X



【AI】AIにより異分野でよみがえる、日本半導体衰退の悪夢 [無断転載禁止]©2ch.net
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001ノチラ ★垢版2017/06/05(月) 09:10:23.94ID:CAP_USER
「DRAMなど半導体の製造には、一朝一夕ではまねできない技術のノウハウがある。新規参入企業がいくらお金を使ったとしても、簡単にはいかない」。日本の半導体産業の全盛期、半導体事業に注力する韓国企業の動きを横目に、日本の半導体メーカーのトップはこのように一笑に付した。亀山ブランドの液晶テレビで世界を席巻しようとしていた時期のシャープ 社長の町田勝彦氏は、「生産技術は現場で長年培った経験やコツ、ノウハウがものをいう世界。生産技術はいわば老舗うなぎ屋の秘伝のタレみたいなものだ。自前でコツコツ積み上げていくものである」と言った。日本企業が信じた、技術のノウハウ、うなぎ屋の秘伝のたれの強みとは、一体何だったのか。

 半導体産業や液晶パネル産業は、生産技術において、暗黙知や擦り合わせが極めて重要な産業だった。過去の経営者が言っていた言葉に偽りはないだろう。しかし、それは信じていたほど特別な強みを保障してくれるものではなかった。AI(人工知能)活用の広がりは、これまで特定の企業が持っていた強みをコモディティー化する可能性がある。日本の半導体産業や液晶パネル産業で起きたことは、他産業でも起きる可能性がある。今の惨状を、他業界の企業は、これは他業界の話しと笑い飛ばすことができるのだろうか。

 AI時代の製造業、特に日本の強みについて議論している今回のテクノ大喜利。3番目の回答者は、服部コンサルティング インターナショナルの服部 毅氏である。日本の半導体産業の全盛期とその後の衰退をつぶさに見てきた同氏は、暗黙知と擦り合わせでの強みに寄って立っていた日本の半導体産業のこれまでの経緯から学べることは何かを語る。

【質問1】AI時代の製造業では、研究開発や生産の競争要因はどのように変わるのか?
【回答】劇的に変わる。

【質問2】製造業でのAI活用の本格化で、新たな事業機会が生まれる業種・職種は?
【回答】半導体に限れば、擦り合わせ型製品であるアナログICや非IC。産業全体では擦り合わせが重要な全産業、特に自動車や農業。

【質問3】AI活用の本格化による、日本の製造業の国際競争力への影響は?
【回答】弱体化する。

ここからは会員の登録が必要です
http://techon.nikkeibp.co.jp/atcl/column/15/425600/051500224/
0871名刺は切らしておりまして垢版2018/02/22(木) 01:06:51.81ID:2nR/H8ep
AIで人は余る

解雇規制を撤廃して、自由に転職できる社会をつくれ。
0875名刺は切らしておりまして垢版2018/02/23(金) 18:39:03.60ID:I5+2gPgU
しかしAIを調教するのは結構大変
AI調教師が増えるかも
0876名刺は切らしておりまして垢版2018/02/23(金) 20:50:00.29ID:IuWN9yHO
あ?東芝〜?
こいつら2ちゃんでネトウヨ書いて、人のせいにして会社で働かねーでカネもらってんだろ?
会社で働かねーでサラリーマンして、仕事中に2ちゃんやって人のせいにして働かねーでカネもらってんのこいつら怠け者クズども。生きてんじゃねー死ね。こいつら会社で働かねー怠け者クズどものために、税金流れて会社で働かねーのにカネもらってやがる。死ね
0877名刺は切らしておりまして垢版2018/02/25(日) 23:55:02.66ID:qqlyONVR
【強化学習AI (画像処理AI)】と【ロボット】で、さくらんぼを自動で採れるロボットが、技術的に可能になりそう
https://wired.jp/2018/02/25/robots-cherry-trees/

これを
知識の蒸留
AI転送学習
させて

他の果物もガンガン覚えさせてくと、果樹園のロボット化が低コストで一気に進みそう
0878名刺は切らしておりまして垢版2018/02/26(月) 08:00:27.70ID:dPviHMcl
東大のAI研究室の教授さん

【技術があるなら、すぐに起業を】
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO27324670T20C18A2XY0000
フォローがいるよね
→90%は失敗するベンチャー投資なんだから、【投資担当の失敗を正当化するための整備を】

金融機関の投資担当が、ベンチャー投資をした時に失敗しても評価されるような評価制度の仕組みをつくれよ。
アメリカにくらべ、中国と日本の金融機関からのベンチャー投資が、あまりに少なすぎる

ベンチャーキャピタルから、ベンチャー投資しにくい
構想的な欠陥があるよ
0879名刺は切らしておりまして垢版2018/02/26(月) 08:21:00.73ID:dPviHMcl
東大AIベンチャーのエコシステムを作り出してる、松尾教授のお話
https://meti-journal.jp/p/122
YouTubeにもたくさんある。質疑応答の時の回答がまたすごい、頭すげえいいなこの人

この人、さかんに
【AIロボットの開発】が、今のタイミングで絶対に来るから、ガッツリ投資するなら、今しかないと言ってる

しかも
Googleなどが開発してる【AI画像認識ロボットのピッキング作業】
→【一度覚えたピッキング技術のAIモデルが、他の分野でも、再学習させえる】と言ってる

ロボットに、強化学習AIで仕込んだ開発済みモデルを
→知識のAI蒸留
→AI転送学習
できるってことだよね

海外からの、この分野のこうしたニュースは一切みない
今、投資しどきなんだろうな

学習済ロボットAIの、AI転送学習
ヤバい世界が待っていそう
自動運転AIや、ピッキングAIなど、どんどんAI転送学習で被せていったら、何か出てきそう
0880名刺は切らしておりまして垢版2018/02/26(月) 18:29:43.98ID:pqybOiFV
リクシルが、システムキッチンを作るため

AIベンチャー【ABEJA】に依頼して
「キッチンデータの分析(ただの統計処理?機械学習?)」の時短に成功したとの話
http://www.itmedia.co.jp/enterprise/spv/1802/26/news067.html

キッチンデータはAIスピーカーの肝だから
システムキッチン向けだけでなく、AIスピーカー向けにもら有力データがなんか出てくるかもね
0881名刺は切らしておりまして垢版2018/02/27(火) 18:38:04.11ID:MQMjptdL
スマホの【AI画像処理】から
→【画像の特徴を解析、文字化(情報化)】して、様々な活用
https://style.nikkei.com/article/DGXMZO27149370Q8A220C1000000?channel=DF260120166490

よく考えたら
画像→【AI画像処理による情報化】→

これ何でもできるな 

例えば)
ディズニーの画像を大量に読み取って、特徴量を情報化(例えばミッキーの映像を情報化)
→「ミッキーが歩く」と、文字で打ち込むと、【文字からミッキーが歩く映像をAIが勝手に映像化】

よく考えたら、これが簡単なんだよね....

AI画像処理により、
【文字を打ち込むだけ】で
AIで数秒でディズニー二時間映像が簡単に作れるようになるわけか

広告も、画像処理AIでデータを大量に取り込んで、特徴量を情報化しとけば
→【広告したい単語を、文字で打ち込むだ】けで、AIで数秒で完成品の映像が作れるようになると
 
電通いらなくなるな
0882名刺は切らしておりまして垢版2018/02/28(水) 08:27:37.93ID:CRsu85pS
松尾教授の一年前の公演動画
https://m.youtube.com/watch?v=7bvfl_M5vPQ
分かりやすい

→「画像処理AI」による【認識】
 ※ロボットが、世の中のモノを自分で認識できるようになるなど

→ロボットの「AI強化学習」による、【ロボの動きの収縮(効率化)】
 ※どんな新しいものでも、ロボットが掴めるようになるなど

要は、この「二つの新技術」で
世界が全て大きく変わっていくと

その1
家の中のモノを全て認識し(画像を情報化できれば、あと数年で、検索技術とあいまって世の中の全てのモノを把握可能)

【ロボットの動きの収縮化(効率化)】、→ロボットがAI強化学習でモノの掴みかたや動きかたなどを学習可能であるため、最終的には家庭のモノを掴んで運べるようになる


ロボットの未来明るいなこれ
機械メーカーの前に莫大な市場が
0883名刺は切らしておりまして垢版2018/02/28(水) 08:52:29.66ID:CRsu85pS
この人はAIについて
http://tech.nikkeibp.co.jp/atcl/nxt/column/18/00038/00002/?P=1

その1
【画像処理AI】の認識
その2
【強化学習AI】で→【計画の最適化(工場の生産計画の最適化)】をすればいいのではと言ってる

10年後に差がつくのは
【強化学習AI】なんだな

「教授学習AIで(データは最低でも数万件)」
→「AIが最も効率のいい回答」を用意できるようになったと

東大の松尾教授は
→強化学習AIで【ロボットの動きを最適化】しようと言ってる

この記事の社長さんは
→強化学習AIで、【会社の行動計画たてようぜ】と言ってる


要は、使い方しだいなのかな?
【強化学習AI】で最適化ができるんなら
【AI機能に特化した最適化】もできるのかな?

たとえば
世界中の【学習済AI】をたくさん持ってきて

ひとつの課題を設定して、課題を解決させる時の【多種多様な学習済AIの挙動】→強化学習AIで学ばせる、AI蒸留と強化学習でどんどん最適化してくとか


【AIの回答そのもの】を、さらに強化学習で最適化していったほうが性能上がりそう
0884名刺は切らしておりまして垢版2018/02/28(水) 09:11:51.75ID:CRsu85pS
なんだか良くわからんが、効率的にやるなら

 まずはロボットで、モノを掴む【強化学習済AI】を、東大教授かなにかどっかに作ってもらって

それをAI蒸留して、製造機械メーカーにばらまいてそれぞれの分野に使ってもいいくらいでは?
0885名刺は切らしておりまして垢版2018/03/02(金) 08:39:18.77ID:vadcd0N9
中国のAI研究者
【年収6000万~7000万】が相場に
https://aishinbun.com/comment/20180301/1179/

AI研究者は学生を含めて世界で30万人
そのなか、需要は現状でも100万人

日本の全国の国立大に
数名ほどずつ、最長で三年~七年程度の【期間限定「教授」枠】を大量につくって
【AI教授の肩書き】を全国の大学で量産して、アメリカや中国、ロシアにばらまきませんか?

Googleなどシリコンバレーも、軍事研究がらみとリンクして出てきてるわけで

今回の産業革命こそ
【社会の仕組みを理解した日本が、旨い汁だけ上手に取り込んで、明治維新のように世界で一人勝ち】
これを狙おう

世界中の軍事国家が
有り余る軍事費で【元教授の肩書き】を持った日本の研究者を勝手に育ててくれるぞ
0886名刺は切らしておりまして垢版2018/03/02(金) 14:12:00.49ID:sAJgf4OL
中国

無人倉庫と、無人配送すげぇ..
https://i.imgur.com/pgLWuHF.jpg
https://i.imgur.com/3B47SGh.jpg

【申通】と【浙江立鏢機器人公司】が共同開発
→人員を7割カット。中国3拠点(義烏、臨沂、天津)で稼働中

商品の仕分けから配達までをすべてドローンで無人化することが可能に

ドローンによる配送
https://i.imgur.com/p1SGWKS.jpg
無人配送車も
https://i.imgur.com/FHERRtS.jpg


http://j.people.com.cn/n3/2017/0505/c95952-9211579.html?urlpage=3
0887名刺は切らしておりまして垢版2018/03/02(金) 14:12:58.41ID:sAJgf4OL
中国の無人倉庫と、無人配送のシステムはすぐに調査研究すべきでは?

よくできたシステムなら、あなどらずすぐにパクろう
0888名刺は切らしておりまして垢版2018/03/04(日) 14:37:04.58ID:SvyI7Sf2
中国の技術スゲーなんて話、もう英語圏ではずっと前から言われてんだよ
でも日本では中国のポジティブなニュースは全然報道されない
同じ人種の近隣国が面白いものだしてるって知れば
日本の知識層も興味がわいてアイデアがひらめきやすくなるはずなのにさ
かわりに日本に流れるのは尖閣に中国船がきたとか、そんな話ばかりだったね

アメリカさんが実効支配してる日本に何を期待してるか、わかるってもんじゃないですか
親米の現地民を米兵の手足にして人種の近い近隣国と戦わせるのがアメリカの戦争の流儀だから
中東だってアメリカ兵以上に米軍に訓練を受けたイラク人兵がめっちゃ死んでた
0889名刺は切らしておりまして垢版2018/03/06(火) 08:44:40.54ID:qq7gLyaz
https://www.sbbit.jp/article/cont1/34611?page=2

【耳】も人を越えた..

「イスラエルのAIベンチャー【3D Signals】」
「複数の騒音」が混じり合う工場などの環境で
→AIが「超音波センサーから集めた情報」から、正常値とは違う機械の稼動音を判別し、故障を事前検知

超音波センサーだって....

3D Signalsと早く提携して勝負じゃね?
目だけであれだけ、ベンチャー出てこれたんだから
【耳も人の能力を越えれば】
ベンチャーが勝負できるサービスが爆発的に広がる
0890名刺は切らしておりまして垢版2018/03/07(水) 18:26:33.21ID:GgW1rQfP
Google
【撮影した画像】
→文字情報としてAI認識→検索

そろそろ実装間際
http://japanese.engadget.com/2018/03/07/google-lens-pixel-android-ios/
そこらのモノを撮影したら
→アマゾンや楽天で変えるサービスを取り扱う国内ベンチャーは、そろそろ動き出すべき
もうスマホでいける

そもそも
AIとARの技術を、業界みんなで持ち寄ってカイゼンをそろそろ検討すべき

【画像→AI情報化→画像に戻す】
これがいけるんなら

前提1 )【AIがレンブランドの新作を書ける技術がもう確率されてる】
適当に【ディズニー映像や、ジョジョの画像】をAI で取り込んでおけば
→なんでも【ディズニー画像、ジョジョの画像】にできる技術はもう整ってる

Googleで適当にカメラとって、AI画像処理で文字報化して
→文字情報から、ディズニーやジョジョの画像に変えることもできるようになってるわけで

あとはデータを集める手間、資金なんだから
業界でデータ持ち寄って、AI蒸留で作ったほうが楽なんじゃないの?

水道や電気を使わせるように
開発費は、そのAI完成物の利用者から吸い上げればよろし
0892名刺は切らしておりまして垢版2018/03/09(金) 08:06:50.22ID:hIkAB6D8
Google
「AI転送学習、AI蒸留」ができる【Cloud AutoML】
https://forbesjapan.com/articles/detail/20047/1/1/1
【自分たちの用意した動物園の檻の中でで顧客を踊らせるような形】でサービスを展開しようとしてる

こんな簡単にできるんなら
Googleやアマゾン、マイクロソフトやアリババ、テンセントのAI持ってきて
→自分たちでAI転送学習したほうがいいだろ

むしろ、AI転送学習ができる【場】を作って
→そこで世界中の研究者や企業が、勝手にGoogleやアマゾンのAI成果物を持ってきて、AI転送学習できる環境を作らせたほうが成功できる気がするわ
0893名刺は切らしておりまして垢版2018/03/09(金) 08:17:24.51ID:hIkAB6D8
Googleの【Cloud AutoML】のAIサービスって

要は、Googleが「AIの大きな井戸」を掘って、皆を並ばせて「AI水を配ってるようなもんだろ
→この先は、Googleやマイクロソフト中心のAI井戸インフラ社会の未来

みんなで、技術と金を持ち寄って【AIの上下水道】ひこうよ
AI上下水道の蛇口から出てくるAI水を使ったぶんだけお金支払ったほうが健全よ

どうみても、AI転送学習が主流になりそうよ
AI転送学習が、なんだか人間の遺伝情報みたいな感じになってきたじゃん

Googleが配給するAI井戸にならび続けるの?
0894名刺は切らしておりまして垢版2018/03/09(金) 08:33:11.64ID:hIkAB6D8
アマゾン以外でみる、東京の消費の未来の話
http://www.itmedia.co.jp/business/spv/1803/09/news014.html

30台以下の若者多いな..
むしろ東京は【若者過密破綻、子供過密破綻】を起こしてらっしゃる
http://image.itmedia.co.jp/l/im/business/articles/1803/09/l_mf_iwasaki01.jpg
こんな状況だから、日本は少子高齢化対策を全く検討すらしないんだろうな..

都内の連中が、人口問題経済問題で、あまりに無能すぎて腹立ってくる

いい加減対策の議論だけでもしようよ....
0895名刺は切らしておりまして垢版2018/03/09(金) 18:06:22.16ID:edGpNWrB
人口問題研究所がまとめた

【世界の人口ランキング】
2015年,2050年,2100年
http://www.ipss.go.jp/syoushika/tohkei/Popular/P_Detail2018.asp?fname=T01-16.htm&;title1=%87T%81D%90l%8C%FB%82%A8%82%E6%82%D1%90l%8C%FB
%91%9D%89%C1%97%A6&title2=%95%5C%82P%81%7C16+%90l%8C%FB%82%CC%91%BD%82%A2%8D%91%81F1950%81C2015%81C2050%81C2100%94N

上から順に
→中国
→インド
→アメリカ
→【インドネシア】
→ブラジル
→【パキスタン】
→【ナイジェリア】
→【バングラデシュ】
→ロシア
→日本
→【メキシコ】
→【フィリピン】
→【エチオピア】
→【エジプト】
→【ベトナム】

おそらく、そのまま経済大国の順位に繋がっていくよね

インドネシア、ベトナム、フィリピン、メキシコは改正TPPもからみ、日本の生命線

パキスタン、バングラデシュってマジか....
ナイジェリアも重要ね
0896名刺は切らしておりまして垢版2018/03/09(金) 18:12:15.50ID:edGpNWrB
2050年の人口予想

インド   16,5億
中国    13,6億
ナイジェリア 4億
アメリカ  3,8億
インドネシア3,2億
パキスタン 3億
ブラジル  2,3億
バングラデシュ2億
コンゴ   2億
エチオピア 1,9億
メキシコ  1,6億
エジプト  1,5億
フィリピン 1,5億
タンザニア 1,4億
ロシア   1,3億
ベトナム  1,1億
日本    1,0億
ウガンダ  1,0億
トルコ   0,9億

ナイジェリア、インドネシアは知ってたけど

パキスタン、バングラデシュはマジ??こんな伸びるのか..
0897名刺は切らしておりまして垢版2018/03/12(月) 08:55:30.97ID:9lPK+MJo
アメリカ

ブロックチェーンの資金集めをする企業を
【評価する仕組み】をつくるベンチャーが資金集めに成功
https://forbesjapan.com/articles/detail/20109/1/1/1

日本はまた負けるのか....

ブロックチェーンのそれっぽい評価制度をはじめに作った国が
世界からの資金集めに勝利する

先に成功させた国が、資金集めでもぶっちぎりの状況になるぞ
0898名刺は切らしておりまして垢版2018/03/12(月) 09:28:27.26ID:WiEAfOHg
日本は観光だよ
情報技術は海外に作ってもらって買えばよい
0899名刺は切らしておりまして垢版2018/03/12(月) 09:41:13.74ID:c0fOm6F+
日本企業がダメダメなのはわかるけど
シリコンバレーの企業って過大評価されすぎてない?
0900名刺は切らしておりまして垢版2018/03/12(月) 09:45:22.99ID:WiEAfOHg
マクド原田じゃないが、米企業も経営者もほとんどが
日本以下のクズだよ

まあ数多いし代謝してるからマシなのが出るだけで
0902名刺は切らしておりまして垢版2018/03/13(火) 09:08:19.23ID:YgX3mcLw
【AIディープラーニング】
→「認識能力」のアップ
→ロボットが認識能力を使い何でもやれるように
https://iotnews.jp/archives/87813

松尾教授が例えばなしとして
「AIディープラーニングで、ロボットが勝手に物を認識して、自然に物をつかめるようになっていく」と言ってる

個人的な見解だけど
大量にデータを読み取らせて、AI認識能力を上げたロボットが、物をつかめるようになる。
→ただ、処理に負荷がかかって、処理が重くなる

【これをAI蒸留、AI転送学習】すると
AIも良くわからないが、物がつかめるまま、処理も軽くなる
「AI蒸留」で、AI自身も良くわからないまま【物をつかめるという機能だけのこる】

まるで遺伝子でつながった人間みたいだな
確かに、ものをつかむのに人だって意識なんてしてないし、うまくつかめないのは赤ちゃんのときだけ

いろんなものをAIディープラーニングで鍛え上げて、
AI蒸留やAI転送学習で、処理を軽くして機能だけのこしていけば
人間のように何でもできるようになるのかな?
0903名刺は切らしておりまして垢版2018/03/13(火) 15:41:37.69ID:KQUh2LlI
AIを普及させるには、余剰人員を解雇できる雇用システムが必要。

だから、解雇規制を撤廃しろ。

そうしないとAIで日本は世界に遅れるぞ
0904名刺は切らしておりまして垢版2018/03/13(火) 18:42:35.68ID:J0/b5bOx
技能と技術を混同してしまった悲劇
工芸の世界なら技能の習得に時間が必要だから先行者に大きなアドバンテージがあるけど生産技術の進歩は誰でもできるようにすることだから後発でもまとまった資本があれば一気に大逆転できる
それに気付いた時はすでに遅し
0905名刺は切らしておりまして垢版2018/03/15(木) 08:24:59.94ID:X9R7Apoa
「AI蒸留、AI転送学習」のことを
→メディアが【AI追加学習】と言い出したぞ..
http://tech.nikkeibp.co.jp/atcl/nxt/column/18/00001/00168/
要らない言葉がどんどん増えていく 
 
でも【AI追加学習】が一番しっくりくるな

追加学習の機能1
→AI学習済モデルに、上乗せで機能追加できる、やりよう次第で性能がさらに伸びる

追加学習の機能2
→【負荷が軽くなる】、まるで遺伝子のように機能だけが上手く残る
(始めはものすごい苦労して、モノを掴むために脳機能をフル活用した赤ちゃん→大人が、何も考えず脳機能を使わずモノをつかめるようになるのと似てる)

追加学習の機能3
→Googleアマゾンが数百億かけて作ったAI学習済モデルを勝手に持ってきて、AI追加学習をかけると、盗作履歴すら消えてしまう。

もう自作で作ってる場合ではないでしょこれ。Googleアマゾンより、さらにオープンなAI追加学習環境作ったとこの勝ちじゃない

AI開発のルールが変わってしまったよ

暴論を言えば、2ちゃんねるのような【AI追加学習の場】を作れば、個別で開発してるGoogleアマゾンやアリババはついてこれなくなる
0906名刺は切らしておりまして垢版2018/03/15(木) 08:44:53.77ID:X9R7Apoa
なんかだんだん見えてきた

強化学習AIは
要は「人とは異なるルール」に基づく【課題解決の最適化機能】なんだな

課題:モノを掴む
【手順1  強化学習AI】
→強化学習AIで大量に情報を読み込ませ、【人とは異なるAIのルールに基づいてモノを認識】し、モノをつかめるようにな?

【手順2 追加学習AI(AI蒸留、AI転送学習)】
→「元の強化学習AIの回答(学習済モデル)」を、別のAIが別のデータを使いさらに最適化。

適当に言ってるが
ものすごい計算と負荷をかけて、モノの掴み方、認識機能を覚えた初期AI
→次のAIが追加学習で、初期AIの認識結果の回答だけもらって、さらに最適化

言葉を話したり、モノを掴むために
はじめはものすごく脳機能に負荷のかかる赤ちゃんが
大人になると、モノをつかんだり言葉を話すのに、脳をほとんど使うことなく負荷も軽く反射でやれるようになるのと似てるのかな?

AIの機能を、追加学習AIでガンガン育てられそう
イメージとしてはAIがAIを育てる感じで
0908名刺は切らしておりまして垢版2018/03/16(金) 12:52:57.12ID:nIuZ+laJ
【Sticker/スティッカー】という仮想現実サービス
https://a.excite.co.jp/News/it_g/20180314/Ignite_119994.html
このアイディア、次世代SNSの主流になりそうだな
LINE、テンセント、フェイスブックがあっさり全滅の可能性も

その1
→AI画像認識で、カメラにかざした対象物を文字情報化し、勝手に検索(ここはGoogleのサービスもってこればどのベンチャーでもやれる)

その2
→カメラ上の画面に、【検索結果の文字や絵が、仮想現実処理されカメラ画像に重ね合わされ現れる】
https://s.eximg.jp/exnews/feed/Ignite/Ignite_119994_7.jpg

サービスはここまで

アメリカの開発者はこのサービスの肝を全く理解してないが
このサービスのすごいところは、SNSに基づく【地図情報との重ね合わせ】

これまでの【仮想社会の検索】→Google、マイクロソフト、バイトゥ

インスタもそうだけど
→【地図情報も絡めた現実社会の検索】を、Googleからこちらの新サービスの方向に奪っていく可能性も

SNSと現実社会の検索市場を、かっさらいそうな
この将来性のヤバさ....

国内ベンチャーの【グラフティ】にも頑張って欲しい
0910名刺は切らしておりまして垢版2018/03/20(火) 01:58:18.97ID:mingowxw
>>797
2018/03/09
【半導体】東芝メモリ 開発体制を強化へ
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1520581151/

2018/03/05
【Qualcomm】半導体買収、米政府書簡公開 ブロードコムの姿勢も懸念【SoC】
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1520394914/
2018/03/13
【半導体】トランプ米大統領、外国企業による「史上最大」の米半導体企業買収を禁止 「安全保障上の懸念」で
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1520906739/
0911名刺は切らしておりまして垢版2018/03/20(火) 12:52:41.46ID:SX1byoTn
大前さんって言う人

こんな腐りきった逃げ切りジジイだったっけ?
現状の腐りきった東京都内の低起業率と、老人福祉に偏りすぎた低出生率社会を維持しながら【美しい衰退を】だと....
http://www.mag2.com/p/money/412000
ふざけんなや....トンキンの老害が........

てめえが褒め称える中国は、一極集中都市の香港はいまだにユニコーン企業0、東京の三社を下回るユニコーン企業0。香港も最近一社かそこらでてきたのか?
一極集中都市の香港は、マンション開発と不動産価格の話しかでてこない

まず美しい老人利権を改善して、出生率改善をやろうよ
TPPをまじえて、中国の成長率を上回るであろうインドネシア、ベトナム、フィリピンとの結び付きも改善できるし

東京利権を一掃すれば、起業率やユニコーンなんてすぐに改善する 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:7bff9ed63942b4cd01610d20b2c06e65)
0912名刺は切らしておりまして垢版2018/03/20(火) 12:58:29.01ID:UCW3HMD6
中国人に嫉妬するJAPを見るとメシウマwww

10年前は2ちゃんでさんざんバカにしていたのに

いまや高給の中国企業に土下座で就職しているJAPwww
0914名刺は切らしておりまして垢版2018/03/26(月) 08:39:20.55ID:3DSdlT46
世界一の速度で「ドローン」が活用されはじめてる、アフリカの【ルワンダ】
https://news.biglobe.ne.jp/economy/0326/fbj_180326_4049348088.html
特に使用されている事例が、緊急時の血液製剤など

日本に致命的に欠けてるのが【競合】だろうな

シリコンバレーは、設計製造を深センに依存し、ソフトウェアでバンガロールに依存してる
中国のベンチャーも、欧米の研究室と共同研究したりしてる

日本だけ孤立してる、何も共同がない
0915名刺は切らしておりまして垢版2018/03/28(水) 08:43:27.68ID:UrYl1rE9
インド
https://news.yahoo.co.jp/byline/satohitoshi/20180327-00083203/
カメラを持っていなかった庶民が、イノベーションでスマホを手にし

写真や動画を世界一取りまくる

動画や画像に仮想現実をくっつけた
次世代SNSはインドが一番始めに出てくるかもね

そのまま画像からSNS検索や、SNSのAIナビ
Googleの次の次世代検索まで世界トップで突っ走りそう

億万長者を狙うならインドから出てくる映像に強みを持つ新型SNSベンチャーに投資だな

まず間違いなく成功する
市場が勝手にそろってる、強烈な需要が先にあって供給がないだけ
0916名刺は切らしておりまして垢版2018/03/28(水) 20:44:30.02ID:E+GGXEDS
ソフトバンクすごいなこれwwwwww
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180328/k10011382801000.html
サウジから21兆円の太陽光計画をゲットwwwwww

もし自分がソフトバンク社員なら
この【太陽光パネルのつて】を活かして

【蓄電池】
【ブロックチェーン】
【スマートメーター】

サウジの金を使って
この4つの技術でインフラ業で世界制覇狙うわ

資金力さえあれば、必ず勝てる技術
0917名刺は切らしておりまして垢版2018/03/30(金) 08:54:15.06ID:MiCEhuLL
日本の衰退の理由がだんだん見えてきた...
https://www.businessinsider.jp/post-164470
当たり前のようにアメリカと中国が、日本を無視して交流してられる...

日本は、世界的な【交流、共同作業】が無いんだな

→アメリカ中国インドやイギリスがやってる、大学を絡めた、国をまたいだ【共同研究】
→大学院生や大学生など【人材の行き来】
→企業どうしの国家をまたいだ共同作業

無いんだな、せめて大学から
世界と共同研究を促す仕組みをつくらないと...

いまの学生さんの目が東京だけにいってしまってる
0918名刺は切らしておりまして垢版2018/04/02(月) 08:15:26.52ID:5VTiQq9F
中国の一部の工場で進む

インターネットを介した【小口注文生産】システム
https://www.j-cast.com/2018/04/01324942.html?p=all

アリババが主導
既存の製造業→メイドイン・チャイナ
未来の製造業→メイド・イン・インターネット

〈事例を一つ〉
毎月、朱文娟は10着の新商品のデザインをし、それを「ファングループ」に送り、ファンたちに投票してもらうことで、ネット上ですぐにフィードバックを得ることができる。
型を決めると販売予約を受け付けるが、どの型もつくるのは20〜30点のみで、単価は市場のものよりも少し高くなる。こうした小口注文は、25000社の工場のビッグデータ分析により、生産ラインに空きがある工場に流され、生産される。
この注文請負制度により、生産はもはや計画性のない賭博的なものではなくなり、ゼロ在庫を実現したのだ。
閑散期と繁忙期もなくなった。工場は普段は自社が注文を受けたものを生産し、閑散期にはネットショップの売り手のためのオーダーメイド需要があるため、遊ばせておいた生産能力を復活させることができた。


客単価も上がる
在庫も無くなる
市場を素早くつかめる
0919名刺は切らしておりまして垢版2018/04/03(火) 08:47:55.23ID:VARFj8yR
メルカリ社員のブロックチェーン社会の見立て
http://www.mermirai.com/entry/internet20

電気代が安い国が、マイニングの集約地となり
当たり前のように、ブロックチェーン新産業の集積を呼び込み

「インターネットの次のブロックチェーン時代」の新たなシリコンバレーになる

確かに、当たり前の話だよね
利権にまみれすぎてクソ高い電気代なんとかしないと、日本は次もダメだろうな
0920名刺は切らしておりまして垢版2018/04/03(火) 08:56:35.20ID:VARFj8yR
技術者さんの話はいいな
ブロックチェーンの話は面白い
http://www.mermirai.com/entry/internet20

間違いなく【情報の仕組み】が変わってくねこれ


中央集権の「スイカ型情報社会」

未来
消費者の求める需要により近い、「ブドウ型情報社会」を企業が提供できるようになる

個人的な見解では
現状でブドウ型情報に最も近いの【SNSサービス】

フェイスブックはGoogleを倒す倒すと言われながら、何もできなかったけど

次世代SNSサービスは、とうとうGoogle検索やアマゾン通販を喰うかもしれないね
【集められるブドウ型の情報【が、武器になる

SNS検索?アプリ検索?AIナビ?
ここらのSNS直接検索が、実社会と結び付くはず

【フィンテック系の決済サービス】と次世代SNSサービスを喰ったとこが、次世代のGoogleアマゾンになるな

そして、それはインドから出てきそう
https://news.yahoo.co.jp/byline/satohitoshi/20180327-00083203/
すでにその次世代サービスを求める強烈な需要が見えてる

供給側の次世代SNSサービスがまだ見えてない
ここを先に支配したSNSベンチャーが、次世代の覇者か
0922名刺は切らしておりまして垢版2018/04/09(月) 08:23:43.87ID:U9JX5ZhJ
アメリカの偉い人達のみたて
https://aishinbun.com/clm/20180404/1298/
【クラウドAIを先に手に入れた企業(Google、アマゾン、マイクロソフト、アリババ、テンセント)】がますます有利になっていくとの話

...もう勝てないのかね?
ブロックチェーンが追加され、分散型サーバー時代になっても、上記の企業が勝ってしまうのかな?

AI向けデータが自動的に集まる仕組みの有用性だけを考えると
本命
→【サーバーAI】のGoogle、マイクロソフト、アマゾン、アリババ、テンセント

対抗馬は
→配車サービス【位置情報と絡めた、実社会に近い情報】
→電子決済【個人信用情報が強力な武器に】
→SNS【ブドウ型の消費者が求める形に近い情報が集まる。画像データと絡めたアプリ検索?アプリ通販(近場AIナビ?)が急成長】

こんな感じかね?
0923名刺は切らしておりまして垢版2018/04/09(月) 08:34:49.01ID:U9JX5ZhJ
人工知能のなかでも、ここ数年市場の主流になりそうなのなのは

【敵対的生成ネットワーク(GAN)」】
なるものであるという記事
http://business.nikkeibp.co.jp/atcl/report/15/226265/040600248/?P=1&;ST=smart

【敵対的生成ネットワーク(GAN)】
人工知能Aと、人工知能Bを敵対的に競わせる
→人工知能Aにセレブの画像を読み込ませ、新しいセレブの画像をどんどん作らせる
→人工知能Bが、それを見破る

ただのディープラーニングより
この【ディープラーニング+敵対的生成ネットワーク(GAN)】のほうが
→「少ないデータ」で製品に仕上げられる
→「応用力」も格段に上がる
→「人も気づかないような新たなルールの発見」も見込める

いいこと尽くしだ、クリエイティブだねこれ

今後一年二年だけでみるなら
この【ディープラーニング+gan】という考え方が人工知能の主流になるのではという話らしい
0924名刺は切らしておりまして垢版2018/04/09(月) 08:38:50.16ID:U9JX5ZhJ
AI蒸留、AI追加学習、AI転送学習
→【AI転移学習】って言うんだね、やっと見つけた...

【転移学習】
https://qiita.com/icoxfog417/items/48cbf087dd22f1f8c6f4
海外の論文から調べて和訳してまとめてくれてる、すごいね。こういう人が国内のイノベーションを引き上げるんだろうな

すぐにモノになる【ディープラーニング+GAN 】に比べると
【AI転移学習】ってのはまだ課題が多い技術なんだね、もうちょっと先の理論なのか...
0925名刺は切らしておりまして垢版2018/04/09(月) 08:43:36.41ID:7aMRWw2k
>>918
やっぱり、中国はすごいな
中国を警戒し経済制裁するアメリカはさすがだし
中国の尻を追いかけるだけのヨーロッパはただのバカにみえる
0926名刺は切らしておりまして垢版2018/04/10(火) 08:44:40.32ID:66aVY/Ob
一時期、世界一の顔認証技術を持っていたNEC

ベンチャーで素早く勝負ができない間に

中国のベンチャー【センスタイム】
→中国政府の防犯カメラの受注
→ホンダからの受注
→アリババから数百億の研究開発費をゲット
http://jp.wsj.com/articles/SB11948751947101213492804584153430200654464

顔認証で、日本企業大手がまた負けた
NECが顔認証AIだけに、数年で素早く2000人もぶっ込めますか?

そんなもん無理なんだよ...

もう専属ベンチャーで、投資を集めて一気に開発の時代なんだよ...頑張れよ

日立、NEC、NTT関連、富士通
全部解体ガラガラポンで、ベンチャーで勝負させようよ
0927名刺は切らしておりまして垢版2018/04/10(火) 08:57:00.56ID:aiIScRhH
>>926
日本の技術は世界一!
0928名刺は切らしておりまして垢版2018/04/10(火) 20:00:44.31ID:+BFTmCi8
深センのベンチャー達の製造現場
http://business.nikkeibp.co.jp/atcl/report/16/030900211/040600003/?ST=smart

膨大なベンチャーの自然淘汰のなかから
商品開発の【仲介の凄まじい最適化システム】が自然に出来上がってきてる...

深センでスマホ、タブレットなど新製品を開発しようとした際に
→各種の【設計済のマザーボード】が多数販売している
→マザーボードにつける【商材(タッチパッド、液晶、カメラセンサーなど)のリストと、仕入れ先電話番号】が付属としてもらえる

こりゃすげぇ...

世界中の国が、一社で必死に開発の井戸水を掘ってるなかで
深センは、製造流通システムが上下水のように機能してる

これ勝てねえわ、、

この深センの【開発システム】だけ、日本にとりこめないかな?
著作権などダメなものは適正化しつつ、いいシステムだけ、日本に取り込もう

>>918のアリババのシステムも使えそうだし

中国から【使えそうな製造販売システム】だけ日本に取り込めないかな
0929名刺は切らしておりまして垢版2018/04/10(火) 23:05:40.24ID:28s4ClAa
パークシャ、モルフォ、DMPには期待してる。中でもDMPは世界で4社しかないGPU設計会社であり、日本唯一なわけだから、国も守らなあかん。
0930名刺は切らしておりまして垢版2018/04/12(木) 07:56:22.72ID:zMzqV7j3
>>742
DMPがあるじゃないか、国産唯一のGPU会社
0931名刺は切らしておりまして垢版2018/04/12(木) 09:15:09.79ID:i4p2F52K
あれ?LINE社長の未来への認識が急に良くなったぞ
https://toyokeizai.net/articles/-/216340?page=4
先が見えてる、、半年前はアホなこと言ってたのに

でも既存のSNSの強みを捨てるわけにはいかないLINEは
→画像映像の付加価値をつけたSNSには切り替えられないだろうから

この社長は、むしろLINEを切り捨てて、新型SNSベンチャーに乗り換えてLINEを潰しながら、この未来を描いたほうが本当はもっと上手くいくんだろうな
0932名刺は切らしておりまして垢版2018/04/13(金) 12:21:08.68ID:L7oRb7PW
アリババ 

AI開発の話
中国の軍司需要や政府需要をガッツリ受けて、昔のGoogleのような感じでがっつりAI開発
https://www.technologyreview.jp/s/78894/inside-the-chinese-lab-that-plans-to-rewire-the-world-with-ai/

電車の改札の支払いも
AI導入

過去に
軍事産業がらみのGoogleをサクッと後追いした中国と、後追いしなかった日本

今度は絶対に失敗しないように、上手く後追いを、後追いはそんなに開発資源がいらない

AIがらみの軍事開発は中国の予算がぶっちぎるだろうから
中国の政府がらみのAIインフラ開発はよく観察して、すぐに日本も後追いしよう
0933名刺は切らしておりまして垢版2018/04/13(金) 12:29:15.61ID:L7oRb7PW
すでに数十兆の既存軍事予算(既存軍隊の人件費、設備費用)があり
→常識外れのトランプのメリハリ投資をもってしても、なかなか新規のAI軍事大量投資できないアメリカ

これから数十兆の【新規の軍事投資】をできる中国
→アリババなどのAI開発に、全ての軍事予算を突っ込める

構造的に勝負にならない
昔のGoogle、マイクロソフトのように、中国からAI新規産業が出てくることは間違いない

後追いは金がかからない

アリババ、テンセントのAI技術をよく確認し、良いものは早期にパクろう

Google、マイクロソフトのときは
ジャパンアズナンバーワンで調子にのって、早期の追随ができなかった

次は失敗しないように
0934名刺は切らしておりまして垢版2018/04/18(水) 08:46:24.66ID:Wha9QdX3
インドネシアやベトナムでチャレンジしているベンチャーさん
https://svs100.com/event-southeastasia2/

その成功者さんがたの「肌感覚」
【消費者向けのサービスは、ものすごい勢いで伸びてるが、誰も利益をあげていない】

成功の後にひかえてる市場があまりにでかすぎるから
→【皆が皆、ベンチャー投資をがっつりうけ、Amazonさながらの赤字成長】という市場になってるということだよね

ここで、成功したベンチャーが
そのまま中国やアメリカの巨大企業をぶっ潰すくらいまで、突っ走り続けそうだな

投資を受け続け
Amazonのような赤字成長のベンチャーが育ってるという恐ろしい現状

ASEANで成功したところが、アリババやテンセントを喰うようになるかもな
0935名刺は切らしておりまして垢版2018/04/20(金) 20:47:19.28ID:W99ebvza
スマートスピーカーの話
http://tech.nikkeibp.co.jp/atcl/nxt/column/18/00250/041800008/

アレクサ、リビングの電気を消して」。
こんな具合に自宅で声を発すれば、AI(人工知能)スピーカーを通じて家電や住宅設備を操作できる。
声による操作なら数秒で済む。リモコンを探したり、スマートフォンを手にしてアプリを立ち上げたりするよりも断然早い。
 この利便性こそが、AIスピーカーがIoT住宅をけん引する、本命のユーザーインタフェースとして注目される最大の理由である


だそうな。

家庭支援サービスはスマートスピーカーが、スマホやテレビ、パソコンにとって変わっていくんだろうね

それよりも重要なのは

【スマートスピーカー購入後の利用率が半分を切ってるという事実】

Google検索、アマゾン通販、フェイスブックSNSの既存サービスが
【その便利なはずのスマートスピーカーで機能していない】

Google検索からアマゾン通販まで、下手すると全部消えるな、これ

サービスや情勢がが
→スマホやパソコン、テレビはマスのスイカ型サービス(Google、アマゾン)

今後は
内では家庭支援や、外ではコミュニティ重視の、【ブドウ型のサービス】

スマートスピーカーで、確実に変わるねこれ
分散型のサービスで、イケそうなサービス、めちゃくちゃ思い付くんだけど
自分でもこう考えてるってことは、他の国の人も絶対にもう動き出してるな
0936名刺は切らしておりまして垢版2018/04/20(金) 23:13:05.60ID:sPmyxiiq
年功賃金は、ガラパゴス日本だけの奴隷システム。

同一労働同一賃金に変更しろ。

同一労働同一賃金に反対する連合、その他労働組合は、死ね。
0938名刺は切らしておりまして垢版2018/04/21(土) 10:13:01.97ID:rYYTOILT
人工知能

もうやるべきことは、9割型決まってきてんだね

まず今後数年はこれが主流になるのは、もう間違いはないな

【敵対的生成ネットワーク(GAN)」】
http://business.nikkeibp.co.jp/atcl/report/15/226265/040600248/?P=1&;ST=smart

【ディープラーニング+敵対的生成ネットワーク(GAN)】
→「少ないデータ」で製品に仕上げられる
→「応用力」も格段に上がる
→「人も気づかないような新たなルールの発見」も見込める

【ディープラーニング+gan】がしばらくは主流になると
0939名刺は切らしておりまして垢版2018/04/21(土) 10:17:12.98ID:rYYTOILT
【ディープラーニング+gan】
これがしばらくはこれがAI開発の主流になり

「シンギュラリティ」はこの技術がモノになったときだな

【転移学習】
https://qiita.com/icoxfog417/items/48cbf087dd22f1f8c6f4

すぐにモノになる【ディープラーニング+GAN 】に比べると

【AI転移学習】ってのはまだ課題が多い技術なんだろうな
ここができるようになると
→AIがAIを開発可能になり
→業界全体をひとつのAIで、皆で性能を高めあいながら、水道の水を使うようにコスト安で利用することが可能になる

ここまでくると、さすがにシンギュラリティなんだろうな

なんだが分かってくると逆につまらんが、世の中、なるべくしてこうなってくんだろうね
0940名刺は切らしておりまして垢版2018/04/21(土) 21:47:29.63ID:QzQuz8LT
Shiori Ito: Author of "Black Box" Black Box 著者 伊藤詩織さん 日本外国特派員協会 2017/10/24
https://www.youtube.com/watch?v=9WOxkXn1PkQ

『Black Box』上梓 伊藤詩織さんが「逮捕状を握り潰した」警視庁刑事部長を直撃 デイリー新潮 2017/10/31
https://www.youtube.com/watch?v=o_wXlFATErY

【週刊新潮】“胸触っていい?”「財務省トップ」のセクハラ音声 デイリー新潮 2018/04/12
https://www.youtube.com/watch?v=jj1mhwW_m3w

Sexual harassment by a top Ministry of Finance official. デイリー新潮 2018/04/13 English subtitles version
https://www.youtube.com/watch?v=oBvKWEt34NQ

【週刊新潮】セクハラ辞任「福田次官」 直撃取材の模様を公開 デイリー新潮 2018/04/19
https://www.youtube.com/watch?v=PoORY0-HZ8o
0941名刺は切らしておりまして垢版2018/04/26(木) 08:33:25.69ID:XJAa0Hfc
GoogleのAI部門を率いていて、Googleのなかでも「生きた伝説」になってる人の話らしい
https://wired.jp/2018/04/25/googles-new-ai-head/

その生きた伝説さんが、これからやること

その1
→画像処理ディープラーニングによる、【医療分野】への進出

その2
→画像処理ディープラーニングによる物の認識と【ロボット開発】の融合。【物を認識】したロボットが物をつかめるように

その3
→【AI音声】開発

いま一番効率的なAI開発だと思われる
「ディープラーニング+敵対的生成ネットワーク(GAN )」とかいう手法でも使って、上記の開発をするのかね?

とりあえずGoogleの開発の方向性では、特にクリエイティブはなさそうだ
基礎基本に忠実に、技術エリートさんが、金と人材にものを言わせ、王道の開発をしてる感じ


そして長期的には

その4
→【AIがAIを開発】
これ間違いなく「AI転移学習」の長期的な研究だね
でも転移学習の利用用途も、AIがAIの開発することしか考えていない

「AIが社会で実装され、勝手に改良されていく仕組みづくり」は見えてない感じだ
ここでGoogleは、AI転移学習を開発仕切ったとこで、まず間違いなく次に出てくるベンチャーに喰われるんだろうな
ここで負けるわ

世の中よくできてる
0942名刺は切らしておりまして垢版2018/04/28(土) 23:35:18.27ID:vLuOcZ+d
海外の最新論文を引っ張ってきて
日本語で伝えてくれる、素晴らしい方のお話
こういう少人数の情報強者が、日本の未来を変えてくれるんだろうね

ディープラーニング+【CycleGAN】
ディープラーニング+【逆翻訳】
http://deeplearning.hatenablog.com/entry/unsupervised_machine_translation
データなしで、翻訳技術が劇的に改善

ディープラーニング+【CycleGAN】
のニュースを見てると
http://jp.automaton.am/articles/newsjp/20171124-58223/
http://createwith.ai/paper/20170401/469
https://roboteer-tokyo.com/archives/10690

すごいねこれ...

ここ数年はこのGANや、CycleGANとかいうテクニックが、AIの主流になっていくのかね?
0943名刺は切らしておりまして垢版2018/05/01(火) 08:46:01.81ID:D0Z0NrOK
イギリス
https://forbesjapan.com/articles/detail/20672/1/1/1
ロンドンの起業のが、わずか40%

残りの60%を地方の起業が補う
政府支援、地方に分散している国立大学の支援が起業を支えているとのこと

一極集中で富を遍在してるはずなのに、ロンドンの起業効率の悪さ
地方に税金をつかっあ大学があるだけで、残り60%の起業をもららす地方の資源効率の良さ

日本は80ちょいある国立のうち、都内だけで12も一極集中させてしまって
ここ10年は予算すら一極集中させてしまった
→結果は予算を集約させた都内の大学は、何もリターンをもたらさなかった

でも、リターンをもたらさなかった都内の大学の財源カットの話は聞いたことがない
自滅してるよね、日本
0944名刺は切らしておりまして垢版2018/05/07(月) 08:32:34.49ID:GxRKgozF
フェイスブック

傘下のインスタの【SNS画像情報】とハッシュタグを、AI画像処理で情報統計分析化
http://thebridge.jp/2018/05/facebook-is-using-instagram-photos-and-hashtags-to-improve-its-computer-vision

AI情報の質がぶっちぎりでいいのがSNS
ブドウ型の消費者が求める情報に近く
SNSから得られるブドウ型情報は、おそらくスマートスピーカーで消費者が求める回答結果により近いものを提供できるはず

二年後には
【SNS直接検索】や【SNS直接通販】っっぽいサービスが
インスタや、テンセントあたりから出てくるはず

ここで一番すごくなるのは、インドで画像型SNSをガッツリ成功させたベンチャーになりそうだけど
0945名刺は切らしておりまして垢版2018/05/14(月) 08:13:16.80ID:cdr4dWwt
Googleスッゲェ...
http://tech.nikkeibp.co.jp/it/atcl/idg/14/481709/051000430/

Googleマップで
【FOR YOU(あなただけのために)】
タブを実装

画一化してしまう既存のGoogle検索など、企業側の「スイカ型情報サービス」で集めた個人情報から

荒技で、AIを傲慢に使い、消費者の求める「ブドウ型の情報」を提供

FOR YOUのニュアンスが、まさにブドウ型の提供サービス
→よりあなたらしく
→あなただけのために

しかしこんなんできるのか?

自分がベンチャー社長なら、Googleにこんなサービスやられたら心おれそうになるな...

でも、そもそもの情報がブドウ型である画像つきSNS新サービスと、Google検索が争えば
→Googleのブドウ型新サービスであるFOR YOUは絶対に負ける。スイカ型情報で集めたもの、無理やりブドウ型情報に偽装してるだけなのだ、情報の取り扱いに無理をしてるぶん競争にならないはず

ただ、Googleの方向性が良すぎて
ベンチャーが、GoogleをAIナビ検索で倒せるポジションまで成長できるかの話になってきてるけど
0946名刺は切らしておりまして垢版2018/05/21(月) 08:51:09.06ID:h8CA+2bk
Googleは、AIスピーカーの開発だけはとことんズレてるな
http://tech.nikkeibp.co.jp/atcl/nxt/column/18/00141/051400015/

その1) 連続した会話
「ヘイ、グーグル」といちいち言わなくても、連続して依頼ができる

その2) 複数アクション
単一の文章で複数の依頼や質問ができる

その3) スマートフォン画面の利用
スマートフォン上のGoogleアシスタントアプリが画像を使用する

その4) Google Duplex
AIが音声で店舗に電話し、店員と会話して予約などをする

これを開発できて、消費者はGoogleスマートスピーカーを使うのか?

使うはずないだろう...

もっと抽象的に考えて、状況を整理した方がいいら強みを再認識しろや
スマートスピーカーの強み
→【端末や機械から手を離すことがてきること】
つまり
→【機械の目の前に、それを動かす人がいなくてもよくなる】

これだけでもいくらでも新サービスでてくるだろ...

Googleの新しい方向性見てると
【Googleマップと仮想現実AI処理】のほうが、未来が見えてきてる気がする、あれにジェスチャーつけたほうがはやいんじゃね?
0947名刺は切らしておりまして垢版2018/05/21(月) 08:54:03.46ID:h8CA+2bk
エチオピア
https://assets.media-platform.com/bi/dist/images/2018/05/09/KOJ_7748_180504-w640.jpg
もうアフリカでも、トップベンチャー企業の見た目は、Googleやアマゾンと変わらんな

もうシリコンバレーでもアフリカエチオピアでも
業界トップの就労環境は変わらなくなってきてる

日本も東京の構造改革しないと、負け続けるぞ
規制産業や財閥か邪魔なんだよ、全部取り除けよ
0948名刺は切らしておりまして垢版2018/05/28(月) 17:56:25.39ID:BYVvwmyz
スマートホーム

Googleが483%の成長で、アマゾンを抜いてトップの売り上げに
https://www.google.co.jp/amp/s/m.japan.cnet.com/amp/story/35119854/
すっげえGoogle一気にいった。。。

Google 36,2%
アマゾン 27,7%
アップル 17,3%(※記事では無視される。アメリカのメディアはシビア)
アリババ 11,8%
シャオミ 7,0%

マイクロソフトはGoogleと同等の技術があったのに、完全に市場から消えたな

記事の最後は注目だね
【米CNETはGoogleとAmazonにコメントを求めたが、両社は回答を控えた。】
→Googleもアマゾンも、空回ってんの自覚してんだろうね。
自分達で作り出した、スマホの次の新市場のサービスである、検索と通販の中心にGoogleとアマゾンがいないわけで

個人的に考える
【スマートスピーカーのサービスの開発のキモ】は
→機械を動かすときに、機械の前に人がずっと立たなくて良くなった。
→機械を使う時に、機械を持たなくても良くなった

スマートスピーカーの利点を抽象化して考えると、利点は【この二つ】だよね

何が出来る?そもそも次世代の主流サービスが検索や通販ではなくなるのか?
0949名刺は切らしておりまして垢版2018/05/29(火) 18:20:40.67ID:zVkZPaX7
人の耳の聴覚の能力を越えたAI

【赤ちゃんの鳴き声】と、【その後の行動や要求】のデータから
https://techable.jp/archives/77548
赤ちゃんの鳴き声
→行動や要求予測

こんなん確実に売れてしまうな

他にもなんでも活用できそうだよね、【このルール】
→ゴキブリやハチなどの害虫の画像分析や
→カラスなど害鳥も鳴き声解析

ここらも、AIデータとりまくれば
確実にAIは未来予測できるようになる
0950名刺は切らしておりまして垢版2018/05/30(水) 08:44:47.91ID:P5U3FrdN
中国の【アメリカ留学帰りのエリート二世】が起業しまくってるという話
https://r.nikkei.com/article/DGKKZO3085300023052018FF8000?unlock=1&;s=2
→深セン、広州などのエリート二世の、圧倒的な起業力
→エリート大学の数や、アメリカ帰りの留学生の数は深センを遥かに上回りながら、全く起業しない香港、起業率が低い北京

傾向は明らかだね

シリコンバレーも、【砂浜しか特徴がないサンフランシスコ】に
→税金柄みの軍事通信半導体産業がまず集まり
→エリート二世が、何もないシリコンバレーで起業バブルをおこした
→いまシリコンバレーのエリート三世が、Googleなどの安定大企業に殺到し、シリコンバレーのイノベーションが落ち始めてる

やっぱり傾向は明らかだ

そして、起業家が育たない東京
https://r.nikkei.com/article/DGKKZO3106943028052018DTA000?unlock=1&;s=1

エリートなんて、息子や娘がどうなろうと、あとでいかようにもできるんだから、深センやシリコンバレーのようにはじめっから経営者の訓練させなきゃ、日本はそら勝てないよね。シャープや東芝はつぶれるべくして潰れたんだろうな

東京に安定職種があまりに多すぎる、香港みたいになってる
次の総理大臣になりそうな超絶エリートが、娘を東電にいれてしまうような国では、そりゃあ成長なんて絶対にないんだろうな

都内に安定職種があまりに多すぎる
0951名刺は切らしておりまして垢版2018/05/30(水) 08:52:48.13ID:P5U3FrdN
東大を上回る有名大学も多数あり
エリートの物量も深センを遥かに上回り、海外帰りのエリート二世の数だけなら深センとは比較にならない数がいる

【香港】
https://mainichi.jp/articles/20180530/ddm/008/020/135000c
香港が用意した政府系のベンチャー支援も、40億から200億に膨れ上がるも、、それに答えて起業する香港エリート二世は一切おらず

将来の情報通信産業もわずか3%の見込み
エリート二世が、香港に集中しすぎてるぬるま湯安定大企業に飲み込まれて腐ってる

まるで東京を鏡でうつしてみたような都市だ
0952名刺は切らしておりまして垢版2018/05/31(木) 09:56:33.56ID:V7wU8gy6
深センの考察
https://toyokeizai.net/articles/-/222822?display=b
膨大な情報に飲み込まれて、考察が曖昧になってる。得られる情報の強弱がついてないから、考察の論理が破綻してしまい、最後は日本では活用できないという結論になってしまってる...

記者さんの考察
「深センの若者は、給料をもらうサラリーマン生活を続ける限り、一生低収入のままだと考えているからだ。」

なわけないでしょう...深センの都市環境で合理的な人生の選択をした結果、起業という選択肢になってるたけだろ

深センで起業してる若者を東京に連れてこれば、みんな安定大企業に入り込むってば。当たり前の話でしょうに...

シリコンバレーと全く同じじゃん
何もないところにまず特定産業が特化して育ち、二代目から起業爆発が起きてる
0953名刺は切らしておりまして垢版2018/06/03(日) 19:39:15.08ID:8HqSkHXM
Google 

インドで、【次世代AIナビ(スマートスピーカーの、お外での活用)】へ向け、

実社会検索の応用を模索
https://news.yahoo.co.jp/byline/satohitoshi/20180602-00085939/

やりたいことはわかるが...

Google様
「リアルタイムの地域情報や実社会の情報をカテゴリーにわけたぞ!ほらっ、さあQ&Aを作れっ!!

これでうまくいくはずないだろ...
開発者さんがた、過去に成功したロングテール理論が頭から離れてない
センスがない、クリエイティブの欠片もない、あまりに不器用すぎる

もっと自然に
純粋に強みに特化したサービスと
強みに特化した技術を
シンプルににあわせるべきだろ

狙う市場はわかるが、これは確実に失敗するわ
0954名刺は切らしておりまして垢版2018/06/04(月) 10:16:30.55ID:33V/iPaD
そもそもこの記事は日本がAIでリードしてるかのような前提で論じてるが
日本は遅れてるんだが?
技術者の数も、養成体制も、企業の姿勢も、国の姿勢も
報酬はやたら安いし
アメリカと中国は巨額の金を突っ込んで爆走してる
日本は軍事利用を無視してるから巨額を突っ込めないんだよな
アメリカと中国は国家防衛の鍵なことが分かってるから全力で突っ込んでる
結局、軍事に対する姿勢がカタワな国は勝てないよ
0956名刺は切らしておりまして垢版2018/06/04(月) 10:38:35.43ID:fF+HEXcg
異分野か、糞分野と見間違えてしまった
0957名刺は切らしておりまして垢版2018/06/05(火) 08:31:26.85ID:mKrilUaC
Google

音声スピーカー時代の【AI ナビ】向けの開発が好調??との記事
アルゼンチンのブエノスアイレスでうまくいってるみたいだ
https://diamond.jp/articles/-/171631?display=b
ただ、Google本社は成果は公表せず

本当に?これ読み違えたか?

GoogleのFOR YOUなど、個人別のカスタマイズサービスによれロングテールサービスで
近場のお店検索など、次世代のブドウ型の【実社会検索】いけてしまうのかな?

ブドウ型のサービスはSNS検索から出てくるかと考えてたけど、ここもGoogleとっちゃうのか...
0958名刺は切らしておりまして垢版2018/06/05(火) 08:38:36.80ID:mKrilUaC
ロボットが、とうとう使用可能な域まできてるとの記事
https://jp.techcrunch.com/2018/06/05/2018-06-03-the-robot-revolution-is-just-beginning/

→指数関数的に成長するコンピューターの性能

→画像処理AIで、はじめての
モノをつかむことが可能に

→蓄電技術の成熟。太陽光発電とスマートメーター、ブロックチェーン台帳で、半永久的なエネルギー獲得も目に見えてきた

あとは世界のどこかで、クリエイティブな研究者が【AI転移学習】をなんとかモノにできれば
→世界中のロボットがAI情報を共有しながら、サービスをしていく仕組みが作れるようになる。

ブロックチェーンが次世代インターネットのようになり
AI転移学習で、ロボットが情報共有。時代が一気に変わるな

シンギュラリティの大きな流れは見えてきた
0959名刺は切らしておりまして垢版2018/06/05(火) 18:51:51.14ID:vuFpvhca
アップル

新型スマホやタブレットなど
次世代の自社製品に【拡張現実AR機能】を実装
https://www.businessinsider.jp/post-168796

とうとう来たな

→実世界にスマホをかざすと、新しい情報が上乗せできる社会。次世代SNSと絡むとがっつり来るな
→ジェスチャー機能や、スマートスピーカー機能もからめられれば完全に近未来
0960名刺は切らしておりまして垢版2018/06/05(火) 18:56:39.32ID:vuFpvhca
このAR時代に、ニコニコ動画が、東京によくあるような手数料産業化して自滅していないのが悲しいな

→位置情報に、ARをからめた画像、動画
→文字やタブなどSNS集団の情報上乗せ

もったいないな

Googleみたいなカスタマイズ検索ではなく
集団から自然に集められたブドウ型のAI向け情報が、次世代検索や、実社会の小売り外食広告と結び付いて

簡単に覇権を握れそうなのに
0961名刺は切らしておりまして垢版2018/06/06(水) 08:58:24.80ID:W938BI8w
【インスタ画像通販】の試みが始まった
https://www.asahi.com/sp/articles/ASL653GQNL65ULFA007.html

個人的な見解だけど
【AI情報が威力を持ってくる時代に最も優位な立場】にいるのが、新型のSNSサービス
→SNS通販
→SNS実社会検索【地図情報や画像と連動】

地図情報と絡んでくると、Googleやアマゾンを脅かすほどの暴力的な進化を遂げてきそう
0962名刺は切らしておりまして垢版2018/06/07(木) 21:25:00.74ID:Vj/pm+S5
>>960
脳みそが軽すぎるニコニコ動画がそんなことできるわけないよ
中国のビリビリ動画にあっという間に追い抜かれた
経営者が有能か無能かの差だ
日本の会社は経営層の質が悪い
上場企業は軒並みそうだよ
シャープも東芝もそうだ。経営者が潰した
本来の能力は凄まじい力を持っていたのにね
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況