X



【ドローン】2018年は"ドローン物流元年"になるのか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ノチラ ★2018/03/17(土) 15:39:52.07ID:CAP_USER
「空の産業革命」と呼ばれるドローン(小型無人機)は急激に市場規模が拡大する可能性を秘めていることから、さまざまな業界でその活用が始まっている。同時に新しい技術や製品の研究開発も進み、国際競争も激化している。ドローンの技術やルールを研究する一般社団法人日本UAS産業振興協議会の鈴木真二理事長(東京大学大学院工学研究科教授)に、ドローンビジネスの現状を聞いた。
2018年は“ドローン物流元年”になる
――「空の産業革命」と呼ばれるドローンビジネスですが、昨年はどんな年でしたか。

2017年は“産業用ドローン元年”だったといっていいのではないでしょうか。2015年末には航空法の改正でドローンの法整備がなされました。その後、航空局にはドローンの使用を求めて月に1000件ほど申請がありました。それが実用化に向かって進んでいます。安倍総理が「ドローンを使った物流網を3年で構築できるような環境を整える」と語ったのがちょうど3年前。ですから、今年は“ドローン物流元年”になればと思っています。

――産業界ではドローンは今、どのように活用されているのでしょうか。

代表的なものは、農薬散布です。これまでラジコンヘリのような大型の無人ヘリコプターを使って散布していました。3000台ぐらいが農薬散布用に活用されています。しかし、そうした無人ヘリを購入するには1000万円はかかる。農薬散布用のドローンは通常のドローンよりも大型になりますから費用はかかりますが、無人ヘリの数分の1、数百万円で購入できます。無人ヘリでは散布できないような狭いところでも散布することが可能です。

このほかドローンは測量の分野で活用され、上空から写真をとってその画像データをコンピューターで分析することなどが行われています。国土交通省は「ICTの全面的な活用(ICT土工)」等の施策を建設現場に導入することによって、建設生産システム全体の生産性向上を図り、もっと魅力ある建設現場を目指す取組である「i−Construction(アイ・コンストラクション)」を進めています。そんな取り組みの一環でドローンが公共事業などの工事現場でも活用されています。このほか災害対策などではヘリが飛べないようなところでドローンが活躍しています。

――今後は管制システムが重要な課題になるといわれています。

無人飛行などをするためには管制システムを整備する必要があり、そうした取り組みにも数社が手を挙げて進めています。ただ、こうした管制システムをさらに効率化するためには共通の空域で、測量や農薬散布、空撮でも、それぞれ異なる会社のシステムが同時に作動するような仕組み作りが大切です。そのためには全体を管理するシステムが必要になってきますから、航空交通管理(Air traffic management, ATM)の似たようなシステムでドローン向けの空中航空管理システム(Unmanned Aircraft System Traffic Management,UTM)が各国で検討されています。米国はNASAが連邦航空局(FAA)と一緒に行っています。

また、日本では今年度からNEDO(国立研究開発法人新エネルギー・産業技術総合開発機構)のプロジェクトとしてスタートして、複数のシステムを統合するための大枠はJAXA(宇宙航空研究開発機構)が研究開発を始めています。JUIDA(一般社団法人日本UAS産業振興協議会)もそうした活動の中で助言などを行っています。3月22日から行われる「ジャパンドローン 2018」(Japan Drone 2018)でもNEDOのセッションなどが行われますから、それを見ればどんな研究が行われるのかわかります。
http://president.jp/articles/-/24695
0002名刺は切らしておりまして2018/03/17(土) 15:40:47.60ID:UWkSt818
QRコード決済とかドローン物流とか、ステマ必死だなと、いう。

ま、プレジデントだからな。
0003名刺は切らしておりまして2018/03/17(土) 15:46:15.27ID:uB5aQcng
法律の改正はまあ悪くない
ただでさえ中国製に周回遅れの状態だからな
5年後に改正ではもう手遅れ、日本市場が中国製ドローンで埋め尽くされる
0004名刺は切らしておりまして2018/03/17(土) 15:47:17.83ID:LPjz3sL4
コンテナ船の荷降しとか革命的だろな
0005名刺は切らしておりまして2018/03/17(土) 15:47:47.59ID:uB5aQcng
ただ免許製になるのかなあ
それともドローン全部にトランスポンダーが搭載されるかも
0006名刺は切らしておりまして2018/03/17(土) 15:47:54.33ID:r/WCkPI4
>>3
ドローン自体がどこの国の製品かということと、
ドローンを活用する法制度や技術のインフラとは
別の話だろうに。
0007名刺は切らしておりまして2018/03/17(土) 15:48:16.84ID:fOcO1dK2
屋根に落ちてきたら、穴があいて雨漏りするやんけ
0008名刺は切らしておりまして2018/03/17(土) 15:48:53.14ID:r/WCkPI4
>>4
何十トンものコンテナをクレーンでなくドローンで荷卸し?
0009目が死体のようにドローン2018/03/17(土) 15:49:56.25ID:M+dNMB9b
【ヤフオクの評価欄】
落札者からの コメント:あなたから雇われたという探偵社から連絡がありました。2ちゃんねるには
私の名前やIDが沢山書き込まれています。この出品者はキャンセルすると報復をするようです。
店名で検索すると他にも被害者が沢山います。とても普通の方とは思えません。警察に相談します。
(評価日時:2015年 4月 29日 17時 43分)


販売業者の名称  有限会社コー ルドターキー/DC BANK  代表取締役渡邊弘宣
販売業者の住所  〒160-002都新宿区新宿3-12-11 石井ビル2F
Phone:03-5269-3675

http://rating7.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=dcdcbank&;author=zihardiy&aID=184888178&bfilter=&bextra=&brole=&bapg=1
0010名刺は切らしておりまして2018/03/17(土) 15:51:15.85ID:ASZLhhwx
>>4
試作段階でも最大積載量が200kg程度なのに、
そんなもので港湾荷役とかwww
0011名刺は切らしておりまして2018/03/17(土) 15:52:21.32ID:uB5aQcng
アメリカのGOPro社が破滅した事件を家電メーカーはみんな深刻にみてる
あんだけ成功したアクションカメラも中国製に駆逐された
社運を賭けたドローン「カルマ」も中国製に破れた
価格で一桁も安い中国製とどう闘うか、どのメーカーもあの手この手で創意工夫の毎日
0014名刺は切らしておりまして2018/03/17(土) 15:56:40.86ID:Itf7iPr/
日本には関係ないな。
日本は終わってく国。
逃げ切り老害が自分たちのことしか考えず、規制を叫んで産業の芽を摘み取る国。
0015名刺は切らしておりまして2018/03/17(土) 16:01:39.86ID:tzGF/YDB
ネトウヨ「ドローンは福島の土を首相官邸に落としたテロの道具ニダ!恐ろしいニダ((((;゚Д゚))))」

↑これ見てドローン物流が怖くて布団被って震えてるけど、合ってるよね?(´・ω・`)
0016名刺は切らしておりまして2018/03/17(土) 16:01:59.23ID:rEu8aSBu
>>14
千葉市は?
0017名刺は切らしておりまして2018/03/17(土) 16:04:37.76ID:N1xOrT94
空中浮遊するだけでもエネルギーが膨大にかかるのに
中国のように、電線に引っかかった凧を焼き払うくらいが関の山
0018名刺は切らしておりまして2018/03/17(土) 16:05:54.44ID:vyAJOrg9
限界集落なんかこれでいいよな
0019名刺は切らしておりまして2018/03/17(土) 16:09:00.94ID:6bQ3Ov2U
有人飛行はまだか
0020名刺は切らしておりまして2018/03/17(土) 16:12:47.94ID:r9A6RQMh
電線にドローンが三つ絡んでさ
0021名刺は切らしておりまして2018/03/17(土) 16:13:15.24ID:zaETPbdm
ペイロードは何s?太陽電池もだけど、発電するけど出力は?こんなものブンブン飛んだら落ちるぞ!
0022名刺は切らしておりまして2018/03/17(土) 16:13:24.16ID:6gp8GpLi
>>6
ドローンのシェアってもう7割以上が中国だろw
(中国のDJIが世界シェア7割、と昨日の日経一面に書いてるなw)
0023名刺は切らしておりまして2018/03/17(土) 16:14:02.25ID:uB5aQcng
まあどうしてもというならメーカーが何を作っても無礼講で許可、軍事、医療、娯楽、研究、なんでもありにして
一方悪質なユーザーには厳罰で対応ってすればいい
軍事兵器のドローンを好き勝手に作っていいとなればましなのが開発できるだろう
あれもだめこれもだめなら時間の無駄、未来はない
0024名刺は切らしておりまして2018/03/17(土) 16:20:20.36ID:jFDugMej
>>3
法律をどうしようが、ドローン自体は中国製がメインなのは変わらんだろ。
0026名刺は切らしておりまして2018/03/17(土) 16:24:24.12ID:hHiEhhZQ
なる訳ない。問題提起するなら素人でも山ほど問題があるよ。
0029名刺は切らしておりまして2018/03/17(土) 16:26:34.04ID:5cBmQ7qT
農薬 肥料散布がどうしてドローン最有力なんだよ

地面に散布したいならルンバみたいな自走式散布ロボットだろ 種付けも収穫も24時間できるぞ


ドローンだと葉っぱに農薬つくよ それに飛行のためのエネルギー効率が拡散の面で不経済過ぎる


長距離短時間旅行は飛行機だけど それ以外は
船 電車 車 バス トラックでしょ

しかも自動運転ドローンは安全保障面で要注意だし
0030名刺は切らしておりまして2018/03/17(土) 16:27:01.50ID:msQEkY3u
警察と国交省の現場のリスクと負担さえない仕組みになれば

コトは一気に進むと思われる

セグウェイは負担がでかいから上手くいかなかったが
0031名刺は切らしておりまして2018/03/17(土) 16:27:34.76ID:rEu8aSBu
風で飛ばされ ヒュ〜ポッチャ!
0033名刺は切らしておりまして2018/03/17(土) 16:30:36.54ID:UIPiiBEK
一番恐れてるのは、頭上への墜落なんだが。
俺が知る限り、結構な数が墜落してるぞ。
0034名刺は切らしておりまして2018/03/17(土) 16:31:38.89ID:msQEkY3u
東京都特別区で考えてみれば分かりやすい

管理実務に関わっているのは
警察が数人
役所が数人
→わずか数人で、道路という広大な土地を管理してるわけで

例えばセグウェイであれば
あんな電動スケボーみたいなんが新しく出てきて、自転車の扱いですら苦労してる警察が、新たに認めるはずがない

「上空の管理が楽な仕組み」ができるんなら、コトは一気に進むんだろうな
0035名刺は切らしておりまして2018/03/17(土) 16:33:50.21ID:UIPiiBEK
航空管制するよな?
0036名刺は切らしておりまして2018/03/17(土) 16:36:08.46ID:aQJX3Cb7
ラジコンヘリでの農薬散布なんて、ずいぶん前から行われてるぞ
操縦にはかなりの技術が必要なんで、操縦士は引き手あまただが、
それは農業の知識や技術のベースがあった上での操縦の技術だから
0037名刺は切らしておりまして2018/03/17(土) 16:37:22.38ID:6uagclUs
ドローンに未来は全く感じない。特に物流に関しては。
空を使って物流ってのは面白いと思うが、動力がプロペラではね…
流行りのおもちゃで終わるだろう。
0038名刺は切らしておりまして2018/03/17(土) 16:37:51.70ID:895z0YJR
個人的には駅前に佐川なり黒猫なりの集配所があればそれでいいんだけど
0039名刺は切らしておりまして2018/03/17(土) 16:39:26.14ID:+Y/iYIcW
これって
大都会で運用するの?
それとも山間の集落とか離島で運用するの?
0041名刺は切らしておりまして2018/03/17(土) 16:45:46.75ID:msQEkY3u
東京で物流面で規制解放されりゃあ、そらイノベーションはすすむんだろうが

じゃあ誰がドローンを制度面で管理するの?という話になってくる

例えば
現状で、公道や広場に看板やノボリすら置かせてもらえない理由

国交省、警察の役人のご意見
「わずか数人で都内の広大な土地を管理してるんだぞ。道路に固定されてない看板やのぼりなんか管理しきれるか?」
「わずかな人員で、広大な土地を管理するのに、困難になりそうな新しいモノは認めません!セグウェイなんてもっての他!!」

....要はたったこんだけの話
都市部上空にドローンが飛ぶことについて「防犯、災害、交通面」で【手間なくリスク管理が取れる仕組み】
これができるなら、コトはサクサク進んでいくだろうよ

だからこ難しい法制度なんか関係なく、役人を安心させる仕組みを提案できれば、コトはサクサク進んでいくと思われる

でも、そんな仕組みできるのかね?
どうすりゃあええんだろね?
0043名刺は切らしておりまして2018/03/17(土) 16:52:10.55ID:NlYLceIX
ドローンよりも、
工場内の搬送システムを社会インフラ化すれば、
物流革命が起きると思う。
0044名刺は切らしておりまして2018/03/17(土) 16:56:09.00ID:hO+GeRnR
運用を開始するなら、「ドローンの次」を見据えなければならない
0045名刺は切らしておりまして2018/03/17(土) 16:56:55.94ID:WcFzqmHK
超小型鉄道輸送を主流に
0046名刺は切らしておりまして2018/03/17(土) 16:58:23.85ID:WcFzqmHK
ダンボール1箱を1車両分に相当するサイズの電車を作って、
各家庭にその鉄道の駅を作る

で、毎日自動的にダンボールが届く
0047名刺は切らしておりまして2018/03/17(土) 17:01:02.71ID:UWkSt818
>>43
> 工場内の搬送システムを社会インフラ化すれば

どういう意味?
0048名刺は切らしておりまして2018/03/17(土) 17:03:56.49ID:Ndt9KEOa
ドローンねえ
0050名刺は切らしておりまして2018/03/17(土) 17:06:07.84ID:ojniXcO5
>>46
タワマンとかどうすんだよ(笑)
0051名刺は切らしておりまして2018/03/17(土) 17:07:47.01ID:baCmPCgE
台風や大雨や大雨が多いこの国で出来る訳がないだろ
0052名刺は切らしておりまして2018/03/17(土) 17:08:52.55ID:flzE73yP
バカを騙すために物流がー と言ってるけど
真の目的はは空中からカメラで労働者を監視だぞ
0056名刺は切らしておりまして2018/03/17(土) 17:15:19.95ID:WcFzqmHK
>>50
タワマンの中に駅を作って、そこから自動的に気送管を使って各部屋に届ける
0057名刺は切らしておりまして2018/03/17(土) 17:16:08.38ID:k3NU3ASi
>>29
地面がメカが走行するのに適してないから、凸凹してたり畦のせいで傾斜がきつかったり

空中散布も単純に上から撒くだけでなく
チューブ垂らして根元に直接散布する方式もある
0058名刺は切らしておりまして2018/03/17(土) 17:17:51.77ID:uKXm+cH+
まあ、田舎にダンボール箱を数個を運ぶために、トラック1台と運転手1人が何時間も専有されるぐらいなら
ドローン使うほうがいいんだろうけど

都市部の物流ならば当分はトラックのままだろう
交通渋滞や違法駐車を減らせるにしてもトラックのほうが都市部ではしばらくコストが安い
0059名刺は切らしておりまして2018/03/17(土) 17:18:36.91ID:UWkSt818
>>56
気送管w 昭和時代のラブホテルの精算でよくあったな。
0060名刺は切らしておりまして2018/03/17(土) 17:19:50.86ID:msQEkY3u
まずは田舎や私有地、工事現場や河川からなんだろうが

イノベーションを第一に考えるなら
物流で街のど真ん中飛ばしたいよね

どう管理する?道路上空だけに制限する?
0061名刺は切らしておりまして2018/03/17(土) 17:20:06.86ID:UWkSt818
>>58
コスト云々以前に、たかだか10〜20kgしか積めない
ドローンなんて物流については末端のニッチな用途だけ。
0063名刺は切らしておりまして2018/03/17(土) 17:30:18.29ID:gD6u9mov
これで運べる商品はは精々一個か二個の軽量品。
雨天、雪、強風での飛行不可能。しかも還りは空荷。
一機につきオペレーターが一名。
非効率でコスト高という点で革命的な小運送!
0065名刺は切らしておりまして2018/03/17(土) 17:32:15.50ID:y6iSDQM1
>>63
>>4は港湾荷役に革命が起こると言ってるぞw
0066名刺は切らしておりまして2018/03/17(土) 17:32:24.51ID:uKXm+cH+
>>61
運転手と道路と違法駐車を使って
トラックとかいう何トンもの鉄の塊を走らせて
そこまでしてダンボールを運ぶことの非経済性は馬鹿にできないよ

ドローンがニッチなままでいられるとは限らない
無人とか自動化という面だけでも強力
0067名刺は切らしておりまして2018/03/17(土) 17:32:27.41ID:tKhSb4G3
ドローン…と言うより比較的前からラジコンで農薬散布してるよ。
0068名刺は切らしておりまして2018/03/17(土) 17:37:40.87ID:tKhSb4G3
都会でドローンの物流は危険だと思うよ。
本当に使うと稼働台数が桁外れに多くなり空を見上げると数十台飛び交う場所を人間が歩くとかになる。

田舎は有りだよ。
0069名刺は切らしておりまして2018/03/17(土) 17:38:32.93ID:q7Jn6zXv
>>66
軽トラック一台分の荷物運ぶのにドローンが何機必要になると
思ってるんだよ(笑)

ドローンだと、米を2袋すら運べないんだぞ。
0071名刺は切らしておりまして2018/03/17(土) 17:41:50.70ID:1cCDUvAV
>>70
そもそも、ごく軽い荷物しか運べないんだけど。
0072名刺は切らしておりまして2018/03/17(土) 17:43:24.28ID:6pW35/UL
ぶっちゃけ、ドローンは電線の管理なんかの方が向いてるんだけどね
物流は現実的で無いんだよな
0073名刺は切らしておりまして2018/03/17(土) 17:43:48.30ID:x5W9tkQu
>>58
ダンボール箱数個って、内容物にもよるけどそれだけで
20kgとか30kgとかなるよな。Amazonみたいにスカスカな
箱ばかりじゃないからな。

そうすると、すでにドローンの積載量を軽く越えることになる。
0076名刺は切らしておりまして2018/03/17(土) 17:47:27.39ID:UIPiiBEK
>>74
輸送ドローンに直援ドローンをつけるしかない。
対地ミサイルで先制攻撃をw
0077名刺は切らしておりまして2018/03/17(土) 17:47:28.15ID:os1hSwIG
>>75
トラックの代替にはならんわな。
0078名刺は切らしておりまして2018/03/17(土) 17:48:34.20ID:uKXm+cH+
>>77
代替になるなんて誰も言ってないわ
一長一短になるってだけ
挙げた記事だってそうだろ
0079名刺は切らしておりまして2018/03/17(土) 17:49:27.50ID:KNeFjVk3
>>78
ドローンでは田舎にダンボール箱数個届けることすら不可能だな。
0080名刺は切らしておりまして2018/03/17(土) 17:52:10.12ID:8ubXZ5/L
空を飛ぶとか効率悪すぎ
無人運転車+無人運搬ロボット(車〜家)のほうがはるかに効率がいい

空を飛ぶ方がいいのは、重量当たりの単価が高く速達が必要な物資、
たとえば病院で急に薬が必要とか、そういった場合のみ
0081名刺は切らしておりまして2018/03/17(土) 17:52:29.42ID:uKXm+cH+
>>79
一回で運ばなくていいし、
数個のドローン使えばいいやんか
軽量で個数が少ないなら、なおのことドローン優勢になるぞ

ただドローンを否定したいだけなのか?
0082名刺は切らしておりまして2018/03/17(土) 17:52:48.88ID:8ubXZ5/L
>>79
電動ドローンじゃなく、エンジンドローンにすればいいよ
0085名刺は切らしておりまして2018/03/17(土) 17:54:13.84ID:bfnNPdvd
>>81
単体で20kg越えるような荷物は普通にあるけど。
0086名刺は切らしておりまして2018/03/17(土) 17:55:19.38ID:Ze9RxFDy
>>81
> 一回で運ばなくていいし、
> 数個のドローン使えばいいやんか

効率悪っ!
0088名刺は切らしておりまして2018/03/17(土) 17:56:43.46ID:jFDugMej
>>87
ドローンは極めて限定的な用途でしか、物流では役に立たないってことだよ。
0089名刺は切らしておりまして2018/03/17(土) 17:59:08.93ID:UWkSt818
>>81
ドローンを否定はしていない。空中からの監視とか撮影のような
目的には極めて適していると思っている。

でも、運搬具としては、限定的な用途で軽量物を運搬する程度の
役割した果たせず、社会や産業のインフラとしての物流の装置
にはならんだろうってこと。
0090名刺は切らしておりまして2018/03/17(土) 18:00:37.48ID:4c2udHwD
効率はイメージで語ってもしょうがない
アマゾンだのグーグルだの巨大企業が実証実験までやってるなら
コストパフォーマンスが優れてる可能性は十分有してるということだろう

トラック配送業者が延命したいのならともかく、ことさらドローンの可能性を貶してもしょうがないだろうに
0091名刺は切らしておりまして2018/03/17(土) 18:04:34.66ID:CB1KwArR
ならない

事故は増えるだろう
0093名刺は切らしておりまして2018/03/17(土) 18:08:02.03ID:UWUs/gcv
【衝撃】フジテレビ、暴力団と「ズブズブの関係」
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1482138859/
https://www.youtube.com/embed/YEGNqOkpPP8?autoplay=1
 
【テレビ】傷害容疑でフジテレビ社員逮捕 タクシー乗降巡り男性会社員の顔を踏んで外傷性くも膜下出血を負わせた疑い
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1508916873/
https://kamome.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1314191608/l50
0094名刺は切らしておりまして2018/03/17(土) 18:10:17.95ID:DgpJDkGW
>>92
ドローンが道路交通による物流を代替するものではないから、
ドローンがある程度運送に使われるようになったとしても
道路交通量が減るわけではないので、交通事故は減らない。

ドローン固有の事故(墜落、荷物の落下)は確実に増えるので、
社会全体では事故件数は増え、当然死亡事故も増えるだろうね。
0096名刺は切らしておりまして2018/03/17(土) 18:14:36.87ID:6YFNuBQM
ドローン禁止しろや 落ちてきたら危ないだろ
0097名刺は切らしておりまして2018/03/17(土) 18:15:19.43ID:XCjB7nza
末端の物流で圧倒的多数の、軽量な荷物に関しては、地域によってはドローンが主流になるかもしれないってだけだろ
0098名刺は切らしておりまして2018/03/17(土) 18:15:31.21ID:i/Jm1TrY
なんか、離島へ荷物届けるのに使うつもりみたい。
日本の法律は厳しいから、都会で使うのは無理だよ。
0099名刺は切らしておりまして2018/03/17(土) 18:16:54.71ID:FrRhHYUu
>――今後は管制システムが重要な課題になるといわれています

人がいるところでは縦横無尽とはいかないからなあ
0100名刺は切らしておりまして2018/03/17(土) 18:23:01.57ID:3ff6BvDA
>>95
AIとかQRコード決済とかに夢を見てる人たちと同類かと。
0102名刺は切らしておりまして2018/03/17(土) 18:26:07.12ID:nyevdxH3
ドローンは、点対点で軽量物を急いで運搬するという目的ならば、
輸送用に使える局面もあるだろうけど、巡回しながらあちこちに
配送するような目的には向いていないから、一般的な意味での
物流インフラにはならないだろう。
0103名刺は切らしておりまして2018/03/17(土) 18:27:18.80ID:u/lRSkDT
テレビもだっけ?
電話は、音声を届ける意味がない(電報で十分で、電話網作るコストが無駄)って批判はあったと聞くけど
0105名刺は切らしておりまして2018/03/17(土) 18:55:56.79ID:Lhz1/w5w
どローンを人材派遣に登録して
会社の通帳持たせて・・・
ドロー〇「社長・・・全部使っちゃいました・・・」っていう時代を通り越して
勝手にすればいいよ・・・錬金術なら、ロボットが、主流だとおもうし

気に入らなかったら、工業簿記知ってる人なら、マトリョーシカの類いだろ・・・
好きにすればいいよ・・・だけど・・・多少は時給挙げてくれよ・・・フリーター資格持ちは、何したらいい川かりゃしねぇーから
ロボットと外国人しか、友達ができなかったよ・・・(´・ω・`)・・・
0106名刺は切らしておりまして2018/03/17(土) 18:59:15.85ID:7wY4N/f3
ならない。
普段から飛ばしてる俺が言うから間違いない。
こんな危ないものが何台も空を舞ってるのは問題になる。
人が少ない田舎でなら…と思うかもしれないが、それでは物流ビジネス的に意味がない。
0107名刺は切らしておりまして2018/03/17(土) 19:04:23.81ID:1XLzum5V
軽貨物のおっちゃん達が、あの単価でやってくれても合わない宅配事業だぜ
ドローンでやったら大赤字やん
0109名刺は切らしておりまして2018/03/17(土) 19:09:53.82ID:3yd4ncQx
どんなに頑張ってもプロペラで飛んでる限りは
物理法則には逆らえんし積載重量とか飛行時間には制約があるわな
仮にジェットにしても同じこと

より重くより遠くということなら機体は大型化で電池または燃料の搭載量が増えるのは
普通のヘリや飛行機と変わらん
0110名刺は切らしておりまして2018/03/17(土) 19:11:18.94ID:OCwogLeI
過疎地での宅配に使うといっても、配送拠点では担当者が
きちんと配送箱をドローンに装着できるだろうけど、配送先の
個人宅でカラの配送箱を正しく装着できるのかとか、帰還のため
離陸するときの安全確認が不十分で事故を起こす可能性とか、
いろいろ考えたらあまり安易には使えない。
0111名刺は切らしておりまして2018/03/17(土) 19:14:04.40ID:RGCGXpJk
利便性と同じくらい不正利用の可能性も高くなるんだから
そっちの対策するのが先
0113名刺は切らしておりまして2018/03/17(土) 19:22:18.60ID:1XLzum5V
そもそも自動操縦のドローンって幾らすんだよ?
1回配達するごとに幾らコスト掛かるんだよ、全く不採算だろうよ
0114名刺は切らしておりまして2018/03/17(土) 19:22:38.57ID:l4l2G6aU
テレビで急に映像が良くなったと思ったらドローンだったりするしな
0115名刺は切らしておりまして2018/03/17(土) 19:23:42.79ID:QDSzl3FV
>>103
テレビや電話と違って技術的には既にニーズを満たしている製品があるから
コストパフォーマンスでしか勝負できないところにドローンの弱さがある
0116名刺は切らしておりまして2018/03/17(土) 19:27:29.61ID:QDSzl3FV
農薬散布にしたって真っ当な露地栽培の農家ならこういうのを自前で持ってる
ttp://www.iseki.co.jp/products/jyouyou/jyou-01/
ドローンどころかラジコンヘリの出番すらない
0117名刺は切らしておりまして2018/03/17(土) 19:35:10.00ID:p/fB0gP4
結局のところドローンが適する業務は、撮影機材を搭載して
人間が行けないところ(高所、山中、危険地など)に飛ばし、
画像を撮影するということかなぁ。

あとは爆弾を搭載して突撃させるとかw
0119名刺は切らしておりまして2018/03/17(土) 19:40:30.05ID:p/fB0gP4
>>118
そんなに搭載できるようになるのはかなり先だし、
そもそもドローン自体の大きさや重量だって簡単に
操作できるようなものにはならないだろう。

そこまでして物流にこだわらずとも、ドローンの有効
利用ができる分野はあると思うけど。
0120名刺は切らしておりまして2018/03/17(土) 19:55:08.16ID:an/RAfF2
まず天候不順で荷物を運べないとかサービスとしてどうよ?
日本では雪降る地域どうするの?
台風でも無理だね、そんな軟弱者でどうやって革命が起きるのか
都心ではビル風とかでドスンと落ちて人や車に直撃、まあ挙げればきりがないけど
0121名刺は切らしておりまして2018/03/17(土) 20:01:15.40ID:pTUuhX8x
>>115
使い方しだいではコストパフォーマンス観点でも使えそうだから、GoogleやAmazonも実験を繰り返してる
むしろ、コストパフォーマンスで互角レベルになるなら、既存の配送業の世界がとんでもないダメージを食らっちまう
0122名刺は切らしておりまして2018/03/17(土) 20:03:22.45ID:BA2rmk/n
>>121
そんなダメージは受けないよ。積載量が限定的だから、
ニッチなところで使われるだけ。
0123名刺は切らしておりまして2018/03/17(土) 20:05:16.01ID:OtI7oIA1
ドローン、AI、VR、QRはいつ流行るんだよ
0124名刺は切らしておりまして2018/03/17(土) 20:08:39.81ID:p/fB0gP4
>>123
QRコードはすでに日本だけでなく世界中で広く使われている。
0127名刺は切らしておりまして2018/03/17(土) 20:11:38.52ID:wlk5GKNF
もう手遅れ
航空法改正で一気にアメリカより厳しい制度にした
日本のドローン活用は終わったんだよ

中国にすら勝てない

>>41
利用者に負担させる
そのために、保険を義務付けるなど制度を整備すればよかった
これが正しい規制のやり方だった

ところが利用させない規制にした
もう終わり
0129名刺は切らしておりまして2018/03/17(土) 20:14:37.47ID:+qvUktdI
農薬散布用のラジコンヘリ(無人ヘリコプター)売っていたYAMAHA、商売上がったりですやん。
0130名刺は切らしておりまして2018/03/17(土) 20:18:25.27ID:TY+j7ADu
>>126
空ってところは特に意味ないんだろう

使う人間が減って、自動化で業務プロセスの改善ができて、
車使わないから荷物の重量あたりのエネルギー消費もケースによっては減って、
既存の配送業への依存も減って、
そんな感じじゃねーの?

強いて空ってところに意味を求めるなら、既存のインフラに頼らないところかね
道路とか港とか
0132名刺は切らしておりまして2018/03/17(土) 20:20:26.20ID:p/fB0gP4
>>130
荷物をたくさん積んで順繰りに回って配送していく、
なんて用途には役立たずだろうけどね。
0133名刺は切らしておりまして2018/03/17(土) 20:22:23.72ID:OtI7oIA1
>>129
空飛ぶルンバだしな
0134名刺は切らしておりまして2018/03/17(土) 20:23:10.82ID:wlk5GKNF
『2020年代には都市部でもドローンの自動飛行を許可する』
遅すぎるんだよ
既に飛び回ってるぞ中国の市街地では

中国じゃ重量4キロ未満は規制なし
ところが日本では200グラム未満…

もうビジネスの環境が違いすぎるんだ
機体の開発だけじゃない
活用する実証実験が自己責任で出来ない日本

あきらめろ
外国のサービスを日本で導入するのを推進するよう方針転換
独自路線は閉ざされている
0136名刺は切らしておりまして2018/03/17(土) 20:26:23.19ID:Y/nyCPIY
まあ都心部では絶対できないな
街中でラジコン飛行機を飛ばすようなもんだし
しかも重量物をつけて
0137名刺は切らしておりまして2018/03/17(土) 20:26:57.19ID:TY+j7ADu
>>132
うん、使いどころさえ弁えてたら良いだけだしね
自動改札は偉いけど、自動改札を使って有利な駅ばかりじゃないのと同じ

かと言って、自動改札では○○○ができない、なんて言うのは愚の骨頂だし
0138名刺は切らしておりまして2018/03/17(土) 20:27:37.40ID:wlk5GKNF
>>129
ヤマハだけじゃない

ラジコンヘリ業界全体が滅亡の危機だよ
撤退や事業縮小が始まってる
航空法改正でとどめをさされた

日本の強みを活かせる分野だったのに、潰してしまった
0141名刺は切らしておりまして2018/03/17(土) 20:39:45.13ID:vP7t5nxk
>>140
俺がなる!!
0143名刺は切らしておりまして2018/03/17(土) 20:50:22.31ID:OtI7oIA1
>>140,141
警察の方から来ました。
0145名刺は切らしておりまして2018/03/17(土) 20:53:31.92ID:o8LVJj4F
ドローンの宅配2円!
0146名刺は切らしておりまして2018/03/17(土) 20:56:37.08ID:nyevdxH3
>>144
発送拠点からの撃ち込みで。
0148名刺は切らしておりまして2018/03/17(土) 21:18:49.54ID:wlk5GKNF
>>116
人がいないんだよ
高齢化も進んでる

自動で農薬を散布できる機械が欲しい
そう思って俺の父親はドローンに興味を持った
説明会にも行ってきた

規制が強すぎて個人で導入はムリだってよ!
・操縦と監視の二人体制で運用する
・訓練講座を受けて、終了証を国交省に提出することが許可の条件となる

もうニーズを潰すことしか考えてないだろ
0149名刺は切らしておりまして2018/03/17(土) 21:21:16.86ID:p/fB0gP4
>>148
重量物が空中を飛び回るんだから、安全確保は当然のことじゃね?
0150名刺は切らしておりまして2018/03/17(土) 21:27:15.68ID:wlk5GKNF
>>149
農薬散布の無人ヘリで死亡事故が起きたんだよ
ところが、そのときは法律を改正する意見なんて出なかった

首相官邸にドローンが侵入した途端に規制されたんだ

農薬散布の無人ヘリは数千万する
だが電動マルチコプターなら農家個人でも購入可能なんだ

自動で農薬を散布できることがどれだけ農家を救うことになるか
これを待ってたんだ
それなのに、利用できないようにしてしまった
0151名刺は切らしておりまして2018/03/17(土) 21:32:40.16ID:wlk5GKNF
人が一人で持ち運べる程度の機体で、せいぜい3mくらいしか上昇しない
農業で使うドローンなんてたいした危険はないのよ

それなのに農家個人での利用は、事実上禁止された
0155名刺は切らしておりまして2018/03/17(土) 21:43:37.54ID:o8LVJj4F
受け取り方がわからない
0158名刺は切らしておりまして2018/03/17(土) 22:09:31.48ID:kpjtdo0O
【ラッキーAA】
                        ,、ァ
                      ,、 '";ィ'
________              /::::::/l:l
─- 、::::;;;;;;;;;`゙゙''‐ 、    __,,,,......,,,,_/:::::::::/: !|
  . : : : : : : `゙'ヽ、:::゙ヾ´::::::::::::::::::::::`゙゙゙'''‐'、. l|
、、 . : : : : : : : : r'":::::::::::::::::::::::::,r':ぃ::::ヽ::::::::ヽ! 
.ヽ:゙ヽ; : : : : : :ノ`ヽ/:.:ノ:./:/: . ノ ヘ(  ヽ三 ミ、
. \::゙、: : : :./'     .バカシノ       ヾ!ミリl
   ヽ:ヽ、 /:       カス        ヾ!ミリl 
    {,/〃       __,,, ,_,      ヾ!ミリl 
  . {/rヽl      _,(  ・)、 (・ ゝ_    ,l/ヾリ} 
   .゙'i ヾ  . ヽ  "~~´i |`~~゛、,ノ、,   l,、 ! 
    .l lト. .   ⌒  ,・ ・)、  ⌒    )〉 l 
     | ヽl.     . .../ .  ヽ       l/ / 
     \ |!.. .   . ノ     ヽ      i_ノ   「(ここにコメントを入れよう)」
       |!.. .    ノ       ヽ    _ノ 
       |!.. .   ノ         ヽ  |
       |!.. .  ノ           ヽ |
       |!.. . ノ             ヽ/| 
       リi i:、    .   ii        /l 
       l l ,|l:、.    -=三=-:;:   / .l l|  
       i l.l l 丶   .ヾ::::    /  ! l|



コピペしたスレ数だけいい事があるらしい
0159名刺は切らしておりまして2018/03/17(土) 22:34:56.86ID:QDSzl3FV
>>148
だから真っ当じゃないんだろ?
0161名刺は切らしておりまして2018/03/17(土) 23:03:17.50ID:QDSzl3FV
>>150
いい加減なことを言うなよ
ヤマハのヘリで一千万、マルチコプターなら200万くらい
管理機買えないような規模の農家じゃどのみち手が出せない
0162名刺は切らしておりまして2018/03/17(土) 23:38:02.94ID:FUJ5cmBq
>>134
その中国が良いと思うのなら中国に住めば?
あぁいう国だからこそ出来るものもあるんだよ
普通の先進国では落ちて人が死んだら、意図的なものも含めて物や重要な施設を壊したら、ってリスクを考えるのよ
自動運転車や銃や麻薬など、そのリスクと向き合って各国々が是非などを決めるんだよ
正解などないかもしれんが、決して無法地帯が良い訳ではない
0164名刺は切らしておりまして2018/03/17(土) 23:57:08.52ID:wlk5GKNF
>>159
間違ってるな
規制のやり方が

>>161
手が出せるんだよ
農機具で100万〜200万くらいの買い物は普通にやってる
小規模農家でも金をかけてる

軽トラの荷台に乗せて運び、自動で農薬を散布させてる間に草刈やったりトラクターを使ったり…
便利になるって期待してたよ

だが規制で潰された
0165名刺は切らしておりまして2018/03/17(土) 23:59:59.87ID:wlk5GKNF
>>162
2015年日本の規制状況がまさにこんな状況だったんだが?

言っておくが死亡事故は日本でも起きてるんだよ
だが規制の議論は無かった

あんないたずらレベルの事件でドローン産業の未来を潰した
スタートに出遅れたら追いつけないぞ
致命的だった
0166名刺は切らしておりまして2018/03/18(日) 00:02:59.13ID:KiG0zyNF
>>164
でたらめ書いてるな
今の小規模農家は田植えかとか稲刈とか農協に委託して自分で
やらないとこが多いわ
トラクターなんて持ってないわ
だから機械も高いのは必要ないし買わない
0167名刺は切らしておりまして2018/03/18(日) 00:08:46.51ID:DBTnYhbh
>>166
でたらめ書いてるのはそっち
俺の家族は農協職員だからね

農機具販売はいつも盛況だよ

>今の小規模農家は田植えかとか稲刈とか農協に委託して自分で
>やらないとこが多いわ
時期が重なるので農協の力じゃ対処不能なんだなこれが
不便なんで、結局自前で機材を持つことになるんだよ

だから農機具販売会はいつも人がいっぱい
そこにドローンが置かれるようになったら、どれだけの人が救われただろう
0168名刺は切らしておりまして2018/03/18(日) 00:10:58.14ID:KiG0zyNF
うちも小規模農家だったから実情は知ってる
ちょっと調べれば農協とかいくらで引き受けてるかわかる
0171名刺は切らしておりまして2018/03/18(日) 00:22:46.18ID:KiG0zyNF
>自動で農薬を散布させてる間に草刈やったりトラクターを使ったり…

こんなバカなことはしない
散布しているときに散布域に入るのは危険
散布した農薬を吸い込みかねない
0172名刺は切らしておりまして2018/03/18(日) 00:28:24.41ID:DBTnYhbh
最近は農家同士で委託してるぞ
俺の父親が他人の土地もやるようになった

人も金もない辛いところが増えてる
後継者不足を理由に土地を手放すところも多い

今後は無人化・自動化は必須だろうよ
区画整理した土地なら、自動機械は導入しやすいからな
なのになんで規制して利用できないようにするんだっての

間違ってる
0173名刺は切らしておりまして2018/03/18(日) 00:31:34.66ID:DBTnYhbh
>>171
別の農地に行く前提で話ししてた

土地が分散してる農家が多いんだよ
0174名刺は切らしておりまして2018/03/18(日) 00:42:08.17ID:DBTnYhbh
他人の土地も、道路も、鉄道も、ドローンは飛び越える
数キロの荷物を載せて飛ぶ

これがドローン物流だぞ

個人の農地で農薬散布すら自由に出来ない規制にして何が元年だよ
0175名刺は切らしておりまして2018/03/18(日) 02:36:37.53ID:vru+M4m6
法整備しても、ちょっと突風吹いたら
あちこちに落下するんだろうなぁ。
「宝石のデリバリーです」って落ちてきたらラッキーだけど。
0176名刺は切らしておりまして2018/03/18(日) 04:45:53.81ID:YmhWY2vA
自動車事故なら年間50万件起きて
死亡事故が4000件起きてるから
ドローンだけゼロ件目指す意味はなさそうだけどな
0177名刺は切らしておりまして2018/03/18(日) 05:31:49.21ID:8o8aleeZ
>>175
ラッキーか? 厄介なだけだろ
法整備がすすめば弁償までの流れはスムーズになるかもしれないが
0178名刺は切らしておりまして2018/03/18(日) 05:34:31.38ID:8o8aleeZ
車が庭先に突っ込んできたときは、わりとスムーズに決着はついたけど、
あんまり起こって欲しいことじゃないな
0179名刺は切らしておりまして2018/03/18(日) 05:59:23.60ID:lALQdYD1
父親がだの家族がだの自分でやったことのないやつはなんとでも言える
0180名刺は切らしておりまして2018/03/18(日) 08:41:44.38ID:drMphj+D
ドローンが非効率な最大の理由は空を飛ぶこと
空を飛ばずに陸を行けばいい

無人運転車で家の近くの道まで荷物を運んで、
そこから無人搬送ロボで目的の家まで荷物を運ぶ

無人搬送ロボは、平地やエレベータのある場所で使える車輪タイプと、
階段や荒れ地でも使える歩行タイプの2種類で
0181名刺は切らしておりまして2018/03/18(日) 09:29:37.47ID:iOPUaVAY
西暦元年も、別に西暦の何たるかが始まった年じゃないし
後から見て何かの区切りにできそうな年ってことなら、ドローン物流元年って呼ぶのも、まあアリかもしれない

掛け声の意味しかないことだけどね
0182名刺は切らしておりまして2018/03/18(日) 09:31:37.06ID:CETWOXGJ
>>180
物理的に非効率、って指摘はドローンに限らず大抵は的外れ
観念的な話が先行しすぎる

ドローンの場合だと、無自覚にペイロードだけの重量を見て、空を飛ぶのは重量比でのエネルギー効率が悪い、なんてドヤ顔で言う人までいる
無人での運用を始めるなら阻害物の多い地上を避けて、まず空から始めるのは一定の合理性がある
0183名刺は切らしておりまして2018/03/18(日) 09:32:28.26ID:BbuxL3BP
>>67
ヤマハのラジコンヘリが1000万
今ヤマハはこれをドローンに
置き換えようとしている
理由は安くて操縦が簡単だから
ラジコンヘリは、一部のマニアが遊ぶ
マイナーな物に成り下がった
0184名刺は切らしておりまして2018/03/18(日) 13:13:49.34ID:LKnFac10
>>182
まあ突風等で落下事故や紛失どうするのか確実性とか踏まえてそれでもペイ出来るならありなんじゃないの?
0185名刺は切らしておりまして2018/03/18(日) 13:47:49.54ID:lALQdYD1
何ができるかばかり考えて何が起きたらまずいかを考えない
0187名刺は切らしておりまして2018/03/18(日) 18:49:27.38ID:iWsRhXP2
>>165
日本はまだ死亡事故は起きてないんじゃね?
まぁ、あったとしてもたまたま大きく取り上げられなかっただけっしょ。
要は、日本は電線がある限り、都会では無理だし、そもそもビル風などの影響を受けやすいから無理。
変な期待をしないほうが良いよ。
0188名刺は切らしておりまして2018/03/18(日) 18:53:02.31ID:md8DfgC/
>>186
そもそも何十トンもあるコンテナを運べるドローンなんて(笑)
0189名刺は切らしておりまして2018/03/18(日) 19:23:50.61ID:yTUIy+EN
いいことじゃないか。どうせ物流はブラックだし、ドローンが仕事するなら 失業は目に見えてる。
最初から関わってはいけない業界だろ。
0190名刺は切らしておりまして2018/03/18(日) 19:25:20.17ID:IY+qmBCB
物流を効率化しても受け取りが今のままなら全然意味ないよね
日本みたいにお客様が強い社会だったらちょっと箱がへこんでただけで大騒ぎになるしね
0192名刺は切らしておりまして2018/03/18(日) 21:23:56.46ID:r7YtZ7+6
>>190
たぶん受け取り設備が整ったところだけに適応なんだろな
まったく今のままでってことはないと思う
宅配ボックスの設置すらままならないからどうなることやら
0193名刺は切らしておりまして2018/03/18(日) 22:35:30.93ID:oJ4w1T5Y
この記事を書いてどこが儲かるかやな
今のドローンなんて使い物になるかいな
VRと同じ道を辿るわ
0194名刺は切らしておりまして2018/03/18(日) 22:37:50.45ID:/AToq0sI
マックとかピザのデリバリーはドローンでもいいかもな
0195名刺は切らしておりまして2018/03/19(月) 07:53:36.51ID:dcpN7tKH
ドローンが関東平野を雲霞のごとくおおうと、ものすごい下降気流で常に雷雨
弱いドローンから叩き落される
0197名刺は切らしておりまして2018/03/19(月) 11:11:02.13ID:Pm6n8iqV
>>80
ホントそう。
これ、Amazonが適当に言った事を、世間が真に受けてバカな文系がイノベーション云々でエコーチャンバーだよ。
全く実用的ではないよね。

ドローンは軽くて価値のある物、つまり画像データを撮る為につかうのが最適。
どうやってドローンでお茶12リットル600円を運ぶんだよって話。
0199名刺は切らしておりまして2018/03/19(月) 13:32:50.92ID:2TPI4o+L
>>198
そうそう、統合して配送すりゃええんよ。
田舎に3社も4社も入り混じって配達せんでもええんよ。
0200名刺は切らしておりまして2018/03/19(月) 13:38:30.34ID:2TPI4o+L
まぁもしどうしても無人でやるとなると、自動運転車に積まれた小型ロボットが、客先でクルマから降りて家まで配送、って形になるわな。

空を飛ばす意味が無い。
21世紀はこうなる!のイラストに近い発想。

https://i.imgur.com/R3UrMIr.jpg
0201名刺は切らしておりまして2018/03/19(月) 13:45:11.06ID:HMhnwQIk
>>200
あぁ、こどもの頃によくそういう空想絵を見たなw

でも、車が空を飛んでたり、ビルの間を高速道路が
走ってたりするのはともかく、なぜ人間の着る服が
ああいうピチッとしたスーツだったんだろう?いま
思うととても不思議な感覚だなぁ。
0202名刺は切らしておりまして2018/03/19(月) 13:55:13.53ID:g1TAc0mP
日本のドローン技術は10年遅れてるとか言われてるのが残念やね
0203名刺は切らしておりまして2018/03/19(月) 13:58:47.49ID:K4aasfmz
>>202
どういうところがどこに比べて10年遅れているの?
0206名刺は切らしておりまして2018/03/19(月) 14:46:14.12ID:6J8qlw9a
>>200
電話なんていらない。音声を届ける意味がない
テレビなんていらない。映像を流す意味がない

そう批判されたが、単に音声を届ける以上の、単に映像を流す以上の、
新たな意味が発生した

空を飛ばすことが、空を飛ばす意味しか持たないと考えるのは浅はか
0207名刺は切らしておりまして2018/03/19(月) 14:46:39.28ID:2TPI4o+L
>>201
ところがここに来て、ファッションはアスレジャー の流れからピッチピチが流行っとる。
予言通りで鳥肌が立つな。

https://i.imgur.com/xKLd5T9.jpg
0208名刺は切らしておりまして2018/03/19(月) 14:49:39.42ID:5WRmR2Gp
>>200
地上を走らすと、どうしても地上の経路の整備がいるからなあ
空なら、法整備と管制と発着所だけでいい
0209名刺は切らしておりまして2018/03/19(月) 14:54:55.83ID:2TPI4o+L
>>206
純粋にデータだけ飛ばす通信と物理的に移動するのでは革命的な変動が起こるだろうけど、物理的移動の1モードに過ぎない飛行は、それほど意味は持たんだろう。

人類が地上交通を全廃してドローン物流、ドローン移動だけに特化したら、自動車も道路も作らんでいいから変革が起きるかもね。

とにかく、移動に無茶苦茶エネルギーを使う飛行交通なんてのは、全く合理的では無いよ。人類の進化の大前提は、利便性の向上と、エネルギーの節約なんだから。
0211名刺は切らしておりまして2018/03/19(月) 14:59:50.93ID:Sq/gexOt
なんで記事タイトルがドローン物流なのか、記事内容からはあんまりわからんな

>>209
その理屈なら飛行機がこんなに活用されてるのおかしくないか
用途ごとに使われるだけなんと違うか
0212名刺は切らしておりまして2018/03/19(月) 15:13:00.68ID:Cv9uENBK
>>209
物理的なコストで判断されるほどには物理的効率が突き詰められた業界じゃないわ
金銭的なコストで見ないとだめ
アメリカ企業の挑戦の結果でも眺めてるのが、1番簡単に正解を見る方法だろうね
0213名刺は切らしておりまして2018/03/19(月) 15:21:34.12ID:qI32+8Oc
>>212
言わんとせん事はわからんでもないが、物理的コストと金銭的コストってのは、市場経済ではイコールだろ。
0215名刺は切らしておりまして2018/03/19(月) 16:42:39.23ID:qI32+8Oc
>>211
利便性の向上で飛行機は使われる。
でも、隣町に行くのには飛行機は使われんだろ?
ドローンで荷物を運ぶなんてそういった類の話。
0216名刺は切らしておりまして2018/03/19(月) 17:24:50.24ID:Cv9uENBK
理屈の上では、ドローンが有利な条件は
・集積所から短距離(移動式の集積所の利用も可)
・輸送件数が比較的に少ない(トラックで数十件を一度に周るなどの状況にない)
・道路網が比較的に疎ら(連続して配送するのに不便、遠回りなど)
・荷物が軽量
といった状況か
どう見ても田舎ですな

試みにやるにはハードル高いし、
田舎に軽量のお届け物を繰り返してる巨大企業が手を出すって、Amazon以外の誰がやるんだって感じだね
Googleも実験してるって記事は見たけど
0217名刺は切らしておりまして2018/03/19(月) 17:29:31.21ID:hr/WlBTV
>>216
その条件に見合ったとしても、巡回配送はできず、
一カ所に運ぶしかできない。
0220名刺は切らしておりまして2018/03/19(月) 17:59:41.59ID:BONXp2+J
>>216
・集積所から短距離 → 都会のほうが集合住宅が密集してるので向いてる
・輸送件数が比較的に少ない → 輸送件数多いほうが多数のドローンを駆使するので向いている(軽量であることが条件)
・道路網が比較的に疎ら → 空中を飛行する限りドローンには関係ないが移動距離が長いほうがドローンに向かない
・荷物が軽量 → ドローンにより小物を何回も運ぶことにより荷物の軽量化はできる

ということで都会に向いてるんじゃね?
ってのが↓の実験

最初はマンションの屋上へ
3年後にベランダに直接配達
http://news.tv-asahi.co.jp/news_economy/articles/000072282.html
0221名刺は切らしておりまして2018/03/19(月) 18:15:51.25ID:NhAvZurE
>>220
モノの輸送というよりは郵便配達の類だね。

あと、集合住宅の集積所に荷物をドサッと放置したあと
どうすんの、って課題はある。
0222名刺は切らしておりまして2018/03/19(月) 18:21:31.58ID:BONXp2+J
>>221
まあ最初は小物からやろ
放置じゃない
アプリ等で配達時間お知らせして配達する形やろ
ベランダならそのままおきっぱでいいと思うが
0223名刺は切らしておりまして2018/03/19(月) 18:25:37.27ID:DNrVNmxH
旧来の配達方法に固執する必要はないにしても、周知にはそれなりにバワーがいるなあ。
最近、再配達の現場への負担が取り沙汰されてるが、こういったのに乗っかれたら、
意外と受け取り方の周知とかもスムーズにいったりするのかもしれないけど。
0224名刺は切らしておりまして2018/03/19(月) 18:30:33.61ID:jWeUyNAx
>>222
でも、集合住宅の複数の居宅への配送だと、集積所に
ドサッと置かれた荷物を誰かが仕分け配送しなきゃ
いけなくなるよ。
0226名刺は切らしておりまして2018/03/19(月) 18:37:30.45ID:7OGVVBgB
まず雪国だったらバッテリー持たないだろ、寒さでやられる
天候も変わりやすいからいきなりドカ雪が来たらアウト
はードローンホンマつっかえねー
0227名刺は切らしておりまして2018/03/19(月) 18:51:41.04ID:60Boxy8r
細切れアルミホイルを屋上からばら撒く遊び
0228名刺は切らしておりまして2018/03/19(月) 19:02:08.09ID:BGDDsVKJ
指向性の強力な電磁ノイズを発生する銃でドローンを撃ち落として荷物もろともドローンを
盗む犯罪が横行すると予言しておく。
0229名刺は切らしておりまして2018/03/19(月) 19:14:44.14ID:uwwVCWO5
荷物のサイズや重量、配送先に著しく制約されるし、ニッチなシーンでしか使えないだろうな。
0230名刺は切らしておりまして2018/03/19(月) 22:33:14.60ID:qI32+8Oc
特殊カメラを積んだドローンで橋梁やビルなどの巨大ストラクチャーをスピード検査、なんて聞くと将来性を感じずにいられないけど、ドローンでウーロン茶2リットル6本入りを集合住宅に配送、って言われてもな。
0231名刺は切らしておりまして2018/03/19(月) 22:55:15.84ID:/aURY2WO
>>230
原子力発電で、水を沸かして水蒸気でタービンを回してるのをバカにする類いのひとかな?
0232名刺は切らしておりまして2018/03/19(月) 23:16:07.89ID:ynE4Dfng
近くを飛んでたら撃墜してやる
0233名刺は切らしておりまして2018/03/20(火) 08:18:43.08ID:PjYNCRZ4
AIを装備すればかなり賢くなるんじゃないかな?
0235名刺は切らしておりまして2018/03/20(火) 12:29:35.68ID:s5ZBQAII
>>231
はぁ?
何故そういう発想になるのかな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況