>>128
内部で済ませるのではなく、簡易書留などの形に残るものでやりとりする事が大事らしい。
で、その文書と領収書や書留の控えなどをもって労基に相談すると良いらしいです。労基から会社にデータ開示するように請求がいくはずです。
一類や指定成分や複数買いなどの販売はデータを残すことが法的に定められてます。販売記録は確実にあるはずです。休憩中に対応したのならば絶対にデータはあるはずです。
会社が開示を拒否して残業代を支払わない場合は、「刑事」告訴の流れになります。労基に刑事告訴を希望します。それから「民事」で請求すると良いらしいですよ。