X



【PC】次期Mac miniに搭載されるiOSベース「T2チップ」と消える起動音の関係
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ノチラ ★垢版2018/01/02(火) 01:40:27.15ID:CAP_USER
現在販売されているMacのうち、起動音が鳴るのは3製品だけだということはご存知だろうか? その理由とそこから予想される次のMac miniについて解説する。

 Appleは、MacBook Air (13-inch, 2017) を除き、MacBook Pro (2016) 以降のMacモデルから起動音を廃止している。

 iMac Pro (2017) ではEFI ROMの音も鳴らなくなり、システム情報で表示されていた「BOOT ROM」「SMC」の表記もなくなっている。


起動音の廃止は、もともと起動音が鳴らないiOSのファームウェアをベースとして開発されたことによるもので、Thunderboltなどを含めたIntelチップセットをコントロールすることも可能になっていることを示している。

 現在発売されているMacで起動音が鳴るのは、Mac Pro (Late 2013) 、Mac mini (Late 2014) 、MacBook Air (13-inch, 2017) の3製品だけ。

 AppleはiMac Pro (2017) から採用されたシステム管理コントローラやセキュリティ管理を行う「Apple T2チップ」の実装を推し進めており、2018年に発表される予定のMac Pro (2018)に加えて、2018年発表されそうなMac mini (2018) は、Apple T2チップを実装し、起動音およびEFI ROMの音も廃止され、Intelプロセッサをよりメイン処理に活用することが可能になると考えられる。
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1801/01/news013.html
0004名刺は切らしておりまして垢版2018/01/02(火) 02:15:57.83ID:CRzjTt1/
>>3
WindowsでいうTPMの利用範囲を広げた様なもの
0006名刺は切らしておりまして垢版2018/01/02(火) 02:20:14.40ID:CRzjTt1/
>>3
Windowsで起動するものはMacでも起動します。
Windowsでbootする類のディスクをMacに突っ込むと起動します。
起動するからといって使えるかどうかは別だけどさ
OS系は普通に起動させてインストール可能
ディスクのイメージを丸々コピーするのはできなかったけどさ
0007名刺は切らしておりまして垢版2018/01/02(火) 02:22:22.30ID:CRzjTt1/
>>5
完全にポストWindows狙いだね。
MacでActive Directoryに接続できるし
完全に企業や官庁狙いの使用ですよ。
0008名刺は切らしておりまして垢版2018/01/02(火) 02:27:35.32ID:8APhOmbp
>>7
なるほどね。昔、マックがインテルCPUを使い出した頃
iOSをwindows機で使うにはクラックしないとならないみたいな話が出てて、囲い込み糞企業だと思ってたんだ

最近のiOSは普通にwin機でも起動するようになったという事であれば喜ばしい
0009名刺は切らしておりまして垢版2018/01/02(火) 02:33:32.27ID:CRzjTt1/
>>5
違いますよ。
OSXですから
Appleは起用なので
コードそのままで別のCPU動かすことをずっとやってきたので
Intelプロセッサー廃止してARM系にシフトする布石かもしれない。
その前段階の疑いもありますけど。
とりあえずどこかのタイミングでiOSで入っている人工知能チップの互換性がものを
パソコン側にも入れてくるでしょうね。
ユーザーの作業を覚えて自動化する機能とか裏で動いてると思うけどさ
そういうのを導入すると企業もWindowsの様な面倒パソコンやめて変わるかもよ

とりあえず次のフェーズはその辺りが勝負だろうと
0010名刺は切らしておりまして垢版2018/01/02(火) 02:38:17.96ID:FPMZdtpL
あれはオーケストラのチューニングと同じ音だな。
昔の PowerMac はハードウェアにエラーがあると
起動時に自動車事故の音が鳴ったりした。
0012名刺は切らしておりまして垢版2018/01/02(火) 02:48:06.13ID:8APhOmbp
>>9
winノートに付いてるセキュリティチップみたいに、必要に応じて無効化したり出来ないのん?
OSXが自作機で動いたり、iOSがクラックフリーで動いたり的な話とは違うのか・・・
0013名刺は切らしておりまして垢版2018/01/02(火) 03:04:01.76ID:AwW6Zvt1
最近MacはHackintoshでしか使っていません。
0014名刺は切らしておりまして垢版2018/01/02(火) 03:12:23.33ID:rUd2AZRS
Mac Pro (2008)を主力として使ってる
OSは10.11で打ち止め 
まだまだ使うよ
0015名刺は切らしておりまして垢版2018/01/02(火) 04:13:29.13ID:yO9sXDX+
うちのMacBook(2016)、普通に起動音なってるけど??
ガセ記事?
0016名刺は切らしておりまして垢版2018/01/02(火) 06:15:21.97ID:qS+3QkA3
>>14
(゚∀゚)人(゚∀゚)ナカーマ
0017名刺は切らしておりまして垢版2018/01/02(火) 06:20:14.64ID:xDk6RXx/
>>14
いまじゃiMac以下の性能だね
さっさと買い換えたらw
0019名刺は切らしておりまして垢版2018/01/02(火) 07:16:12.08ID:SdQFTUSn
コンシューマー向けのMacはARMベースのApple自社製CPUとGPUにiOSベースの新OSが載るんだろう
Intel CPUとmacOSはPro向けに特化
0020名刺は切らしておりまして垢版2018/01/02(火) 07:35:48.85ID:0iWwr9H3
続きがあるのかと思った。
なんちゅう中途半端な記事や。
こんなん載せるくらいやったら元日くらい普通に休めバカチンが。
0021名刺は切らしておりまして垢版2018/01/02(火) 08:02:34.31ID:X2BRW8s9
>>19
アホな差別化だな
0023名刺は切らしておりまして垢版2018/01/02(火) 08:15:26.27ID:jI8mdI8K
>>11

オレもそう思った。シレッと書いちゃってるけど、なんか情報もらってるのかも。
うっかり書いちゃったか、わかってて気がつくやつにだけ伝わればいいと思ったのか。
0025名刺は切らしておりまして垢版2018/01/02(火) 09:00:56.98ID:X2BRW8s9
>>24
精神科行け
0028名刺は切らしておりまして垢版2018/01/02(火) 14:32:03.35ID:N2Bk9byy
>>8
最初からWindows起動できたけど
0029名刺は切らしておりまして垢版2018/01/02(火) 14:33:32.51ID:N2Bk9byy
あ、そう言う意味じゃなかった
0031名刺は切らしておりまして垢版2018/01/02(火) 19:16:38.27ID:b1L7qsKG
>>9
器用さはまったく無関係。
バイナリのトランスレートはAndroidでも使われているし、Windowsでも使われたことがあるし、クラウドを支えるQEMUという仮想化ツールもバイナリエミュレーション機能を持っていて、元々はAppleではない会社が始めたこと。
0034名刺は切らしておりまして垢版2018/01/03(水) 17:03:23.29ID:A/s3bY4c
>>31
QEMUで他のCPUアーキテクチャのエミュレーションをすると6倍から10倍くらい遅くなるよ
浮動小数点演算は50倍から100倍遅くなる
0035名刺は切らしておりまして垢版2018/01/03(水) 17:07:27.66ID:A/s3bY4c
まあ、Appleなら金の力に任せて人材を引き抜いたり、他の会社に作らせたりして
高速に実行できるバイナリトランスレーションの機能を実装できるだろうけどね

ARMに関してはAppleが他社のARMと比べてダントツでシングルスレッド性能が上だけど
あれだってP.A.SemiというPOWERの組み込み向けプロセッサを開発してた会社を買収したからだしな
0036名刺は切らしておりまして垢版2018/01/03(水) 19:25:57.82ID:M+pNKhK6
>>20
なんかお前良い奴だなw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況