東日本大震災後、原子力発電の再稼働は5基にとどまっている。原子力発電比率の低下は、日本経済にどのような影響を与えるのだろうか。
原子力発電比率の低下により最大で累計13兆円GDPが減少
2017年11月、電力中央研究所は、原子力発電の比率が現在の国の計画である「2030年度・20〜22%程度」から「15%」へと低下した場合に、日本経済へ与える影響の分析結果を公表した。それによると、2030年断面の実質GDPは、最大で約2.7兆円減少するという。
同研究所の浜潟主任研究員は「実質GDPは、原子力の不足分をLNG火力で補てんすると約2.5兆円、再生可能エネルギーで補てんすると約2.7兆円、それぞれ減少する。2017〜2030年までの累計では、LNG火力で補てんする場合は約11兆円、再生可能エネルギーで補てんする場合は約13兆円の減少となる」と語る。
減少の理由は、原子力発電の減少分を、発電コストの高い電力で補うため。原子力発電所の再稼働の遅れが、日本経済への打撃となることが浮き彫りとなった。
「家計への影響を一人あたりGDPでみると、2030年断面で年間約2.1〜2.3万円の減少となり、これを消費税の支払いに換算すると、一人あたり2カ月分程度の負担感となる」(浜潟氏)
東日本大震災後、福島第一原子力発電所事故の教訓を踏まえ、新たな基準(新規制基準)が施行された。この基準にもとづき、現在、原子力規制委員会による審査が行われているが、これまでに再稼働したのは5基にとどまっている(2018年2月現在)。
エネルギー政策に詳しい社会保障経済研究所の石川代表は、「将来の電源構成を考える際は、経済性も重要な要素の1つ。再エネの高い調達コストを薄めるには、原発の有効活用が不可欠だ」と説明する。
特定のエネルギー源に依存することなく、バランスのとれた状態であることを意味する、「エネルギーミックス」という言葉がある。エネルギー政策は、「安全確保」を大前提として、「エネルギーの安定供給」「経済性」「環境保全」を同時に達成する観点から検討していくことが重要だ。
「この4条件の同時達成は極めて重要だ」と、東京大学生産技術研究所の金子研究顧問(工学博士)も指摘する。
「原子力発電比率の低下は日本経済に広範な影響を与える。今回の分析では、原子力が重要な役割を果たすことが確認できた」と浜潟氏が語るように、2030年度の目標達成には、安全性を確認した原子力発電所の再稼働に加え、運転期間の延長も必須となる。
エネルギー資源に乏しく自給率がわずか8%しかない日本のエネルギーの将来はどうあるべきか、国民一人ひとりが冷静に考えなければならないし、その実現に向けては国の役割も求められる。
http://president.jp/articles/-/24627
【電力】原子力発電比率の低下が日本経済に与える影響。最大で累計13兆円 GDPが減少
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1ノチラ ★
2018/03/10(土) 15:19:24.03ID:CAP_USER2名刺は切らしておりまして
2018/03/10(土) 15:20:56.02ID:x+j6wL2y 原発をどんどん再稼働するしかないな
2018/03/10(土) 15:21:39.54ID:isSODn5A
また数値を改竄するから大丈夫だよ
4名刺は切らしておりまして
2018/03/10(土) 15:22:42.13ID:S6hX3BNK 金より安全を選ぶのは間違いじゃない
5名刺は切らしておりまして
2018/03/10(土) 15:23:51.18ID:05Q0WT9J なんだ、その計算、時間軸を広く取れよ
2018/03/10(土) 15:24:07.31ID:/H2qhNG9
つまり若者の就職先がそれだけ無くなるって事だ
2018/03/10(土) 15:25:16.90ID:WQgq4EFy
福島の事故では、誰も死んでない。
貧困と失職では沢山の人が死んでいる。
貧困と失職では沢山の人が死んでいる。
8名刺は切らしておりまして
2018/03/10(土) 15:25:25.57ID:W2DWWuVX 地震国じゃ危険過ぎるって学ばなかったのか?
そもそも事故を100%防ぐことはできんし、
ロシアンルーレットはやめて正解。
そもそも事故を100%防ぐことはできんし、
ロシアンルーレットはやめて正解。
9名刺は切らしておりまして
2018/03/10(土) 15:31:23.19ID:Zg6piA/5 その前に、原発賊は腹を切らねばならぬ。
その後で、本当に原発が必要かどうか国民投票を行えばいい。
原発賊は、国家のエネルギー政策を訴えるふりをして国民を騙し、銭を吸い上げて回し飲み
したいだけだろう。
屑どもは最終処分場に核廃棄物と一緒に地層処分が相応しい。
その後で、本当に原発が必要かどうか国民投票を行えばいい。
原発賊は、国家のエネルギー政策を訴えるふりをして国民を騙し、銭を吸い上げて回し飲み
したいだけだろう。
屑どもは最終処分場に核廃棄物と一緒に地層処分が相応しい。
10名刺は切らしておりまして
2018/03/10(土) 15:31:30.40ID:Bfi3Hnpz アホかよ
廃炉に金いくら掛かってどれだけ時間が掛かるんだよ
おまけに廃材は殆どリサイクルできず捨てることも出来ない
バカジャネーの
廃炉に金いくら掛かってどれだけ時間が掛かるんだよ
おまけに廃材は殆どリサイクルできず捨てることも出来ない
バカジャネーの
2018/03/10(土) 15:33:17.94ID:3QjQU1S4
御用学者乙
12名刺は切らしておりまして
2018/03/10(土) 15:34:50.09ID:Vd5WvqOp アホの小泉純一郎、この見解について
なんとかコメントしろw
なんとかコメントしろw
13名刺は切らしておりまして
2018/03/10(土) 15:34:55.45ID:b/5s5la3 そんなことはハッキリしてる。日本人は、金なんかより安心安全という雰囲気を選んだんだよ。
2018/03/10(土) 15:42:48.71ID:LM09TA2l
年間13兆円ではなく、累計13兆円とある。
累計とはどういう意味だろう?
まさか2018年から2030年までの累計ではないよな?
だとすると年間1兆になる。
累計とはどういう意味だろう?
まさか2018年から2030年までの累計ではないよな?
だとすると年間1兆になる。
15名刺は切らしておりまして
2018/03/10(土) 15:43:08.99ID:3xa2NY3j ありがとう勝俣
16名刺は切らしておりまして
2018/03/10(土) 15:46:45.61ID:H2WrKtUi 現実問題、EVどうするんだろう
石油ガンガン燃やすのかね
石油ガンガン燃やすのかね
17名刺は切らしておりまして
2018/03/10(土) 15:48:12.34ID:zFaNVs/f 東電の幹部のキチガイぶり見たか?
日本人には原発の運用は無理なんだよ
ある程度国民がリスクを受け入れないといけないのに核アレルギーで全く認めない
結果キチガイに絶対安全と嘘を付いてもらって稼動させるしかない
安全対策にゆがみが出てまた事故る
危険を認められないから安全対策が取れないからだ
日本人には原発の運用は無理なんだよ
ある程度国民がリスクを受け入れないといけないのに核アレルギーで全く認めない
結果キチガイに絶対安全と嘘を付いてもらって稼動させるしかない
安全対策にゆがみが出てまた事故る
危険を認められないから安全対策が取れないからだ
18名刺は切らしておりまして
2018/03/10(土) 15:48:48.54ID:kCO2+KLq 福島を元通りに戻して欲しい
19名刺は切らしておりまして
2018/03/10(土) 15:51:50.17ID:R4JJoX02 ◆
もう
再生エネルギーへの世界的シフト どんどん始まっているのに。
EVカー
を
分散型の再生エネルギーで 各家庭で 自家発電などのエネルギーを使えるように 日本中に投資を促していく。
もう
世界中 原発見直しして
中国 インドも やってる。 それとも原発の全てのリスクを 日本の日立がすべて引き受けるとかぁ?
少しでも原発の異常稼働が発生したら 日本国民の税金負担ですべて補償?
わらた。第二の東芝。
もう
再生エネルギーへの世界的シフト どんどん始まっているのに。
EVカー
を
分散型の再生エネルギーで 各家庭で 自家発電などのエネルギーを使えるように 日本中に投資を促していく。
もう
世界中 原発見直しして
中国 インドも やってる。 それとも原発の全てのリスクを 日本の日立がすべて引き受けるとかぁ?
少しでも原発の異常稼働が発生したら 日本国民の税金負担ですべて補償?
わらた。第二の東芝。
20名刺は切らしておりまして
2018/03/10(土) 15:52:40.80ID:oqOn+EpM 原発マフィアはもう終わり死ぬ前に福島原発の廃炉で働け
2018/03/10(土) 15:55:53.99ID:Dhv2xmJg
震災日前日によくもまあ
どんだけのヤバさに1億が怯え、すっさまじい迷惑の数十万人がまだいるかをまったく計量出来ず思い出せないネズミ脳 ネズミ捕りごと福島のシーベルト炉に放り込め
どんだけのヤバさに1億が怯え、すっさまじい迷惑の数十万人がまだいるかをまったく計量出来ず思い出せないネズミ脳 ネズミ捕りごと福島のシーベルト炉に放り込め
22名刺は切らしておりまして
2018/03/10(土) 15:56:17.02ID:pDDh+ZUW コスト計算
発電➕建設➕地元への危険手当➕燃焼後プルトニウム処理➕事故の際の手当
➕事故の際の後処理➕原子力に頼ることによるほかのエネルギー開発の遅れ
➕プルトニウムの大量蓄積を周りの国がどう思うか?➕人体や環境への影響
発電➕建設➕地元への危険手当➕燃焼後プルトニウム処理➕事故の際の手当
➕事故の際の後処理➕原子力に頼ることによるほかのエネルギー開発の遅れ
➕プルトニウムの大量蓄積を周りの国がどう思うか?➕人体や環境への影響
23名刺は切らしておりまして
2018/03/10(土) 15:57:02.33ID:R4JJoX02 ◆
もう 20年前の発想。そのまま
ドイツは すでに 20年前から 脱炭素を国是にきめて それから一貫して 技術開発や投資に 邁進している
ここにきて
EVカーやAI技術が 追い風となり さらにそれが世界的潮流のとなって 今や 激流をして世界中を席巻しつつあるなか。
日本は
あらゆる こういった最先端の流れにすら抗って、何をどう血迷ったのかぁ リスクしかないドブにダイブしようとしている。
もう
世界中の投資ファンドは 火力や原発に投資するあらゆる企業を 村八分にして 叩き潰していくでしょう。
つまり 出資は 正義に反するという理念です。
日本政府やその犬たちの利権目的のゴロツキに 選択の余地なんて無いのです。
世界の常識。
もう 20年前の発想。そのまま
ドイツは すでに 20年前から 脱炭素を国是にきめて それから一貫して 技術開発や投資に 邁進している
ここにきて
EVカーやAI技術が 追い風となり さらにそれが世界的潮流のとなって 今や 激流をして世界中を席巻しつつあるなか。
日本は
あらゆる こういった最先端の流れにすら抗って、何をどう血迷ったのかぁ リスクしかないドブにダイブしようとしている。
もう
世界中の投資ファンドは 火力や原発に投資するあらゆる企業を 村八分にして 叩き潰していくでしょう。
つまり 出資は 正義に反するという理念です。
日本政府やその犬たちの利権目的のゴロツキに 選択の余地なんて無いのです。
世界の常識。
24名刺は切らしておりまして
2018/03/10(土) 16:02:09.98ID:+j7nZ7lx フクイチの事故でどれほどの損害が出て、今後廃炉完了までにどれほどの費用が掛かりますか?
原発稼働による経済効果と比較してみてくださいな
原発稼働による経済効果と比較してみてくださいな
25名刺は切らしておりまして
2018/03/10(土) 16:05:44.94ID:3QjQU1S4 電力中央研究所浜潟主任研究員
社会保障経済研究所の石川代表
東京大学生産技術研究所の金子研究顧問(工学博士)
↑
寝言は福島を原発事故前の状態に戻してから言えや
社会保障経済研究所の石川代表
東京大学生産技術研究所の金子研究顧問(工学博士)
↑
寝言は福島を原発事故前の状態に戻してから言えや
26名刺は切らしておりまして
2018/03/10(土) 16:06:14.74ID:6M1RckMy プルサーマルはむしろ割高って見たね
27名刺は切らしておりまして
2018/03/10(土) 16:07:29.59ID:lJihiuid 震災で原発が爆発したけど
思ってたほど大したこと無かったね。
あの程度ならこんどまた事故が起きた時に国民は落ち着いていられるでしょう。
日本が原発事故のリーダーとして世界に安心を与えて行きましょう。
思ってたほど大したこと無かったね。
あの程度ならこんどまた事故が起きた時に国民は落ち着いていられるでしょう。
日本が原発事故のリーダーとして世界に安心を与えて行きましょう。
2018/03/10(土) 16:08:01.19ID:3iuKhC4A
福島の原発事故関連で13兆円どころでなく金かかってるからたいした額じゃねえな
29名刺は切らしておりまして
2018/03/10(土) 16:08:50.30ID:6M1RckMy30名刺は切らしておりまして
2018/03/10(土) 16:12:12.09ID:ykafCIWa ホットプレートほどの熱を出す使用済み核燃料とそれの処理から出たガラス固化体が合わせて
2 万 ト ン だ
ホットプレートが1台1kgとすると2000万台がスイッチをずっと入れっぱなしで
容器が劣化して放射性物質を漏らしながら危険なので使えない熱を冷却し続けられてる
稼働してる5基が燃料交換すると5〜600トンの使用済み核燃料が新たに発生する
ホットプレート50万台以上だ
関西地方の人口と同等数のホットプレートを冷やし続けているのに
さらに鳥取県の全人口がホットプレートのスイッチを入れっぱなしにするのを冷やさなきゃならん
エネルギーのムダが追加されるのだ
さて2兆3兆のGDP減のうち使用済み核燃料がどれだけ足を引っ張ってるのか?
2 万 ト ン だ
ホットプレートが1台1kgとすると2000万台がスイッチをずっと入れっぱなしで
容器が劣化して放射性物質を漏らしながら危険なので使えない熱を冷却し続けられてる
稼働してる5基が燃料交換すると5〜600トンの使用済み核燃料が新たに発生する
ホットプレート50万台以上だ
関西地方の人口と同等数のホットプレートを冷やし続けているのに
さらに鳥取県の全人口がホットプレートのスイッチを入れっぱなしにするのを冷やさなきゃならん
エネルギーのムダが追加されるのだ
さて2兆3兆のGDP減のうち使用済み核燃料がどれだけ足を引っ張ってるのか?
2018/03/10(土) 16:12:35.86ID:/F7y0mHe
うわー、発電しないで年間1兆円かかるのばらされたら早速だよw
再エネの分散型電源による電力のリノベーションの経済効果とか無視だろw
再エネの分散型電源による電力のリノベーションの経済効果とか無視だろw
32名刺は切らしておりまして
2018/03/10(土) 16:15:46.55ID:zRkq7Uxs まずは原子力発電所の事故による日本経済への影響を研究しろよ
そっちが先だ
そっちが先だ
33名刺は切らしておりまして
2018/03/10(土) 16:16:14.53ID:oqOn+EpM 放射能が原因と証明出来ないだけで大勢の人が死んでいる
原発ムラは殺人鬼
原発ムラは殺人鬼
34名刺は切らしておりまして
2018/03/10(土) 16:21:49.36ID:Qeu+hBAm 菅直人が原子力発電所を止めてなかったら今頃日本経済はどうなってたかな。
とりあえず自然エネルギー高値買取なんぞという馬鹿げたこともなかったでしょ。
とりあえず自然エネルギー高値買取なんぞという馬鹿げたこともなかったでしょ。
35名刺は切らしておりまして
2018/03/10(土) 16:26:15.49ID:i+Pd4U65 電力中央研究所の研究=原発マンセーの研究だしw
原発ゼロを決めて推進している欧州の経済や
原発が存在しないオーストラリアの経済を見るなど世界の状況を見るべき。
電力中央研究所の研究なんてマジで読むだけ無駄ww
原発ゼロを決めて推進している欧州の経済や
原発が存在しないオーストラリアの経済を見るなど世界の状況を見るべき。
電力中央研究所の研究なんてマジで読むだけ無駄ww
2018/03/10(土) 16:30:19.88ID:9oowJhIt
37名刺は切らしておりまして
2018/03/10(土) 16:32:12.73ID:udlV2Pqq 無駄に13兆円 利権の為に使っていたことになるのではないだろうか?w
2018/03/10(土) 16:33:30.46ID:9oowJhIt
コスト差で語るなら
廃炉費用もそれぞれ加味しないと意味ない
廃炉費用もそれぞれ加味しないと意味ない
2018/03/10(土) 16:34:13.72ID:K79CTRnp
再生エネルギーの賦課金で、電気代が1割増しくらいになってきたな。
電気代限定とはいえ地味に財布に痛い。消費税には文句言う連中がなぜ騒がないのだろう。
電気代限定とはいえ地味に財布に痛い。消費税には文句言う連中がなぜ騒がないのだろう。
40名刺は切らしておりまして
2018/03/10(土) 16:38:08.23ID:7+va1hbl そもそも耐用年数きてて廃炉予定だったのに
馬鹿民主のはとぽっぽがCO2削減って言いだして
東電がそれを理由に稼働延長したのが間違い
それを許した民主党も同罪
事故発生時 余計なことしたカンナオトもほんと許せない
絶妙なタイミングで地震が起きたのも偶然とは思えない
なんかオカルティックだけど最近の地震多発見てると
いやな予感するなあ
別に原発推進者じゃないけど
東海村の最初の原発は見に行ったことがある
馬鹿民主のはとぽっぽがCO2削減って言いだして
東電がそれを理由に稼働延長したのが間違い
それを許した民主党も同罪
事故発生時 余計なことしたカンナオトもほんと許せない
絶妙なタイミングで地震が起きたのも偶然とは思えない
なんかオカルティックだけど最近の地震多発見てると
いやな予感するなあ
別に原発推進者じゃないけど
東海村の最初の原発は見に行ったことがある
2018/03/10(土) 16:39:14.99ID:K79CTRnp
>>8
原子力:地震で炉が崩壊するかもしれない。危険だ、すぐ止めろ。
火力:地震で燃料に引火し、大規模火災が発生するかもしれない。危険だ、すぐ止めろ。
水力:地震でダムが決壊するかもしれない。危険だ、すぐ止めろ。
地熱:温泉が枯渇するかもしれない。すぐ止めろ。
風力:強風で風車が飛ばされるかもしれない。危険だ、すぐ止めろ。
太陽光:強風でバネルが飛ばされるかもしれない。危険だ、すぐ止めろ。
原子力:地震で炉が崩壊するかもしれない。危険だ、すぐ止めろ。
火力:地震で燃料に引火し、大規模火災が発生するかもしれない。危険だ、すぐ止めろ。
水力:地震でダムが決壊するかもしれない。危険だ、すぐ止めろ。
地熱:温泉が枯渇するかもしれない。すぐ止めろ。
風力:強風で風車が飛ばされるかもしれない。危険だ、すぐ止めろ。
太陽光:強風でバネルが飛ばされるかもしれない。危険だ、すぐ止めろ。
42名刺は切らしておりまして
2018/03/10(土) 16:42:35.61ID:b/5s5la3 廃炉は廃炉で金になる 国内でで回せばな
43ブサヨ
2018/03/10(土) 16:43:21.54ID:ayGX1DmF 凄まじい原発利権乙w
凄い額の利権があった証明
凄い額の利権があった証明
44ブサヨ
2018/03/10(土) 16:46:17.71ID:ayGX1DmF45名刺は切らしておりまして
2018/03/10(土) 16:46:55.11ID:KSVj0OcD 福島原発の損害と同じくらいというとこが面白いな
狙った数字なんだろうか
狙った数字なんだろうか
46名刺は切らしておりまして
2018/03/10(土) 16:47:03.82ID:dXowoIQD 噓吐きは姦国人wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
2018/03/10(土) 16:48:42.69ID:SqYZV4LQ
\ ハーイ / \ ハーイ / \ ハーイ / \ ハーイ /
/| /| /| /|
|/ __ . |/ __ |/ __ .|/ __
.ヽ| l l│ ヽ| l l│ ヽ| l l .| ヽ| l l│
.┷┷┷ ┷┷┷ . ┷┷┷ ┷┷┷
/| /| /| /|
|/ __ . |/ __ |/ __ .|/ __
.ヽ| l l│ ヽ| l l│ ヽ| l l .| ヽ| l l│
.┷┷┷ ┷┷┷ . ┷┷┷ ┷┷┷
48名刺は切らしておりまして
2018/03/10(土) 16:49:03.52ID:p9Ezb3mG 人口減っていくから、電気も余るんじゃないの?
49ブサヨ
2018/03/10(土) 16:50:07.91ID:ayGX1DmF 原発厨は単発で都合の悪い情報をヤジるしかないのが現状…w
50名刺は切らしておりまして
2018/03/10(土) 16:50:46.52ID:6zEBhGCF >>1
電源交付金や放射性廃棄物処理費用もコスト算入しろや
電源交付金や放射性廃棄物処理費用もコスト算入しろや
2018/03/10(土) 16:52:25.75ID:9oowJhIt
52名刺は切らしておりまして
2018/03/10(土) 16:53:12.53ID:Tagj8at+ 原発を反対する奴はスリーパーセル。
安全云々を言い出す奴は、中国や韓国に文句言えよ。
安全云々を言い出す奴は、中国や韓国に文句言えよ。
53名刺は切らしておりまして
2018/03/10(土) 16:54:12.30ID:VVhAAC1F めっきり、節電の話が消えた。
節電して電気使わないのが、良い日本人です。
生活すべてを節約して、残ったお金は貯金。
昔は、節約が美徳とされてたのにね。
節電して電気使わないのが、良い日本人です。
生活すべてを節約して、残ったお金は貯金。
昔は、節約が美徳とされてたのにね。
54名刺は切らしておりまして
2018/03/10(土) 16:54:41.93ID:w1Dvhcg8 電中研は研究機関ではなく
電力会社の広報部隊でしかない
電力会社から委託費もらって適当に宣伝
元の金は庶民が払った電気料金だろ
電力会社の広報部隊でしかない
電力会社から委託費もらって適当に宣伝
元の金は庶民が払った電気料金だろ
55名刺は切らしておりまして
2018/03/10(土) 16:55:35.22ID:tKB82bF056名刺は切らしておりまして
2018/03/10(土) 16:57:29.02ID:8kSvM0WH 産業界向けの高圧電力料金を一般家庭並みに上げれば解決はい論破
2018/03/10(土) 16:57:47.58ID:hFmK/gRN
>>1
反日パヨク、民進党、民主党が勧める反日政策
反日パヨク、民進党、民主党が勧める反日政策
58名刺は切らしておりまして
2018/03/10(土) 17:02:05.64ID:xdrKaTjL 御用すぎるな
原発事故後
原発なんて
殆どが停止してたのに
何の問題もなかった
原発事故後
原発なんて
殆どが停止してたのに
何の問題もなかった
2018/03/10(土) 17:03:49.83ID:wr5DaYDD
再エネ賦課金やめろカス
2018/03/10(土) 17:15:19.42ID:rX5J76vI
2018/03/10(土) 17:27:51.71ID:cnHyEXh5
計画停電も無しに原発ゼロが実現できてなのに
再稼働を始めた売国政府
再稼働を始めた売国政府
2018/03/10(土) 17:28:07.89ID:9tUjqtgS
げんぱつむらの大本営発表!
2018/03/10(土) 17:29:43.85ID:9xR9Gvng
原発推進に反対する奴は売国奴
64名刺は切らしておりまして
2018/03/10(土) 17:30:17.69ID:d7BYYhM1 一方、福島の件が日本経済に与えた負の影響はどれくらいなんだ?
100兆は余裕であるだろ?
100兆は余裕であるだろ?
2018/03/10(土) 17:36:19.20ID:0UHSJtiX
>>63
日本の領土を人が立ち入れないほど放射能汚染させた発電方法に反対するやつは売国奴
日本の領土を人が立ち入れないほど放射能汚染させた発電方法に反対するやつは売国奴
66名刺は切らしておりまして
2018/03/10(土) 17:36:52.04ID:42m+Y5cf 嘘書いたらあかんよ。
無駄にお金使ってるのは原子力発電の維持費だよ。
発電してもしなくても同じくらい維持費がかかる。
無駄にお金使ってるのは原子力発電の維持費だよ。
発電してもしなくても同じくらい維持費がかかる。
2018/03/10(土) 17:40:01.38ID:4XVSd+39
>>66
それなら、寿命までは原発を使うのがベストじゃないか
それなら、寿命までは原発を使うのがベストじゃないか
2018/03/10(土) 17:40:27.32ID:9xR9Gvng
69名刺は切らしておりまして
2018/03/10(土) 17:42:38.06ID:42m+Y5cf2018/03/10(土) 17:42:53.86ID:cnUlPSuz
仮想通貨なんか掘ってんじゃねえよ
2018/03/10(土) 17:43:15.08ID:A8tQyJsa
72名刺は切らしておりまして
2018/03/10(土) 17:44:15.11ID:tDnE3/AT 【原発】電力会社10社、未稼働原発に5年で5兆円超支出 費用は主に電気料金
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1520462843/1
1 名前:ばーど ★[sage] 投稿日:2018/03/08(木) 07:47:23.12 ID:CAP_USER9
https://www.asahicom.jp/articles/images/AS20180307005247_comm.jpg
原発を持つ電力会社10社のうち、原発が稼働していない7社が「原子力発電費」として、原発の維持・管理に2012〜16年度の5年間で5兆円超を支出していた。
費用は主に電気料金で賄われている。電力各社は、再稼働すれば採算が取れると支出を続けるが、半数ほどの炉は再稼働の手続きに入っていない。
各社の有価証券報告書を分析した。東京電力福島第一原発事故後、東電など7社は所有する未稼働原発に、計5兆918億円の原子力発電費を支出していた。
建設時の支出を会計処理する減価償却費も含まれるが、保守管理、警備などの人件費や委託費に加え、火力や水力では発生しない使用済み核燃料の再処理費や福島事故賠償に関する負担金がかかっている。
電力各社は「100万キロワットの原発1基の再稼働で、年間1千億円程度の収益改善につながる」としており、これまでの支出も再稼働すれば埋め合わせができるとの立場だ。
原発を持つ電力会社10社のう… 残り:399文字/全文:789文字
2018年3月8日05時03分
朝日新聞デジタル 全文は会員登録をしてお読みいただけます
https://www.asahi.com/articles/ASL36624WL36UTIL03W.html?iref=comtop_8_02
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1520462843/1
1 名前:ばーど ★[sage] 投稿日:2018/03/08(木) 07:47:23.12 ID:CAP_USER9
https://www.asahicom.jp/articles/images/AS20180307005247_comm.jpg
原発を持つ電力会社10社のうち、原発が稼働していない7社が「原子力発電費」として、原発の維持・管理に2012〜16年度の5年間で5兆円超を支出していた。
費用は主に電気料金で賄われている。電力各社は、再稼働すれば採算が取れると支出を続けるが、半数ほどの炉は再稼働の手続きに入っていない。
各社の有価証券報告書を分析した。東京電力福島第一原発事故後、東電など7社は所有する未稼働原発に、計5兆918億円の原子力発電費を支出していた。
建設時の支出を会計処理する減価償却費も含まれるが、保守管理、警備などの人件費や委託費に加え、火力や水力では発生しない使用済み核燃料の再処理費や福島事故賠償に関する負担金がかかっている。
電力各社は「100万キロワットの原発1基の再稼働で、年間1千億円程度の収益改善につながる」としており、これまでの支出も再稼働すれば埋め合わせができるとの立場だ。
原発を持つ電力会社10社のう… 残り:399文字/全文:789文字
2018年3月8日05時03分
朝日新聞デジタル 全文は会員登録をしてお読みいただけます
https://www.asahi.com/articles/ASL36624WL36UTIL03W.html?iref=comtop_8_02
73名刺は切らしておりまして
2018/03/10(土) 17:47:46.53ID:RC8kwV4T ミゾーユーの原発事故起こした日本がどの国よりも原発にこだわる奇怪と狂気
2018/03/10(土) 17:49:46.41ID:uRGzFH9o
じゃ、消費税ゼロだな
2018/03/10(土) 17:50:23.79ID:uRGzFH9o
福島県民のタカりが良くないだけ
2018/03/10(土) 17:54:34.74ID:CTu6MwDy
77名刺は切らしておりまして
2018/03/10(土) 17:56:46.29ID:26h17B2m 殆どあれだろう
ようは原発稼動0基でも電気賄える
省エネ家電を騙されて買った家庭多しで電力消費が少ない
GDPがどうのこうのってようは原発周辺に密航者が隠れ住んでサバタイしているんだろう
だから原発がなくなれば原発のお手当てもなくなりサバタイが居なくなりGDPが下がるって言うんだろう
【お互いの番号を参照出来改竄出来ないネットで国民投票】を遣って民意を拾えばいいだけだ
どうせ消費税とサバタイで煮えてボロボロなので原発危険だし要らないよって言う答えが80%を超えるだろうと思う
そのままでサバタイまんせ〜消費税まんせ〜組みは20%行くか行かないかだろうと思う
これで多数決取ればいいだけだ
ようは原発稼動0基でも電気賄える
省エネ家電を騙されて買った家庭多しで電力消費が少ない
GDPがどうのこうのってようは原発周辺に密航者が隠れ住んでサバタイしているんだろう
だから原発がなくなれば原発のお手当てもなくなりサバタイが居なくなりGDPが下がるって言うんだろう
【お互いの番号を参照出来改竄出来ないネットで国民投票】を遣って民意を拾えばいいだけだ
どうせ消費税とサバタイで煮えてボロボロなので原発危険だし要らないよって言う答えが80%を超えるだろうと思う
そのままでサバタイまんせ〜消費税まんせ〜組みは20%行くか行かないかだろうと思う
これで多数決取ればいいだけだ
2018/03/10(土) 17:56:49.01ID:dIK9nl9h
LNGで補填した場合と再エネで補填した場合とで、不自然なほど金額の差が少なくね?
79名刺は切らしておりまして
2018/03/10(土) 18:02:05.77ID:mRzGNtIF あーいまちょうど原発プロパガンダやってるわ NHKかなこれ。
80名刺は切らしておりまして
2018/03/10(土) 18:04:00.42ID:mRzGNtIF 昔から言われてきたけど町の原発(金)依存はほんとダメだね
81名刺は切らしておりまして
2018/03/10(土) 18:07:30.03ID:mRzGNtIF 結局、原発で金をばらまいてるからいいやみたいな国や町の経済政策が古臭いってことよな。
こんなだから原発がない町などの過疎化対策に対する新検査も見えてこずでうまくいかない。
こんなだから原発がない町などの過疎化対策に対する新検査も見えてこずでうまくいかない。
82名刺は切らしておりまして
2018/03/10(土) 18:08:22.75ID:m8NYQw7R >>51
火力は海外から燃料を輸入だから、これはGDPを下げる方向に作用する。
高くても自然エネルギーをそろえたほうがGDP的には有利だと思うけどな。
まあGDPが高ければそれでいいのかってのはまた別の問題ではあるけどね。
火力は海外から燃料を輸入だから、これはGDPを下げる方向に作用する。
高くても自然エネルギーをそろえたほうがGDP的には有利だと思うけどな。
まあGDPが高ければそれでいいのかってのはまた別の問題ではあるけどね。
2018/03/10(土) 18:08:22.75ID:8wZ7/0iR
>>79-81
利権は原子力に限らないっつーか
利権は原子力に限らないっつーか
84名刺は切らしておりまして
2018/03/10(土) 18:08:47.07ID:34ffY3Lj >>1
原発利用のケースはマイナス21兆円からスタートだろ
このマイナスを入れてから比較しろ
原発事故費用 従来の2倍の21兆円余に膨らむ見通し
12月9日12時09分更新
http://www3.nhk.or.jp/news/genpatsu-fukushima/20161209/1209_21cho.html
原発利用のケースはマイナス21兆円からスタートだろ
このマイナスを入れてから比較しろ
原発事故費用 従来の2倍の21兆円余に膨らむ見通し
12月9日12時09分更新
http://www3.nhk.or.jp/news/genpatsu-fukushima/20161209/1209_21cho.html
2018/03/10(土) 18:09:29.70ID:0UHSJtiX
2018/03/10(土) 18:10:27.57ID:1sXnBmvj
>>84
被害を出すなら、原子力以外の被害も出さな意味ないで
被害を出すなら、原子力以外の被害も出さな意味ないで
2018/03/10(土) 18:10:53.12ID:JzmNZI7b
福島の原発事故が日本経済へ与えたマイナスの影響はそんなものでは済まない。
88名刺は切らしておりまして
2018/03/10(土) 18:11:31.04ID:ceW1JBtq 福島の例を見れば判るように、原発は事故を起こせば膨大な損失を伴う。
例えば、福島の処理に最終的に100兆円+法定利息15%/年かかるとすると、
原発が事故を起こしたのは1963年から2011年の間に平均20基程度が稼動したとして、
4基が重大事故を起こしたから、平均すると10年に1基は重大事故が起きる。
今の所、東京電力は法定利息分すら返済していないから、
最終的な福島の処理費用は無限大となる。
すると、1年間、原発を運転したときの事故による損失額の期待値は無限大である。
よって、原発を運転することによるGDP期待値の損失は13兆円−∞円=−∞円である。
また、放射性廃棄物の処理に必要な費用も引き当てていないので、
これも、今後、法定利息15%/年を上乗せして、GDPから差し引かねばならない。
よって、短期的には原発の運転によってGDPが増えたように見えても、
しばらくすると、先送りされていた費用やリスクが圧し掛かってGDPを−∞にする
麻薬等の薬物依存症に似たような構図である。
例えば、福島の処理に最終的に100兆円+法定利息15%/年かかるとすると、
原発が事故を起こしたのは1963年から2011年の間に平均20基程度が稼動したとして、
4基が重大事故を起こしたから、平均すると10年に1基は重大事故が起きる。
今の所、東京電力は法定利息分すら返済していないから、
最終的な福島の処理費用は無限大となる。
すると、1年間、原発を運転したときの事故による損失額の期待値は無限大である。
よって、原発を運転することによるGDP期待値の損失は13兆円−∞円=−∞円である。
また、放射性廃棄物の処理に必要な費用も引き当てていないので、
これも、今後、法定利息15%/年を上乗せして、GDPから差し引かねばならない。
よって、短期的には原発の運転によってGDPが増えたように見えても、
しばらくすると、先送りされていた費用やリスクが圧し掛かってGDPを−∞にする
麻薬等の薬物依存症に似たような構図である。
89名刺は切らしておりまして
2018/03/10(土) 18:12:26.36ID:26h17B2m この国のGDPはハッキリ言ってこうだろう
●ようは【ひも付き補助金】←これがGDPを上げる証拠だ
基防衛庁の守屋さんと小池百合子の答弁でようは文房具代のボールペン1本100円くらいが2000円になってひも付き補助金で計上されていた
それはこれと同じだ
公共事業で大きな額の入札の者を入札させるので非公開入札とか言う←ここが既におかしいね
汚れ企業の者【ママいつもの水増しで】といい1万の飲み代を10万と書けとかほざき
経理で落とし9万を持って役場に行けば
役場の汚れ役人【あぁ・・・あぁアレあの分あぁあれね】とポケットに入れその残りが密航者の養い代だ
●なぜそうなったかか偽者天皇家から始まる
長崎広島に原爆を故意に落として敗戦させたことが軍部にバレ袋叩きに遭うヒロヒト
それで特別永住とかほざき密航者を傭兵代わりに日本人が怖がる原発周辺に侍らせた
ヒロヒトは日本国籍捨て英国籍になり戦勝国民と威張り居座った←意味不明1955年の戦後賠償完済時に英国か英国領に帰れ
これで敗戦国なのでまず私達にお支払って言う者が出て来るし公金横領は犯罪だから
●ひも付き補助金が出て来る
にんじん代・土嚢代とか・文房具代とか・・・
これで予算が膨れているのでGDPが増えている
密航者の整理したら今のGDPの60%くらいになるのだろうか?70%くらいなのだろうか?
偽者天皇家がユダヤ舎弟上納金で毎年出す200兆円の銭はGDPに入っているのだろうか?
●ようは【ひも付き補助金】←これがGDPを上げる証拠だ
基防衛庁の守屋さんと小池百合子の答弁でようは文房具代のボールペン1本100円くらいが2000円になってひも付き補助金で計上されていた
それはこれと同じだ
公共事業で大きな額の入札の者を入札させるので非公開入札とか言う←ここが既におかしいね
汚れ企業の者【ママいつもの水増しで】といい1万の飲み代を10万と書けとかほざき
経理で落とし9万を持って役場に行けば
役場の汚れ役人【あぁ・・・あぁアレあの分あぁあれね】とポケットに入れその残りが密航者の養い代だ
●なぜそうなったかか偽者天皇家から始まる
長崎広島に原爆を故意に落として敗戦させたことが軍部にバレ袋叩きに遭うヒロヒト
それで特別永住とかほざき密航者を傭兵代わりに日本人が怖がる原発周辺に侍らせた
ヒロヒトは日本国籍捨て英国籍になり戦勝国民と威張り居座った←意味不明1955年の戦後賠償完済時に英国か英国領に帰れ
これで敗戦国なのでまず私達にお支払って言う者が出て来るし公金横領は犯罪だから
●ひも付き補助金が出て来る
にんじん代・土嚢代とか・文房具代とか・・・
これで予算が膨れているのでGDPが増えている
密航者の整理したら今のGDPの60%くらいになるのだろうか?70%くらいなのだろうか?
偽者天皇家がユダヤ舎弟上納金で毎年出す200兆円の銭はGDPに入っているのだろうか?
2018/03/10(土) 18:12:47.07ID:1sXnBmvj
炭鉱1個での死者数の数千人のほうが原発の被害よか大きいのに、石炭火力発電を批判しないなら意味ない
91名刺は切らしておりまして
2018/03/10(土) 18:13:14.05ID:b/5s5la3 化石燃料を買い込めばカネが流出するの加え、安全保障上の地政学的リスクが高まる
廃炉費用は国内業者にやらせれば、カネが国内で循環する
廃炉技術も確立でき原子力技術者・研究者も確保できる
今、原子力関連の高度な技術や知識を持っている人たちが辞めだしている
実は、これが一番大きなリスク
廃炉費用は国内業者にやらせれば、カネが国内で循環する
廃炉技術も確立でき原子力技術者・研究者も確保できる
今、原子力関連の高度な技術や知識を持っている人たちが辞めだしている
実は、これが一番大きなリスク
92名刺は切らしておりまして
2018/03/10(土) 18:13:25.75ID:UHY3AKC5 >>1 またアホ記事かよ 電力は一応間に合ってるのに何でそんなに経済に影響があるんだよ
むしろ省エネ製品が活性化して経済効果が出てるだろ
むしろ省エネ製品が活性化して経済効果が出てるだろ
93名刺は切らしておりまして
2018/03/10(土) 18:16:00.36ID:ceW1JBtq 高々資本金0.8兆円程度の東京電力にとって、事故が起きれば100兆円を超えるような損失を出す
原発は、扱うリスクが大き過ぎる。
原発は、扱うリスクが大き過ぎる。
94名刺は切らしておりまして
2018/03/10(土) 18:17:01.12ID:26h17B2m この記事はハッキリ言ってこうだろう
国(本当は外国圧)【公務員の人件費削減するぞ!!】
↓
公務員の狼狽で結局原発潰せって言う圧
↓
原発屋【ちょっと待った!!】とこの記事か?
GDP下がるってサバタイの買い物が減るって脅しているのか?
国(本当は外国圧)【公務員の人件費削減するぞ!!】
↓
公務員の狼狽で結局原発潰せって言う圧
↓
原発屋【ちょっと待った!!】とこの記事か?
GDP下がるってサバタイの買い物が減るって脅しているのか?
95名刺は切らしておりまして
2018/03/10(土) 18:17:44.04ID:lGuHDFBe2018/03/10(土) 18:18:18.54ID:1sXnBmvj
97名刺は切らしておりまして
2018/03/10(土) 18:18:59.64ID:b/5s5la3 確かに、石炭堀りでドンだけ人が死んだのか計り知れない
水没させて、死体さえ出せないまま閉山したヤマもあった
その代替としての原発というのも、歴史的事実だな
水没させて、死体さえ出せないまま閉山したヤマもあった
その代替としての原発というのも、歴史的事実だな
2018/03/10(土) 18:21:02.37ID:3rZnxNZ7
はよ再稼働して電気料金下げろよ
99名刺は切らしておりまして
2018/03/10(土) 18:22:07.91ID:ceW1JBtq >>91
確かに、その通り。ただし、日本人が、それだけの賢さを維持していれば。
現実には、日本人は、それだけの賢さを維持することはできなかった。
つまり、子供が背伸びして火遊びをしてみたけれども、大火事になって収集が付かなくなった状態に相当する。
だから、ここは、まずは撤退すべきでは?
そもそも、日本で、そのように巨大な電力が必要な産業を作ろうと考えたことが誤りなのでは?
そういった思考すらできない日本人に原発は、あまりにも難解で、馬鹿な日本人には無理な技術だ。
いわば、福島の事故で、「日本人は原発を扱うだけの能力の無い馬鹿だと証明された」わけ。
だから、潔く、負けを認めるべきだ。
確かに、その通り。ただし、日本人が、それだけの賢さを維持していれば。
現実には、日本人は、それだけの賢さを維持することはできなかった。
つまり、子供が背伸びして火遊びをしてみたけれども、大火事になって収集が付かなくなった状態に相当する。
だから、ここは、まずは撤退すべきでは?
そもそも、日本で、そのように巨大な電力が必要な産業を作ろうと考えたことが誤りなのでは?
そういった思考すらできない日本人に原発は、あまりにも難解で、馬鹿な日本人には無理な技術だ。
いわば、福島の事故で、「日本人は原発を扱うだけの能力の無い馬鹿だと証明された」わけ。
だから、潔く、負けを認めるべきだ。
100名刺は切らしておりまして
2018/03/10(土) 18:24:56.44ID:VsNBW0iG >>13
安全と安心は違うけどね。
安全と安心は違うけどね。
101名刺は切らしておりまして
2018/03/10(土) 18:25:49.97ID:Ti62FEr/ 電源立地地域対策交付金がなくなるよ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 訪日中国人減少ならGDP下振れ エコノミストが試算 ★3 [蚤の市★]
- 【立民】『台湾有事』答弁巡る岡田氏質疑の「しつこい」との批判の声に反論「安全保障が国会で真剣に議論されなくなったら終わり」★3 [尺アジ★]
- 習政権、高市首相への態度硬化 台湾有事発言で連日非難 中国 ★7 [ぐれ★]
- 【反発強まる中】日本外務省の担当局長が17日に日本を出発し中国訪問へ… [BFU★]
- 「クマはなるべく山に返す努力を」「クマと戦争は間違っている」動物保護活動家の主張 棲み分けと学習放獣でクマ被害なくなるのか?★4 [ぐれ★]
- 【サッカー】W杯欧州予選 イタリアがノルウェーに 1-4で敗退 プレーオフへ ハンガリーはアイルランドに負け予選落ち [阿弥陀ヶ峰★]
- 日本人「ソースはショート動画」広まる [256556981]
- 櫻井よしこ「高市発言は中国の暴走に対する『大きな抑止力』になった」そうかな [163661708]
- 【速報】外務省局長「ちょっと中国行ってくるわ。発言を撤回するつもりはないと伝えてくる😡」 [583597859]
- 【悲報】橋下徹「日本から中国にご説明に伺うのが、今の日本と中国の力関係、力を持つまではキャンキャン騒ぐな」→外務省局長きょう訪中 [733893279]
- 第二次日中戦争の敗戦後にネトウヨの言いそうなこと [819729701]
- 🏡なにここ👊😅👊ここにな🏡
