721 警備員[Lv.5][新苗][] 2024/05/12(日) 20:21:21.55 ID:HwTYCkT6

薬学部5年生の者です。
実習は3期4期で現在ニート生活みたいなことをやっています。
もちろん国家試験の勉強をやるべきなのは分かっていますが、それ以外にやることがなくものすごく不安です。
インターンシップに参加などはした方がいいですか?
先輩に聞いても、『インターンシップは薬学部にはあんまり必要がない』などと言っていますが安心できません。
就職先はドラッグストアか調剤でいいと思っています。

何かアドバイスを下さい。
とにかく国家試験の勉強をしまくるのか、
インターンシップに参加して就活を有利に進めるのか、
人生最後の夏休みとして思いっきり遊ぶのか、
先人達のご意見よろしくお願いします。