X



【IT】日本の遥か先を行く中国・深センの超スマートシステムの実態。「おもてなし」なんて言っている間に…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ノチラ ★垢版2018/02/20(火) 14:09:36.56ID:CAP_USER

このバイキングレストラン「超級物種」は、テンセント本社の1階にあるので、WeChat Payしか使えなかった。だが深?の一般のレストランや、スーパーなどでは、WeChat Payとともに、アリババが運営するAlipayが使用できる。というより、このいずれかで支払いするのが「常識」となっている。

宿泊していた南山区のホテルの裏手に、小さな繁華街があったので、夜中に一人でブラブラしてみた。その一角に、オシャレな四川料理屋があったので、入ってみた。

注文したのは、夜食にと思った1杯の担々麺。12元(約200円)だった。

「本場四川の味!」と銘打っている割に、お世辞にも美味いとは言えない代物である。それは別に構わないのだが、問題は支払時だった。

定員の女の子に、「計算して」と行ったら、彼女は無言で、顎をしゃくり上げた。私が食べている机上の顎の方向を見ろという意味だ。そこで机の端を見ると、WeChat Payの読み取りマークが、机に貼りつけてあった。

「私は外国人旅行者なので、現金で払う」

そう言ったら、彼女は口をあんぐり開けて、「えっ?」と聞き返した。再び同じことを言ったら、困った顔をして、「ちょっと待ってて」と言って、店の奥へ消えた。そして戻ってくると、私に告げた。

「どうしても現金で払うというなら、おつりが出ないようにしてちょうだい」

幸い財布の中に、10元札と1元札が2枚あったので、そのまま机に置いて店を出た。だが、仮に100元札しか持っていなかったとしたら、私は無銭飲食で捕まってしまうのだろうか?

この話には、続きがある。ミネラル・ウォーターを買ってホテルに戻ろうと、四川料理屋の向かいにある中国系のコンビニに入った。コンビニなのに、店内が薄暗く、なんとなく柄が悪そうな二人の女性店員がいた。

そこで、4.8元のミネラル・ウォーターを買うのに10元札を出したら、また嫌な顔をされて、「スマホ決済にしてくれ」と言ってきた。

「私は外国人旅行者なので、現金しか持っていない」

もう何度目になるか知れないセリフを吐いたら、「それならちょっと待て」と言って、使っていない奥のレジのカギを開け、お釣りを投げてきた。

その時、コンビニにケバケバしい女の子が一人飛び込んで来て、甘い表情で私に目配せしながら囁いた。

「そこのホテルに泊まりたいんだけど、私のスマホでうまく支払いができないの。一緒に泊めてくれない? 私に1000元(約1万6700円)くれればいいわ」

冷静に考えれば、私の部屋に泊まりたいなら彼女が私にカネを払うべきであり、かつそんなカネがあるなら自分で部屋を取ればよい。彼女はどう見てもコールガールだった。

ここからは推察だが、彼女は二人のコンビニ店員の仲間ではなかったか。なぜなら女性店員が話す訛りと、まったく同じ河南省訛りの中国語を、そのコールガール風女性も話していたからだ。

おそらく、深夜に外国人が一人で店に入ってくると、店員の一人がスマホで合図を送って、コンビニの奥で待機しているコールガールが入って来るという仕組みなのだろう。そこでも、スマホ決済を使っているかどうかで、外国人旅行客を峻別しているわけだ。

だが実際に、いまや中国の都市部では、スマホ決済は、すでに常識と化している。WeChat Payを使っている人が約8億4000万人、Alipayを使っている人が約5億2000万人いる。合わせて13億6000万人!

重複している人もかなりいるものの、累計では、ほぼ中国の全人口に達するのだ。
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/54536?page=2
0003名刺は切らしておりまして垢版2018/02/20(火) 14:11:18.06ID:XT9CBjKB
自国民の監視と言う切実な目的と人権の無さ、日本には無理です
0004名刺は切らしておりまして垢版2018/02/20(火) 14:12:03.07ID:0v5JGSSY
中国で暗号通貨が浸透すれば世界が従うな
0005名刺は切らしておりまして垢版2018/02/20(火) 14:13:13.01ID:XT9CBjKB
>>4 中国政府の管理下に無い物は認可されません
0006名刺は切らしておりまして垢版2018/02/20(火) 14:13:17.44ID:31N0zepy
現金はアングラ経済なのか www
0007名刺は切らしておりまして垢版2018/02/20(火) 14:13:40.11ID:lp9qUydK
>>1
そりゃまたエライ不便な目にあったね
0008名刺は切らしておりまして垢版2018/02/20(火) 14:13:52.46ID:caDi+VEE
>だが実際に、いまや中国の都市部では、スマホ決済は、すでに常識と化している。WeChat Payを使っている人が約8億4000万人、Alipayを使っている人が約5億2000万人いる。合わせて13億6000万人!

>重複している人もかなりいるものの、累計では、ほぼ中国の全人口に達するのだ。

記者の程度が知れる
0009名刺は切らしておりまして垢版2018/02/20(火) 14:14:03.72ID:3NMxAPdO
この文章読む限り、どこでオモテナシの心を感じればよいのか?
判らぬわ
そもそも話がコールガールに飛んでいるじゃねーか、問題は顔

つか、病気があるからやめておけよ
0010名刺は切らしておりまして垢版2018/02/20(火) 14:14:24.25ID:31N0zepy
銀行のATMや日銀の現金発行のコストを、個人や企業が負担するわけだよ。
0011名刺は切らしておりまして垢版2018/02/20(火) 14:14:33.06ID:BDD2KBT5
中国では偽札だらけで現金の信頼性が低いってのが、そもそもの発端なんだよな。
0012名刺は切らしておりまして垢版2018/02/20(火) 14:14:37.13ID:c618SVE1
>>1

よーーく、考えながら読むと言いよ
元の価値が解るから
0013名刺は切らしておりまして垢版2018/02/20(火) 14:14:48.62ID:GSbxOChu
キャッシュレス社会じゃないと金の流れすべてを監視できないから
日本は遅れてるとか必死にネガキャンしてるよね
0014名刺は切らしておりまして垢版2018/02/20(火) 14:15:28.67ID:MvxhRX42
現金よ信用がないからシナではそういう文化になってというだけじゃないか
0015名刺は切らしておりまして垢版2018/02/20(火) 14:16:47.50ID:BnhtYAle
外国人観光客が行きづらい国になりつつある。次の北京五輪は現金決済が完全に
出来なくなったりして
0016名刺は切らしておりまして垢版2018/02/20(火) 14:17:02.39ID:0v5JGSSY
>>5
中国政府はビットコインに反対してないってよ。
銀行とalipayがビットコインのインフラストラクチャーに介入することに
懸念しているだけ。
なお中国人は自由にビットコインを購入できる
0017名刺は切らしておりまして垢版2018/02/20(火) 14:17:48.70ID:Pgcvr5EB
>>1中国人をバカにしないと死ぬ病気かな?
0018名刺は切らしておりまして垢版2018/02/20(火) 14:18:11.23ID:6RhvhCa0
電子化した方が共産党の監視が捗るからな
人民の行動が手に取るようにわかる
0019名刺は切らしておりまして垢版2018/02/20(火) 14:19:55.28ID:e/hWyJ91
>>1 キャッシュレス化が進んでいるのは中国のような独裁国家や
北欧のような社会主義のような国。
0020名刺は切らしておりまして垢版2018/02/20(火) 14:20:41.29ID:Q3yiBmlE
うまい担々麺なら、20元払う。
0021名刺は切らしておりまして垢版2018/02/20(火) 14:21:02.86ID:M7PxkMKn
アリペイは中国銀行の口座持ってないと開設できないし
開設できても公共料金+携帯料金もその口座引き落としじゃないと使えないんでしょ?
外国人旅行者には(ヾノ・∀・`)ムリムリ
0022名刺は切らしておりまして垢版2018/02/20(火) 14:21:23.40ID:AvuwXwqm
ヒントそもそもいつスパイ容疑で拉致られ殺されるところに誰も行きたがらないw
0023名刺は切らしておりまして垢版2018/02/20(火) 14:21:42.92ID:0v5JGSSY
>>19
アメリカもキャッシュあまり使わなくなったよ。
使うのはチップ払う時ぐらいになった。
どんな店もクレジットカード決済できるし、
うUber使いたおすけどもちろん現金いらないし。
0024名刺は切らしておりまして垢版2018/02/20(火) 14:22:03.66ID:XT9CBjKB
>>6 国は偽札だらけ
0026名刺は切らしておりまして垢版2018/02/20(火) 14:23:41.03ID:jpT9IQzw
スマホ決済、便利なのは判るけどセキュリティーとか今市不安
0027名刺は切らしておりまして垢版2018/02/20(火) 14:24:05.92ID:e/hWyJ91
>>23 そりゃ日本だって電子マネーが使われてきてるし
自由主義国家は少しずつ進んでいけばいいだけ。
0028名刺は切らしておりまして垢版2018/02/20(火) 14:24:21.99ID:Cds2PiVi
デジモノは、何でもかんでも中韓と争ってたら疲れるだろ。
0029名刺は切らしておりまして垢版2018/02/20(火) 14:24:27.33ID:Zmw7qD8D
スマホ決済は人間不信
店主からすれば中国人店員なんか信用できないから都合がいい
日本とドイツはその心配らいらないから普及しない
0031名刺は切らしておりまして垢版2018/02/20(火) 14:27:10.31ID:voEQlfTG
現金であれば・・・節税しやすいよなw
中国の税制ようしらんけど、中国共産党に財務状況まで筒抜けなんじゃね?
そんなん怖いわw
0032名刺は切らしておりまして垢版2018/02/20(火) 14:28:46.49ID:Dx5Rw5XX
中国に旅行するときはWeChatPayアプリをインストールしてからどうすればいいのさ。
急に銀嶺カードなんか作れないだろ?
0033名刺は切らしておりまして垢版2018/02/20(火) 14:29:20.92ID:bHJt9aUk
中国なんて高額紙幣は1000元までだからな
年収900とかの奴からしたら不便極まりない
スターバックスだって500円はするしな
そりゃQR使うだろ
0035名刺は切らしておりまして垢版2018/02/20(火) 14:30:05.14ID:V8xLtchQ
>>1
現金すら使えないガラパゴス国家wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwww
0036名刺は切らしておりまして垢版2018/02/20(火) 14:30:08.93ID:0YMBBjV4
便利な面も多々あるのだろうけど、なんか違うよな
愛想よくお釣りを手渡ししてくれたほうが嬉しいわ
ちょっとしたコミュニケーションもとれるし
0037名刺は切らしておりまして垢版2018/02/20(火) 14:30:13.51ID:nPCdCFZ+
キャッシュレス時代の到来で遅れを取る日本って前から言われてるけど
中国韓国やヨーロッパ、スウェーデンとかの北欧もそうらしいね
日本は何がネックで遅れてるんだっけ?
0041名刺は切らしておりまして垢版2018/02/20(火) 14:34:39.42ID:V8xLtchQ
そもそもビットコイン、QRコードとか日本人が発明した訳だがwwwwwwwwwwwwwwwwww
0042名刺は切らしておりまして垢版2018/02/20(火) 14:35:03.70ID:GQMqqVne
遥か先を行って

見えなくなれば

嬉しいのですが
0043名刺は切らしておりまして垢版2018/02/20(火) 14:35:56.05ID:REm5HVq5
日本人および在日の自営業者は、現金決済のほうが脱税しやすくていいんだろう
0044名刺は切らしておりまして垢版2018/02/20(火) 14:36:41.26ID:FyoFquUo
交通カードのチャージも駅ではスマホ決済でないと出来ない。
コンビニでチャージすると手数料とられるのかな?
仕方なくスマホ決済の銀行口座つくろうとしたら、
去年から外国人旅行者はほとんど不可。
そういう国なんだと諦めてる。
0045名刺は切らしておりまして垢版2018/02/20(火) 14:40:38.40ID:Q3yiBmlE
せっかくチップやろうと思っていたのに
0046名刺は切らしておりまして垢版2018/02/20(火) 14:41:00.62ID:1tM2XTri
不味いわ現金使えないわ店員は生意気だわ
最悪だな
0047名刺は切らしておりまして垢版2018/02/20(火) 14:41:22.22ID:n+f+8zcM
中国でスマホ決済なんかしたら、
データとか色々なもん盗まれそうじゃん
0048名刺は切らしておりまして垢版2018/02/20(火) 14:43:05.48ID:NQUItAL5
おもてなされてない。。
0049名刺は切らしておりまして垢版2018/02/20(火) 14:44:00.89ID:Dx5Rw5XX
>>32
自己レス
台湾ではLINEPayが使えるみたいだからそれにしたわ。いってきま〜す☺
0050名刺は切らしておりまして垢版2018/02/20(火) 14:45:10.70ID:eybkdzng
凄そうな気もするけど、、
するけど、なんかダメだったんだろ?w
0051名刺は切らしておりまして垢版2018/02/20(火) 14:47:09.41ID:eybkdzng
まぁ、旅行なら、ラーメン800円だったら、千円札おいていけばいいだろうけどね。

2,3日の旅行に口座とかスマホ用意してられないだろうし。
0053名刺は切らしておりまして垢版2018/02/20(火) 14:48:34.80ID:31N0zepy
中国は自国経済で繁栄しているんだから良いじゃないか。
日本の田舎もんが行ったら、支払で苦労して売春婦に捕まった話 www
0054名刺は切らしておりまして垢版2018/02/20(火) 14:49:47.02ID:eybkdzng
コインとか紙幣とか、どんな状況でも使えるってのは、やっぱり強みあると思うぜ。
0055名刺は切らしておりまして垢版2018/02/20(火) 14:54:03.81ID:tAZ4ttff
全てがパクリだからなぁ
0056名刺は切らしておりまして垢版2018/02/20(火) 14:54:23.15ID:5HVT5Rpy
中国ならスキミング決済だろ
0057名刺は切らしておりまして垢版2018/02/20(火) 14:54:23.37ID:LHRDNVaG
現金決済の比率とその国が先進国かどうかはあまり関係が無い

EUの盟主と言われる世界的先進国ドイツは日本よりもっと現金重視の国
スイスも日本と大して変わらないくらい現金重視
フランス、イギリス、アメリカはそれより多くなるがそれでも非現金決済は
半分程度で、韓国(なんと90%が非現金決済)や中国のように異常な高さではない

非現金決済の高さが先進国のしるしというのなら、韓国や中国が
イギリスや米国、フランス、ドイツなどより進んだ国という事になるが、
これには誰も同意しないだろう

カード決済比率 2015年
http://www.j-credit.or.jp/security/pdf/h27-cashless.pdf

ドイツ 14.9
日本 18.3
スイス 23.2
フランス 31.8
インド 37.6
アメリカ 45.0
スウェーデン 48.7
イギリス 54.8
シンガポール 56.5
韓国 90.0
(中国都市部は韓国並に高いと推測される)

最近の異様なペースで立てられる電子決済押しスレにはうさん臭さを感じる
その手の記事はたいてい日本vs中国とか日本vs韓国のような2国比較をして
日本は遅れてると言うばかりで世界約200国には目を向けない視野の狭さがあり、
ドイツやスイスなどのように非現金決済の比率が低い先進国が有る事には
決してふれない
どこかがステマやってるとしか思えない
0058名刺は切らしておりまして垢版2018/02/20(火) 14:56:23.94ID:NSwG87J7
>>1
結局どこでも現金使えてるじゃん
売春の料金払ってアカウント停止されて金がなくて日本大使館に金借りに行くのが結局のオチだろ
0059名刺は切らしておりまして垢版2018/02/20(火) 14:56:51.03ID:wVMe8Ga2
偽札が横行する、売上がごまかされる、支払がごまかされる、クレカは必ずと行っていいほどスキミングされる
そういった電子決済がどうしても必要な土壌が日本には欠けてるからな
0060名刺は切らしておりまして垢版2018/02/20(火) 14:57:35.08ID:fJVi00PC
自国内だけの貨幣価値で完結しちゃった感じ
結果的に海外旅行者を締め出してるってどうなのよ?
0061名刺は切らしておりまして垢版2018/02/20(火) 14:58:45.47ID:31N0zepy
日本 秩序正しく経済発達が停滞
中国 行儀悪く経済発達が著しい

どっちがいいの? www
日本人は田舎の共産党員になるよ〜
0062名刺は切らしておりまして垢版2018/02/20(火) 14:59:00.59ID:P9Y3XAAz
と、銀行のATMから偽札が出てくる国が申しておりますwww

まぁ、どこもかしこも偽物しかないから、それ位しないと買い物も出来ないよねwww
0064名刺は切らしておりまして垢版2018/02/20(火) 15:00:43.85ID:mkw9AMYt
でも、この”いわゆるスマホ決済”の裏側で、
「支払いの良いヤツは何点、悪いヤツは何点、
引き落とせないでバックレたヤツは減点」
とか言って、
各人の銀行口座と紐づけしたうえで、
共産党政府が人民どもをランク付けしてるんだろ?

管子も真っ青の
”超 牧民管理社会”の到来じゃねえか。
そんなところ、ぜってえ住みたくねえな。
0066名刺は切らしておりまして垢版2018/02/20(火) 15:04:55.17ID:xl9hI59Z
10年ちょい前に上海に行ったときは
自販機、券売機は硬貨しか使えない、逆に札しか使えない、
お釣りなんか出ない、読み込んでもらえず突き返されると散々だったな…
あれじゃ皆がスマホ決済に走るのは当然だと思う(´・ω・`)
0067名刺は切らしておりまして垢版2018/02/20(火) 15:05:17.12ID:lOxEX7a8
暗号通貨に電子マネーにポイント決済にクレカ決済にデビット決済に現金決済と
なんでもござれ。決済者が自分で決済方法を選べる自由な国日本。
銀行のATMからでも偽札が出てくるから悔しいんだろうな。
0068名刺は切らしておりまして垢版2018/02/20(火) 15:05:44.17ID:grHuZ6I3
ビットコインを推奨していたのがイギリスと中国
両国の認識は既に仮想通貨は破綻しているとの見解
中国国内で流行っているのはスマホ支払いの試験運用のため
ビットコインなど仮想通貨の流通を促進し、ブラックバンクの資金洗浄をするのが目的であるとみられる中国、デフォルト対策の一貫だろうよ
この技術はドコモが提供したもの、セキュリティは構築されているが安全性は未知数
見えない貨幣、中共が操作できるように統制されていてもオカシクはない
引き落としが正常ではないことも覚悟しなければならない分、使い勝手が悪いとしか言えない
中国社会は表に政策が有れば裏に対策有りと言う世界、市民は対策として仮想通貨で支払っているのではないか
中国人が訪日過多な大阪、梅田のビッグカメラがビットコインでの支払いを認めていた事からの邪推ではあるが
0069名刺は切らしておりまして垢版2018/02/20(火) 15:06:14.80ID:e/hWyJ91
>>65 ガステーブル
0070名刺は切らしておりまして垢版2018/02/20(火) 15:08:25.96ID:W/+wR/HF
>>1
これさぁ、システムがダウンしたら全ての流通が麻痺して大混乱じゃんw
0071名刺は切らしておりまして垢版2018/02/20(火) 15:09:38.45ID:5RmfQNx/
そんだけ現金に信用がならん国としか思えんが?
0072名刺は切らしておりまして垢版2018/02/20(火) 15:10:02.17ID:AvuwXwqm
いいから約束くらい守れよw
0074名刺は切らしておりまして垢版2018/02/20(火) 15:12:30.54ID:3Ld1e+tg
そんなに不便なのは、初めてだな。
0076名刺は切らしておりまして垢版2018/02/20(火) 15:13:14.08ID:Uf/yhWkd
デビット、クレカ決済義務化してくれ。
でも手数料で小売潰れるかな
0077名刺は切らしておりまして垢版2018/02/20(火) 15:15:39.69ID:MZwS2K0y
出回ってる紙幣を触ったら
梅毒が移るような怖い紙幣だから
発展したのもその理由の一つなんだが
0078名刺は切らしておりまして垢版2018/02/20(火) 15:17:50.41ID:AvuwXwqm
まともなお札と鑑定機が作れないおかげで逆に便利になってよかったなw
0079名刺は切らしておりまして垢版2018/02/20(火) 15:18:01.46ID:HRVPc24q
先を行くというか、日本ではこれ絶対に浸透しない完全に真逆の文化やん
0080名刺は切らしておりまして垢版2018/02/20(火) 15:19:08.09ID:GRWmcy9B
先を行ってるんじゃなくて
通貨自体が偽札だらけで信用無くて
使いたくない使わせたくないだけだろ
3割偽札だし銀行の端末からも偽札が出るという…
0081名刺は切らしておりまして垢版2018/02/20(火) 15:19:44.40ID:5r50RQEd
お・も・て・で・ろ
0082名刺は切らしておりまして垢版2018/02/20(火) 15:20:37.25ID:IhaOD9+H
香港は東京より行き詰まってるぞ

北京や香港が失速し
深センが、がっつりイノベーションを起こしてる現状を把握しながら

いかに東京を深セン化していくかを考えろよ
0084名刺は切らしておりまして垢版2018/02/20(火) 15:23:42.00ID:w00QCxmB
日本はジジババ優先、公務員のための規制てんこ盛りだからな


もうだめだろう
0085名刺は切らしておりまして垢版2018/02/20(火) 15:25:29.30ID:gm8hpoZT
日本の先を行っていると思うのなら、
日本に来て移民しようとしている中国人と韓国人は、深センに行った方が良くねえ ?

なんで遅れている日本に来るのさ ?
0086名刺は切らしておりまして垢版2018/02/20(火) 15:28:42.69ID:cKiR92wf
結構昔から電子決済有ったんだけど…
現金信仰強いから広まりにくいね。

進んでると言うより偽札多いのが原因かな。
0087名刺は切らしておりまして垢版2018/02/20(火) 15:29:02.09ID:GuFv5k29
日本には四季があるから大丈夫。
0088名刺は切らしておりまして垢版2018/02/20(火) 15:29:05.90ID:2+qWVH1r
シンセンのイミグレ出口で待ち構えてる現地の人間の目付き見てみろよ
およそ先進国の人間のそれとはかけ離れてるから
0089名刺は切らしておりまして垢版2018/02/20(火) 15:31:50.70ID:Lc2F0G8R
いちいち報告しないで勝手にやってろよ。
0090名刺は切らしておりまして垢版2018/02/20(火) 15:32:00.87ID:xYvi+C8P
紙幣に信用がないってのともともとインフラがなかったってのが大きいわ
クレカもスキミングされて絶対使っちゃいけないしな
今の中国は新型の決済方法の実験場としては優れてるだろうけど国際基準に合致するかは疑問
スマホ決済一辺倒になって現金決済ができないってのも本末転倒
外国人用にプリペイド方式の決済端末を貸し出すとかしないところが片手落ち
0091名刺は切らしておりまして垢版2018/02/20(火) 15:32:55.17ID:AvuwXwqm
日本のATMを置かせてやるからその技術を教えろ言う馬鹿シナ政府だからなw
教えたら円まで偽札だらけになっておしまいになるじゃないかw
0092名刺は切らしておりまして垢版2018/02/20(火) 15:36:24.23ID:xwctHLbt
中国は奴隷搾取国家だから
奴隷を大勢こき使える都市しか発展しない
奴隷と市民の2極格差国家としてだがw

比率としては、市民一人に対して十数人の奴隷がいる
その奴隷をこき使って、世界各国で爆買いしてるわけで
0093名刺は切らしておりまして垢版2018/02/20(火) 15:38:53.42ID:yrKanl6l
なるほど
人にかかわったらろくなことにならない
現金は信用できない
そういう社会ではこういうシステムになるのか
0095名刺は切らしておりまして垢版2018/02/20(火) 15:41:59.78ID:sQNcmNZL
外国人がますます行きにくい国になるな。まぁ本土には行きたいとも思わんけど
香港、台湾も似た感じになってるのかな?
0098名刺は切らしておりまして垢版2018/02/20(火) 15:47:36.21ID:tKX7Y9Z/
中国の場合は、偽札が多すぎて、現物紙幣での決済が怖くて出来ない。
治安が悪いため、紙幣現物を持ち歩くには危険が伴なう。
と云う事情がある。日本と真逆。

ただそうした事情はともかく決済手段としては電子化したほうが圧倒的に有利なので、
今後は日本でも電子化が進む。
0099名刺は切らしておりまして垢版2018/02/20(火) 15:47:39.78ID:r7Ybonz2
日本がこの方面でガラパゴスなのは確か
これがおもてなしの進化系なのかは知らん

まぁ別に日本の人間性が特別他国より優れているとも思わんが
0100名刺は切らしておりまして垢版2018/02/20(火) 15:49:00.77ID:G4qqcOI3
SF小説の融通がきかない未来を思い浮かべるわ。
ドアを開けるにも金、何するにも金で息苦しさ全開の世界
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況