X



【税】コインチェック返金は課税?非課税? 専門家も悩む
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ノチラ ★垢版2018/02/01(木) 17:38:58.29ID:CAP_USER
仮想通貨取引所コインチェックから580億円相当の仮想通貨「NEM(ネム)」が流出した問題で、運営者のコインチェック(東京・渋谷)は不正流出したNEMを保有する約26万人全員に対し、日本円で総額約460億円を返金すると表明している。だが、日本円で返金された場合、課税対象になるのだろうか。ネット上でも様々な意見が飛び交い、専門家の間でも意見は割れている。

■返金は「利益確定」?
 コインチェックが1月2…
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO26404720R00C18A2000000/
0003名刺は切らしておりまして垢版2018/02/01(木) 17:43:39.49ID:cWL4XwtH
強制決済なんだから、利益損益に決まってんだろアホか
0004名刺は切らしておりまして垢版2018/02/01(木) 17:44:29.87ID:7G0czI2S
受け取ったら課税でしょ?
0005名刺は切らしておりまして垢版2018/02/01(木) 17:45:12.90ID:DnFQPsqg
損害賠償金ではなく
キャピタルゲイン相当分は課税されるもんだろ
0006名刺は切らしておりまして垢版2018/02/01(木) 17:47:15.95ID:DnFQPsqg
この話題は何が目的なんだ
そもそも返金原資なんてないし
余計な心配不要だろが
0007名刺は切らしておりまして垢版2018/02/01(木) 17:48:27.07ID:DnFQPsqg
そんなことより、返金の心配しろ
0011名刺は切らしておりまして垢版2018/02/01(木) 17:52:15.05ID:BPocrd7e
日本円でなく、ユーザーが流出の前の日に所持していたNEMの量をそのまま返還じゃダメなのかな?
0014名刺は切らしておりまして垢版2018/02/01(木) 17:56:26.49ID:26DKSRHi
口座には返金されても、出金は別だからな
税金だけ払わされてマイナスじゃね?
0015名刺は切らしておりまして垢版2018/02/01(木) 17:56:37.89ID:pgBVRnOC
利益供与だから課税。
0016名刺は切らしておりまして垢版2018/02/01(木) 17:57:04.73ID:pgBVRnOC
返金されることはない。
0017名刺は切らしておりまして垢版2018/02/01(木) 17:57:45.00ID:eUPQoDe2
収入なんだから普通に課税じゃねーの。
課税せんかったら、逆に脱税利用の悪用が進むだろ。
0019名刺は切らしておりまして垢版2018/02/01(木) 18:00:05.88ID:Ba205gzb
全て課税が基本です。
0020名刺は切らしておりまして垢版2018/02/01(木) 18:00:25.95ID:euw/YZZe
そもそも仮想通貨をネット取引所なんかで保管してる馬鹿が悪いのに

コールドウォレットにしてない時点で自業自得
NEMホルダーにも過失があるから返金は不要

素人が増えるとこれだから困る
まさにこういう輩がカス中のカス


NEM盗まれたゴミ屑どもは首つって死ねばいい

返金不要
よって税金も考える必要なし
0021名刺は切らしておりまして垢版2018/02/01(木) 18:01:35.45ID:1LIsZ6uK
そりゃ課税が基本だわな。
0022名刺は切らしておりまして垢版2018/02/01(木) 18:02:21.78ID:Rxrr7qa1
利益が出たら、一時所得だろ
0023名刺は切らしておりまして垢版2018/02/01(木) 18:02:22.45ID:0XofPtJj
盗まれた分の通貨IDを登録から外し使えないようにしてから
新規発行で戻せばいいんじゃないの
0026名刺は切らしておりまして垢版2018/02/01(木) 18:08:16.84ID:MduLZIwX
生命保険から個人年金受け取っても課税される 保険屋からそのような説明があったのかわからないけど。
個人や法人が手に入れた金について課税したほうがいいのかは国税庁は抜け目ない
0027名刺は切らしておりまして垢版2018/02/01(木) 18:10:54.27ID:Cf3XeGqf
>スプレッドを仮に平均3%と見積もった場合、
>単純計算で直近は月1200億円程度の収益があってもおかしくない

おかしいな〜〜
コインチェックには、数字上ではとてつもないお金がありそうなんだけど
まだ返金してくれないってどうしちゃったのかな〜〜
0028名刺は切らしておりまして垢版2018/02/01(木) 18:16:02.83ID:5i/AVob6
コインチェック提示の額で利確したと見なせば課税対象。

コインチェックが預かっていた顧客資産が盗難にあって、コインチェックが補償したと見なせば非課税。
0030名刺は切らしておりまして垢版2018/02/01(木) 18:19:50.51ID:+y/cCp19
返金ないから考えるだけ無駄
0031名刺は切らしておりまして垢版2018/02/01(木) 18:22:38.58ID:/QfNRL0d
雑所得扱いなら確定申告で合算すればいいよね
0032名刺は切らしておりまして垢版2018/02/01(木) 18:24:32.50ID:3FYH3ycl
税務署「消えた分は無しとして、返金された分に税金をかけるのが得だからそれでいくわ」
0033名刺は切らしておりまして垢版2018/02/01(木) 18:24:59.43ID:A7000oPu
>>29
これだと思う。
100円の価値のものを無くしてしまったお詫びに100円で補填してるのと同じ。
その時点では本人が意図していないのだから株取引とは本質に違う
0034名刺は切らしておりまして垢版2018/02/01(木) 18:26:31.80ID:BPocrd7e
課税か非課税か決まればお金を返します。と言い出しすコインチェック
0035名刺は切らしておりまして垢版2018/02/01(木) 18:26:51.61ID:VggQ2Scj
利益がでたなら確定したものとみなして課税だろな
国税庁の奴らは地獄のそこまで追ってくる
0037名刺は切らしておりまして垢版2018/02/01(木) 18:28:41.63ID:TvcTXT2o
清算価格で、買い値との差額で、
値上がり益があれば、当然、雑所得で課税されるよ。
悩む問題ではないだろ。
0038名刺は切らしておりまして垢版2018/02/01(木) 18:31:22.98ID:lT+HC6zn
>>33
100円の価値の物が元々1円で購入して預けていたものであれば99円は利益になるんじゃない?
その99円に税金がかからないなら脱税し放題でしょ
0040名刺は切らしておりまして垢版2018/02/01(木) 18:42:03.95ID:tRPS5pMq
悩まなくていいよ
あとで絶望を味わうから
0041名刺は切らしておりまして垢版2018/02/01(木) 18:44:04.46ID:7lY4fEkU
フル投資で死にかけは和田さんと運命を共にする覚悟をしたか騙された(運命の)人
0043名刺は切らしておりまして垢版2018/02/01(木) 18:46:46.89ID:LE6WcCMl
これ、返金された後、出金しないまま倒産したら課税されんのかね?

現実的には黙ってりゃ税務署調べようがなさそうだけど。
0045名刺は切らしておりまして垢版2018/02/01(木) 18:52:12.97ID:Sm5QJOzf
佐川「お前ら、モリトモのことこれ以上騒いだら課税にすっぞ!」
0048名刺は切らしておりまして垢版2018/02/01(木) 18:53:57.21ID:UujWHr8c
返金された額が購入額を超えていた場合、その超えている分(利益)は課税じゃないの?
普通に考えて

100万円で購入したものが200万円増えてたけど全部盗まれましたと・・
CCは200万円のうち180万円を補償してくれたと・・
じゃ180-100=80万円分は課税されるよね
って話でよさそうな
0049名刺は切らしておりまして垢版2018/02/01(木) 18:54:37.60ID:b+ki3seE
税務署「昨年利益確定扱いで課税、今年コインチェックが返せなくても税金は返さないということにしたい。
何故、昨年末に事件が起きなかった!」
0050名刺は切らしておりまして垢版2018/02/01(木) 18:55:29.17ID:ZiMWqZCx
>>11
コインチェックがNEMをどっかから買わないといけない。

短期的に大量の買いが出るから、値段が跳ね上がって1000億でも足りない可能性
0051名刺は切らしておりまして垢版2018/02/01(木) 18:57:11.13ID:6PMLZ+Ai
>>43
実際には返金が確定したら収入とみなされる
普通に倒産債権扱い
0052名刺は切らしておりまして垢版2018/02/01(木) 18:57:42.82ID:K8Gd6m1n
課税だろ。それも含めてのリスクさ。
0053名刺は切らしておりまして垢版2018/02/01(木) 18:57:51.12ID:BPocrd7e
>>48
最初に購入に使った100万円だけが帰ってきたりして。
0054名刺は切らしておりまして垢版2018/02/01(木) 18:58:03.31ID:wWxhBggJ
>>48
損害賠償の場合だとそれが普通
0055名刺は切らしておりまして垢版2018/02/01(木) 18:58:55.97ID:UujWHr8c
>>53
その場合 利益なしだから課税されないっしょ
きっと 多分 もしかすると
0057名刺は切らしておりまして垢版2018/02/01(木) 19:00:51.53ID:K8Gd6m1n
課税された分を強制的な支払いをしたCCに賠償請求したらいいし。
外から見れば普通に課税対象じゃないか。
0058名刺は切らしておりまして垢版2018/02/01(木) 19:02:44.33ID:FuXXkyy5
たしか45%くらい課税じゃなかったっけ。
0059名刺は切らしておりまして垢版2018/02/01(木) 19:03:16.21ID:UujWHr8c
まぁ1円も返金されないと思うけどねw
0060名刺は切らしておりまして垢版2018/02/01(木) 19:06:12.57ID:53tvBjqT
>>58
仮想通貨の儲けとその他の所得−所得控除によって、
所得税は5%〜45%(超過累進課税なので10%以上は控除額あり)、住民税は約10%
0061ブサヨ垢版2018/02/01(木) 19:06:19.29ID:kqvtXSC5
CCが倒産して払えなくなったら課税されないよw
確定してる去年のは払わないとだめだがw
0064名刺は切らしておりまして垢版2018/02/01(木) 19:14:13.69ID:rcZ0wj20
とにかく現金に変わった時点で課税だよ
会計税務の考え方はそうなる 現金になった時点で投資の継続性が失われてるからね

ただ、課税するのは引き出せる状態になってからだろう
0065名刺は切らしておりまして垢版2018/02/01(木) 19:18:15.65ID:b+ki3seE
引き出せなくても課税。
コインチェックに対しての債権を持ってるということにして
地獄見せたい
0066名刺は切らしておりまして垢版2018/02/01(木) 19:18:25.59ID:JNqzzwrB
所得税分はジャパネットが負担!
0067名刺は切らしておりまして垢版2018/02/01(木) 19:19:59.88ID:abHWALtW
非課税 or 課税で迷うな
仮想通貨やってる人間は脱税ですからあ!!!!!
0068名刺は切らしておりまして垢版2018/02/01(木) 19:22:57.87ID:Psr9ZqMt
国税が見逃さないって言ってる

震えて動け!あパヨクったww
0069名刺は切らしておりまして垢版2018/02/01(木) 19:23:28.64ID:2ceKAHos
利益が出てれば雑所得で課税だろ
0072名刺は切らしておりまして垢版2018/02/01(木) 19:34:16.00ID:xZPxC0dG
金を購入しました。
売却して利益が出たら課税対象です。

しかし売らずに取引所に預けました。
盗まれました。補償金が支払われました。

さてこれは課税対象?
0073名刺は切らしておりまして垢版2018/02/01(木) 19:36:03.47ID:djiswkCS
返金と言えば非課税なら他の取引所は
今後全て返金扱いするわw
0075名刺は切らしておりまして垢版2018/02/01(木) 19:50:08.92ID:f1Yw7p/e
>>2
>>3
>>4
>>5
>>12
>>17

いや違う。
所有者が失ったクリプトカレンシーがdamageでこれに対するremedyが損害賠償。
よって非課税となる。



所得税法施行令s30
法第九条第一項第十七号(非課税所得)に規定する政令で定める・・・損害賠償金・・・は、
次に掲げるもの・・・とする。
・・・
二 ・・・不法行為その他突発的な事故により資産に加えられた損害につき支払を受ける損害賠償金
0078名刺は切らしておりまして垢版2018/02/01(木) 20:38:39.70ID:Akm0hsrz
受け取ったら課税です
0080名刺は切らしておりまして垢版2018/02/01(木) 20:41:34.88ID:m7IYh+ED
>>75
ただの返金だから賠償金扱いにならんのじゃないか
「返金だけじゃ足りない、精神的苦痛に対する慰謝料払え」
とかで金を貰ったら非課税でないの
0081名刺は切らしておりまして垢版2018/02/01(木) 20:47:22.30ID:f1Yw7p/e
>>80
クリプトカレンシーの所有者は被害者。
本来的には盗まれたクリプトカレンシーで返還しないといけない。
0084名刺は切らしておりまして垢版2018/02/01(木) 20:50:10.30ID:YMLCo9Aj
>>51
たぶんその通り。
そして、払えない人については、国税徴収法の執行の停止で個別に対応してあげるのではないか?
https://gamanjilu.com/2018/01/31/cctax/
0085名刺は切らしておりまして垢版2018/02/01(木) 20:54:17.27ID:kxM0/HwU
しかし、現金があるなら元の仮想通貨を調達して返せばいいのにな
現金が本当にあるのなら
0088名刺は切らしておりまして垢版2018/02/01(木) 21:10:22.59ID:Lkj6sO15
収入金額に代わる性質を持つものや役務の対価となる性質を持つものは、非課税所得から除かれます

悩む必要なくない?
0091名刺は切らしておりまして垢版2018/02/01(木) 21:19:03.11ID:dCq6Bh4h
取られるよ。
税金とるのに本人の意志など考慮されない。
元々課税されるものだから。
0092名刺は切らしておりまして垢版2018/02/01(木) 21:24:44.60ID:8TMvR5jv
利益確定で課税対象です。
0095名刺は切らしておりまして垢版2018/02/01(木) 21:32:50.37ID:ZdWpC4fR
 


円転して益が出ていれば当然課税でしょう。

但し、その課税額は、コインチェックに対し損害賠償請求可能だ。


 
0096名刺は切らしておりまして垢版2018/02/01(木) 21:47:22.52ID:jHPVZf+b
日本円での返金を拒否して、XEMで同額の返金を求めるのが一番筋が良い。

仮に円での返金に応じるなら、利確で発生する税をCCに負担させるかだな。
0097名刺は切らしておりまして垢版2018/02/01(木) 21:47:40.57ID:Z60IHEh3
>>93
ジェットコースターに乗れたおまけ付きで、利益には課税だろ。
0098名刺は切らしておりまして垢版2018/02/01(木) 21:48:19.02ID:LHgqW4Ni
返金したときに税金が払えないと差し押さえになるからなぁ
0099名刺は切らしておりまして垢版2018/02/01(木) 21:52:29.50ID:FOea1TBd
そもそも返金される訳無いから心配も議論する必要も無いだろw
0101名刺は切らしておりまして垢版2018/02/01(木) 21:55:55.25ID:b6dfaAJu
元本との差益に課税
当然だろ
返金なんだから
0102名刺は切らしておりまして垢版2018/02/01(木) 22:03:44.60ID:0BZ5oyet
発生主義的に円での返金が確定した時点で利益確定、出金できないまま塩漬けされたら現金マイナスになるだけ?
0103名刺は切らしておりまして垢版2018/02/01(木) 22:04:57.86ID:wE9bCOsp
不労所得だからガッツリ課税しよう
0105名刺は切らしておりまして垢版2018/02/01(木) 22:11:13.45ID:kDE2wnPy
「取らぬたぬきの皮算用」。返金されてから心配しろよ。
0106名刺は切らしておりまして垢版2018/02/01(木) 22:16:36.59ID:0BZ5oyet
問題は返金されなくても現時点で利確扱いで、倒産した場合は倒産債権になんじゃねぇかっていうね。
0107名刺は切らしておりまして垢版2018/02/01(木) 22:19:05.82ID:xN8Pg9nu
>>75
本来的にはそうだが、税務署は差し押さえが容易な財産から差し押さえるぞ。念の為預金はすべて解約しておけ。
0108名刺は切らしておりまして垢版2018/02/01(木) 22:22:12.76ID:xN8Pg9nu
>>63
返金処理された金はコインチェックが違法行為か契約違反を行ったと認定されないと賠償金扱いしてもらえないだろ。
どうしても賠償金にしたけりゃコインチェックがまだ存在している今すぐ訴訟を起こせ。
0109名刺は切らしておりまして垢版2018/02/01(木) 22:44:14.53ID:n1Yi6LAK
分離課税にはならないのか?
0110名刺は切らしておりまして垢版2018/02/01(木) 22:46:27.23ID:ouvK3EWO
うむ
0111名刺は切らしておりまして垢版2018/02/01(木) 22:54:57.70ID:1LIsZ6uK
>>106
そりゃそうだろうな。
仮想とは云えども通貨価値としての時価分があるもんな。
都合良く損金処理はさせないだろうね。
0112名刺は切らしておりまして垢版2018/02/01(木) 22:57:27.07ID:yp+R9qIf
参考になれば幸いです

社員リスト(現在削除されほとんどの従業員は逃亡済み)
https://www.wantedly.com/companies/Coincheck/employees

コインチェック従業員 魚拓

1ページ目
https://web.archive.org/web/20180126121352/https://us.wantedly.com/companies/Coincheck/employees

2ページ目
https://web.archive.org/web/20180126121702/https://us.wantedly.com/companies/Coincheck/employees?

3ページ目
https://web.archive.org/web/20180126125403/https://us.wantedly.com/companies/Coincheck/employees?

https://gb.wantedly.com/companies/Coincheck/employees
https://gb.wantedly.com/companies/Coincheck/employees?
https://gb.wantedly.com/companies/Coincheck/employees?
0113名刺は切らしておりまして垢版2018/02/01(木) 22:58:25.51ID:Yi16BXAp
そもそも円で返すなよ
コインチェックが円でNEMを調達して返還しろ
0114名刺は切らしておりまして垢版2018/02/01(木) 23:05:13.86ID:HzTpN4aA
>>100
国税は取り立てる方向みたいだね

犯罪者救済だからと異議があるなら、国税審判やら裁判で争えば勝てる、可能性が無くはない、かも
0115名刺は切らしておりまして垢版2018/02/01(木) 23:05:41.98ID:G12ifjxy
つーか記録残してんの?
弁護士相談した?
被害届はだした?
できる事やったの?
控除はあっても非課税なんてほぼ無いからな、できる事やっとかんと知らんぞ
まあオレは株しかやらんから知らんけど
0116名刺は切らしておりまして垢版2018/02/01(木) 23:08:58.28ID:UCG2i0Ez
元金と換金額の差額に課税だろうなあ。
課税率はいくらか知らんけど。
雑所得だから20%かな?
0117名刺は切らしておりまして垢版2018/02/01(木) 23:16:26.17ID:asAxIk5U
国税の胸先三寸じゃね
0118名刺は切らしておりまして垢版2018/02/01(木) 23:23:10.08ID:AiDtkaSb
眠たい話やなw
0119名刺は切らしておりまして垢版2018/02/01(木) 23:30:45.94ID:wXQNp5Ri
コインチェックが返金すると言ってるから課税なんであって最終的に手元に戻らないなら非課税だろう
0120名刺は切らしておりまして垢版2018/02/01(木) 23:33:48.33ID:wNIRHvQW
おそらく返金されないから悩む必要はないと思います
0122名刺は切らしておりまして垢版2018/02/01(木) 23:47:55.51ID:YZLbGhl5
THE所得
0125名刺は切らしておりまして垢版2018/02/02(金) 00:51:44.05ID:nOVz7km/
雑所得だろ
0126名刺は切らしておりまして垢版2018/02/02(金) 00:52:10.51ID:sBdA5DHH
法律がどうとか関係なく課税でしょ。
0127名刺は切らしておりまして垢版2018/02/02(金) 02:12:53.94ID:fhvPRkQg
賠償金なら非課税です
0128名刺は切らしておりまして垢版2018/02/02(金) 02:14:31.50ID:fhvPRkQg
>>126
法律と関係ないなら課税できません
0129名刺は切らしておりまして垢版2018/02/02(金) 04:44:34.16ID:b6hlOmlh
返金額−ネットキャピタルゲイン=賠償額 ← 非課税
ネットキャピタルゲイン ← 課税

これが一番すっきりするけどね
0130名刺は切らしておりまして垢版2018/02/02(金) 05:52:52.66ID:DtxifbCd
>>127
裁判やった訳じゃないし賠償金じゃないぞ

仮想通貨の売却利益は雑所得扱いと言う国税庁の扱いからすると、
これも普通に雑所得扱いの課税だろうな

そうじゃないと、課税の抜け道が出来ちまうからな
0131名刺は切らしておりまして垢版2018/02/02(金) 05:53:28.97ID:0iEy0aRK
>>50
たった580億円分のネムを買うのに1,000億円以上にはねあがるのか?
0132名刺は切らしておりまして垢版2018/02/02(金) 05:53:45.83ID:DtxifbCd
>>129
下層通貨の売却利益は雑所得扱いと言う国税庁の方針に沿ってないぞ
0134名刺は切らしておりまして垢版2018/02/02(金) 06:32:46.66ID:GwCLg21p
時価で現金で返金だから売却したのと同じ
損益部分は課税対象になるだろう
不満なら税込みでの返金、資産拘束に対する補償と慰謝料を求めろ
もしくは仮想通貨自体を返還プラス取引不能期間の補償金と慰謝料
コインチェックには十分な資産があるらしいから、仮想通貨調達して返すなんて簡単だろう
0135名刺は切らしておりまして垢版2018/02/02(金) 07:03:04.08ID:opa3kQx4
>>116
雑所得として給料とかと合算して総合課税
額次第だが最大で45%
2ch的には最高税率あげて金持ちからもっと取れ
という論調がメイン
だから超儲かったやつには7割ぐらい取ってほしいが

自分は仮想通貨やってないw
0136名刺は切らしておりまして垢版2018/02/02(金) 07:13:45.29ID:K1FrvPSw
コインチェック返金が非課税なら、その都度現金化したい分だけ訴訟起こせば無税だな。
素晴らしい節税方法
0137名刺は切らしておりまして垢版2018/02/02(金) 07:20:25.93ID:LwVfyM54
>>128
税務署ってそういうとこ
0138名刺は切らしておりまして垢版2018/02/02(金) 07:23:12.39ID:iTUOT2Je
悩む必要なさそうだぞ、良かったな。(´・ω・`)

【コインチェック】コインチェックが「破産申請予定」と内部告発、混乱広がる

http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1517522278/1
0140名刺は切らしておりまして垢版2018/02/02(金) 07:28:32.25ID:GwCLg21p
コインチェック騒動のさなかに373億円の資金移動、不正送金疑惑が浮上
http://diamond.jp/articles/amp/158129?display=b

このアドレスは26日以前には存在しないばかりか、ほぼコインチェックからの送金の受け取りのみにしか使われていない。しかも、コインチェックがツイッターで発表した直後から、仮想通貨の売買や出金が停止されるまでの時間帯に、多額の送金が集中している。
0143名刺は切らしておりまして垢版2018/02/02(金) 07:51:04.02ID:DtxifbCd
仮想通貨自体は所管する正式な法律がまだ無いからなー
0145名刺は切らしておりまして垢版2018/02/02(金) 08:50:12.83ID:lWvLgT5q
>>75
未実現利益はその資産に含める場合と含めない場合がある
預金の利息みたいに約されたものは入るけれど
売るかどうかが本人の自由の場合は難しい
0146名刺は切らしておりまして垢版2018/02/02(金) 09:00:30.49ID:6vdtbyNn
>>130
損害賠償金は裁判がなくてもあるし、見舞金も非課税
0147名刺は切らしておりまして垢版2018/02/02(金) 09:57:34.96ID:4t0mdc3P
税務署もFXのときに法人絡みよりも税理士入れてない個人の取り立ての楽さを知ったから仮想通貨からの取り立て楽しみにしてるんじゃねえかな。
0150名刺は切らしておりまして垢版2018/02/02(金) 10:37:45.22ID:qUUZb4Dj
破産するのにw
返金なんかねえよ
0152名刺は切らしておりまして垢版2018/02/02(金) 11:17:12.92ID:CryWesKM
利益がでてるのに税金払いたく奴は
申告せずほっとけばいいんだよ
税務調査が入らなかったら勝ち、入ったら負け

負けた場合は、延滞税、無申告加算税、
悪質と判断された場合は重加算税が課されるだけだからたいしたことない

返金されるのか知らんけど
0154名刺は切らしておりまして垢版2018/02/02(金) 15:05:53.92ID:n46lO4ir
>>153
なるはずねえじゃん
原資まで課税とか聞いたことねえわw
0155名刺は切らしておりまして垢版2018/02/02(金) 15:13:53.96ID:kRj+HWBC
>>2 早々に終わらせたら、後が続かないだろ。
0156名刺は切らしておりまして垢版2018/02/02(金) 15:24:16.40ID:dLh7fZHf
仮想通貨として盗まれたんだから
仮想通貨で返して現金化っていう流れを省略して現金で返すんだから
利益確定後の損害賠償ってことだから課税されるだろ

これが非課税になるなら他でも脱税できるだろが
0157名刺は切らしておりまして垢版2018/02/02(金) 15:28:03.70ID:hdkKkT8C
去年利益を確定したならその分の税金は手元に置いておくのが常識だよね
それをギャンブルに使ってなくしたとしても言い訳にならないよ
0158名刺は切らしておりまして垢版2018/02/02(金) 15:41:11.74ID:Mr7Z6ojQ
>>80
返金+賠償金 が収入で、収入−経費(投資額) に課税じゃね?
0159名刺は切らしておりまして垢版2018/02/02(金) 17:09:25.01ID:v5QEZeS6
コインチェック騒動のさなかに373億円の資金移動、不正送金疑惑が浮上
http://diamond.jp/articles/amp/158129?page=2&;skin=amp

時系列に並べてみた。↓
https://pbs.twimg.com/media/DVAjLhiVwAAHNft.jpg

------------------------
以下、和田社長の発言。↓

「停電してるので完全にコールドウォレット状態」 (2015年6月30日)

https://twitter.com/wadakooo/status/615827311116431360

「coincheckではなるべく早く送金に対応しようと努力しているのですが、
 コールドウォレットに大半のビットコインを保管しているため、
 どうしても遅くなってしまうケースがあります。。すみません!」 (2015年7月14日)

https://twitter.com/wadakooo/status/620960585958715392

「みんな二年前の正月のBitstampハッキング事件を忘れてはダメだぞ・・・」(2017年1月2日)

https://twitter.com/wadakooo/status/815606906349699073

「他社の人を潰すのはだいぶ楽しい」 (2015年6月19日)

https://twitter.com/wadakooo/status/611566936711757824

「人の欲望に根ざすサービスは売上は立ちやすいけど
 世の中からは認められにくい」 (2017年1月2日)

https://twitter.com/wadakooo/status/815751196690395136

「今更ながらシルクロードの創業者が
 2013年アメリカで逮捕され終身刑になってるの怖すぎるな…
 たしかにマネロン、薬物販売等の罪はあるけど、
 サイト運営で人生が終わるとは…」 (2017年9月11日)

https://twitter.com/wadakooo/status/907251553727242241

「取引所は絶対的に必要なサービスだけど、
 利益の少なさの割にリスクが高すぎるよね

 資産の95%をコールドウォレットに保管してても、
 残り5%のホットウォレットが盗まれて
 それが6億円とかだと
 会社単独で補填するのはかなり困難」 (2015年1月6日)

https://twitter.com/wadakooo/status/552313414912327681

------------------------
0161名刺は切らしておりまして垢版2018/02/02(金) 18:35:46.10ID:+omlrza4
ビットコイン使えばいい
0162名刺は切らしておりまして垢版2018/02/02(金) 18:43:03.38ID:LJvPwTgT
仮装通貨のセキュリティーが甘いのもそうだが
日本人がいかに流動性という概念を理解してないかわかる事例だな
根っこは土地神話と同じなんだよねえ
流動性が低い投資対象は少し金が流入すると高騰し流出すると大幅下落する
更に売りたい時に売れない・換金できないというリスクがある
0164名刺は切らしておりまして垢版2018/02/02(金) 19:57:39.05ID:CtOr/DFX
>>163
あるわw
確定申告でも購入代金 いくらいくら
売却代金 いくらいくら
電気代 いくらいくら
売却益 いくらいくら
で申告するわw

ミスリード乙w
0165名刺は切らしておりまして垢版2018/02/02(金) 21:02:38.59ID:hDQn4DRb
もう返金はないよ なぜなら、こんな金儲け優先主義、豊田商事商法な奴の発言を信じてるのが不思議

経営者は、破産申告して逃亡 そして終了 こんなバカ信じてる奴はもっとバカだ
0166名刺は切らしておりまして垢版2018/02/02(金) 21:47:51.63ID:sBdA5DHH
>>165
社長達は出資金9200万円の回収は断念すればいいんだからね。
0169名刺は切らしておりまして垢版2018/02/03(土) 12:03:12.52ID:jyN1ezIj
>>164
電気代はさすがに経費にならんだろw

それとも自宅で大規模なマイニングでもしてんの?
0170名刺は切らしておりまして垢版2018/02/03(土) 13:52:26.19ID:Q+q3UBJa
>>164
電気代は自宅内でやる際
一般生活で発生する電気代と
マインイングで発生している電気代
分けているならいい

まぁ、事務所や工場借りてるなら問題ないけど
0171名刺は切らしておりまして垢版2018/02/03(土) 14:46:07.27ID:vzjCl51/
>>169
自宅で1060、4台と
1080、4台と
1080ti 3台でマイニングしてる

電気代だけで毎月5万近くて禿げそう
0172名刺は切らしておりまして垢版2018/02/03(土) 14:55:57.44ID:jyN1ezIj
>>171
やったことないから分からんけど、それ現状で元取れんの?
徐々にマイニング効率落ちてくんじゃなかったっけ?

仮想通貨の価値が急騰してる時は、十分に美味しいんだろうけど、
ビットコインみたいに急落しても美味しいもんなの?
0173名刺は切らしておりまして垢版2018/02/03(土) 15:03:55.05ID:zt1hVvhU
返ってきてから考えればいいよ
0174名刺は切らしておりまして垢版2018/02/03(土) 15:04:48.84ID:JkQvDdUP
節子、心配するところがちゃうちゃう。
本当に返金されるかどうかや
0175名刺は切らしておりまして垢版2018/02/03(土) 15:09:39.58ID:YHjP84vo
まだそのレベルなのか(´・ω・`)脱税し放題の仕組みなんだな
0176名刺は切らしておりまして垢版2018/02/03(土) 15:45:48.67ID:vzjCl51/
>>172
現状の相場ならね
今の10分の1でも大丈夫100分の1だと少し厳しいけど投資と思えば平気平気
0177名刺は切らしておりまして垢版2018/02/03(土) 16:30:02.73ID:ecwMXEwW
税金よりも
自分に対する支払い優先
働くのが辛かったら
他人に働いてもらい、
オカネに働いてもらおう

物理 儲け

で検索。
0179名刺は切らしておりまして垢版2018/02/03(土) 16:33:38.00ID:I7m2Y7g1
ccはそもそも期間利益すら見れないから、cc民は損益を把握してねえど
倒産する会社のシステムアップして、年間損益出すん?
0182名刺は切らしておりまして垢版2018/02/03(土) 19:58:40.22ID:jxPM2Izm
>>164
ちゃんと専用の事務所借りてやってるんだよな?
自宅だと仕事と趣味の区別が付けられないから
PCの購入代金とか電気代とか諸々アウトだぞ。

PCをマイニングにしか使っていない、電気代も
マイニング以外に一切使用していない事を証明する
何かを提出しないとダメ。
0183名刺は切らしておりまして垢版2018/02/03(土) 20:25:29.82ID:4cjRSz/2
>>1
慌てるな返金時期は未定
0184名刺は切らしておりまして垢版2018/02/03(土) 20:33:07.65ID:vzjCl51/
>>182
www
0186名刺は切らしておりまして垢版2018/02/04(日) 16:54:01.47ID:EBOncXpz
>>184
何がおかしいんだか……
脅しでもネタでも無いぞ?
按分出来なけりゃアウトだし、按分するにしても根拠が必要だし。
確定申告したことあれば知ってるはずだけどな。
0188名刺は切らしておりまして垢版2018/02/04(日) 19:16:42.13ID:6byXi27H
>>186
それなりの根拠があればスルーだとは思うけどね、どうせ大した金額じゃないし。
0189名刺は切らしておりまして垢版2018/02/04(日) 19:18:44.15ID:6byXi27H
昔リゾートマンションを一千万円ちょっとで売った時に申告しなかったらお伺いの手紙が税務署から来たけど
放っておいたら時効が過ぎてた。まあ、利益が出ていたとしても大した金額じゃないだろうと思われたんだろう。
0190名刺は切らしておりまして垢版2018/02/04(日) 19:20:18.84ID:6byXi27H
俺は毎年確定申告しているが、結構いい加減でも通るよ。確定申告って、とりあえず通して後から
明らかに変な申告だけ調査する感じなのかな。
0191名刺は切らしておりまして垢版2018/02/04(日) 20:18:03.67ID:3TWhB005
「専門家」に聞いてるやつはアホ。
決めるのは国税庁。

国税庁の言うことが全部正しいわボケ!
0192名刺は切らしておりまして垢版2018/02/04(日) 20:18:43.39ID:3TWhB005
>>189
損失なんだろwww
0193名刺は切らしておりまして垢版2018/02/04(日) 20:21:40.93ID:3TWhB005
>>127
コインチェックに、「賠償金」という名目で返還させなければいいじゃん。

「持ち分の払い戻し」となるようしておけばいいだろ。
コインチェックがこれに従わないなら、、コインチェックは潰してしまえばいいんじゃない?
0195名刺は切らしておりまして垢版2018/02/04(日) 21:02:53.46ID:teYWmMt/
https://www.nta.go.jp/taxanswer/shohi/6157.htm
今回の返金は、たぶん課税されない

仮想通貨が盗まれたら同額の仮想通貨を返却するのが基本
金塊が盗まれたら金塊で返すのと同じ

それが出来ないから返金で対応するので、これは損害賠償
金塊が返却できないから代わりに現金で返すのと同じ

これに課税したら税務署が訴えられるだろう
0196189垢版2018/02/04(日) 21:38:19.96ID:Wji7M2yp
>>192
買値より100万円高く売っただけなんだが減価償却等から個人としてはまあまあの利益になるみたいなんだよ。
きちんと計算していないから実際の税額は知らん。まあ、税務署からするとはした金だろうね。
0197名刺は切らしておりまして垢版2018/02/04(日) 21:42:00.12ID:Wji7M2yp
>>195
そういう理屈が通用しないのが税務なんだよなあ。
って言うか、取得価格がハッキリしているんだから普通に差額は利益として課税してくるだろうね。
0199名刺は切らしておりまして垢版2018/02/05(月) 05:51:26.29ID:pwh1y0pb
>>195
その理屈は無理がある

仮想通貨の段階で資産がプラスになっても課税されないのは、
その段階ではまだ現実の利益とはみなされないからだ

それが返金によって現金が増えた時点で現実の利益が発生してる
この時点で課税対象になる

現実には利益が発生してなかったものだから損害賠償扱いにならない
0200名刺は切らしておりまして垢版2018/02/05(月) 05:57:42.86ID:pwh1y0pb
>>195
そもそも、そんな理屈が通るなら、
個人や企業間で互いに架空の損害を与えて賠償名目で取引すれば、
課税対象がなくなるということになるだろ

そんな屁理屈を国税庁が認めることは200%無いよw
0201名刺は切らしておりまして垢版2018/02/05(月) 06:43:45.35ID:4PPgTaSl
>>200
だね、>>195を書いた人とか、実際に税務調査を受けたりした事ないんだろうね。屁理屈は通用しないよ。
0202名刺は切らしておりまして垢版2018/02/05(月) 06:46:13.02ID:4PPgTaSl
仮想通貨は現実の通貨と交換または通貨代わりに物を買う以外に機能がないんだから、損害賠償とか無理。
0204名刺は切らしておりまして垢版2018/02/06(火) 01:50:48.87ID:FODMkBms
>>199
何言ってるかさっぱり分からない。
誰も含み益の話なんかしていない。

それに利益利益って現金収支のことばかり気にしてるけど、
仮想通貨を所有することに意味があるんであって、所有物が消えたのを金銭で弁償されるのは補償金だろ。
0205名刺は切らしておりまして垢版2018/02/06(火) 01:59:12.74ID:FODMkBms
>>200 >>201
所有物が消えたのを金銭で補うことを補償っていうのに、それを利益って言う方が屁理屈。
0206名刺は切らしておりまして垢版2018/02/06(火) 07:38:18.57ID:Ug62SmZH
>>205
ニュースで時々ある企業の税金の申告漏れってのはこの手のパターンだったりするんだよ。
理屈をつけて税金を払わなかったら指摘されて「見解の相違があった。修正申告した」って言って結局は税金を払う事になる。
0208名刺は切らしておりまして垢版2018/02/06(火) 12:34:49.28ID:A3AbezC6
土地や持ち家の立ち退きの際の補償のケースが似ているから調べてみた。
似ていると思った理由は、本人は金銭的対価を得る目的で所有しておらず、あくまで本人は所有を望んでいるが、強制的にその資産を失い、かつ金額上は利益になってしまうようなケースだから。

結論から言うとこれは課税対象らしい。
ただし、国の区画整理だと課税対象だが、国の高速道路建設などの公共事業だと控除されるとか。
ルールが曖昧でよく分からん。。
0209名刺は切らしておりまして垢版2018/02/06(火) 13:04:25.32ID:ko0kq/xu
>>10
税金はおろか預り金すら返せない
0211名刺は切らしておりまして垢版2018/02/06(火) 16:18:29.44ID:inRQg7S1
2018年2月2日、バーレーン王国の主要フィンテック企業である Sadad(サダード) は現在所有している決済プラットフォームにおいてUAEベースのネム(NEM)チームと協力し、議論を深めたいという旨の要請を発表しました。
0212名刺は切らしておりまして垢版2018/02/06(火) 20:49:27.13ID:zFKTxEnP
>>208
全然違うだろう。仮想通貨はそれ自体の所有が目的ではなく換金目的と認定されるだろうね。
そもそも仮想通貨は手に入れようと思えば買えるので同じものが存在しない土地とは全く別の話。
0213名刺は切らしておりまして垢版2018/02/08(木) 01:50:00.39ID:ofkNk/LS
>>212
なんで仮想通貨の価値を認めないんだ?
初期から買ってる人間なんて仮想通貨それ自体が好きな人間ばっかりだぞ。
所有自体に楽しみがあるのだ。
値上がりしたら購入が大変になることを見越して初期から買ってたのに、
それが失われたばかりか、補償金から税金まで取られたら同じ量を再購入することもできない。
踏んだり蹴ったりだ。
換金目的でしか見れないやつは、技術や文化を理解できない知能の低いカス。
0214名刺は切らしておりまして垢版2018/02/08(木) 10:28:31.21ID:c55DLGXz
>>213
そういう屁理屈は通用しないんだよ。そんなのが通用するなら企業の申告漏れによる追徴課税のニュースはゼロになる。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況