X



【経済】日本企業、博士採用増で生産性低下 日経センター分析
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0785名刺は切らしておりまして2018/05/27(日) 11:51:08.90ID:tVLLvKkD
>>784
国交、経産、文科、防衛装備庁にはいるだろ
0786名刺は切らしておりまして2018/05/27(日) 12:10:18.04ID:lsEVYR9C
>>785
人数がものすごく減ってるじゃん…もともとそんなに多くはなかったけど、更に減ってるから…
0787名刺は切らしておりまして2018/05/27(日) 13:52:44.89ID:4LpmY16m
勉強できる院卒とか博士号持ちは今までの経験上、一般常識に欠けるのがちらほらみられる
0788名刺は切らしておりまして2018/05/27(日) 14:08:51.38ID:lsEVYR9C
>>787
使い方が違うんだよ
マーケットインの課題を見つけて、
課題を一般化して、
解決案をある程度網羅できるプロダクトデザインをして、

それからその製品を作れる先端技術者をアサインして

できたら売るんじゃん

ピーキーな技術域のやつらに何でもやらせようということ自体が間違ってるよ
0789名刺は切らしておりまして2018/05/27(日) 14:38:32.68ID:4LpmY16m
>>788
例えば工場のキャパとか人員とかの概念が欠落してるのがいる。
設計通りに製造、販売出来ると思っていたりとかマジでびっくりするよ。
製造ロスやトラブルリスクも考えない奴とか
0790名刺は切らしておりまして2018/05/27(日) 14:58:48.54ID:p8RKxPFQ
同質の集まりに慣れきり、日頃から暗黙の了解や組織に依存しすぎてコミュ力や個人力がなくなってるだけだろ
博士というか日本人一般の問題だよバカじゃないのか?
0791名刺は切らしておりまして2018/05/27(日) 15:19:41.93ID:lnlV5EXi
人事が博士号持ってろとは言わないけど、
最低でも学部、博士前期後期の教育水準の差を理解してないと使いこなせないんじゃないか
サルに天井から吊るしたバナナ取らせるのに椅子もPCも踏み台にしかならないのと一緒
0792名刺は切らしておりまして2018/05/27(日) 15:52:10.66ID:2KG8zU7Y
でもさ、実際踏み台にしかならないwin3.1PCみたいなもんだろほとんどの博士は
0793名刺は切らしておりまして2018/05/28(月) 01:57:38.16ID:6MZXkDAA
ソフトウェア開発だけど高度な設計やCI/CDを身につけても
周囲にいる人たちが理解できないと使用できない
勉強しただけ損になるみたいなこと経験してるけど
博士のひとたちも高度な知識を持ち込んで総スカン喰らうのかもね
0794名刺は切らしておりまして2018/05/28(月) 02:21:17.66ID:6zo9vz4z
学部卒で会社で5年教育するのと、大学で5年教育するのと、どっちが使えるかという話

文系で優秀な奴は学部卒で就職している
理系で優秀な奴は、博士を出ても民間企業に就職活動には来ない
0795名刺は切らしておりまして2018/05/28(月) 02:37:05.14ID:V4ILozRi
博士って会社のためじゃなくて自分研究のために尽力すると思う
研究内容がやりたいことと合わなければ悲惨な末路しかないような
0796名刺は切らしておりまして2018/05/28(月) 06:53:16.12ID:+yXGpOr9
院がなければ人材の流動性つっかバッファの
役割はどうするんか
0797名刺は切らしておりまして2018/05/28(月) 07:08:16.58ID:qHm7YoK5
大学の専門と関係ない業務をやらせるのが当たり前な日本で
博士を使いこなせないのは当然だろ
0798名刺は切らしておりまして2018/05/28(月) 07:47:46.21ID:Wy0RfwsS
>>797
就寝雇用だから仕方ない
専門性の高い仕事なんて数年の短期請負でやらんと、あとの使い物んにならんし
0799名刺は切らしておりまして2018/05/28(月) 07:56:10.30ID:C798Q+rC
有料で読んでないけど
全体としては上手くいってないけど
上手くいってるところとそうでないところの理由の分析はちゃんとやってる?
統計取っただけ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況