1ノチラ ★2018/01/19(金) 23:37:32.26ID:CAP_USER
ケイ・オプティコムは、MVNOサービス「mineo」の契約数が近く100万回線になることを記念したキャンペーンを1月19日〜5月8日に実施する。
同キャンペーンでは、デュアルタイプ(データ通信と音声通話)を契約するユーザーが対象。通常の利用料から900円割引され、500MBプランであれば通常月額1310円のところ、月額410円で利用できる。mineoでは2018年3月末ぎりぎりに100万契約に達成するとの見通しだという。
あわせて1月19日〜3月28日、mineoでんわ 10分かけ放題に申し込むと利用料の月額850円が最大2カ月無料になる、
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1101824.html 格安SIM初心者はコレ選んでおけばとりあえず無難なの?
4名刺は切らしておりまして2018/01/19(金) 23:44:25.90ID:94nsUcwu
ツリ広告のようなキャンペーン。
500MBプラン、月額410円とな。
これ以外は思うほど安くはならない。
500MBでは使い勝手が悪かろうに!!。
5名刺は切らしておりまして2018/01/19(金) 23:47:46.33ID:4TzcKDkK
>>3
大阪市北区のグランドフロント北館にマイネオのショップが設置されてるしな
何か有れば相談が出来る 6名刺は切らしておりまして2018/01/19(金) 23:48:39.98ID:l5p54iBL
ちょっと前に12ヶ月の900円引きってやっていなかった?
7名刺は切らしておりまして2018/01/19(金) 23:50:11.88ID:5/tGmA1E
み・・・mineo
8名刺は切らしておりまして2018/01/19(金) 23:52:54.07ID:IO6FJ5zb
9名刺は切らしておりまして2018/01/19(金) 23:54:14.29ID:U0VC98jX
NUROの0-simは、500MBまでただ(ロハ)だけど。
新規のみか
解約して申し込みし直すかな
でも番号付与されたら他に行きにくいな
11名刺は切らしておりまして2018/01/20(土) 00:00:01.39ID:ONkW/l10
13名刺は切らしておりまして2018/01/20(土) 00:21:40.10ID:G+ke/h5d
>>10
え?新規のみなの?
先月やめて正解だったわw 14名刺は切らしておりまして2018/01/20(土) 00:34:36.29ID:rTUx8C99
15名刺は切らしておりまして2018/01/20(土) 00:47:14.16ID:KL3wHQ/t
外出時のネット検索はキャリアで用無しに成ったスマホとタブを
マイネオのモバイルルーター月900円で使用
通話連絡はdocomoガラケー月1800円で使用
自宅でバリバリとネット遊びはゲーミングPCをフレッツ光ネクスト月3700円で使用
今時キャリアスマホ一台に月1万も出せるかwww
16名刺は切らしておりまして2018/01/20(土) 00:57:42.48ID:KJ5YMgjs
mineoの規制速度200kbpsって動画とかでもその速度出たりするの?
17名刺は切らしておりまして2018/01/20(土) 01:05:54.46ID:9Ujosa33
関電系とか結構まともな筋なのね
18名刺は切らしておりまして2018/01/20(土) 01:33:07.10ID:I+H4bWa6
>>16
動画見るのは諦めた方が良いレベル
>>3
フリータンクって言う奴があって月に1GBまで無料で引き出せる
自分はiijとmineoのAプランを使ってたがiijmioがクソでやめて今はmineoAプラントDプラン
mineoDプランは、やはり遅かったw
iijとそこまでかわらん
ただ、mineoのau回線はそこそこ優秀 19名刺は切らしておりまして2018/01/20(土) 01:34:16.94ID:KL3wHQ/t
>>5
行ったら入会だけとか言われて
電話して何時間も待たされたぞ 21名刺は切らしておりまして2018/01/20(土) 02:04:42.96ID:qkzXY17M
昼の12:00〜13:00は正直2chも微妙な速度だけど結局のところ外出時に一番使うのは地図だから大して問題ないのでマイネオにして正解だわ俺は
なんで新規ばっかり優遇するんだよ。
2年以上mineoのユーザーだけど、得点は御神籤コインだけかよ。
安売りばかりで回線強化しないから、遅くなる一方。
23名刺は切らしておりまして2018/01/20(土) 02:26:42.89ID:PrLZ/vis
24名刺は切らしておりまして2018/01/20(土) 02:28:17.24ID:PrLZ/vis
25名刺は切らしておりまして2018/01/20(土) 02:30:29.37ID:iMQoSXQc
>>22
自分も1年半位使ってるがたしかに都市部では激遅になってきたな 26名刺は切らしておりまして2018/01/20(土) 02:47:03.95ID:xOOCeeVv
おれは意地でも
関西電力関連の組織とは距離を置きたいと考えている
電力も大阪ガスに切り替えた
他人に強制はしないけどね
ドコモ回線だとmineoが鉄板かな
IIJやビグロ経験者としては峰男にきて正解だった
28名刺は切らしておりまして2018/01/20(土) 03:58:53.79ID:dSNRbCQJ
ドコモと契約したiPhone6で縛りが終わったあとNifmoと契約して今はそのSIMをSIMフリーのiPhone Xで使ってるけど、この状態でmineoに乗り換える場合はauプランでもdocomoプランでもいいのかな?そもそもiPhoneXは使えないかもしれないけど
あと以前は山で使うならdocomo回線と言われたけど、今でもそうかしら?
29名刺は切らしておりまして2018/01/20(土) 04:05:48.95ID:BfNWKx4g
オークションで1GB110円くらいで買えて助かってる
前は1080円だった
31名刺は切らしておりまして2018/01/20(土) 06:09:12.34ID:4huwY2s0
ケーブルテレビ加入者だけでもまかなえやすやろ
そら関西地区でどんだけ人口が居るか
2chMate 0.8.10.7/EveryPhone/EP171AC/7.0/GRベッキー復活期待したい。
35名刺は切らしておりまして2018/01/20(土) 08:25:34.11ID:k9kpQ8Ja
>>9
一時期まったく使い物にならなかったが最近改善された
音声simだけ割り引きってあんまり使い勝手良くない、楽天スーパーホウダイ入ろうか迷ってるから 36名刺は切らしておりまして2018/01/20(土) 08:39:20.01ID:vR6ro6hw
加入者増やすんだったら回線増強しろや
最近はかなり速度低下しているぞ
昼飯どきは前から遅いからあきらめがつくけど、最近は夜7〜10時の速度低下が醜すぎる
なんとかしろや峰夫
>>36
天下のIIJmioよりかなりマシだから
むしろ安いんじゃね? 38名刺は切らしておりまして2018/01/20(土) 09:25:26.81ID:hjs6ZGQg
IIJは官僚の天下り先だしなw
IIJからmineoに変えたが、mineoの方が複数SIMでは使いやすい
mineoのメリットはパケットギフトがオクで1GB120円くらいの値段で買える所だな。3GBで契約して追加で3G買っておけばそこそこ使ってても足りる。
42名刺は切らしておりまして2018/01/20(土) 11:05:37.12ID:ImGSKLlT
>>41
OCN 1024MB 1080円
IIJmio 1000MB 2160円
BIGLOBE 1000MB 3240円
mineoの最大のメリットはこれだな 44名刺は切らしておりまして2018/01/20(土) 12:36:13.69ID:J3tMCnj/
只今昼休みにてマイネオA回線にて接続中
月900円で十分満足なり
>IIJは官僚の天下り先だしなw
確か消費増税成功させた木下事務次官の天下り先だったよな
デフレにして安い携帯会社に利益誘導か・・
46名刺は切らしておりまして2018/01/20(土) 12:54:59.66ID:qj1LUQW4
ケイオプティコムも、楽天に続いて携帯通信業に参入しなYO!
IIJは低速が使えないほど遅くなったから辞めたわ。
49名刺は切らしておりまして2018/01/20(土) 13:29:38.05ID:NzispyG2
MVNOは加入者が増えるにつれて通信速度が落ちるのがネック
限られた帯域に、詰め込むだけ詰め込んで利益を得る詰め込み商法
>>4
えっ?3GBも900円引きで610円なのに?十分安いと思うが? 昼が激遅じゃなかったらフリータンクあるし結構使えるんだけどな
52名刺は切らしておりまして2018/01/20(土) 14:27:48.67ID:YNVdFyz4
人が増えてきたからか
最近は3Gになる頻度が増えてきた気がする
53名刺は切らしておりまして2018/01/20(土) 14:30:17.15ID:ORanoS7e
少し前には12か月間900円引きのキャンペーンやってたけどな。
>>51
フリータンクって実際のところもらえたりするの? >>57
自分の残りが1GB切ると1GB引き出せる 62名刺は切らしておりまして2018/01/20(土) 18:09:18.41ID:KL3wHQ/t
>>55
AU回線は人が少ないので快適
D回線は人気のため人が多いので… 64名刺は切らしておりまして2018/01/20(土) 20:29:29.03ID:LEvkSHW8
モバレコ 速度 でググるとMVNO速度比較がみれる。
mineoは昼に1.68Mしか出ないクソやで。
MVNOもキャリアと一緒で釣った魚には餌をやらない。
なのか?
67名刺は切らしておりまして2018/01/20(土) 21:03:48.23ID:KL3wHQ/t
68名刺は切らしておりまして2018/01/20(土) 22:44:51.66ID:KsfBqjy/
>>15
データ用 ロケット神プラン282円
通話用 バンク5分カケホ 3円
自宅でバリバリオンゲwwはしないわww 69名刺は切らしておりまして2018/01/21(日) 00:34:11.91ID:chI8xBSE
>>65
1M出てれば動画以外はストレス感じないレベルだろ 70名刺は切らしておりまして2018/01/21(日) 00:34:50.72ID:2nrZM9jI
峰男
ここ割引キャンペーン乱発して心配だわ
潰れないでくれよ
ただ使える端末がかなり限られるもので、
ただそれさえクリアすれば天国だよ。
MVNOでもどんなに遅くても最低1Mは出るようにして欲しいわ
eo光とセットにしたら割引きしてくれるのなら
考えてやってもいいがな
78名刺は切らしておりまして2018/01/21(日) 06:02:02.28ID:E6W/YC5K
>>77
アステルは倒産してるんじゃない?
アンテナ設置料金も未払い、設置機器も
ご自身で処理願い、の手紙が来たと親戚がぼやいてたわ。
重量は50キロ近いアンテナ放置! 80名刺は切らしておりまして2018/01/21(日) 07:16:17.68ID:JluZISPU
>>21
LTE回線は昼は遅いから3G回線に切り替えると結構速い。 82名刺は切らしておりまして2018/01/21(日) 09:31:13.52ID:QXA3dPG1
遂に此の日がやって
キターーーーーー‼️
ahouser回線は嫌だ
>>73
UQはパケギフないから論外
縛りウザいし ちゅうかこの前、11月まで1年間900円割引やってたじゃん
900*6=5400
乗り換え出入りの5000+税で消えてしまう
一年割引に戻せよな
88名刺は切らしておりまして2018/01/21(日) 20:38:16.59ID:OgfXIp+T
89名刺は切らしておりまして2018/01/21(日) 20:39:18.77ID:OgfXIp+T
90名刺は切らしておりまして2018/01/21(日) 20:58:43.27ID:S15t9de9
関電は不動産も光回線も携帯も、副業は全部うまくやってるな。
さすがはなにわのあきんどや。
92名刺は切らしておりまして2018/01/22(月) 12:15:34.26ID:B61cXMDE
>>88
マイネオ、音声付きは1年縛りあるでしょ? 94名刺は切らしておりまして2018/01/22(月) 22:01:11.44ID:c/ovOzU/
>>93
音声も無し
但しMNP転出時は手数料が高額 96名刺は切らしておりまして2018/01/23(火) 00:17:02.53ID:uEnHY/26
実質的な1年縛り。
mineoを1年使ってて何の不満も無いから俺には関係ないけど、これだけは騙し打ちのような「縛り無し」だと思う。
>>90
ケイオプティはPHSの頃から回線リテールやってるから
経験の蓄積はそれなりに感じるな
なんつーか、痒い処が判ってる 98名刺は切らしておりまして2018/01/23(火) 00:55:26.54ID:wOLrhhML
峰男
一年縛りはMNP乞食の弾利用を防ぐために、
各社しかたなく設定した。
101名刺は切らしておりまして2018/01/23(火) 11:28:36.41ID:SOB9dpoF
mineo最高やな
1年間割り引きの時に契約してよかった。
毎月1ギガ貰えるので容量も1Gプランで十分足りてるし
103名刺は切らしておりまして2018/01/23(火) 11:51:40.67ID:yB5wZrUq
モバイル板では、加入者増やしすぎて速度低下が醜いと文句ばかり書いている奴が多いがな
104名刺は切らしておりまして2018/01/23(火) 12:27:11.51ID:dWezTQsu
>>94
こんな凄い物をこの当時から売っていたのか!! 105名刺は切らしておりまして2018/01/23(火) 12:49:25.86ID:Q93qxRmM
>>49
これだから楽天はキャリアになろうとしてるよな
帯域が余ってるところはMVMO、
帯域が混雑してるところは自社の回線でやろうとしてるんだと思う つーか他社に比べて高いぞ。
新規優遇とテレビCMに金使ってないで、そろそろ他社に
料金を追従してくれと思うわ(´・ω・`)
107名刺は切らしておりまして2018/01/23(火) 18:35:29.68ID:pn7orUNZ
>>104
電話回線無しで何処でもPCインターネットが出来た事にどれほど感動した事か 108名刺は切らしておりまして2018/01/24(水) 12:24:58.06ID:LkBd6MbJ
iPhone8が本体35000円
月々は
5分かけ放題1Gプラン
通話し放題ライト 1,836円
WEB使用料 324円
データ定額パック(1G) 3,132円
端末代金 0円 ※一括購入のため
スマホデビュー割 -2,614円 ※次の機種変更まで続きます!
特別割引 -1,430円(24ヶ月)
下取り割 -200円(24ヶ月)※ガラケーのみ下取り可能、キャンペーンの条件ではないのでださなくてもOKです!
――――――――――――――
合計 1,048円
以上です。
ソフトバンク光ユーザーの場合、おうち割でさらに500円割り引かれますので、最安値の月額548円になります。
mvno使うのってお金が有り余ってる人だよね。
全国どこからでも買える、実店舗もそこそこあるし。
109名刺は切らしておりまして2018/01/24(水) 12:27:23.06ID:LkBd6MbJ
>>81
つ MVNO vs MNO】 ワイモバイルやUQモバイルは卑怯……IIJやmineoがサブブランド優遇を訴え 111名刺は切らしておりまして2018/01/24(水) 12:41:32.20ID:HWcO8Sqi
112名刺は切らしておりまして2018/01/24(水) 18:38:59.93ID:W/EzLGr6
>>18
オイコラミネオのauプランだけど昼休みと夕方が糞遅い以外は快適だな。
遅いときは動画はおろかスレ開くのに10秒くらいかかるが安いから許せる >>1
去年平場でやってたキャンペーンの方が断然お得だったし 117名刺は切らしておりまして2018/01/26(金) 00:30:14.15ID:74L9wBNf
>>94
eo64エア懐かしいわ
当時としてはすこぶる安定してたし3000円は破格だったな 118名刺は切らしておりまして2018/01/26(金) 01:07:12.33ID:+XZmpx5q
あのさ
この900円引きって去年の春くらいから名を変えて期間を変えて延々と続けている訳だけど
大丈夫なの?
IIJはDMMとかに卸してる1GBがないから微妙に使えない
>>118
ちゃんと通常値段の期間があるから問題ない
大盤振る舞いキャンペーン
9/1-11/7まで
続大盤振る舞いキャンペーン
12/1-1/18 122名刺は切らしておりまして2018/01/26(金) 12:54:21.78ID:qRRGniy8
>>117
固定電話を引かなくても
何処でもインターネットができたね 123名刺は切らしておりまして2018/01/27(土) 04:27:06.15ID:YxBKeBys
mineoにして1年位経つけどなんの不満もない
回線切れるとかもないし、パケットギフトのおかげで本当に格安でスマホが使える
ありがたいサービスだわ
124名刺は切らしておりまして2018/01/27(土) 05:07:09.16ID:GdgyP0sB
>>123
動画は普通画質で途切れず観れる?出来ればフルセグ位だが、
地域にもよるらしいが 125名刺は切らしておりまして2018/01/27(土) 06:01:18.95ID:YxBKeBys
>>124
あんまり自分は外で動画見ないんだよな〜
父もmineoでつべ見てるが、低速ボタン押した状態でも見れると言ってたよ 安いな
いまだにezweb利用料とか
コテコテ基本料に上乗せするとことはちがう
>>125
流石に低速ではストレスたまるよ
ある程度読み込むまで待って最低画質なら見られないことはないけど >>124
ようつべは画質を144Pにすれば低速でもまあ見れる 129名刺は切らしておりまして2018/01/27(土) 20:22:52.34ID:G4rMix7/
>>128
低速をネット用にして高速で動画見たいんだが、やっぱ途切れ途切れなりやすい?auは建物の中じゃよく途切れるがあんな感じ? 130名刺は切らしておりまして2018/01/27(土) 20:33:21.38ID:m/wZxNYJ
ここまで峰男なし
131名刺は切らしておりまして2018/01/27(土) 20:37:27.94ID:NRsn5eqW
割引き6ヶ月間だけではダメ、永久に割引きして。
132名刺は切らしておりまして2018/01/27(土) 20:41:19.50ID:62fdwZrf
133名刺は切らしておりまして2018/02/01(木) 21:55:25.82ID:haej4nHb
>>60
mineoは2chとかでこういう行為をしているやつをBANしろよ。
ちなみにmineoのコミニティのマイネ王では禁止行為。
他所はスルー。迷惑になろうがスルー。宣伝になるからスルー。
企業姿勢が糞すぎるわ。
5回程度の制限にするだけでも迷惑行為が減るだろうに。 134名刺は切らしておりまして2018/02/03(土) 10:46:49.19ID:bk4AaxEx
>>18
そうなんだ、次機種変する時にDにしようかと思ってたけどAのままにするか 136名刺は切らしておりまして2018/02/03(土) 13:06:28.71ID:XuuGPD4+
今日は、マイネオがすごく遅いと思ったら
キャリア3社も遅かった
お昼ごろ、アンドロイドとアイフォンのOS更新が同時に来てて
原因特定ができた
137名刺は切らしておりまして2018/02/03(土) 13:47:23.42ID:P1zy12JD
>>135
iPhoneだとDプランしかテザリングできないんで自分はDプランにしてる 138名刺は切らしておりまして2018/02/03(土) 17:57:37.44ID:fXz3/pG/
iPhoneのOS更新?
139名刺は切らしておりまして2018/02/03(土) 21:04:01.55ID:xBGoHz18
>>136
俺はてっきり大多数のコイン信者がコインチャートを一斉に見て阿鼻叫喚してるではと思った >>104
でもこの当時DDIpocketのAirH"も定額あったぞ 秋の12ヶ月割引を今知った
900円×6ヵ月で5400円も損する
止めとこ
simカード届いて認識せず再発行
手数料はまたかかるってさ、いくら儲かってないからってひどいわ
消費者庁れんらくするかな
>>143
うちは一旦認識して通信できたけど直後から認識しなくなった
サポートに電話したら
通信できた履歴があるので無償の対応はできないって言われたよ mineo遅いなあ〜。LinksMateは速いの?
>>145
クーポンの内容 お友だち招待キャンペーン
クーポンコード A1000005CGG1JN
試してみたら? 147名刺は切らしておりまして2018/02/08(木) 22:45:55.14ID:b4FQ0ilG
148名刺は切らしておりまして2018/02/12(月) 18:42:38.31ID:oXFGNYBb
LinksMate(リンクスメイト)お友だち招待キャンペーンクーポン 複数可能 有効期限4月30日まで 実質2,000円お得!
2000LPもらえるという素敵な招待クーポンコードは
A100000ONS45E1
申し込みの時に入力すると、2,000LPゲット(1LPは1円で支払いに使えるリンクスポイントです)! https://t.co/lO6if56MOY 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:b73a9cd27f0065c395082e3925dacf01) ドコモ・au・ソフトバンクからmineo(マイネオ)へ
■メリット
家族外通話がメインでない方は月額料金が数千円下がる。
マイネオは、他のMVNO業者と異なり、途中解約しても解約金が一切かからない。
■デメリット
家族外通話がメインの方は逆に高額になる。
クレジットカード必要。
■アマギフ2000円分
http://srts.pw/?cmp_url_id=gVV2XR9
上記URLから申し込むと、アマゾンギフト券が2000円分もらえる。 150名刺は切らしておりまして2018/02/16(金) 07:32:40.25ID:BtElLsap
151名刺は切らしておりまして2018/02/16(金) 07:33:54.88ID:BtElLsap
>>149
LinksMate(リンクスメイト)お友だち招待キャンペーンクーポン 複数可能 有効期限4月30日まで 実質2,000円お得!
2000LPもらえるという素敵な招待クーポンコードは
A100000ONS45E1
ナイス! 152名刺は切らしておりまして2018/02/16(金) 08:54:35.84ID:XTP7qPeD
153名刺は切らしておりまして2018/02/21(水) 22:36:49.41ID:6cU3helm
mineoってさー
30GBのmineoAシングルを妻の名前で5本月末開いてさ
即翌日解約する前に全部自分にパケットギフトで送るとさ
60GBの5本で300GB
9,990MBがヤフオクで1,250円だろ?
3万円以上で売れて小遣いゲット
スマホ購入できるんだぜ
154名刺は切らしておりまして2018/02/22(木) 05:18:34.54ID:L9Rlbojd
流石にシングルでもガチ5本即解は…
155名刺は切らしておりまして2018/02/22(木) 07:45:28.87ID:Kdq3Zr98
mineoってさー
30GBのmineoAシングルを妻の名前で5本月末開いてさ
即翌日解約する前に全部自分にパケットギフトで送るとさ
60GBの5本で300GB
9,990MBがヤフオクで1,250円だろ?
3万円以上で売れて小遣いゲット
スマホ購入できるんだぜ
うちは妻 じじい ばばあ で約100,000円ゲット!
マイネ王の連携 コイン動画 おみくじと効率良くやれば かなり儲かる
156名刺は切らしておりまして2018/02/22(木) 07:46:25.76ID:Kdq3Zr98
Amazonギフト券よりも儲かる
1円でヤフオク!で落としてやれよ
エントリーコード
157名刺は切らしておりまして2018/02/22(木) 19:43:54.87ID:KgBGkTOY
キャリアのiPhone8 本体込み二年間維持費7万切る。家族シェアや学割・ネットセット割引一切なしで到達可能
シェア使えるドコモなら更に安い。
mvnoなんざ情弱がアフィカスにつられて集まるとこだろ。
どう考えてもdocomoより安いわ
まずiPhoneがいらん
159名刺は切らしておりまして2018/02/23(金) 10:24:55.37ID:E494bJtC
161名刺は切らしておりまして2018/02/23(金) 13:24:44.56ID:URv9926d
CMも可愛いし、清潔感があるし、mineoって何か素晴らしい感じがしていましたけど、
一体何のCMかと思っていた。未だによく分かってない部分がありますが。
俺はニフモ3GBのモバイルルータに、パソコン3台、タブレット2台、ネットカメラ2台繋いでる。
モバイルルータを本当にモバイルすると、家の全てのITが止まる。
まあFAXが有るから良いけど。
163名刺は切らしておりまして2018/02/26(月) 12:13:53.23ID:xyacsoVu
>>159
ソフバンiPhone8、二年間維持費込みで7万切るよ。 165名刺は切らしておりまして2018/02/28(水) 03:00:24.19ID:/8d9RIMJ
mineoが最安ってのはキャン終わったらなくなるな・・・
低速無料とか楽天でもやってるな
LINEの年齢確認めんどいしLINEモバも候補。
いいとこある?
167名刺は切らしておりまして2018/03/02(金) 16:43:50.89ID:SerYIut1
169名刺は切らしておりまして2018/03/02(金) 18:40:28.78ID:xXnoZOVM
日本の携帯電話回線の契約件数は
1億6000万回線な
マイネオが100万回線としてシュア0.006パーセントちょい
ヤッタぜっ!
170名刺は切らしておりまして2018/03/02(金) 18:47:31.39ID:jH3uz3Ob
171名刺は切らしておりまして2018/03/02(金) 18:49:45.92ID:idUtUtdq
OCNのスマホセールは音声契約強制
総合計はユニバ、税込で13,620円かかる
MNPでIN/OUTならさらに6,480円で
総合計2万1,000円もかかる イラネ
>>166
違約金は電話番号を引き継がなければ0円でしょ? >>174
書いてあるじゃん
> 値上げ前に違約金なしで解約は番号を捨てる 178名刺は切らしておりまして2018/03/08(木) 13:58:01.53ID:9sar+/pZ
>>176
ソフバンと変わらん値段だな。
端末込みでしょ?端末は何? 低速のチマチマ使いからサヨウナラ
■IIJmio BIC SIM キャンペーン!
※2018年3月1日(水)00時00分〜2018年5月8日(火)23時59分まで
●IIJmio 音声通話 6GB(Wi2付)が1年間 1,082円/月(税別)!
【(1600ー300)×12+380】ー3,000=12,980÷12≒1,082円/月(税別)
IIJmio BIC SIM音声通話パック 380円(税込)
https://amazon.jp/dp/B00IUFBHQS
1.AmazonでIIJ BIC SIM音声通話パッケージを 380円(税込)で購入
2.BIC SIMサイトで音声通話 3GBプランを上記パックで申込
3.通常 音声3GBプラン→1年間 3GB増量+300円割引
4.後日、JCB ギフト券 3,000円分送付
5.公衆無線Wi-Fi Wi2 300 通常 390円(税込)→永年無料
6.音声通話6GB(Wi2付)が1年間 1,082円/月(税別)
●IIJmio データSIM 6GB(Wi2付)が1年間 737円/月(税別)!
(900×12+1,049)ー3,000=8,849÷12≒737円/月(税別)
IIJmio BIC SIM 全プラン 全SIMサイズ対応パッケージ 1,049円(税込)
https://amazon.jp/dp/B06XKXYKR5
1.AmazonでIIJ BIC SIM 全プラン 全SIMサイズ対応パッケージを 1,049円(税込)で購入
2.BIC SIMサイトでデータSIM 3GBプランを上記パックで申込
3.通常 SIM3GBプラン→1年間 3GB増量
4.後日、JCB ギフト券 3,000円分送付
5.公衆無線Wi-Fi Wi2 300 通常 390円(税込)→永年無料
6.データSIM 6GB(Wi2付)が1年間 737円/月(税別) 184名刺は切らしておりまして2018/03/13(火) 14:19:40.65ID:ULQ+OCSu
MMD研究所
2015/9/3
https://mmdlabo.jp/investigation/detail_1700.html
http://imgur.com/G6RePtz.jpg
音声+データ
1位 楽天モバイル
2位 mineo
3位 OCN
データ専用プラン
1位 OCN
2位 楽天モバイル
3位 mineo
IIJmioってかつて必ず1位か2位で
不動の地位だったはず
落ちたものですねえ
品質低下が酷いからだね
3日366MB超過→0〜10kbps規制に、
それプラス高速でも連続した使用を制限する"NAT規制"
iijmioの調子が変
http://koshikata.jugem.jp/?eid=84
iijmioの調子が変 その5
サポートから返事がきました。
1サービスあたりのアクセス数に制限があってそれを超えるとこのような現象が
起きるということです。これってNATテーブルの制限でしょうか。
だとしても、10やそこらのwebサイトを巡回する程度でオーバーフローしてしまうものでしょうか。そうならもっと多数の人に現象が起きてもいいように思います。
いずれにせよ、iijmioのネットワーク設定の問題のようですから、今後改善するにしても時間はかかるでしょう。そろそろ潮時かもしれません auの回線ってだけでもハズレなのにましてやmineoだなんてw
187名刺は切らしておりまして2018/03/13(火) 16:42:42.16ID:sLrE9DfS
>185
九州の田舎だけど時間帯関係なく快適だぞ
mineoのドコモ回線も契約してる
データ500mbで900のまんまだけどもっと安くできるんだな
手続きめんどくさいからこのまんまでいいや
189名刺は切らしておりまして2018/03/13(火) 17:53:47.80ID:dD4ay/Qh
なーんか
すぐわかるデマを流して否定させる流れで宣伝か
気持ち悪いなあここ
mineoは500Mだろうが1Gだろうが足りなかったら毎月パケット貰えるからな
191名刺は切らしておりまして2018/03/13(火) 18:52:59.70ID:ZTmt8IhV
>>41
フリータンクってのがよく分からんけど
貯金が自分個人でずっと積み立てなら契約するけど 193名刺は切らしておりまして2018/03/14(水) 09:37:12.63ID:0Y3ZPxg3
>>191
例えば
他社の定期券は本人しか使えない
mineoの定期券はバラ売りできるし本人以外も使える
期限来て捨てるなら、使いきれなかった分をみんなの箱に寄付
定期券でも足りない人は、それを使える仕組み _, ,_ ♪
( ・ω・ )♪プラン♪プラン♪
♪ _, ,_ ( つ ヽ、
( ・ω・ ) )) とノ _, ,
(( ( つ ヽ _, ,_ _)( ´д` )♪
〉 とノ ( ・ω・ )( ( つ ヽ
(__ノ^(_( つ ヽ 〉 とノ ))
〉 とノ ))__ノ^(_)
(__ノ^(_)
196名刺は切らしておりまして2018/03/21(水) 13:54:08.69ID:bYhvNAFP
大阪の日本橋オタロードでマイネオショップ発見w
197名刺は切らしておりまして2018/03/21(水) 14:05:23.65ID:KU2tZGFg
IIJは昔使ってたけど低速モードで3日366MB規制ってのがあって、
これに引っかかると10kbpsとかに落ちるから見限ってmineoに移った。
縛りのないMVNOで待遇悪けりゃすぐ移られるだけなのに、何やってんだろうね。
mineoはいち早く
高速も低速も無制限にしたし
パケットの譲り合いも出来るのでおすすめなんだが
アホがマルチな宣伝するから胡散臭い
>>187
都心住みだけど峰雄は遅くて堪らず解約。
東京に地方人が集中してるから本当に困る。
マジで九州が羨ましい。 202名刺は切らしておりまして2018/03/26(月) 16:45:08.84ID:QjrhglbZ
楽天とmineoではどちらがいいの? 通話もメールもあまり使わないのですが。。。
204名刺は切らしておりまして2018/03/27(火) 19:44:16.41ID:1rjv6vzb
誰も言わないけどフリータンク2GB貰えるよね
6GBプランに入ってるから?
207名刺は切らしておりまして2018/03/28(水) 12:09:31.81ID:VvYempv3
モルゲッソヨ
mvnoって全体の一割なんだけど一社100万回線って、どういう計算なの?
209名刺は切らしておりまして2018/03/28(水) 17:46:13.17ID:b5GFf7tW
えっ 母数いくらと思ってるの?
210名刺は切らしておりまして2018/03/28(水) 17:56:29.85ID:pMyowb7s
>>18
無料で引き出せるって言い方は止めたら?
嘘ではないが、皆の貯金箱みたいなもんだから、調子に乗って引き出しまくると叩かれるやんか 213名刺は切らしておりまして2018/04/02(月) 08:41:35.12ID:OcBbcCr8
パケットギフト便利すぎて困る
214名刺は切らしておりまして2018/04/03(火) 08:19:53.85ID:k9KYpE1T
215名刺は切らしておりまして2018/04/03(火) 08:20:42.13ID:k9KYpE1T
mineo 解約多く3月末に100万回線達成出来ず(笑)ザマww
【重要】
下記の通り、既に警視庁サイバー犯罪対策課に通報しました。
まもなく家宅捜索も入り容疑者は確実に逮捕されます。
事実に反する捏造した内容を掲示板に書込み偽計業務妨害及び威力業務妨害行為
https://i.imgur.com/3MRMQjK.jpg
https://i.imgur.com/QK0Yj6K.jpg
偽計業務妨害罪、威力業務妨害罪 刑法第233条、第234条
虚偽の風説を流布し、又は偽計を用いて、人の業務を妨害すること(偽計業務妨害罪)
または威力を用いて人の業務を妨害すること(威力業務妨害罪)を内容とする犯罪である
法定刑 3年以下の懲役又は50万円以下の罰金
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1517550760/129
129 名前:名無しさんに接続中… (ブーイモ MMf7-muqc [210.149.254.205])[] 投稿日:2018/04/03(火) 12:38:04.19 ID:kUQgeJKQM
IIJ酷いな
店頭でわざわざこっちから「通信制限時の速度はどのくらいになりますか?」って聞いて「200kbps」って答えたから買ったのに、実際は2kbps
電話で「2kbpsは遅過ぎないか?」と問い合わせたら、「3日で366Mb使うと制限が掛かります」と論点ずらしを繰り返し
「その『制限』が200kbpsになるという説明は店頭で聞いたが、2kbpsになるというのは何の話だ?」と聞いたら、「規約に書いてある」
規約には「速度を制限する場合がある」としか書いていない
「その制限時の速度が200kbpsという話ではなかったのか?」と聞いたら「更に制限が掛かる」
じゃあ店頭の時点でそっちの説明をしろよ… しかも「じゃあその更に掛かる制限の速度は?」と聞いたら「公開していない」
「規約にある『速度を制限する』という説明だけから、使い物にならない2kbpsなんかになるなんて普通は想定しない」で「仰るとおり」
・店頭で「通信制限時200kbps」なんて言ってはいけない。
・規約の説明を改めるべき
だって2つ意見して電話切ったわ
IIJは老舗だから信頼出来るんじゃなかったのか? 詐欺みたい事しやがって これを一年使わなきゃならないのか… >>221
7人の大食い超デブが料理の半分を平らげて残り半分を
93人で分け合うようなみじめなMVNOがあるって本当?
OCN、mineo デブ専MVNO(笑) >>223
定員100人の食堂
7人の大食い超デブが料理の半分51%を平らげて
●●●●●●●
93人が残り半分49%を分け合うみじめなMVNO
○○○○○○○○○○
○○○○○○○○○○
○○○○○○○○○○
○○○○○○○○○○
○○○○○○○○○○
○○○○○○○○○○
○○○○○○○○○○
○○○○○○○○○○
○○○○○○○○○○
○○○ 225名刺は切らしておりまして2018/04/06(金) 08:13:35.41ID:jsVzQAA3
人気があるっつんでmineoに変えたらクソ遅い
mineo信者に言わせれば人が多いんだから遅いのは当たり前だろ?と
全く意味不明な理論だけどなw
226名刺は切らしておりまして2018/04/06(金) 11:37:13.00ID:nmhFWqA+
まとめ
例えば急にパケットが必要なとき
IIJmio
3GB 1600円 1GB消費
3GB 1600円 繰越2GB+1GB消費
3GB 1600円 繰越2GB+6GB消費 追加費用6000円
合計10800円
峰男
3GB 1600円-50円 1GB消費
3GB 1600円-50円 繰越2GB+1GB消費
3GB 1600円-50円 繰越4GB+4GB消費 追加費用1GBタンク0円
合計4650円
IIJmioは峰男より2倍以上高くなる癖に、速度が速いわけでもない
低速は両社ともやや遅め
IIJmio契約してるのはホント馬鹿しかあない
mineoにして正解
mineoってApple simフリーiPhoneでテザリング出来るん?
まとめ 更新
通話料(携帯発信)は各MVNO事業者の全額負担です。ご安心下さい。
1時間=2,786円 2時間=5,583円 3時間=8,338円 4時間=1万1,113円
●OCNモバイルONE
フリーダイヤル:0120-506506
受付時間: 10:00-19:00(日曜・祝日・年末年始を除く)
●mineo
フリーダイヤル:0120-977-384
受付時間: 9:00〜21:00(年中無休)
0120の通話料負担
https://www.ntt.com/business/services/voice-video/freedial-navidial/freedial.html#tab1-3
携帯・自動車電話から着信
表示秒数は10円(税込10.8円)でかけられる秒数
距離区分 平日昼間 夜間・休日 深夜・早朝
全国一律料金 14秒 15秒 16秒
1時間=2,786円 2時間=5,583円 3時間=8,338円 4時間=1万1,113円
毎日1時間 30日=...8万8,580円負担(笑) →12ヶ月=106万2,960円(驚)
毎日2時間 30日=16万7,160円負担(笑) →12ヶ月=200万5,920円(驚)
ようしこれから毎日OCN、mineoの0120へ電話かけて丁重に相談しよう!
OCN、mineoは破綻しないかな?
あ、OCNはそのバカ高い通話料はOCNの利益になるんだね
mineoのバカ高い通話料は全額mineoの負担になるね(笑) まとめ 更新
通話料(携帯発信)は各MVNO事業者の全額負担です。ご安心下さい。
1時間=2,786円 2時間=5,583円 3時間=8,338円 4時間=1万1,113円
●OCNモバイルONE
フリーダイヤル:0120-506506
受付時間: 10:00-19:00(日曜・祝日・年末年始を除く)
●mineo
フリーダイヤル:0120-977-384
受付時間: 9:00〜21:00(年中無休)
0120の通話料負担
https://www.ntt.com/business/services/voice-video/freedial-navidial/freedial.html#tab1-3
携帯・自動車電話から着信
表示秒数は10円(税込10.8円)でかけられる秒数
距離区分 平日昼間 夜間・休日 深夜・早朝
全国一律料金 14秒 15秒 16秒
1時間=2,786円 2時間=5,583円 3時間=8,338円 4時間=1万1,113円
毎日1時間 30日=...8万8,580円負担(笑) →12ヶ月=106万2,960円(驚)
毎日2時間 30日=16万7,160円負担(笑) →12ヶ月=200万5,920円(驚)
毎日3時間 30日=25万0,128円負担(笑) →12ヶ月=300万1,536円(驚)
ようしこれから毎日OCN、mineoの0120へ電話かけて丁重に相談しよう!
OCN、mineoは破綻しないかな?
あ、OCNはそのバカ高い通話料はOCNの利益になるんだね
mineoのバカ高い通話料は全額mineoの負担になるね(笑) まとめ 更新
通話料(携帯発信)は各MVNO事業者の全額負担です。ご安心下さい。
1時間=2,786円 2時間=5,583円 3時間=8,338円 4時間=1万1,113円
●OCNモバイルONE
フリーダイヤル:0120-506506
受付時間: 10:00-19:00(日曜・祝日・年末年始を除く)
●mineo
フリーダイヤル:0120-977-384
受付時間: 9:00〜21:00(年中無休)
0120の通話料負担
https://www.ntt.com/business/services/voice-video/freedial-navidial/freedial.html#tab1-3
携帯から発信 表示秒数は10円(税込10.8円)でかけられる秒数
距離区分 平日昼間 夜間・休日 深夜・早朝
全国一律料金 14秒 15秒 16秒
1時間=2,786円 2時間=5,562円 3時間=8,338円 4時間=1万1,113円
毎日1時間 30日=...8万8,580円負担(笑) →12ヶ月=100万2,960円(驚)
毎日2時間 30日=16万6,860円負担(笑) →12ヶ月=200万2,320円(驚)
毎日3時間 30日=25万0,140円負担(笑) →12ヶ月=300万1,680円(驚)
毎日4時間 30日=33万3,390円負担(笑) →12ヶ月=400万0,680円(驚)
ようしこれから毎日OCN、mineoの0120へ電話かけて丁重に相談しよう!
OCN、mineoは破綻しないかな?
あ、OCNはそのバカ高い通話料はOCNの利益になるんだね
mineoのバカ高い通話料は全額mineoの負担になるね(笑) 231名刺は切らしておりまして2018/04/06(金) 14:19:42.56ID:iB8c1Zj0
>>227
他社と同じ、SIMロックに無関係で、dはできる、Aは出来ない
auの意地悪だから仕方ない
AでデザリングしたかったらUQしか選択肢がない 12ヶ月900円割り引きで契約した
6ヶ月のやつざまぁ
ギフト券貰えるぞ
mineo.jp /syokai/?jrp=syokai&kyb=V4X5C6W7C2
>>3
俺はそのノリで先月末にmineoにしたが大失敗だったわ
mvnoをオススメしないしするとしてもほかの方がきっとましじゃないか まとめ 更新(オペレーター人件費を加味)
●通話料(携帯発信)他、全て各MVNO事業者の全額負担です。ご安心下さい。
●0120の通話料負担(携帯から発信 表示秒数は10円(税込10.8円)でかけられる秒数)
https://www.ntt.com/business/services/voice-video/freedial-navidial/freedial.html#tab1-3
距離区分 平日昼間 夜間・休日 深夜・早朝
全国一律料金 14秒 15秒 16秒
1時間=2,786円 2時間=5,562円 3時間=8,338円 4時間=1万1,113円
●オペレーター人件費(平均的アウトソーシング、派遣費用)
1時間=2,000円 2時間=4,000円 3時間=6,000円 4時間=8,000円
●合計(通話料+オペレーター人件費)
1時間=4,786円 2時間=9,562円 3時間=1万4,338円 4時間=1万9,113円
毎日1時間 30日=14万3,580円負担(笑) →12ヶ月=172万2,960円(驚)
毎日2時間 30日=28万6,860円負担(笑) →12ヶ月=344万2,320円(驚)
毎日3時間 30日=43万0,140円負担(笑) →12ヶ月=516万1,680円(驚)
毎日4時間 30日=57万3,390円負担(笑) →12ヶ月=688万0,680円(驚)
●1ヶ月間の必要経費(1,000×4,786×30=1億4,358万円)※2.4Gbps回線帯域相当
1日延べ客1,000人当たり1時間で月に1億円超える巨額の経費がかかる
●OCNモバイルONE フリーダイヤル:0120-506506
受付時間: 10:00-19:00(日曜・祝日・年末年始を除く)
●mineo フリーダイヤル:0120-977-384
受付時間: 9:00〜21:00(年中無休)
ようしこれから毎日OCN、mineoの0120へ電話かけて丁重に相談しよう!
OCN、mineoは破綻しないかな?
あ、OCNはそのバカ高い通話料はOCNの利益になるんだね
mineoのバカ高い通話料は全額mineoの負担になるね(笑) >>238
1時間=4,786円のコストがかかってるからね
ゆっくり丁寧に時間をかけてサポートしてもらう!
遠慮しないで毎日電話かけて良いんだよ(笑) >>240
もはや音声MVNOは選択肢にならず拷問(笑)
朝、昼、夕の混雑時の激遅(0.5Mbps前後)と
たった10分かけ放題でスマホは有料のMVNO
6GB+10分かけ放題
OCN=3,000円 mineo=3,130円
OCNに比較して下記特典
1台目は3,380円なのでOCNに380円プラスするだけ
2台目以降は2,880円なのでOCNより120円安い
mineoに比較して下記特典
1台目は3,380円なのでmineoに250円プラスするだけ
2台目以降は2,880円なのでmineoより250円安い
1.全時間帯40Mbpsの爆速のキャリア品質
2.10分かけ放題が無制限かけ放題へ
3.シャープスマホが無料
4.2台目以降は現金5,000円キャッシュバック付
5.2年目以降も機種変更しなければ月額値上無 242名刺は切らしておりまして2018/04/09(月) 12:15:57.85ID:1NW2SR+X
>>232
おめ、私も先月から契約
速度そこそこ出てるので満足
昼休みも0.5Mbpsは最低出てる 北関東の田舎だと昼休みの今現在でも
3M以上出るから快適よ
音声付きパケット3GBで月額700円(1年間900円引き)
6ヶ月間900円引きでも十分安い
244名刺は切らしておりまして2018/04/09(月) 13:50:54.26ID:k/hTCVfG
マイネオ重すぎて解約したからなあ
そのほかの格安と変わらんよな
245名刺は切らしておりまして2018/04/09(月) 14:27:28.27ID:pBlLXq8D
でも固定電話非通知になるんだっけ?
247名刺は切らしておりまして2018/04/09(月) 15:03:19.88ID:4ycN0l6K
峰男
マイネオじゃなくてOCNにすれば良かった
心底後悔している
【注意】
マイネオはMVNO最凶の5大養分乞食(笑)
日々アフィコードを投下して踏ませ布教活動
吸血鬼のマイネオ教祖に吸い取られ養分(笑)
1.低速乞食
2.パケット乞食
3.アフィ乞食
4.王様宗教洗脳乞食
5.他社ネガキャン乞食
250名刺は切らしておりまして2018/04/10(火) 15:53:27.79ID:Yv7+x00p
>>248
mineoかOCNが賢い2体大選択じゃないか 前使ってた老舗と言われてたMVNOよりずっと速くて快適
たった1回線あたり14.4円の還元とは・・本当にお金無いんだね(笑)
でも0120で1時間=4,786円も負担していると言う大きな矛盾のMVNO
mineo100万回線突破を記念し、既存ユーザー向けのキャンペーンを実施する。
抽選で月額基本料金から900円を一定期間割り引く
(1カ月分が1万名、3カ月分が1000名、6カ月分が300名、12カ月分が100名)
900円割引の1カ月分が1万名=...900万円
900円割引の3カ月分が1000名=270万円
900円割引の6カ月分が300名=...162万円
900円割引の12カ月分が100名=108万円
合計1,440万円÷100万回線=1回線あたり14.4円(笑)
>>253
mineo信者は、たった1回線あたり14.4円の施しでも歓喜するのかww
随分と飼い慣らされてるね・・宗教の力は凄いわ 単純に価格還元費で言えば
3大キャリアの月額約8000円
mineo月額約2000円
差額が毎月6000円発生してるわけで
つまり1回線あたり、年換算で72000円
この事実は大きいな
>>255
宗教に脳みそを犯されているのか?
> 3大キャリアの月額約8000円
これには最新iPhone8の端末代が含まれている
> mineo月額約2000円
これには朝、昼、夕方の混雑時に0.5Mbpsと言う激重の拷問付(笑)
さらに通話し放題を含めると差は小さい(笑)
mienoは10分し放題のみで無制限通話し放題は無い(笑)
つまり安かろう悪かろうの典型
この事実は大きいな(笑) >>255
マイネ王メインで見ているとユーザーレベルが保育園児並かそれ以下のユーザーしか育たない。
この事実は大きいな(笑) >>254
全ての掲示板の書き込み内容のレベル見てればわかるよな(笑)
知識ないし金無いし値引きしか頭にない(笑) >>256
>>257
こういうmineoが気になって仕方がなくてスレに書き込みまでしてるのは微笑ましい光景だな mineo/OCN/UQアフィ空き缶拾い乞食チョンミネオが固定回線で誤爆し発覚。
何と固定回線はフレッツ光+ISPはIIJであった(笑)
最低最悪だと毎日叩いているIIJmioSIMを3年以上も解約しない理由は?(笑)
回線切り替えを失敗し誤爆で固定回線はフレッツ光+ISPはIIJが発覚(笑)
非常に理解に苦しむアフィ乞食チョンミネオのキチガイ行動であった(笑)
IIJmio 高速モバイル/Dサービス 972円 SIM51枚目
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1517550760/193
193 名前:名無しさんに接続中… (ワッチョイ c3b9-6Vn5 [150.31.28.40])[sage] 投稿日:2018/04/11(水) 12:26:23.36 ID:gdwtZybO0
mineo は、2018年4月10日に、100万回線に達しました。
https://king.mineo.jp/magazines/special/820
IPアドレス 150.31.28.40
ホスト名 40.28.31.150.dy.iij4u.or.jp
接続回線(CF値) フレッツ光
【重要】
犯人は現在、業務妨害の容疑者
独自のNAT規制理論、回線数理論、回線理論の嘘吐き捏造を連投発狂中(笑)
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1518401690/
ワントンキン MMda-lSfg=mineo/OCN/UQアフィ空き缶拾い乞食チョンミネオ=末田 正
病的連投の押し売りアフィで乞食出来ずイライラ棒(笑)
気に入らない爆速のスピテは全て噛み付いて叩きまくる
他社を叩き嘘吐きと捏造で誹謗中傷してmineo/OCN/UQを上げて
mineo/OCN/UQアフィコードを投下して乞食することが目的のアフィ乞食!
【悪循環相関図】
mineo/OCN/UQアフィ空き缶拾い乞食チョンミネオ=末田 正
https://i.imgur.com/9sY1nWu.png mineoを使っている同僚がいたから見せてもらったけど、昼限定だけどWeb検索で
タイムアウトになるような回線は問題外。場所は北海道の町村部。
【驚愕】 まとめ
大食い客の癌で病んでいるOCNとmineoはMVNOのイメージダウン
少数7%の低速乞食であるヘビーユーザーが全トラフィックの過半数の
51%を占めているようなところには行きたくない。
http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/1803/23/news058.html
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1520488375/186,254
7人の大食い超デブが料理の半分を平らげて残り半分を
93人で分け合うようなみじめなMVNOがあるって本当?
OCN、mineo デブ専MVNO(笑)
7人の低速乞食の大食い客が売上げの半分以上を食い潰す。
しかし凄いOCN(mineo)焼き肉食べ放題店だな(笑)
1人1,000円の焼き肉食べ放題で100人の客から10万円集め
7人の大食い客は7,000円で5万1,000円分の肉を食べて
足りない4万4,000円は残りの客93人から集めた9万3,000円で
負担すると言う矛盾 そして食べないお前が悪いと開き直る(笑)
しかもOCN(mineo)焼き肉食べ放題店は常時大赤字の垂れ流しで
足りない資金は他のOCN(mineo)店から補填するという自転車操業(笑)
で、その7人の大食い客を出入り禁止にすれば
1人1,000円の料金が半額近くの527円に値下げ可能(驚) 269名刺は切らしておりまして2018/04/18(水) 16:38:40.96ID:fzAwEtiK
mineoにして安くなったわ。
関西電力様々。
昼になると遅いらしいけど
混雑時でも新幹線のネット予約とかは出来るレベル?
場所は東京駅近くとして
272名刺は切らしておりまして2018/04/19(木) 12:58:00.99ID:RxssPpWS
>>270
ずっと使ってくよ。
安いし速度も十分。 273名刺は切らしておりまして2018/04/19(木) 13:17:37.46ID:fWu+I6vt
MINEOは通話だけのプランってあるん?
固定代替として使いたいが
>>272
半年後に割引無くなり1600円の定価で使うとかww
>>274
割引のある半年だけ固定代替えとかww
もう少し頭使えよ低脳の工作員ww 276名刺は切らしておりまして2018/04/19(木) 22:05:21.97ID:eTfKEHGn
dmmモバイルからここに移ってきたけど速度速いねー
パケットギフトある限り他に行くところが見つからない
mineo信者は涙目(笑)
サブブランドでスマホ一括0円、2年間2GB+通話無料付が736円の激安中
もはや時代はサブブランド 音声MVNOは選択肢にならず拷問(笑)
2年おきにY!mobile⇔UQ mobileのMNPでスマホ一括0円、毎月1,000円以下
今や格安SIMよりも安い? サブブランドの月額費用が数百円で済む理由
http://ascii.jp/elem/000/001/665/1665639/
UQ mobile「マンスリー割」、Y!mobile「バリュースタイル・月額割引」で
「HUAWEI P10 lite」一括0円、2年間736円(消費税とユニバ含む)
毎月2GB(キャンペーンで最初の24ヵ月間は倍増)のデータ通信と5分間までの
通話が無料の「おしゃべりプランS」では、消費税とユニバーサルサービス料を含んで
2,140円からマンスリー割の1,404円を引いた736円(2年目から1,817円)で利用できる。
Y!mobileでも似たような割引事例が見られる。 本音で言えばみんなUQモバイルに流れてくれた方がmineoの帯域速度的にはうれしい
ただ、この流れは今更変わらんだろ
>>279
2円カケホが存在するのにUQなんてウソコ以下だろ
P10liteってシナホは転売するものであって使うなんて論外嫌だよ
2年目から1000円上がるとか情弱の極
736円のどこが激安なのか(笑) >>281
2年目じゃなく25ヶ月目な 当然、MNP前提だ
ウンコ以下のmineにはどう逆立ちしても無理(笑)
半年だけ900円引のmineoはゴミ
悔しいのう 悔しいのう(笑) 285名刺は切らしておりまして2018/04/26(木) 06:38:12.82ID:5Yszt1tB
Y!mobileは高速なくなったら30kbpsくらいだから地獄そのもの
そこから脱するには課金して1GB1080円で買うしかないから、Y!mobileの主な収入源になってるはず