米コンサルティング会社インターブランドは25日、世界的に事業展開する企業の2017年のブランド価値ランキングを発表した。日本勢はトヨタ自動車が前年の5位から7位に後退し、6位に上がった韓国サムスングループに抜かれた。1位は5年連続で米アップルだった。
トップ100のうち、日本企業は前年と同じ6社。トヨタは次世代環境車の開発が期待されたが、北米での販売鈍化や円高が悪影響した。
中国市場で伸びているホンダが21位から20位に、日産自動車が43位から39位に上昇した。一方、キヤノンは42位から52位、ソニーは58位から61位、パナソニックが68位から75位に下がった。
続きはソースで
http://www.sankei.com/economy/news/170925/ecn1709250018-n1.html サムスンって凄いんだな!
使ったことないけど(^.^)
4名刺は切らしておりまして2017/09/25(月) 20:37:25.43ID:aMmAiYw9
サムスンにブランド価値あるか?
5名刺は切らしておりまして2017/09/25(月) 20:38:27.89ID:L8eaZDju
無意味なランキングだなあ
6名刺は切らしておりまして2017/09/25(月) 20:39:15.42ID:eX3G6X9m
7名刺は切らしておりまして2017/09/25(月) 20:40:00.25ID:LT0W85Ru
こういうのはNYSE上場企業に限定しない
何も意味がない
上場してる企業と上場してない企業じゃ
公平な競争をしていない
9名刺は切らしておりまして2017/09/25(月) 20:48:22.90ID:JKUAPq+H
南米では日本企業に成りすましてるからね
10名刺は切らしておりまして2017/09/25(月) 20:50:07.32ID:L8xPuFi3
韓国ってサムスンが潰れたら国ごと倒れるんだよね?
この手のランキングって公正に数値化して順位決定してるの?
世界の大学ランキングといい
12名刺は切らしておりまして2017/09/25(月) 20:57:12.51ID:aVJ4YHDf
韓国の国策企業であるが外資に牛耳られてる会社でもあるね
韓国人には気の毒だが、かなり歪つな形態だなw
まあそれでも韓国人には希望なんだろ(笑)
どうせ10年後には8割が入れ替わってるランキングに意味はない
スタートアップを育てよう
14名刺は切らしておりまして2017/09/25(月) 20:58:28.31ID:644JqEpc
ランキングを付与する会社
アップルに投資してる資本体の関連会社
総合して投資回収するのだ
メディアは少ない投資で大きなバックを期待できる
広報というかたちでね
15名刺は切らしておりまして2017/09/25(月) 20:59:46.77ID:5Vbc+jyP
18名刺は切らしておりまして2017/09/25(月) 21:06:25.56ID:1DI/D2Ir
アップルもサムソンもダメだ。
物理キーのほうが押しやすいじゃないか
僕はパナソニックの折りたたみ携帯電話使ってます。
19名刺は切らしておりまして2017/09/25(月) 21:07:46.43ID:Lz1XecjL
半導体宗主国三星おめでとうございます()
21名刺は切らしておりまして2017/09/25(月) 21:08:55.94ID:IsAC3uCl
時価総額ももうすぐサムスンの半分になりそうだね
22名刺は切らしておりまして2017/09/25(月) 21:12:56.43ID:r6b2XHbN
ブランド調査といいつつ順位付けしてる
その会社のクライアントに
企業の名前が出てるけど
なんだこの会社
23名刺は切らしておりまして2017/09/25(月) 21:13:14.94ID:+Ji5q2sQ
24名刺は切らしておりまして2017/09/25(月) 21:20:59.43ID:aVJ4YHDf
サムスンに入れるのは上級国民だろ
ほとんどの韓国人は上級国民の奴隷
昔なら被差別賎民(爆笑)
北米での販売鈍化のトヨタ
円安でも売れない
中国市場で伸びているホンダ
中国包囲網はどうなった
26名刺は切らしておりまして2017/09/25(月) 21:32:04.09ID:LD7qiH6w
サムスンといいキムヨナといい
極一部のエリート作って国威発揚するの好きな国だね
営業利益しか発表しないSamsung。
あれだけの営業利益があるのに韓国が破綻寸前というのは辻褄が合わない。
29名刺は切らしておりまして2017/09/25(月) 21:40:11.06ID:9/4VLAIs
サムスンの社長だっけ、逮捕されて実刑くらってたの
30名刺は切らしておりまして2017/09/25(月) 21:47:31.24ID:EgiuMtmT
チョンの書き込みが続いて不快だな
サムチョンなんて日本人は全然無関心なんだけど
31名刺は切らしておりまして2017/09/25(月) 21:50:06.63ID:6V8QCg26
俺の大好きなFANUCがそろそろランキングに入ってもらいたいんだが
いいぞFANUCの工作機
32名刺は切らしておりまして2017/09/25(月) 21:55:29.00ID:CSSTZaTP
>>1、子会社に売って、その子会社が孫受けにうって、またまた関連会社にw
100ウォンだったものが600ウォンになるw
中国からは雇い止めされ、FRBの資金も縮小、中国スワップも切れる。
国のほうがオワコンだが?w
まあトヨタは泥臭いよね 油まみれのガソリンメーカーだし
34名刺は切らしておりまして2017/09/25(月) 22:11:56.34ID:koAdZNPB
>>4
オーナー社長が逮捕されて上がるブランド価値って興味持たれてないってことだよな。
馬鹿杉。 ランキングはそこそこでも、企業の種類が多岐にわたってる方が有利だと思う
37名刺は切らしておりまして2017/09/25(月) 22:19:37.96ID:l206d30A
日本企業が上位を占める権威あるエセ調査機関が幾らでもあるから大丈夫だ。
いつでも望み通りの記事も書くから宜しくね。
38名刺は切らしておりまして2017/09/25(月) 22:20:39.78ID:vkpSvZXi
\(^o^)/オワタ
39名刺は切らしておりまして2017/09/25(月) 22:25:55.60ID:ywzMSL1O
サムスンってアイフォーンの箱までパクってる恥ずかしい会社
だよね
40名刺は切らしておりまして2017/09/25(月) 22:39:42.63ID:LemA3LFc
サムスンって何?
41名刺は切らしておりまして2017/09/25(月) 22:42:44.71ID:4UaYQH0P
>>9
トヨタはアメリカでKPOPコンサートを主催している
もしかして韓国企業のフリしちゃってるの??? 42名刺は切らしておりまして2017/09/25(月) 22:45:02.81ID:4UaYQH0P
>>34
東芝歴代社長が逮捕されないことが
そんなにも自慢か?w
馬鹿杉。 44名刺は切らしておりまして2017/09/25(月) 23:49:53.69ID:0Vw0YSsX
46名刺は切らしておりまして2017/09/26(火) 00:06:08.73ID:FoBTE+gj
いくらサムスンを貶しても、規模ではソニーを超えてるのが現実。
盲目的にトヨタはブランド、日本製は世界一ィイイイイとオナニーしてる方がアホ。
まぁ日本にいたらサムスンを選ぶ理由はないけど、第三国からみりゃどっちも同じ。
47名刺は切らしておりまして2017/09/26(火) 01:19:15.21ID:fEnjlDeq
クッソワロタwwwww wwwww wwwww wwwww
48名刺は切らしておりまして2017/09/26(火) 02:55:54.23ID:2++zfMzQ
アップルが1位って
>>10
いや、韓国はサムスン、ヒュンダイ、LGのいずれかが倒産した場合は日本を侵攻する
倒れはしない >>20
アメリカ、日本、中国に妄信的な信者が多いから続いてる 51名刺は切らしておりまして2017/09/26(火) 07:17:13.38ID:Bspy3vK1
>>48
そりゃそうだろ
むしろAppleのどの辺が欠けてるんだよ 52名刺は切らしておりまして2017/09/26(火) 07:48:05.00ID:iKS5bM/U
格付け会社がやってんのか
くだらないね
53名刺は切らしておりまして2017/09/26(火) 07:49:31.44ID:pBSwiHql
日本企業が上なら公正で下なら陰謀w
ド低脳ネトウヨの面目躍如だなw
54名刺は切らしておりまして2017/09/26(火) 08:12:08.72ID:6oU/VEGl
>米コンサルティング会社インターブランド
権威あるの?
55名刺は切らしておりまして2017/09/26(火) 08:32:21.20ID:v49+PyNj
たった6社しかか日本は,車も中低価格対は国別差別が付かないくらい
性能は拮抗してきたからトヨタも家電のようにならないようにしないと
別にサムスンにブランド価値があろうがなかろうが在日には全然関係ない話なのに反応しすぎだろ
57名刺は切らしておりまして2017/09/26(火) 09:25:36.39ID:mqnOOrRu
サムスンなら買えるけど、トヨタ買えない層のが多いからな。中東でもアジアでも欧米でも
58名刺は切らしておりまして2017/09/26(火) 11:44:36.92ID:Bi4bfqKD
>>1
30年近く前はソニーが一位だったのにな
どうしてこうなった 59名刺は切らしておりまして2017/09/26(火) 11:47:28.66ID:IVPjfJbE
こういうよく分からないランキング取り上げる必要どこにあるの?
60名刺は切らしておりまして2017/09/26(火) 12:02:04.46ID:CNF010Dn
売り上げでトヨタ遥かに凌いでいるサムスンが上なのは極自然のこと
62名刺は切らしておりまして2017/09/26(火) 12:07:15.84ID:zj/7tu3q
この調査がデタラメだと言うのなら
デタラメでなく日本企業がサムスンに勝ってる調査を示してくださいよ
無論デタラメでないという根拠も添えて
それが出来ないなら何を吠えても負け犬の遠吠え、無意味ですよ
韓国には何もかも抜かれてしまった
これからはタイ、インドネシアと競うことになる
65名刺は切らしておりまして2017/09/26(火) 13:38:05.43ID:wOXWa2Dm
>>64
韓国旅行(釜山)して韓国のインフラの充実度の凄さに驚いた
韓国さまからお小遣い貰って暮らしてる日本のプロ市民が「公共事業止めろよ 無駄遣い」 と叫ぶハズさ
もう 国力からして日本は韓国に敵わんよな 66名刺は切らしておりまして2017/09/26(火) 13:44:51.30ID:bQnt7mVx
>>64
整形韓国女と韓国男のデリヘルドライバー
日本に来ないで下さい 67名刺は切らしておりまして2017/09/26(火) 13:48:42.38ID:4JZLrk4H
68名刺は切らしておりまして2017/09/26(火) 13:53:38.62ID:bQnt7mVx
>>67
日本の良い環境が汚染される
日本にいる韓国人は腐ったミカン 69名刺は切らしておりまして2017/09/26(火) 15:00:30.30ID:iWPjLRgc
70名刺は切らしておりまして2017/09/26(火) 15:03:20.73ID:NvRF8+g0
71名刺は切らしておりまして2017/09/26(火) 16:14:37.10ID:VDpgfckQ
ねえよwww
捏造過ぎるわwwwwwwステマチョンwwwwwwww
72名刺は切らしておりまして2017/09/26(火) 16:32:56.07ID:MyHo7s7I
大丈夫 此処は、高みの見物
さむ**の凋落を、楽しみましょう!
しょせん、マスごみの、提灯・捏造記事
73名刺は切らしておりまして2017/09/26(火) 17:11:39.10ID:RcywAjjz
×高みの見物
○低みの見物
74名刺は切らしておりまして2017/09/26(火) 18:19:37.41ID:lVIMED+s
アップルが一位か
アンドロイドからiPhoneに乗り換えるか迷ってますが、
アップルは量子コンピューターに参入する予定はあるんですか?
76名刺は切らしておりまして2017/09/26(火) 19:28:29.77ID:I2k/BYFB
バカウヨ発狂スレ
時代遅れのネトウヨにはわからないだろうけど、今の時代クルマよりスマホの方がブランド価値があるんだよ。
現実を直視できないバカサポみたいなのがいるから日本がこんなになるんだよ。
79名刺は切らしておりまして2017/09/26(火) 20:10:19.20ID:J13ENaj+
働いてる人間が自社の普通車さえ買えないんだから当然だろ。
奥田みたいな阿漕がトップの時点で二度と買わないと決めていた。
80名刺は切らしておりまして2017/09/26(火) 21:08:00.80ID:a/Vzi1fx
こういうのは話題になるようなイノベーションを行なった時にぐんと伸びたりするからな
トヨタも常に旬な話題を提供しないと簡単に順位が落ちる
>>65
これが劣等民族の劣って穢い遺伝子に刻まれた対日コンプレックスかwwwwwww 82名刺は切らしておりまして2017/09/27(水) 00:32:46.32ID:llyTHpm0
オールトヨタネットワーク分科会うざい
ネトウヨのせいでどんどん日本が落ちぶれていくな。
ネトウヨを国外追放すべき。
85名刺は切らしておりまして2017/09/27(水) 08:05:38.30ID:n6POR4kW
>>84
こうなるだろう
こうなって欲しい
を混同した典型例だよな 86名刺は切らしておりまして2017/09/27(水) 08:38:55.31ID:aU9l90SA
>>84
ハイブリッドも水素も「電気自動車+」だぞ 87名刺は切らしておりまして2017/09/27(水) 08:41:41.55ID:edQTyS7S
いや別にトヨタが悪いとは思わないよ
それ以上にサムスンがすごいだけで
88名刺は切らしておりまして2017/09/27(水) 08:46:56.98ID:n6POR4kW
>>86
で、ハイブリッドカーのモーターをデカくして燃料タンクの代わりにバッテリー積んで、テスラ車や新LEAFに勝てるの?
FCVの燃料機構部分をバッテリーに置き換えて勝てるの?
勝てないだろ
そんな事やっても生まれるのはラブ4EV(笑)だけ 89名刺は切らしておりまして2017/09/27(水) 08:50:20.77ID:SsYf3Kvu
ブランド価値っていろいろ測り方があるけど、ひとつは「品質の割りに高く売れる」というのがある
そういう意味ではろくなもんじゃない
90名刺は切らしておりまして2017/09/27(水) 08:52:15.49ID:edQTyS7S
レクサスとかな
91名刺は切らしておりまして2017/09/27(水) 08:55:01.81ID:RB8wBfnQ
>>91
正解
メーカー名を言わず、店員の割安アピール文句だけでいかにして契約を取れるか、という詐欺の風格ランク
ドコモとかよくやってるでしょ、この機種を契約された方は2年間端末料金が無料ですとかパッドと一緒に契約すると基本料金が半額ですとか
貧乏性の情弱が飛びつく商品の定番メーカーがサムスン
「これどこのメーカー?」て質問すると店員がお茶を濁すメーカーw 93名刺は切らしておりまして2017/09/27(水) 10:27:22.96ID:edQTyS7S
お前の認識日本国内だけじゃねーかw
94名刺は切らしておりまして2017/09/27(水) 10:37:04.56ID:O7fLIqnF
>>92
ネトウヨ 「これどこのメーカー?」
店員 「(またバカウヨだわ)・・・それではこちらの極太ベゼルは如何ですか?憧れの日本製品ですよ」
ネトウヨ 「(茶を濁しやがった)で、ソレいくら、50円レス何本くらい書けばいい?」
店員 「これからもガラケーを末永く御愛用ください」
ネトウヨ 「論破」 サムスンは外国や、日本は関係ない。
比べるならトップの企業にすべきでしょ。
96名刺は切らしておりまして2017/09/27(水) 19:37:30.71ID:aU9l90SA
>>88
勝つがどういう意味か分からないが何の問題もなかろう
ラブ4EVの何がおかしいの? 97名刺は切らしておりまして2017/09/27(水) 19:48:55.41ID:n6POR4kW
>>96
おいおい、ラブ4EVがどんな車かも知らずにEV語ってんの?
勘弁してくれよ
何もかもゴミで全く売れずに終焉した、超有名車じゃん
「トヨタはいつでも本気出せばEV作れる」厨の言う「EV」とは、既存車にモーターとバッテリーをポン付けして誕生したラブ4EVレベルの超絶ゴミ車って事よ
初期LEAFにも劣るレベル 98名刺は切らしておりまして2017/09/27(水) 19:57:35.96ID:aU9l90SA
>>97
うん、ラブ4EVが実際にあった車だなんて知らなかった。ラブ4を電気自動車化した
物だろうなと想像しただけだ
売れる売れないはその時の状況によるから、売れなかったからと言ってゴミと
言うことにはならないだろ
で、ラブ4EVはテスラからパワートレーンを供給してもらったらしいね 99名刺は切らしておりまして2017/09/27(水) 20:08:00.33ID:n6POR4kW
>>98
テスラも提供したパワートレインを既存ラブ4EVにポン付けされるとは思わなかったろうよw 100名刺は切らしておりまして2017/09/27(水) 23:27:13.62ID:8L5E4zOh
>>98
産廃未満だし莫大な数の利害関係者も買わないんだよね〜
ゴミにも劣るって事だ 102名刺は切らしておりまして2017/09/28(木) 12:26:54.87ID:XsdedsBX
103名刺は切らしておりまして2017/10/03(火) 14:06:10.12ID:34CiOZm3
ぶつかればぐっしゃりつぶれる日本車なんか下がって当然
105名刺は切らしておりまして2017/10/03(火) 20:11:31.59ID:wIIVGysm
106名刺は切らしておりまして2017/10/03(火) 21:06:15.81ID:LADKuY0p
パナソニックにブランド力なんてあったっけ
日本の情弱老人しか買ってないイメージ
>>106
部品供給メーカーとしてはあるけど、一般消費者向けはどうかね