052名刺は切らしておりまして
2018/03/17(土) 17:08:52.55ID:flzE73yP
バカを騙すために物流がー と言ってるけど
真の目的はは空中からカメラで労働者を監視だぞ
0056名刺は切らしておりまして
2018/03/17(土) 17:15:19.95ID:WcFzqmHK
>>50
タワマンの中に駅を作って、そこから自動的に気送管を使って各部屋に届ける
0057名刺は切らしておりまして
2018/03/17(土) 17:16:08.38ID:k3NU3ASi
>>29
地面がメカが走行するのに適してないから、凸凹してたり畦のせいで傾斜がきつかったり

空中散布も単純に上から撒くだけでなく
チューブ垂らして根元に直接散布する方式もある
0058名刺は切らしておりまして
2018/03/17(土) 17:17:51.77ID:uKXm+cH+
まあ、田舎にダンボール箱を数個を運ぶために、トラック1台と運転手1人が何時間も専有されるぐらいなら
ドローン使うほうがいいんだろうけど

都市部の物流ならば当分はトラックのままだろう
交通渋滞や違法駐車を減らせるにしてもトラックのほうが都市部ではしばらくコストが安い
0059名刺は切らしておりまして
2018/03/17(土) 17:18:36.91ID:UWkSt818
>>56
気送管w 昭和時代のラブホテルの精算でよくあったな。
0060名刺は切らしておりまして
2018/03/17(土) 17:19:50.86ID:msQEkY3u
まずは田舎や私有地、工事現場や河川からなんだろうが

イノベーションを第一に考えるなら
物流で街のど真ん中飛ばしたいよね

どう管理する?道路上空だけに制限する?
0061名刺は切らしておりまして
2018/03/17(土) 17:20:06.86ID:UWkSt818
>>58
コスト云々以前に、たかだか10〜20kgしか積めない
ドローンなんて物流については末端のニッチな用途だけ。
0063名刺は切らしておりまして
2018/03/17(土) 17:30:18.29ID:gD6u9mov
これで運べる商品はは精々一個か二個の軽量品。
雨天、雪、強風での飛行不可能。しかも還りは空荷。
一機につきオペレーターが一名。
非効率でコスト高という点で革命的な小運送!
0065名刺は切らしておりまして
2018/03/17(土) 17:32:15.50ID:y6iSDQM1
>>63
>>4は港湾荷役に革命が起こると言ってるぞw
0066名刺は切らしておりまして
2018/03/17(土) 17:32:24.51ID:uKXm+cH+
>>61
運転手と道路と違法駐車を使って
トラックとかいう何トンもの鉄の塊を走らせて
そこまでしてダンボールを運ぶことの非経済性は馬鹿にできないよ

ドローンがニッチなままでいられるとは限らない
無人とか自動化という面だけでも強力
0067名刺は切らしておりまして
2018/03/17(土) 17:32:27.41ID:tKhSb4G3
ドローン…と言うより比較的前からラジコンで農薬散布してるよ。
0068名刺は切らしておりまして
2018/03/17(土) 17:37:40.87ID:tKhSb4G3
都会でドローンの物流は危険だと思うよ。
本当に使うと稼働台数が桁外れに多くなり空を見上げると数十台飛び交う場所を人間が歩くとかになる。

田舎は有りだよ。
0069名刺は切らしておりまして
2018/03/17(土) 17:38:32.93ID:q7Jn6zXv
>>66
軽トラック一台分の荷物運ぶのにドローンが何機必要になると
思ってるんだよ(笑)

ドローンだと、米を2袋すら運べないんだぞ。
0071名刺は切らしておりまして
2018/03/17(土) 17:41:50.70ID:1cCDUvAV
>>70
そもそも、ごく軽い荷物しか運べないんだけど。
0072名刺は切らしておりまして
2018/03/17(土) 17:43:24.28ID:6pW35/UL
ぶっちゃけ、ドローンは電線の管理なんかの方が向いてるんだけどね
物流は現実的で無いんだよな
0073名刺は切らしておりまして
2018/03/17(土) 17:43:48.30ID:x5W9tkQu
>>58
ダンボール箱数個って、内容物にもよるけどそれだけで
20kgとか30kgとかなるよな。Amazonみたいにスカスカな
箱ばかりじゃないからな。

そうすると、すでにドローンの積載量を軽く越えることになる。
0076名刺は切らしておりまして
2018/03/17(土) 17:47:27.39ID:UIPiiBEK
>>74
輸送ドローンに直援ドローンをつけるしかない。
対地ミサイルで先制攻撃をw
0077名刺は切らしておりまして
2018/03/17(土) 17:47:28.15ID:os1hSwIG
>>75
トラックの代替にはならんわな。
0078名刺は切らしておりまして
2018/03/17(土) 17:48:34.20ID:uKXm+cH+
>>77
代替になるなんて誰も言ってないわ
一長一短になるってだけ
挙げた記事だってそうだろ
0079名刺は切らしておりまして
2018/03/17(土) 17:49:27.50ID:KNeFjVk3
>>78
ドローンでは田舎にダンボール箱数個届けることすら不可能だな。
0080名刺は切らしておりまして
2018/03/17(土) 17:52:10.12ID:8ubXZ5/L
空を飛ぶとか効率悪すぎ
無人運転車+無人運搬ロボット(車〜家)のほうがはるかに効率がいい

空を飛ぶ方がいいのは、重量当たりの単価が高く速達が必要な物資、
たとえば病院で急に薬が必要とか、そういった場合のみ
0081名刺は切らしておりまして
2018/03/17(土) 17:52:29.42ID:uKXm+cH+
>>79
一回で運ばなくていいし、
数個のドローン使えばいいやんか
軽量で個数が少ないなら、なおのことドローン優勢になるぞ

ただドローンを否定したいだけなのか?
0082名刺は切らしておりまして
2018/03/17(土) 17:52:48.88ID:8ubXZ5/L
>>79
電動ドローンじゃなく、エンジンドローンにすればいいよ
0085名刺は切らしておりまして
2018/03/17(土) 17:54:13.84ID:bfnNPdvd
>>81
単体で20kg越えるような荷物は普通にあるけど。
0086名刺は切らしておりまして
2018/03/17(土) 17:55:19.38ID:Ze9RxFDy
>>81
> 一回で運ばなくていいし、
> 数個のドローン使えばいいやんか

効率悪っ!
0088名刺は切らしておりまして
2018/03/17(土) 17:56:43.46ID:jFDugMej
>>87
ドローンは極めて限定的な用途でしか、物流では役に立たないってことだよ。
0089名刺は切らしておりまして
2018/03/17(土) 17:59:08.93ID:UWkSt818
>>81
ドローンを否定はしていない。空中からの監視とか撮影のような
目的には極めて適していると思っている。

でも、運搬具としては、限定的な用途で軽量物を運搬する程度の
役割した果たせず、社会や産業のインフラとしての物流の装置
にはならんだろうってこと。
0090名刺は切らしておりまして
2018/03/17(土) 18:00:37.48ID:4c2udHwD
効率はイメージで語ってもしょうがない
アマゾンだのグーグルだの巨大企業が実証実験までやってるなら
コストパフォーマンスが優れてる可能性は十分有してるということだろう

トラック配送業者が延命したいのならともかく、ことさらドローンの可能性を貶してもしょうがないだろうに
0091名刺は切らしておりまして
2018/03/17(土) 18:04:34.66ID:CB1KwArR
ならない

事故は増えるだろう
0093名刺は切らしておりまして
2018/03/17(土) 18:08:02.03ID:UWUs/gcv
【衝撃】フジテレビ、暴力団と「ズブズブの関係」
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1482138859/
https://www.youtube.com/embed/YEGNqOkpPP8?autoplay=1
 
【テレビ】傷害容疑でフジテレビ社員逮捕 タクシー乗降巡り男性会社員の顔を踏んで外傷性くも膜下出血を負わせた疑い
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1508916873/
https://kamome.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1314191608/l50
0094名刺は切らしておりまして
2018/03/17(土) 18:10:17.95ID:DgpJDkGW
>>92
ドローンが道路交通による物流を代替するものではないから、
ドローンがある程度運送に使われるようになったとしても
道路交通量が減るわけではないので、交通事故は減らない。

ドローン固有の事故(墜落、荷物の落下)は確実に増えるので、
社会全体では事故件数は増え、当然死亡事故も増えるだろうね。
0096名刺は切らしておりまして
2018/03/17(土) 18:14:36.87ID:6YFNuBQM
ドローン禁止しろや 落ちてきたら危ないだろ
0097名刺は切らしておりまして
2018/03/17(土) 18:15:19.43ID:XCjB7nza
末端の物流で圧倒的多数の、軽量な荷物に関しては、地域によってはドローンが主流になるかもしれないってだけだろ
0098名刺は切らしておりまして
2018/03/17(土) 18:15:31.21ID:i/Jm1TrY
なんか、離島へ荷物届けるのに使うつもりみたい。
日本の法律は厳しいから、都会で使うのは無理だよ。
0099名刺は切らしておりまして
2018/03/17(土) 18:16:54.71ID:FrRhHYUu
>――今後は管制システムが重要な課題になるといわれています

人がいるところでは縦横無尽とはいかないからなあ
0100名刺は切らしておりまして
2018/03/17(土) 18:23:01.57ID:3ff6BvDA
>>95
AIとかQRコード決済とかに夢を見てる人たちと同類かと。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況