X



【社会】現金至上主義者はこれからの時代「社会悪」となるかもしれない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ノチラ ★
垢版 |
2017/12/14(木) 17:03:30.22ID:CAP_USER
現金主義者は社会の生産性を落とす
ロイヤルホストはなぜ現金お断り店を作ったのか。まずはそこから考えたい。

飲食ビジネスで最も重要なポイントが「人件費の調整」であることは論を俟たない。人件費をいかに削減するかは、健全経営を目指すうえでの至上命題だ。ロイヤルホストの狙いは、まさにそこにある。客の利便性向上が狙いではなく、わずらわしく人手がかかる現金の管理をなくし、注文もタブレットにすることで作業効率を上げ、人件費を抑えることが、「現金お断り」の目的だ。

今後、飲食店ビジネスでは、提供するべき価値の「切り分け」が進んでいくと考えられている。大まかには、?食事を提供する機能と、A顧客が滞在する場を提供する機能、そしてBコミュニケーションの場としての機能、だ。

簡潔に説明すると、?食事を提供する場とは、とにかく食べるための空間にするということ。吉野家の牛丼のような、早い、安い、美味い、を追求した形態だ。

続いてA滞在の場は、デートや接待で使ってもらうための空間を目指す形態。そして、Bコミュニケーションの場は、その店に集まる人たちや店主との関係性を楽しむことに、対価を支払ってもらう、という形である。

このように、従来の「幕の内弁当的」な飲食店の形態から、顧客がそれぞれの機能を、その時の気持ちで選んでいく時代に突入していく。そのなかでチェーン店が生き残るためには、(店長や常連客とのコミュニケーションの場としては機能するはずがないので)食事提供機能を充実し、一部、滞在の場として利用してもらうことを追求するしか生き残る道はないのだ。

そのために重要なのは、必要とされる機能を研ぎ澄ますことだ。ロイヤルホストは、現在、ほかのチェーン店と比べればメニューの単価が高い。人手不足が叫ばれる中、さらに人件費が高騰すれば、当然、値段を上げなければ人件費を吸収できなくなる。しかし、これ以上値段が上がれば、顧客離れが起きるだろう。

ロイヤルホストは、「安くて美味しいもの」を提供すべく、そして人件費コストを下げるために、「現金お断り店」を試験的に導入したのだろう。これは、企業の生存戦略としては正しい選択だ。それに対して現金主義者が「我々を見捨てるのか!」と声高に叫べば、ロイヤルホストは委縮して、新たな時代に対応するための選択を採れなくなってしまう。

いち優良企業の成長と、新たな経営モデルが阻害されることは、社会全体の損失といってもいいだろう。これが、「社会悪」の一つ目の理由だ。
以下ソース
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/53734
0002名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/14(木) 17:04:15.77ID:xQkA0CuS
現金があれば何でもできる
0003名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/14(木) 17:07:06.87ID:N0rk2e2Z
意味が分からん
消費者の望むものを提供するのが成長だろ

消費者がキャッシュレスを望めば成功だろうし、望まなければ失敗する、ってだけの話
社会悪とかって話は同意できんわ
0004名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/14(木) 17:07:10.38ID:MkKpvKfF
>>2
現金ですか〜
0007名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/14(木) 17:15:23.49ID:FrObNO2L
電気依存通貨乙
0008名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/14(木) 17:15:34.50ID:j75BqTOv
カード処理に関わる費用や電算費が全て商品にONされる。
便利なようだけど、消費税のようにその経費は徐々に上がるから
このデフレ気味の世の中では、客離れが生じる危険性がある。
この先、現金のみ店とカード利用点との商品価格の開きが大きくなる。
既にスーパーでその兆候が顕著になって来ている。
サービスカードやポイントカードも既にサービスではなく、その負担分を
商品にONしているから、余計に差が大きくなってきているよ。w
0009名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/14(木) 17:16:04.85ID:7AJxigW9
ネトウヨ「日本の紙幣は中韓と違って信用があるんだよ!」
0011名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/14(木) 17:16:33.47ID:pBsHbNAC
極力消費しないようにしますね、現金も使えるけどのお店。
0012名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/14(木) 17:18:04.63ID:uISYMoxm
せっかくおサイフケータイを持っているのだから
全てのお店で使えるようにしてほしいわ
0014名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/14(木) 17:19:33.14ID:81uhRimx
最大手の店以外は1秒でも早く現金が欲しいと思うんだけどね

カード払いは現金化までのタイムラグもあるし、使用料的なの引かれて利益減るし
0015名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/14(木) 17:20:26.73ID:y90EXfZj
まあコストだけを追求してる店だとこうなるのは理解できるね。
たぶん、平均よりは不味い店になるだろう。
0016名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/14(木) 17:20:37.48ID:DJXkuC8D
今週のカード社会推進スレはここね
0018名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/14(木) 17:21:35.41ID:RbkaNYHD
>>3
ようモンスター消費者
0020名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/14(木) 17:22:28.42ID:V5GfNJOt
現金が使えない店ってのは法律的にはどうなんだろ?
通貨の信用とか流通性の維持とか、そのあたりのこと。
…と思って調べたら「強制通用力」って言葉が見つかった。

どうやら、あらかじめ「この店ではこれこれでしか決済できないよ」と
明示してれば違法ではないみたいね。
0022名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/14(木) 17:23:08.52ID:bDJdMcZ8
電子マネーになると、国が個人の支出を全て把握することができる
管理社会への大きなステップ
0023名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/14(木) 17:23:17.83ID:Lg8TFVIN
>>6
最新の爆弾がその電磁パルスタイプで
電化製品軒並みKOしてインフラ止めるらしいね
もう核爆弾で焼くのは古い
0026名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/14(木) 17:24:06.45ID:T804LgyL
>>2
現ナマこそ至高!!
0027名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/14(木) 17:24:16.35ID:Wyg899a9
現金での決済を拒否するのは法的に無理だろ
0028名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/14(木) 17:24:28.07ID:/FGp363Q
また現代かw

電子マネー付きポイントカードを使って、普通に現金で払てますがなにか?
0029名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/14(木) 17:25:12.56ID:/djLoyEn
先進国でもドイツやスイスは日本に負けず劣らずの現金主義者なんですが
なんでマスコミはスウェーデンばかり取り上げたがるんですかね?

カード決済比率(クレジットカード+デビットカード 2014年)
http://www.j-credit.or.jp/security/pdf/h26-cashless.pdf

アジア
日本 15.9
インド 34.2
シンガポール 53.9
韓国 84.9

欧米
ドイツ 16.0
スイス 20.2
フランス 25.3
アメリカ 40.4
イギリス 51.3
スウェーデン 54.3
0030名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/14(木) 17:25:19.89ID:/FGp363Q
>>20
あらかじめってどうやるの?

入店して、食べてから、現金しかもってなければ受け取るしかないと思うが。
0032名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/14(木) 17:26:06.34ID:nDYTDrev
インドもキャッシュレス社会に舵を取ろうとしたが失敗したみたいだな

インド経済は失速、「高額紙幣廃止」が間違いか
https://jp.reuters.com/article/idJP00025100_20171005_00120171005

現金社会のインドでは、高額紙幣の廃止に伴う通貨流通不足がインド経済への打撃が予想以上だと指摘された。調査によると、2015年のインドでの決済は8割が現金だったという。

「キャッシュレス」の浸透は現時点では早すぎると強調されている。
0033名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/14(木) 17:26:45.01ID:+NPFcF//
現金で電子カードに入金してる時点で 電子マネーが信用されてない証拠じゃん
電子マネーポイントで現金に換金できてから言え
0034名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/14(木) 17:27:14.97ID:/Khc7uCo
まずはカード会社の給料をキャッシュレスにしろよ
カードで支給
話しはそれからだな
0035名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/14(木) 17:28:51.46ID:V5GfNJOt
まぁ、最近じゃ自分が現金を使わないだけならまだしも、
支払いに現金を使うという理由で他人を罵倒する人もいるから、
「そんなに現金を見るのが嫌ならそういう店に行けば?」と
言えるようになるのは助かるかもな。
0037名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/14(木) 17:30:00.35ID:81uhRimx
イオンのシャトルバスは現金の場合100円、電子マネーの場合165円の所もある

何でも極端な二元論で片付けようとしている所に愚かさを感じる
0038名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/14(木) 17:30:02.14ID:nuybWmf/
入金した現金を即時に電子化して作業の効率化を図るなら
現金支払いによる従業員の負担なんて増えないでしょ? 
0039名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/14(木) 17:31:28.28ID:ATSHE5Zh
>>29
ドイツ、スイス、日本、やっぱりこの辺りの国は現金率が高いんだな
そういや、俺、ネット決済以外じゃカードなんて使った事無いわ
0042名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/14(木) 17:32:41.57ID:2BTDimk+
未来では安全な水と食料持ってる奴が正義なんだ
未来人だから分かる
0044名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/14(木) 17:34:05.71ID:RbkaNYHD
>>34
意味がわからん
現金手渡ししてるわけ無いだろ
0045名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/14(木) 17:34:20.89ID:ATSHE5Zh
>>32
あらま、インドはキャッシュレスへの移行組だったはずなのに失敗したのね
でもインドは偽札やら偽コインが横行してたから
キャッスレス社会に急いだのも仕方が無かったと思う
0046名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/14(木) 17:34:47.16ID:cpfGozNN
大昔は電車に乗るのも現金だったし
0048名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/14(木) 17:36:01.37ID:M2o5T9I4
年配の方ならスマホをお持ちじゃないから仕方無いけど、
そこそこ若い癖に小銭で時間かけてる奴見ると、迷惑だなと思うわ
しかもコンビニで
何の為のスマホだよと
0049名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/14(木) 17:36:48.05ID:sShDVxGf
ねーちゃんのいる飲み屋や風俗で使えるようになったら爆発的にキャッシュレスになりそうだけどな
なんだかんだで夜に男が無駄遣いする額はでかい
0050名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/14(木) 17:37:02.43ID:OPyJ3tUn
とりあえず、
>現金至上主義者
↑こーゆーもの言いをして、他人を貶めようとする輩が一番の悪
0051名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/14(木) 17:38:45.14ID:ATSHE5Zh
スーパーやコンビニで支払い風景を見てると現金支払い9割ぐらいだな
最近、この手の記事が必死なんだけどどうなってるの?
0054名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/14(木) 17:41:31.51ID:ATSHE5Zh
>>29
イギリスも偽硬貨が多い国だしな
1ポンドの1割は偽コインw
この順位って偽札とかの危険性が高いほどキャッシュレスって事だろ
韓国ってすげーなw
0056名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/14(木) 17:42:52.00ID:+NPFcF//
スマホの普及のためガラゲーを駆逐する時 恥かしい・ダサい・仲間外れという手法で宣伝してたし
現金も キタナイ 迷惑 ダサい

という記事をこれから何百も見るんだろうなぁ
0059名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/14(木) 17:46:04.26ID:ATSHE5Zh
>>57
スーパーとかのポイントは現金客への特典だろ
カード払いだと手数料は掛るし、振込みは遅いし店側にメリットが無さ過ぎる
0060名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/14(木) 17:46:31.92ID:cxmzp27H
カード会社の手数料分が店のコストに跳ね返るんだぞ
当然店はそのコストも織り込んで値付けをするんだから値段が上がるか品質が下がるかの二択
キャッシュレス化のためだけにそのリスクを負うのか?
0061名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/14(木) 17:47:22.93ID:WR4keHmB
>>55
手数料だけでなく 各種カードを読み取る機械や特殊な通信装置も入らなくなる
必要なのはスマホと wi-fi だけ
0062名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/14(木) 17:47:38.37ID:U9DnVWMP
>>51
反日メディアが日本は遅れている!中韓は先進国!後進国日本は終了!
って言いたいんだろうな
0063名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/14(木) 17:47:44.34ID:QfvxVOal
ああ、いいよいいよ
もうロイホは行かないから
0064名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/14(木) 17:47:51.36ID:UwQrJmiv
地方スーパーとかは値引きに必死で
手数料が要らない現金に傾注してるから無理
そこに導入させるようにしてくれないと
0065名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/14(木) 17:49:32.01ID:OVf0N//+
財布で小銭漁るのが嫌過ぎるからカードか電子マネーだわ
飲み屋入ってカード使えます?使えない?じゃいいですって出てくるし
0066名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/14(木) 17:49:45.79ID:at31S89M
カードも携帯も持ってないわ
0067名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/14(木) 17:49:55.63ID:5CMXL9U9
融資を断るのはわかるが、客がヤバイ奴でもないのに
口座開設断るのどうなん
いざという時は税金で助けてもらうインフラ企業やろに
0068名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/14(木) 17:50:25.68ID:Ghevj0Wp
>>5
安い店と高級店を同列に語る貧乏人クレーマーが増えたよね
国内景気の停滞に多いに貢献してくれてると思う
0070名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/14(木) 17:51:46.95ID:ATSHE5Zh
>>64
スーパーなんてセルフ現金レジを導入してるぐらいだしな
キャッシュレスとかからむしろ遠のいてる
0071名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/14(木) 17:52:17.38ID:snk7ssIR
アリババのステマだろ
0072名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/14(木) 17:52:25.45ID:dBJH/0I9
>>39
頭が固くて保守的な国々とも解釈できるけどね
0073名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/14(木) 17:53:37.32ID:MK6tvdCb
カード会社が肥え太る以外何も起きないでしょうよ
0074名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/14(木) 17:53:41.57ID:snk7ssIR
>>70
セルフレジのスーパーはクレジットカードも使えるから問題ない
0075名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/14(木) 17:54:03.20ID:S8LK9Sp6
>>62
まともな奴は日本の良いところ悪いところの両方をきちんと見て他国の良いところは見習おうとするけどね
0076名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/14(木) 17:54:44.02ID:a06lrnWT
>>61
ウエイトレスがカードを触ることさえ必要なくなるな
インドや中国でも既に当たり前の風景になってる
日本はこのまま五輪を迎えてしまうんだろうか
0077名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/14(木) 17:55:30.18ID:yndAj70r
キャッシュレス社会を目指したインドの現在

高額紙幣禁止は失敗=インド人ノーベル経済学者
https://www.nna.jp/news/show/1557918

ノーベル経済学賞をアジア人として初めて受賞したインド出身のアマルティア・セン氏は、インド政府が2016年11月8日に発表した高額紙幣の刷新について「大きな失敗」と評価した。
0078名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/14(木) 17:58:23.26ID:PIUxg4vW
>>76
インド高額紙幣廃止1年 不正資金撲滅の“奇策”も効果薄く…「経済低迷の原因」指摘も 2017.11.18
http://www.sankei.com/world/news/171118/wor1711180037-n1.html

>現金中心主義から脱却して電子決済が進むなどのメリットもあるものの、「世界で嘲笑をもたらした」(デリー大学のルパリ・シャルマ教授)と、国内の専門家からは辛辣な意見が相次いでいる。
0079名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/14(木) 17:58:26.87ID:ATSHE5Zh
キャッシュレスが便利ならゴリ押しやら現金ネガキャンしなくても
キャッシュレス率は、高くなる
日本じゃ便利じゃないから広まらない、だたそれだけだろ
ネット決済はカードの奴が多いだろうし適材適所だ
0080名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/14(木) 18:00:01.36ID:zcQvc8m8
>>75
そうだな、少なくとも現金至上主義者というレッテルを貼り
それを社会悪とする記事はまともな記事ではなさそうだ
0081名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/14(木) 18:02:33.76ID:biT0cnRD
>>76
中国やインドのキャッシュレス社会は海外旅行者にメリットはあまりないと言われてるけどその辺はどう考えてるの?
インドでは海外発行のクレジットカードは使用出来ない店が多く、中国の支付宝は海外旅行者が使用登録するには敷居が高い物
0082名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/14(木) 18:03:37.42ID:a06lrnWT
>>78
産経。。
>現金中心主義から脱却して電子決済が進むなどのメリットもある
記事でも認めてるじゃないかw
0084名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/14(木) 18:05:48.87ID:3nX4psQK
>>80
現金はマネロンしやすいからな
どうみても犯罪者御用達
0085名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/14(木) 18:08:15.78ID:ATSHE5Zh
>>83
おいおい、いきなりキチガイを召喚してんじゃねーよw
0087名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/14(木) 18:09:10.92ID:a06lrnWT
>>81
それもお門違い
旅行者にとっての問題は換金の方法で (それも仮想通貨が使われれば解決する)
キャッシュレスの便利さは変わらない
0088名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/14(木) 18:09:12.88ID:ABLu41AW
飲食は鮮度が命
現金を断ると言うことは一月経っても大丈夫な食材を使ってるとしか思わない
0089名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/14(木) 18:10:09.09ID:JwMMSCJm
>>88
頭おかしそう
0090名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/14(木) 18:11:12.79ID:7rzN7I9X
アメリカですら決済額の六割が現金なのに、何がそんなに不満なんですか?
日本でも使いたければ、クレジットカードでも
デビットカードでも、Suicaのような電子マネーでも
使えますよ
0091名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/14(木) 18:11:51.90ID:a06lrnWT
実際、海外に行けば分かるが財布から必要なコインを出すは面倒な作業だよ
旅行中に向こうのコインに慣れるのは無理
0092名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/14(木) 18:12:42.12ID:ABLu41AW
海が荒れた翌日はメニュ−が変わるのが当たり前
だから築地ブランドが成り立つ
0093名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/14(木) 18:14:10.21ID:aNf69gSQ
近所の夫婦でやってる定食屋で、カードや電子マネーが使えるようになるとは思えない。
0094名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/14(木) 18:14:26.99ID:NFKhfLve
みなさ〜ん げ ん き ん ですか〜?
0095名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/14(木) 18:14:31.28ID:MK6tvdCb
まあそんなにキャッシュレスがよけりゃ
自分の給与はビットコインで貰ったらどうだろなと
0096名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/14(木) 18:15:18.39ID:ZLY+I7TR
現金管理は単純作用による雇用を生むから雇用される側にとっては電子マネーこそが社会悪ということかな
ていうか電子マネーでも合算は自分で計算してあってるの確認するから同じくらい面倒くさい
0097名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/14(木) 18:16:12.48ID:PxUJDRz2
みんなで足並み揃えれば社会のシステムが余計な無駄リソースを消費しなくてすむ、というのはわかる
だが、現金の運用を止める前に、この社会はもっとさまざまな無駄がたくさんあるよな?
0098名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/14(木) 18:17:30.79ID:3nX4psQK
>>97
タックスヘイブンの追跡とかものすごく楽になるよな
電子マネーって
0099名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/14(木) 18:19:38.08ID:a06lrnWT
スマホで決済なら一目瞭然でワンプシュ払い
円換算の金額や今まで使った履歴も同時に表示することが可能
0100名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/14(木) 18:20:07.98ID:MBystRRj
>>76
中国のスマート決済は偽札が多過ぎて現金が信用できないという
国家の信用に関わる問題が引き起こしてる笑い話だし、
そもそも決済に必要な銀行口座が中国国内に限定されてて
中国人じゃないと中国で口座開設するのは難しいから
2020年に五輪が中国で開催されたとしても海外客はスマート決済
出来ないんだけど?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況