【薬剤師】調剤薬局その264【Amazon薬局】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/28(日) 12:39:34.00
薬剤師がお互いに新しい知識を得て切磋琢磨するスレです。
次スレは>>950が立てて下さい。

前スレ
【薬剤師】調剤薬局その263【終わりなき因果応報】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bio/1721306218/
2024/10/04(金) 21:44:30.08
>>710
勤務形態と拘束時間、福利厚生の内容による
714名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/10/04(金) 22:20:56.23
派遣だと給料高いとは聞くが、実際どれくらいの時給で雇ってるんだろう?
2024/10/04(金) 22:26:43.33
>>710
僻地なら余裕
2024/10/04(金) 23:17:01.58
>>714
派遣先が払う額の7割が薬剤師へ
3割が派遣元へ
2024/10/04(金) 23:17:48.79
>>715
僻地なのに600万しか貰えない事に疑問はないの?
718名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/10/04(金) 23:49:43.14
>>716
実際どれくらいの時給か気になるんや。
平の薬剤師やから他人の給料なんて分からん。
人によっては時給4000円とか聞くがマジなんか?
2024/10/05(土) 00:46:47.61
>>718
派遣薬剤師スレに移動ね
2024/10/05(土) 05:57:31.64
派遣はかなり稼げてる感じや
社員やっとるワイから見ても明らかや
定時に上がれるのも大きいで
2024/10/05(土) 08:32:40.86
ヒルドイドのガス泡が外用液スプレーに変更できるの意味わからん
2024/10/05(土) 08:34:48.22
>>712
100gで350円ぐらい?
そもそものターゲットだしそれでも安いわ
2024/10/05(土) 08:38:33.17
>>721
>>595
2024/10/05(土) 08:42:33.79
それは泡スプレーな
外用液スプレーでもいいんだぞ
あと患者目線でガスがポンプスプレーになっても同じですって言われても納得できないw
2024/10/05(土) 09:35:23.45
>>724
剤形に「泡」の分類がないから
外用液と同じ扱いなのかな?
患者サイドの気持ちは分かるw
幼児は泡が楽しくて塗りたがるらしいしね
726 警備員[Lv.26]
垢版 |
2024/10/05(土) 09:47:21.37
しっかし今の処方せん様式って情報が雑多すぎる
一般名処方を義務化したうえで剤型変更を薬剤師の調剤権として認めれば
スッキリするし虚無な疑義照会も減らせるのにフォーミュラリーでお茶を濁す始末
薬事行政が無能すぎる
2024/10/05(土) 10:22:09.68
文字量とか余計な枠がどんどん増えてその分薬剤師が使える欄が減ってくの面白いな
728 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/10/05(土) 10:31:17.34
いらない説明文長いよね
電子化すれば詰め放題でもっと酷いことになるぞ
2024/10/05(土) 11:20:59.45
情報量大杉て一目で認識できなくなるやつ
730名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/10/05(土) 14:55:50.74
罰金って言い方はおかしいだろ
リッチな治療するんだからその分お金払ってねって事やん
患者の自由意志
2024/10/05(土) 15:19:16.82
より多く払うとより良い治療が受けられますというのは皆保険の精神に反する
つまり新しい保険制度への第一歩
2024/10/05(土) 16:42:57.40
1人だけ絶対に先発のプラビックスでと言っていた人が今回しれっとクロピドグレルGEに変わった
開封品がデッドストックになっちゃう
2024/10/05(土) 18:30:55.78
色んな欄が増えすぎて処方箋が複数枚になるのホント邪魔
2024/10/05(土) 18:32:37.82
>>730
健康保険側からみれば罰金と変わらん

本人じゃないからジェネリックは知らん
今まで通りにって言われて3000円くらい高くお支払いしていったケース出たわ
735名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/10/05(土) 19:58:01.69
営業時間外の転送電話たまたま風呂入ってる時に鳴ったらしくて着信みたら非通知設定
次の日、本社にクレームの電話があったとかで何故か怒られたわ
非通知で折り返し出来なかった旨と風呂入ってたこと言っても風呂に持っていけとか奴隷かよ
2024/10/05(土) 20:05:02.24
>>735
キレたれ
非通知なんか知らんわボケって
2024/10/05(土) 20:06:26.09
こう言うくだらない事ばっか本部がうるさいから
現場に立つ薬剤師が少なくて派遣やヘルプが常時必須で立ち回らなくなるんだよなぁ
2024/10/05(土) 20:07:13.54
ワイなら労基に訴えるわw
パワハラやで
739名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/10/05(土) 20:55:20.78
>>721
発売の順番は

液体スプレー→泡スプレー→先発フォーム

後から出して先発値段なのはどうかとも思う
まぁ全然違うけどそれはローションも同じだし
740名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/10/05(土) 21:30:43.06
マジか…
https://imgur.com/a/aSf2Enb
741名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/10/05(土) 22:47:24.81
選定療養で頂いたお金って、どう言う扱いになるんかな
その分保険は引かれて振り込まれるとして、消費税の扱いってどうなるんだろう
2024/10/06(日) 08:39:34.70
ジェネリックメーカーの事件や事故が近年
多発した後にジェネリックの需要を急増させて
この国大丈夫なのか
743名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/10/06(日) 08:42:08.52
>>735
ちなみになんて会社?
2024/10/06(日) 10:06:30.96
>>742
先発メーカーも事故起こしてるから関係無い
2024/10/06(日) 10:48:30.43
先発医薬品メーカーでも品質管理や法令遵守に関する問題が発生する可能性があることを示しています。

しかし、ジェネリックメーカーと比較すると、先発メーカーの問題は相対的に少なく、また健康被害につながるような深刻な事故は報告されていません。

先発メーカーは一般的に、より厳格な品質管理体制と豊富な資金力を持っているため、問題が発生した場合も迅速な対応が可能であることが多いです。
2024/10/06(日) 11:35:26.17
後発メーカー「ほーん、じゃあ基準厳しくしてやるわ。ほい回収回収全回収」

現場「ギャピー!😭」
747名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/10/06(日) 11:52:33.17
沢井のテプレノン自主回収問題ってその後行政的な進展あった?
748名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/10/06(日) 13:44:13.57
>>743
不二ラテ?
2024/10/06(日) 14:13:47.86
トランサミンの生産中止の理由は何ですか?
溶出規格逸脱が判明したため。 同社によれば、2018年1月、トランサミンカプセル250mg、同錠250mg、500mgの生産工程で、下記の溶出規格を満たさない製品が連続で見つかった。 そのためこれらの生産を一時停止し、原因を特定するため調査を進めていた。2018/04/09

先発もいろいろあるぞ
他にもリバロとかザイロリックとか
2024/10/06(日) 15:54:21.88
もう疲れたよ
職場の人間関係でやられて
残業でやられて
選定療養とかマジどうでもいい
2024/10/06(日) 16:23:23.27
レジの「調剤」は非課税だけど
選定療養分は別の課税項目に分けないとあかんてことか
2024/10/06(日) 18:01:16.90
お前らの年収いくら?できれば年齢も教えて
2024/10/06(日) 18:21:10.86
48歳430万
2024/10/06(日) 18:43:14.22
選定療養費の差額、薬価が10円以下の薬だと、
差額のはずが薬価超えてるの謎過ぎん?
2024/10/06(日) 19:21:06.67
>>754
保険点数自体否定するのか?
2024/10/06(日) 20:30:02.63
50代
今年は5ヶ月働いたから400万弱
去年は1ヶ月半で120万
一昨年は5ヶ月働いて400万強
病気療養中の派遣薬剤師
757名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/10/06(日) 21:09:28.41
IQが20差あると会話不可能なのは会話速度ではなく解析度なんですよね。

「薬剤師の仕事って薬の袋詰め?」(毎年2.3兆円も薬剤師に社会保障料を使い医師の処方ミスなどを薬剤師が防げた経済的利益は約230億円)

「薬剤師の仕事は処方ミスを防ぐことでお金は関係ない」

馬鹿は嫌味や暗喩が通じない。
2024/10/06(日) 21:17:33.15
人工知能と
ロボットに置き換わる勢いがある
759名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/10/06(日) 21:54:01.22
橋本琴絵さん最高だわ
760 警備員[Lv.27]
垢版 |
2024/10/06(日) 22:38:53.78
>>757
俺あいきゅうひくいから、なにいつてんのか分かんない
2024/10/07(月) 08:32:33.65
>>759
ビジネス的に?
762名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/10/07(月) 09:22:23.12
>>757
お前一回知能検査受けた方がいいんじゃない?
もっと総体的に世の中見ようよ
2024/10/07(月) 13:58:40.33
>>759
産後鬱は甘えのひと?
2024/10/07(月) 15:47:23.08
>>753
少なっ…
2024/10/07(月) 17:30:52.88
450とか初任給だろ・・
2024/10/07(月) 18:48:37.66
週3で嘱託でもやってる爺さんかと
767名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/10/07(月) 21:03:09.16
Xで尖った発言して炎上するパターン何度目だ
どっちも懲りねぇなって思う
768 警備員[Lv.27]
垢版 |
2024/10/07(月) 22:08:24.45
650万 42
10年くらい上がりも下がりもしない
769名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/10/08(火) 00:00:48.20
IQが20差あると会話不可能なのは会話速度ではなく解析度なんですよね。

「薬剤師の仕事って薬の袋詰め?」(毎年2.3兆円も薬剤師に社会保障料を使い医師の処方ミスなどを薬剤師が防げた経済的利益は約230億円)

「薬剤師の仕事は処方ミスを防ぐことでお金は関係ない」

馬鹿は嫌味や暗喩が通じない。
2024/10/08(火) 00:10:59.78
アメリカみたいに
薬局に小病院機能持たせたら良いのに
軽い症状に対応
771 警備員[Lv.28]
垢版 |
2024/10/08(火) 09:07:41.77
勘違いクソ患対応面倒だから嫌かな
772 警備員[Lv.28]
垢版 |
2024/10/08(火) 09:20:55.23
それが48薬効群の備蓄だと思うんだけどね
外科的な処置は出来ないわけだし
2024/10/08(火) 09:40:15.55
ヒルドイドローション25gは「薬剤師判断」で選定外しでいいのか?
2024/10/08(火) 09:55:14.58
現状入手できないのも薬剤師判断なんだっけ
775名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/10/08(火) 10:16:27.34
早速セルタッチのジェネリック入ってこない
アキネトンも
2024/10/08(火) 10:44:38.58
>>769
正露丸でコロナ治ると言ってた馬鹿の発言コピペして何がしたいの?クソガイジくん
777名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/10/08(火) 11:38:25.55
IQが20差あると会話不可能なのは会話速度ではなく解析度なんですよね。

「薬剤師の仕事って薬の袋詰め?」(毎年2.3兆円も薬剤師に社会保障料を使い医師の処方ミスなどを薬剤師が防げた経済的利益は約230億円)

「薬剤師の仕事は処方ミスを防ぐことでお金は関係ない」

馬鹿は嫌味や暗喩が通じない。
2024/10/08(火) 11:56:06.86
https://togetter.com/li/1479395
779 警備員[Lv.28]
垢版 |
2024/10/08(火) 13:04:41.18
亜鉛華単軟膏混ぜるときに湯煎してますか?
ダマのまま渡してますか?
780名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/10/08(火) 21:38:32.31
>>773
在庫なのか判断に困る
ロキソニンゲルは無事後発販売中止決定、ボルタレンゲル後発も続け
781 警備員[Lv.28]
垢版 |
2024/10/08(火) 22:14:55.86
ジェネリックが残る場合、「新規の取引を辞退」されてしまうからな
2024/10/09(水) 09:49:05.69
>>780
ボルタレンゲルのGEは50gしかないみたい
ヒルドイドローションと一緒で25gの処方は選定外かな
2024/10/09(水) 10:17:23.41
管理が頭足りてなくてここ数ヵ月の処方箋枚数減少の原因の一つがマイナ保険証を患者にしつこく求めていることだと気付いていない
初めて薬局に来てくれた人にごちゃごちゃ言うなよな…
門前にある零細薬局はうるさくないからそりゃそっちに変えるわ
2024/10/09(水) 11:19:33.39
確かに「いつもの薬局にマイナないとダメといわれた」と言ってさまよってる患者が大量発生してる
うちは忙しいので「そこに限らず順次全部そうなるからマイナ持ってきておかえり」といって巣に返してる
2024/10/09(水) 11:59:32.41
薬局のくせにマイナないと受付できないのか
786 警備員[Lv.29]
垢版 |
2024/10/09(水) 12:34:35.18
今年は個別指導に呼ばれそうだなぁ…
糞面倒な制度始まったってのに
787 警備員[Lv.26]
垢版 |
2024/10/09(水) 16:37:04.98
マイナ保険証出せばお薬手帳要らなくなるの??
2024/10/09(水) 18:25:27.95
はい
2024/10/09(水) 19:45:58.36
毎月1日限定だろw
2024/10/09(水) 20:51:03.16
財務省 「医療費の抑制は国是、質の低下はやむなし」
791名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/10/09(水) 22:41:40.10
>>782
ヒルドイドフォーム92gは後発100gに変更しないなら選定療養の対象になるという話がある(後発の方が安いから)

その理論ならヒルドイドローション25gも後発50gに変更しないとお金かかることになるな

ボルタレンゲル25は後発50gよりは安いから対象には出来ない
2024/10/10(木) 08:46:15.85
その場限りの思い付きで回答してるのにそれがルールになるから矛盾だらけ
2024/10/10(木) 09:02:05.96
1年目だけど毎年のように制度が変わるみたいでこりゃ大変だわ
職場の人間関係、調剤、監査は手を抜けないので、投薬と薬歴で手を抜かないと自分が潰れてしまうなと感じた
2024/10/10(木) 10:15:09.80
2、3年目になっても潰れそうなら別業界へ行くのも一つの手
とりあえず3年とは言うけど30手前だと年齢がネックで異業種転職の難易度が上がるから動くなら早い方がいい
795 警備員[Lv.27]
垢版 |
2024/10/10(木) 10:32:20.86
>>790
そう言ったの?
2024/10/10(木) 13:41:23.40
そういえば、選定療養の例外として「ガイドラインなどで後発品に変えることが推奨されない場合」ってのがあった記憶だけど
797名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/10/10(木) 13:50:29.22
それ、てんかん薬以外なんか他にあるの?
798 警備員[Lv.29]
垢版 |
2024/10/10(木) 19:14:30.83
頑なに供給不可能な処方をし続ける病院に不信感抱くよね
2024/10/10(木) 19:20:07.96
会計でこれ門前にないから他を当たれってわざわざ伝えるのは親切なのかアホなのか
2024/10/10(木) 19:21:08.50
後発だと飲み合わせに問題が出て先発だと出ないなんてありうるんか
2024/10/10(木) 20:02:11.54
みんなeラーニングはどこのをやってる?
802名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/10/10(木) 20:15:55.25
薬剤師ってうーちゃんみたいなの多いよね
803 警備員[Lv.29]
垢版 |
2024/10/10(木) 21:24:35.70
>>800
添加物厨が詳しいかもね
2024/10/11(金) 03:02:58.91
>>798
ア○バロとか○ナシンやな

先日○ディオは先発もGE入ってこねーって言ってんだろ!バラした単剤でも利尿剤は薬価にねーから別の利尿剤ならあるって門前に電話したらバイトのdrから直電来てさ提案したらそれは同等の薬効かどうか調べろとか言われてさ
お前バイトながら医者やろ?と半ギレになりながら調べさせられたw
利尿剤1mg2mg程度でそんなに大きく変わるかよ?と思いながら替えて貰ったわ
2024/10/11(金) 08:52:10.84
薬剤師がマイナマイナとしつこい
もうあの薬局行かない
2024/10/11(金) 09:00:18.18
嫌なら来るな
807 警備員[Lv.29]
垢版 |
2024/10/11(金) 09:04:54.49
>>804
同等かどうかって何で調べるの?メーカーに聞くの?常用量対比でよくない?
808 警備員[Lv.29]
垢版 |
2024/10/11(金) 09:05:30.96
>>805
多分それ薬剤師じゃなくて事務
2024/10/11(金) 09:16:28.03
点鼻も吸入もステロイド含有だと風邪のリスクは上がる?
BBA薬剤師にイヤ殆ど影響ないからwって言われてむかついて添付文書見たら確かに明確には書かれてないのね
2024/10/11(金) 09:42:34.99
どうでもいいけど医薬品名3文字は短すぎる4文字もまだ短い
811名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/10/11(金) 10:59:10.50
>>804
個人差あるから全く同じかなんて分からんだろ。俺はそう答えたけど
あと、なんで薬の名前を伏せ字にするの?
2024/10/11(金) 11:51:45.03
患者がマイナマイナ碌に操作覚えられない
来ないで欲しい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
大学生アイラと影の怪物と戦うリョウが、深夜3時3分の静止した世界で交錯する超常スリラーの概要

ニューススポーツなんでも実況