X



【自動運転】海外ではハンドルから手を離した状態でも走行可能な「レベル3」が実用化される見通し
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001スターダストレヴァリエ ★垢版2018/01/02(火) 23:27:31.32ID:CAP_USER
世界の自動車メーカーが次世代の技術として自動運転の開発を急いでいますが、ことしはドライバーがハンドルから手を離した状態でも走行が可能な「レベル3」と呼ばれる技術が海外で実用化される見通しです。

自動運転の技術は5つの段階に分類され、このうち実用化されているのは衝突を回避する自動ブレーキや渋滞時に前の車に自動で追従する機能など、ドライバーの運転を支援する「レベル2」までの技術です。

ことしは、次の段階のレベル3の実用化が焦点となっていて、ドイツの「アウディ」は高速道路でドライバーがハンドルから完全に手を離した状態でも走行が可能な車をドイツで発売する方針です。
会社によりますと、こうした走行はまだドイツ以外の国では認められておらず、レベル3の実用化は世界で初めてになるということです。


続きはソースで
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180102/k10011277301000.html
0708名刺は切らしておりまして垢版2018/01/09(火) 11:30:03.75ID:qZvzEgpc
>>706
人間がイレギュラーに対応出来てるなら事故なんて起きないはずなんだけどね
0709名刺は切らしておりまして垢版2018/01/09(火) 14:17:56.01ID:Ksx1Jxps
>>707
リアルタイム性を求められない。
サーバーサイドの力が借りられる。

評価関数を頑張ってこしらえれば済むのが将棋。
更にリアルタイムにエッジ側で反応できるようにチューニングが必要なのが自動運転。
0710名刺は切らしておりまして垢版2018/01/09(火) 15:04:30.87ID:6EMmxKQm
まあそれ詭弁だね
ちょっと前までは同じようにこうだから無理、ってたっくさん理由を並べるアホがいたよw
結果は関係なかったわけだがw
囲碁とかはちょっと前までは100年かかるとか言ってたもんなあ
0711名刺は切らしておりまして垢版2018/01/09(火) 15:24:12.58ID:0vWVOUiw
>>710
今起こってる状況の変化に対して、一々サーバーにデータを投げて
判定結果を受け取ってから反応してたら死人が出るぞ。。。
人間ですら1秒以内に反応してるんだからさ。
回線状況が悪くても動かなくなるとかね?
0712名刺は切らしておりまして垢版2018/01/09(火) 15:32:16.86ID:6EMmxKQm
>>711
> 今起こってる状況の変化に対して、一々サーバーにデータを投げて
> 判定結果を受け取ってから反応してたら死人が出るぞ。。。
そんな話はしていない、お前は論理的思考も現状認識も、そこに何を書いてあるのかすらも分からない池沼だよ
そんな奴が何を語ろうとお笑いでしかない
0713名刺は切らしておりまして垢版2018/01/09(火) 18:51:27.20ID:dipFvSLZ
いきなりサーバーサイドの話持ち出してきているけど
自動運転ってスタンドアロンだよ
遠隔での監視を行う程度
0714名刺は切らしておりまして垢版2018/01/09(火) 19:50:55.10ID:368oj2lC
>>709
自動車にサーバーを積めばいいわけだね
0720名刺は切らしておりまして垢版2018/01/10(水) 00:40:43.09ID:VHfDgwei
ここらで海外と大差がついたら、日本経済って大沈没するんだろうな。
0721名刺は切らしておりまして垢版2018/01/10(水) 00:44:14.99ID:Bx7lvARB
こないだから

アメリカとトラブルになってて、テレビアンテナ受信装置とかさんざんだった
おまけに、親父の自動車はラジオがつけてある、それで側面をぶつけたらしい

母親と俺が乗ってる自動車は、ラジオとか取り外してある、まだ無事だ

アメリカのモトローラとか、カーラジオなどで大儲けしたらしいが
交通事故作りで、政府に言われて都合の悪いの消してたんじゃないか?

自動運転装置も、けっきょくは、トヨタ自動車がいくら頑張っても
アメリカのせいで殺人装置にさせられるだけかもしれない
0722名刺は切らしておりまして垢版2018/01/10(水) 00:48:27.61ID:bJTvJOLk
機械も壊れるし万能じゃないけどな
0724名刺は切らしておりまして垢版2018/01/10(水) 00:55:44.36ID:Bx7lvARB
>>722
嘘ばっかだけど、オートバイ乗りの佐藤シンヤって人は
大事にすれば守ってくれる、が口癖だった
0725名刺は切らしておりまして垢版2018/01/10(水) 00:57:47.33ID:Bx7lvARB
金が無いのでオートバイ乗れないんでアレだわ

ちなみに、陸上自衛隊なんかの偵察部隊は川崎のオフロードオートバイ使って
ハンドルの手放しで射撃する訓練までやってるな

川崎か
0727名刺は切らしておりまして垢版2018/01/10(水) 01:23:00.95ID:Xm+MC+28
> 現在、日本で市販されている自動運転機能(自動車線維持機能)の実力はどのくらいなのか――。
>日経Automotiveは、最新の6車種について、首都高速道路の一部を用いた公道試験と、日本自動車
>研究所(JARI)の施設を用いた特異環境試験を実施した。トップの栄冠に輝いたのは、ドイツDaimler
>(ダイムラー)「メルセデス・ベンツ」ブランドの「Eクラス」だった。スウェーデンVolvo(ボルボ)の「V90」
>とSUBARU(スバル)の「レヴォーグ」がそれに続いた。

https://www.nikkei.com/article/DGXMZO24588290T11C17A2000000/ (有料会員限定)

レベル2での実証実験だそうだが、ドイツすごいな。このまま独走か?
0729名刺は切らしておりまして垢版2018/01/10(水) 08:01:01.57ID:Dvc+I3EM
バイク乗りだが、ハンドルから手を離しても運転できるよ←違法
0731名刺は切らしておりまして垢版2018/01/10(水) 12:31:07.32ID:eT2hIDoH
>>702
とよたのEパレットがそんなかんじかな
ミニバスみたいなもの
但し 自動運転は他社製をおつかいください?
どういうことなんだよ
0732名刺は切らしておりまして垢版2018/01/10(水) 16:47:35.78ID:wp/YctP9
最新運転支援システムテスト
トヨタプリウス、スバルインプレッサ、マツダCX-5、日産セレナ(島下泰久)
https://youtu.be/ih3IoA5zoOo

メルセデス・ベンツEクラス、BMW5シリーズ、ボルボS90(島下泰久)
https://youtu.be/eS7BGH0I0d4

スバルレヴォーグアイサイト VS ベンツE classディスタンスディストロニック(五味康隆)
https://youtu.be/lM2M3lL53y0

ボルボS90インテリセーフ VS 日産セレナプロパイロット (五味康隆)
https://youtu.be/HcHA5JrESVk

スバル・レヴォーグ vs レクサスCT200h vs マツダ・アクセラ(清水和夫)
https://youtu.be/0ShSKjotMhc
0733名刺は切らしておりまして垢版2018/01/10(水) 21:13:19.36ID:0OD15h6e
同じレベル2といっても性能や使い勝手が違うから実車レビューはとても参考になる
客観的基準が出来たら車選びも楽なんだけど
0734名刺は切らしておりまして垢版2018/01/10(水) 21:46:52.19ID:OsZwJkUL
日本の法律では運転手がハンドルから手を離した
時点で交通違反。
0738名刺は切らしておりまして垢版2018/01/10(水) 22:49:58.47ID:tevXSVX9
>>737
おいおい、10秒以上連続して手を離しているカットがないじゃあないかw
カメラが切り替わっている時にハンドル握っているよw
0741名刺は切らしておりまして垢版2018/01/11(木) 09:25:33.53ID:tCTjbBs1
>>740
ドイツは今までは手を離してはいけないとなっているけどそれを改定する
日本はすぐにハンドルを握れる状態でなければ問題ないとされている
0746名刺は切らしておりまして垢版2018/01/11(木) 18:56:49.28
>>700
日本は今、海外から欲しがられる技術なんて皆無だから

しかもクルマもなにもかも、今後はソフトウェアの技術がますます重要になるというのに何一つ得意なところもなく、逆に技術者が居なくなって行ってる始末

IoTもクルマもなにもかも後進国レベルに落ちぶれている、完全にオワコン

今後は常に海外から売ってもらうばかりになる
0747名刺は切らしておりまして垢版2018/01/12(金) 12:40:47.94ID:sssNkK4h
>>746
>>700
>日本は今、海外から欲しがられる技術なんて皆無だから

技術だけならある。まだ。
ただ、問題発生時のリスクを負えないから、新たな技術は使えない。

>今後は常に海外から売ってもらうばかりになる

結局、外圧で海外の低い技術を高く買うことになる。
結果は同じだな。
0748名刺は切らしておりまして垢版2018/01/12(金) 12:43:58.28ID:sssNkK4h
自動運転も、事故発生時の責任を運転手が100%取るなら、実用化出来る技術はある。
でも、責任をメーカーに負わせるリスクが大きいから、世に出せない。

そのうち米国の圧力で、GMの自動運転は運転手が責任持つことになり、GMが天下を取る。
0750名刺は切らしておりまして垢版2018/01/12(金) 12:46:39.92
>>748
たらればはいいんだよ
黙って米国、中韓の下請けやってなさい

性格細かい日本人には部材や製造装置作ってる方が似合ってるから

適材適所とはまさにこのことだよ
0752名刺は切らしておりまして垢版2018/01/12(金) 12:58:41.89ID:VsvH0ncb
>>748
多分、そんな可能性はないね。そもそもすでに法整備されつつあるが、それにはそう書いてあるのかね。
それに所詮保険屋だけの問題なら、メーカーがそこまで渋る問題とも思えないね。新興メーカーなら
私どもは自分らが責任持ちます、と言い始めて終わるだろう。

大体、君の言う責任を持つ、ってどういう意味?レベル5などの完全な自動運転なら、
どうやっても刑事罰みたいな事にはならないよ。形式上は誰かのせいにすることはできるかもしれんが、
本人に過失はないし、業務上過失致死だって無理なわけで罪どころか悪口も言えず、保険屋しか出番はない。
0753名刺は切らしておりまして垢版2018/01/12(金) 13:06:28.16ID:x5QkMj1u
ここまできたら車じゃなくて道路動かせよ
0754名刺は切らしておりまして垢版2018/01/12(金) 13:22:26.14ID:O4s8ag3G
じじ ばばの病院の送り迎えや
買い物できるように、
頼むから速めに日本でも実用化してくれよ
切実だよ
0755名刺は切らしておりまして垢版2018/01/12(金) 15:49:20.32ID:NMQ/jhUb
>>746
社長が、孫正義やユニクロ柳井みたいな創業者じゃないと駄目なんだろうな。
冒険どころか実験も出来ない腰抜けばかり〜。
トヨタの昭男も道連れ探して心中モードだしね。。。
0756名刺は切らしておりまして垢版2018/01/12(金) 16:46:59.42ID:8+Fn43fb
>>741
なんのための自動運転だろうな、すぐハンドルを握れるようにスタンバってないといけないわけで
かえって緊張しないか?
0758名刺は切らしておりまして垢版2018/01/12(金) 23:36:08.39ID:K6pl/0Vy
来年にはハンドルもアクセルもないレベル4の自動運転車の量産モデルを実用化するとGMさんが言ったそうな
0761名刺は切らしておりまして垢版2018/01/13(土) 10:54:55.83ID:aWOQgo7S
>>757
人に避けさせればいい
電車はそうやってる
信号無視しなければいいんだよ
車の自動運転って方向性がめちゃくちゃ非効率的
運転しなくてもいいけど常に注意しておいていざというときは人間が運転するようにってそれ自動じゃないじゃんって
0762名刺は切らしておりまして垢版2018/01/13(土) 16:05:35.97ID:mFfvnA5O
>>756
ベンツに乗ってるけれどステアリングは任せられるほど優秀じゃないよ
今現在は何十秒かで警告解除されるけどされなくてもどっかにぶつかると思う
前を走ってる車に追従の場合アクセルブレーキはまあ大丈夫かな、という感じだけど
遠くに停まってる車には追突しそうな勢いで怖い
0763名刺は切らしておりまして垢版2018/01/13(土) 17:41:56.10ID:PVy9D4JR
>>752
>大体、君の言う責任を持つ、ってどういう意味?

交通事故で人死にが出たら、誰に刑事罰を与えるかという問題。

>レベル5などの完全な自動運転なら、
>どうやっても刑事罰みたいな事にはならないよ。

マーフィーの法則を知らない?
自動運転も完璧なものには出来ない。
0764名刺は切らしておりまして垢版2018/01/13(土) 18:22:22.26ID:6/8PdHal
自動エレベータ事故で、ボタンを押した人に刑事責任をとらせるなんてことはないな
レベル5の自動運転もそうなるよ
0765名刺は切らしておりまして垢版2018/01/13(土) 19:32:56.30ID:hGHPT+zp
>>763
> 交通事故で人死にが出たら、誰に刑事罰を与えるかという問題。
言っておくが当たり前だが刑事罰が必ず出るわけじゃない、出ない場合もあるからw
そういうケースが増えるだけ、絶対に出るとか勘違いしてるようだけどね
また電車の事故の場合はむしろ人間の方が罰せられる。

> マーフィーの法則を知らない?

> 自動運転も完璧なものには出来ない。
基本的には出ないよ、で終わり
まれな事例の話はしてない、そんなものは電車の事故でも運転手の責任が問われることがあるのと一緒な。
0766名刺は切らしておりまして垢版2018/01/13(土) 20:12:23.49ID:rYgd6/5g
稀であっても運転手の責任(鉄道なら会社もだが)と明確だから問題ないのだが
責任の所在が不明なものだから稀が問題になってるんじゃないのかね

稀の頻度だけを問題にしてるのかね
0767名刺は切らしておりまして垢版2018/01/13(土) 20:16:46.45ID:hGHPT+zp
>>766
> 稀であっても運転手の責任(鉄道なら会社もだが)と明確だから問題ないのだが
だから、そこら辺はちゃんと書いてありますが?
電車だってごくまれには運転手の責任になるってあるでしょ、それと一緒ですよ
0769名刺は切らしておりまして垢版2018/01/13(土) 21:25:09.83ID:4htz8rsz
>>767
だから米国の外圧で、GM製の自動運転でごく稀に発生する人身事故は、運転手の責任。
日本製の自動運転の場合は、メーカーの責任。
0770名刺は切らしておりまして垢版2018/01/13(土) 22:49:10.59ID:AkPM1etm
>>746 IoTもクルマもなにもかも後進国レベルに落ちぶれている、完全にオワコン

そのオワコンの国が、世界でGDP3位なんだからたいしたもんだと思うけどね。
これだけさんざん周りからダメ出しされてる中でw
日本って元々内需で維持してる国だから、期待なんか最初からしてないわ。
それでも隣の国とかと違ってノーベル賞受賞者も居るんだから、技術が全くない訳ではない。それを生かせないだけ。

まあ本当にやばくなったら立ち上がる国だからな。
言わせたい奴には言わせておけばいいさw
0773名刺は切らしておりまして垢版2018/01/14(日) 07:30:42.64ID:o3/eIGFS
実際、人の手が介在するよりその方が安全なんだから、それで良いわけだが
そもそも停止ボタン以外に必要なら、安全面での自動運転の存在価値はない
0774名刺は切らしておりまして垢版2018/01/14(日) 10:31:08.29ID:hSpUimpS
ハンドルもない車を自家用車として買う人がそうそういるとは思えないしねえ
結局ロボットタクシーでの運用となる
そうすれば責任はすべて運用側となる
乗ってる人はただ格安で運転手のいないタクシーというだけなんだからね
配車アプリと運用会社と自動車メーカー間での問題
0776名刺は切らしておりまして垢版2018/01/14(日) 13:18:36.18ID:o3/eIGFS
>>774
> ハンドルもない車を自家用車として買う人がそうそういるとは思えないしねえ
安ければ普通に買うだろ
当初は無理でも量産すればいずれはマニュアルとの差はなくなっていく
0777名刺は切らしておりまして垢版2018/01/26(金) 19:59:59.35ID:6pd+3Xco
一番利用してほしい高齢者が、一番抵抗しそうだよね
0783名刺は切らしておりまして垢版2018/01/28(日) 07:16:29.86ID:XpQAOYUe
>>781,782
というのは30年後の話
ルールが圧倒的に少ない高速道路の走行に限定するならまだしも、一般道なんてまだまだ走れたもんじゃない

・左折時に左に寄せる、右折時には右に寄せる
・歩道の有無と外側線の種別で最適な停車位置を決める
・出入りのために歩道を横断する際には、歩行者は当然として10m以上向こうの自転車を情報量が少ないフロントシルエットだけで区別する
・赤信号点滅、黄信号点滅、黄色矢印信号のような他国とは必ずしも共通ではない部分の認識も100%行われなければならない

とかいうようなところまで出来ないと一般道のドライバー無し乗車なんて認められんわな、国交省としては
経産省はその辺すっ飛ばしてやりたがるだろうがw
0784名刺は切らしておりまして垢版2018/01/28(日) 07:16:54.19ID:DaA+S/o8
こわい
0785名刺は切らしておりまして垢版2018/01/28(日) 07:42:23.75ID:m+Mdk0u4
高速道路だけでいいから早く自動運転できるようにしてくれ
0786名刺は切らしておりまして垢版2018/01/28(日) 07:43:32.05ID:f2liiHsW
事故ったらドライバーの責任なのは変わらないけどね
0787名刺は切らしておりまして垢版2018/01/28(日) 08:24:35.65ID:01FYq9N3
>>783
自転車は車道を車と一緒に走るならまだましだが
交差点手前で歩道に上がって歩行者面して横断歩道を通り
右左折車より優先して直進しようと言う輩が問題だよな。
0788名刺は切らしておりまして垢版2018/01/28(日) 15:36:57.14ID:CwTH+hqS
でもみんな無人タクシー実現させるにために研究開発投資しまくってるけどなあ
スマホアプリで今のような空車だらけ駅待ちだらけの非効率はなくなり
目的地までのルートも料金もあらかじめ明示されたお迎え乗車が普通となってユーザーの利便性も上がる
自家用車より圧倒的に便利なのは間違いない
あとは運転手付きか運転手なしの自動運転かという違いしかない
当然運転手なしの自動運転は圧倒的に安くなるから自動運転が実現されれば運転手付きが駆逐されるだけ
だから自動運転タクシーに注力する
自動車メーカーは本音では嫌がってるだろうけどねえ
むしろ実現を妨害する方にカネ使うかもなあ
0789名刺は切らしておりまして垢版2018/01/29(月) 07:25:33.31ID:iGaaLPRp
>当然運転手なしの自動運転は圧倒的に安くなるから

多分、これが無理。特に日本じゃね。どうせタクシー運転手の生活を助けるためと称して大差ない料金になる
そしてそれがいつの間にか利権化され、普通の価格になるよ。今までも常にそうだった、この国では。
0790名刺は切らしておりまして垢版2018/01/29(月) 09:47:51.71ID:b62IrbH9
とりあえずトラックの運転手やバスの運転手の負担を減らせるように高速でのドライバーアシストを強化してあげて…
0791名刺は切らしておりまして垢版2018/01/29(月) 10:49:13.42ID:jQ8rqIy6
>>789
タクシー運転手は、他の業種以上に高齢化が進んでいる。
今平均年齢は50を超えている。70近い運転手もいる。
10年後どうなる?
職種としてのタクシー運転手は絶滅するぞ。
0792名刺は切らしておりまして垢版2018/01/29(月) 12:15:31.84ID:VWODka+M
>>791
利権を食うのは、働いている個人ではなくて会社のほうだから。
働く人がいなくなっても利権が残ればいいんだよ。
0793名刺は切らしておりまして垢版2018/01/29(月) 12:22:26.38ID:jQ8rqIy6
タクシー運転手の生活を助けるって名目がなくなっても?
儲かるなら参入企業が増えて価格競争始まるぞ
0795名刺は切らしておりまして垢版2018/01/29(月) 12:55:59.48ID:MG9Fj0uB
大差ない料金になっても別にいいじゃん。
本当に無人で公道をを問題なく走れるようになったら、マイカーだって無人が増えるし
同じ料金でも運転手なしを選ぶ人増えるよ。
介護タクシーや子供送迎タクシーなど一部では需要が残ると思うけど。
今だって運転手はすごい高齢化してて頭白髪だらけのおじいちゃんが普通状態だもん。
あと無人の車って売値とか維持費とかどうなんだろ?
今の車よりも維持費かかるのかな?故障とか怖すぎ。
0796名刺は切らしておりまして垢版2018/01/29(月) 17:46:29.44ID:1kJ86l7A
配信アプリに登録自由になればいいのだよ
保険を強制にし許可を受けたメンテナンスの会社を通すことで誰でも参入できる
料金も自由、車の種類も自由、運転手付けようが無人運転だろうが自由
Googleで目的地検索したらお迎え時刻、料金、車種、運転手などが星付きで一覧で並び好きな車を選べばいい
当然価格順にした場合に選択されやすいように価格競争が起きる
タクシー会社は運転手雇っては無理、自分の車使って小銭稼ぎくらいのドライバーが無人運転車と張り合う
さらにマンションオーナー会社がタクシーオーナーの販売を始めてタクシー会社だけではなく個人オーナーも自動運転タクシーに参入
過剰な無人タクシーが動き回ることで利用者はかつてない低価格で高い利便性で利用できるようになる

国が余計なちょっかい出さなきゃね
0797名刺は切らしておりまして垢版2018/01/29(月) 19:59:08.30ID:ZAs1oopU
映画トータルリコールに出てくるタクシー、あんなやつが当面の目標なんだろう、狭い特定の場所限定
0798名刺は切らしておりまして垢版2018/01/29(月) 21:03:52.74ID:iGaaLPRp
>>791
> 10年後どうなる?
> 職種としてのタクシー運転手は絶滅するぞ。
そんなに早くは進まないよww
大体においてわずかでもいれば騒ぐに決まってるわな
0799名刺は切らしておりまして垢版2018/01/29(月) 21:06:59.89ID:b62IrbH9
>>795
というか本当に自動運転になったらマイカーなんて持つ必要無くなるのでは?
0800名刺は切らしておりまして垢版2018/01/29(月) 21:18:35.82ID:iGaaLPRp
なぜそう思えるのが不思議でなりませんわw
この手の人って高速道路が無料になるって最初に言ったことを真に受けてた人なんでしょうね
そもそも、今現在車に乗ってる人が乗る理由って手動だからと本気で思ってるのかなあ
0802名刺は切らしておりまして垢版2018/01/29(月) 21:39:00.63ID:iGaaLPRp
>>801
で、お前は車にオートパイロットがついていても絶対に使う気は無いし、いかなる状況においても使わない、と言う人かな?
0803名刺は切らしておりまして垢版2018/01/29(月) 21:43:01.90ID:lHxo8CeN
自動運転が実現すれば(あくまでも実現したらの話だが)アプリで現在地まで迎えに来てくれるシェアカーの方が圧倒的に便利だから
乗り捨てるから駐車場不要、帰りも別の車をピックアップするだけ
コストは安い、メンテ不要、責任持たない、その他もろみろ自分で持つ負担やわずらわしさがない
自分で車を持ったら自動運転車は運転しないだけで自家用車を持つデメリットを全部背負うことになる
せっかくの数多いメリットを全部放棄だな
自分で電車を持つとかバスを持つとかジェット機を持つとかいう趣味がないなら車も持つ必要はない
0804名刺は切らしておりまして垢版2018/01/29(月) 21:52:43.61ID:1midcJwu
>>803
金持ちはプライベートジェットを持ってるだろ
小金持ちはプライベートカーを持つだろうし
貧乏人はカーシェア
ってなるだけかと
0805名刺は切らしておりまして垢版2018/01/29(月) 21:52:51.11ID:b62IrbH9
>>803
そうなるよねー
でもまぁ、そうなるのは半世紀後くらいかかるよなあ〜
個人的には高速道路が自動運転化されるだけでも
いいので多少高くても買いたいと思ってるのだが。
0807名刺は切らしておりまして垢版2018/01/29(月) 21:59:14.34ID:iGaaLPRp
>>803
> 自動運転が実現すれば(あくまでも実現したらの話だが)アプリで現在地まで迎えに来てくれるシェアカーの方が圧倒的に便利だから
すぐ来るとは思えない、田舎は特に無理だろう、夜間もどうだかね、例え時々でも10分以上かかるなら話にならんね
また例えば釣りやレジャーで海に行くとか山に行くとかした場合、そこが人の多い行楽地なら呼べばくるだろうが、
そうではなかった場合、これまた簡単に来るとは思えない。まさか終日待ってもらうわけにもいかんしな、話にならんb

そもそもお前の言うとおりなら金持ちはみなタクシーしか使わないことになる、しかし実際には全くそうはなってない

それに自分で持ってないと利便性が悪すぎるんだよ、たくさんの荷物を運びたい時に待ってもらうとか料金的にも気分的にも悪い
一休みも出来ない、何というのかお前はそもそも車を持ったことがあるのかね、とすら言いたくなるねw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況