X



【調査】ロイター企業調査:残業規制で4割が支障、働き方改革5割が費用増  ©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001鉄チーズ烏 ★ 転載ダメ©2ch.net
垢版 |
2017/04/21(金) 18:10:57.91ID:CAP_USER
[東京 21日 ロイター] - 4月ロイター企業調査によると、新たに導入される残業上限規制の結果、事業に支障が出ると回答した企業が約4割にのぼった。非正規雇用の待遇改善なども合わせた「働き方改革」によって労働コストが増加するとの回答も5割にのぼる。いずれも、労働集約型の非製造業がより大きな影響を受けている。これに対し、生産性向上への対応を検討する企業が67%に達した。人材育成やIT投資などの取り組みが進む可能性がある。

この調査は資本金10億円以上の中堅・大企業400社を対象に4月7日─17日に実施。回答社数は250社程度。

政府がまとめた「働き方改革実行計画」では、残業時間の上限が年間720時間に規制された。これが法制化されると従業員の一人でもそれを上回れば罰則が科される。しかし、労働集約型の事業が中心の非製造業では、これが適用されれば現行の事業のやり方では支障が出るとの回答が全体の46%にのぼった。製造業でも35%が支障が出るとしている。

http://static.reuters.com/resources/media/editorial/20170418/survey0421nCqK4j-1.gif
非製造業の6割が、時間外労働の上限引き下げを検討しないと回答

http://static.reuters.com/resources/media/editorial/20170418/survey0421nCqK4j-2.gif
非製造業の46%が、残業時間の上限が年間720時間に規制されると支障が出ると回答

業種別で最も深刻なのが「情報サービス・通信」で、支障が出るとの回答は75%に達した。「IT業界は労働需給のバランスからみて人材不足であり、実労働時間の上限規制はマイナスインパクト」(通信)だという。「かなり支障が出る」との回答が最も多かったのは建設業で21%。「企業単独での取り組みでは困難。発注者から下請けも含めた理解・取り組みが不可欠」といった声がある。

企業が対応に困難を感じる背景には「残業時間が減少すればその分人数を多くすることになるが、人手不足で作業者が確保できない」(機械)という事情がある。このほか、「残業要因のかなりが上司の拙劣な業務管理にある」(機械)など社内組織・人材の問題や、「役所の各種申請、届業務に時間がかかる」(食品)など、公的部門の問題も含まれる。

残業時間短縮に伴う残業代減少は企業にとって労務費減少要因ではあるが、一方で事業に支障が生じ、業績に影響する可能性があるほか、「働き方改革」が要請している非正規雇用の待遇改善は労働コスト増加要因となる。

すべての要因を考慮に入れた労動コスト全体は「かなり増加する」、「やや増加する」との回答が合わせて5割を占めた。特に非製造業では59%に上り、「かなり増加する」との回答が「情報サービス・通信」を除く全ての業種で2桁となった。非正規労働者の比率が高いことが影響している可能性がある。

http://static.reuters.com/resources/media/editorial/20170418/survey0421nCqK4j-3.gif
労動コスト全体が増加するとの回答は合わせて5割

ただ、こうした事態は企業の生産性向上への取り組みを後押しする効果も出ている。「働き方改革」に対応して早期に生産性向上への対応を検討すると回答した企業は製造・非製造業ともに67%に上る。具体的な対応策として「モチベーション管理、人材育成、業務プロセス見直し、戦略的なIT投資」(通信)への取り組みを示す企業も散見される。

http://static.reuters.com/resources/media/editorial/20170418/survey0421nCqK4j-4.gif
早期に生産性向上への対応を検討すると回答した企業は製造・非製造業ともに67%

サービスや情報サービスなど人の手で行う事業が主体の業種では「労働集約型企業なので、コスト増などマイナスインパクトの吸収はなかなか厳しい」(サービス)とみられるが、それでも生産性向上を検討するとの回答は半数を上回った。

(中川泉 編集:石田仁志)

2017年 04月 21日 10:04 JST
http://jp.mobile.reuters.com/article/businessNews/idJPKBN17N03K
0005名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/21(金) 18:23:52.15ID:1LAYXoQU
なら残業分の仕事する人間を新規で増やせよ
出来ないなら諦めるか経営者が代わりに仕事しろ
0006名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/21(金) 18:24:03.51ID:uml4Poy8
完全に政治が外国メディアや政治の言いなりになっている病気のせいだね。
人災そのもの。
0007名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/21(金) 18:29:11.13ID:WPWgIfu0
残業減らして労務コスト増加って要はサビ残やらしてたってことだろ。
必要な経費出せない低生産性企業は潰れとけ。
0008名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/21(金) 18:33:24.71ID:aG1/Cwry
>>大企業400社を対象に4月7日─17日に実施

中小はサービス残業当たり前だけど
大企業でサービス残業はダメだろw
0009名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/21(金) 19:13:59.84ID:q48k7gos
本来かかるであろう人件費をサービス残業で帳消しにしてただけ。
労働者なめてるからこういう話になる。
0010下総国諜報員
垢版 |
2017/04/21(金) 20:54:33.07ID:59f1/yrq
賃金不払いの違法操業で成り立ってた業界はみんなダメってことでしょ。
潰せばいいよ。
0011名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/21(金) 20:56:54.93ID:8darmFPK
つまり日本は真っ当な舞台では勝負できませんってことだな。
先進国降りちゃえよ。中国や韓国と同類ですって言っちゃえよ。楽になるぜwww
0013名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/21(金) 21:44:40.11ID:/LU+x5Ev
労働コストは商売をやるうえでの必要なコストだろ。ただで事務貸してください、ただで自社ビル立ててください、無利子で資金貸してくださいと言ってるような物。まさにただ働きさせといてそれな当たり前と思ってる。
0014名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/21(金) 22:00:19.96ID:AliGc4RD
>>11
そもそも「真っ当な舞台」ってのが何かよくわかってないのが日本企業のオッサン
0015名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/22(土) 00:28:54.51ID:6ode28I3
経営者が残業ありきの仕事量をやらすんだろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況