X



【地域】神奈川県民が気にする「横浜カースト」とは何か [無断転載禁止]©2ch.net
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001ノチラ ★
垢版 |
2017/06/29(木) 23:15:59.27ID:CAP_USER
「横浜の横浜です」

 出身を聞かれたらそう答える、と教えてくれたのは30代の男性。昨年実家を出るまで、生まれも育ちも横浜。実家は横浜駅から徒歩圏内だという。男性によれば、「マジのハマっ子と言えるのは、横浜駅に歩いていける人だと思います」。冒頭の「横浜の横浜」は、「横浜(市内)の横浜(駅周辺)」の意味なのだ。お酒を飲むことが好きで「裏横の飲み屋コミュニティが自分の生活の中心」と話す男性にとって、「地元」とはこのエリアのことを指しているようだ。「裏横」こと裏横浜とは横浜駅東口の高島・平沼・戸部エリアのことで、小ぢんまりとした個性あふれる店がそろう。裏原宿、奥渋谷などの横浜版と考えればいいだろう。

 同じ横浜市でも区を隔てればまったく別の場所、という認識だが、これは何もこの男性に限った話ではない。

 横浜には全部で18の区がある。「ザ・横浜」として思い浮かべるような観光の人気スポット、山下公園や中華街、赤レンガ倉庫などがあるのが中区。近年急激な再開発が進んだみなとみらい21は中区と西区にまたがっている。この2つの区が上位にくるのは間違いないようだが、そこから先はさまざまな主張がある。「横浜カースト」と検索してみれば、格付け争いの一部を垣間見ることができるだろう。
http://dol.ismcdn.jp/mwimgs/7/2/670m/img_72ca84f5ea01ad0fff06b3558d1948bb90199.jpg

神奈川はその広さと人口の多さからか、県のくくりよりも市区町村ごとのアイデンティティのほうが確立していると言われる。横浜の人と川崎の人は「地元が一緒」とは、つゆほども思っていないし、横浜市内でも中区と青葉区では完全に別エリアと言えるほどの隔たりがある。

観光スポットが集中する中区を頂点としたヒエラルキー
 横浜ヒエラルキーのトップに君臨する中区に住む人は、どんなプライドを持っているのか。中区でも「別格」とされるのが高級住宅街・山手だ。山手のカトリック教会の幼稚園に通っていたという40代の女性が話す。

「父もハマっ子で、両親の結婚式は、ホテルニューグランド(※昭和2年創業のクラシックホテル。横浜の歴史を伝えるシンボルと言われる)でした。当時はデイリークイーンというソフトクリーム屋さんとか、ジャーマンベーカリーというパン屋さんがありました。幼稚園の帰りにユニオン(高級スーパー)でかわいいお菓子を買ってもらって嬉しかったのを覚えています」

 異文化と歴史が残る元町の雰囲気が好きで、記憶に残っているという。一方で、当時の横浜の雰囲気が今は消えつつある、とも指摘する。

「今の横浜は、観光地部分が異様に発達してどこかアンバランスな感じがします。置いてきぼりになったところに、目が向けられていない。ニューヨークではなくアラバマやオクラホマにアメリカの本質があるように、瀬谷区とかに横浜の本質があるのかも」

 神奈川県中央部の緑が多い住宅地・瀬谷区に横浜の本質…?県外出身者にはよく分からないが、「本質」という言葉を使うほど地元のイメージに対して強い思いがあるように筆者は感じた。
以下ソース
http://diamond.jp/articles/-/133595
0952名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/06/30(金) 23:48:23.42ID:k9uJDPEE
>>21
わーがーひのっもっとっはっしーまぐっにっよーー
0953名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/06/30(金) 23:53:13.58ID:8EI9XZ2j
フェリス女学院大学じゃね有名なの。イメージめちゃいい 名前もかっこいい
0954名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/06/30(金) 23:54:18.52ID:EdmuqTzj
>>929
横浜駅も神奈川宿ではない
旧東海道は横浜駅前を迂回して台地の縁を通る
0955名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/06/30(金) 23:56:32.84ID:WE5OURTQ
そんなの気にしたことねぇーな。
それ横浜に転入してきた連中じゃないの?


ハマっ子はそんな小さなことは気にしないぞ。


まぁ横浜生まれでも、育ちでも、住んだ事もないがw
0956名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/01(土) 00:00:25.02ID:LqLr1hAf
>945
それを避けるために西宮・芦屋・神戸に移住しましょう
0957名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/01(土) 00:02:36.40ID:V0c5rPJJ
>>944
さすがに海抜より低くはないw
高島町あたりでも2mから3mはある。
あのあたり電柱とかに海抜表示されてるし。
0958名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/01(土) 00:04:47.39ID:1ouo/4nq
ちうか街が有りますから。
0959名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/01(土) 00:04:59.13ID:WJmR6kjr
>>957
2、3メートルでしょ

あそこ運河だから海抜よりしただよ
0961名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/01(土) 00:10:56.57ID:WJmR6kjr
>>960
は?
海抜より低い箇所いくらでもあるんだけど
なんで絡んでくんの?
もう少し勉強してから来てね
0962名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/01(土) 00:11:21.07ID:7ld7WXzg
・奈良、京都主導の古代日本は朝鮮より下っ端の後進国

日本と朝鮮半島の歴史と文化の交流というものを考えてみますと、長きにわたりまして、日本は朝鮮半島よりも明らかに後進的な国です。
『古代豪族と朝鮮』京都文化博物館編

河内飛鳥(大阪府)の文化は百済につながる人々によって創造された百済色の濃い文化であった。
(『河内飛鳥』山尾幸久・立命館大学教授)

秦氏というのは新羅を母国といたしまして、五世紀の後半に日本列島に渡来してまいります。そしてこの京都に住みつきます。
(「渡来人と平安京」井上満郎・京都産業大学教授)


・京都朝廷は鎌倉幕府の威光によって栄え、天下は鎌倉の威光によって平穏である(『海道記』)

抑相模国鎌倉郡ハ、下界ノ鹿渋苑、天朝ノ築塩洲也。
武将ノ林ヲナス、万栄ノ花万ニヒラケ、勇士ノ道ニ昌ヘタリ、
百歩ノ柳百タヒ中ル。
弓ハ暁ノ月ニ似タリ、一張ソハタチテ胸ヲ照ラシ、
剣ハ秋ノ霜ノ如シ、三尺タレテ腰ススシ。
勝闘ノ一陣ニハ爪ヲ楯ニシテ寇ヲ此ニ伏ス。
猛蒙ノ三兵ハ手ニシタカへテ互ニ雄称ス。
干戈威厳シテ梟鳥敢テカケラス。
誅戮罪キヒシクシテ虎狼永ク絶タリ。
此故ニ一朝の春ノ梢ハ東風ニアフカレテ恵ヲマシ、
四海ノ潮ノ音ハ東日ニ照サレテ波ヲ澄セリ。
貴賤臣妾ノ往還スル多駅ノ道隣ヲシメ、
朝儀国務ノ理乱ハ万諸ノ機カタカタニ織ナス。
0963名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/01(土) 00:14:14.05ID:/48z4Cqi
最も有名な幕府 鎌倉
0964名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/01(土) 00:14:59.29ID:Mm1Bl20S
>>961
平沼2丁目で海抜4m
横浜駅周辺で海抜より低い箇所はどここ?
まさか地下街とかふざけたこと言わないよね?w
0965名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/01(土) 00:16:46.79ID:WJmR6kjr
>>964
勉強してこいよもう少し
0968名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/01(土) 00:18:45.42ID:WJmR6kjr
バカ発狂w
田舎もん少しは勉強してこいカスw
0970名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/01(土) 00:19:15.23ID:7ld7WXzg
鈴木大拙→梅原猛曰く「近代日本最大の仏教(哲学)者」
林屋辰三郎→京都国立博物館館長、京都大学名誉教授

「約束の念仏は申して候よ やろうやらじは弥陀のはからい(熊谷直実)」
の如きは武人の心構えそのものを赤裸に出していると言ってよい。
阿弥陀の本願にまかせて念仏を称えている自分、それで極楽往生ができるものかできないものか、
それは自分の計らいできまるのでない、阿弥陀の計らいであるから、
いずれなりとあなたまかせだという心持は、他力信者のそれではないか。
また武人として約束はどこまでも守る、その結果がどうあろうと、それはこちらで知ったことでないというのは、
いかにも関東者の律儀性を発揮しているではないか。
『日本的霊性』鈴木大拙・石川県出身

京都盆地は五世紀に朝鮮半島からの渡来まではいぜんとした氾濫原であった。
渡来人最初の村は東山の麓に祇園社を祭る高句麗の人々の八坂村、衣笠山の麓に北野社を祭る秦氏の北野村、さらに南東の方には同じく秦氏の深草村、西の方には太秦村という村々であった。
そしてこの村々の人々は盆地の開発に助け合った。開発は治水を前提としなければならぬ。葛野川に大堰をつくって水量を調節し堤防を築いて水田を造成した。
平安楽土はまさしく渡来人たちが長い間の苦闘の末につくり上げたものであった。
(林屋辰三郎・石川県出身)
0971名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/01(土) 00:20:15.39ID:/48z4Cqi
つか海抜なんぞでケンカすんなよ頭おかしいだろ
0974名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/01(土) 00:21:09.98ID:/48z4Cqi
スレの最後にケンカすんなw
0975名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/01(土) 00:21:15.99ID:WJmR6kjr
>>971
ゴメンな俺の完勝で
0976名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/01(土) 00:21:53.45ID:/48z4Cqi
わかったわかった お前ら引き分けな
0978名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/01(土) 00:22:16.95ID:/48z4Cqi
俺の家だよ
0980名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/01(土) 00:22:48.25ID:WJmR6kjr
>>975
嫌だよ
バカは無知なだけなんだもん
0982名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/01(土) 00:24:08.54ID:WJmR6kjr
また完勝か
ま、おれにかったやつはいねえけどな
0983名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/01(土) 00:25:14.30ID:ERmcmuMR
山手とか坂ばかりの住みにくい住宅街w
なーに自慢してんだか
横浜の勝ち組は駅にフラットで徒歩圏内の静かな住宅地
0986名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/01(土) 00:26:49.49ID:WJmR6kjr
完勝。
0988名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/01(土) 00:28:31.51ID:SY7Di4VP
>>963
鎌倉幕府の支配層一覧(三河つながり優遇)

【鎌倉将軍】源頼朝(母方:藤姓熱田大宮司家(三河国額田郡、三河県岡崎市)

■将軍御一家(頼朝姻族、頼朝女系の一族)
・足利氏(下野国足利郡足利)←母親が頼朝母と姉妹(藤姓熱田大宮司家(三河国額田郡、三河県岡崎市))の家系
・北条氏(伊豆国田方郡北条)←頼朝正室の家系、政子の父・北条時政の母は伴為房の娘(三河伴氏)
・一条氏(藤原北家中御門流)←頼朝同母(藤姓熱田大宮司家(三河国額田郡、三河県岡崎市))姉もしくは妹(坊門姫)の嫁ぎ先の家系

■御由緒家
・安達(小野田)氏(三河国八名郡小野田、三河県豊橋市)←安達(小野田)盛長は頼朝幼なじみ
・足助(賀茂)氏(三河国加茂郡足助、三河県豊田市)←源頼家に室を出し、生まれた息が源実朝を暗殺した公暁
・比企氏(武蔵国比企郡)←頼朝乳母(比企尼)の家系←源頼家に正室を出す
・八田氏(常陸国八田郡)←頼朝乳母(寒河尼)の家系←八田知家の猶子である中条家長は高橋荘(三河国賀茂郡、三河県豊田市)地頭
・結城氏(下総国結城郡)←頼朝乳母(寒河尼)の家系

■門葉(鎌倉将軍と血縁関係がある源氏)
・源範頼(三河守)←頼朝異母弟
・源広綱(駿河守)←古井城主(三河国碧海郡古井、三河県安城市) ←太田道灌の先祖
・平賀義信(武蔵守)
・山名義範(伊豆守)←実父は矢田城主(三河国幡豆郡矢田、三河県西尾市)の矢田義清
・大内惟義(相模守)
・足利義兼(上総介)←母親が頼朝母と姉妹(藤姓熱田大宮司家(三河国額田郡、三河県岡崎市)
・加賀美遠光(信濃守)
・安田義資(越後守)

■執権・連署
・北条氏(伊豆国田方郡北条)←頼朝正室の家系、政子の父・北条時政の母は伴為房の娘(三河伴氏)

■政所(一般政務・財政を司う機関)
・大江氏←初代別当の大江広元は牛田城主(三河国碧海郡牛田、三河県知立市)
・二階堂氏(相模国二階堂)←初代令の二階堂行政は、母親が頼朝祖父(初代藤姓熱田大宮司(三河国額田郡、三河県岡崎市))の妹

■侍所(軍事・警察を担った機関)
・和田氏(相模国三浦郡和田)
0989名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/01(土) 00:29:05.28ID:/48z4Cqi
周りから見るとお前ら滑稽だぞ。
例えるなら魔法瓶は象印かタイガーかで争ってるレベル
0990名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/01(土) 00:29:46.90ID:SY7Di4VP
源頼朝は嫡男の正室に、曽祖父が開発した三河国の荘園の荘官をしていた足助重長の娘を選んだ


源頼朝の曽祖父は三河県豊田市民→三河県岡崎市民
源頼朝の祖父は三河県岡崎市民
源頼朝の嫡男の正室(辻殿)は三河県豊田市民
その嫡男の息子が鎌倉鶴岡八幡宮でやらかした公暁


・吾妻鏡では辻殿を妻、若狭局を愛妾としている


・源頼家(2代目鎌倉将軍)
藤原実範(三河守)→藤原季兼(三河四郎大夫、伊勢権守令)→藤原季範(初代藤姓熱田大宮司、額田冠者(三河国額田郡、三河県岡崎市))→由良御前→源頼朝 →頼家→公暁

・辻殿
足助(加茂)重長(三河国加茂郡足助、三河県豊田市)→辻殿(母親は源為朝の娘)→公暁


■修禅寺(静岡県伊豆市修善寺964)

木造大日如来坐像
http://www.butsuzoutanbou.org/%E3%83%9B%E3%83%BC%E3%83%A0/%E9%9D%99%E5%B2%A1%E7%9C%8C/%E4%BF%AE%E7%A6%85%E5%AF%BA/
本尊の大日如来像は1984年に解体修理され、像内から銘文と納入品が発見された。これによって、1210年に実慶が造ったものとわかった。
実慶は「運慶願経」(1183年)に名前の見える慶派の仏師である。この修理の時点では作品は知られておらず、重要な発見となった。新聞でも報じられたそうである。
納入品は美しい布に包まれた髪の毛であった。
髪はB型とO型の血液型の人のものであるとのことで、2人分であることが判明している。1210年というのは、この地で非業の最期をとげた鎌倉幕府の2代将軍源頼家の7年忌にあたることから、頼家ゆかりの人の髪と考えられる。
『吾妻鏡』の1210年7月8日の条に頼家の妻辻殿が出家をしたという記事があり、辻殿の髪と思われる。またもうひとりは、母である北条政子である可能性がある。
0991名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/01(土) 00:30:50.64ID:7ld7WXzg
・古代(河野通明氏・大阪市出身の歴史学者)
http://klibredb.lib.kanagawa-u.ac.jp/dspace/bitstream/10487/10346/1/47(2)-5.pdf

大阪中央低地は梅雨の長雨や集中豪雨,台風時の豪雨の際には田畑は冠水し住居にも浸水しかねない最悪の地

なぜ彼らはこんな条件の悪い土地に住みついたのか?

条件のいい高燥な地は先に来た渡来人に占拠され
後から来た渡来人たちは条件の悪い葦原に不法占拠的に居住

条件のいい高燥な地:西宮〜豊中地区→「山の手のコリアタウン」
生活条件の悪い葦原:大阪中央低地→「低地のコリアタウン」

・中世(海津一朗先生・和歌山大学教授)
『吾妻鏡』には楠木氏が玉井、忍、岡部、滝瀬ら武蔵猪俣党の武士団と並んで将軍随兵となっており、
もとは利根川流域に基盤を持つ武蔵の党的武士だった可能性が高い。
武蔵の党的武士は、早くから北条得宗家(本家)の被官となって、播磨や摂河泉など北条氏の守護国に移住していた。
河内の勧心寺や天河など正成の活動拠点は、いずれも得宗領だった所であり、正成は本来得宗被官として河内に移住したものと思われる。
討幕運動への参加は、同じ得宗方の紀伊湯浅党との勢力争いがきっかけである。
楠木正成は得宗勢力の内紛によって、旧主を裏切って後醍醐に接近したのであり、この点では足利尊氏(相模国鎌倉出身)と何ら変わるところがない。

・近世、近代(内藤湖南・大正十年、大阪において講演)
@徳川時代の大坂町人
商売のことも判からず、もちろん学問もせず、使用人になにごとも任かせきりであったものだから、
文化の中心も使用人に集まり、経済の仕方もみな丁稚や番頭の手に移り、学問も使用人の学問となって終ったものである。
@明治以降の大阪の学問
徳川時代の大名を対手とするというような商売の仕方が亡び、新しい大阪となったが、まったく今の大阪は暗黒な時代である。
檀那衆すなわち今の言葉でいう資本家から大した学問のある人も出来ず、さりとて使用人の方からも大した学者も出ていない。

・現代(武田鉄矢さん)
「大阪は他人に頼ってきたから主体性が無い」
0993名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/01(土) 00:37:04.54ID:SY7Di4VP
>>991
>足利尊氏(相模国鎌倉出身)


おそらく足利尊氏直義は、足利氏の屋敷、三河国大門屋敷の南方すぐ近くにあった上杉氏の屋敷で生まれた


■上杉氏

太田亮
上杉−勧修寺家支流と称するが疑問が大きい。
丹波国何鹿郡上杉庄より起り、上野を本拠として、越後や関東各地等に分る。
『東鑑』を含め確実な史料には、先祖重房の下向記事が見えず、足利家家人の上椙三郎入道(上杉頼重)より前は不明。
その出自は難解であるが、三河の日下部(穂国造一族か)と関係をもった場合も考えられ、その場合は、同国の足利被官で藤姓を称した杉山氏や大草氏と同族か


足利尊氏、直義が生まれただろう日名屋敷


■日名屋敷(事実上の始祖である上椙三郎入道(上杉頼重)の 屋敷)

鎌倉末期に三河国額田郡日名(三河県岡崎市)にあった上杉氏の屋敷。
足利貞氏室となり尊氏・直義を産んだ上杉頼重の娘清子が、暦応2年(1339)10月15日に丹波国光福寺(現綾部市安国寺)へ日名屋敷を寄進、
翌年4月5日に清子の甥上杉重能がこの屋敷を光福寺雑掌へ渡すよう岩堀右衛門三郎に命じている。
頼重は額田郡を含む足利氏所領群を管理する奉行人のひとりであったから、現地支配の拠点として上杉氏がこの屋敷を所領とし、頼重から女子清子に譲与されたものであろう。
日名屋敷跡伝承地の近くの墓地に14世紀後半の宝塔の笠1個がある。
0995名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/01(土) 00:37:35.10ID:WJmR6kjr
尻尾を巻いて逃げたか
自分から噛み付いてきたくせに
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 1日 1時間 27分 3秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
2ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 2ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 2ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.2ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.2ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況