X



【実業家】ホリエモン×ひろゆきが憂う、自動車メーカーの未来 「日本だけ置いてきぼりって状況がEVでも起きる」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ノチラ ★垢版2017/11/02(木) 18:16:11.69ID:CAP_USER
http://cdn.wpb.shueisha.co.jp/img/2017/10/2b939422ba7c0f37e9ed3ff91756d714_a04f118d1bb5753df5ec8d1ceabb4f6b-700x525.jpg
世界から遅れている感が否めない日本のEVシフト。

『週刊プレイボーイ』の対談コラム「帰ってきた! なんかヘンだよね」で、“ホリエモン”こと堀江貴文氏と元「2ちゃんねる」管理人のひろゆき氏が案ずる、「日本の未来にとってヤバい状況」とは?

* * *

ホリ 掃除機でおなじみの「ダイソン」がEV(電気自動車)を開発するらしいね。

ひろ 「家電メーカーが自動車を!?」って思うかもしれないですけど、EVってモーターで動かしているわけで、ダイソンみたいなモーター技術を持っている会社は参入するのが容易なんですよね。

ホリ EVはアメリカの「テスラ」がかなり先行しているよね。それにヨーロッパの自動車メーカーもEVへのシフトが加速しつつある。一方、日本は遅れている感が否めない。

ひろ 今のところ、日本の本格的なEVって、日産の「リーフ」くらいですかね。

ホリ 日本はリーダーシップをちゃんと取る経営者がいないんだよ。

ひろ 海外に比べて投資も集まりにくいし、法律も硬直化していますよね。だって、セグウェイすら公道は実験走行しかできないんですよ。なので、日本人がEVを開発するとしても、日本以外でやったほうが効率良さそうな気が。

ホリ 俺もそう思う。わざわざ日本ではやらないよ。

ひろ ドローンもそうでしたけど、日本だけ置いてきぼりって状況がEVでも起きると。

ホリ まあ、日本の企業の多くが、ディスラプション(破壊的イノベーション)に対応できなかったってことだね。だってEVはモーターとバッテリーとコンピューターで走るし、ドライブバイワイヤだからギアボックスもデフもドライブシャフトもいらなくなるからね。

ひろ ガソリン車だとエンジンとミッションがキモだったわけですけど、それも変わってきているわけですね。しかもフランスやイギリスでは、2040年からガソリンエンジン車を売ることが禁止されるみたいですよ。

ホリ 日本の産業を引っ張っているのは自動車メーカーなわけだけど、大丈夫なのかね、日本は。

ひろ 最近は自動運転も注目されていますけど、日本では民間企業が公道で実験できるようになったのは、今年になってからくらいじゃないですか。

ホリ だね。

ひろ 新しい技術が生まれても日本だと法律がなかなか変わらないので、日本人が新しいモノを作る技術やアイデアがあったとしても難しいんですよね。

ホリ だから「日本でやるより、海外でやるわ」ってなるよね。
http://wpb.shueisha.co.jp/2017/11/02/94074/
0361名刺は切らしておりまして垢版2017/11/09(木) 23:05:06.05ID:50W4KV8F
ボデー技術はなめないほうがいい。

意外と思えるが、輸出に強い日本車の真の強みは
アンダーボデーやシャシーを含む、ボデー技術なんだよな。

あんな剛性と安全性能をもったボデーは他所の国では
みられないんだよ
(ミシミシいわない。たてつけがよい。雨漏りしない。ちゃんと直進する。
事故でも頑丈なはずのアメ車と衝突しても中の人はケガをしない。etc)
0362名刺は切らしておりまして垢版2017/11/09(木) 23:07:21.85ID:PXXjKtMn
>>361
日本車はシャーシ性能が弱いと評判ですが・・・
中国とかでは、5ナンバーがベースの日本車は強度が弱く危険と言われてますが
0363名刺は切らしておりまして垢版2017/11/09(木) 23:21:45.63ID:50W4KV8F
>>199
すげーな、特高かよ
給電コネクタを受電アダプタに挿す行為の時点で
感電するなw しかも特高だから確実にしねるよw

で、10000Vで40Aってことは特高の場合、単相はないので
三相。ということは700kVA。特高の受電設備を設置なので
保護装置とか含めると、工事費と機器費用だけでも5000万。

車ごときで特別高圧受変電設備設置とかありえんだろ
0364名刺は切らしておりまして垢版2017/11/10(金) 04:51:12.68ID:Gk4Ecch6
>>362
中国だし。日本車は軽量化のため安全を無視して薄い鉄板を使っていると信じている。
自分で確認もしない国。
0365名刺は切らしておりまして垢版2017/11/10(金) 08:58:51.19ID:LzIEFm6r
自動運転化でタクシーが増えるんじゃなくて
自動運転化で今まで買ってなかったペーパードライバーな個人も買うようになる可能性もあるんじゃないか?
0366名刺は切らしておりまして垢版2017/11/10(金) 09:01:17.52ID:LzIEFm6r
>>359
15%って十分すごいじゃん
50%ぐらいないとお前は認めないの?
韓国のサムソンみたいに完全に頼り切りだなw
0368名刺は切らしておりまして垢版2017/11/11(土) 07:59:42.89ID:Pqr1qWcU
EVは部品少ないぜっていったって1万個強いるわけやろ
それを設計して製造先開拓して組立工場用意してとか結構ハードル高くね?
0369名刺は切らしておりまして垢版2017/11/11(土) 09:20:41.87ID:vOdkkLce
>>368
部品点数もさることながら
自動車の走る能力で最重要項目である駆動輪のトラクション能力。
また、衝突安全性の確保は、
既存の自動車メーカーの技術がなければ
商品として成立しないよ。

スマホじゃないんだから(笑)
0370名刺は切らしておりまして垢版2017/11/11(土) 21:52:32.76ID:NKJU9K79
でもアップルとか自動車からひっそり撤退してないか?

自動運転にしてもスバルのアイサイトとかそういうのの延長で徐々にできるようになるもの
一足飛びにできるものじゃなかったことがわかってきた
0371名刺は切らしておりまして垢版2017/11/12(日) 07:47:51.86ID:Q2tqNhNz
>車ごときで特別高圧受変電設備設置とかありえんだろ

バカなEV信者はコンビニに特別高圧受変電設備設置が普通に設置されるってさw
0372名刺は切らしておりまして垢版2017/11/12(日) 10:26:32.59ID:Q2tqNhNz
バカな底辺文系の戯言♪

テスラを6分で充電で電圧2万ボルト
50アンペア

これは理論値だから1万年たっても同じです♪
0373名刺は切らしておりまして垢版2017/11/12(日) 10:42:18.13ID:6IDkz6nM
>>2
その場合、派遣社員本人に渡るのは20万くらいだと思う。そしてそこから所得税、住民税なんかを払う。
ソースはうちの職場にいる派遣社員。だいたい1/4が本人行き。残りはピンハネ。
0374名刺は切らしておりまして垢版2017/11/12(日) 13:26:48.16ID:ywtk6tZn
過去にパーソナルユースが減った工業製品は皆無。
自動車だけがパーソナルユースが減ると主張されても説得力が無い。

ちゃんと合理的な理由を書いて説明しなさいね。

念のため書いとくが、
カーシェアやタクシーは個人所有より、
営利企業を運営するための利益及び一般管理費が乗せられるのでコストは高くなる。

コスト(費用)とは、以下7つ。
@車両購入費用
A燃料費用
Bメンテナンス費用
C保険料
D税金
E駐車場代
Fその他(利益及び一般管理費)
0375名刺は切らしておりまして垢版2017/11/12(日) 13:54:18.16ID:p6rpBmqy
「パーソナルユース」って辞書的に解釈すると「個人で使用すること」なんだけど「個人で所有すること」や「個人に購入され使用されること」って意味も含むの?
おせーて
0376名刺は切らしておりまして垢版2017/11/12(日) 13:56:33.55ID:JgaaG55+
>>374
今じゃミシンなんて誰も使ってないけどなw
0377名刺は切らしておりまして垢版2017/11/12(日) 14:15:06.07ID:ywtk6tZn
>>376
お前の家にはミシンがないのか?
うちは嫁さんが欲しいと言って買ったのが
2台もあるぞ。
0381名刺は切らしておりまして垢版2017/11/12(日) 14:26:03.16ID:ywtk6tZn
>>379
スレ違いだな。
0382名刺は切らしておりまして垢版2017/11/12(日) 14:26:25.25ID:ywtk6tZn
>>378
そうかそうか
0383名刺は切らしておりまして垢版2017/11/12(日) 14:28:45.00ID:JgaaG55+
>>381
ミシンは工業製品じゃなかったのかw
0384名刺は切らしておりまして垢版2017/11/12(日) 14:28:56.29ID:p6rpBmqy
>>380
ありがとう
うーん 今までは制約があって個人使用≒個人購入だったけど、これからどうなるのかは不確定要素が大きくて自分には即断できないなあ
0385名刺は切らしておりまして垢版2017/11/12(日) 14:36:35.95ID:ywtk6tZn
>>383
ミシンの話はスレ違いだが、
工業製品としてミシンはパーソナユースが減ってコモンが増えたのか?
共同使用のミシンって何よ。
0387名刺は切らしておりまして垢版2017/11/12(日) 14:41:43.82ID:JgaaG55+
>>385
バカかお前
パーソナルユースの話だろ間抜け
0388名刺は切らしておりまして垢版2017/11/12(日) 14:43:49.67ID:JgaaG55+
とにかく自動車ってのは金食い虫なんだよ
所有してるだけで、税金、車検、点検、保険に駐車場代と1回も乗らなくてもこれだけ経費がかかる
持たないで済むなら持ちたくないと思ってる消費者は多い
0389名刺は切らしておりまして垢版2017/11/12(日) 14:46:41.40ID:77k3ZAvp
昔の日本企業
作る→失敗する→作り続ける→成功

今の日本企業
作る→失敗する→やーめた→既存路線続ける→失敗する→新規路線に切り替える→後の祭り
0390名刺は切らしておりまして垢版2017/11/12(日) 14:51:12.20ID:ywtk6tZn
>>387
出荷総量が減ってるのだろう。
馬鹿はお前。

>>388
今の日本で自動車も所有できないとか貧乏過ぎる。
0391名刺は切らしておりまして垢版2017/11/12(日) 14:58:45.65ID:JgaaG55+
>>390
自分の負けも理解できないぐらい頭悪いってミジメだな
0392名刺は切らしておりまして垢版2017/11/12(日) 15:03:30.26ID:ywtk6tZn
>>391
何を誰と勝負してるんだ?(笑)
痛い勝利宣言するお前に聞いてるんだぞ。
0393名刺は切らしておりまして垢版2017/11/12(日) 15:05:56.25ID:JgaaG55+
>>392
間抜けのお前以外に誰がいるんだよこのアホウw
早いところこの間抜けレスを撤回したらどうだ?

374 名前:名刺は切らしておりまして[] 投稿日:2017/11/12(日) 13:26:48.16 ID:ywtk6tZn [1/8]
過去にパーソナルユースが減った工業製品は皆無。
0394名刺は切らしておりまして垢版2017/11/12(日) 15:27:20.66ID:JgaaG55+
>>392
このID:ywtk6tZnバカ逃げちゃったのかなw
ミシンだけじゃなくCDプレイヤーとか二輪とかデジカメとかプリンターとかパーソナルユースで
減った工業製品なんか枚挙に暇が無い
時代に応じて移り変わるものなのに自家用車だけは別とか頭沸いてるのかね?
0395名刺は切らしておりまして垢版2017/11/12(日) 15:38:54.46ID:dew7aQxl
>>374
自家用車だとそれ全部個人におっ被されてんだろ
で、カーシェアなら人数分で固定費が分け合えてるわけ
だから管理する会社の利益を見込んでも個人で所有するより安くなるんだよ
ただ、自家用車と違い置き場が限られ予約する必要もあり自家用車と同等の利便性が無理なだけ

自動運転タクシーが実現したならそういったわずらわしさが一気に解消する
ドライバーのコスト不要な上、車両の回転率は高く料金はシェアと同等以下、利便性は圧倒的で自家用車を上回る
保険も要らず飲酒も睡魔も気にしなくていい
0396名刺は切らしておりまして垢版2017/11/12(日) 15:59:57.55ID:ywtk6tZn
>>395
購入して使うより、借りた方が安いと思ってるのか?
お前はレンタル屋に騙されるタイプだな。
0398名刺は切らしておりまして垢版2017/11/12(日) 16:06:22.72ID:ywtk6tZn
>>397
年間に使用日数と何km走行するかで違うのは当然だが。
個人所有をタクシーに置き換えると、その多くがタクシーが割高だろう。
0399名刺は切らしておりまして垢版2017/11/12(日) 16:16:31.63ID:JgaaG55+
>>398
まだ居たのかよこのバカw
0400名刺は切らしておりまして垢版2017/11/12(日) 16:17:58.92ID:ywtk6tZn
自動運転などついていない、しょぼいコンパクトカーをタイムズカーシェアで借りると、保険料含めて6時間で6,000円位だ。
2時間利用して2,000円。
週に5日通勤、1日2時間利用で、年間52万円。
これを安いと感じるならどうぞご自由にだが、
通勤時間は他人と重なるんだよ。
予約が空いてないのが常。
0401名刺は切らしておりまして垢版2017/11/12(日) 16:18:04.37ID:p6rpBmqy
>>398
自家用車を購入・維持した方が安く済むという人は今はそうしてるんじゃないですか
今は

三度繰り返すけど、今は
0402名刺は切らしておりまして垢版2017/11/12(日) 16:19:08.28ID:JgaaG55+
>>400
救いようの無いアホだろこいつw
有人タクシーより安くなけりゃ無人タクシーなんて誰も使うわけないだろ間抜けが
0403名刺は切らしておりまして垢版2017/11/12(日) 16:20:17.75ID:GmyTklzE
そりゃあ毎日300キロ走るんならレンタルするより買ったほうが安いだろうねえ
ただ大半の人は日に10キロしか走らないし購入より安いだろうねえ
自家用車を持つ人はなくならないかもしれないけれど自家用ジェットを持つ人よりも少し多い程度になるかもなあ
0404名刺は切らしておりまして垢版2017/11/12(日) 16:25:11.43ID:ywtk6tZn
>>401
購入の方が安いのならそれは当然だろう。
今もこれからもね。
0405名刺は切らしておりまして垢版2017/11/12(日) 16:27:17.08ID:ywtk6tZn
>>403
カーシェアの料金体系は色々あるが、6時間以内は距離に関係なく利用時間に課金される。
よって、走行距離が長いほどお得なんだぜ。
0406名刺は切らしておりまして垢版2017/11/12(日) 16:47:23.23ID:dew7aQxl
>>405
だからカーシェアの話ではないでしょ
自動運転の無人タクシーのお話
そんなもの実現できないというお立場ならそうなんでしょうけどねー
0407名刺は切らしておりまして垢版2017/11/12(日) 17:01:57.18ID:MIVh4qn2
まずロケットを成功させろよ
0408名刺は切らしておりまして垢版2017/11/12(日) 17:02:19.86ID:ywtk6tZn
>>406
無人タクシーは走行距離に応じて料金が変わるのかい?

まるで現状のタクシーみたいだな。
で、料金は現状タクシーの何%で?
0410名刺は切らしておりまして垢版2017/11/12(日) 17:57:31.57ID:/A6LBfP5
人との会話が嫌いな人は結構いるから
同じ料金でも無人タクシーを選ぶ人もいる。
まあ有人タクシーは滅びる
0411名刺は切らしておりまして垢版2017/11/12(日) 18:12:23.34ID:2ylxtN6Q
>>408
タクシー料金のうち運転手に渡る金は7割
車両償却と燃料費が5%づつ、残りを保険とか運用費用とかタクシー会社の利益とかで分け合う
つまりタクシー運転手が不要とった場合、現状の3割で行ける
タクシー会社トップの日本交通の社長は効率化や車両の低価格化、広告とかショッピングセンターへの送迎提携とかでロボットタクシーの料金は無料が主流になる可能性もあるとか言っている
0412名刺は切らしておりまして垢版2017/11/12(日) 18:17:36.41ID:ywtk6tZn
>>410
無人の自動運転が普及してるなら、タクシーを有人にする必要はないわな。
そのかわり、毎回車庫に戻して清掃してくれないと、利用は嫌だ。
0413名刺は切らしておりまして垢版2017/11/12(日) 18:20:34.45ID:ywtk6tZn
>>411
タクシー会社、例えば上場企業の大和自動車交通の一般管理費は年間に約12億円。
年商は約164億円。
タクシー料金の7割が人件費になると言うのは、同社の決算書から間違いと判ります。
0415名刺は切らしておりまして垢版2017/11/12(日) 18:32:06.32ID:aEvy6Dsn
EVが日本の法、インフラ整備の出遅れで置いてきぼりになるのは100歩譲るとしても、電池で遅れを取りそうなのがなんとも
日本はトヨタが全固体→リチウム空気という方針でいるが、先日Samsungは2030年を目標にリチウム空気電池を開発すると発表
日本にとっては次次世代電池のつもりが、Samsungにとっては次世代
電池が未来産業の核心になるという時にコレくらい認識がズレてるもの
0416名刺は切らしておりまして垢版2017/11/12(日) 22:21:54.21ID:IPUDQdn+
まあ安くても400万円の車が売れたらいいね♪
所詮はバカな底辺文系向けの記事
0418名刺は切らしておりまして垢版2017/11/13(月) 12:29:25.45ID:+tRJeyM6
>>413
アホかお前

>タクシーは人件費が原価の72.8%を占めており、これに次ぐのが石油情勢の影響を受けやすい
>自動車の燃料費です。(平成22年度実績)
http://www.taxi-japan.or.jp/content/?p=article&;c=115&a=9
0419名刺は切らしておりまして垢版2017/11/13(月) 12:40:34.73ID:dj6KJcKg
本当に自動運転になったらタクシー専門会社なんて無くなるよ。自動車メーカーが自分で運用するはず。工場で作り、工場から自動で発車し、出た瞬間から金を稼ぐ。後は関連の各地域の整備工場で定期メンテされるだけ。
車両費用も相当圧縮されるな。
0420名刺は切らしておりまして垢版2017/11/13(月) 12:55:38.31ID:+tRJeyM6
>>419
自動車メーカーがそういった事業をやる事は無いよ
車売るために道路や駐車場作ったりしないのと同じ
0421名刺は切らしておりまして垢版2017/11/13(月) 13:05:19.35ID:X9o5qsUi
>>415
サムソンはやるやる詐欺が多すぎる
結局他が開発した物を安く組み上げてで売りに出すってのばかり
有機ELも多くの特許はソニー持ちだし
0423名刺は切らしておりまして垢版2017/11/13(月) 17:50:48.95ID:HsK1sojA
ネットの連中からしたらまた実物経済潰してやったぜの気分じゃないの?
電機メーカー潰したように
0424名刺は切らしておりまして垢版2017/11/13(月) 20:01:27.94ID:iNAFmFdc
タクシー会社じゃなく配車アプリだな
クルマの販売先は個人や企業
メンテや保険などは運用会社
不動産サイトとマンションオーナーと管理会社に相当する
最重要なのは自動運転プログラムとセンサー類
それを搭載した車両の大半は都市内移動のタクシー仕様で最高速度50キロのミニカー型
EMSが車両製造を請け負い部品メーカーから大量購入で買い叩く
クルマが安く大量にバラまかれ大量のタクシーオーナーが生まれ、配車アプリで価格順の上位に行くように単価競争となり
非常に安くタクシー移動できるようになる
0425名刺は切らしておりまして垢版2017/11/13(月) 23:14:48.01ID:WkrRB5VM
ミニカーなんて売れるわけがないw
by スズキツイン
0426名刺は切らしておりまして垢版2017/11/14(火) 06:12:31.08ID:iZkxHxQg
>>418
アホはお前。
0427名刺は切らしておりまして垢版2017/11/14(火) 06:17:43.76ID:fFdJeuz0
紫BBAと同列で、ホラレモンの予想と真逆になるであろう。
予想が間違っていなければ、今頃はライブドアは東証一部だろう。
だよね、サイバーエージェントの藤田さん。
0428名刺は切らしておりまして垢版2017/11/14(火) 07:13:08.37ID:h7hyqNFR
>>425
エンジンルームがなく軽自動車より短くて
運転席のない対向シートのミニカーでしょ
要はGoogleカーですよ
0429名刺は切らしておりまして垢版2017/11/14(火) 13:43:33.81ID:HWPIIBNi
自動車に限らずあらゆる分野で日本は異質 狂ったように内向きで
世界に目を向けると言う事が無い N+とか見てるとそういう内弁慶の
キチガイをいつでも観察できる
0432名刺は切らしておりまして垢版2017/11/15(水) 00:41:08.60ID:WU/O9zvR
>>428
Googleは自動車開発から撤退したよ
ずっと前にね。
今ごろGoogleカーとか(笑)
0433名刺は切らしておりまして垢版2017/11/15(水) 12:06:09.92ID:Ah6o8Wtc
googleプロジェクトからwaymoとしてアルファベット傘下の自動運転技術会社として独立したんだよ
googleの中では難しい他企業との資本提携や技術提携もしやすい
0434名刺は切らしておりまして垢版2017/11/15(水) 17:54:06.94ID:BMFFiKsQ
自動車開発はもうしないってさ。
ハードからの撤退ね。
自動車開発が一朝一夕には出来ないと判ったのさ。
0435名刺は切らしておりまして垢版2017/11/15(水) 18:12:28.86ID:4zgZkwwc
Googleが開発してたのは自動車じゃなくて自動車の自動運転部分だけだろ
0436名刺は切らしておりまして垢版2017/11/15(水) 18:31:59.03ID:BMFFiKsQ
>>435
Googleカーってどこのハードだったんだろう?
ソフトだけで、Googleカーなんていってたのか(笑)
あのファニーカーもハリボテのソフトだけだったとは大笑いだな。
0437名刺は切らしておりまして垢版2017/11/15(水) 18:32:47.96ID:jBNgH3I6
エンジンに比べたらモーターなんてものすごくシンプルで改良の余地なんて既にほとんどないのよな。
だから異業種の企業が参入できるかもなんて考えるんだ。
結局電池待ちだよね。
0438名刺は切らしておりまして垢版2017/11/15(水) 18:51:20.50ID:BMFFiKsQ
EVなんてナンバー無しで良いなら、工業高校の生徒でも作れるからね。
簡単なんだよね。

トラクション能力とか衝突安全性能とか交通法規関係ないし。
0439名刺は切らしておりまして垢版2017/11/15(水) 18:59:02.74ID:N4n5jrGh
>>435-436
Googleに限らず、DeNAとかもそうだが?

ttps://response.jp/article/2017/04/24/293883.html
ttps://www.just-auto.com/news/continental-trials-autonomous-robo-taxi_id177671.aspx

車両はフランス製。
0440名刺は切らしておりまして垢版2017/11/15(水) 19:07:40.91ID:N4n5jrGh
メカ設計に使用するCADとか、応力計算するソフトウェアとか、補助金目的に詐欺研究者が
やってるエセベンチャーを除けば、業務用は欧米製アプリしかないし、実際にソフトを使って
作業しているのは派遣だからなぁ。凋落は止まらないだろ。
0441名刺は切らしておりまして垢版2017/11/15(水) 19:38:54.77ID:BMFFiKsQ
>>439
他人のフンドシ借りて、Googleカーとか(笑)
ハードを作れないと自動車は無理だってことさ(笑)
0442名刺は切らしておりまして垢版2017/11/15(水) 20:35:44.64ID:WuPpJf2U
>>437
電池作った所が勝ち組でしょ
次世代電池の用途は車だけじゃない
携帯電子機器から発電所の一時蓄電にも使用される
莫大な金を生む最注目分野ですわ
0443名刺は切らしておりまして垢版2017/11/15(水) 20:43:28.14ID:BMFFiKsQ
最も将来有望な電池は燃料電池だけどね。
0445名刺は切らしておりまして垢版2017/11/15(水) 21:18:21.35ID:0qMPo8iP
車なんて必要ないだろ
0446名刺は切らしておりまして垢版2017/11/15(水) 21:41:36.07ID:N4n5jrGh
>>441
そもそも、最初からGoogleは自動車メーカーになる気はないでしょ。
AndroidやWindowsみたいに、ソフトを供給してライセンス商売すると
見せかけて、一番の狙いは株価をつり上げて金儲けでは?
0447名刺は切らしておりまして垢版2017/11/15(水) 21:44:39.56ID:yS0r/y1e
>>1
出産面でも日本はガラパゴス化するのでは?

☆近未来の出産・育児
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1510712075/

ゲノム編集やデザイナーベビーが話題になってますが
近未来の出産・育児はどうなるのでしょうか?
語り合いましょう。
0448名刺は切らしておりまして垢版2017/11/15(水) 21:48:25.53ID:BMFFiKsQ
>>446
まるでテスラみたいだな(笑)
テスラはロータスの技術で自動車を生産したが。。
0449名刺は切らしておりまして垢版2017/11/15(水) 21:52:45.72ID:BMFFiKsQ
Googleカーが将来公道を走ってると
お花畑脳の夢物語を信じてたアホが2ちゃんねるにもいたなあ(笑)
0450名刺は切らしておりまして垢版2017/11/15(水) 23:39:56.05ID:Ypm8Em/t
飛行機も電車も自動にできないのに
車なんて300年ぐらい先だろ♪

飛行機や電車は50年以上自動運転開発してるけどね
まだできないんだぜ
ゆりかもめは有人監視だよ♪
0451名刺は切らしておりまして垢版2017/11/15(水) 23:47:04.63ID:DcxGYTZq
>『週刊プレイボーイ』の対談コラム

ソースが反日韓国集英社だと、日本をディスりたいだけなのだろうと。
しかし、奴らのディスる姿勢は、裏で日本の自動車産業が潰れるように求め
更に工作していながら力づくでそうさせてしまおうとしながら、
表向き自然にそうなるように吹聴して前兆があった事に偽装したい仕立てたい
というだけかも分からんから 油断なら無い!
0452名刺は切らしておりまして垢版2017/11/16(木) 14:10:10.53ID:z99twvFc
グーグル、自動運転の「ロボットタクシー」を公道で実験開始へ
2017.11.8 09:53

米IT大手グーグルの自動運転部門「ウェイモ」は7日、自動運転車による配車サービスに乗り出す方針を明らかにした。
アリゾナ州内の公道で来年前半に実証実験を開始する見通しだ。
将来的に利用者以外は誰も乗車しない「ロボットタクシー」を走らせ、サービスを商業化するという。

同日、ポルトガルで開かれたイベントで、クラフチック最高経営責任者(CEO)が表明した。

ウェイモは約8年かけて自動運転車を開発し、ハンドルやブレーキなどの操作がいらない完全自動運転車を公道で走行させる実験を今年から始めていた。
従来の公道での自動運転車は不測の事態に備え、運転席に人間が乗車したが、今回の配車サービスの実験では、運転手も乗せない世界初の試みになるという。

利用者は携帯電話のアプリで配車し、指定場所まで乗車する。
サービス開始当初はウェイモの担当者が後部座席で運用状況を確認。いずれ利用者だけが乗車する形とする。
ただ、車には強制停車させるボタンを備えるという。
クラフチック氏は「一般の人が利用できる商業サービスに向けて取り組んでいる」と語った。

http://www.sankei.com/world/news/171108/wor1711080013-n1.html
0453名刺は切らしておりまして垢版2017/11/16(木) 14:22:54.65ID:xkhcqSPS
>>1におおむね同意
日本の糞官僚がロクデモナイルールしかやらんので日本は立ち後れる
日本メーカーは海外で開発販売するだろうけど、日本モデルだけが高コストになるだろう
バイクの400ccや250ccと同じで日本だけの限定品を開発しなきゃいけない
0454名刺は切らしておりまして垢版2017/11/16(木) 15:47:27.25ID:tgxBbvRa
>>450
飛行機に関しては来年ボーイングがパイロット無しの自動飛行実験を開始するってさ
電車はそもそも無人化する必要がない
0455名刺は切らしておりまして垢版2017/11/16(木) 17:03:29.53ID:eDop5M41
そりゃ海外の売れ筋を締め出すための欧米のルール改定でもあるからな
それに素早く対応するにはそっちでやらないと間に合わないよね
0456名刺は切らしておりまして垢版2017/11/16(木) 17:36:02.66ID:OwrjOF+f
欧米のルールというより、ハイテク屋の技術革新で運転まで無人にできそうということで
自動車業界に波風立てて、それに伝統的な自動車屋が振り回されてる感じ
0457名刺は切らしておりまして垢版2017/11/16(木) 17:52:25.59ID:4LNjc8YQ
googleの自動運転がほんとうにモノになれば
またしてもタダに近い利用料でgoogleOSカーは中国のメーカーが競って作る簡易EV
そのボディを使って配信アプリで動くロボットタクシーを使って人々は移動するという世の中になる
配信のデータを握り人々の動きを知ることがgoogleの利益の源泉
自動車メーカーの出る幕はない
0458名刺は切らしておりまして垢版2017/11/16(木) 22:21:44.26ID:9bqtxQxo
自動車は、ハードを作れない者に用はない。
0459名刺は切らしておりまして垢版2017/11/16(木) 23:28:16.02ID:gwOfLM/Q
電車の無人化が必要無ければ
車の無人化も不要だね♪
0460名刺は切らしておりまして垢版2017/11/17(金) 00:09:03.12ID:KwvFRHsa
この二人の口から出ると、どんな話も胡散臭く聞こえると云うw
0461名刺は切らしておりまして垢版2017/11/17(金) 06:47:07.71ID:NuPWuWN3
支那の自動車メーカー(笑)
誰がそんなの乗るんだ?
日本じゃ車検もとれんだろうに(笑)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況