X



【自動車】20年後に車を所有している人はいない ―― 自動車業界の重鎮が指摘
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001ノチラ ★垢版2017/11/10(金) 00:31:58.01ID:CAP_USER
https://assets.media-platform.com/bi/dist/images/2017/11/07/5194fcd0ecad04357f00000e-w1280.jpg
自動車業界で長きにわたり幹部を務めてきたボブ・ラッツ氏は、自家用車の歴史が終わる日は近いと語った。
大規模な自動運転車による交通網が、現在の自動車に取って代わるだろう。
自動車の歴史は、今後20年で幕を閉じる可能性がある。

元海兵隊員で、フォード、ゼネラルモーターズ、クライスラー、BMWを渡り歩いてきたボブ・ラッツ(Bob Lutz)氏は、同氏の導きがあれば誰でも素晴らしい自動車を開発し、業界で名を上げられるだろうと言われる自動車開発の神様のような存在で、「カーガイ(車好き)」の異名を持つ。

ラッツ氏は既にセミリタイアしているが、エキゾチックで大胆な高級スーパーカーを作ることで知られるVLFオートモーティブのデザイナー、ヘンリック・フィスカー(Henrik Fisker)氏とパートナー提携している。自動車業界についても、自身の意見を今もなお忌憚なく発信しており、同氏はイーロン・マスク氏に対する尊敬の念を示す一方で、テスラの事業を批判したこともある。業界の最先端を知る人物だ。

それだけに「カーガイの中のカーガイ」と呼ばれるラッツ氏の今回の発言が与える影響は測り知れない。同氏は業界に詳しいニュースサイト「Automotive News」に寄稿し、「自動車業界は加速する変化曲線上にある」と主張した。

「数百年にわたり、人間の主な移動手段は馬だった。そしてここ120年間は自動車だった」とラッツ氏は言う。「そして今、自動車の時代は終わりに近付いている。移動手段は標準化されたモジュールに置き換えられるだろう。最終的には、運転手が指示をする必要のない、完全に自動化されたモジュールになるだろう」

これは、我々にダッジ・バイパーをもたらしてくれた男の事実上の降伏宣言だ。そしてラッツ氏は、誰よりもこの変化が早く起こると考えている。なぜなら自動運転は、人間という危険なドライバーを排除することで、基本的に交通事故死をゼロにするからだ。20年後にはもはや、我々は自ら運転することを許されないだろう。ハンドルを握ることができるのは、億万長者がビンテージのフェラーリでプライベートのレース用サーキットを走行する時くらいだ。

自動車愛好家にとって、このような厳しい予言は受け入れ難いだろう。だが、これこそ我らがボブ・ラッツ氏の言葉であり、ラッツ氏は自分の発言を誰よりも理解している。
この変化は、自動車メーカーやディーラーに打撃を与えるだろうとラッツ氏は言う。代わりに業界を席巻するのは、巨大な自動ポッドモバイル・システムを管理する「ウーバー(Uber)やLyft、FedEx、UPS、アメリカ郵便公社(USPS)、公益事業会社、宅配サービス会社だ」と同氏は言う。アマゾンもその1つだ。

個人的には、筆者は懐疑的だ。なぜなら、我々の道路を時速160キロメートル以上で移動するポッドモバイル用に再整備する政治的、経済的意思があるとは思えないからだ。だが、ラッツ氏が自動車について語るなら、聞く価値はある。
https://www.businessinsider.jp/post-106911
0003名刺は切らしておりまして垢版2017/11/10(金) 00:36:09.41ID:6dlxSTxe
おれが小学生だった1970年代初頭、子ども向け雑誌で描かれた
21世紀の日本では、高層ビルの間に張り巡らされた透明な
チューブの中で自動運転の車が走っていた。
0004名刺は切らしておりまして垢版2017/11/10(金) 00:36:41.56ID:cfGMhYJ9
日本人は現物をみて商品買うからな

なんでも一ケース買って大糞たれる人種とちがう
0006名刺は切らしておりまして垢版2017/11/10(金) 00:38:29.75ID:W2EHc5Go
元々、勝手に走るのが自動車だったはず。英語でもautomobile。
自動車はなくならない、これからが本当の自動車。
0008名刺は切らしておりまして垢版2017/11/10(金) 00:44:11.95ID:Rcz3Kb+i
お前達は想像もつかないだろうけど
もうすぐどこでもドアって物が開発されるんだ、
そしたら行きたいところを言うだけで移動できるんだぜ!
0011名刺は切らしておりまして垢版2017/11/10(金) 00:51:47.02ID:3j5fkcyH
自動運転の無人カーと従来の有人カーが
共存する期間があるだろ。
0012名刺は切らしておりまして垢版2017/11/10(金) 00:52:52.45ID:a8WQ0BM2
全部自動運転になればブラックなくなるよ
0014名刺は切らしておりまして垢版2017/11/10(金) 00:54:17.77ID:3j5fkcyH
それで自動運転の開発状況はどうなのよ?
0016名刺は切らしておりまして垢版2017/11/10(金) 00:55:55.47ID:idERS/S2
正直車を手放したほうが幸せになれる。
人を殺して人生を棒にふるリスクなんか背負わないほうがいい。
0017名刺は切らしておりまして垢版2017/11/10(金) 00:56:59.56ID:LuOBvXHm
自動車保険のおかげで仕様がガチガチだもんな
ちょっとでも変なことするとブザーなりっぱなしだしw
0018名刺は切らしておりまして垢版2017/11/10(金) 00:57:11.62ID:WZefOhtb
早く自動運転車開発してくれ
多少未完成でも今の俺より安全だろw
絶対買う
0019名刺は切らしておりまして垢版2017/11/10(金) 00:59:21.70ID:9etLQQF8
自動運転に置き換わるのは結構だが、
ドライバーなどの底辺職が無くなり犯罪が増えそうで怖い
0022名刺は切らしておりまして垢版2017/11/10(金) 01:00:13.66ID:eovfzZow
キューバや旧社会主義国や貧困国で、自家用車の持てない国で
国家や企業が自動運転タクシーみたいなのを提供したら、車に消費する金を
他に使えるってことになるな。
0023名刺は切らしておりまして垢版2017/11/10(金) 01:04:09.64ID:Uc0Nofuk
確かに。
自動運転車が回遊しているのを捕まえて乗れば、所有する必要が無い。

どうせじいさんのトロトロ走る軽自動車をレクサスは追い越せないんだから、高級自動車を買うというのもバカバカしいことと看破されるのも時間の問題だわ
0024名刺は切らしておりまして垢版2017/11/10(金) 01:06:11.26ID:Ue5XiqMj
地球から自家用車が消えるようなら失業者だらけだ
0025名刺は切らしておりまして垢版2017/11/10(金) 01:07:11.35ID:yCMD8Yc8
クルマが安くなればいいんだよ。
0026名刺は切らしておりまして垢版2017/11/10(金) 01:07:18.11ID:5UyH+op9
ド田舎に車は必須。
20年後は更に過疎化。
高齢者も車を運転しないと生活が成り立たない。
田舎をなめんなよ。
0027名刺は切らしておりまして垢版2017/11/10(金) 01:07:18.28ID:me0P4GtW
自動運転になったら、車の趣味性な部分は無意味になるだろうな
最終的には動力性能は全て同じで必要十分になる
0029名刺は切らしておりまして垢版2017/11/10(金) 01:12:30.30ID:9ez4ipn5
自動車のパラダイムシフト

自動運転の電気自動車を配車アプリでタクシーのように利用するのが主流になる

@ガソリン自動車→電気自動車

部品点数の減少→内燃機関部品メーカーの危機
https://allabout.co.jp/gm/gc/423948/
電気自動車により変化する産業構造
http://www.chunichi.co.jp/article/feature/kurumakakumei/list/CK2017042802000232.html
EV時代が来たら…揺らぐ製造ピラミッド

A人間による運転→自動運転

運転手という仕事が必要なくなる
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/50859?page=3
「自動運転」でなくなる20の仕事ランキング

交通事故の減少→自動車保険業界の危機
http://business.nikkeibp.co.jp/atcl/report/15/224217/092700101/
自動運転の登場で自動車保険に危機

B車の所有→配車サービス(車の共有)

販売台数の減少→自動車メーカーの危機
http://tkplus.jp/articles/-/10467
業界勢力図を破壊するライドシェア&自動運転の衝撃
今後25年間で自動車の販売台数は40%減少する

日本においては、配車サービスが違法なため、完全に世界から遅れを取っている
https://share.jp/column/sharingeconomy_law/rideshare/
UberやLyftなど世界で急拡大中のライドシェア。なぜ日本では広まらないのか?その原因はこんな法律にあった
0030名刺は切らしておりまして垢版2017/11/10(金) 01:13:57.71ID:SDynfU3X
そうはならない。金持ちの妄想。
0031名刺は切らしておりまして垢版2017/11/10(金) 01:14:06.59ID:vgElUtQ+
ある地方のスーパー。
いつも近隣住民の車でほぼ満車状態。
自宅の駐車場は父親が使って、母親や息子が勝手にスーパーの駐車場に停めてたりする。
店内にはあまり客が居ない。
それを店に伝えた人間は周囲から村八分。

店側が無断駐車禁止の張り紙をやっても効果無し。
スーパーに買い物に来るお客さんが駐車出来なくて段々客足が遠のいて行った。
勿論、店は潰れた。倒産した。
0033名刺は切らしておりまして垢版2017/11/10(金) 01:14:27.00ID:llC/ui2U
保有株への誘導なんだろな
0034名刺は切らしておりまして垢版2017/11/10(金) 01:15:40.00ID:kgOMBCZp
つい、この間だけど、 30年前?の コロナマークU が走ってるの見て びっくりこいた。 イギリス車系のデザインのジャガーとかに似せたのかな アレを見た。

兄弟の チェイサーは確か、 ヘッドライトの間の、別についたスモールライトがない。

確か、30年前 自分がまだ学生の頃、中古屋で 18万円で売ってたけど、維持費を考えて 諦めた車

ハコスカ はたまに見るけど コロナマークUは30年ぶりに見た気がする
0035名刺は切らしておりまして垢版2017/11/10(金) 01:16:38.00ID:kgOMBCZp
コロナマークU 現象 とか言われたその前の マークU
0036名刺は切らしておりまして垢版2017/11/10(金) 01:16:47.78ID:JrjCWqnQ
日本の田舎でそれはあり得ないだろう。
都会だけの話。
0037名刺は切らしておりまして垢版2017/11/10(金) 01:17:10.50ID:QTfjxhsy
俺は30代だけど車の免許持ってない
0038名刺は切らしておりまして垢版2017/11/10(金) 01:17:27.75ID:kgOMBCZp
バブルの前じゃないのか あの車
0039名刺は切らしておりまして垢版2017/11/10(金) 01:18:07.79ID:c/tllRxM
>>31
近所のスーパー銭湯がそれだったわ……

戦闘側が違法駐車のステッカーとか貼ったらキチガイみたいに騒いで。
いい施設だったのに、駐車場の問題もあって潰れた。
0040名刺は切らしておりまして垢版2017/11/10(金) 01:18:34.07ID:ZkvwvTG2
そやな、自動車業界は20年前は、電気自動車なんかいらない
って言ってたくらい、先見性があるからなw
0041名刺は切らしておりまして垢版2017/11/10(金) 01:19:50.00ID:SbCJueAb
我々チャリダーの完全勝利だ。ふはは。
0042名刺は切らしておりまして垢版2017/11/10(金) 01:20:11.43ID:Vrcyn+gr
>>36
田舎でも同じじゃねぇ?
車なんて大多数の時間が駐車場に止まってるだけだろ。
自動運転に成ったら、勝手に動き出して乗り手所に行くだろうよ。
0043名刺は切らしておりまして垢版2017/11/10(金) 01:22:27.32ID:hya0QNRG
自動運転なら自動車じゃないという理屈がよくわからない。
人間が運転するものがaiが運転するように進化しただけの自動車じゃないのか?
ガソリンでもハイブリッドでもevでも自動車。
人が運転しても、aiが運転しても、いやむしろその方がまさに自動車じゃないのか?
0044名刺は切らしておりまして垢版2017/11/10(金) 01:30:19.23ID:llC/ui2U
アメリカ海兵隊は、ウーバーとかに投資してしまって引けないだけなんだろな
0045名刺は切らしておりまして垢版2017/11/10(金) 01:32:44.05ID:idERS/S2
タクシーなんてほとんど人件費だから、自動運転タクシーが現実になれば
みんなが安い料金でお出かけできるようになるはず。

だといいな。
0046名刺は切らしておりまして垢版2017/11/10(金) 01:32:54.62ID:paKkIyqq
既得権保護に熱心な官僚がいるからこの国はあらゆる方面で取り残され、
高コスト非効率が際立った、最貧国へと急速に座標を移動するだろう
0047名刺は切らしておりまして垢版2017/11/10(金) 01:37:08.78ID:PT9+D9cq
当たり屋対策が出来たら呼んでくれ
0048名刺は切らしておりまして垢版2017/11/10(金) 01:37:55.34ID:llC/ui2U
>>40
20年前にEV起案したけど、アメリカに妨害されまくった
仕事でも嘘ばっか教えられた

それとアメリカはトヨタ自動車が嫌いなんだろな
0049名刺は切らしておりまして垢版2017/11/10(金) 01:38:55.33ID:2AiyjqDm
公共交通機関で充分
0050名刺は切らしておりまして垢版2017/11/10(金) 01:40:43.51ID:QV016pzV
20年じゃ無理だろ
ガソリン車すら無くなってないわ
0053名刺は切らしておりまして垢版2017/11/10(金) 01:47:36.19ID:paKkIyqq
地方の電車を廃線にしまくりおって
見識に欠ける
0054名刺は切らしておりまして垢版2017/11/10(金) 01:48:35.33ID:v/87JIri
万人が自動車をただの移動手段のツールと考えるなら有り得る話だろうけど、今でも
クラシックやスポーツやらで実用性度外視のクルマが高値で売れてるし。全世界から
富裕層とその趣味が絶滅したら氏の予言は的中すると思うけどさ
0055名刺は切らしておりまして垢版2017/11/10(金) 01:48:43.91ID:/XRFFtRd
とにかく自動運転車で世の中が変わるのは確か
10年後にはもうかなり変わってると思うよ
0056名刺は切らしておりまして垢版2017/11/10(金) 01:50:48.05ID:UfrUTHyD
>>1
> 大規模な自動運転車による交通網

人よりも物が先じゃ?

自動運転車 +積み卸しロボットで、物流業界が変わると思うけど。
その辺りはどうなの?
0058名刺は切らしておりまして垢版2017/11/10(金) 01:56:04.37ID:a3LRwBl0
>>55
自動運転なんかで世の中は変わらないよ。

自動運転のユリカモメが登場して何か世の中が変わったか?
0059名刺は切らしておりまして垢版2017/11/10(金) 01:57:14.11ID:tcv4iNh8
いないと思うなら早く中国から撤退してくれ
0060名刺は切らしておりまして垢版2017/11/10(金) 01:58:02.08ID:PGL+lt5U
登山が趣味でペーパーだから早く自動化して欲しい
0061名刺は切らしておりまして垢版2017/11/10(金) 01:59:14.26ID:6scT7+PZ
>>41
わたしも自転車に乗るんだけど、正直不安しかない。
ドライバーの運転する自動車が禁止になる社会で自転車が許可されるとはおもえない。
0062名刺は切らしておりまして垢版2017/11/10(金) 02:09:17.16ID:fpBMhPLk
>>26
むしろ奥能登とか五箇山とかド田舎で自動運転実験してるよ
道路の情報を車載カメラで全て記憶させてる
都会と違って店や看板など風景がほとんど変わらないから都合がいいんだってさ
0063名刺は切らしておりまして垢版2017/11/10(金) 02:16:00.61ID:EzLcoqwz
20年じゃ無理
0065名刺は切らしておりまして垢版2017/11/10(金) 02:24:45.39ID:vgElUtQ+
>>64

反応したら負けだと言うのは分かってる。
0066名刺は切らしておりまして垢版2017/11/10(金) 02:29:30.27ID:+bJM1Zek
>>1
AI「要するに共産党宣言だね
0067名刺は切らしておりまして垢版2017/11/10(金) 02:36:25.19ID:Kb75de4E
商用車は必要だが、歩行者を轢き殺しまくってる自家用車の税金10倍にしろよ
必要ない
0068名刺は切らしておりまして垢版2017/11/10(金) 02:37:37.80ID:y3+cBiIM
自動運転が本当に待ち遠しい
無料で移動出来るようになったら、東京のクソ狭い場所にいる必要もない
タクシーのような気まずさもないし毎日ドライブだ
0069名刺は切らしておりまして垢版2017/11/10(金) 02:45:20.85ID:eVie+RNZ
>>31
ああ、いつもスーパーに停めてある車がある
変なカラーのジムニーだからw
スーパーにはそんなに客はいないのに、昼間っから満車だったりするからそんなやつが多数いるんだろうな
0070名刺は切らしておりまして垢版2017/11/10(金) 02:47:39.18ID:eVie+RNZ
車を所有しなくなったら何が起こるか?
マイカーなら絶対躊躇するようなデザイン、カラーの車が街中にあふれ出す
1回キリならという冒険心が芽生えるからな
0071名刺は切らしておりまして垢版2017/11/10(金) 02:49:12.81ID:/XRFFtRd
>>58
一般人は電車やバスの運転はしないからなあ
携帯電話の普及やスマホの登場以上に自動運転で世の中は変わるよ
まあ、変わらないと思ってる人が居てくれるおかげで、変わると考えて先に動き出す人がチャンスを掴めるんだけどね
0072名刺は切らしておりまして垢版2017/11/10(金) 02:51:22.19ID:eVie+RNZ
>>61
確かにそうかも
手動自動車が排除されるなら、自転車の方がもっと排除されるだろう
ロードバイクみたいな歩道を走らないタイプの自転車とか
0073名刺は切らしておりまして垢版2017/11/10(金) 02:55:47.04ID:eVie+RNZ
>>48
GMがその頃電気自動車を発売したけど、即座に回収して自ら闇に葬り去ったけどね。
石油業者とか内燃機関関連メーカーへの影響が計り知れないと恐れを抱いたのかもね。
0074名刺は切らしておりまして垢版2017/11/10(金) 02:56:52.00ID:Kn0IQZ+E
何このポンコツ未来人
0075名刺は切らしておりまして垢版2017/11/10(金) 03:10:25.31ID:XY2B4U0j
ネトウヨ「日本は半導体も液晶もスマホも鉄鋼もみんな死んだけど、まだ車があるよ!」

↑あと20年の命なの?(´・ω・`)
0076名刺は切らしておりまして垢版2017/11/10(金) 03:11:40.57ID:a3LRwBl0
>>71
自動運転といっても人が車に乗って移動する事自体変わらないわけで、
携帯電話の普及やスマホの登場以上の方がまだ変化が大きいよ。
0077名刺は切らしておりまして垢版2017/11/10(金) 03:12:07.94ID:5OSyaq8i
>>26
スモールシティでいいだろ
0078名刺は切らしておりまして垢版2017/11/10(金) 03:25:20.31ID:v3Yu+QOc
>>76
タクシードライバーが皆失業したり教習所が軒並み潰れたり辺りの想像は誰でもするだろうが、その先は想像力次第だからな
0079名刺は切らしておりまして垢版2017/11/10(金) 03:35:28.47ID:Wi072b0d
いや、普通にガソリン車が走ってるから
しかも直して直して古いの乗ってる

自動運転は人身事故でおお揉めするから
うまくは行かない
せめて無人のル・マン24で
全車無事故で完走してくれなきゃ
とても怖くて任せられない
0080名刺は切らしておりまして垢版2017/11/10(金) 03:45:45.90ID:Jtldyfg3
この重鎮さん20年後にはいないんじゃないかな
0081名刺は切らしておりまして垢版2017/11/10(金) 03:50:32.55ID:HhPn2bq7
高速走行中での自動運転車の突然の故障にも対処できるん?
0082名刺は切らしておりまして垢版2017/11/10(金) 03:55:24.70ID:8K3uiNhs
>>78
教習所は工夫次第じゃない?
自動運転にも一人は免許所持者が必要とか救護措置だけは教えるとかいくらでもやりようはあるでしょ
0083名刺は切らしておりまして垢版2017/11/10(金) 03:56:48.02ID:xEa+LgUM
>>70
自動運転タクシーは価格競争激化で広告まみれになってるかもね
0084名刺は切らしておりまして垢版2017/11/10(金) 03:58:25.30ID:PxvYADs/
だって免許取るのに30万かかって更新忘れで強制剥奪されて社会人だと免許もう取れなくて
こんな厳しい免許事情の国で車なんか売れるわけないじゃん
車欲しいし運転したいけどたった1度引っ越しんとき更新忘れてもう運転できねー
0085名刺は切らしておりまして垢版2017/11/10(金) 03:58:49.19ID:a3LRwBl0
>>78
タクシー運転手が失業するレベルの自動運転車の登場は困難だろうね。
特定路線、特定区域内での自動運転タクシーやバスは登場するだろうけど全ての道路に対応するのは難しいね。

そして全ての道路を自動で走れるわけではないので免許不要という事にもならないよ。
0086名刺は切らしておりまして垢版2017/11/10(金) 03:59:03.75ID:ql7RTQta
>>79
人身事故は人が運転しても揉める
自動運転ならそもそも事故が人間よりも起こらない
明らかに車のシステムに過失があればメーカーの責任
事故の瞬間は自動運転システムのカメラに録画されてるので警察も状況を把握しやすい
0089名刺は切らしておりまして垢版2017/11/10(金) 04:03:41.23ID:9hmNJTcp
>>85
馬鹿でも運転できるものを過信しすぎ
今時点でもレベル3あるんだぜ?

例えば車の陰から子供が飛び出す場合も人間は対応できない人間がほとんどだが、自動運転車なら前の車や対向車のカメラの情報から車の影に子供がいると言う状況を共有し飛び出す可能性を予測しながら走ることも可能

バカな人間の殆ども走れて自動運転には走れませんって道路なんてまずないよ
自動運転をあえて誤作動させる標識を書くとかなら犯罪だしね
0090名刺は切らしておりまして垢版2017/11/10(金) 04:05:03.23ID:W7JGe1U6
>>88
自動運転含めたAI開発が核開発みたいなものだ
自動運転だけでも兵器や軍事にいくらでも応用できるしな
0091名刺は切らしておりまして垢版2017/11/10(金) 04:06:45.17ID:46xn+WfF
>>26
その頃には集落が消滅してるよ
0092名刺は切らしておりまして垢版2017/11/10(金) 04:08:13.76ID:uZ33US/j
>>1
この自動車を所有する人がなくなる理論にはかなり無理あるなぁ。

だったら、自転車は、とっくの昔に共用化されて、自転車所有する人いなくなるはずだがそんなことはない。

自転車のシェアは試みられているが、なかなか定着しない。
それどころか普通に高級自転車が走り回ってる。
しかも、今後、電動自転車が発達しても、趣味の高級自転車が無くなるとは思えない。

自動運転になったら、呼べば自動で来て勝手に目的地に連れてってくれるから自家用車不要だとも書いているけど、それだったらすでにあるし。
タクシー呼べばいいやん。
運転しなくても自動で移動してくれるやん。

自動運転のポッドができてもタダではない。
安くはなると思うけど、車輛購入やメンテナンス、電気代、故障時の対応等でそれなりの料金は取られると思う。
無人電車だってそれなりにお金掛かるんだから。
政府が税金で自動運転ポッドタダにしてくれたら、車の所有率減ると思うけど。

この人、想像力無さすぎ?
パソコン使えたら何でも自動で計算してくれるんでしょ?と勘違いするおっさんのレベルに聞こえるんですが、どうなんだろ?

逆になるほどね〜と言わせてほしいんですが、このおっさんすごいのかなー?
0094名刺は切らしておりまして垢版2017/11/10(金) 04:11:21.34ID:Kn0IQZ+E
キャンピングカー「」
0095名刺は切らしておりまして垢版2017/11/10(金) 04:12:13.77ID:XzAAtGZv
>>92
高級車は残るだろうね
むしろ自動運転でよりくつろぎの空間としての差別化と高級化がメーカーに求められると思う

タクシーは高い
自動運転は人件費がかからないので、時間当たりの利用料がレンタカー程度ですむ
12時間3000円とかあるから、一時間300円、15分の通勤なら100円とかね
0096名刺は切らしておりまして垢版2017/11/10(金) 04:14:09.21ID:jaJcGlfU
自動運転は道路インフラが整わないと実現しないから、20年程度では、完全に普及はしないだろう。
大きな変化としては、電気自動車への移行と、カーシェアの方かな。
0097名刺は切らしておりまして垢版2017/11/10(金) 04:15:20.72ID:23jzutHn
嘘だろ おい
0098名刺は切らしておりまして垢版2017/11/10(金) 04:15:59.98ID:GpdEeTTg
EVはバッテリーコストの問題がある
まだまだ先
自動運転は既にレベル3
EVよりかは自動運転の方が先
0099名刺は切らしておりまして垢版2017/11/10(金) 04:19:45.03ID:xhADvNbo
賃貸住宅は毎年大量に供給されるけど家を買う人は後を絶たないな
自動車が高級品になるとでも言うのか
0100名刺は切らしておりまして垢版2017/11/10(金) 04:24:20.42ID:jaJcGlfU
>>98
コストの問題は、そんなに難しくないよ。
技術革新で解決可能だし、政府からの補助金も見込める。
自動運転技術は、画像認識センサーの搭載だけでは上手くいかないので、
道路と自動車の位置情報を照合させる技術が必要になる。
0101名刺は切らしておりまして垢版2017/11/10(金) 04:26:13.52ID:VmAcbnCs
>>3
星新一のショートショート「ゆきとどいた生活」でも各所に張りめぐらされた透明のチューブを使って人びとは移動していました。
知っているひとは知っていますが、この主人公が朝起きてこのチューブを使って会社に出勤するわけですが、結末がどうなるかというと、・・・
0102名刺は切らしておりまして垢版2017/11/10(金) 04:29:58.96ID:5YLUTPDf
>>1
車というモノは単に移動のための道具だと定義した場合のみ成り立つ理論でしかない。
服やアクセサリーなどに限らず、筆記用具からカバン、携帯電話にいたるまで、
モノ、道具の用途だけで人間が満足することはない。
ましてやプライベート空間を演出する道具でもある車が移動の用途のためだけに存在する
といった前提で捉えること自体大きな誤りでなのである。
0103名刺は切らしておりまして垢版2017/11/10(金) 04:31:03.00ID:uZ33US/j
>>95
利用料そんなに安かったら助かるわ。
すぐ呼んじゃうわ。
自転車のレンタルでももっと金取るのに、そんなに安くなるかなぁ?
0104名刺は切らしておりまして垢版2017/11/10(金) 04:32:21.05ID:a3LRwBl0
>>89
現実にそんな自動運転車が存在しないのに、あれもこれも可能とか妄想を並べられてもね。
0106名刺は切らしておりまして垢版2017/11/10(金) 04:35:17.08ID:xwStv4dS
>>100
技術革新待ちと順調に進化していって2020年前半にはほぼ間違いなくレベル4になる自動運転
どっちが優勢かは明らか
EVの普及はまだまだ課題が多い
0107名刺は切らしておりまして垢版2017/11/10(金) 04:36:49.12ID:Kn0IQZ+E
>>92
そうなんですよ
所詮タクシーの代用サービスなので利便性は向上しない
無人化のリスクヘッジを考えれば料金は安くならない
今タクシーだけで暮らせていなければ未来は変わらない
0108名刺は切らしておりまして垢版2017/11/10(金) 04:37:28.59ID:aMqyQ114
>>104
2017年ですらレベル3
ここで挙げられた例なんてそれほど難しいことでもなんでもない
馬鹿がスマホ弄りながら運転したり、過労運転してるドライバーが好き放題運転して事故起こしまくる現状の方がよっぽどおかしいんだよ
0109名刺は切らしておりまして垢版2017/11/10(金) 04:37:56.00ID:uZ33US/j
>>102
だよねー。
合皮のハンドバッグが何十万もしてるけど、買う人いるもんね。
0110名刺は切らしておりまして垢版2017/11/10(金) 04:40:20.77ID:MbkhkmxI
>>107
月に数十万、百万近くかかる人件費以上にリスクヘッジが必要な訳ないだろうよ
自動運転が普及してる頃には事故のリスクが大幅に下がるからタクシーよりもリスクヘッジは下になってる

日本の場合は雇用を守ろうと法律で規制する可能性があることの方がよっぽどリスク
0111名刺は切らしておりまして垢版2017/11/10(金) 04:43:43.94ID:nY4LUQH+
>>92
なんで自転車が例えに出てくるわけだ
安い、そこらに駐輪してもさほど迷惑にならない、そこにありすぐ乗りすぐ動くという利便性がそもそもの要点 シェア型する要が低い、そうする不便さが大きいだろ

自動運転車の場合は、自己所有のそれで自宅から駅前まで乗って着いたとして、
そこから自宅まで無人で戻す、駅前のどっかに駐車したままにする、いずれにせよ無駄っぽいだろ

自己所有が0近くなることはないとしても、金持ち以外はタクシー形式の方がそりゃずっと多くなりそうだろう
0112名刺は切らしておりまして垢版2017/11/10(金) 04:44:28.74ID:zGeWfYOm
カーシェアはそれほど普及しないと思う
理由は費用

タクシー料金の約75%が人件費と聞いたことがある
2kmぐらい走って700円だとすると、175円が人件費以外にかかる費用
この費用はEV自動運転車のカーシェアになっても、大きく変わらないと思う

一年間に1万キロ走るとすると
10000÷2×175=87万5千円
0114名刺は切らしておりまして垢版2017/11/10(金) 04:49:11.81ID:a3LRwBl0
>>106
>ここで挙げられた例なんてそれほど難しいことでもなんでもない

自動運転に適した特定区域でならな。

全ての道路に適用するとなると、それは困難だろう。
そして、それを実現しているメーカーはまだ存在しないし、この先実現可能かなんて分からない。
0116名刺は切らしておりまして垢版2017/11/10(金) 04:50:51.98ID:ZL1i2hls
ファックスが普及したら郵便なんかなくなる
Eメールが普及したらファックスなんかなくなる

現実はどっちもあります
郵便局はバイト募集するくらい忙しい
専門家の預言なんてこんなもの
0117名刺は切らしておりまして垢版2017/11/10(金) 04:54:12.17ID:uZ33US/j
よく読んでみると、20年後は、自動運転なら死亡事故ゼロで、もう社会が、手動運転は倫理的にアウトなので禁止と。
仮に自分で運転したら、交通法違反で捕まるような社会になると。なんで、車運転したいやつはレース場行けと。

それで結果的に運転するやつは、金持ちのフェラーリ持ちだけがレース場で粋がると。
言いたいわけですな。

まだ無理あるわー。(笑)

スタローンが聞いたら、殴りそうな内容だな。
この管理社会。
0118名刺は切らしておりまして垢版2017/11/10(金) 04:54:18.53ID:j6u7fGWu
>>112
タクシーの利益が10%ととすると、そのコストで自動運転にした場合2km175円の内40%の70円が利益となる
この70円を価格競争で10%程度まで減らして、2km112円、あるいは車自体のコストも安く抑えるなどいくらでも工夫のしようはある

タクシーでコスパの悪い短距離でもこうなる
0119名刺は切らしておりまして垢版2017/11/10(金) 04:55:30.67ID:/LJWXt4c
>>101
あんな完璧な自動化しているなら
人間の体調不良などもすぐに察知する
システムがあると思う
0120名刺は切らしておりまして垢版2017/11/10(金) 04:59:44.88ID:3lUcYOG+
>>114
同様に実現不可能かどうかも分からんけどな
実現不可能よりかは実現可能と考える方が現実的だと思うが
もっともこれだけ多くのメーカーが多額の資金を投入してたかが平面上をカメラとタイヤで移動する自動運転程度も実現できないのであるならば人類の科学力はその程度ってことだ
0121名刺は切らしておりまして垢版2017/11/10(金) 05:01:11.73ID:SETqfoY4
>>19
籠人夫
人力車の車夫
汽車の登場
いっぱい走ってたローカル線
バスでなくなった
バス車掌いなくなった
自家用車でバスがなくなった
船乗りもいなくなった
日本が船大国だった話はだれもしなくなった
そうしてみんないなくなった
みんなどこへいったんだろ
自動運転車が出てきても同じことの繰り返し
歴史は繰り返される
別に今始まった話じゃない
0122名刺は切らしておりまして垢版2017/11/10(金) 05:01:25.18ID:uZ33US/j
>>117
追記 運転サポートで死亡事故0にできんのかねー。
何も車取り上げんでも。

個人的は車の運転飽きたので、運転できなくても、自動運転で連れてってくれるならそれでもいいんですけどね。
0123名刺は切らしておりまして垢版2017/11/10(金) 05:04:02.55ID:93Y9eCWG
>>26
うちもその田舎だけどさ
将来的にはその死にそうな老齢ドライバーにこそ自動運転車が必要だと思うよ
今は元気なうちの両親が近所の年寄りを乗せて買い物に行ってるけど
免許もってないどころか足が痛いとかでバス停まで行くのもつらいような老人がたくさんいるし
知人に乗せてもらうのも遠慮して出かけなくなることが多いんだ
自動運転車が家まで来てくれるならありがたいよ
0124名刺は切らしておりまして垢版2017/11/10(金) 05:04:07.71ID:nB4Gp2Bv
格差が開いて、金持ちだけが所有できる乗り物になる
庶民は無人タクシー

金持ちの自家用車は居住性重視で大型化しそう
キャンピングバスやトラックの改造車が主流になるかも
自動運転だから、運転技術を気にしなくていいし
0125名刺は切らしておりまして垢版2017/11/10(金) 05:05:12.10ID:EzmPcG+o
>>121
どんどん技術革新と技術革新の間隔が早まってきてるから自動運転での雇用減を他の職で補いきる前に新しい技術革新によってまた別の職まで奪われ、その雇用減を補いきる前にさらに別の技術革新によってって言う展開もあり得るよ
AI関連は加速度的に発展応用していくしね
0126名刺は切らしておりまして垢版2017/11/10(金) 05:05:31.91ID:qIJxAfUR
自動運転時の事故は誰が賠償するの?とかの決め事
どこから順番に手を付けて、当面人による運転とどう共存するのかっていう計画立案
技術屋だけでなく官僚の優秀さに左右されるわさ
0127名刺は切らしておりまして垢版2017/11/10(金) 05:05:50.52ID:SETqfoY4
>>116
いやいや
郵便局がバイト募集するのは忙しいからじゃなく
正社員がいないからだ
正社員を雇うほど儲からなくなった
時代が違う
郵便も新聞ももうすぐなくなる
0128名刺は切らしておりまして垢版2017/11/10(金) 05:06:54.50ID:LzaT8ukV
20年前にあって今無いものを考えれば、信憑性がわかる。
「可能性がある」と言ってるだけだから、どっちに転んでも間違いでは無いしな。
0129名刺は切らしておりまして垢版2017/11/10(金) 05:07:51.37ID:Kn0IQZ+E
>>95
(・∀・)無人化も結構金かかるよ
吹雪の雪道でも事故を起こさない装備や性能が必要
事故や故障に即対応できるロードサービスが必要
乗車トラブルから事故の罰金までカバーする保険が必要
車内を常にクリーンに保つ手段を確立して導入が必要

問題発生→現地に人を派遣じゃ稼働率は有人以下
結局は運転手に現場対応させたり責任取らせる方が安い
0130名刺は切らしておりまして垢版2017/11/10(金) 05:08:44.85ID:M0Yi9SAY
>>126
日本の一番の課題はそれと法律関連だろうね
世界では自動運転が普及してるのに日本ではほとんど普及してないって言うガラパゴス化が自動車でも起きるかもしれない
自動車までもがガラパゴス化してたら相当マズい
0131名刺は切らしておりまして垢版2017/11/10(金) 05:15:14.89ID:WxHZVQT2
ポッドモバイル?
初めて聞いたわ何それ
160Kmで走るの?
0132名刺は切らしておりまして垢版2017/11/10(金) 05:15:38.74ID:E13mo4vr
>>129
クリーンはともかく他はそれほどコスト増に繋がる問題ではないと思うけれど
そんなにしょっちゅう人を呼ぶようなら欠陥品な訳だしね
クリーニングは一日一回店舗でするか客が安い分我慢するかだろうね

あれこれ面倒なら自動運転によるカーシェアリング方式でそれぞれ乗る人の責任って形で普及するだけじゃないか?
0133名刺は切らしておりまして垢版2017/11/10(金) 05:16:24.83ID:LzaT8ukV
>>89
>バカな人間の殆ども走れて自動運転には走れませんって道路なんてまずないよ

冠水し出した道路
雪が積もった道路
強風であおられる

問題なく走れるのか?
0134名刺は切らしておりまして垢版2017/11/10(金) 05:16:52.86ID:uZ33US/j
>>111
いやー。例えに、馬出してきたんで、馬からエンジン自動車の変化だけでなく、思いっきり生き残ってる自転車あるやろ。と。

利便性考えたら、自転車所有するより、インフラで置いときゃいいわけなんですけど、自治体が以前から挑戦するけど、消滅するよね。よく。

まあ、自転車は自動運転じゃないわけなんですけど、前例としてね。

自動車が自動運転なら、自動車所有ほぼ0って、無理ないかい?と。
自転車シェアさえことごとく失敗し、多くの人が自転車所有してるやん?と言いたかった訳ですなー。

疲れた(笑)
0136名刺は切らしておりまして垢版2017/11/10(金) 05:18:38.32ID:E13mo4vr
吹雪でチェーン付けたりは厄介だろうけどね
吹雪自体そんなにないものだし店舗やガソリンスタンドで付けて貰うとか?
0138名刺は切らしておりまして垢版2017/11/10(金) 05:21:12.76ID:LzaT8ukV
電車が自動運転にしていかないのに、20年で自動運転車だけになるわけないじゃん。
0139名刺は切らしておりまして垢版2017/11/10(金) 05:21:15.62ID:tJDIafam
>>133
そこをバカな人間は安全に走れるのかな?
バカにその道を走らせるよりかはマシなんじゃね?
バカは気にせず突き進むかもしれんが冠水と雪道はある一定以上なら回避するだろうし
0140名刺は切らしておりまして垢版2017/11/10(金) 05:22:20.24ID:qXzGV/B1
100年後なら納得するが
0141名刺は切らしておりまして垢版2017/11/10(金) 05:24:31.12ID:WxHZVQT2
https://assets.media-platform.com/bi/dist/images/2017/11/07/5850429cca7f0c1c008b5618.jpg
こういうやつか
どっかの国では専用道路を無人バスがもう走ってるよ
速度はそんなに出ないと思うけど
そういう街中を専用道路が走るやつなら今後増えてくだろうな
それこそAppleみたいなのが中国やインドでファブレスでつくってくるかもな
0142名刺は切らしておりまして垢版2017/11/10(金) 05:24:39.13ID:WMyQZz4Z
>>138
電車も自動運転は進んでるよ
ただ自動車と違って参入するメリットのある企業が少ないからね
0145名刺は切らしておりまして垢版2017/11/10(金) 05:33:24.06ID:WxHZVQT2
車輪はいつまでたってもなくならんね
0147名刺は切らしておりまして垢版2017/11/10(金) 05:37:18.63ID:TzdrPHkq
>>1
20年後はないわw 100年単位での未来だよ
0149名刺は切らしておりまして垢版2017/11/10(金) 05:43:43.37ID:LzaT8ukV
>>146
反論できないからバカにして終わりですか?
0150名刺は切らしておりまして垢版2017/11/10(金) 05:46:18.14ID:Kn0IQZ+E
>>132
ゴミかゲロまみれだったり異臭のする配車に当たって
掃除するか我慢するなんてあり得んw
チェンジするとして時間のロスは避けられずキチゲー満タン
クレームとネットリンチで会社潰れるだろ
0151名刺は切らしておりまして垢版2017/11/10(金) 05:47:28.85ID:aGsUef4l
人が飛び込んできたらコンピュータ企業の責任
ってなら
みんな跳ねられて奨学金返すよね
0154名刺は切らしておりまして垢版2017/11/10(金) 05:55:13.97ID:YgcmnT7k
 


自動運転だって所有する需要はあるだろ。

路線車輛はともかく、
随時好きなところへ移動したい需要が無くなる訳が無い。


 
0155名刺は切らしておりまして垢版2017/11/10(金) 06:01:00.85ID:LWIuRfpV
>>1
所有欲ってのが有ってだなw
乗らずとも持ってるだけで嬉しい人間も居るんですよw
自分色に改造して乗り回す輩は減らないだろうしw
それに車は自分の城だから残るってw
0156名刺は切らしておりまして垢版2017/11/10(金) 06:01:15.87ID:zWql4TL0
コミコミ250万円で燃費15km/lの新車を買って、11年間、毎年1万km走ったとする
車両価格以外は比較的高めに設定したつもりだけど、1km走る費用は46円

カーシェアの費用はこれより安く出来るのかな?

燃料費 110000÷15×130=約95万円
自動車税 4万円×10=40万円
任意保険 5万円×11=55万円
オイルワイパー交換など 年間1万円×11=11万円
車検 8万円×4回=32万円
タイヤ交換 6万円×3=18万円
車両取得 250万円
合計 501万円
一年間あたり約46万円
0157名刺は切らしておりまして垢版2017/11/10(金) 06:03:02.45ID:QBrVW3sW
ITにおけるイノベーションとはつまるところ
ムーアの法則によってこれまで実用的でなかったアルゴリズムが実用的になる
ということが短期間のうちに連続することに依存している

そのムーアの法則が破綻したのにこれまでの技術革新の速度が維持できると思ってる
というより思わされている
0158名刺は切らしておりまして垢版2017/11/10(金) 06:05:05.10ID:Kn0IQZ+E
>>135
フルコースでアウトソーシングするよりは時給900円の
運転手がまとめて対応した方が安くて早いって話
泥酔客なんて日常茶飯事だけど音声だけで対処は不可能
落し物を認識するカメラがあっても拾えないのがAI
人間様は案外ハイスペックなんだぜw
0160名刺は切らしておりまして垢版2017/11/10(金) 06:12:07.71ID:5nMqqEPT
イーロンマスクが自動運転のカーシェアの費用はバスの運賃以下って言ってたぞ
軽く調べてみたけどアメリカのバスの運賃は1.75ドルぐらいのようだから片道200円程
どこへ行くにも往復400円以下ぐらいなんじゃないのどのぐらいの距離を想定してるのかわからんが、市内で1日1回通勤で使ったとして、週5勤務、月22日通勤して8800円て金額になる

安いから多くの人は車を手放すんじゃね
0161名刺は切らしておりまして垢版2017/11/10(金) 06:12:12.50ID:Kn0IQZ+E
>>156
保険料は事業用オールリスクタイプ免責なしなら年30万コースだろうよ
0162名刺は切らしておりまして垢版2017/11/10(金) 06:12:21.95ID:a3LRwBl0
無人タクシーなら人目の無いところまで運ばしといて、そこからお持ち帰りも容易だなw
0164名刺は切らしておりまして垢版2017/11/10(金) 06:14:46.63ID:M8UL3jn7
自動運転になったら買う奴少なくなるだろうな
自分で運転するより運転させて自分は違うことしてたほうがいいもんな
0166名刺は切らしておりまして垢版2017/11/10(金) 06:17:05.17ID:M8UL3jn7
>>156
シェアカーは乗る距離と時間少ないほど得
車保有は乗る距離と時間長いほど得
0167名刺は切らしておりまして垢版2017/11/10(金) 06:18:28.47ID:/TkViMgo
おい・・あいついまだに運転してるよ
原始人かよ

こうなるな
0168名刺は切らしておりまして垢版2017/11/10(金) 06:20:46.12ID:N/Jpv1cE
20年後に説を確認する奴はいない
0169名刺は切らしておりまして垢版2017/11/10(金) 06:20:48.98ID:dWZDPtIk
自動運転が普及してしたら事故死がだいぶ減るだろうな
事故なんてほとんど人間のミスだからなぁ
0170名刺は切らしておりまして垢版2017/11/10(金) 06:22:39.96ID:8rX/Tdoa
タクシー会社もなくなってると思うよ
メンテナンスができるディーラーがそこら中に車走らせてるだろうね
0171名刺は切らしておりまして垢版2017/11/10(金) 06:24:43.39ID:a3LRwBl0
>>164
いまだってそうしたい奴はタクシー乗ればいい事なんで、車を買う層が減る事はないだろうな。
0172名刺は切らしておりまして垢版2017/11/10(金) 06:26:14.67ID:AQr3OlIE
人間運転する車が原因の交通事故ばかりということが判明して、自動運転以外禁止の地区が現れはじめて他の地域もそれに続くと思うわ
アメリカからこの動きが出るんじゃないかな またしても

日本は自動車後進国です 残念
0173名刺は切らしておりまして垢版2017/11/10(金) 06:31:48.66ID:4ChmMPsd
>>28
4次元ポケットとセット販売です。
0176名刺は切らしておりまして垢版2017/11/10(金) 06:33:20.92ID:vhyKj15x
日本でタクシーに乗ったらいきなり料金410円ぐらいからスタートするから普通に市内を移動すれば往復1000円以上かかるわけで、コストでは自動運転タクシーとは比較にならないぐらい高い

タクシーの運転手は消えるしかないのよ
0178名刺は切らしておりまして垢版2017/11/10(金) 06:37:02.19ID:6FYP7Pvp
石油ももう枯渇してるはずだしな
逆に中国とか途上国が発展してがんがん使ってるのに、どんどん地下から出てくるわ
0179名刺は切らしておりまして垢版2017/11/10(金) 06:37:30.89ID:ssB3egCo
http://www.sankei.com/smp/world/news/171108/wor1711080013-s1.html

グーグル、自動運転の「ロボットタクシー」を公道で実験開始へ

米IT大手グーグルの自動運転部門「ウェイモ」は7日、
自動運転車による配車サービスに乗り出す方針を明らかに
した。アリゾナ州内の公道で来年前半に実証実験を開始
する見通しだ。将来的に利用者以外は誰も乗車しない
「ロボットタクシー」を走らせ、サービスを商業化する
という。
0180名刺は切らしておりまして垢版2017/11/10(金) 06:38:20.52ID:gYvv1Juw
20年後に世田谷区や足立区のバカみたいに狭い路地を
自動運転車がスイスイ走ってるのが想像できない。
0181名刺は切らしておりまして垢版2017/11/10(金) 06:38:30.58ID:GggBspRA
石油はすぐには枯渇しないけど大気汚染するからダメよ
0182名刺は切らしておりまして垢版2017/11/10(金) 06:39:01.13ID:L12JZNxk
日本に来たトランプがヘリで移動したみたいに、ドローンタクシーで一般人が移動できる時代はいつかな?
0183名刺は切らしておりまして垢版2017/11/10(金) 06:39:48.86ID:dxNBQO8n
>>51
おっさんだらけだぞw

あと5ちゃんじゃないのか?
0184名刺は切らしておりまして垢版2017/11/10(金) 06:40:43.86ID:/W5LH0YR
全く逆で、独身連中とか郊外の風呂トイレ付きの駐車場に車を停めて寝泊まりする
ライフスタイルが中心になると思うなぁ
0185名刺は切らしておりまして垢版2017/11/10(金) 06:41:06.97ID:ssB3egCo
来年には一般人が利用可能なレベルの実験が始まる
ということらしい
0186名刺は切らしておりまして垢版2017/11/10(金) 06:41:51.24ID:zWql4TL0
>>160
月額8800円だとすると約年間11万円
その車を15年使うとして165万円
その車を一日平均3人が利用して>>156とほぼ同額

一日3人の客を取れるかな
0187名刺は切らしておりまして垢版2017/11/10(金) 06:44:46.47ID:Tz7mrRSa
タクシーが1回の利用で10円とかになれば自家用車はなくなるかもな
そのかわりタクシー用の自動車は売れる
0188名刺は切らしておりまして垢版2017/11/10(金) 06:47:04.37ID:tYmo9WM8
自動運転カーはセンサーやカメラも複数台で周りの状況を感知するから、人間だと絶対にわからないななめ後ろや横方向、目視で確認できない2台先の車の位置まで把握したりしてるから人間よりはるかに安全よ

今の時点で2倍から10倍、人間より事故をおこす確率が低いらしいな

2年ぐらい経過したら半導体の性能とソフトウェアが進化して1000年や10000年に1回事故をおこす確率ぐらいまで下がるらしい
その時は自動運転カーで眠っても大丈夫かもしれん
0189名刺は切らしておりまして垢版2017/11/10(金) 06:48:18.82ID:Kn0IQZ+E
>>160
タクシー会社の損益分岐点を3万円/日として
単価200円だと毎日150人以上乗せないと赤字
一人当たりの乗車時間が空車ロス込みで10分としても25h
俺が銀行の融資担当者なら門前払いの事業計画です
0192名刺は切らしておりまして垢版2017/11/10(金) 06:57:09.30ID:GECfs1cW
>>1の未来予測が当たるのならば自動運転自動車を改造して乗る暴走族が表れるのだろう。
フール・フォー・ザ・シティの世界になるのか
0193名刺は切らしておりまして垢版2017/11/10(金) 06:57:41.28ID:Tz7mrRSa
ロボットタクシーが普及したとしても、出かけようとした瞬間に手配できるのは都心部の中の都心部だけだろう
結局のところ、自分の好きなように使うには自分専用のものを所有するしかない
0195名刺は切らしておりまして垢版2017/11/10(金) 06:59:59.32ID:84aiRS+i
自動タクシーみたいなものかな
呼べばやってきて、行き先を告げてそこへ勝手に連れていく
運転免許も要らなければ、車を保有する必要性もない
子供からお年寄りまで誰でも気軽にどこへでも行ける
0196名刺は切らしておりまして垢版2017/11/10(金) 07:03:29.01ID:LzaT8ukV
>>167
ガラケー使ってる俺に「あいつまだガラケー使ってるよ」って言いたいんだろ?
0197名刺は切らしておりまして垢版2017/11/10(金) 07:07:57.74ID:Kn0IQZ+E
>>191
無人運転と比較してんだから日当は別に決まってんだろ
車両代、維持管理費、ガス代、間接事業経費で算出
0198名刺は切らしておりまして垢版2017/11/10(金) 07:07:58.19ID:vCFkUIpC
田舎ワイは無くなると死活問題
0199名刺は切らしておりまして垢版2017/11/10(金) 07:10:01.00ID:MA/QMQbC
自動運転なら通勤時間は横になって寝てられる
0200名刺は切らしておりまして垢版2017/11/10(金) 07:10:37.72ID:fWKz9m//
車ゲイが車ゲイに追突事故を起こしました。
0201名刺は切らしておりまして垢版2017/11/10(金) 07:12:26.04ID:EZLLkCYK
人間が運転するタクシーがロボットタクシーに勝てるはずもなく
時代の流れだ あきらめろ
タクシーの運転手は他の職業を探すべし
0202名刺は切らしておりまして垢版2017/11/10(金) 07:14:23.02ID:93nCWHnD
周りが自動運転だらけになれば自家用車持ちが無敵になるんじゃね? だって無茶運転しても向こうが全部避けてくれるんだろ? 
0203名刺は切らしておりまして垢版2017/11/10(金) 07:17:16.28ID:m3j3lcIx
ドライブレコーダーというものがあってだな
無茶な運転をして事故が起きた場合、誰が悪いのかはすぐに判明するんじゃないんですかね
0205名刺は切らしておりまして垢版2017/11/10(金) 07:21:36.98ID:ar0GwbUy
>>105
どこに通報するんだい?警察は民事不介入。
全く相手にしない。
0207名刺は切らしておりまして垢版2017/11/10(金) 07:26:21.07ID:Kn0IQZ+E
>>203
歩行者様は誰よりも偉いんだぞ
0208名刺は切らしておりまして垢版2017/11/10(金) 07:29:08.17ID:Hg/l7pGJ
交通事故死なんて本来あっちゃならんことだからな。

馬鹿にも運転を認めるから九州人のあおり事故殺人のような気ちがいが出てくるのだ
0209名刺は切らしておりまして垢版2017/11/10(金) 07:30:47.11ID:6FYP7Pvp
>>206
そっちは環境規制じゃん
これからどんどん厳しくなって、今しか発売できないからな
0210名刺は切らしておりまして垢版2017/11/10(金) 07:31:05.67ID:wJouu2tb
>>188
精度が上がることになるGPSも駆使されるのかな
万一の場合に"逃げ場がない"ってことにもなりそうな気が…
0212名刺は切らしておりまして垢版2017/11/10(金) 07:33:15.85ID:csQM4mT6
20年後に車を所有している人がいなくなるというなら、もう数年後には
自動車の販売台数がゼロにならないとおかしいだろ。それともある日
所有してる車を強制的に取り上げられる日が来るのか?株価かなんか
が目当ての発言なんだろうけど、荒唐無稽過ぎるは。
0213名刺は切らしておりまして垢版2017/11/10(金) 07:35:41.38ID:ZwXyhXxb
>>203
カメラ常備の自動運転車に自動通報システムが乗るだけだな。

違反の時点で即通報、認知、処分じゃないかな。
0214名刺は切らしておりまして垢版2017/11/10(金) 07:35:47.21ID:IiGmshOz
自動運転が標準化されれば個人所有の意味が薄れるね
個々人の技量で差別化されなくなれば、個人が賠償金を支払うリスクや保険料も企業が負担できる
0216名刺は切らしておりまして垢版2017/11/10(金) 07:40:11.01ID:ZwXyhXxb
>>212
20年後にはなくならないだろうね。

ただ20年後に自動運転非搭載車の販売が禁止されるようになる可能性は普通にある。
でその10年後には公道走行禁止とかね。時限を区切って整備されてくんじゃなかな。
0217名刺は切らしておりまして垢版2017/11/10(金) 07:41:08.80ID:dAm42m4Y
>>157
そうこうしてたら量子コンピュータが現れる
ムーアの法則が破綻してるのは間違いないけど
0219名刺は切らしておりまして垢版2017/11/10(金) 07:45:49.39ID:IiGmshOz
>>215
なるほど、そういった面でも変化が起きそうだね
広大な国々ではキャンピングカー+自動運転の受けはいいかも
0223名刺は切らしておりまして垢版2017/11/10(金) 07:51:00.01ID:/CNQAent
>>30
クルマが出始めた頃に馬車持ちが全く同じ事を言ってた。
0224名刺は切らしておりまして垢版2017/11/10(金) 07:51:05.10ID:Y8IrAjXw
車は趣味の乗り物でもあるという視点が欠けてるな
多少不便でも運転を楽しみたい層というのは存在するんだよ
だから様々なカテゴリーのモータースポーツがある訳で
0225名刺は切らしておりまして垢版2017/11/10(金) 07:51:41.33ID:lYNXZFr0
かつて、20年後には石油が無くなると思っていた。
しかし、何も変わっていない。
0228名刺は切らしておりまして垢版2017/11/10(金) 07:54:47.96ID:nEFVfWnn
>>212
でも20年でかなり変わるからな
1980年はPC-8001とかようやくパソコンが出始めた頃だけど
2000年は一般人がインターネットやるのが当たり前の時代になっていた
0229名刺は切らしておりまして垢版2017/11/10(金) 07:55:16.16ID:zNHVFsKz
自動運転車のなかで孤独死する高齢者も出てくるだろう。誰も運転しないので、よその車を注意して見る人もいなくなり、白骨化した遺体を乗せたまま、なおも車は走り続け……
0231名刺は切らしておりまして垢版2017/11/10(金) 07:56:26.55ID:SF3twfqU
車の運転は趣味になるんだろう
乗馬と同じ
0233名刺は切らしておりまして垢版2017/11/10(金) 07:59:52.77ID:8/g/z7uE
楽しみだなあ
0235名刺は切らしておりまして垢版2017/11/10(金) 08:00:53.66ID:L+7eCwcB
電気自動車、ハイブリッド、ATはほぼ自動運転車に置き換わって
自分で運転する車はほとんどガソリンエンジンのMTだけになるだろうね
0236名刺は切らしておりまして垢版2017/11/10(金) 08:03:05.44ID:t+/uFeFY
こんなの雪降っただけで機能しない
0237名刺は切らしておりまして垢版2017/11/10(金) 08:03:27.99ID:L+7eCwcB
>>228
>2000年は一般人がインターネットやるのが当たり前の時代になっていた
まだまだ高かっただろ。まともに使える最低限のノートパソコンが周辺機器合わせて30万くらい。
ネットはアナログモデムかISDNで繋いだナローバンドで電話代が月に2万円とか。
0238名刺は切らしておりまして垢版2017/11/10(金) 08:05:17.96ID:VXsIClpZ
>>1
同様に将来畜産は廃止されます。
畜産のない未来、ある意味流行を先取りしてベジタリアンになりましょう。
健康、環境、倫理上問題のある畜産は即時廃止しましょう。
0240名刺は切らしておりまして垢版2017/11/10(金) 08:05:54.13ID:GazGoaf/
車を個人で所有する意味がなくなってくるんじゃないか
自動車メーカーは自ら縮小の道に向かってるな
0242名刺は切らしておりまして垢版2017/11/10(金) 08:09:46.27ID:AnvsW/MY
20年後は日本の自動車会社は全て消えてるな
0243名刺は切らしておりまして垢版2017/11/10(金) 08:10:32.46ID:L+7eCwcB
現在と1997年は結構違うな。
パソコンはアナログモデムで繋いだWindows95、携帯電話はムーバ。

でも15年前の2002年だとそんなに違わない。
パソコンはブロードバンドで繋いだXPだし携帯電話はFOMAで一応はネットもできた。
0244名刺は切らしておりまして垢版2017/11/10(金) 08:12:10.44ID:rYXX3M+n
バグも暴走も接触不良も許されない
なんてできるか?つぅの
0245名刺は切らしておりまして垢版2017/11/10(金) 08:12:45.34ID:QmcrU2tp
ありえん
経済そっちのけで国が車の所持を禁止するわけがない
0247名刺は切らしておりまして垢版2017/11/10(金) 08:13:59.08ID:QSm9fTYI
自動運転化が自動車よりはるかに簡単な電車ですらほとんど自動化されてないのに、マジで自動運転できると思ってるの。
道路がゆりかもめのインフラ並になればできるかもね。
車側でいくら頑張っても無理
0248名刺は切らしておりまして垢版2017/11/10(金) 08:16:17.91ID:cHypK5cn


    日本は、、、高額な税金で、自動運転EVを使う社会て、 20年じゃムリや。  鉄道網も無くなるって事か?   

0249名刺は切らしておりまして垢版2017/11/10(金) 08:18:21.16ID:cHypK5cn


   それしたら、鉄道無くなるやろ。  利権あるからな。、  霞ヶ関に核ミサイル一発落とせば、、まぁ、実現できるかもな。

0250名刺は切らしておりまして垢版2017/11/10(金) 08:19:43.10ID:1gr0ax1U
警察が国民から運転免許返納活動を強力に推進しているし、いずれ日本から免許所有者はいなくなり

車もっている特権階級は警察と自衛官だけになる、日本は北朝鮮化するよ絶対に
0251名刺は切らしておりまして垢版2017/11/10(金) 08:22:19.32ID:wV0JOMvE
自動運転と言ってもタクシー料金安くなるだけだろ。
そんなのよりミニバンを進化させた、快適に移動する部屋を個人が所有するんじゃないの?
0252名刺は切らしておりまして垢版2017/11/10(金) 08:23:28.28ID:2ZCrS1oe
日立造船みたいに、日立とも造船とも関係のない業種になるだけだろww
0253名刺は切らしておりまして垢版2017/11/10(金) 08:25:40.48ID:1gr0ax1U
いずれ警察は自動車から自転車そして車椅子さらに国民を交通取り締まりの対象にするだろう
今月6日の霞ヶ関のように街には警察官と役人しかいない国になる
その兆候は首都圏で現れており20年後には絶対に予想とおりの社会になるよ
役人と警察しかいない日本国
0254名刺は切らしておりまして垢版2017/11/10(金) 08:26:57.64ID:1gr0ax1U
一般国民取締り絶滅政策進行中
0255名刺は切らしておりまして垢版2017/11/10(金) 08:28:04.92ID:lhAIwHVF
>>1
自動車業界の小物なw
0256名刺は切らしておりまして垢版2017/11/10(金) 08:28:29.74ID:lhAIwHVF
>20年後に車を所有している人はいない

100%無い
0257名刺は切らしておりまして垢版2017/11/10(金) 08:30:10.54ID:QjmclW97
>>1
>フォード、ゼネラルモーターズ、クライスラー、BMW
経営不振になったところや、インチキがバレた会社ばかりじゃねえかwwww
0258名刺は切らしておりまして垢版2017/11/10(金) 08:31:33.19ID:OoPVjYzC
>>1
そもそも、オートマが出来たからって
マニュアル車減ったのかい?
0259名刺は切らしておりまして垢版2017/11/10(金) 08:32:19.40ID:ZwXyhXxb
2017.11.8 09:53

グーグル、完全自動運転の「ロボットタクシー」を公道で実験開始へ

 ウェイモは約8年かけて自動運転車を開発し、
ハンドルやブレーキなどの操作がいらない完全自動運転車を公道で走行させる実験を今年から始めていた。
従来の公道での自動運転車は不測の事態に備え、運転席に人間が乗車したが

、今回の配車サービスの実験では、運転手も乗せない世界初の試みになるという。
0261名刺は切らしておりまして垢版2017/11/10(金) 08:36:50.02ID:ZwXyhXxb
トヨタが完全自動運転に求めてた演算性能超えちゃったからね。すでに。

NVIDIA、全自律型自動運転車の実現に向けたAI コンピューターボード「DRIVE PX PEGASUS」を 発表!

2017年10月13日
NVIDIA DRIVE PX AIコンピューティングプラットフォームを拡張した新システム「Pegasus」は、
前バージョンである「NVIDIA DRIVE PX2」の10倍を超えるパフォーマンスとなる毎秒320兆回を超える演算が可能と言う。
同システムによって、ハンドル、ペダル、ミラーがなく、リビングルームやオフィスのような内装を備えたレベル5、
完全な自動運転車が実現できる。
0262名刺は切らしておりまして垢版2017/11/10(金) 08:43:19.05ID:ZwXyhXxb
【GTC 2017】近未来「AIパトカー」登場。カメラに映るナンバーを記録し続けドローンも搭載
編集部:谷川 潔2017年5月10日 10:29

このAIパトカーではフロントカメラに写る映像から車種、
ボディカラー、ナンバープレートを記録し続けることができる。
この機能を実現するためにNVIDIAのJetson TX2が用いられており、
このJetson TX2は数万円で手に入るものだ。

この映像解析は、フロントカメラ以外にサイドカメラでも実施。サイドカメラの解析で映像では
、駐車場内をAIパトカーが走行し、止まっている車両を次々に解析。
駐車場走行ではナンバープレートを近距離から読み取れるので、
ほとんどの場合で解析に成功。やはり次々に記録し、表示していた。

 さらに、もう1つのデモとして、室内では警察官のボディカメラ装着を想定した映像解析を実施。
警察官がカメラを身に着け、歩き回ることで、次々に歩行者の顔認識が可能であるとのデモをしていた。
0263名刺は切らしておりまして垢版2017/11/10(金) 08:43:36.07ID:B6wIhUQz
>>1
じゃあ20年以内に解体できるのか?
0264名刺は切らしておりまして垢版2017/11/10(金) 08:44:01.42ID:S/8FW3QG
アベノミクスの進行でクルマを処分するってわけだ
0267名刺は切らしておりまして垢版2017/11/10(金) 08:56:49.56ID:1fO8scqF
>>265
所有するの場合と比べ、同程度以下の費用にならないと難しいと思うわ
私は費用面で、カーシェアは一部の人に限られると思う
0269名刺は切らしておりまして垢版2017/11/10(金) 09:07:36.01ID:1fO8scqF
もし自動運転車が安価に普及したら、困るのは車業界と電車バス業界だな

カーシェアはともかく、パパの通勤とママの買い物、子供の通学が
時間をずらせば1台で出来るので、個人宅の車保有台数は減る
通勤通学や日帰り程度の観光や買い物用途の電車とバス利用は減る
0270名刺は切らしておりまして垢版2017/11/10(金) 09:08:33.49ID:Y68H0BI8
もっと人口減らさないと無理だな
0271名刺は切らしておりまして垢版2017/11/10(金) 09:11:58.74ID:XRTlpb6K
電池でうごく自動車が出てきても全然ガソリン安くならねーじゃん
0272名刺は切らしておりまして垢版2017/11/10(金) 09:14:51.63ID:JWpqnQMo
バッテリー容量の小さいPHVが先に発売されるだろうな。
100km毎に1時間以上充電にかかるEVが普及するのはだいぶ先。
2030年でもEVシェアは10%程度。
 
 
 
0275名刺は切らしておりまして垢版2017/11/10(金) 09:22:50.84ID:4HAwZVmL
これぐらいの事覚悟しといたほうがいいわなトヨタでさえUberと提携とかである程度覚悟してるし
0276名刺は切らしておりまして垢版2017/11/10(金) 09:25:39.26ID:iFrtlCzc
EVになってたらレンタルかカーシェアだろ
0277名刺は切らしておりまして垢版2017/11/10(金) 09:27:35.75ID:gCLUsMJ5
いない事はないだろ。
0278名刺は切らしておりまして垢版2017/11/10(金) 09:29:11.13ID:3j5fkcyH
レベル5の自動運転が実現するのはいつ頃よ
0279名刺は切らしておりまして垢版2017/11/10(金) 09:30:13.96ID:3CmtiNg8
>>1
いるわw
0280名刺は切らしておりまして垢版2017/11/10(金) 09:32:05.17ID:pf82YTGu
うちの駐車場は目の前が坂道だ、複雑な地形では運転手いるぞw
0281名刺は切らしておりまして垢版2017/11/10(金) 09:33:27.54ID:CKLv/JoE
核戦争後の荒野をジープが駆け抜ける世界かもしれんぞ
0282名刺は切らしておりまして垢版2017/11/10(金) 09:34:18.63ID:Y8IrAjXw
凍結路や豪雪時の路面だと自動運転は無理だな

ハンドル切った方向に進まねえんだもんw
0283名刺は切らしておりまして垢版2017/11/10(金) 09:34:50.70ID:vRPdEDuY
>>31
ゲートを設けて料金取れば済む話
1000円以上買った客は1時間無料にすれば売上も大して落ちないだろ
0286名刺は切らしておりまして垢版2017/11/10(金) 09:39:22.83ID:jDSGt9ZX
これ先進国の都会の話だよね?
田舎は自動運転になるだけだよ。
軽トラなかったらどうやって農作業するの?
0288名刺は切らしておりまして垢版2017/11/10(金) 09:41:57.75ID:pf82YTGu
ま、だいたい決まったコースを無人が走行して複雑なとこは徒歩だなw
0289名刺は切らしておりまして垢版2017/11/10(金) 09:47:49.19ID:4HAwZVmL
自動運転の方が事故率低いとかデータが積み重なれば保険料が低いとか税金面でも優遇とかになれば普及も早くなるだろう
0290名刺は切らしておりまして垢版2017/11/10(金) 09:50:59.97ID:phGndZZt
乗用自動車の保有台数の推移
(軽自動車を含む) 各年3月末現在

平成 1年 30,712,558 平成 2年 32,937,813 平成 3年 35,151,831 平成 4年 37,310,632 平成 5年 39,164,550
平成 6年 41,060,611 平成 7年 42,956,339 平成 8年 45,068,530 平成 9年 47,214,826 平成10年 48,684,206
平成11年 49,968,149 平成12年 51,222,129 平成13年 52,449,354 平成14年 53,487,293 平成15年 54,471,376
平成16年 55,288,124 平成17年 56,288,256 平成18年 57,097,670 平成19年 57,510,360 平成20年 57,551,248
平成21年 57,682,475 平成22年 57,902,835 平成23年 58,139,471 平成24年 58,729,343 平成25年 59,587,242
平成26年 60,051,338 平成27年 60,517,249 平成28年 60,831,892 平成29年 61,253,300

ttps://www.airia.or.jp/publish/statistics/ub83el00000000wo-att/hoyuudaisuusuiihyou.pdf
ttp://www.arclink.co.jp/wp/wp-content/uploads/2015/01/mkc0003b6.png

一人あたりの車の保有台数は増えているわけで、今の若者は自動車により身近な世の中で暮らしている
昔は女で車を持っている人間は少なかったが、今は女でも結構持っている。圧倒的に車の所有は多くなっている。
お下がりによって無費用で入手可能な時代になった。PCスマホ車ブランド物なんでも普及し尽くした。
お爺ちゃんが車を買って、保険などの維持費はお爺ちゃん持ちで高級車に乗る20代が増えたこと増えたこと

若者はまとめサイトのお客様世代だから
心地の良い「離れ扇動」を真に受けメタに立って
「今の若者は昔とは違うんだ」ってアイデンティティに目覚めるんだけど、
アヒチルドレンの姿とテレビを盲信する老人の姿は同一のアチチュードですよ
ネットを使えば、若者はマーケッターの思惑通り操られてくれる昨今の状況がわかりますねえ
アフィサイトの没落と同時に、これまでの誘導情報から解放される若者が増えればいいんですがね

「若者のクルマ離れ」は東京限定の話だった、全国では20代の8割以上、30代なら9割以上の者が運転免許を保有 [転載禁止]c2ch.net
ttp://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plusd/1429495646/
【速報】「若者の○○離れ」 ウソだった  出版社「昔の大学生は車を買ってた?アレは広告企画。当時でも無理」 [無断転載禁止]c2ch.net [759857947]
ttp://leia.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1499531731/
運転免許 取得率 25〜29歳 男94% 女87% 持ってない男は知的障害者と判明 [無断転載禁止]c2ch.net [659060378]
ttp://leia.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1504003719/
0292名刺は切らしておりまして垢版2017/11/10(金) 10:01:18.10ID:ri0sY7NP
20年じゃ無理だろ
線路がある電車すら有人なのに
0294名刺は切らしておりまして垢版2017/11/10(金) 10:25:39.82ID:Vf7SdSqw
何百万キロも走らせて既に自動運転のほうが安全なのは確定してるからな
後は各国の法制度の改定のみ
0295名刺は切らしておりまして垢版2017/11/10(金) 10:26:58.40ID:kGlfd8zv
ICTの発達で、人は仕事のために外出する必要がなくなる。

ホワイトカラーは、自宅に居ながらにしてテレワークで会社のグループウェアにログインして出勤し、
フロントラインワーカーも、やはり自宅から、ネットにつながった工場の工作機器や、工事現場の
インテリジェント建機を遠隔操作して、ものを作る。

すでに外科医は、手術支援ロボット「ダビンチ」を遠隔操作して、遠く離れた患者を手術できる。
手術以外の熟達した手作業が必要な仕事も、ネット経由でロボットを操作してやれる時代は、もうすぐ。

買い物はすでにネット通販が主流。
なので、買い物のために出かけていく必要もない。

労働と消費と言う二大活動で、人は外出の必要がなくなるのだから、もう個人でマイカーを所有
する必要はない。
トラックとバスとタクシーだけ走っていれば十分、と言う世界になる。
0296名刺は切らしておりまして垢版2017/11/10(金) 10:30:08.76ID:ifvpcl+G
超軽自動車が認められ市場に出るようになったら売れるのかな?
軽自動車とミニカー(ヤクルトの車、コムス)の間で
二人乗り、高速×、車検はまだ未確定(安全や利権的にやりそう)

ミニカーは業務用のやつしか見たことねえが
軽自動車は普及しているので
0297名刺は切らしておりまして垢版2017/11/10(金) 10:35:21.34ID:3j5fkcyH
自動運転では日本企業は蚊帳の外で
海外の合従連衡の仲間に入れてもらえないようだな
いくらトヨタが巨大企業だと言っても孤軍奮闘で
海外の連合勢力と戦うのは厳しいかも
0298名刺は切らしておりまして垢版2017/11/10(金) 10:35:57.96ID:pVpxiYPc
予想は占いに似て
よくハズレるからなあ。
0299名刺は切らしておりまして垢版2017/11/10(金) 10:38:12.54ID:kfSI0lqb
こう、どこの業種でも現場に顔を出さない
上役は口ばっかりの奴が多いんだろう

こいつの生活圏内だけみて喋ってるんじゃないか?
0300名刺は切らしておりまして垢版2017/11/10(金) 10:40:27.27ID:ZtRJBL7U
呼べば勝手に来るんだから所有する必要ないよな。
0301名刺は切らしておりまして垢版2017/11/10(金) 10:45:26.85ID:/p16lS34
>>284
完全な自動運転なら事故が無い
渋滞もない
寄り道とか遠出とかで運転手に気を使わなくていい
家族の車内での会話を運転手に聞かれない
コミュ症も安心
0302名刺は切らしておりまして垢版2017/11/10(金) 10:49:47.65ID:phGndZZt
自動車保有台数(2015年)
順位 都道府県 総数 人口100人あたり
1 愛知県 406万台 54.52台
2 埼玉県 314万台 43.40台
3 東京都 314万台 23.46台
4 神奈川県 305万台 33.51台
5 北海道 277万台 51.32台
6 千葉県 275万台 44.35台
7 大阪府 275万台 31.07台
8 福岡県 253万台 49.62台
9 兵庫県 229万台 41.28台
10 静岡県 218万台 58.75台
11 茨城県 193万台 66.05台
12 広島県 143万台 50.57台
13 新潟県 137万台 59.41台
14 長野県 135万台 64.23台
15 群馬県 135万台 68.39台
16 栃木県 131万台 65.95台
17 岐阜県 128万台 62.82台
18 宮城県 127万台 54.37台
19 福島県 121万台 62.28台
20 三重県 114万台 62.25台
21 岡山県 113万台 58.92台
22 熊本県 100万台 56.00台
23 京都府 100万台 38.26台
24 鹿児島県 93万台 55.83台
25 山口県 81万台 57.86台
26 沖縄県 79万台 55.67台
27 滋賀県 78万台 55.19台
28 岩手県 73万台 56.81台
29 愛媛県 73万台 52.28台
30 青森県 72万台 54.71台
31 石川県 70万台 60.93台
32 富山県 70万台 65.43台
33 山形県 69万台 60.77台
34 長崎県 69万台 49.50台
35 大分県 68万台 58.12台
36 宮崎県 66万台 59.48台
37 奈良県 65万台 47.04台
38 秋田県 59万台 57.08台
39 香川県 58万台 58.99台
40 山梨県 54万台 64.78台
41 和歌山県 53万台 54.94台
42 福井県 50万台 63.63台
43 佐賀県 49万台 58.95台
44 徳島県 45万台 58.96台
45 島根県 40万台 57.72台
46 高知県 39万台 52.91台
47 鳥取県 34万台 59.19台
-- 全国 6,052万台 47.62台
0303名刺は切らしておりまして垢版2017/11/10(金) 10:51:07.44ID:ZChOIQ3q
自分の車に金かけるのは楽しいよ
0305エラ通信垢版2017/11/10(金) 10:54:41.32ID:0jtPDq2W
すでに、所有に非常にコストのかかる耐久家電だもんな。
0306名刺は切らしておりまして垢版2017/11/10(金) 11:02:10.80ID:RqC1GP6H
>>292
子供の頃、電車って自動運転なんだと思ってた。
なんで自動じゃないのか今でも不思議だ。
0307名刺は切らしておりまして垢版2017/11/10(金) 11:08:07.17ID:eKD8gJPX
線の上走る鉄道ですら自動運転は部分的
面的に動く車は当分無理
0308名刺は切らしておりまして垢版2017/11/10(金) 11:08:25.68ID:7MlJR0RO
>>306
>なんで自動じゃないのか今でも不思議だ。

電車の場合はあまり自動化するメリットがなかったからじゃね?
0309名刺は切らしておりまして垢版2017/11/10(金) 11:16:47.87ID:w3f+iQ24
>>21
かわいいな
一緒に作って飛んでみるか
0311名刺は切らしておりまして垢版2017/11/10(金) 11:19:49.78ID:eVie+RNZ
ほぼ全てが自動運転になったら宅配のトラックも無人?
宅配便の荷物は目的の住所につけばやっぱり人が運ぶ事になるので、
常時1〜2人は労働者が乗り込んでる事になるだろうね。
まさか老人がトラックの荷台に乗って、自分の荷物を探し出すなんて事にはならないw
もっと進化するまではしばらくはそんな感じか
0313名刺は切らしておりまして垢版2017/11/10(金) 11:24:34.21ID:1fO8scqF
>>310
上の方に書かれているけど、タクシー料金の20%ぐらいにはなるけど
車を所有するよりカーシェアは安くならないケースが多そうだけど
0315名刺は切らしておりまして垢版2017/11/10(金) 11:29:17.67ID:eVie+RNZ
自動運転メーカー勢力が優勢になってくると、手先となったマスゴミを使って既存の手動運転勢力を潰しにかかってくるはず
「手動運転車による事故多発ガー」とか「ガラパゴスガー」とか
0322名刺は切らしておりまして垢版2017/11/10(金) 11:44:21.05ID:7h8hdLJM
>>8
つーことは、大量の失業者を出すワケか…社会が混乱するな。
しかし、暗殺等の軍事的利用を目論む連中が独占しようとするのではないだろうか?
つまり、世に出る事はない気がするw
0324名刺は切らしておりまして垢版2017/11/10(金) 11:45:41.16ID:YPiIdXlI
車を所有するのは金持ちと貧乏人のどちらかだろう
金持ちは新車で、貧乏人はレンタル落ちの中古車だろうな
0325名刺は切らしておりまして垢版2017/11/10(金) 11:45:41.79ID:a3LRwBl0
モノレールは他の交通と完全に遮断できているからだよ。
0326名刺は切らしておりまして垢版2017/11/10(金) 11:52:04.32ID:vqtYMvta
ウォーキングデッドとかみてると車なかったらアメリカなんて一部の都会以外完全に孤立して
酷い生活になりそうだが…
0327名刺は切らしておりまして垢版2017/11/10(金) 11:52:39.31ID:IUtKQX8w
>>1
自分で運転する「既存型自動車がなくなる」、というのなら話は理解できる。
人間が運転することがリスクになるというのは、なるほどと思った。
が、自動運転車が普及しても、車の所有はなくなるわけがない。
むしろ、老人、障害者など乗りたくても乗れない人が持てる。
0331名刺は切らしておりまして垢版2017/11/10(金) 12:16:50.28ID:a3LRwBl0
>>328
渋滞を増やして、エネルギーを浪費するだけで意味の無いこと。

特にEVはあっという間に電気使い果たして必要な時に使えなくなる。
0332名刺は切らしておりまして垢版2017/11/10(金) 12:17:33.15ID:hFKABDtp
これは当たらない

自動車というものは単なる移動手段じゃなく
居住空間であり、パーソナリティの表現になってる事を見落としてる
つまり車は馬とは異なり
住居とか衣服と同じ性質を持ってる

住居とか衣服とかをシェアしない
(独身ならともかく他家族とは一緒に住めない)のと同様
車も特に家族持ちではシェアされないだろう
何故なら自分仕様にカスタマイズされてる事に
価値があるからだ
0334名刺は切らしておりまして垢版2017/11/10(金) 12:27:22.74ID:IZRTO/B1
>>316
週末のようにみんなが使う時間帯は車両不足になる。
ホテルとかと同じで、割増料金じゃないの?

そして大型連休は車両の予約がいっぱいで借りれない。
0335名刺は切らしておりまして垢版2017/11/10(金) 12:28:53.65ID:wus1hdvF
車の個性とかどうでもよくてA地点からB地点まで安全に移動できればいいだけだわな
車に愛着とか言ってるのは自動車会社のエゴよ
トヨタはオワコン

海外の自動車会社はEVでいかに快適な移動空間を作るかって事にシフトしている
0336名刺は切らしておりまして垢版2017/11/10(金) 12:29:06.32ID:oMMqut+p
自家用車、バイクのパーソナルユースはどうせ完全排除は無理なんだし、トラックやレッカーなどのともかく物流系に関してを優先させればいいと思う
0337名刺は切らしておりまして垢版2017/11/10(金) 12:30:55.07ID:X8QJzevw
シェアリングカーが出先で駐車されるんじゃなく、タクシーみたいに勝手に次の人のところに行けるようになれば少ない台数でもいけるんじゃない?知らんけど。
0338名刺は切らしておりまして垢版2017/11/10(金) 12:32:29.70ID:k8Vny1Sz
大量の自動運転車がそこらじゅうで走っている状況なわけでその心配はない
星5で評価されるように良いマナーを心がけて、早めに予約すればいいだけじゃね
0339名刺は切らしておりまして垢版2017/11/10(金) 12:32:40.70ID:MQCXKBkw
>>306
電車は独占的な事業で圧力(ライバル企業)無いんで、自動化して運転手首なんていう自分の身を切る事はやら無いでしょ。
0340名刺は切らしておりまして垢版2017/11/10(金) 12:38:43.82ID:Ab1GOumu
これ別に日本の事を言ってる訳じゃないよね
アメリカの話しでしょ
0341名刺は切らしておりまして垢版2017/11/10(金) 12:38:45.55ID:a3LRwBl0
>>339
でも、改札口は自動化したよね。
0342名刺は切らしておりまして垢版2017/11/10(金) 12:43:47.10ID:gh5ZWEAm
>>331
自動運転を前提にした社会になる段階で路面トロリーとかできるんじゃないの
一定プラス従量制の月額料金で充電用の電気が使い放題
0343名刺は切らしておりまして垢版2017/11/10(金) 12:46:18.82ID:Vf7SdSqw
>>331
だから何割かと言っている
オンデマンドだから今のタクシーのように用もないのに走っていることもないので省エネ
オンデマンドに無人のタクシーが移動手段になるのを想像すればいいだけ
0344名刺は切らしておりまして垢版2017/11/10(金) 12:46:52.00ID:pkameTlC
ないないwそこまで極端なことにはならん、万一あるとしても俺たちが生きてる間は絶対無い
だいたい、所有と運転は必ずしも一致しない、金持ちならタクシーだけで良いとかなってない
また危険だからと運転を人ができなくなる、というならバイクもとっくに出来なくなってるよ、しかしなってない
寄生大国の日本ですら法的にバイクを全面禁止にしようという話もない、こんなのはバカの被害妄想だよw

ちなみに俺は自動運転に好意的な人間な
0345名刺は切らしておりまして垢版2017/11/10(金) 12:49:30.10ID:Vf7SdSqw
運転の楽しさがあ、という人もいるが
マニュアルからオートマに変わったときの楽さを忘れている
あっというまにオートマだらけになった
0346名刺は切らしておりまして垢版2017/11/10(金) 12:49:56.92ID:RUPT+oiX
俺って時代を先取りしてたんだな
0347名刺は切らしておりまして垢版2017/11/10(金) 12:50:09.75ID:rGEyUONL
絵画を自宅に置いてあるような感覚になるん?
そういう家もあるって感じ。
0348名刺は切らしておりまして垢版2017/11/10(金) 12:51:23.61ID:Vf7SdSqw
もちろん所有する人もいるだろう
ただ絶対数が激減するから保険も高くなり
記事にあるように富裕層の趣味となる
0349名刺は切らしておりまして垢版2017/11/10(金) 12:51:39.88ID:UieAXDo5
FX(外国為替証拠金取引)のEA(自動売買ツール)を開発・公開しております。
興味がありましたら見てみてください。
http://goo.gl/1vc8Jv
0350名刺は切らしておりまして垢版2017/11/10(金) 12:55:41.10ID:lYeDizbs
>>339
シーサイドラインは、運転士のいない無人運転をしております。
ATO装置はいわば運転士の役目を担っております。 ATO装置には、地上設備との信号の送受信をしている駅ATO装置と、車両に搭載して列車を自動運転する車上ATO装置があります。

露出AVの撮影場所に使われた。
0351名刺は切らしておりまして垢版2017/11/10(金) 12:55:45.71ID:+XtLWWzE
完全自動運転が実現して、自動運転車が街中を闊歩するようになっても皆が個人所有を諦めるわkでなく、一部に留まるだろうな。
トラック等商用車、営農車は当然所有となるだろうし、日本人の潔癖症から所有意欲が衰えると思えん。
なにより、自動運転技術を乗っけた部分は安上がりで車体価格を押し上げる程ではなさそうだ。
0353名刺は切らしておりまして垢版2017/11/10(金) 12:58:02.27ID:EdONc5lW
あと30年で原油が枯渇するとかなら20年後車は電気に変わるだろうけど、
原油あるのに変える必要あるの?

インド、中国など排気ガスで死人がでるようなところと、環境先地域は
EVになるだろうけど
鉱山用重機、僻地の鉄道、農業機械は100年は重油を使うと思う。
EVは街中の車だけが対象なんだよね、
0356名刺は切らしておりまして垢版2017/11/10(金) 13:04:56.19ID:vtpCkQPo
安全で安く使える移動手段があればうれしい。
無人タクシーはあと10年もかからんのとちゃうか。
0357名刺は切らしておりまして垢版2017/11/10(金) 13:05:34.79ID:Vf7SdSqw
>>352
台数は激減するだろ
少し大袈裟に言えば昼間駐車してる車がなくなるんだから
一般車と宅配車の線引きもなくなるとだろうし、もの凄い省エネだよ
0359名刺は切らしておりまして垢版2017/11/10(金) 13:06:11.06ID:DtA4aTfp
自動運転だと少なくとも法定速度内でしか走らないんだから長距離移動だと時間かかって仕方ないだろうな
0361名刺は切らしておりまして垢版2017/11/10(金) 13:07:51.82ID:ROS2GrBR
>>1
斜め上に当たって
20年後に人類は生存してなくて
ロボと自動車が残ってたりして…20年じゃあ無理か
0362名刺は切らしておりまして垢版2017/11/10(金) 13:12:05.92ID:Vf7SdSqw
まあトヨタとか商用中心の車メーカーは近々の危機だろうな
他のメーカーも販売数が激減していくだろ
日本や一部の欧州は新しい産業を育てようとしなかった罰を受けることになる
0363名刺は切らしておりまして垢版2017/11/10(金) 13:12:57.85ID:Fbv4d6Rq
可処分所得は減る一方だから、20年もしたら車を持てない層が大半かもしれない
特に年寄りは年金での車の維持は無理になる
0364名刺は切らしておりまして垢版2017/11/10(金) 13:13:14.26ID:ABXmyOu9
安くカーシェアが出来る、みたいな事を書いている人がいるけど
どういう理屈で安くできて、いくらぐらいを考えているの?
そこが良くわからん
0365名刺は切らしておりまして垢版2017/11/10(金) 13:13:57.09ID:P9d+53pR
台数は激減するでしょ
今は車を使ってない時間が96%ぐらいっていうから、その間自動運転で働いてもらってお金を稼いでもらえばいいよね
ローン代が0になるどころか、プラスになる可能性もあるらしい
電気代が安い国が有利だな
そして日本は規制で電気代が高い国なので、またしてもこの分野でも遅れをとるのであった
0366名刺は切らしておりまして垢版2017/11/10(金) 13:14:48.08ID:sYcF1b0h
ボブ・ラッツ氏は
『因みに、底辺DQNは永久に手動運転である事を念押しした』と付け加えた
0367名刺は切らしておりまして垢版2017/11/10(金) 13:15:46.66ID:UieAXDo5
FX(外国為替証拠金取引)のEA(自動売買ツール)を開発・公開しております。
興味がありましたら見てみてください。
http://goo.gl/1vc8Jv
0368名刺は切らしておりまして垢版2017/11/10(金) 13:17:45.19ID:dFsUbxHY
まあな。クラシックカーのオーナーくらいだろ自前でクルマ持つのは。
0369名刺は切らしておりまして垢版2017/11/10(金) 13:19:42.32ID:IIR3Ixa3
そうなったとしても
自動運転車用専用道路が一部に整備されて
田舎は田舎のままだろうなあ
0370名刺は切らしておりまして垢版2017/11/10(金) 13:22:23.23ID:uZ33US/j
>>221
ああ、キャンピングカーに自動運転付いたら最高だな。
キャンピングカーブーム再来くる。

国内旅行はキャンピングカーで。
寝てるうちに、旅行先へ。

金持ちは1000万以上しても買うんじゃない?

とりあえず、ハイエースあたり改造して、自動キャンピングカーできるね。
今のうち資金確保しとこ。(笑)
0373名刺は切らしておりまして垢版2017/11/10(金) 13:28:13.95ID:ePAqY6PK
>>1

>20年後に車を所有している人はいない

日本では上級国民以外所有できない国作りが進んでるからなw
今更別に驚かないぜ?
0377名刺は切らしておりまして垢版2017/11/10(金) 13:39:03.88ID:q9As8vSV
これは20年じゃ無理だろうな。
やっぱ自宅の駐車場に車があって必要な物は常に積んである便利さは
早々捨てられないよ。
車降りる時車の中を完全に空っぽにする人は滅多にいないしね。
それに車のパーツ売れなくなっちゃうじゃんw
0378名刺は切らしておりまして垢版2017/11/10(金) 13:39:10.26ID:Vf7SdSqw
日本はコンピューターサイエンスでまともな学校がないのが痛い
その分野で東大、東工大といっても田舎の二流大学の認識
0379名刺は切らしておりまして垢版2017/11/10(金) 13:40:16.60ID:EvHpUnOF
んな事はない
0382名刺は切らしておりまして垢版2017/11/10(金) 13:43:35.30ID:6OUKwA9w
>>377
自動運転になったらパーツなんて売れないよ
法定速度で走るから運転の楽しみもない
高級車との違いは乗り心地ぐらい
0383名刺は切らしておりまして垢版2017/11/10(金) 13:44:04.20ID:P676UPof
公道上の車がすべて自動運転になっても
歩行者の動きや自転車まで、すべてコンピュータで動きを制御することが出来ない。

まぁ20年たってもそんなに変わらないだろう。
高速道路くらいは完全自動化(自動運転以外閉め出し)はできるかもしれないな。
0389名刺は切らしておりまして垢版2017/11/10(金) 13:52:33.70ID:+EsvJHdZ
既にシャトルバスの自動運転は始まってる
数年で公共サービスとして自動運転シャトルバスが市中を走り回るようになる
3年後くらいから完全自動運転が市場に出回り始めて
新車の50%になるまで3年、90%になるまで5年と見てる

自動運転が消費者に与える付加価値が大きすぎて、移動手段として使わないと損をするレベルだから
爆発的な普及をする

当然、自動車メーカーの構図も今までとは劇的に変わる
0390名刺は切らしておりまして垢版2017/11/10(金) 13:53:37.28ID:P676UPof
その頃、日本は・・・中産階級が没落することで、自動車の所有率激減。
一方でカーシェアリングが急速に普及。

コストの安いアジアカーが大量にカーシェアリングで使われ始め国産壊滅。
おそらく今の国内自転車メーカーみたいになっているだろう。
トヨタがブリヂストン自転車の地位。高級品で年配の人しか乗っていない状態。
日産がミヤタ自転車(全部中国製のライセンスだけ使用)。
ホンダがナショナル自転車の地位(高性能ハイブリッド車のみ生産)。

あとは丸石やフジ、ツノダのように消滅。
0391名刺は切らしておりまして垢版2017/11/10(金) 13:54:21.98ID:z6iNkqZL
車がないと生活できない不便な住宅地は止めたほうがいい
年取ってから詰む
0392名刺は切らしておりまして垢版2017/11/10(金) 13:54:59.28ID:PLvj0378
自動運転とuberが一般化したら、自分だと車の所有なんてまず必要ないね。
無人タクシーで済ませちゃう。
0393名刺は切らしておりまして垢版2017/11/10(金) 13:56:14.07ID:E/K5u4l7
あおり運転という言葉も2030年代には死語となるだろうな
0394名刺は切らしておりまして垢版2017/11/10(金) 13:57:14.12ID:gzM5G1es
>>384
1997年平成9年
真空管テレビに公衆電話オフィスにPCがあったかなかったか
やっと日本全国に高速道路が整備されたと言っていいぐらいの
自動車全盛期だったな
0395名刺は切らしておりまして垢版2017/11/10(金) 13:58:14.94ID:ZJ5OCJ5i
配車サービスの収益性が郵便事業と似たような状況になるって指摘だろ
0397名刺は切らしておりまして垢版2017/11/10(金) 14:00:23.91ID:+EsvJHdZ
>>392
uberより10人乗り程度の無人シャトルバスが普及するだろうね
これがまず都市の主要交通網になる

自動車メーカーが完全自動運転車発売が遅れたら、おそらく自動運転車時代になる前に
無人シャトルバスが移動手段として定着してしまう
0398名刺は切らしておりまして垢版2017/11/10(金) 14:01:06.47ID:3j5fkcyH
既にレベル3まで来てるからここから後戻りは考えにくい
20年後には先進国ではレベル3か4が普及してるな
最後のレベル5のところはハードル高そうな気がする
0400名刺は切らしておりまして垢版2017/11/10(金) 14:02:58.94ID:wJouu2tb
>>269
トヨタあたりが"自動運転車のカーシェア事業"を大々的に手掛けたら、
日本社会が一気に激変する可能性も秘めてるってことか
系列カーディーラーが、自動運転車の車庫になるってことも含め
0401名刺は切らしておりまして垢版2017/11/10(金) 14:03:40.89ID:3j5fkcyH
自動車のパラダイムシフトが起きるのは確実だな
0402名刺は切らしておりまして垢版2017/11/10(金) 14:04:45.63ID:l5qN+RhX
>>398
グーグルなんかはレベル5にいっきにいってるよね。
年明けから公道試験はじめるんだとよ。


人が介在するレベル4のほうが危険という認識。
0403名刺は切らしておりまして垢版2017/11/10(金) 14:06:09.56ID:3j5fkcyH
バスは車椅子客の乗降に手助けが必要だから
無人にはできないだろうな。
0404名刺は切らしておりまして垢版2017/11/10(金) 14:07:51.27ID:P676UPof
>>384
20年前と今の大きな違い。
身の回りの電化製品がほとんど日本製だった。安物でもサンヨーやアイワ製だった。
パソコンもほぼ全部日本メーカー製。オフィス系ソフトも少しづつ普及している頃で
一太郎とかロータスが現役だった。

20年後の車業界も家電と同じようになるんじゃねえかな。
自転車なんかも、90年代は街中に国産メーカー製しかなかったんだけど
今はもうほとんど中国製の安物だしな。
0405名刺は切らしておりまして垢版2017/11/10(金) 14:09:15.82ID:cr2nFHIV
UFO開発が終了していて、あとは量産体制にはいるだけ。

交通網が全て空になり、道路も不要に。

インフラ革命が起き、人類淘汰が始まり、世界人口は現在の10%にまで粛清される。
0407名刺は切らしておりまして垢版2017/11/10(金) 14:13:57.35ID:MlKI/SQR
20年だと怪しいけど30年後だとほぼ確実にそうなってるだろうな
30年前にようやく平野ノラがバブルネタで使うショルダー式の携帯電話が生まれたわけだが
30年後には子供でもスマホを持ってる時代になってるからな
30年ってのはそれくらいの変化が起きるスパン
0409名刺は切らしておりまして垢版2017/11/10(金) 14:14:46.56ID:3j5fkcyH
無人走行が可能になったら景色が激変するけど
レベル4までは有人だから世の中が様変わりするまでは
至らないと思うな。

レベル5になったら駅前がお迎えの無人車で溢れかえりそう。
0410名刺は切らしておりまして垢版2017/11/10(金) 14:15:06.83ID:IcyP/mvj
ここ20年の社会の最大の変化はインターネットによるものだが、
次の20年は車かもしれないな。
0412名刺は切らしておりまして垢版2017/11/10(金) 14:19:48.02ID:wJouu2tb
>>410
1990年代〜;インターネット・携帯電話普及で社会激変
2000年代後半(2010年代前半)〜;スマホ普及で社会激変
その次に…って感じか
0413名刺は切らしておりまして垢版2017/11/10(金) 14:21:09.74ID:llC/ui2U
俺が散歩してて日本の官僚がIoTを盗んで行った
あとからアメリカが来て自動運転だEVだと言い出した

どっちにしても日本の官僚の手際が悪いような
0414名刺は切らしておりまして垢版2017/11/10(金) 14:22:56.57ID:l5qN+RhX
>>409
レベル5、数か月以内に始まるってよ。海の向こうじゃ

数か月以内には、一般市民を乗せる配車サービスを始めると発表しました。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20171108/k10011215301000.html

グーグル系の会社 完全自動運転の配車サービス開始
11月8日 11時04分
アメリカのグーグルから独立した自動運転の会社が、
運転席に人が乗らない完全自動運転による配車サービスを、
西部アリゾナ州で数か月以内に始めると発表しました。
グーグルの自動運転車の開発部門が独立した「ウェイモ」は7日、
運転席に人が乗らない完全自動運転による走行実験を、
この日から西部アリゾナ州フェニックスの公道で開始し、
数か月以内には、一般市民を乗せる配車サービスを始めると発表しました。

この会社は、独立する前の2009年から全米の20の都市の公道を使って実験を繰り返し、
自動運転による走行距離は、およそ560万キロに達したということですが、フェニックスでは、
運転席に人が乗っていたこれまでとは違い、完全自動運転に踏み切るとしています。
0415名刺は切らしておりまして垢版2017/11/10(金) 14:24:11.00ID:tROX76Jk
レベル4の完全自動運転車はテスラとグーグルが完成させてる
市販車で来年あたり売り出してくるんじゃね
テスラは自社のEVに自動運転機能をつけてるから、ソフトウェアをアップデートするだけ
レベル4までいけばレベル5は全然難しくない
ハンドルとブレーキをなくすだけだからね
0416名刺は切らしておりまして垢版2017/11/10(金) 14:24:13.16ID:3j5fkcyH
コインパーキングを使うよりも無人でそこら辺を適当に走らせて
道路を駐車場にするようになるんだろうな。
時速15km/hで3時間走らせても200円もかからないから
コインパーキングは激減するな。
0417名刺は切らしておりまして垢版2017/11/10(金) 14:25:26.11ID:my9Xi+db
ただし先進国、地域に限る
0418名刺は切らしておりまして垢版2017/11/10(金) 14:25:37.88ID:llC/ui2U
アメリカはIoT対策で自動運転やってるというなら、スペースシャトルみたいに
莫大な資金をかけて開発して結局退役になるだけだろ
0419名刺は切らしておりまして垢版2017/11/10(金) 14:31:29.47ID:o3svK6t+
今でもタクシー移動の方が経済的だぞ
0420名刺は切らしておりまして垢版2017/11/10(金) 14:31:29.79ID:llC/ui2U
アイゼンハワーも、原子力発電でアメリカ人には電気代タダにすると言ってて
けっきょく、事故ばかりで電気代は上がったし、アメリカの闇は深い
0421名刺は切らしておりまして垢版2017/11/10(金) 14:37:03.86ID:3j5fkcyH
>>414
あらまもうそんなところまで来ちゃってるのか
地域限定ならば無人タクシー早々に実現しちゃうな。
0423名刺は切らしておりまして垢版2017/11/10(金) 14:39:57.49ID:W+DffnZE
タクシー料金→10ドル
Uber(有人)→5ドル
ロボットタクシー→人件費がかからないんで5ドルよりはるかに安い 事故も人間よりおこさない
0424名刺は切らしておりまして垢版2017/11/10(金) 14:39:59.83ID:3j5fkcyH
交通違反で稼げない警官はプンスカだな。
速度も駐車禁止も一時停止も取り締まれない。
0425名刺は切らしておりまして垢版2017/11/10(金) 14:44:54.07ID:3j5fkcyH
http://hamarepo.com/story.php?story_id=5132

日本でも藤沢市で無人タクシーの実験をやって成功したみたいだけど
実用化にはまだ時間を要するのか。
0426名刺は切らしておりまして垢版2017/11/10(金) 14:45:08.15ID:lhAIwHVF
ボブ・ラッツ(1932年生まれ85歳)

ってこと
老い先短いんでw
0427名刺は切らしておりまして垢版2017/11/10(金) 14:46:19.63ID:lhAIwHVF
>>415
レベル4はまだないよw
レクサスとアウディが一番進んでるけどそれでもレベル3相当
0430名刺は切らしておりまして垢版2017/11/10(金) 14:56:52.58ID:sBjebiJp
20年で自動運転ができるインフラが完備しているようには思えないな
道路は誰が管理して動力の管理は?といろいろ問題があり過ぎる
自動化されたレーンは既存の道路とどういうタイミングで入れ替えるのか、あるいは膨大な費用をかけて新設するのか
0431名刺は切らしておりまして垢版2017/11/10(金) 14:57:43.23ID:oq6DjPjJ
自動運転の普及で自動車サービスを利用するようになったら、家にガレージが必要なくなるから狭い日本ではかなりメリットあるぞ
0432名刺は切らしておりまして垢版2017/11/10(金) 14:59:31.64ID:llC/ui2U
むかしから日本でも自動運転の議論はあったけど、地方公務員が
道路利権をトヨタ自動車に渡したくないだけでずっと頓挫してきたと聞いている
0434名刺は切らしておりまして垢版2017/11/10(金) 15:01:38.03ID:/7NyyXuy
手動運転の保険料がクソ高くなるから自ずと自動運転に移行すると思うわ
0435名刺は切らしておりまして垢版2017/11/10(金) 15:04:03.71ID:uECdJWp6
1985年のバックツーざフューチャでは
30年後の2015年には
浮くスケーターや車にみんな乗ってた。
だが2015年を過ぎてどうだ?
30年前と比べて移動手段はほとんど進化してないだろ。
20年後も大して変わってないよ。
せいぜい電気自動車が増えて
カーシェアで車を所有する人が減ってるくらいだろうな。
ちなみに電気自動車なんて100年前からあるからなそれがいまだに普及してないという現実。
0437名刺は切らしておりまして垢版2017/11/10(金) 15:09:55.87ID:mUPEkgIT
自動化の普及で、自動車を持つのは趣味か仕事で使う人だけになる
こんなこと俺ですら10年前から言ってたわ
0438名刺は切らしておりまして垢版2017/11/10(金) 15:10:03.69ID:Cn1dEUA4
重鎮?
ぽこちんの間違いでは?

ローカルではやっていけねぇよ。
0440名刺は切らしておりまして垢版2017/11/10(金) 15:26:48.20ID:MlKI/SQR
>>422
自動運転が大々的に普及したら事故防止の観点から公道での手動運転は原則禁止になるだろう
趣味で運転したければサーキットへ行けってなるだろう
0441名刺は切らしておりまして垢版2017/11/10(金) 15:29:49.93ID:rzW9l1Y2
>>269
> もし自動運転車が安価に普及したら、困るのは車業界と電車バス業界だな
> 通勤通学や日帰り程度の観光や買い物用途の電車とバス利用は減る

ていうか、高速道路で降りるインターの近くまで、寝たまま移動できるようになれば、千円高速の時みたいに新幹線の客も減るね。だから必死にネガキャンしてる奴がいるんだろうな
スバルに乗り換えた人が東京-大阪を新幹線での帰省から車に切り替えた人がいるしねえ
0442名刺は切らしておりまして垢版2017/11/10(金) 15:33:22.39ID:tZZo88OA
ある時点から手動運転車の販売を禁じるとして、例えば日本の路上が全て自動運転車に切り替わるまで何年かかるんだろう。そもそも手動運転販売禁止の号令出すだけで膨大な時間がかかるだろ。
0443名刺は切らしておりまして垢版2017/11/10(金) 15:35:02.73ID:R0LgoVMj
日本は狭いうえに人口が急減してる

20年後には電車だけで十分な東京近郊に
人口の8割くらいが暮らしてるかもしれん
0444名刺は切らしておりまして垢版2017/11/10(金) 15:38:16.09ID:883idM6r
積んでる荷物とかどうすんだよw

こいつ頭の弱い共産主義者だろwwwwww
0445名刺は切らしておりまして垢版2017/11/10(金) 15:55:27.98ID:R6qmTQn0
自動車が無くては移動ができない田舎に
自動運転をサポートするインフラが普及するとは思えん
0446名刺は切らしておりまして垢版2017/11/10(金) 15:56:00.10ID:w0nq/RBK
バイザー付きヘルメットに全身タイツがあふれる社会はまだですか
0448名刺は切らしておりまして垢版2017/11/10(金) 16:05:48.95ID:BZ56If2i
20年くらいじゃ、休日の度に相変わらず俺が車で辺鄙な所に海釣りに行ってるだろうから、コイツの予言は外れると俺が予言しておこう。
0449名刺は切らしておりまして垢版2017/11/10(金) 16:06:55.92ID:llC/ui2U
引き合いに出てる会社に投資して引けないんだろ
0451名刺は切らしておりまして垢版2017/11/10(金) 16:18:07.99ID:Cn4KVGp6
>>450
人間側が事故をおこしたっていう結論になったらしいけどな

今のところ自動運転車が事故になった時、どの事例でも人間側に原因があったていう記事しか見かけないな
自動運転の車同士だとほとんど事故が起きないんじゃないかな
0453名刺は切らしておりまして垢版2017/11/10(金) 16:19:31.63ID:6Tz8IcqG
自動車所有と乗用ガソリンによって発生する税収は約5.7兆円/年
仮に10人で1台シェアすることになれば9割減
道路と安全インフラ維持費を消費税で賄うなら消費税+20%
事業者負担なら同額を運賃に上乗せ
人件費分安くなるとか言ってる奴は幼稚園児並みの経済観念
0454名刺は切らしておりまして垢版2017/11/10(金) 16:20:28.71ID:rJmyo0fr
>>431
荷物の搬出入あるから必要だろ
路駐とか速攻警察呼ぶわ
0456名刺は切らしておりまして垢版2017/11/10(金) 16:26:46.93ID:7pcqsYXn
今でも公道を馬で走れなくはない
20年後も走れなくはないだろう
0457名刺は切らしておりまして垢版2017/11/10(金) 16:27:41.08ID:Cn4KVGp6
>>455
これ人間の運転だと絶対に無理な状況でも事故を回避してるじゃない
事故が起こる前にシステムが感知してアラームで警告して事故車両を回避 すごすぎるわ
確率の話になるから一概にはいえないが、自動運転車に乗っていて命が助かった話がゴマンと出てくるんじゃないの
0458名刺は切らしておりまして垢版2017/11/10(金) 16:30:37.91ID:nB4Gp2Bv
>>447
道の問題かもね

道路事情の悪いN.Y.では小型、
道路事情の良いL.A.では大型

自動運転は運転技術を克服するので、
道路事情の悪い都会でも大型化すると思う
0459名刺は切らしておりまして垢版2017/11/10(金) 16:33:18.86ID:7sNk6UMD
皮肉だよなあ。
車が普及すればするほどに
人は歩かなくなり、健康を失い
知恵さえも失うって。
0460名刺は切らしておりまして垢版2017/11/10(金) 16:34:15.86ID:nB4Gp2Bv
>>442
自動運転車が交通弱者指定されただけで、
大半の人は自動運転に乗り換えると思う
0461名刺は切らしておりまして垢版2017/11/10(金) 16:42:58.65ID:4SO1FpDJ
情強はレベル4以上の自動運転カーに乗って車内で有意義な時間を過ごす
仕事 読書 AIの電子書籍の読み上げ 映画 ゲーム ネット 食事 生産的にかつ自由な時間を楽しむ

情弱は手動運転で高確率で事故に遭い、エネルギーと時間を消費して非生産的な時間を過ごす
0462名刺は切らしておりまして垢版2017/11/10(金) 16:44:47.30ID:k5WabJbf
>>12
おまえのような底辺の仕事もなくなるよ
0463名刺は切らしておりまして垢版2017/11/10(金) 16:45:47.40ID:Uc9T7Ug8
>>460
保険屋にデータが溜まり始めた時点で
事故そのものの少なさと重大事故の少なさで
自動運転>人間 が統計的にすぐにはっきり出るだろう

保険料率が自動運転激安 手動運転激高 手動スポーツカー超激高 になってFA

貧乏フェラーリの俺死亡
0464名刺は切らしておりまして垢版2017/11/10(金) 16:47:14.42ID:dWZDPtIk
細かい路地とかも自動運転で対応出来るんかな
0465名刺は切らしておりまして垢版2017/11/10(金) 16:50:19.26ID:k5WabJbf
これは自動車側の問題でどうこうできることじゃない
ビジネス側は自動運転で一儲けしたくて20年後とぶち上げてるがただの願望

国としてモータリゼーションをどうするかという政治的問題
0467名刺は切らしておりまして垢版2017/11/10(金) 16:54:58.69ID:nB4Gp2Bv
>>465
政治案件になった事案は須らくガラパゴス化する日本
0468名刺は切らしておりまして垢版2017/11/10(金) 17:00:33.21ID:6Tz8IcqG
>>464
歩行者と完全分離できない道路は速度5km以下で走行とか
0469名刺は切らしておりまして垢版2017/11/10(金) 17:02:13.68ID:O/FKMMne
週末しか乗らないものに
年間50万前後払うのアホらしいしな
0471名刺は切らしておりまして垢版2017/11/10(金) 17:08:56.74ID:CpzP6lQW
20年でそんなに今の文明で使ってる物がなくなったりしないべ、

20年もあれば人々の価値観は変わるかも知れないが
0472名刺は切らしておりまして垢版2017/11/10(金) 17:09:10.83ID:56BZQBd3
将来は、自動運転ののろのろ車列をバイクですいすい追い抜いていくのが楽しそうだな。

いまのうちにバイクの免許取ろうかなぁ。
0473名刺は切らしておりまして垢版2017/11/10(金) 17:12:24.99ID:CpzP6lQW
宅配ドローンが落ちてきたり、ドローンの荷物盗難とか破損とかありそう。
0474名刺は切らしておりまして垢版2017/11/10(金) 17:13:37.38ID:RY/QO/oi
20年後、新聞や雑誌を読んでる人もいないだろうな
0475名刺は切らしておりまして垢版2017/11/10(金) 17:14:16.26ID:l/vQVFUe
家ごと自動運転になる、会社の始業時間には家が会社に到着している
0476名刺は切らしておりまして垢版2017/11/10(金) 17:16:11.20ID:jgExn0Ao
自動運転やらEVやらどうせ無理だろw
0478名刺は切らしておりまして垢版2017/11/10(金) 17:19:54.03ID:56BZQBd3
>>455
ちょっとこれ凄いね・・・
テスラで自動運転走行中にこれだけの事故動画が集まるって事にも凄いわw

なんかコナンの周りの人がどんどん事件に巻き込まれてるのと似てるw
0479名刺は切らしておりまして垢版2017/11/10(金) 17:20:33.93ID:fJvWqlF6
>>476
自動運転は強引に移行するよ
ここまでかかった費用からして今さら止めますというわけにはいかない
0480名刺は切らしておりまして垢版2017/11/10(金) 17:20:38.94ID:6Tz8IcqG
幅3mの道路の真ん中に段ボール箱が落ちてたら立往生かな
0481名刺は切らしておりまして垢版2017/11/10(金) 17:24:04.89ID:ifvpcl+G
事故ったらどうなるんだろ
怪我人放置して走り出すの?
0482名刺は切らしておりまして垢版2017/11/10(金) 17:24:38.64ID:Pk2dqAZ2
しかし、常識と思ってた概念をブチ壊すことが、おれら日本人は苦手だよな
常識の中で改善しようとしてしまう
0483名刺は切らしておりまして垢版2017/11/10(金) 17:27:09.03ID:7pVbbVt1
自動車愛好家とか20年後にはすっかり骨董品コレクターの位置だろう
0484名刺は切らしておりまして垢版2017/11/10(金) 17:28:23.04ID:uAsQKvP6
手塚治虫の書いた空飛ぶ車もまだなんですけど
0485名刺は切らしておりまして垢版2017/11/10(金) 17:28:56.34ID:FIfF9RrA
馬と同じ
0486名刺は切らしておりまして垢版2017/11/10(金) 17:29:52.24ID:llC/ui2U
テスラが駄目だと自動運転しか投資詐欺のネタが無い
0487名刺は切らしておりまして垢版2017/11/10(金) 17:32:20.35ID:6Oowaf6i
今から、30年程前、まだitが黎明期
これからは、紙が無くなって、印刷は全て電子化されると
マスコミが、煽って居ました。

でも、紙は未だに、必要です。

ガソリン車は、30年後も健在です。
Evは革新てきな電池が開発されるまで、使い物になりません。

マスコミは、無責任で、責任を負いません。
良く、考えましょう。

所詮、プロパガンダですね
0488名刺は切らしておりまして垢版2017/11/10(金) 17:34:07.04ID:6Tz8IcqG
>>479
安全と快適性の補助装置としては進化しながら普及するが
無人化は数多の物理的イレギュラーに対処できないから無理
0489名刺は切らしておりまして垢版2017/11/10(金) 17:34:35.20ID:+EsvJHdZ
後、運転手がいらなくなるという事は大型バスが無くなる
小型の自動運転シャトルで今まで大型バスで通れなかった場所も運行か可能

都市交通が自動シャトルバスにとって代わる

先進国の都市だと3年以内にそうなる
0490名刺は切らしておりまして垢版2017/11/10(金) 17:36:24.82ID:q9As8vSV
>>382
そういうの以外でも色々あるじゃん。
ハンドル白にするヤツとかw ミラーでっかいのにするヤツとか
そういうメーカーは全部生き残りのために他の業務しないといけないな。
座席のカバーとか結構オシャレしてんのいるし。

>>470
医者と看護師も届けてくれりゃいいんだな。
訪問治療看護がもっと充実したらいいが、あまりなり手がいなさそうな気がする。
特に医師は。
0491名刺は切らしておりまして垢版2017/11/10(金) 17:36:46.87ID:6pfGCb9f
>>471
完全になくなりはしないと思うよ
ただ自動運転以外の車を新規で購入することは難しくなるかもしれない
安全性を重視するなら手動運転車は一部以外は公道も走れなくなる可能性が高いしね
限られたサーキットやレーシング場みたいなところでのみ走ることができるという時代になるんじゃないかな
それこそ手動で運転できるのはスポーツカーやレース用の車だけになるかもね
0492名刺は切らしておりまして垢版2017/11/10(金) 17:45:06.16ID:K/8Eefiv
あり得んだろう。必ず人間の操作は必要になる。ゼロにはならない。
0493名刺は切らしておりまして垢版2017/11/10(金) 17:45:40.98ID:llC/ui2U
>>487
紙なんか消費がITでかえって増えていないか
0494名刺は切らしておりまして垢版2017/11/10(金) 17:49:13.61ID:o6JqjT2G
日本の官僚はアホ
65秒ハンドルから手をはなしたら握りなおさないといけない法律を作るらしい
日本の自動車産業保護のつもりなんだろうが、データが取れなくなって自動運転の開発が日本国内ではいっこうに進まず、いずれアメリカに規制緩和をせまられて開国して日本の自動車会社は大爆死間違いなし
0495名刺は切らしておりまして垢版2017/11/10(金) 18:02:01.83ID:kxiJGgu0
今よりは減るだろうけど趣味で所有する人は減らないやろな
0498名刺は切らしておりまして垢版2017/11/10(金) 18:12:03.86ID:6Tz8IcqG
>>494
殺傷能力を持つスタンドアロンロボット
運用責任を問われる国や事業者の立場で考えてみろよ
0499名刺は切らしておりまして垢版2017/11/10(金) 18:20:59.69ID:dWZDPtIk
学者の予想って当たった事あるんか?
大抵外れてる気がする 特に金融
0500名刺は切らしておりまして垢版2017/11/10(金) 18:25:30.92ID:Y067ws4f
よーするに安いタクシーが大量に出回るってことだけだろ?
混雑時にはタクシー待ちの大行列が出来て何十分待たされるかわからんことになる
だったら自動も手動もできる自家用車を所有していた方が楽だわ
0501名刺は切らしておりまして垢版2017/11/10(金) 18:30:09.32ID:wZ7XI+ox
自動運転車用の街を一から作るなんてできないから、
既存の道路を使う以上、完全自動運転は無理だろう
0503名刺は切らしておりまして垢版2017/11/10(金) 18:40:23.66ID:Ws1FjuM9
タクシーは全部スマホから自分の指定した場所で待ち合わせになるだろ
少なくとも行列はないな
0506名刺は切らしておりまして垢版2017/11/10(金) 18:50:10.70ID:Aaog4+iP
>>123
ウチの親はもう迫ってる
後期高齢者で免許を返上したいけど、スーパーや病院に行く為の公共交通機関が無いからまだまだ乗ってる

今の自動運転はどこでも走れる事を前提にしてるらしいけど、地域特化型で良いから実用化してほしいわ

どうせ長距離移動は新幹線や飛行機を使うんだし、最寄りの駅や空港とアクセス出来れば十分なんだから
0507名刺は切らしておりまして垢版2017/11/10(金) 18:52:19.84ID:qaYKsX+Q
アメリカ人は郊外に住みたがるからさすがにシェアリングは普及しないだろう
民度低い地域だとゴミとか犯罪利用されたりするだろうし
人のいない密室て割れ窓理論の典型例だからな
0508名刺は切らしておりまして垢版2017/11/10(金) 18:52:43.65ID:WskR92UA
この人は海兵隊にいた。1987年からアメリカ輸送軍ってあるんだな。(いま知った)
トップは空軍大将だ。無人ハイテクトラックを戦場(イラク等)で走らせる。無人ならドライバーも死なない。
もうやってる。それをアメリカで民間用にすれば自家用車は激減すると考えた。人、モノも安く運べる。
自分は○○年型コルベット、○○年型カマロが大好きだけど、この趣味も長くないかもなと考えた。
自動車産業は外国に負けてるし。それよりグーグルのほうがアメリカ代表だ。
0513名刺は切らしておりまして垢版2017/11/10(金) 19:48:29.85ID:69B/Fq+K
今の技術ですら、車庫に指令出してドアを開けてドライバー無しで出てきて敷地内を常に危険性を判定しながら無人で自走して車寄せに停める、程度の事は出来るわけだからな
0515名刺は切らしておりまして垢版2017/11/10(金) 20:05:40.84ID:0OO4HOjq
>>514
自動車産業やられたらな
0516名刺は切らしておりまして垢版2017/11/10(金) 20:20:35.41ID:WskR92UA
ボケていないジイサンもいるんだ。年寄りをバカにすんな。
新しいパソコンも欲しいけどタイプライターも買っとこう。
0518名刺は切らしておりまして垢版2017/11/10(金) 20:48:34.04ID:Y067ws4f
>>504
ショッピングセンターで買い物した後、どこまで徒歩で荷物を運ばせる気なんだよ
みな店の前に呼び出すから大渋滞必至だろ
0519名刺は切らしておりまして垢版2017/11/10(金) 20:51:04.65ID:PM/pgCvj
>>16
都内で2台所有する俺に言わせれば
棒に振るのは轢き殺された側、轢いた方は保険使うだけ
ちなみに俺の周りで轢き殺した奴が3人いるが3人とも笑顔で暮らしてる
これが現実な
0520名刺は切らしておりまして垢版2017/11/10(金) 21:04:47.34ID:aKjqGcKy
逆に日本は増える可能性すらある
何故なら北海道の鉄道が使えない問題に陥ってて、ライドシェア、デマンド交通が不可欠
0521名刺は切らしておりまして垢版2017/11/10(金) 21:13:57.95ID:7h8hdLJM
いや、日本では販売台数は増えない。
少子化どころか人口減少状態だから。
0522名刺は切らしておりまして垢版2017/11/10(金) 21:20:29.46ID:7sVuueJW
個人が所有しないとしても誰かが所有して保管してないと運用できない
誰がどこに置いとくの?
0524名刺は切らしておりまして垢版2017/11/10(金) 21:24:09.97ID:VPaop8pj
>>269
土地の価格も大変動しそう
駅近の価値がなくなる
0525名刺は切らしておりまして垢版2017/11/10(金) 21:30:55.64ID:3gD+STJ4
自動運転ができれば、車を使用する時間が重ならなければ
家族で一人一台にする必要性が下がるので、
販売台数は減るでしょ
0526名刺は切らしておりまして垢版2017/11/10(金) 21:36:58.34ID:VPaop8pj
>>328
今は車メーカーが道路を倉庫にしてるのを
ロボットタクシー会社が道路を倉庫にするようになるわけだな
0527名刺は切らしておりまして垢版2017/11/10(金) 21:46:39.53ID:PzEtXvab
某T社員曰く完全自動運転車ってもう現時点で実現可能なんだよね
問題は技術云々ではなくて法律と保険
0528名刺は切らしておりまして垢版2017/11/10(金) 21:48:02.22ID:rrGhH75r
地方では車無しで過ごせない。それを助けているのが、安い程度が良い日本車の中古車。自分は親類から軽自動車と軽トラをそれぞれ5万で手に入れた。

都市では駐車場の維持で低年収では持てないが地方で持てる。

アメリカはどうなんだろう?この人は中古車の流通という視点が抜けている。

都市ではシェアリングはあり得ると思う。

でもウーバーとかに手数料の上前を跳ねられてシェアリングは理にかなって無い。

親類、知人、職場の仲間で1台の車をシェアリングするのがお得では?使う時間帯が重なればレンタカーを借りる。赤の他人がとシェアリングするより危険が少ない。
0529名刺は切らしておりまして垢版2017/11/10(金) 21:48:05.01ID:VPaop8pj
>>414
来年これが始まったらテレビやネットで体験映像が溢れ出す
そうしたら世間の意識も急激に変わり一気に普及に向けて
動き出すだろう
0531名刺は切らしておりまして垢版2017/11/10(金) 21:51:46.73ID:AmdAA9jj
20年後が誰にもわかるわけないwww
0533名刺は切らしておりまして垢版2017/11/10(金) 21:56:32.83ID:zmKVUVWI
>>531
だよなー
0535名刺は切らしておりまして垢版2017/11/10(金) 21:58:11.27ID:7sVuueJW
>>531
だから利害があるやつの願望だって
0536名刺は切らしておりまして垢版2017/11/10(金) 21:58:39.05ID:6VcVTkwt
20年後にはCPUの性能が100万倍になってるそうだから
自動運転はちょろいだろ
0537名刺は切らしておりまして垢版2017/11/10(金) 22:01:34.54ID:1PNXYY7A
なんで自動運転しないのに自動車っていうの?
0541名刺は切らしておりまして垢版2017/11/10(金) 22:20:03.66ID:hEcW2K8Z
月曜になると、オンライン広告のアルゴリズム
いじってテロ予告してくる奴いるんだけど

それもおれが何やったか仄めかしながら。
https://www.youtube.com/watch?v=VSgAqSxjElw(テロ前月曜日)
https://www.youtube.com/watch?v=U5l-nd6MKVQ(テロ後月曜日)
https://www.youtube.com/watch?v=ZupW6asSvm0
https://www.youtube.com/watch?v=ZupW6asSvm0
https://www.fastpic.jp/images.php?file=1495018434.jpg
https://www.fastpic.jp/images.php?file=1850084244.jpg

ロンドン地下鉄爆破テロの前後のネット閲覧や買い物支払いの個人記録です
 
2014年にウクライナのリヴィウを旅行して、(政治的にセンシティブなとこだけどそういうのとはまったく関係ない、ただの個人旅行)
そこで見たある事をアメリカ大使館にタレこもうとした事があった。
それ以来こんな事ばかり起こっている
統失になったかなおれ・・・・
0542名刺は切らしておりまして垢版2017/11/10(金) 22:26:46.88ID:3gD+STJ4
>>539
自動運転の車なら、夫が通勤に使った車が無人で家に戻すことができるが
手動運転の車で、どうやって車を駅や夫勤務先から家に戻すのかな?
0545名刺は切らしておりまして垢版2017/11/10(金) 22:40:23.53ID:Dh+5/MOu
>>544
タイヤの回転差とかGの変化を敏感に検知して瞬時にトルク配分や操舵を制御する、
といったことはどんなベテランドライバーよりもAIのほうが優秀だと思うよ
0547名刺は切らしておりまして垢版2017/11/10(金) 23:23:23.35ID:znd/s5Lu
普段は手動運転で他の車にぶつかりそうなったときはAIが自動で減速するシステムになるんじゃないかなと思ってる
手動+AI制御みたいになるんじゃねえかな
0548名刺は切らしておりまして垢版2017/11/10(金) 23:27:29.70ID:MAAcwovl
”車が欲しい” とか言う奴、頭おかしいよね!
0549名刺は切らしておりまして垢版2017/11/10(金) 23:33:07.40ID:llC/ui2U
排気ガス規制のように、自動車に付加価値つけて高額にする理由で自動運転になるだけで
当初は高額なままなのでは
0550名刺は切らしておりまして垢版2017/11/10(金) 23:34:55.10ID:/QCfW8UW
>>433
うちも消費税が上がったときに解約したわ。
新聞解約したら毎年5万円のキャッシュバックがあると考えるとでかいよ。
知り合いもみんな解約してる。ニュースならスマホで見れるし。
いまじゃ月に1回、爪切り用に分厚いから日経新聞を買うぐらい(笑)
0551名刺は切らしておりまして垢版2017/11/10(金) 23:36:41.56ID:KyDeqIJ1
自動運転社会でリアルな予測をすると
保険会社が手動運転者をガツンと値上げするから
一気に普及が進む。
0553名刺は切らしておりまして垢版2017/11/10(金) 23:42:19.95ID:llC/ui2U
うちは香川県の限界集落で、高齢者用にトヨタのハイエースの乗り合いバスが走ってる
自動運転なんかしたら地方公務員の仕事が無くなる、保険も公務員も採用するか定かでは無い
0554名刺は切らしておりまして垢版2017/11/10(金) 23:42:25.77ID:BP7uVHoL
作業車は残るだろ。
荷物を積むのに50cmほど後退とか、口で説明するほうが時間がかかるw。
0556名刺は切らしておりまして垢版2017/11/10(金) 23:47:51.60ID:BP7uVHoL
>>553
お年寄りが手をあげたら、自動でお年寄りの前で止まる。
0559名刺は切らしておりまして垢版2017/11/10(金) 23:58:18.98ID:BP7uVHoL
>>557
作業車は安くないと意味ないんだよ。
乗用車と違って、採算合わないような高価なモノは買わないよ。
0560名刺は切らしておりまして垢版2017/11/11(土) 00:05:17.20ID:66dtv6aR
30年前から持ってません

以上
0561名刺は切らしておりまして垢版2017/11/11(土) 00:12:39.06ID:y00YDJBl
自動車が買えるほどの給料をもらえない、もしくは、
自動車が庶民が買えないレベルの高額商品になるって意味だと思ったわ。
0562名刺は切らしておりまして垢版2017/11/11(土) 00:16:04.51ID:kbBNow9G
>>1

標準化されたモジュールって、何

運転手の要らない自動運転の車なら、もう日本メーカーも開発して公道試験走行している
それも車と言えば車だ。

空中を飛ぶドローンのようなものや、人体で背負う飛行装置みたいなのが蔓延すれば
自動車は不要になる可能性もあるが、衝突墜落の危険性が高いしね。人体が背負う
ものなど雨風天候に晒されるし。まあ物流含め車は不滅でしょう。
0563名刺は切らしておりまして垢版2017/11/11(土) 00:17:17.37ID:EoZ+VeU7
>>560
最先端行ってる人来た
0566名刺は切らしておりまして垢版2017/11/11(土) 00:24:54.85ID:vhumNufa
20年後じゃ変わらないよね
0567名刺は切らしておりまして垢版2017/11/11(土) 00:25:01.74ID:2L4+QLJX
クルマ乗ってるヤツざまぁ(w
環境のためにも、クルマなんてこの世から消え去るといいよ。
0568名刺は切らしておりまして垢版2017/11/11(土) 00:30:16.12ID:jIqwchV2
それは無いわ。田舎なんて車が無いと生きられない。
0569名刺は切らしておりまして垢版2017/11/11(土) 00:40:36.87ID:h/OWxDcg
無人運転車の場合障害物置いて通行妨げたらどうなるんだろう
0570名刺は切らしておりまして垢版2017/11/11(土) 00:42:09.58ID:4zWVycga
馬車でいいじゃないか
0571名刺は切らしておりまして垢版2017/11/11(土) 00:42:30.92ID:hB2gdMei
文系大学生のわいでも高校生の時から知ってたから安心してね。みんな知ってるよ。
0572名刺は切らしておりまして垢版2017/11/11(土) 01:03:51.69ID:MKY57esC
>>547
それ単に自動ブレーキシステムだね。
まあ、自動ブレーキシステムを搭載した自動車は追突事故が6〜7割減だから意味はある
0574名刺は切らしておりまして垢版2017/11/11(土) 01:15:58.34ID:h/OWxDcg
無人で人間を快適に輸送するのは極めて困難
ゴミはポイ捨て酔えばゲロを吐き気に入らなきゃ暴れる
技術屋は運転以外の業務をどうクリアするつもりなんだか
0575名刺は切らしておりまして垢版2017/11/11(土) 01:21:22.45ID:9fzo4d1i
アクセルとブレーキを踏み間違えましたw
0577名刺は切らしておりまして垢版2017/11/11(土) 01:34:33.25ID:NvrpBY4w
クラーク第一の法則発動の予感
0578名刺は切らしておりまして垢版2017/11/11(土) 02:02:27.95ID:ACAGDDZV
軽トラは不滅である。
0579名刺は切らしておりまして垢版2017/11/11(土) 02:16:11.81ID:2MGcXnKt
自動運転車になるよそのうち
手動運転のうちはいらね、金の無駄だしリスク高過ぎ
0580名刺は切らしておりまして垢版2017/11/11(土) 02:46:58.32ID:jF2gOb3e
>>568
そういう人は都会へ引っ越せばいいだけ
0581名刺は切らしておりまして垢版2017/11/11(土) 02:48:52.53ID:jF2gOb3e
>>569
逮捕
あらゆる地点にある監視カメラやドライブレコーダーからの情報で瞬時に犯人が追跡可能
公の場での犯罪はほぼ不可能になる
0582名刺は切らしておりまして垢版2017/11/11(土) 02:50:54.70ID:jF2gOb3e
>>574
全ての行動は監視カメラで把握
管制センターへ送られて分析
犯罪行為があれば通報
逮捕
0583名刺は切らしておりまして垢版2017/11/11(土) 03:56:33.13ID:RfoXMMTq
>>544
> 真冬の北海道を一切のトラブルなく自動運転できたら、本当に怖いものなしになりそう…
三菱電機(自動車の方じゃないよ)が冬の北海道で自動運転テストを実施済み。屋外ではみちびき+レーダー、トンネル下ではカメラ+ジャイロセンサ+レーダーで走行する車
あと、来年から北海道で除雪車の自動運転実験が始まる

高速道路を寝ながら移動できれば、空いてて割引が効く深夜に移動できるから、新幹線や飛行機の客は確実に減るよ
0584名刺は切らしておりまして垢版2017/11/11(土) 04:46:42.75ID:+i8gbxb3
>>581
片田舎の深夜の路地で空車状態を想像してみ
障害物が風で飛ばされた傘やゴミ箱だったら
迂回するか誰かが退けてくれるまで待つのかな
>>582
そして管制オペレーターが中国人観光客とケンカするのかw
眠りこけた泥酔客はどうする?
警察は民事不介入でどちらも動かないぞ
0585名刺は切らしておりまして垢版2017/11/11(土) 04:52:47.46ID:oZ3xaYp7
自動運転なんてせいぜい高速限定だろ。
一般道じゃ路線バス以外は無理。
それすら20年後は無理だと思う。
50年後くらいだろ。
そんなもんよ。
0586名刺は切らしておりまして垢版2017/11/11(土) 05:25:23.27ID:1PhpXtZJ
豊洲のタワマンの地下駐車場からドヤ顔で出てきたベンツEクラスが足立ナンバーで爆笑w
0587名刺は切らしておりまして垢版2017/11/11(土) 05:40:28.93ID:9Fjj6vZv
>>524
そうかな?
自動運転がタダで利用し続けられるわけ無いから、車不要の利点は無くならないかと。
地価にしても希少性や需要供給で決まるのだから、「数少ない便利な場所」と「無限にある不便な場所」が同価格になるとは思えないし。
0589名刺は切らしておりまして垢版2017/11/11(土) 06:36:45.08ID:+i8gbxb3
>>583
センサーが落雪にどう反応するかやAIは水しぶきが
歩行者にかからないようにどの程度配慮するのか興味深々
今の想像だとカックンカックン走るイメージ
0590名刺は切らしておりまして垢版2017/11/11(土) 07:17:46.30ID:ttUCtna6
自己所有も自宅駐車場もなくならない。いま乗りたいのにシェア呼ぶなんてメンドくせえ
0591名刺は切らしておりまして垢版2017/11/11(土) 07:21:36.71ID:22uBEG8r
>>583
ダメだなあ、ソナーも使えよ
欧米ではちゃんとそうしてる
センサーも人間と同じじゃ人間以上になれないだろ
0593名刺は切らしておりまして垢版2017/11/11(土) 07:51:46.34ID:z9RRzmdl
石油会社の力次第
0594名刺は切らしておりまして垢版2017/11/11(土) 07:56:04.63ID:z9RRzmdl
これから更に太陽の黒点活動による電磁フレアの影響が強くなるのに
EVなんか普及するわけねーよ
0595名刺は切らしておりまして垢版2017/11/11(土) 08:45:15.11ID:FWFZ7+Tt
>>544
海外だけど公道実験始めるらしい

https://www.nikkei.com/article/DGXMZO22776670X21C17A0000000/
米グーグル系の自動運転開発会社ウェイモは26日、
ゼネラル・モーターズ(GM)など米自動車メーカーの
「デトロイト3」が本社を構える中西部ミシガン州で
公道実験を始めると発表した。同州は雪が多いことで
知られ、凍結路面など西海岸とは異なる環境での走行
データを集める狙いがある。ウェイモの米国での公道実験
はこれで6州目。
0596名刺は切らしておりまして垢版2017/11/11(土) 08:51:07.86ID:22uBEG8r
>>592
> なくても困らない物は絶対に普及しない
じゃあ石器時代に戻れよw自動車も飛行機も乗るなw、電気も使うなwそれらはなくて困らなかった

昔無くて今はある物は全てそうだったんだがwPCだってスマホだって無かったよw
0597名刺は切らしておりまして垢版2017/11/11(土) 09:21:46.60ID:WozMgDmN
たしかに自動運転はなくても困らないかもなあ
車内で拘束されることに変わりはないからな
0598名刺は切らしておりまして垢版2017/11/11(土) 09:24:43.01ID:EO4qmgzf
高速道路走行が300km越えてくると
自動運転は有り難いはず。
長距離トラックに装備されるべき
0600名刺は切らしておりまして垢版2017/11/11(土) 09:46:15.97ID:vOdkkLce
自動運転と普通の自動車が混走している時点で、交通事故ゼロは嘘だな。
そもそも自動運転だと事故が起きないという保証は誰もしていない。
0601名刺は切らしておりまして垢版2017/11/11(土) 09:54:02.30ID:22uBEG8r
>>597
> たしかに自動運転はなくても困らないかもなあ
スマホも10年前まで無くても困りませんでしたが?

> 車内で拘束されることに変わりはないからな
そもそもタクシーや電車は運転手がいないと困るわけで、お前の話で行くと移動する交通機関はどれもいらないねw
移動するのに拘束されるとか珍妙な屁理屈だが、お前はどこへ行くのもこれからは歩いていけば良かろうw
0602名刺は切らしておりまして垢版2017/11/11(土) 09:57:47.19ID:d4+O0byI
電車で自動運転が実現してるんだから
そのうちバスタクシーが自動運転になってもおかしくない
0603名刺は切らしておりまして垢版2017/11/11(土) 09:58:59.35ID:MqZ4eWFW
自動ブレーキですら現状誤作動しまくりなのに20年で自動運転出来るのか
0604名刺は切らしておりまして垢版2017/11/11(土) 10:03:18.02ID:4jN7wipO
少々問題があっても実用に踏み切って先に既成事実を作って
後戻りできないようにすればそのまま自動運転は根付くな。

人間が運転するよりも事故が少ないのは明らかだし
0605名刺は切らしておりまして垢版2017/11/11(土) 10:07:38.30ID:vOdkkLce
>>604
自動車メーカーも自動運転は交通事故防止、交通事故事故削減が目的だと言ってるね。
だから自動運転でも免許保持者が同乗してないと駄目。
0606名刺は切らしておりまして垢版2017/11/11(土) 10:15:42.39ID:2jMkWgKT
>>3
ブレードランナーの設定が2019年だからなあと一年ちょっとだw
0607名刺は切らしておりまして垢版2017/11/11(土) 10:16:44.85ID:8Gglbe1k
>>602
でも無くなる方向には行ってないので、車も幕を閉じるとか完全に取って代わるのはずっと先だな。
0608名刺は切らしておりまして垢版2017/11/11(土) 10:23:41.20ID:Lfe2mvId
>>601
スマホはなくても今だって困らないだろw
学生とか子供は完全中毒になってるからなくなったら発狂しそうだけど。

>>602
電車でもごく一部のまま広がりが見えないのになあ。
線路という限られたコースしか走らないのにその程度。
車なんてあまり期待できない。広い工場などの敷地内循環とかレベルならいけるかも。
0609名刺は切らしておりまして垢版2017/11/11(土) 10:28:42.70ID:4jN7wipO
残念だけど自動運転もOSを支配するグーグルなどの
IT企業が勝利して自動車メーカー独自開発は消えるだろうな
トヨタがグーグルの下請けになる日がくるかも
0611名刺は切らしておりまして垢版2017/11/11(土) 10:35:47.01ID:22uBEG8r
>>608
> スマホはなくても今だって困らないだろw
ほう、ならケータイも電話もテレビもいりませんかw
PCはどうだ?それだって無くても困らないわけですがねw
お前は電気もいらないじゃないのかw

まだまだあるぞ、文明の産物を全て否定できるか試してみようかw

> 学生とか子供は完全中毒になってるからなくなったら発狂しそうだけど。
関係ない、どうでも良いwテレビだって無ければ老人は発狂するだろうし、
お前だって手動運転中毒だから発狂するだろうしねw
0612名刺は切らしておりまして垢版2017/11/11(土) 10:41:50.99ID:wA0XZ6Rg
自動運転と所有は別問題だろ?
バカなの?
0614名刺は切らしておりまして垢版2017/11/11(土) 10:47:08.33ID:4jN7wipO
日本でも既にアイサイトでいいところまで来てるから
このままなし崩しにレベル4までは普及。
ハンドルに手をそえてるだけで帰れるけど飲酒はダメよ。
0615名刺は切らしておりまして垢版2017/11/11(土) 10:48:51.19ID:FJQaYae9
どんだけキャンペーン張っても、普及はだいぶ先だよ
諦めろ
0616名刺は切らしておりまして垢版2017/11/11(土) 10:53:12.27ID:VMKzLs7U
>>609
だろうね
ハードの部分はEV化で単純になるから、トヨタみたいな高度な生産システムはいらなくなるわけだし
0618名刺は切らしておりまして垢版2017/11/11(土) 11:02:24.36ID:oa3Ti9GH
道路インフラがコレ以上の自動車増を許容出来ない
車だけを見てるとこういう馬鹿な回答にたどり着くんだよね
0620名刺は切らしておりまして垢版2017/11/11(土) 11:08:50.71ID:hrdQoXEr
自動運転車だけになるには、まだ、相当の時間がががが。今の車残ってると、お下手に追突される
0621名刺は切らしておりまして垢版2017/11/11(土) 11:09:07.92ID:AW0pNYAn
>>618
なぜ増える前提なんだ?
車で移動する人数が変わらないなら走行してる車の総数も変わらない
駐車場と有人タクシーとド下手ドライバーが減って、制限速度を守ったトロトロ安全運転になるだろ
0622名刺は切らしておりまして垢版2017/11/11(土) 11:19:39.67ID:VMKzLs7U
>>620
時期を定めて手動運転の車は公道の走行を禁止すればいい
実際ディーゼルはそうやって基準未達成の車を追放した

>>621
車両間で通信して加速やブレーキを協調的に制御すれば車間距離は今よりずっと詰められるし
信号機もいらなくなるかもしれない 道路インフラを高密度で利用できるようになる
0624名刺は切らしておりまして垢版2017/11/11(土) 11:22:50.60ID:MGOgsmXV
>>621
自動運転が実用化になったらクルマ移動する人間は増える.
まず,子供を1人で乗せてもOKとなる.学校への送り迎えの手間がなくなるだろ.
今までは免許返上させていた老人もOKとなる.
つまり,1人1台完全普及に向かっていく.

また,高規格道路化により制限速度が120km/hになると,鉄道の中距離在来線は淘汰されるー今でも淘汰傾向だが.
地方駅降りたら公共交通機関はタクシーしかありませんでしたって経験あるだろ.だったら,鉄道と同じ速度,時間で
到達できる自家用車を乗っていったほうが自由がきいてお得ってことになる.
0625名刺は切らしておりまして垢版2017/11/11(土) 11:26:10.51ID:sGhWxzGk
価格はさして変わらないから
自動運転が実現する頃は日本は上級除いて
チャリ通勤してんじゃないの
今の馬鹿緊縮財政やり続ければ
0626名刺は切らしておりまして垢版2017/11/11(土) 11:31:01.49ID:4jN7wipO
https://youtu.be/jbSFLIvQ3hE?t=113

無人運転バスの1シーンだけど
この場合は左方優先だから一時停止するべきは
有人の乗用車でバスは止まる必要がないわけだが?

交通ルールに従ってバスが直進してたらどうなるんだ?
0627名刺は切らしておりまして垢版2017/11/11(土) 11:31:19.37ID:+4j4wB2S
>自動車開発の神様のような存在で、「カーガイ(車好き)」の異名を持つ。

もうちょっとすごい異名を奈須きのこにでも考えてもらえよ
0628名刺は切らしておりまして垢版2017/11/11(土) 11:32:12.38ID:+4j4wB2S
>>3
そっちはハイパーループで実現しつつあるな
0630名刺は切らしておりまして垢版2017/11/11(土) 11:34:32.24ID:4jN7wipO
>>629
実情に合わない制限速度30kmhなどは改正されるだろ
0631名刺は切らしておりまして垢版2017/11/11(土) 11:35:23.35ID:Uh+JeOPw
高級車が先に自動運転に食われそう

高齢者は金持ってるし
高齢者は運転にリスクを感じてるから車が趣味の老人以外は自動運転でしょうね
0632名刺は切らしておりまして垢版2017/11/11(土) 11:41:37.60ID:22uBEG8r
>>629
いや電車と同じで適当にやってればいいだけ、スピードを出したら電車でも車でも事故の元
あと、そもそもお前は車に乗るな、お前のような人間がいるからなおのこと自動運転が必要なんだよ
0633名刺は切らしておりまして垢版2017/11/11(土) 11:43:09.10ID:qJXOj9PR
自家用車的ニーズを満たしつつ運転のストレス&制約や所有のコストから開放されてサイコー♪

って思ってたけど、スレ見てたら否定的な意見が意外と多い気が。
0637名刺は切らしておりまして垢版2017/11/11(土) 12:08:48.28ID:lC6rXaCr
>>631
高齢者は自動運転にもリスクを感じると思うよ
0638名刺は切らしておりまして垢版2017/11/11(土) 12:11:12.84ID:kirh87r7
2037年の若者:「あおり運転って何?」
0639名刺は切らしておりまして垢版2017/11/11(土) 12:12:37.26ID:8dDeHnLa
21世紀になって技術革新が進んでいるわけだが、
世紀末に夢見た21世紀の姿とは程遠いな。
0640名刺は切らしておりまして垢版2017/11/11(土) 12:13:12.17ID:6Qjt/SxV
>>631
>高級車が先に自動運転に食われそう

自動運転の高級車が出てくんだろ
金持ちが見え張る道具への需要が無くなることはない
0641名刺は切らしておりまして垢版2017/11/11(土) 12:18:09.74ID:Lfe2mvId
>>631
現実は高齢者って軽とか小型とかに乗ってるんだけどねw
成金趣味が捨てられない人は昔っぽいセダンにこだわって乗ってるけど。
運転がかなりアヤシイんだから小型車にすりゃいいのに。
0642名刺は切らしておりまして垢版2017/11/11(土) 12:19:03.85ID:8dDeHnLa
車が普及していなかった時代は
線路建設にまい進してた日本
いまや、廃線だらけの国
先代の事業は相当な覚悟でやってたのにな。

自動車が先進国の象徴とみなしているが、
人口が減れば、自動車が進化しようが、
道路はスカスカになる時代がくる。
道路保守、維持もままならない時代なのにな
0646名刺は切らしておりまして垢版2017/11/11(土) 12:25:15.42ID:4owB+Z5j
家がバラバラになって動けばいい
0650名刺は切らしておりまして垢版2017/11/11(土) 12:28:59.23ID:vBwV7rjc
予約したり来るまで待ったりするのが面倒だから自家用車持ってるんだから自動運転車も所有するよ
所有できないならいらない
0651名刺は切らしておりまして垢版2017/11/11(土) 12:30:14.70ID:vOdkkLce
>>647
過去にパーソナルユースが減った工業製品が皆無なのに、自動車だけがパーソナルユースが減ると主張されても説得力が無い。

合理的な理由を書いて説明しなさいね。
0652名刺は切らしておりまして垢版2017/11/11(土) 12:30:56.28ID:XgoJxH/0
アメリカでは所有が減るって予測だけどな。ただ買い替えの周期は短くなるのではって予測だったな
0653名刺は切らしておりまして垢版2017/11/11(土) 12:34:55.89ID:VMKzLs7U
>>651
現に東京では自家用車を手放して、必要は時だけカーシェアやタクシーを使う人が増えている
ただ単に貧しくなってるだけかもしれないけどな
0655名刺は切らしておりまして垢版2017/11/11(土) 12:37:15.41ID:8S2fuaF8
EVでクルマの価格破壊が起きそうだから
余計な付加価値を付けて高く売ろうとしてるんだよ
完全にメーカーの都合
0656名刺は切らしておりまして垢版2017/11/11(土) 12:39:00.91ID:LkMmifLu
車輪転がして進むとか中世かよ
0657名刺は切らしておりまして垢版2017/11/11(土) 12:42:20.60ID:iVf7HPFO
運転することの楽しみを取り上げられたら
何でストレス発散させればいいのだ俺はorz
0661名刺は切らしておりまして垢版2017/11/11(土) 12:49:29.22ID:5v+KXXO8
手のひらに乗るパソコン=スマホは実現した
0664名刺は切らしておりまして垢版2017/11/11(土) 13:08:14.64ID:22uBEG8r
>>635
そもそも自動車とは自動馬車の事だったんですが
初期の車がホースレスキャリッジ(馬なし馬車)と呼ばれてたのはよく知られた話
0665名刺は切らしておりまして垢版2017/11/11(土) 13:11:30.89ID:22uBEG8r
>>643
恐らくそうはならない
先進国で未だ自動運転やってないのは日本だけ、ひどく遅れてる、と言うことに耐えられない
自動車メーカーからも文句は出る
この手の技術を決して世界で最初にやることはできないが、だからといって数十年も遅れる、と言うことは過去例からもない
0666名刺は切らしておりまして垢版2017/11/11(土) 13:16:19.96ID:+i8gbxb3
>>656
航空ドローンが宅配が定着する科学レベルになれば空かな
障害物だらけの地面を這うよりも課題が少ないし
0667名刺は切らしておりまして垢版2017/11/11(土) 13:16:54.17ID:AW0pNYAn
>>624
自動運転が実現したところで移動する人数は大して変わらない
送り迎えなんて単に自動運転のバスやタクシーで移動するかどうかで台数は同じだ
あと高速道路は市街地の渋滞と関係ないからどうでもいい
0671名刺は切らしておりまして垢版2017/11/11(土) 14:04:50.19ID:KEtWHT4W
誰が何につかったかわからない車で
長距離移動なんてしたくないしなぁ
0672名刺は切らしておりまして垢版2017/11/11(土) 14:15:39.95ID:aT6Ri2lY
運転席がなくなると、今で言うセダン型の車はなくなるだろうなぁ。
タタ・ナノよりさらに横幅が細くてバスみたいな合理的な形になっていくだろう。
EV化も合わさって、製造コストがプリウスの10分の1になれば、地方都市でも乗り捨てられるくらいの密度で自動運転車を配置できるだろう。
これがうまく機能していけば、バスでも鉄道でも不採算路線は躊躇なくカットしていける。
配送・移動時間を一層夜にシフトできるので、渋滞を減らすことができるし、現在は一長一短と言われる幹線道路沿い、高速道路のインターチェンジに近いエリアなどの地価が軒並み上がり、
現在の住宅地価の絶対条件と言われている「駅近」の希少価値はやや下がるかもしれない。
郊外戸建ニュータウンの再評価が起こるかもしれないが、ガレージはもはや必要なくなり、庭のスペースが広がる。
マンションの機械式駐車場は維持管理ができなくなり縮小、廃止されていく。
田舎でも躊躇なく居酒屋に行けるようになるし、交通刑務所は全廃される。
車はステータスではなく、飛行機のような共有インフラとなり、個人所有できるのは免許を維持できる一部の趣味人か富豪のみとなる。
0675名刺は切らしておりまして垢版2017/11/11(土) 14:58:23.03ID:aT6Ri2lY
自動運転車の普及を想定するならば、まずはバスや路面電車が順次廃止という事になり、
私鉄の各駅停車駅なども不要になっていくかもしれない。

例えば東京の吉祥寺のような広大なバス圏を抱える過密した駅で、朝の通勤時に全員が自動運転車で吉祥寺駅まで出るのは現実的ではない。
ただし、それは、バス・鉄道に最適化されたインフラの問題であって、自動運転車の本質的問題ではない。
今後人気が出る駅は、自動運転車乗り換えがスムーズに可能な大きなロータリーを有しており、幹線道路やインターチェンジに近い駅だろうな。
道路にゆとりがある湾岸地域や郊外ニュータウンは自動運転車の普及を進めやすい。
逆に木造住宅が密集した下町などは再開発しか道はないだろう。

東京だと
東横線より田園都市線(東名246)
中央線より京王線(中央道甲州街道)
の方が車と電車を合わせた輸送力のポテンシャルはある。
個人運転の規制、輸送運転の自動化深夜化、AIなどで渋滞を最小化した上で、必ず着席できてターミナル駅までノンストップの自動運転バスを普及させれば、もはや鉄道の複々線化は必要ないかもしれない。
0676名刺は切らしておりまして垢版2017/11/11(土) 14:59:29.34ID:XF+7Jpgj
クルマが無いと生活出来ない地域に住むくらいなら
都会に出た方がいいと思う
0678名刺は切らしておりまして垢版2017/11/11(土) 15:10:58.74ID:+i8gbxb3
そもそも20年後のタクシー需要はどうなんだろう
デスクワークはAIとセンサーがあれば在宅勤務でも管理できる
設計の仕事してる俺は週1ペースでしか出勤してないし
働き方革命が起きて通勤人口が激減してんじゃないの?
0682名刺は切らしておりまして垢版2017/11/11(土) 15:27:10.38ID:DebA1TY9
>車はステータスではなく、飛行機のような共有インフラとなり、個人所有できるのは免許を維持できる一部の趣味人か富豪のみとなる。

よくある予想図だな
自動運転技術で呼べば来るんだから持つ必要ないんじゃねっていう
0683名刺は切らしておりまして垢版2017/11/11(土) 15:29:03.97ID:YenGEbo7
アメリカのは、ラジオの開発でなんでもできると勘違いして
投資が集まりじっさいなにも出来ないので世界恐慌になったのを繰り返すんだろな

この投機詐偽
0684名刺は切らしておりまして垢版2017/11/11(土) 15:43:43.77ID:+i8gbxb3
>>675
もうそんな国力はない
強引に進めるなら都民一人あたり3000万増税だな
0685名刺は切らしておりまして垢版2017/11/11(土) 15:50:00.38ID:fru0LH1C
酒のんでも乗れる自動運転車が欲しい
0686名刺は切らしておりまして垢版2017/11/11(土) 16:04:38.31ID:MQtNB4Cp
老人大国の日本ほど自動運転技術が必須だよな
まじで老人が事故起こす頻度が高い
あと煽り運転とかもなくなるし運転させない時代ってのはみんなにいい
0687名刺は切らしておりまして垢版2017/11/11(土) 16:10:37.75ID:DQupuKi+
国土交通省によろは、日本の自家用車の一日平均走行距離は40キロ程度
つまりほとんどの自家用車は、実質的には置物みたいな存在になっている
0688名刺は切らしておりまして垢版2017/11/11(土) 16:21:40.47ID:MsQ897CS
>>604-605
一気に官民(官だと経済産業省・国土交通省・警察庁あたりか)が連携して、
自動運転をデフォルトとする状況に一気に改める方向に舵を進めた時に、
どうなるんだろう…と言う感じかもね
0691名刺は切らしておりまして垢版2017/11/11(土) 16:58:06.50ID:JuSZThc1
結局自己保有は変わらず自動車型ロボをタクシー会社で
バイトさせるのが現実的
朝出勤したら指定エリアを回遊して退勤時間に戻す
200円単価として月500人乗せれば月に10万円売り上げる
維持費で相殺でも通勤と休日の足がタダで手に入るから良し
0692名刺は切らしておりまして垢版2017/11/11(土) 16:58:48.99ID:MsQ897CS
>>690
日本全体の貧困化が、自動運転化の推進を後押しすることになるのかどうか
結果としてミニマリストが大増殖…となっても、別の問題を抱えることになりそうだけど
0693名刺は切らしておりまして垢版2017/11/11(土) 17:12:17.90ID:22uBEG8r
>>682
> よくある予想図だな
> 自動運転技術で呼べば来るんだから持つ必要ないんじゃねっていう
金持ちは運転手尽きの自家用車持ってるし、
タクシーが激安なら(実際大昔はそうだった)自家用車を持つ人はいないかって言うとそうじゃないわけで
所有する利便性はある限り必要性がないなんてことはない。
それに実際のとこ、どこでもどんな時間でもすぐ来るとは思えないね
0695名刺は切らしておりまして垢版2017/11/11(土) 18:01:13.33ID:VMKzLs7U
タイヤの回転差や加速度の変化を敏感に感知してトルク配分や操舵を瞬時に制御するのは
ベテランドライバーの乗るガソリン車よりもAIが操るEVのほうが得意だと思う
0696名刺は切らしておりまして垢版2017/11/11(土) 18:10:36.47ID:6IdJnEsz
雪で難しいのは視認性が落ちる事だ。走行ラインも殆ど見えない状況でAIがどの程度判断できるか。
0697名刺は切らしておりまして垢版2017/11/11(土) 18:17:22.40ID:22uBEG8r
個人的見解を言えば走行ラインに過度に頼るようなAI,、自動運転はゴミと思う
人間と同じで、そんな物無くてもまず問題ないように作るべきだし、実際欧米とかの進んでる自動運転はそうしてる
GPSに頼りすぎるのも同様の理由でゴミ、そんな物無くてもある程度は動くようでないと話にならない

ようは人間が運転してるのと変わらないか、それ以上の能力を持たすべきだし、実際そうなるように開発してるのに
何というのかいかにも昔のロボットカー的な感覚でそれ前提で話してる奴が多いのにはうんざりする
0698名刺は切らしておりまして垢版2017/11/11(土) 18:35:37.91ID:6+3em/Vp
中国製の完全自動操縦の電動ドローンに取って代わられるだけだろ
電動化すれば高度な技術力は不要だし
0701名刺は切らしておりまして垢版2017/11/11(土) 19:29:03.13ID:hmnpU4hP
その前に鉄道の無人化が先だろうよ
0702名刺は切らしておりまして垢版2017/11/11(土) 19:38:30.12ID:RfoXMMTq
>>701
自動運転は主に自動車メーカーが自社の金で勝手に研究してるだけなんだが。なん全然関係ない業種の研究に金出してやらなきゃいけないんだ?バカなのお前
やりたきゃJRが研究費出して勝手にやれよ
0703名刺は切らしておりまして垢版2017/11/11(土) 19:47:44.15ID:JuSZThc1
>>696
GPSを使うらしいが今のところ誤差10cmらしい
雪で路肩が狭まっていたら全く役に立たんけどねw
0705名刺は切らしておりまして垢版2017/11/11(土) 19:51:23.11ID:XZMQO/WR
おまえら全員戦闘力1万くらいになれば
乗り物不要で世界中をスピーディに移動できるのに
おまえらは戦闘力たったの5なのがかわいそすぎる
0706名刺は切らしておりまして垢版2017/11/11(土) 19:54:43.65ID:X4zToXM2
まあバイクに近くなってるかもな。
バイクには安全装置は無いし、衝突安全性も皆無。
環境に最悪な30年前のバイクにスゴイプレミアがついてたりするw
0707名刺は切らしておりまして垢版2017/11/11(土) 20:05:29.75ID:BWTx3hBN
世界がカーシェアに移行しようとも、日本には車の所有が残るよ。
そうでないと、自動車業界とタクシー業界が壊滅してしまう。
0708名刺は切らしておりまして垢版2017/11/11(土) 20:12:17.75ID:YPHqyjHe
20年前に、
"20年後に本を本屋で買う人はいない"
言ってるようなもんだと思う

アメリカは知らないが日本はまだそこまで行かないだろ
自動走行の前に大規模配車サービスが来るとしてもだ
0709名刺は切らしておりまして垢版2017/11/11(土) 20:16:10.11ID:YPHqyjHe
趣味でとか金持ちは自前の高級完全自動走行車を所有するんじゃないの?
カーナビが音声で観光案内してくれるの聞きながら、車内で寝転んでスマホで写真撮ってネットに上げて旅行とか
0711名刺は切らしておりまして垢版2017/11/11(土) 20:19:08.75ID:ore5bo31
人が運転するより安全ってなれば高くても利用される
そうすれば金持ちほど利用するようになる
0713名刺は切らしておりまして垢版2017/11/11(土) 20:20:44.90ID:YPHqyjHe
交通事故死0だとするなら車内のデザインも融通が効くかな
全面畳敷きの車とか出るかもしれないww
0714名刺は切らしておりまして垢版2017/11/11(土) 20:27:56.24ID:22uBEG8r
>>701
鉄道があまり熱心でないのは必要性がない、殆どはこれにつきる
どんなメリットがある?もともと電車は事故率が極めて低いし、コスパ的にも開発費まで考えると疑問だしね
また運転手と車掌の二人ぐらいは人を配備しておきたいわけで

それに自動車はそれを買うのは個人の自由で自己責任だが、電車のように大勢の客を乗せるものは
その中で一部でも否定者がいると導入しづらく、また万一事故を起こした場合、人間より叩かれるのは
目に見えている。実際にはそうでなくても、人間だったらこうはならなかった、とマスコミ含めて大合唱されかねない
0715名刺は切らしておりまして垢版2017/11/11(土) 20:29:48.84ID:22uBEG8r
>>703
それは日本の一部の話、アメリカはレーダーやカメラやソナーなどのセンサー類だけで走れるように開発してるよ
GPSってのは人間と同じで大まかな道案内と補助的に使用されるだけ
0716名刺は切らしておりまして垢版2017/11/11(土) 20:30:56.76ID:olwzPLEt
>>494
それレベル2でしょ?
記事もきちんと読まないで批判される官僚が可哀想だわ
0718名刺は切らしておりまして垢版2017/11/11(土) 20:42:03.15ID:KC3fOMok
>>696
テスラの自動運転車が雪道普通に走ってる動画上がってるよ
0719名刺は切らしておりまして垢版2017/11/11(土) 20:46:12.03ID:SfZdIQve
地方舐めんなよ
0720名刺は切らしておりまして垢版2017/11/11(土) 20:47:22.59ID:TxaAYvK2
あえて言おう
現代日本で家やクルマを買う者はカスであると
0721名刺は切らしておりまして垢版2017/11/11(土) 20:50:29.90ID:zjwa5vXv
自動運転にするにはそれに対応した街を作らなくてはならないんじゃないかな。今の複雑にいりくんだ街で自動運転なんか無理だし出来たとしても時間も金も莫大な見積ができて手を引きそうだけどな
0722名刺は切らしておりまして垢版2017/11/11(土) 20:51:18.95ID:6IdJnEsz
>>718
雪が降ってない上に薄っすら道に雪がある程度のなら見た事があるけど、
雪が降ってたり轍が出来る位の雪道という条件下でも出来てるの?
0723名刺は切らしておりまして垢版2017/11/11(土) 20:51:45.97ID:KC3fOMok
>>721
そんなアホな考えするのは日本の行政ぐらい。
0724名刺は切らしておりまして垢版2017/11/11(土) 20:51:55.49ID:22uBEG8r
>>717
> GPSも人間にない能力な訳で、
いや、使うと意味で言ってるわけで人間にないというのは何か勘違いして理解してるね
AIだって、それ自体でGPS機能があるわけじゃない

>補助的にでもそれを使わない意味が分からない
だから補助的に使う、と書いてるわけだが文字が読めないのかなあ
人と同じで過度に頼らないと言ってる訳ですけど。要は人間と同じ感覚でなおかつそれ以上という事。
0725名刺は切らしておりまして垢版2017/11/11(土) 20:54:35.30ID:6IdJnEsz
>>724
あや717を日本の一部と否定した上でセンサー類だけでとあったからGPSは使ってないと取った
使ってるなら分かる
0726名刺は切らしておりまして垢版2017/11/11(土) 20:55:42.26ID:KC3fOMok
>>722
アメリカも国土の6割は雪が降る。かんがえないわけないだろ。そんな初歩的なとこ。
NVDAの最新GPUユニットはトヨタが,3D認知に必要と考える演算能力すらもう超えた。

10年もかからずクリアするだろうね。
0727名刺は切らしておりまして垢版2017/11/11(土) 21:01:16.24ID:dOVi//ed
>>33
正解はコレかな。
0728名刺は切らしておりまして垢版2017/11/11(土) 21:03:11.13ID:hKkQ/mfT
>>8
どこでもドアって自分だけが持っていて
好きな時に好きなところに行けるから便利なんであって
みんながどこでもドアを持って好き勝手にいろんなところに行ったら大変だよ
いきなり自分の部屋にだれかが来たらとか想像してみ?w3
0729名刺は切らしておりまして垢版2017/11/11(土) 21:04:55.63ID:AW0pNYAn
>>728
普通に考えて法規制で使用できる場所を制限されるだろ
0730名刺は切らしておりまして垢版2017/11/11(土) 21:17:39.93ID:JuSZThc1
>>718
日本の3倍くらい広い道路だな
0731名刺は切らしておりまして垢版2017/11/11(土) 21:43:58.49ID:aT6Ri2lY
日本がとかアメリカがとかいう国家の枠組みは法規制の部分でもちろん重要だろうが、
都市や地域によって徐々に自動運転解禁という流れの方が自然。
それが進めば、この町では人の運転禁止(自動運転の方が安全だから)という条例すら自然と生まれるだろう。
自動運転の方が安全だと統計的に示される段階になれば、あとはあっという間に市場原理が働き自動運転に対応しない町=時代遅れで地価低下、人口流出となり、新たな格差が生まれる。
自動運転を一般市民が望むか望まないか、車の運転に対する情緒があるかないか、車製造の職人技や芸術性の観点などは一切関係ない。
交通事故死を無くす、それに伴う個人の責任を無くす、という一点のみで人類にとって大きな進歩であるのに加えて、
経済合理性からもう後戻りはできない。
あとはこれが国や地域によって20年後か、30年後かというわずかな年数の違いのみ。
0734名刺は切らしておりまして垢版2017/11/11(土) 22:19:01.02ID:JuSZThc1
常に仮免許練習中みたいな運転だから手動派DQN増える
炊飯器とか洗濯機みたいにお急ぎモードとかつくんかな
0736名刺は切らしておりまして垢版2017/11/11(土) 22:26:13.43ID:Uj6juWc4
何を寝言一点だ毛唐
0737名刺は切らしておりまして垢版2017/11/11(土) 22:33:08.02ID:zQFTcvaH
どこでもドアが開発されるのか?
0738名刺は切らしておりまして垢版2017/11/11(土) 22:44:47.90ID:22uBEG8r
自動運転タクシーが出たらそれに近くなる
ただし、自動車相当の所要時間はかかるけどねw
0739名刺は切らしておりまして垢版2017/11/11(土) 23:39:11.74ID:RqPT2ldP
>>6
0740名刺は切らしておりまして垢版2017/11/11(土) 23:41:18.74ID:RqPT2ldP
>>9
その画像見る度に笑える
テレビなんてオワコンなのに予想つかなかったんだね
0741名刺は切らしておりまして垢版2017/11/11(土) 23:47:38.63ID:aHM9wcWX
>>724
電波受信できないとGPSは使えない。あと、位置情報10cm単位ってのも、あくまで静止している
状態で、位置測定中に移動する場合には、満足な位置情報が得られるとは思えない。

より高精度な位置測定には、より多くの衛星からの電波が同時に受信できなければならない。
0743名刺は切らしておりまして垢版2017/11/11(土) 23:59:30.51ID:VdnMO+eF
20年は無理だろうが、自動車が衰退産業になることだけはどうやら確定の
ようだ。
0744名刺は切らしておりまして垢版2017/11/12(日) 00:09:18.69ID:y1/qVLkN
今の自動運転のキモは、短波長の電波や赤外線を使ったレーダーだね。 イージス艦の
フェーズドアレイレーダーを車載用に小型化したみたいなもので、三次元の距離と相対速度
などがセンサー単独で取れる。ただし、解像度が荒く、色や濃淡の情報は取れないから、
信号機の状態や道路標識、車線などはカラーカメラを併用して、それらをソフトウェアで
総合的に判定する。ソフトウェア軽視してきた日本は、早晩この分野でも凋落すると予想。
0746名刺は切らしておりまして垢版2017/11/12(日) 00:16:53.26ID:iNDvSwu2
>>741
その通りだよ、だからGPSに頼るようなのは結局は使えない、と言ってるわけ。
ま、それはさておいて何か勘違いしてる発言だね、それ
0747名刺は切らしておりまして垢版2017/11/12(日) 00:18:13.29ID:iNDvSwu2
>>744
> 今の自動運転のキモは、短波長の電波や赤外線を使ったレーダーだね。

それに加え、ソナーね。これで壁の後ろから走ってくる人間も感知できる。人間には不可能な事だ。
0748名刺は切らしておりまして垢版2017/11/12(日) 00:21:02.97ID:ZNvMc/gN
意外だけど自動運転はフォード、GMが進んでるんだよね。
トヨタはヒュンダイよりも遅れてる。
0750名刺は切らしておりまして垢版2017/11/12(日) 00:30:18.19ID:y1/qVLkN
>>745
実用化を考えていない大学の研究や、補助金目当てのなんちゃってベンチャーはともかく、
世界の自動車メーカーで、その手の外部インフラ整備に依存する自動運転を開発している
ところはないと思う。
0751名刺は切らしておりまして垢版2017/11/12(日) 00:39:29.43ID:s2HGLJ3R
少なくとも素人が車を運転することなどありえないって状態になってるだろう、20年後は。
路線バスなどの公共交通機関と、無人配車タクシーがあれば、車は所有する必要がないよ。
タクシーの運ちゃん、失業しちゃうけど、バスやトラックの方に回ればいいと思う。
0752名刺は切らしておりまして垢版2017/11/12(日) 00:46:02.22ID:g4JuGic2
映画トータル・リコールのタクシーの運転手がロボットだったけど
あれも自動運転だろ
自動運転って気付かないようになるんじゃね?
0753名刺は切らしておりまして垢版2017/11/12(日) 00:57:17.26ID:HwxbyTWn
>>751
それが本当なら日本経済終わったな
0755名刺は切らしておりまして垢版2017/11/12(日) 01:31:17.59ID:O8I2RFLv
>>751
人は不便な方向には行きにくいよ
自宅にある車ですぐ何処にでも出かけられるから便利なんだよ
しかも自分好みの内装や仕様にできるマイカーのメリットは大きい
配車が30分経っても来なくて遅刻とか馬鹿みたいな事にはならない
0756名刺は切らしておりまして垢版2017/11/12(日) 01:39:42.44ID:n2kp2m1z
都会の話な。
0757名刺は切らしておりまして垢版2017/11/12(日) 01:58:04.26ID:cx80BTY9
「人が運転をする自動車」はほとんどなくなるだろうけど
車そのものは無くならんだろう
もし20年でなくなったら逆立ちして鼻からパスタ食べてやんよ
0758名刺は切らしておりまして垢版2017/11/12(日) 02:32:47.68ID:HwxbyTWn
>>754
そうじゃなくてだな
自家用車が無くなる=名目GDPの30%が消失=経済崩壊
技術力があっても世界市場で連敗してる日本に打つ手なし
田中角栄の時代ならあり得た話だけどもう無理なんですよ
0760名刺は切らしておりまして垢版2017/11/12(日) 04:34:48.32ID:xK+iq4M/
そのうち自動運転の車はできるだろうけど、所有の方は
多少減っても続くと思うね

理由は上に書かれているけど、借りると配車の待ち時間が発生する
もうひとつは費用。一般的に買った場合と借りた場合の費用比較では
使用頻度が低ければ借りた方が安く、高ければ買った方が安い。
通勤や通学で毎日のように車を使う人にとって、安くなるとは思えない
0763名刺は切らしておりまして垢版2017/11/12(日) 06:30:34.64ID:yoMkrwmA
クルマも免許も持ってなかったり
寄る年波で運転しなくなる、できなくなる85歳は
>>1みたいな妄想をするんだろうねw
0764名刺は切らしておりまして垢版2017/11/12(日) 06:33:55.61ID:QSUX7r7K
>>760
> 通勤や通学で毎日のように車を使う人にとって、安くなるとは思えない
頭悪すぎ w
通勤・通学なんて朝夕の時間しか使わない、昼間は他の用途に使えばいい
0765名刺は切らしておりまして垢版2017/11/12(日) 06:44:49.92ID:yoMkrwmA
>>764
通勤時間帯の渋滞をしらんのか?
その需要に合わせた数を用意した日には
日中遊んでるクルマが多すぎて
商売として採算なんか合うはずが無かろうよw

おっと、免許も要らなくなると妄想してるようだから
通学の学生も自転車では無くクルマを使うようになると言うのかw
ますます昼間遊んでるクルマが増えるなw
0767名刺は切らしておりまして垢版2017/11/12(日) 06:50:38.72ID:iUH6WR9C
>>764
昼間の用途に使ったとして、利用が何件あって、売り上げはいくらになると思います??

自動運転でカーシェアを喜んでいる方々は、イメージだけで
数字で考えていないように思える
0769名刺は切らしておりまして垢版2017/11/12(日) 07:19:27.63ID:cifawnZA
>>760
あくまでも所有者が個人から企業になるだけで実際は常時レンタル
自動運転化で個々人の最大のメリットは責任回避
全ての責任は製造会社若しくは保険会社になる
車の運転で人生が終わる事が無くなる
0770名刺は切らしておりまして垢版2017/11/12(日) 07:27:39.67ID:yoMkrwmA
>>769
だからさー
あなた自身が被害者になった場合とか考えないの?
あなたは、その自動運転カーとやらによって家族が死んだり
自分が障害者になったりしても
規定の保険金受け取るだけで満足するのね?
へんなひとだねーw

でも、普通の人はメーカなり行政なり
なにより所有者を訴えると思うよw
0772名刺は切らしておりまして垢版2017/11/12(日) 07:34:06.63ID:iUH6WR9C
自動運転の車は、おそらく技術の進歩でいつかはできるだろうの話
カーシェアは、安くて便利になれば使う人が増えるかもしれない商売の話

関連性は少しあるが、別の分野の話
0773名刺は切らしておりまして垢版2017/11/12(日) 07:35:14.21ID:QSUX7r7K
>>765, >>767-768
アホなの?
嫁が昼間に買い物に行く車とシェアできるだけで半減するんだが
複数台車を持ってるのはたいてい同時に利用するからじゃなくて利用したい時に車がないからって言うことぐらいは理解しろよ
こういうアホはなぜか利用率が100%にならないと儲からないと思ってるのが不思議だよ

あと免許とか関係ないことを言い出すのやめた方がいいぞ
アホに言っても無駄かもしれんが w
0774名刺は切らしておりまして垢版2017/11/12(日) 07:37:21.67ID:ywtk6tZn
>>772
カーシェアが便利になるかな?
現状カーシェアを使っているが、便利とはほど遠い。
横浜市がやってた小型EVカーシェアも不評で止めた訳だ。
0777名刺は切らしておりまして垢版2017/11/12(日) 07:41:00.53ID:ywtk6tZn
>>773
無人の自動運転なら、通勤で使ったら、家に戻すだけ。
嫁が使いたいならね。

自己所有で問題ないな(笑)

タクシーにする必要はない。
0780名刺は切らしておりまして垢版2017/11/12(日) 07:44:52.73ID:yoMkrwmA
>>773
で?お前さんは免許もってるのかい?
それとも都合が悪い質問だったかなw

>>776
ああ?交通事故で最も重要なのは被害者感情だろうがボケ!
最近の裁判では被害者側の遺族が普通に意見陳述するんだぞ
ほんと事度運転信者は無知で困るわw
0781名刺は切らしておりまして垢版2017/11/12(日) 07:45:40.00ID:QSUX7r7K
>>777
旦那の帰りの時間と奥様の買い物の時間が重なったらどうするの?
奥様が買い物に行かない日があっても無駄に家に車を戻すの?
それとも会社から車が戻ってくるまで待つの?

頭悪いなら黙ってろよ w
0783名刺は切らしておりまして垢版2017/11/12(日) 07:50:45.32ID:ywtk6tZn
過去にパーソナルユースが減った工業製品は皆無。
自動車だけがパーソナルユースが減ると主張されても説得力が無い。

ちゃんと合理的な理由を書いて説明しなさいね。

念のため書いとくが、カーシェアやタクシーは個人所有より、営利企業を運営するための利益及び一般管理費が乗せられるのでコストは高くなる。

コスト(費用)とは、以下7つ。
@車両購入費用
A燃料費用
Bメンテナンス費用
C保険料
D税金
E駐車場代
Fその他(利益及び一般管理費)
0784名刺は切らしておりまして垢版2017/11/12(日) 07:50:50.93ID:QSUX7r7K
>>779
お前がな w ⇒ >>768

>>780
普通にゴールドだがなにか?
あと被害者感情がどうのこうの言ってるがそんなのはニュースになるような特異な例
ビジネスの話に持ってくる奴は例外なくバカ
0785名刺は切らしておりまして垢版2017/11/12(日) 07:52:16.45ID:Q2tqNhNz
evタクシーを2000万
無人ソフトが1000万で3000万円
3年で回収で1日3万円の売上
10人客がいて1回3000円

70年間開発しても飛行機の無人運転も電車の無人運転もできない
ゆりかもめは遠隔監視
0786名刺は切らしておりまして垢版2017/11/12(日) 07:53:27.44ID:xV4FniFn
電気はほとんど部品いらないらしい。もうすぐ
0787名刺は切らしておりまして垢版2017/11/12(日) 07:53:52.20ID:ywtk6tZn
>>781
1台を家族でシェアするなら、協力して融通するだろう。
旦那の通勤時間を外して買い物すれば良いだけ。

それと、独身者が半数を占める時代に、
>>773のカキコミはアホ過ぎる。
0788名刺は切らしておりまして垢版2017/11/12(日) 07:53:54.98ID:yoMkrwmA
>>784
本物の馬鹿だなお前はw
ニュースにもならない交通事故が
毎日どんだけ起きてると思ってるんだよw

つかさー
あんたらは公道上には自動車しか居ないとでも思ってるの?
>>1のジジイも含めてだけど
ほんと馬鹿すぎw
0789名刺は切らしておりまして垢版2017/11/12(日) 07:54:08.18ID:iUH6WR9C
>>773
それは車を所有して、夫と妻が共有した場合の話で
>>1の所有しないって話とは、全然別の話だと思います

なお、自動運転の車ができれば家族間で共有ができるので
世帯で持つ車の台数は減ると思います
0790名刺は切らしておりまして垢版2017/11/12(日) 08:01:52.67ID:QSUX7r7K
>>783
> 過去にパーソナルユースが減った工業製品は皆無。
お前が無知なだけ
例えば家庭用プリンタの需要はコンビニプリントに喰われてそこそこ減ってる
0791名刺は切らしておりまして垢版2017/11/12(日) 08:02:06.79ID:ywtk6tZn
カーシェアやタクシーが個人所有よりコストが安くなると主張する奴は以下の7つのコスト(費用)を使って、安くなる理由を説明しなさい。

@車両購入費用
A燃料費用
Bメンテナンス費用
C保険料
D税金
E駐車場代
Fその他(利益及び一般管理費)

ちなみに@からDは法人でも個人でも殆ど同じ。
Eは個人所有で自宅戸建所有なら支出はゼロが多数。
Fは個人所有ならゼロ。

さて、合理的な説明をどうぞ。
0793名刺は切らしておりまして垢版2017/11/12(日) 08:09:21.96ID:yoMkrwmA
そもそも>>1のジジイはカーシェアどころか

>運転手が指示をする必要のない、完全に自動化されたモジュールになるだろう

なんて妄想を語ってるんだぞ
意味解る奴いるんか?
完全にボケ老人だろうがw
0794名刺は切らしておりまして垢版2017/11/12(日) 08:11:29.40ID:QSUX7r7K
>>787
> それと、独身者が半数を占める時代に、
> >>773のカキコミはアホ過ぎる。
もう半分が減るだけでも充分なんだが?

>> こういうアホはなぜか利用率が100%にならないと儲からないと思ってるのが不思議だよ
って書いてあるのに w
0795名刺は切らしておりまして垢版2017/11/12(日) 08:12:38.37ID:xK+iq4M/
自動運転車のカーシェア、と書くと何となく安いような印象になるが
自動運転のタクシー、と書くとそれほど安くない印象
ほぼ同じなのに不思議
0796名刺は切らしておりまして垢版2017/11/12(日) 08:14:42.85ID:QSUX7r7K
>>788
> ニュースにもならない交通事故が
> 毎日どんだけ起きてると思ってるんだよw
だからそう言う事故では被害者感情云々で判決は動かんだろって話な
0797名刺は切らしておりまして垢版2017/11/12(日) 08:17:22.96ID:QSUX7r7K
>>789
家族間で共有できるなら他の人とでも共有できるだろ?
心情的な話とかパーソナルスペースガーって言うやつもいるだろうけど経済性を優先する人はそこそこいるから
0799名刺は切らしておりまして垢版2017/11/12(日) 08:21:28.55ID:QSUX7r7K
>>791
> ちなみに@からDは法人でも個人でも殆ど同じ。
ダウト、税金は別にして他は法人でまとめてやる方が安い

> Eは個人所有で自宅戸建所有なら支出はゼロが多数。
戸建てでも近所に駐車場借りてるやつもいるし、マンションとかは月額で払ってるのが普通
お前の住んでるド田舎はただだろうけど w
0800名刺は切らしておりまして垢版2017/11/12(日) 08:24:10.90ID:2AAdAhhK
タクシーが無人化しても既存のドライバーの生活が
あるからとすぐには安くしないだろうな。
0801名刺は切らしておりまして垢版2017/11/12(日) 08:25:04.89ID:iNDvSwu2
>>785

> 70年間開発しても飛行機の無人運転も電車の無人運転もできない
様々な問題がある上に、必要性やメリットが少ないのでそれほど真剣じゃないからね
自動運転が必要なのは大勢の一般人が使う自動車のような物しかあり得ないよ

> ゆりかもめは遠隔監視
仮にやることになっても電車も飛行機もそうなるよ、当たり前でしょ
0803名刺は切らしておりまして垢版2017/11/12(日) 08:27:45.38ID:Qs9AB3xX
>運転手が指示をする必要のない、完全に自動化されたモジュール


座席について「・・・へ行け」って指示すれば、勝手にエンジンかかって目的地へ
タクシーと同じんだよ
20年もかからないはず
0805名刺は切らしておりまして垢版2017/11/12(日) 08:31:27.86ID:ywtk6tZn
>>799
Fをスルーしてるわけだ。

お前のカキコミで、カーシェアやタクシーがコスト安いと主張する馬鹿は、
営利企業の利益と一般管理費を棚上げしていることが証明されたな。
0807名刺は切らしておりまして垢版2017/11/12(日) 08:36:46.01ID:iNDvSwu2
ま、俺もカーシェアはともかく、タクシーがそこまで安くなるってのはやや疑問に思う
特にこの日本という国ではね。海外と違って絶対に一般人にそういうので恩恵がくることはないからねえ
誰かが儲かるようになっている、それは関係者であったり、企業であったり、或いは税金として国家であったりする
例えば高速道料金や車税やガソリン税、そして今のタクシー自体も色々理由をつけて
海外に比べメチャクチャ値段が高いからね
0809名刺は切らしておりまして垢版2017/11/12(日) 08:37:56.69ID:yoMkrwmA
>>806
はあ?今度は 滅多に かい?
そろそろ自分の無知を認めなよw

ほんと、自動運転信者はクルマの事も法律のことも
なにも知らない無知ばかりw
0810名刺は切らしておりまして垢版2017/11/12(日) 08:38:48.58ID:ETbXWeGE
乗用車の維持費は年間50万円近くかかるからな
0812名刺は切らしておりまして垢版2017/11/12(日) 08:45:14.16ID:cZ3sbfnW
オートマ限定免許みたいに自動運転限定免許になるだけやん。
免許の備考欄に書かれるねん。

免許なしで乗れるようにはならんがな。
警察なめたらあかんで。
0813名刺は切らしておりまして垢版2017/11/12(日) 08:45:39.55ID:ywtk6tZn
>>808
なんだ、数字使って説明出来ないのか?

@車両購入費用
例えば300万円の車両を法人だといくらで買えるの?

A燃料費用
リッター130円のガシリン店頭価格、法人でいくら?

Bメンテナンス費用
消耗部品価格は何%レスで時間工賃がいくら?

C保険料
不特定多数が使用する保険は、特定個人と比較して高いですよ。

D税金
同じです。

E駐車場代
自己所有、法人でも変わりませんね。

Fその他(利益及び一般管理費)
完全スルーしないでください。
0815名刺は切らしておりまして垢版2017/11/12(日) 08:48:09.12ID:QSUX7r7K
>>809
めんどくさいから、判例が変わった具体例あげてくれ
死亡事故は4,000人/年
ひとつの事故で複数亡くなってることもあるから件数はもうちょい少ないだろうけど滅多じゃないと言うならここ1年で100件ぐらいはすぐに出てくるよね?
0816名刺は切らしておりまして垢版2017/11/12(日) 08:48:42.28ID:xx6jtFXN
都民ならカーシェアも自転車シェアもたしかに増えてるのを実感してるだろ
タイムズのカーシェアの駐車場は利用中で車がない率も高いし
赤い電動自転車もよくみる
まあ20年後になくなるはいいすぎだが、地方や田舎に住んでて気づかず変化を妄想扱いしてるのがやばいわ
0818名刺は切らしておりまして垢版2017/11/12(日) 08:48:58.78ID:iNDvSwu2
>>812
俺もそう思うw海外では無しでが当たり前になるとは思うけど、日本じゃ皆の幸せより一部の既得権益が最重要だから
多分原付程度ではあるが、絶対に自由にさせずにそういう規制や免許を作ると思う

いくら頭が良くても何でもこういう調子だから外国という存在がなければ、未だ江戸時代のままだったろう
0819名刺は切らしておりまして垢版2017/11/12(日) 08:49:27.94ID:+FATX6fw
>>803
>>804

これ原文が悪いのかなあ
特定の路線を自動周回しているモジュールに人間が乗り降りするイメージになってしまう
目的地は指示するよね、たぶん

>指示をする必要のない
>座席について「・・・へ行け」って指示すれば、勝手にエンジンかかって目的地へ
0822名刺は切らしておりまして垢版2017/11/12(日) 08:51:38.50ID:yoMkrwmA
>>810
軽自動車ならその半分ぐらいで済むね

年間50万円とか30万円で
約1万キロとか走ってくれるタクシーが使い放題
とか妄想するのが自動運転信者ということだw

ちなみに現行のタクシーを10kmぐらい使うと4,000円ほどとして
1万キロだと400万円になるねw

>>815
反論できないとそれかいw
そもそも何の為に被害者参加制度ができて
意見陳述ができるようになったと言うんだよw
ほんと馬鹿丸出しw
0823名刺は切らしておりまして垢版2017/11/12(日) 08:52:55.56ID:2AAdAhhK
>>818
インターネットでも全て発信者を特定できるようにしろ
とか本気で言ってたからな。
0827名刺は切らしておりまして垢版2017/11/12(日) 09:00:39.00ID:ywtk6tZn
>>824
お前は馬鹿だ。
家庭用プリンターは増えていると書いてあるではないか。

お前には、
インクジェット製品市場は成熟化が進み、すでに買い換え需要中心の市場となっています。
と書いてあるのが読めないのか(笑)

世の中にある家庭用プリンターが、
毎年メーカーから出荷されていることはわかるよな?
既存の家庭用プリンターが個人に行き渡ってることも理解出来るよな?

結論。家庭用プリンターは増えている。
0828名刺は切らしておりまして垢版2017/11/12(日) 09:05:34.53ID:uhJTsBZ0
>>827
たしかに音楽プレーヤだって
蓄音機からネットに変遷したけど
そのものは無くなってないわね

自家用車だって籠から自動運転を使う権利に変わるだけ
0829名刺は切らしておりまして垢版2017/11/12(日) 09:08:38.73ID:PGpZhdwx
>>9
服装が一番のツッコミどころ
0830名刺は切らしておりまして垢版2017/11/12(日) 09:14:50.76ID:6R3SqZ4D
【スクープ!】元ゴールドマンサックス副社長が最も簡単な儲け方を暴露!!

世界で最も大きな金融証券会社の元副社長が、知識のない一般人でもすぐに億万長者になれる儲け方を暴露しました。

その方法とは、仮想通貨を利用して、金融界のお金がたんまりと貯蓄されているところへアクセスして、あなたの口座へと移せるんです。

すべて合法で安心の方法なんです。

すでに、6名の日本人が試して、
全員が成功し莫大なお金を手にしました。
証拠画像有りhttp://ula.cc/2PQ9NEhxMx

世の中には、稼げると評判の方法がたくさん存在します。ネットビジネス、投資、金利、国債、株、不動産等々。

ヘンリー・ヒデオ・ウエノ氏
(元ゴールドマンサックス副社長)によると、
最も簡単で、最も早いのが、金融界からの非難を覚悟して暴露したこの方法です。

まるで、ATMでお金を引き出すのと、
ほぼ同じ要領で無制限に
お金が手に入るようになります。

あなたは稼ぐというより、作業をするだけです。更に、やり方を知りたい方はこちらからどうぞ!http://ula.cc/2PQ9NEhxMx

【15時間勤務の会社員でも”月収100万“の秘密】 【衝撃】実績と成果に裏打ちされたノウハウ
1日15時間勤務のブラック企業の会社員や激務の看護婦さんですら、無理なく副業で“月収100万円以上”稼げてるその秘密とは?https://goo.gl/RNEgSY ※今だけ極秘手法の”完全解説マニュル”と”動画資料”を無料プレゼント!)

【大逆転!】2017年最後の貧困脱出法

借金600万円の連帯保証人になっていた鈴木さんは、金融業者に紹介されたファッションヘルスで働く事に。心も身体もボロボロの彼女を救ったのは、ニュースで話題のhttps://goo.gl/KLTnmW
0831名刺は切らしておりまして垢版2017/11/12(日) 09:16:18.69ID:QSUX7r7K
>>813-814
内部の数値は外に出せないから
> なんだ、数字使って説明出来ないのか?
って言うのはレスできなくなった低能がよくやる手
それって>>791も根拠のないレスってことだよな w

> C保険料
> 不特定多数が使用する保険は、特定個人と比較して高いですよ。
そりゃ当たり前、使用する人数で割れよ...

>>817
> 保険料は不特定多数が使う法人の方が高いぞ。アホ。
算数ができないアホがここにもいた w
0833名刺は切らしておりまして垢版2017/11/12(日) 09:22:33.47ID:Q2tqNhNz
>様々な問題がある上に、必要性やメリットが少ないのでそれほど真剣じゃないからね

EV信者ってパイロットは赤紙1枚で用意できるって書いてた朝日新聞レベルのバカだな
日本がアメリカに負けたのは、パイロットを軽視してミッドウエイの時点で練度が落ちていたからなんだが?
急降下爆撃開始の時点で1機でも上空に零戦が残っていれば、ここまで負けなかったが?
0835名刺は切らしておりまして垢版2017/11/12(日) 09:23:59.17ID:Q2tqNhNz
>様々な問題がある上に、必要性やメリットが少ないのでそれほど真剣じゃないからね

EV・自動運転信者ってパイロットは赤紙1枚で用意できるって書いてた朝日新聞レベルのバカだな
日本がアメリカに負けたのは、パイロットを軽視してミッドウエイの時点で練度が落ちていたからなんだが?
急降下爆撃開始の時点で1機でも上空に零戦が残っていれば、ここまで負けなかったが?

4文字抜けてたw
0836名刺は切らしておりまして垢版2017/11/12(日) 09:28:03.49ID:yoMkrwmA
そもそも飛行機も鉄道も
かなりの程度、自動化が進んでるんだよね
それでも責任はパイロットが、運転手が、ドライバーが取るんだよ
明らかにメーカー責任のメカトラブルでも無い限りね

自動車の自動運転も同じ
運転免許を持ったドライバーが責任持って運用するのが
自動車の自動運転さ

免許もドライバーもいらなくなる?
そんなのは遙か未来の話
0837名刺は切らしておりまして垢版2017/11/12(日) 09:29:23.65ID:iNDvSwu2
>>833
> >様々な問題がある上に、必要性やメリットが少ないのでそれほど真剣じゃないからね

> EV信者ってパイロットは赤紙1枚で用意できるって書いてた朝日新聞レベルのバカだな
はあ?頭は大丈夫?
ここは自動運転のスレだし、そもそも俺は別にEV信者じゃないしw
こんなキチガイでも言わない狂った事を言うとか、お前は何信者?手動運転信者かFCV信者かw
こんなキチガイがいるとか終わってるねw

> 日本がアメリカに負けたのは、パイロットを軽視してミッドウエイの時点で練度が落ちていたからなんだが?
> 急降下爆撃開始の時点で1機でも上空に零戦が残っていれば、ここまで負けなかったが?
別にそれを否定した覚えは無いんだが、キチガイは意味不明だなあw
0838名刺は切らしておりまして垢版2017/11/12(日) 09:30:36.39ID:QSUX7r7K
>>822
> 反論できないとそれかいw
それは俺の台詞だろ w

> そもそも何の為に被害者参加制度ができて
> 意見陳述ができるようになったと言うんだよw
だから被害者感情の話とそれによるビジネスへの影響の話は区別しろよ
参加制度は被害者が判決に納得すると言う目的もあるんだぞ
0839名刺は切らしておりまして垢版2017/11/12(日) 09:31:46.13ID:iNDvSwu2
>>835
> 4文字抜けてたw
抜けてるのは文字じゃなくて脳みそじゃないのかwお前には池沼という言葉ですら生ぬるいw
何にせよキチガイの妄言には笑うしかないw
0840名刺は切らしておりまして垢版2017/11/12(日) 09:32:11.16ID:yRsDBbqN
スーパーとかディスカウントショップで手で持ち帰れないものは
自家用車使うだろう。
自家用車持たないとかありえんわ。
冷蔵庫とかタンスとか自家用車に積んで持って帰ってんじゃねえか。
0841名刺は切らしておりまして垢版2017/11/12(日) 09:32:56.41ID:yoMkrwmA
>>838
馬鹿というかなんというか・・
救いようが無いなキミはw

ま、最後にひとつ聞いて置くが
自分が被害者になった時は保険金だけで満足するんだね?
俺はそうしないけどね
0842名刺は切らしておりまして垢版2017/11/12(日) 09:38:44.05ID:XX9tg875
>>797
家族間で共有ができるから、自動運転タクシー商売のハードルは更に高くなるの

自動運転タクシーが便利で安ければ多くの人が使うだろうけど
その安いの基準がザックリ半分に落ちるの
0843名刺は切らしておりまして垢版2017/11/12(日) 09:41:59.74ID:Hq2FeOhd
自動運転は極端な移行を想像してはいけない。
あくまでだんだんと、徐々に、なし崩しで物事は進む。

1. 技術的に可能になる
2. 法的に可能になる
3. 法人に対して経済的合理性が生まれる
4. 個人に対して経済的合理性が生まれる
5. 人間による運転が割りに合わなくなる
6. 人間による運転が規制される
7. 人間による運転が禁止される

ただし、日本国内の情勢だけ見ていても、この流れは読めない。
どんなに雇用が失われようが、国の予算が不足してようが、自動運転の流れが妨げられることはない。
日本は外圧によってのみ、大きな変化を遂げられる国だから、あくまでアメリカや中国のトレンドを追随する形とはなる。
0844名刺は切らしておりまして垢版2017/11/12(日) 09:42:57.02ID:QSUX7r7K
>>827
> 結論。家庭用プリンターは増えている。
バカの結論 w
ずいぶん前から家庭用プリンタは飽和しており買い換え需要になってる
それすら減少してるって話な
0846名刺は切らしておりまして垢版2017/11/12(日) 09:47:10.25ID:iNDvSwu2
>>841
電車とかの場合は実質そうなってると思う
自動車とかは飛び出しなど被害者側に過失があっても責められるのはドライバーで僅かでも過失がないか
徹底的に調べられ、ブレーキが遅れたなど少しでもあったら刑事罰すらある。
当然保険金も取られるけど、電車では飛び出ししても責められるのは死んだ方で、かつ金も取られるね
刑事罰はよほどのことが無い限り、ない。そして誰もがそれで当然と思っている。
個人的にこの自動車と電車との異常な差はなんだろう、と思うが、自動運転が普通になると
考え方が電車的になる可能性はあると思う
0847名刺は切らしておりまして垢版2017/11/12(日) 09:48:31.97ID:QSUX7r7K
>>841
> 馬鹿というかなんというか・・
> 救いようが無いなキミはw
捨てぜりふ吐いて遁走 w

> 自分が被害者になった時は保険金だけで満足するんだね?
お約束のバカループ ⇒ >>776
0848名刺は切らしておりまして垢版2017/11/12(日) 09:50:09.05ID:ywtk6tZn
>>844
家庭用プリンターは既に行き渡っている状態。
それでも毎年400万台以上が市場に出荷されている報道を提示しているのはお前だぞ。

>>790
家庭用プリンターが減っている?
増えてますよ。
0849名刺は切らしておりまして垢版2017/11/12(日) 09:52:49.12ID:QSUX7r7K
>>842
> 自動運転タクシーが便利で安ければ多くの人が使うだろうけど
> その安いの基準がザックリ半分に落ちるの
運転者と言う人件費がかからなくなるから自動運転タクシーは半分どころじゃないぞ w
人件費に想像が及ばないとかひょっとして無職なのか?
0850名刺は切らしておりまして垢版2017/11/12(日) 09:54:23.23ID:ywtk6tZn
工場出荷台数が減ると、
世の中にある総台数も減ってしまう。
と思い込んでいるお前。
滅法数字に弱いのが更に鮮明になったな(笑)
>>845ID:QSUX7r7Kくん
0852名刺は切らしておりまして垢版2017/11/12(日) 09:56:17.12ID:xV4FniFn
>>759
まあ都会は渋滞するから今と同じでタクシーが自動タクシーになるだけだろうね
飲んで帰るときに便利になるだけだね。自家用車
0853名刺は切らしておりまして垢版2017/11/12(日) 09:56:24.57ID:yoMkrwmA
>>846
全く同じ事故を起こしても
自動運転カーは責任無しで済むが
人間のドライバーは従来同様の過失割合で裁かれる
そんな不公平な事になるとでもw

>>847
はいはい
やっぱり答えられないんだね
想像どおりだったよw
0855名刺は切らしておりまして垢版2017/11/12(日) 09:58:30.82ID:iNDvSwu2
>>849
多分、人件費分は安くならずに企業か税金か中間搾取で大半が消えてちょっと安くなった、で終わる悪寒
最初はまだ人が運転するタクシーがあるからとそれの保護目的で安くせず、分捕った金はそのドライバーの
補助金に充てられ、いずれは無くすと言ってた癖に、数十年後もなぜか惰性でそれが残り、いつの間にか
税金に当てら…おっと誰か来たようだw
0856名刺は切らしておりまして垢版2017/11/12(日) 09:58:47.67ID:ywtk6tZn
>>851
買い替え需要なら減ってないわな。
で、買い替え需要でない家庭用プリンターは新規と言うことで良いね。
ほぼと言うなら、買い替え需要以外もあるのだろ?
0857名刺は切らしておりまして垢版2017/11/12(日) 10:02:07.79ID:iNDvSwu2
>>853
> そんな不公平な事になるとでもw
いや不公平も何も運転してないじゃん
運転してない方を同列に裁くとかのが不公平

いずれにしても、自動運転が主流になった場合の話であって途中は関係ない
外国での扱いも多少は影響するだろう。特に欧米がそういう事になったら、日本だけ
ドライバーに従来通りの責任ってのはなりにくいと思うね
0859名刺は切らしておりまして垢版2017/11/12(日) 10:04:25.47ID:yoMkrwmA
>>857
・・・・・・
ほんとにもう・・
なんでアンタ方は自分が被害者になった場合を考えないの?
ほんと不思議w

そもそも完全な自動ブレーキさえ夢のまた夢の状況なのに
よくまあ免許が要らなくなるとか妄想できるわw
0860名刺は切らしておりまして垢版2017/11/12(日) 10:05:37.52ID:COKjEDn/
>>713
交通事故ゼロとは関係無いかもだけど、他のリソースを削ってでも今以上に室内の快適性を重視するんだろうなとは思うよ。
0861名刺は切らしておりまして垢版2017/11/12(日) 10:07:57.50ID:ywtk6tZn
>>858
このスレでプリンターがずっと使えるなんて書いてるのはお前だけだな(笑)

反論できなくて悔しいからといって藁人形論法は駄目だぞ。
0863名刺は切らしておりまして垢版2017/11/12(日) 10:09:55.94ID:iNDvSwu2
>>859
> なんでアンタ方は自分が被害者になった場合を考えないの?
お前よりは考えてるよ?
なぜ電車はこうも被害者側の扱いが酷いのか、とかね。
お前は全く一度も考えたことが無いようだが、それでよくそんな事が言えるねえ

まあお前の不公平な一部だけの現実を見ない話とかどうでも良いよ、
俺は普及したら電車に近い感覚になる可能性があると当たり前の現実を言ってるだけ
電車の被害者のことなど全く考えたこともないお前が言う資格もない
お前の言うとおりならもう少し、電車で死んだ人も浮かばれる状況になってるはずだ
0866名刺は切らしておりまして垢版2017/11/12(日) 10:13:00.57ID:ywtk6tZn
>790 名刺は切らしておりまして sage 2017/11/12(日) 08:01:52.67 ID:QSUX7r7K
>例えば家庭用プリンタの需要はコンビニプリントに喰われてそこそこ減ってる

国内では家庭への普及率9割。
今でも年間に400万台以上が出荷されている。
家庭用プリンターの個人所有が減っていると主張するなら、
普及率が下がっているデータでも出してみ。
0867名刺は切らしておりまして垢版2017/11/12(日) 10:13:00.94ID:iNDvSwu2
>>864
> 妄想は要らんよ
いや、当面は人が乗るタクシー保護でならないのはこの国の状況だと当たり前だと思うが?
それで海外より不当にタクシー料金も高いわけでさ
事実を指摘されるとこれだからねえ
0869名刺は切らしておりまして垢版2017/11/12(日) 10:21:49.78ID:QSUX7r7K
>>866
家庭用プリンタの主用途は年賀状印刷
年賀状の発行枚数は7年連続で減少

普通の頭があればプリンタの需要が減少していることぐらいは想像できると思うけどな w
0871名刺は切らしておりまして垢版2017/11/12(日) 10:23:57.04ID:ywtk6tZn
>>864
法人でない個人所有の場合、利益は0円。
一般管理費も同じく0円。

法人は、
例えば上場企業の大和自動車交通の場合、
年間に5億6500万円の営業利益が上乗せされてる訳だ。
ちなみに保有台数は約950台な。
0875名刺は切らしておりまして垢版2017/11/12(日) 10:27:18.38ID:ywtk6tZn
>>865
藁人形くん
プリンターがずっと使えると主張しているカキコミがあるなら、アンカー撃ってみ。
出来ないなら、お前の藁人形論法で確定。
0876名刺は切らしておりまして垢版2017/11/12(日) 10:28:36.95ID:iNDvSwu2
>>870
> アホでしょ? w
お前がアホだとよく分ったよw
お前の言う通りなら高速道路は無料だしガソリン税もこんなに高くないし、タクシー料金も安いままだったし、
原付免許も導入されてないw
格差を無くすためと言って自動車税を下げずに軽自動車税を上げるという税金絞る事しか考えないこともなかったろうw
0878名刺は切らしておりまして垢版2017/11/12(日) 10:29:55.25ID:ywtk6tZn
>>874
工場出荷台数が減ると、世の中に存在する台数が減ると思い込むのは、お前が数字に弱いからだな(笑)

自動車メーカーの国内向け工場出荷台数発覚するのも減っているが、国内の登自動車録台数は増え続けているぞ。
0879名刺は切らしておりまして垢版2017/11/12(日) 10:30:03.27ID:M6y7z8XZ
自動運転スレになると
デウス・エクス・マキナみたいな世界になる
こう言いたいらしいだよな

実はこれが聖書の神だってことらしいな
AIやスマホの時もそういう輩が出るな
0880名刺は切らしておりまして垢版2017/11/12(日) 10:32:10.70ID:ywtk6tZn
>>874
工場出荷台数が減ると、世の中に存在する台数が減ると思い込むのは、お前が数字に弱いからだな(笑)

自動車メーカーの国内向け工場出荷台数は減っているが、
国内の登録自動車録台数は増え続けているぞ。
0881名刺は切らしておりまして垢版2017/11/12(日) 10:33:44.60ID:JgaaG55+
>>878
90%以上のソース出してみろよ
どうせ使いもしない10年前のクソ古いプリンターが置いて有るだけだ
0884名刺は切らしておりまして垢版2017/11/12(日) 10:36:33.92ID:q6IcM+QX
駐車場代月1万・ガソリン代月15000円・自動車税5万・自動車保険7万・車検15万
アホみたいに金かかるなw
0886名刺は切らしておりまして垢版2017/11/12(日) 10:37:25.80ID:JgaaG55+
>>882
ほら7年前の記事とかバカだろこいつ
0890名刺は切らしておりまして垢版2017/11/12(日) 10:43:35.45ID:ywtk6tZn
>>883
利益と台数で、タクシーの方がコストが高いと証明できるのだが、
数字に弱いから理解出来ないのだな(笑)

>>885
お前が家庭用プリンターが世の中から減ってると主張している根拠が工場出荷台数だけで良いね?
普及率下がってるの出せない時点で話は終わりだな。
続きがしたいなら、普及率の推移を出してね。
0892名刺は切らしておりまして垢版2017/11/12(日) 10:46:25.75ID:JgaaG55+
>>887
メクラかお前
0894名刺は切らしておりまして垢版2017/11/12(日) 10:49:03.09ID:rrmmP95u
自動運転程度が出来なきゃ汎用AIなんて夢のまた夢。
おもしろい時代になってきたね。
0896名刺は切らしておりまして垢版2017/11/12(日) 10:49:44.13ID:HwxbyTWn
>>849
仮に人件費不要になっても下がるのは原価だけ
自販機とコンビニの販売価格が変わらんのと一緒

ちな国交省はレベル5でも無人運転は許可しないと断言
タクシーによる地域安全のセーフティーネットは国管理だからね
身障者の介助や急病人の搬送、徘徊老人の捜索協力が営業許可に
付随しているので営業にはどうしても人間が必要なんだよ
0897名刺は切らしておりまして垢版2017/11/12(日) 10:52:03.83ID:rrmmP95u
>>896
無人運転を許可しなきゃ夜間に無人でスタンドで充電して
帰ってくるって仕事ができなくなる。
0898名刺は切らしておりまして垢版2017/11/12(日) 10:52:59.87ID:QSUX7r7K
>>890
> 利益と台数で、タクシーの方がコストが高いと証明できるのだが、
> 数字に弱いから理解出来ないのだな(笑)
証明してからほざけよ w

> お前が家庭用プリンターが世の中から減ってると主張している根拠が工場出荷台数だけで良いね?
はあ?
話の流れも読めないのな w

> 続きがしたいなら、普及率の推移を出してね。
お前は出せるの?
0899名刺は切らしておりまして垢版2017/11/12(日) 10:53:04.23ID:8/F4ZnA5
200年後ならありえるけど、
さすがにないわ〜
0900名刺は切らしておりまして垢版2017/11/12(日) 10:53:08.22ID:2EgKIdYM
田舎に住んでいたら車無しの生活は考えられない
自動運転の車ができ、ジジババでも安全に移動できる車が出来たら 確かにいいよな
0902名刺は切らしておりまして垢版2017/11/12(日) 10:53:56.86ID:rrmmP95u
>>884
アホみたいに金がかかるのは実際は住居費。
今の時代そっちを削った方が人生ハッピーだよ。
大概のサービスは屋外で手に入る。
インターネットすらね。
0903名刺は切らしておりまして垢版2017/11/12(日) 10:55:51.83ID:3CK9GTo5
北欧や北米の様な辺り一面真っ白になる雪国で機能するの???
0906名刺は切らしておりまして垢版2017/11/12(日) 11:01:01.13ID:QSUX7r7K
>>896
> 自販機とコンビニの販売価格が変わらんのと一緒
自販機は補充のコストがかかってる
あと元々あの手の商品は販売に関わる人件費の割合がかなり低い
人件費が大半を占めるタクシーと比較するのはどうかと思うぞ

それ以下の話は政治の話
仮定の話なら外圧でひっくり返るかもな w
0907名刺は切らしておりまして垢版2017/11/12(日) 11:01:17.41ID:Ds0hTXC1
>>3
北斗の拳は199x年だしな。
0908名刺は切らしておりまして垢版2017/11/12(日) 11:01:36.16ID:ywtk6tZn
>>892
工場出荷台数が減ると、世の中に存在する台数が減ると思い込むのは、お前が数字に弱いからだな(笑)

例えば自動車メーカーの国内向け工場出荷台数は減っているが、
国内の登録自動車録台数は増え続けている。
0909名刺は切らしておりまして垢版2017/11/12(日) 11:02:03.13ID:v+xvmW/d
>>903
可視光カメラだけでみているならそうかもしれないが、
精密GPS誘導とかいろんな波長のレーダーとか音響測定とか車‐車間通信とか
信号灯の光変調とかITSビーコンとかが入ってくるから雪耐性は今より
むしろ向上するだろ。
でも安全面からむしろ出発前に止められるだろうなw
0910名刺は切らしておりまして垢版2017/11/12(日) 11:03:47.49ID:JgaaG55+
>>908
バカの一つ覚えはもういいからこの間抜け
コンビニプリントやネットプリントサービスの需要が伸びた分だけ家庭での印刷は減ってるんだよこのアホウ
0912名刺は切らしておりまして垢版2017/11/12(日) 11:07:01.98ID:HwxbyTWn
>>897
書いたのはタクシー業界の話だからそんなの知らんがなw
どのみちセンサーの故障リスクがある限り無理でしょ
0914名刺は切らしておりまして垢版2017/11/12(日) 11:08:49.61ID:ywtk6tZn
>>898
保有台数950台のタクシー会社の営業利益が年間9億6500万円。

1台当たり101.6万円。

300万円の自家用車が利益だけで3年で買えます。

逆に言うと、300万円のクルマを0円で購入(現実は無理)して、3年でタクシーの方が高くなる。
0917名刺は切らしておりまして垢版2017/11/12(日) 11:13:24.86ID:ywtk6tZn
>>906
藁人形くん
大和自動車交通の決算みたけど、
タクシー乗務員の人件費が、販管費に占める割合はそんなに高くないぞ。
0918名刺は切らしておりまして垢版2017/11/12(日) 11:15:04.31ID:HwxbyTWn
>>906
コンビニは魔法かなんかで補充されるのかな?
それより何で安売りする必要があるか教えてくれ
エリアに必要な台数は国が決めて管理している
新規参入が困難な業界に価格競争は必要ないぞ

セーフティネットは仮定じゃなくてとっくの昔から
そうなってんだけど何の話?
0919名刺は切らしておりまして垢版2017/11/12(日) 11:15:36.02ID:ywtk6tZn
>>910
お前が家庭用プリンター普及率が下がっているソースを出してからだな。
話はそれからだ。

ソースないならもう無視するぞ。
0920名刺は切らしておりまして垢版2017/11/12(日) 11:18:27.86ID:JgaaG55+
>>919
ソースとかどの口で言ってるんだこのアホウw
0922名刺は切らしておりまして垢版2017/11/12(日) 11:23:57.74ID:JgaaG55+
>>919
さすが7年前のクソ古い記事をドヤ顔で出してくる世の中の流れを全く理解していない恥知らずだけあるよw
0923名刺は切らしておりまして垢版2017/11/12(日) 11:26:27.22ID:HwxbyTWn
>>906
言い忘れた
>あと元々あの手の商品は販売に関わる人件費の割合がかなり低い
オートメーションによる製造=オートメーションによる運転
コスト削減において製造業は無人タクシー業の先輩だよ
0924名刺は切らしておりまして垢版2017/11/12(日) 11:35:14.65ID:ywtk6tZn
大和自動車交通の乗務員数は約1980人。
平均月給が280,000円で、
年間の乗務員給料は、約5億5,000万円。
一般管理費は約13億円だから、タクシー乗務給料が一般管理費を占める割合は42%

年商が167億円、営業利益5億6,000万円の企業だから、たいしたことないな。
タクシーから乗務員がいなくなっても、
今のタクシー料金から、その半分にもならんよ。
0927名刺は切らしておりまして垢版2017/11/12(日) 11:39:02.23ID:i6inUfoc
今タクシーだけで生活できないとか言うけどそれは今のタクシーの数が少なすぎるからだよ。
自動運転社会になれば走ってる車全てをタクシーのように利用できるんだ。
0929名刺は切らしておりまして垢版2017/11/12(日) 11:43:44.36ID:i6inUfoc
>>928
個人所有じゃなくなる。
それがこの>>1の趣旨だろ。
0931名刺は切らしておりまして垢版2017/11/12(日) 11:44:27.55ID:z4/3G08f
オレは持ってるかな
0932名刺は切らしておりまして垢版2017/11/12(日) 11:45:25.62ID:4LhAfrgE
20年後の日本なんて超超高齢化で
道路はたぶん予算不足でボコボコ
キャラメルタイヤじゃ無きゃ走れないって言う状況だろ
日本崩壊が目に見えて顕在化してくる頃かな
0933名刺は切らしておりまして垢版2017/11/12(日) 11:46:27.06ID:jevi7qeX
>>919
http://www.nrc.co.jp/report/pdf/160322.pdf
少なくとも使用率は下がってるね。
こう書くと、保有率とは違うとか言い出すのかもしれないけど。
君の脳内だと、使ってない層でも買い換えてくれるし、放置でインク詰まってても処分されてなければ保有に数えるんだろうけど。
0935名刺は切らしておりまして垢版2017/11/12(日) 11:51:32.36ID:aRmMPBCs
車内でウンコする奴とか出るんだろな
0936名刺は切らしておりまして垢版2017/11/12(日) 11:55:54.02ID:ywtk6tZn
>>933
保有率も下がってるね。
保有率が下がってるのはパソコン、デジカメ、プリンター等で、
コンビニでの印刷が増える要因とは真逆の現象でワロタ。
0938名刺は切らしておりまして垢版2017/11/12(日) 11:59:26.07ID:G2Wt+7lq
>>935
規約を設けているなら罰金を取られて以後の使用も難しくなるだけだよね
レンタカーだからって粗雑な扱いをする奴そんなにいるか?
0939名刺は切らしておりまして垢版2017/11/12(日) 12:02:19.46ID:ywtk6tZn
>>933
プリンターの使用率は上がってるね。
世帯保有率も個人利用率も下がっているけど
世帯保有率の下がり方がきついから、
1台当たりのプリンター使用率は上がってます。

グラフの読み方判らないの?
なんか数字に弱いヒトばかりだなあ(笑)
同じヒトが別IDで書き込んでるのかねえ(笑)
0941sage垢版2017/11/12(日) 12:05:09.63ID:aRmMPBCs
>>938
レンタカーは返す時に対面するからな
0944名刺は切らしておりまして垢版2017/11/12(日) 12:07:53.46ID:2wDHBL5D
自分で考える力がない人は、こういうおかしな意見も簡単に信じ込んでしまう
0945名刺は切らしておりまして垢版2017/11/12(日) 12:09:07.50ID:X4/hAeve
住む場所で変わるんじゃない?
駐車場がただみたいなところなら保有しても負担ないだろうし、東京都心みたいに外出先で1時間800円の駐車場代かかるなら自動運転の車で向かった方がいいとかあるもん。
駐車場も少なくなっていくかもしれないんだし。
0946名刺は切らしておりまして垢版2017/11/12(日) 12:10:01.13ID:SM+zfgMt
中国の自転車レンタルも車についてのビジネス展開を見込んでいるんだろうな
0947名刺は切らしておりまして垢版2017/11/12(日) 12:10:37.08ID:uhJTsBZ0
今は
自分で所有して乗り慣れた車じゃないと運転が怖い
自動運転が普通になったら慣れる必要すらなくなる
なら所有する合理的な理由も無くなるって具合
0948名刺は切らしておりまして垢版2017/11/12(日) 12:12:05.72ID:HwxbyTWn
>>927
それ
「店の事情なんか俺に関係ない、とにかくサービスしろ」
とゴネている客と一緒だわ
0949名刺は切らしておりまして垢版2017/11/12(日) 12:12:06.66ID:ywtk6tZn
>>942
工業製品の歴史。
価格が下がって庶民が買えるようになると、
個人所有が圧倒的に増える。

個人所有のコストがタクシー利用のコストを下回っている限り、パーソナルユースのクルマが、タクシー会社へ流れることはない。
0954名刺は切らしておりまして垢版2017/11/12(日) 12:15:42.09ID:9xLTPyjH
>>949
>個人所有のコストがタクシー利用のコストを下回っている限り

これがもはや怪しくね?
地方人口はどんどん減ってるし、自動運転あろうとなかろうとクルマの個人所有は現に減ってる
0957名刺は切らしておりまして垢版2017/11/12(日) 12:16:13.41ID:Ll/QaiKw
車とロレックスみたいな機会じかけの時計だとどちらが資産になりえるの?
0958名刺は切らしておりまして垢版2017/11/12(日) 12:16:52.21ID:G2Wt+7lq
>>951
どっちかというと固定電話を自宅に引くか、じゃない?
電話という機能は携帯電話なりPCでスカイプなりで使用するが、昔ながらの端末は要らないという層
0959名刺は切らしておりまして垢版2017/11/12(日) 12:16:58.46ID:9xLTPyjH
>>953
むしろ車両価格は20年前より上がってる
駐車場代も税金もぜんぜん下がらないなら、アウトソースするほうが合理的
0965名刺は切らしておりまして垢版2017/11/12(日) 12:21:31.93ID:ywtk6tZn
>>959
20年前より個人所有のクルマは増えているから。
同じ性能なら、クルマは安くなってるよ。
特に衝突安全性能は目をひくね。
0967名刺は切らしておりまして垢版2017/11/12(日) 12:22:55.58ID:fHCB1prV
◎ 給料を上げろ、紙幣を刷れ――バトラ教授の『処方箋』
省略 ――のように診断した上でバトラ教授は、景気回復するための“処方箋”として、おおよそ次の5つを提言しています。
@公務員の給与を上げる。
 国民全体の賃金を上げるためには、まず公務員の給与を上げることです。民間企業の側からはこれはできません。人件費の増大は、ただでさえリストラに苦しんでいる企業には無理難題な話です。
 しかし、政府の職員であればすぐにどうということはありません。公務員の給与アップは、優秀な人材を政府に取られまいとして、民間企業の賃金増加をもたらします。

A所得税の大幅減税。
 規模としては、35%〜50%ぐらい減税する。

B消費税の減税。
 現行の5%から、1%にまで減税する。

C紙幣を一時的に増刷する。
 2つの減税を同時に行えば、当然政府の歳入は減ります。そこで、それを補うために、お金をもっと刷るのです。こういうと必ず、そんなことをしたらインフレになるという意見がでますが、その心配はありません。
 インフレというのは、供給に対して需要の方が大きいときに紙幣を大量に刷った場合に起こるのです。現在の日本の不況は、過剰な供給、需要の不足にあるわけですから、この時にお金を増刷してもインフレにはなりません。商品の価値が下がれば、企業の利益は落ち込みます。
 そこで価格を安定させることが重要です。景気後退がストップするまで、一時的にお金を刷り、財政赤字の埋め合わせをするのです。
D貯蓄税を導入する。
 過去の貯蓄に税金をかけるということではなくて、新しい貯蓄をする分に関して税金をかけるようにする。それによって、減税分のメリットを貯蓄ではなく消費に向かわせるのです。
0968名刺は切らしておりまして垢版2017/11/12(日) 12:23:50.93ID:i6inUfoc
>>949
現時点で車を個人所有する最大の理由は自分で運転しなければならないからだよ。
さっきも言ったように現時点だとタクシーは数が少なすぎるしね。
それが全ての車が自動運転になり、移動も無人でこなすようになったらどうなる?
そんなものを高い金を払って購入したり維持費や保険料を払って家に置いておく必要はなくなる。
呼べばその辺に待機している車がすぐに来る。自動運転が完成した時点で車を個人で所有する理由はなくなる。
運転の楽しみとかそういう個人の価値観は省くが、社会はそういう方向に向かっているということ。
0969名刺は切らしておりまして垢版2017/11/12(日) 12:25:03.29ID:ywtk6tZn
>>960

>947 名刺は切らしておりまして sage 2017/11/12(日) 12:10:37.08 ID:uhJTsBZ0
>自分で所有して乗り慣れた車じゃないと運転が怖い

いいえ。レンタカーがこれだけ普及しているのにそれはないです。
説明書なしでも誰でも運転できますよ。
クルマに不慣れなのですね。
0970名刺は切らしておりまして垢版2017/11/12(日) 12:25:04.77ID:0+NOnES7
レベル3〜4までの自動運転車が普及すれば交通事故は激減する
事故の懸念がなくなれば個人で所有大幅に減少してシェア方式になるだろう
それとタクシースマホアプリが普及すれば究極的な効率運用が出来て無駄がなくなる
0972名刺は切らしておりまして垢版2017/11/12(日) 12:28:30.14ID:G2Wt+7lq
>>969
自分の車がレバー式サイドブレーキだとたまに足踏み式パーキングブレーキの車に乗った時にとまどうのですがどうしたらいいですか!
0973名刺は切らしておりまして垢版2017/11/12(日) 12:30:53.90ID:ywtk6tZn
>>968
>現時点で車を個人所有する最大の理由は自分で運転しなければならないからだよ。

いいえ。
庶民が買える価格帯の耐久消費材だからですよ。


>高い金を払って購入したり維持費や保険料を払って家に置いておく必要はなくなる。

タクシー会社も同じように維持費も保険料も必要です。
誰かが支払うものですから、個人所有を放棄したところで、そのコストは利用者に利用料金となって跳ね返って来ます。
0974名刺は切らしておりまして垢版2017/11/12(日) 12:32:02.01ID:xH2rng0y
>>530
ドラえもんの未来社会もそう
加えてタイヤがない
0975名刺は切らしておりまして垢版2017/11/12(日) 12:32:26.60ID:ywtk6tZn
>>971
自動車の運転は、免許があれば誰でも出来ますよ。
自己所有のクルマでないと運転できないなんてヒトは免許を返納した方が良いですね。
0977名刺は切らしておりまして垢版2017/11/12(日) 12:34:50.34ID:i6inUfoc
>>973
なら聞くが車からハンドルが消えアクセルやブレーキもなくなって
自分で運転できなくなった車をあなたはディーラーに行って購入するのかい?
0979名刺は切らしておりまして垢版2017/11/12(日) 12:39:44.44ID:ywtk6tZn
>>977
性能のよい音声入力のパソコンが出来たら、
誰でも買いたくなるでしょう。
それと同じだと思いますよ。

それと私にはステアリングのない自動車は出来ないと思います。
道路で自動車が故障した場合、移動させることが出来ないとダメですね。

完全自動運転を目指すコンセプトカーでも、格納式ステアリングは装備されてます。
0981名刺は切らしておりまして垢版2017/11/12(日) 12:43:32.31ID:HwxbyTWn
>>959
自家用車の保有コスト年間50万の場合
タクシーだと50万で約1450km移動可能

移動コスト基準の選択はこれでできる
自家用車はカーセックスできたり待ち時間ゼロだったり
様々な付加価値があるから踏まえて保有を決めるだけ
0982名刺は切らしておりまして垢版2017/11/12(日) 12:45:43.76ID:uhJTsBZ0
>>980
うん
自分の車しか運転しない人をバカにするより
君の書き込みをバカにする人の方が多いから
心配しなくても良いよ。
0983名刺は切らしておりまして垢版2017/11/12(日) 12:48:59.29ID:wwmaW3dc
 自動車保有率を世帯形態別に見ると、単身世帯では1999年から2009年の10年間に
30歳未満では55.3%から46.5%へ8.8ポイント、30代では63.2%から57.5%へ5.7ポイント
減少しているのに対し、二人以上の一般世帯では、30歳未満で87.5%から81.5%まで
6.0ポイント、30代では91.3%から89.4%へと1.9ポイントしか減少しておらず、単身世帯
における減少が相対的に大きいことが分かる(図表165)。これは、二人以上の世帯、
特に夫婦と子どもから成る世帯等においては、同一目的地に複数人で移動する機会
が多く、コストや利便性の観点から公共交通機関よりも自家用車を選択することが多
いためと推測される。

http://www.mlit.go.jp/hakusyo/mlit/h24/hakusho/h25/image/n1021650.gif
0984名刺は切らしておりまして垢版2017/11/12(日) 12:50:01.23ID:NfwSz9n6
リースでいいんだけど、事故や自損の時100パー直さなきゃいけないから
めんどくさいよね
車内も汚く出来ないし
保険とかいろいろ他のカネ掛かる
0989名刺は切らしておりまして垢版2017/11/12(日) 12:55:42.02ID:ywtk6tZn
>>982
>自分の車しか運転しない人をバカにするより

藁人形論法炸裂ですな(笑)

自己所有のクルマしか運転できないヒトは、
免許を返納しろと指摘したが、
自己所有のクルマしか運転しないヒトなんて言ってませんよ。

この藁人形っプリは別IDの同じヒトでしょうなあ(笑)
0990名刺は切らしておりまして垢版2017/11/12(日) 12:56:01.25ID:HwxbyTWn
>>986
運転補助装置と無人タクシーをゴッチャにするからおかしくなる
0994名刺は切らしておりまして垢版2017/11/12(日) 12:59:29.93ID:zpwG4Ywn
現物がないペーパー技術なんか使えない特許と同じで何の役にも立たないよ
0995名刺は切らしておりまして垢版2017/11/12(日) 13:01:48.21ID:zN6s0JPL
国は本当は国民に車の運転なんかさせたくないんだよ。
消費税をどんどん上げるのも来るべき自動運転車社会のためだからな。
0996名刺は切らしておりまして垢版2017/11/12(日) 13:02:53.58ID:ywtk6tZn
過去にパーソナルユースが減った工業製品は皆無。
自動車だけがパーソナルユースが減ると主張されても説得力が無い。

ちゃんと合理的な理由を書いて説明しなさいね。

念のため書いとくが、
カーシェアやタクシーは個人所有より、
営利企業を運営するための利益及び一般管理費が乗せられるのでコストは高くなる。

コスト(費用)とは、以下7つ。
@車両購入費用
A燃料費用
Bメンテナンス費用
C保険料
D税金
E駐車場代
Fその他(利益及び一般管理費)
0997名刺は切らしておりまして垢版2017/11/12(日) 13:04:28.50ID:M6y7z8XZ
鉄道コストって車体よりも線路の保守点検のがかかるんだよ
これが自動車のがコストが安くて自動車のが普及した

自動運転で考えるITそのものが線路なんだけど
これの保守点検のが線路よりも高くつく予感がする
0998名刺は切らしておりまして垢版2017/11/12(日) 13:04:48.43ID:HwxbyTWn
事業者の採算は考えずに便利だから普及する厨
地方の生活が全く分かってなくて都会に合わせろ厨

こんなのが描く未来なんか絶対来ねえw
0999名刺は切らしておりまして垢版2017/11/12(日) 13:04:56.17ID:ywtk6tZn
>>995
国も自動車メーカーも、自動運転技術の開発目的は交通事故削減だからね。
庶民が買える価格にして普及させないと意味はない。
1000名刺は切らしておりまして垢版2017/11/12(日) 13:05:50.19ID:HwxbyTWn
>>995
アホすぎ
10011001垢版Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2日 12時間 33分 52秒
10021002垢版Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況