X



CRO総合Part16

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
42名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/26(月) 01:10:34.00
EPS(中国人会長) はコロナに乗じて、売り上げ利益はあるのに、一部社員にだけ差別的に休業を強制している。しかも、長期だ。裁判やったら勝てる聞いた。
2020/10/26(月) 16:14:52.08
元EPSの人からあそこはやめとけって言われたんだけどまともなCROないの?
2020/10/26(月) 16:45:46.68
ないよ
2020/10/26(月) 20:25:19.51
Electronic Power System
46名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/29(木) 21:35:55.97
Erai Poor Salary
47名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/31(土) 03:04:09.68
>42
どこもまともでないのを前提としても、内資CROのイーピーは給与自体が異常に低いから話にならない。
新入社員だけ他のCROと同等額にしてごまかしてるけど、30代40代の金額が異常に低い。
結果として、なーんもできない無能中高年だけが残る。+がめついごく一部の管理職。
48名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/31(土) 03:08:53.88
あの電機会社(Electoric P)は陰湿。いじめもある。まともに仕事できる人らを排除しようとする力がハンパない。仕事ができて転職できる人は必ず去っていくところ。
49名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/31(土) 13:41:19.95
どこもクソPてのを前提に考えるならIQか弱小相手の怪しげな外資コンサルしかないのか
50名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/01(日) 00:53:18.35
>>43
ない
福利厚生なし、昇給は雀の涙、数年で人が辞める
メーカーを早期退職した金持ちジジババじゃないと上の立場にはなれない
所詮は微妙な学歴の理系の受け皿だよ
51名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/02(月) 01:34:37.90
CROのトップのEPSを辞めた連中が
EPSの仕事環境はすごく良かったから、
その点転職して後悔してるって話を聞いた。
 EPSは高学歴で性格良い人が多かったと。
転職先の人間関係に悩んでまた転職してるって気の毒な話w
確かに人間関係が良かったところから、
給料良くてもパワハラモラハラ受けるような企業へ
転職したらテンション下がるな。
52名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/03(火) 14:40:17.72
>>>42
仕事があるのに強制的にやらせないなら問題アリだが
コロナで一時的に仕事が無い状況の部署が休業の形とってんだろ
おかしな事言ってるおまえが訴えられるぞ!

EPSは利益出まくって一時金も出てるってよ
給料も部署によっては高給

おまえ日本語変だなw
53名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/04(水) 19:41:22.54
>>51
EPSもパワハラモラハラあるよ
告発文のPDFが共有フォルダに誤って落ちてて、それ見た社員同士で噂たってたらしいし
上に好かれたら楽、嫌われたらそこまでってどこにでもあるcroですよ
54名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/04(水) 21:48:53.75
げんこうさんは人間不信だから社内ドロドロしてたんだけど
すこしはマシになったのかな
遠い昔のはなしだけどね
2020/11/06(金) 20:33:00.88
>>53
EPSの社風は穏やかですごくいいと言われてるがね
温和な人が多いし、パワハラモラハラなんて周囲では全く聞かないが
もしあるなら、気軽に転籍すればいい
和やかな部署の方が圧倒的に多いから。
2020/11/08(日) 00:45:29.90
EPSの年収ってそんなに安いの?
57名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/08(日) 01:10:37.28
元CROトップのシミックの年収が低いらしいね
体育会系だから人間関係も大変だって
現在トップのEPSの方が断然いいや
メーカーは新薬作れなくて給料ダウンがほとんどだしw
あちこち転勤させられてコロナの最中ご苦労なこったよ
その点、CRO は転勤なくていい
58名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/08(日) 21:44:49.45
CRO⇒メーカー⇒他業界

だが、メーカーの待遇もそれほどよくないぞ。
審査中は土日も深夜も普通に働いている。

厚労省:働きすぎ(常に)
PMDA:働きすぎ(常に)
メーカー:働きすぎ(審査中のみ)
CRO:働きすぎ(大手のみ)
59名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/08(日) 21:49:53.37
英語とかプログラミングとか資格とか分かりやすいアピールポイントがあれば、年齢関係なく他業界に移れる
業界経験だけだと厳しいかな
2020/11/08(日) 23:35:00.71
他業界行ったところで待遇も大して変わらないだろうし、仕事がつまらないのは変わらないだろうから嫌になったら転職、無職期間のお咎めもないこの業界でもまあ満足だわ
61名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/09(月) 10:31:06.16
>>56
サブリで500ぐらいらしい
薄給激務で良いから安定を取る人がいくところなのかな
62名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/09(月) 13:12:04.11
業界によって、労働時間も収入も将来性も全然ちがうんだがw
63名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/09(月) 17:37:44.91
60は他業界ではなく同業他社の事を言ってるのかな
2020/11/10(火) 09:32:53.74
>>62
キャリアと語学力がなければ今時どの業界だろうが平社員なら4-500万止まりでしょ。
65名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/10(火) 11:30:19.48
>>64
Pは新卒で500越えるぞ
66名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/13(金) 00:59:42.07
外資は超超激務だからな
金のために、健康害したくない

EPSは部署によっては30歳で600万いってるぞ
激務じゃないし、まずまずってところだ
2020/11/13(金) 04:31:43.17
内勤の平で年俸500欲しい。贅沢かな。
家賃補助もないのに
68名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/14(土) 12:25:24.17
>>66
どこの部署だよ
CRAは薄給激務だったぞ
生活残業しないとやってられん
2020/11/14(土) 13:23:00.72
CRAは手当と残業代で成り立ってたんだけど
見直しが入って制限かけられてやってられないレベルになったって
脱北してきたのが言ってた
70名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/16(月) 09:42:19.61
>>51
EPSは社員を大切にしない会社だよ。
なかにいる連中は、近視眼の無菌状態(新入からはいってそのままとか)のやつばかり。
勤続年数の長さで管理職なるから、もう無能で無能でしかたがない。
(これは性格がいいとか、高学歴とかとは別の次元の話。)
内資特有の隠蔽文化で、
モラハラ、セクハラ、パワハラをもみ消しているだけだ。

そのうえ、給与がめっちゃ低いと多数の意見。

事実の誤りを指摘しておく。

EPSはCROトップなどではない。

今期の売上は、差別的に社員に休業させ、経費をおさえたからだ。

村。
71名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/16(月) 09:44:42.88
>>66

事実無根。
72名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/16(月) 17:00:08.12
EPS持ち上げたい人がいてるみたいだがどうした?経験者足りてないのか?
73名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/17(火) 12:50:10.97
Eってそんなに良いのか
転職しようかな
74名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/20(金) 01:37:36.50
>>52

虚実過ぎて、くそわろた。
飯田橋案件につき
「EPSは利益出まくって一時金も出てるってよ」
75名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/20(金) 01:39:35.61
>>52

おまえ、EPの無能管理職?
休業決めてる側が、
「コロナに乗じて〜」って、会議でぽろって暴露してたらしいね。
76名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/20(金) 01:45:25.20
Eは正社員に休業かけてるのが半年以上(これからも続く)らしい。すごくね? 
360℃、労働事件として負けるよ。噂たたねえほうがおかしいわ。
77名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/20(金) 09:54:32.74
EPSなぁ。。。もう戻りたくない。
78名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/20(金) 12:32:28.57
香ばしくなってきたな
79名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/22(日) 14:11:12.08
飯田橋に自社ビルを建てることに執心。利益も出している。

それなのに社員に休業命令するのは、

会社がつぶれるか否かの時でないと許されない。

安月給のモニはもともと悲惨。ついにはバイトしていいよと言いだした。

経営側は表向きの痛み分けしかしていない。

社史にこの仕業は残る。
80名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/25(水) 00:39:01.24
>>70
おまえは上司から大切にされない部類の人間だろうね。
貶める発言をしてる事自体、会社での存在価値が低く
憎悪を抱くぐらい悔しい経験しかしてこなかったんだろう。
確かに上司に嫌われれば、出世は見込めんからサッサと転職すべし。
どうせ大した仕事もできんだろう。
己の無能さを棚に上げ、パワハラ云々とか愚の骨頂で嗤える。
2020/11/25(水) 15:56:39.38
>>70

EP叩いておいてそこで働いてんの? 
それとも、もう首になってる?

ぴえんな人過ぎて ワロタ−
超うさんくせ〜わ

EPなりすまし 乙!  

2020/11/26(木) 08:50:31.78
叩いても働く奴はおるやろ
それとこれとは別なのに、何いってんだこいつ
83名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/27(金) 12:23:11.34
文面見たら同じ奴が何回も書き込んでそうってすぐわかるな
84名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/27(金) 19:01:47.79
儲かってんのかなんなのか知らんけど株価どうにかしろよって話だよな。
85名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/28(土) 22:10:30.31
違法は違法だもんなあ。
コロナ支援の国の制度悪用。
86名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/29(日) 14:34:32.28
うちのCROでは休業なんてさせてないよ。
87名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/29(日) 20:22:46.29
休業できるとか逆に羨ましいわ
どんだけ暇やねん
2020/12/01(火) 22:02:24.07
トップがTwitterのレス乞食みたいな真似しないでくれよ...気持ちは分かるけど底の浅さが見え透いてがっかりするわ...
89名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/01(火) 23:11:56.02
確かに、バイトOKは衝撃的だったなw
2020/12/02(水) 03:10:25.47
EP系の会社辞めた人があそこは絶対辞めとけって言ってたから俺は行かない。
91名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/02(水) 19:43:28.47
バイトOKとか最高かよ
時代はEだな
92名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/03(木) 16:58:05.11
みんなでEに転職してバイトしようぜ!(白目)
93名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/05(土) 01:50:44.19
>>90
そんなこと言ったらどこの会社も辞めておけって聞くwww
94名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/06(日) 11:56:05.62
Eにいた人の話によると、以前は福利厚生もよく、臨時ボーナスが出たり、昇進や昇給も他社よりも早かったりして、よかった時代もあったらしい。
ところが、会社の規模が大きくなるにつれて、それらが徐々になくなっていたのこと。
さらに数年前の人事制度改革が改悪で、その知り合いも含めて多量に退職者が出ることになった原因らしい。
95名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/08(火) 12:47:11.42
普通なら、会社が大きくなれば、昇給率は減っても福利厚生良くなるものではないの?
96名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/08(火) 21:39:02.77
そういうお国柄だから。
97元社員
垢版 |
2020/12/11(金) 14:20:38.20
CACクロアはついに3期連続赤字につき、モニタリングから撤退だと!!
なのに、新卒のCRA希望者を採用するってバカか? 10月と11月に昨年入社の
新卒を含めて20名弱がIQVIAへ転籍!!社長は危機感ゼロで銀座通い!!
98元社員
垢版 |
2020/12/11(金) 14:21:50.97
CACクロアはついに3期連続赤字につき、モニタリングから撤退だと!!
なのに、新卒のCRA希望者を採用するってバカか? 10月と11月に昨年入社の
新卒を含めて20名弱がIQVIAへ転籍!!社長は危機感ゼロで銀座通い!!
2020/12/11(金) 22:11:46.76
>>98
iqviaとCACじゃ給料2倍くらい違うだろw
転籍って完全にiqに社員になるの?
それならラッキーじゃん笑

iqはiqでIMS買収したけどなんも変わってないしな
100名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/14(月) 15:33:47.04
>>99
一応、iqviaの社員になるらしい!!でも、CACの
殆どのCRAがマルチタスクは出来ないから評価は
厳しいだろうな!!だから、ラッキーでもないのよ
101名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/15(火) 11:48:27.88
やったじゃん!!
iqも所詮上司に好かれるかどうかが評価の分かれ目だからな!
とんでもないやつが幅きかせてたりするよ!

でもCACよりはマシだろうね。
102名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/15(火) 16:40:06.54
>>101
CACよりはマシだね!!来年からモニタリング部は
消滅して、モニタリンググループになるんだってさ(笑)
残ってる案件なんてPMSモニタリングと臨床研究のみ。
CACは安全性でもってたけど、今は優秀な人材が抜けて
しまって、質の低下が著しいって(笑)
103名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/17(木) 17:24:06.11
よくわからんが、めっちゃCAC下げしてて笑った
転職しないの?
104名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/18(金) 08:49:56.59
自演が下げてるだけだからなぁ
かと言ってじゃあどこがオススメかと聞かれたらみんな黙る
105名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/19(土) 08:46:18.19
CRO業界の方々は、何故この業界を志望されたのでしょうか?
メーカーでなくCROを選ぶ理由が気になります。
106名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/19(土) 11:02:22.09
おすすめは?
2020/12/19(土) 12:20:25.97
CROは自分の仕事(サービス)が商品だから、営業マンと顧客(メーカー)に同行してプレゼンしたりと営業要素があったり、他にも色々あって、純粋な製薬の仕事だけじゃない、単調じゃないところが面白みがあるんじゃないかな。
108名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/21(月) 15:20:06.99
メーカー開発に新卒で採られなかったから仕方なく入っただけやで
109名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/21(月) 18:47:43.08
メーカーに入る能力がないからです
給料が高くてCROを選択してる人も僅かながらいるかな
110名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/23(水) 11:19:51.69
マジレスするとニートだった自分でも入れたからだよ
周りは新卒で入った会社をすぐ辞めた人や
文系大学院卒や留学して就職タイミング逃した人なんかもちょいちょいいる
新卒からちゃんと入ってきてる人は真面目だと思う
111名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/23(水) 19:58:27.63
内勤だけど薬剤師と看護師と外勤崩れが半分くらい、残りはニートバイトフリーター文学部外国語学部文系修士ばいお博士予備校講師販売職とか
新卒は東大柏修士とかだけど中途のダイバーシティは激しいぞw
112名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/26(土) 08:39:18.15
>>107-111
お返事thanksです。
なかなか差別化が難しそうな業界ですね。
価格競争になって消耗しそう…
2020/12/26(土) 16:05:57.37
>>112
価格ではない付加価値をつけるってことがポイントなんだよ。
2020/12/26(土) 16:55:03.47
付加価値の前に何もやらかさないことが大事です
115名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/01(金) 22:55:24.50
その通り
116名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/02(土) 16:28:09.80
30歳修士卒でも新卒で入れる?
2021/01/02(土) 16:53:22.21
はい、もちろんです
118名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/02(土) 16:55:56.98
人生遠回りした人が働き出すのにCROは割といい
面倒見悪いところほどブランクとか気にされない
119名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/02(土) 17:05:31.13
CROって就職するのめちゃくちゃ簡単なんですね。大手CROでもちゃんと対策すれば行けますかね?
2021/01/02(土) 17:11:48.88
はい、対策すれば誰でも入れますよ!
121名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/02(土) 17:22:25.72
>>120
CROの社員さんとかですか?
その誰でもって中堅薬学卒以上ならって感じである程度条件付きですよね?
122名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/02(土) 17:36:20.32
選考基準なんてその時々で変わるし当確ラインはあるとしてもボーダーラインを探るのは全く意味ないよ

緩い時は高卒でも通る
ただいつでも英語に自信があるやつはかなり好まれる
123名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/02(土) 17:54:05.18
製薬の臨床開発って新卒で入るのむずい?
2021/01/02(土) 18:17:47.81
募集枠が限られているので狭き門かと思います
125名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/02(土) 18:52:52.90
CROと製薬では雲泥の差があるんですね
大手CROで高卒は医療資格持ちしか聞いたことがないです
2021/01/03(日) 04:15:08.36
どこの職種志望してるのか書きましょう
127名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/03(日) 15:31:43.30
>>125
最大手ですが前職フリーター、販売員、予備校講師、文学部がいましたよ。
128名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/03(日) 15:55:40.58
新卒の大手CROモニターは概ねマーチクラスの学歴でそれなりに上手く自己アピールできる人がほとんどだと思ってました
中途の方が採用基準甘くなるのはCROだけでなく製薬メーカーもですよね
もちろん中途でもCROの方が圧倒的に入りやすいとは思いますが
129名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/03(日) 16:03:57.25
↑の採用基準甘くなる‥
は新卒だと学歴重視だけど、中途だとそれに加えて職歴の重要度加わるから
中途の方が学歴のハードルが低いということです
2021/01/03(日) 17:29:03.66
というか中途は空きポストに対して条件満たしてれば入れるってだけ。CROの場合部門によってその敷居が低すぎ&慢性の人材不足だこら誰でも入れる
ただエージェント使うより人脈頼った方が圧倒的に入りやすい。人脈を踏み台に出来るクズならいくらでもロンダ出来てしまうのご製薬クオリティ

ただ自分が新卒だった2000年代半ばはまだ猫も杓子も新卒メーカーMRになれた時代だからそれに比べると今は入りやすいとはいえないかな。
131名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/03(日) 17:55:25.19
大手製薬MRと大手CROモニターは新卒では同じくらいの入りやすさですよね?
132名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/03(日) 20:12:50.45
頭悪そうな人と同じプロジェクトになりたくない
からどっちも落ちそうw
133名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/03(日) 22:28:19.12
>>132
残念ながら上をいきますねw
134名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/04(月) 14:27:44.84
>>131
今から新卒で入るならMRは採用数少ないんじゃないの?
知らんけど
2021/01/04(月) 19:00:37.12
>>131
学生さんなのかな
大手メーカーMRになれるポテンシャルがあるなら
CROは来ない方がいいよ
モニターの中途採用の求人見てみな
営業経験あれば未経験歓迎!なんてザラにあるくらいだし
2021/01/04(月) 21:48:57.54
まだCRAを未経験中途でとってるとこあるんだな
うちは1年以上とっていない
新卒で十分って考え
2021/01/07(木) 20:35:03.01
みなさんのところは明日から在宅?
うちは変わらず通常営業らしい
138名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/08(金) 22:11:15.59
>>11
>>16
同じ会社かもw
139名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/08(金) 22:13:07.98
PJ抜けたいとか言っておきながら
残留が決定して嬉しそうにしてるBBA何なの?w
140名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/08(金) 22:15:21.72
成果物の質の低い係長がいるんだが、上司含め周りにクオリティの低さがバレておらず、一般職の自分よりも仕事できると思われてるのムカつく
リマインドも確認もしてるの私なんだけどなw
141名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/09(土) 18:08:07.78
一般職だが、仕事できない係長を差し置いて、チームをまとめていたら上司から良く思われていないのつらすぎるわw
2021/01/12(火) 10:13:42.84
>>141
リーダーのミーティングで、悪口言われてたことあるわー
143名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/13(水) 09:00:23.78
ひどい自演を見た
144名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/13(水) 10:10:01.65
>>140
こちらの職場で同じようなこと(xxさんはレベルが低すぎて一緒に仕事を出来ない、周りのレベルが低すぎて私は孤立している等)を発言して、辞めた若手がいたな。
こちらを辞めた後に転職した職場も同じ理由で1年足らずで辞めて、いまはどうしているかわからないが。
145名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/13(水) 23:32:21.40
指示出しても無反応の態度悪い後輩を何とかしてほしい
モニターじゃなく雑用させられてるのに、雑用にプライド持ってんの草
146名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/14(木) 14:48:05.83
>>145
プライド持つ雑用って...どんな仕事してるの?
2021/01/14(木) 17:45:54.78
コピー機の紙補充かな
2021/01/14(木) 20:56:24.85
今、転職するならどこが良い?
149名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/14(木) 22:31:35.34
>>148
公務員
2021/01/14(木) 22:31:49.53
>>148
シミック
2021/01/16(土) 02:39:50.37
CROって今後衰退していく業界ですか?
案件取れていない会社が多い気がします。
リストラする会社もあるとか…
152名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/16(土) 08:22:04.07
>>151
少なくとも上がり目はないよね
2021/01/16(土) 16:50:32.38
日本の製薬がもうダメと聞いたけどそうなの?
2021/01/17(日) 03:02:56.15
まじか。。。
でも正直CRO CRAって潰しきかないし、不安を抱えながら一生働くしかないのか
2021/01/17(日) 16:35:18.04
東京大阪以外に引っ越すことになると詰むよね
CRCかMRに転向すれば良いか
2021/01/17(日) 19:47:11.14
明日も休みとか最高だわ
みんな仕事頑張れよw
2021/01/17(日) 20:06:42.77
単なる強制有給休暇じゃん
2021/01/17(日) 23:44:14.57
>>157
何で知ってるの?
2021/01/18(月) 11:08:09.96
上司に「さっさと見切りをつけて、会社辞めろ」って言われたわ
(別に何かやらかしたわけではない)
これパワハラ?
2021/01/18(月) 12:25:23.94
>>159
パワハラと思うならパワハラ
2021/01/18(月) 12:37:57.18
じゃあパワハラだわ
録音はできてないけど、弁護士探して訴えよっかなー
2021/01/18(月) 14:51:19.93
それが第三者に認められるかはまた別物
163名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/18(月) 15:24:49.77
上司「さっさと見切りをつけて、会社辞めろ(もうこの会社はダメだ。取り返しが付くうちにせめてお前だけでも脱出してくれ!!)」
って意味じゃないの。
2021/01/18(月) 16:54:03.84
そんな他人の将来を考えるような上司ではないw
別拠点のリーダーにも関わりないのに嫌われてたし、パワハラ確定だわ
休みの間に色々準備しておくか
2021/01/18(月) 16:54:23.13
優しい上司だなぁ
2021/01/18(月) 17:05:36.53
人がどんどん辞めるとその人達の分までカバーして色々やらないといけないから大変だし、転職するなら若ければ若いほうが有利だから、ということでは
167名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/18(月) 23:32:54.10
>>158
筒抜けだから
168名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/18(月) 23:44:04.56
明日から仕事かあー
だるー
169名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/22(金) 00:28:53.63
モニター4年目、もう疲れました。
なんでもいいからヒエラルキーの高い職に就きたい。
170名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/22(金) 00:47:29.76
アメリカ合衆国大統領
171名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/23(土) 01:07:34.07
何があったの?
ヒエラルキーの高い職ってw
2021/01/23(土) 08:05:05.37
>>169
わかるよ
依頼者にも病院にもペコペコ頭下げて、板挟みで見下されて、つかれるよな
173名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/23(土) 08:41:24.40
定年までモニター頑張ります
174名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/24(日) 20:37:16.34
>>172
自分は社内でもペコペコだわ
2021/01/25(月) 07:10:22.23
新卒でCRO入って今転職検討中だがこのスレ見る限りどこもゴタゴタで草
TwitterのCRO界隈も荒れてるし、もう斜陽産業なのかね…
176名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/26(火) 11:24:56.35
CRC「絶対間違ってませんけど!?証拠見せますか?!」とかなんとか言ってた癖に結局間違ってた。
ごめんなさい☆えへへ☆じゃねぇよ。
177名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/29(金) 23:46:01.78
事務局の人ってただの薬剤師のくせに何であんなに偉そうなんでしょうか
178名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/30(土) 03:26:12.79
薬剤師、元モニターがプライド高いのはデフォ
コンボだとなおさら
出産で干されて時短内勤に部署替えしても偉そうなのは変わらない
179名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/30(土) 19:53:44.75
今の会社、時短ハラスメントがやばいわ…
サビ残しろってことかよ。
180名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/30(土) 20:22:24.89
CROも製薬会社も一部を除いて淘汰されるのは確定的
今の会社に将来性ないのは分ってるが、問題は次の職
下手すればローン払えず自己破産で無職の上に住所不定
ガースーが言ってた最終的には生活保護があるって感じ
2021/01/31(日) 00:11:56.90
理系の女って高校の理系クラスとか大学の理系学部に男が多くてチヤホヤされてきたから自惚れるようになっちゃうとか?
182名無し
垢版 |
2021/02/02(火) 13:41:59.58
いまやばいとこはどこ?
183名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/02(火) 17:51:41.22
全部
184名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/02(火) 21:42:00.28
EPは給与やっすいし、ジジイが仕切ってるし、コンプラ意識ないし、クソ最低
185名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/04(木) 12:48:23.47
>>177
わかる。ついでにMRも
医者はまあしゃーないとは思うけどね。
186名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/06(土) 01:45:55.43
就活鬱やって弱小CROに入ることになった新卒だけどここ見てみたら夢も希望もなさそうで既に泣きたい
2021/02/06(土) 07:10:12.49
いっぱい泣いていいよ!
2021/02/06(土) 11:31:31.06
まぁでも製薬業界は他の業界に比べたら給料良いよ
2021/02/06(土) 12:47:12.38
>>186
貴方の職種が分からないが、転職サイトや他CROの社員インタビュー等を読んで、将来的にどのようなスキルが求められるか確認し、意識しながら仕事すると自身の市場価値が上がりやすくなり良いところに転職しやすくなる

まだ若いし、1、2年やってだめだと思ったら直ぐに別業界にいくもあり

転職エージェントを活用して情報を得るのもオススメだよ
2021/02/06(土) 13:45:23.87
メンタル弱いやつが不平不満ありきのごちゃんなんか見るなよ笑
191名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/06(土) 16:32:36.16
>>189
頑張るわ、サンガツ
臨床開発自体はやりたかった職だし続けたい
就活鬱こそなったが研究生活で体力と理不尽耐性はそれなりにあると思う
ただ中小だから将来の選択肢をなるべく減らさない為に今から出来ることは極力やっときたい(どの転職サイトでもうちのCRAは他所じゃ通用しにくいって書かれてた)

ちなみに皆さん方はやってる事とか身につけといたほうがいいって事ありますかの?
192名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/07(日) 10:38:02.22
研究生活で得たものは社会人になって全く生かされてないと思うわ
2021/02/07(日) 19:15:16.36
>>191
頑張れよ!
英語はやっとけ。読み書きなんて当たり前で、プロジェクト説明、会議のファシリテート、エスカレーション等、全て英語で説明できるように英語の運用能力を高めておくと良い
独り言英語で一人英語会議で練習
英語出来ないと転職で物凄く制限がかかる

●専門領域を作る
アサインされたプロジェクトの疾患や治療、他の試験のデザインとか色々勉強を継続すること
転職時にこの分野なら自信がありますっていえるようにね

●グローバルと日本の法制度の違いの勉強
実際の業務にどう影響するかも勉強しておくと良いポケット資料集という本がある

●他部門との連携部分
タイムラインや成果物がどのタイミングでどの部門に渡り処理されるか知っておくとマネージメントに活かせる
194名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/09(火) 12:46:19.92
>>191
能力ないのに頑張りたい奴ほど理想と現実のギャップに苦しんで潰れていくから気を付けな
一度潰れたなら尚更気をつけるんやで
2021/02/09(火) 17:55:43.72
能力ないのに頑張りたい奴は無能なのに図々しく残ってるイメージだ
上司に媚を売って好かれるけど、同僚、部下、派遣からは総スカンみたいなやつ
頑張りたくないのに有能な人は仕事押し付けられて潰れるか辞めてく
196名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/09(火) 21:53:59.77
>>193
サンガツ、勉強は継続的にやるわ
メーカーの開発行った先輩の話もよく聞くようにする

>>194
気をつけるわ
ただ能力なくても食べてく為に頑張らなあかんのや
ワイかて皆みたいに有能な人間になりたかったわ…
197名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/09(火) 21:59:46.63
>>195
能力ない上に人に媚び売る才能もないワイ、クビ不可避
198名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/10(水) 00:37:58.29
>>196
サンガツって何だよ
まともな日本語使えよ
199名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/10(水) 00:38:43.56
>>197
自分も能力ないし媚びるの苦手だわ
上司もムカつくし常に歯向かってる
200名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/10(水) 02:10:59.21
>>198
ごめんなさい、次から気をつけますわ
匿名掲示板とはいえ言葉遣い大事ですもんね
201名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/10(水) 10:05:42.24
中堅先発メーカーMRから医療機器に転職したけどブラック過ぎてしんどい…
そんな理由で転職してくる人いますか?
202名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/10(水) 12:40:14.11
CROも変わらんよ。
2021/02/12(金) 14:03:33.33
むしろCROの方が悲惨
福利厚生皆無だし
204名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/12(金) 20:47:50.17
製薬のほうが悲惨
給料良くてもパワハラ大杉
2021/02/12(金) 20:57:12.90
つまり、パワハラ大杉なCROが最強…?
206名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/13(土) 19:15:34.29
つまりEの事か
207名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/15(月) 14:17:22.00
CROなんぞ所詮下請けだぞ
就活説明会で、最近は製薬会社のパートナーとして働いているから対等だ!とかぬかしてるけど
実際は、施設にペコペコ、依頼者にペコペコ
2021/02/16(火) 00:24:22.93
日本の過剰な「お客様は神様」信仰はいい加減終わりにしてもらいたい
サービスや商品を提供する側が異常にへりくだり
買う側が異常に偉ぶる
2021/02/18(木) 18:03:17.70
MIC消滅か、勝手なイメージではMICにMSPが吸われるもんかと思ったけど違った
2021/02/18(木) 20:32:53.73
>>209
MPIな
211名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/18(木) 21:13:25.37
>>198
5ちゃんに何求めてるんだよ雑魚
212名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/18(木) 23:08:29.47
エムスリーどこまで大きくなるんだろ
213名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/19(金) 10:06:22.30
CRAで他のCROとかメーカーに転職考えてる人ってどこの転職サイト転職エージェント使ってるの?
214名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/19(金) 10:52:07.83
>>209
合併は想定内だけど、社名そっちかよって感じ
215名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/19(金) 12:07:02.38
>>209
あの底辺内資どうかしたの?
2度と行きたくない雰囲気が死んでた。
CROはもう外資以外行きたくないね
216名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/19(金) 13:53:22.24
>>209
その2社を比較するとMICのほうが上なの?2社の違いがわからないw
217名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/19(金) 15:05:48.23
>>215
ベースのサラリーだけ見たら製薬並みだよね
体制は内資より杜撰だったりするけど伸び伸びしていると言えなくもない
2021/02/19(金) 16:21:05.46
>>210
略し方知らんかった、サンキュー
ただIncをカウントする発想はなかった

>>215
吸収合併

>>216
俺がMPIに縁がなかっただけで、MPIのほうが規模は上みたい
219名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/19(金) 22:12:41.40
>>213
answers使ってる
220名無し
垢版 |
2021/02/19(金) 23:07:27.02
micの上の方はどうなるの?
221名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/20(土) 01:13:34.33
>>216
MPIの方が3,4倍おおきいよ。
2021/02/20(土) 03:12:59.94
>>217
某チンカス部署だけどQは最低保証が500〜。
残業入れるとヒラでも6-700位
女なら誰でもLMなれるし在宅育休フレックス使い放題定時上がりでベース800
薬剤師資格なくてもスキル有ればちゃんと貰えるからね

Aのオファーも確かそのくらいだった

内資は都内なのに見込み20hのベースが400いかないようなアジア最底辺職種よw
しかも給料が前職で計算されるから永遠に年収400マン
大手内資ゾロメーカーで最低450、外資ゾロは業績連動で550〜700、
まともな先発やオーファンなら800〜の部署です。

今時グローバル案件取れずにシコシコ下請けやったり、やる前から結果が見えてるゴミ試験ばかりやってるようなところはオワコンだから新卒で間違って入ってしまったら3年なんか待たずにすぐに転職した方がいい
223名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/20(土) 08:40:03.47
>>222
シニア900, LM1100-1200なところもあるんやで、、社内グチャグチャだけど
2021/02/20(土) 12:08:37.68
うちは新卒で1年間もアサインされず、
アサインされてもチームサポート要員だったり1施設のみ担当とかザラ…

オワッテル
225名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/20(土) 23:45:49.48
>>224
今年は特にそういうところ多そう
2021/02/21(日) 00:56:36.72
開発よりも今に限れば安全性の方が将来性ある気がする。
年々規制厳しくなってるし国内外の法令知ってて多少英語ができて実務5年やってれば引く手数多だよ
メーカーロンダもできるし
ただ内資だけは絶対に行ってはダメ
227名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/21(日) 11:26:24.79
>>224
去年くらいからそういうとこ増えたよね
2021/02/21(日) 21:22:55.85
>>226
AIがきたら一瞬で終わる職種だよね。大手製薬でも部署に2〜3人いたら要らなくなる部門。
229名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/21(日) 23:52:06.84
転職の準備あるのに新人に引き継ぎとかどんな嫌がらせw
経験積めなかった試験だったくせに、今後のキャリアのための準備期間中に工数のかかる新人への引き継ぎw
新人には引き継ぎたくないってはっきり言ったのにな…なんでシステムの使い方とかこっちが教えなあかんねんw残るやつらでフォローしろや
いる間に、徹底的に叩き込めとか言われたけど、それって残るやつらのタスクじゃね?www
自分に経験積ませたくなくて、邪魔されているのだろうかw
2021/02/22(月) 00:50:55.42
そら基本転職するやつに遠慮はいらんやろ
チームとの関係が良ければ考慮してくれるかもしれんが、それも良くなさそうやな
231名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/22(月) 02:10:57.02
>>226 俺も賛成、CRAよりもメーカー潜入しやすそう

内資がダメってなんで〜?

AIに変わると言っても個別症例以外の安全性の仕事があって、当局対応もするから確実に結構な人数の人は必要な部署な気がするけどなー
2021/02/22(月) 09:57:07.96
>>231
そそ、仮に要らなくなるとしてそれは個別症例関連の末端の話であって、RMPリエゾン、データベース関連の仕事なんかもあるし、当局、グローバル対応に人間は絶対必要だから、メーカーもCROも安全性は年々規模がでかくなってる。

部署単位で見たら最後の方まで残るんじゃないかな。
寧ろただのドサ回り、創薬、プロトコール設計みたいなもんは既に人間いらなくね?

専門生かせずモニターで腐ってる博士持ちは重宝されるはずだけどな
オーファンだのICCCだの受託できたら大儲けだし、コンサル方面に進むことも出来るよ。


内資のCROは給料低すぎるし、内資メーカーに転職するのはかなりむずい
233名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/22(月) 10:05:07.24
じゃあ道誤って新卒で内資に入った場合ってどうするべきなん?
外資CRO→メーカーを狙う感じ?
234名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/22(月) 15:06:35.75
外資でもCROからメーカーは厳しい
CROに入らないこったな
235名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/22(月) 19:07:11.38
他社CROと仕事してるんだが自分の非を一旦弊社に押し付けてくるのまじでどうにかならんかな
これで2回目なんだけど
記録に残るものに、一方的にこっちが悪いみたいな書き方されて腹立つんだが
大手CROだけど、どんな教育したら、ミスを隠蔽(他者に押し付ける)モニターに育つんだろw
236名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/22(月) 19:46:13.11
>>234
じゃあcroに入ってしまったらどうしろと?
2021/02/22(月) 22:03:39.45
経験積んで、メーカーに入る機会を狙うしかない
2021/02/22(月) 22:34:51.27
>>232はなんなんだ?お花畑か?
2021/02/22(月) 23:21:43.50
>>228
CROに委託するコスト>>>AIにかかるコストだから当分AIに仕事取られることはないかと
ただ、面倒なことを人手をかけてやってるような仕事を仕事したいか?と言われたら
何も言い返せない
周り見てるとメーカーに行けるのは1%くらいか
240名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/22(月) 23:49:59.23
>>237
現状、経験積めるCROなんてあるか?
241名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/23(火) 09:56:51.40
>>239

croからメーカー行って、ちゃんとした仕事出来る確率はさらに低い。メーカー行ったやつ、一番下っ端の仕事させられて、夜中まで仕事してる。ストレス増える、収入増えるけど、休みは減り、出費も増える。
どっちが良いんかなー。
242名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/23(火) 10:15:14.90
croの不利な点は情報量が絶対的に少ない事だと思うんだけど、たいていの内資croは、一昔前の教育しかされて無いから、ある程度仕事覚えたら、とりあえず外資croに転職して様子見たらいいんじゃないかな。かなり世界広がると思うけど。
英語は絶対必要だな。
243名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/23(火) 12:28:57.35
croからメーカー行った奴知ってるけど、結局craの仕事やらされてるし、転職したところで何も変わらなさそうw
海外出張とかもあって、プライベートも犠牲にしてるみたいだしw
2021/02/23(火) 13:48:07.86
内資croと外資croの業務の差がわかんない。
そもそも、内資croは会社レベルでピンきりだけど、もう外資メーカーがどこもプリファードで内資croにそっちの仕事がないってこと?大手内資メーカーのグローバル試験あたりも内資croにはおろしてないの?
245名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/24(水) 00:08:44.56
マッタリそこそこ給与高めのCROは実在する
ここにいるメーカー志望の意識高い系達は見向きもしないだろうが
246名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/24(水) 08:34:25.73
新卒でメーカー行く戦略無い奴が今更メーカー行ってもなぁ
という気がするが。
意識高いかは微妙だな。
給料は仕事の質に比例するしなー。まったりいい仕事して高い給料貰えれば良いじゃん。
2021/02/24(水) 09:56:11.07
転職したいなー
興味ない部署にいるの周りの為にもならないだろ
248名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/25(木) 04:51:26.64
>>245
そんな夢のような企業あったら全力で入りたい…
業界勉強するか…
249名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/25(木) 13:42:57.95
ICONがPRA買収。
250名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/25(木) 14:58:47.94
ソーシャルネットワークサービスは免責になるんか?
2021/02/26(金) 14:14:59.70
某外資CROは今年に入ってそこそこな人数のモニターが辞めさせられたよ
2021/02/26(金) 14:28:20.63
某とはどこでしょうか
2021/02/26(金) 19:45:17.19
パクリタキセル
254名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/26(金) 22:57:07.96
出た
やっぱりPか
255名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/26(金) 23:33:13.57
>>251
辞めさせられたってどういうこと?
リストラ?
2021/02/27(土) 01:53:57.36
臨床から安全性にとばされるのはよく聞く話だよな
2021/02/27(土) 05:06:45.33
モニターが足りない足りない言って馬の骨でもなんでも雇用してるCROがある一方で、
大量解雇のCROがあり、
これはなんなんだ?
委受託の二極化が進んでいるということ?
258名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/27(土) 08:13:28.16
皮膚科整形外科メインって書いてある小さい内資CROがあるけどあそこってどう?
2021/02/27(土) 10:54:43.20
Pではないですが、issue連発して委託して貰えないんです
大手からの案件獲得が激減してるからベンチャーにアプローチしています
260名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/27(土) 11:00:34.19
>>257
その馬の骨がissue起こすから、メンバーから外して解雇する
穴埋めとして他の馬の骨を採用する
結果同じことが起きる
教育する余裕の無い会社がやりがちなこと
261名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/27(土) 17:05:44.14
中途が8割占める部署にいるけど、ポンコツ多いもん
CROってのはその程度
262名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/27(土) 18:35:58.94
>>261
ほとんどの大手CROはそうだろうな
規模の小さいところは個人の能力が直接業績に影響するから、以外と能力の高い人材で固めていて、大手の仕事を取っているところもあるよ。
採用厳しけど
学位と英語は必須
263名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/27(土) 19:53:37.83
CROのCRAはメーカーに行きたいと考え、なんとかメーカーCRAになるが次のハードルはCRA卒業できるかどうかがある

使えなければCRAのまま
264名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/27(土) 23:31:38.19
メーカーが激務って相当なんだな
体壊して入院ってパターンがどんだけあるか聞いてドン引きした
社畜にはなりたくねえな
265名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/28(日) 00:51:02.74
>>264 メーカーだけど、深夜2時でも勤務中のランプの人マジで多い。薬事やメディカル、PVなど各部署働いてる。。
2021/02/28(日) 00:52:33.54
メーカーのR&Dはブラックよなー
俺もブラックすぎて、異動したわ
267名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/28(日) 01:50:40.16
CROからPMDAにいった人いないの
2021/02/28(日) 06:14:13.93
>>265
その手はコロナ前から大体在宅だし、定時で切り上げて夜から再開したり定時以降は休憩も多めに取るし、出社してれば豪華ディナー付きだからいうほど激務ではないと思う。
CROやPMDAの激務とはちょっと違うと思う。
2021/02/28(日) 06:29:05.98
CROに限れば弱小内資から大手外資とか関係なく転職出来て、一方通行ではないのだからCRAがやりたければ兎に角募集しまくってるところに入ればいいのに
新卒はやっぱ規模や肩書きにこだわるんかな。
270名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/28(日) 06:35:47.36
>>267
いるよ
2021/02/28(日) 10:16:54.33
>>268
豪華ディナー付き????何言ってるんやろ
定時で切り上げて休憩多めとか君、見たことないのに適当なこと人やなぁ
272名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/28(日) 10:44:00.61
>>269
規模はこだわるね、
肩書きはそうでもない。
273名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/28(日) 10:44:49.52
>>270
そうなんだ。
結構中途募集してるから、どうなんだろうと思って
ありがとう
274名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/28(日) 11:25:19.94
>>273
どういう経緯か知らないけど、自分にもオファーが来たので、応募しようかと思ったら、eGOVの応募書類がめっちゃ面倒なのでやめた。応募してから採用する迄も結構時間かかりそうだったし。
それでも、何人か採用されたの知ってる。
275名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/28(日) 11:32:19.84
>>271
確かに、歓送迎会なんか、飲み会のお店のレベルがCROとメーカーでは違う気がするけどね。
メーカーの飲み会は普段行かないところで美味しいもの頂けるから楽しみだったけど、CROの飲み会はその辺の居酒屋、面倒なだけ。
2021/02/28(日) 11:53:51.63
>>275
今のメーカーしか知らんからなんともやけど、社内でチームで行く時は正味そうでもないよ
社外の人、社内のかなり上が来たらそれなりなところに行くのは当然では
277名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/28(日) 12:03:06.40
>>274
オファーがくるもんなのね
自分から応募してくるやつは、そもそも眼中にない感じか
2021/02/28(日) 13:06:00.00
眼中にないかもしらんが、応募しなけりゃ何も変わらんから、試しに出すのがいいのでは
279名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/28(日) 13:24:21.87
>>277
うむ、オファーが来るまで日々精進せんとな
280名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/01(月) 23:03:20.83
>>272
規模にこだわる理由は?今時、大きな会社も先行きわかんないよ
281名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/01(月) 23:03:21.47
>>272
規模にこだわる理由は?今時、大きな会社も先行きわかんないよ
282名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/02(火) 09:55:25.54
>>281
そう言われても、やっぱり大きな会社に目が行くもんだよ。新卒は内情知らないんだしね
283名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/02(火) 16:48:19.33
やっぱ大きい会社狙いでしょ
この業界のトップで働くのが一番安心
メーカーからの誘いもある
ただメーカーはブラックで超ハードだから
体壊して当たり前だしな
金目当てならどうでもいいけど
284名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/02(火) 19:28:22.69
>>283
その業界トップがブラックすぎて他CROに転職したわ
今は満足してる
人生何を求めるかだな
285名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/03(水) 01:45:26.48
武田からPRAになり、ICONですか。なかなかの激動人生だなぁ。
286名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/03(水) 08:42:01.73
>>283
規模が大きい、より、大きいプロジェクトに参加しているかどうかだな。
入ってみないとわからないけどね
287名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/03(水) 09:38:04.97
>>285
武田にいたって言えばいいとこ転職できそうだけどね
288名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/03(水) 10:10:50.32
>>285
言われてみれば確かにすごいな。
PRAになったときはショックだったろうけど今回は喜んでそう
289名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/03(水) 10:34:44.38
喜ぶ要素ある?
290名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/03(水) 17:02:33.38
喜ぶの?
2021/03/03(水) 19:41:43.25
喜ぶ要素皆無だろ
292名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/03(水) 19:42:12.32
就活生ですが、CROで働くメリットって何かありますか?
2021/03/03(水) 19:54:44.27
マゾヒスティックな快感に溺れられます
294名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/03(水) 20:12:19.32
職種による
比較対象による
295名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/03(水) 21:18:02.54
内資に関しては配属されるプロジェクトの質は大手も中小も大差なし
外資は経験積めるプロジェクト多いけど激務
大体こんな印象
296名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/03(水) 21:40:21.44
外資から始めれば、そういうもんだと思えて、激務の自覚無い
ある程度、経験積めばコントロールできるようなるよ
未経験だと潰れる可能性もあるかもね。
内資で仕事の仕方覚えて、外資に行く、といいかもね。ただ、内資の仕事の考え方はグローバル試験では通用しない
297名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/03(水) 21:54:37.72
>>292
ないです。やめとけ
298名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/03(水) 22:04:01.75
>>297
てか、それ言うなら、この仕事やめとけ、って感じだけど
2021/03/03(水) 22:35:26.02
中途でも比較的簡単に入れて転職も楽で、周りにガチの底辺が少ないこと。
最低限の生活の保障と将来の職種の選択の幅があること。
バイオクズ株に手を出さずに済むところ。
都会や出張が好きな人間には好都合。
2021/03/03(水) 22:42:18.39
そういえばメーカーでは絶対にありえないような新卒に碌な研修も施さずに暇プロジェクトにアサインして放置みたいなことを再大手が普通にやってる
あれ見ちゃったから最初は弱小でもいいから教育ちゃんとやってるとこ入った方がいい。
外資行く前にグローバルの法令全部覚えておいた方がいいしね。
301名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/03(水) 23:29:58.76
>>267
いますよ
302名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/04(木) 00:26:58.34
業界トップのCROでいいかな
まず転勤ないからな
メーカーだと国内外の転勤が面倒w
あちこち振り回されずに
さっさと持ち家購入してゆったり暮らしたい
2021/03/04(木) 01:02:54.52
外資だけど別に激務じゃないよ
程々に生きよう
304名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/04(木) 08:40:04.55
内資、外資、グローバルで考えて順位付けして検討した方がいいよ
305名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/04(木) 12:23:02.41
>>298
そうだよ
2021/03/04(木) 13:03:02.26
>>296
最後の行、たとえば具体的にいうとどういう?
307名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/04(木) 23:42:23.44
外資に行けば30代で持ち家のプランたてられるけど、内資は40代になっても、生活が安定しない。毎日の夕食のおかずは納豆
2021/03/05(金) 00:05:06.31
>>299
> 中途でも比較的簡単に入れて転職も楽で、周りにガチの底辺が少ないこと。

>>300
> 最初は弱小でもいいから教育ちゃんとやってるとこ入った方がいい。

この2つは同意
309名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/05(金) 07:13:45.06
>>300
グローバルの法令って例えば何があるでしょうか?
ガイドラインならE6とかでしょうけれど法令?
310名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/05(金) 09:59:45.48
>>307が業界関係者じゃないか新卒であることはわかった
ここは内資外資でそんなハッキリ給与分かれてないよ
311名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/05(金) 12:08:26.65
納豆美味しいし健康的じゃないか。別にいいだろ
2021/03/05(金) 12:15:40.15
納豆にマヨネーズ入れます
313名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/05(金) 12:58:40.99
>>310
知らねえな
314名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/05(金) 19:46:28.00
>>310
結構違うよ。
2021/03/05(金) 21:23:23.03
内資、外資はあきらかに違うね
316名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/05(金) 22:25:50.87
内資は残業いっぱいいっぱいして600いかない位。外資はベースが600。年俸だったりするから、いかに手際良く仕事出来るか、他に仕事ふれるか、によるので、意思決定が早く出来るようになる。内資の奴らは意思決定や割り切りが中々出来ないで、オーバークオリティになりがちだけど、それが一部のメーカーにとっては品質の良さ、という事になってるのかな。
両方経験して、結局外資に戻ったよ。戻った時点で年俸200万近く戻った。18時から19時には仕事終えてる。
2021/03/05(金) 22:42:27.41
外資はリストラがね
新卒で大量採用を始めたのが2000年代中盤頃
いま40代の初めくらいか
こいつらがアラフィフになったころにどうなってるか
もうこの業界も先細りだし上もつっかえてるし
内資も安泰ではないんだけどまだましかもね
大きいほうが小さいよりもいいだろうし
あと5年ぐらい経つとはっきりすると思う
318名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/05(金) 23:21:50.82
内資もリストラあるよ。
うつ病は内資の方が多かったな
319名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/05(金) 23:26:38.43
外資はうつになる前にやめていく
320名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/05(金) 23:27:41.20
だから、面倒なやつが残らない
321名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/05(金) 23:30:45.95
CROも業態が変わってきてるから、先細りという感じはないけどな
322名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/05(金) 23:41:42.26
規模云々より、業績が伸びてるかどうかを選択基準にした方がいいよ
規模が大きくても、停滞してるところはおすすめしない
323名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/06(土) 00:32:49.68
やっぱ転勤があるのは嫌だな・・
324名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/06(土) 12:57:37.93
>>323
転勤あるの?どこのCRO?
2021/03/06(土) 16:59:12.09
>>320
むしろ面倒なやつが図々しく残ってるだろ
前の会社はまともな人は3年以内に見切りをつけて去っていって
他の会社じゃやってけないだろうなって人たちが残ってた
326名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/06(土) 17:26:29.68
>>325
どこ?
327名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/06(土) 17:29:34.42
>>325
仕事出来ない、いい人は去っていくなー
確かに。
328名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/06(土) 18:37:07.62
CROは嫌なこと多いけど我慢できればメーカーより簡単に高年収になる気がする

けど、それは本当に我慢料として上乗せされてる感じがする
モチベーション維持も難しいし
329名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/06(土) 20:43:37.60
我慢してんの?かわいそうに。
330名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/06(土) 21:30:09.45
結局、自分でアゲて行くしかないんだよな
メーカーいても相当我慢必要だよ
331名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/06(土) 22:59:27.99
メーカーいきたい理由って何?ステータス?
メーカーだって我慢する事はあるし
金だけならCROでも稼げるよ
夢見てないでほどほどに頑張ろう
332名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/06(土) 23:53:45.68
CROにステータスはないんかな。開発のプロだろうよ。
メーカーの指示の根拠や理由がちゃんと理解できれば、使われ感は無くなるよ。
法令、規制、ビジネスをちゃんと理解してないからただ我慢を強いられるだけ、って思うんだよ。
メーカーの立場も多方面からプレッシャーかけられて大変だよ。その辺を察してそつなく動いてくれるCROを求めてる。
333名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/07(日) 01:11:31.50
>>332が良いこと言った。
CROのCRAも悪くないと思うんだけどね。存在意義を理解して仕事出来てれば。
334名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/07(日) 05:05:56.11
CRAは嫌いじゃないんだけど、30代にもなるとCRAであることに市場価値はなくて、いくらでも代わりがいる職種なのが辛いところ

だからこそCRAはすぐ卒業したいし、CRA歴が長い事は良いことではない

出来る人は早くにモニタリングリーダーになるし
335名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/07(日) 10:08:02.85
どんな仕事をしても、そう思う時はあるよ。
リーダーはその組織の中の役割だから、違う組織だと、全く役立たずになる事もある。
自分が次に何やりたいか、どうなりたいか、慣れた仕事の中で考える余裕出てきたと思うから、少し世界を広げるなら何したらいいか、考える時かもね。
2021/03/07(日) 10:34:10.49
CRAとして優秀=リーダー適正があるではないからね上とクライアントとうまくやりながら下n
2021/03/07(日) 10:35:42.22
失礼
上とクライアントとうまくやりながら下の面倒を見れる能力がないと
338名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/07(日) 14:14:57.35
最近、中途ばっかりくるから新卒だといつまで経っても上に行けないわ
上が詰まってる
339名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/07(日) 15:17:08.23
ここってCRA以外いない?
340名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/07(日) 18:37:41.49
いると思うけど
341名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/07(日) 19:43:56.89
>>324
メーカーの話
メーカーは転勤があるから面倒
CROは転勤ないからいいんだよな
342名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/07(日) 20:41:22.12
メーカーはクビになる前に工場に飛ばすからなw
工場の雑用やらされた話聞いたことあるぞw
343名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/08(月) 19:36:03.41
メーカーはほんと超ブラックだから
海外からもどんどん文句言われるし
時間に追われてやってらんねえ
344名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/10(水) 23:46:05.91
某cのpvってどんな感じなの?
345名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/11(木) 00:29:00.25
どっちも冴えない五反田も水天宮もクソだよ。
PVは外資一択
2021/03/11(木) 00:44:07.44
前もこの話題になったけどpvでいい話聞く会社ほぼない
外資も酷い年収はマシだけど
2021/03/11(木) 01:05:53.07
PVは目くそ鼻くそ
348名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/11(木) 03:11:22.47
目くそ鼻くそで人もすぐ入れ替わるからどうせなら給料いい外資行くのが良いんだよ
流石にCACとか派遣会社が母体のところはなんのスキルアップにもならんからやめた方がいい
349名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/11(木) 14:59:20.53
水天宮は親会社が調子いいから、表面に出てないがCROは滅茶苦茶な状態
会社の体をなしてないよ! 絶対、あそこに行ってはダメだよ!!
PVなんて最悪だよ。誰かが書いてるように、行くなら外資しかないよ!!
水天宮では何も学べないし、一旦、入社してしまったら潰しがきかない!!
特にモニタリングは壊滅的だから!!
2021/03/11(木) 19:18:44.72
何があったんだwww
!が多くてワロタ
351名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/11(木) 20:45:25.66
ホントなんか慌ててるなw
352名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/11(木) 22:41:22.51
文体見たらわかるけど時々このスレに書き込んでるよな
353名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/11(木) 22:43:10.84
>>97と同一人物かな?
2021/03/12(金) 00:32:02.72
>>349はクロイットの社員かなんかか?
355名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/14(日) 18:26:29.97
製薬からきた上司が、もともと居る社員に
けちょんけちょんにされててワロ
356名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/14(日) 20:26:23.01
メーカーはグローバル、CROはローカル、視点が違うんだよ。両方出来る人はなかなかいない。お互い、良いところを認めあわないと、いつまでたっても平行線。
357名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/14(日) 23:53:00.59
基本転職組は仕事できるかどうかガチャだし、むしろネガティブなイメージ
メーカーからCRO転職組も何かしら訳アリそう
358名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/15(月) 08:17:18.10
使えないなら採用しないだろ
しかし、知られてなかったけど、メーカークビになった奴がマネージャーで採用されたのは、ちょっと引いたけどな。
消えてったけど。
359名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/15(月) 08:26:11.40
できる人間はひと仕事して条件いい所に移っていくよ。技術や製品の良さで売ってる業界じゃないからね。1社に居続けるメリット少ない。
360名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/15(月) 08:27:30.80
>>358
Qのオバさんまだいんの?www
2021/03/15(月) 15:56:51.40
>>357
早期退職のメーカーのおじさんたちがCROに来てるイメージある
362名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/15(月) 23:11:21.90
うちなんか、経験者採用!第二新卒採用!
って懸賞金w かけて採用してるよ
プロジェクトにアサインされない新卒もいるのにw
2021/03/16(火) 00:11:21.97
紹介という名の人身売買あるある
本当に大切な友人知人なら絶対に自分の会社なんかに紹介しないwwww
364名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/16(火) 22:20:43.23
>>361
単に給料貰いに来て5時過ぎにさっさと帰るジジイと、めっちゃ仕事できて若いマネージャーにいいようにこき使われてるジジイに分かれる
365名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/17(水) 10:59:50.85
>>362
どこ?
366名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/17(水) 21:22:01.12
わりとどこのCROでもあるような気が
367名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/17(水) 21:58:41.42
前任者に聞かんでも分かること、わざわざ異動した前任に聞いてくる後任の後輩まじうざすぎ〜
口頭で補足した内容も聞いてくるし〜今の若い子って、文書化してないと聞いてない、教えてもらってないってキレ出すから鬱陶しいよね
これだから後輩に引き継ぎたくないって言ったのに
368名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/17(水) 22:38:04.05
ちっちぇ人間だなw
369名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/17(水) 23:11:15.54
>>368
心が狭い自信はあるわwww
370名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/17(水) 23:14:46.76
自分を守るためにも文書化して引き継がないとトラブルになるでしょ
371名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/17(水) 23:36:19.76
>>370
こと細かく文書化してるけど、そこに付け加えて口頭で話した内容を聞いてないってキレ気味で言われたw(っていうか考えれば分かる内容なんだけど)
ほぼ新人だから考えることすらしなかったんだと思うw
372名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/21(日) 08:17:28.57
>>371
ホンマに優秀だったら、どんな組織にいても謙虚でいられるんだけどね。
バカの上に経験無いから仕方ないよ。
373名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/21(日) 09:26:15.44
パッと見謙虚だから、深く関わりない人からはいい子って思われてるんもムカつくわ
早く本性暴かれて、干されればいいのに
374名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/21(日) 13:58:47.59
こんなとこで悪口言うババア嫌やなw
375名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/21(日) 14:25:28.89
\大草原/
376名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/21(日) 18:19:15.18
ぷぷ
2021/03/21(日) 18:34:11.62
仕事できないくせに文句だけは一丁前に言うババアが一番鬱陶しい
権力があるから、上のやつらもそいつを信用してる
早く辞めるべきなのは、こういう老害だよ
378名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/21(日) 19:53:00.30
>>338
うちは新卒の方が優遇されてるわw
会社によって違うんかね
379名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/22(月) 00:55:02.42
将来的に何したいとかある?モニタリングリーダーもラインマネージャーも憧れなくない?
2021/03/22(月) 05:52:39.19
暗に同調を誘う疑問形はやめろ
自分で考えろ
381名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/22(月) 07:58:17.17
>>378
そういうところは経験なくても出来る仕事の受託が多いんじゃないか。言われた事を大人しくやる兵隊も必要だからね。
382名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/22(月) 07:58:59.13
>>379
ない
383名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/22(月) 08:49:16.47
デイトレーダーになる
384名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/22(月) 11:28:50.88
なりたいもんも憧れもなければ、もう生涯CRA(だと思うけど)でいいはずだよね
2021/03/22(月) 16:19:26.95
>>379
管理職は全くなりたくない
しかし経験年数が上がるとマネージャーとまで言わなくても
リーダーとかトレーニングとかの役割しなきゃならないのが辛い
マネジメントやらないでずっと下っ端的な仕事してられる人が羨ましい時ある
45歳くらいまではバリバリ働いて稼がなきゃと思うけど
それ過ぎたら最低限の仕事だけやってサッと帰るような働き方したいよ…体もたない…
386名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/22(月) 20:04:38.06
>>379
憧れないね
平均の仕事してそこそこの給与もらって
ずっとヒラで良い
2021/03/22(月) 20:32:50.59
モニタリングリーダーなのに給料は平から変わっていない自分は会社にいいように使われてるだけですね
388名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/22(月) 20:41:23.52
>>387
どういうこと?
普通に給料上がるでしょ?
389名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/22(月) 21:29:22.67
CRA歴が長い=リーダーとかになれなかった人って感じでキャリアが長いことが全然自慢にならないから辛くない?
特に40歳でCRAとかやばい。。
2021/03/22(月) 21:47:54.40
>>389
自分はCRAやMRではないから、ちょっと状況違うかも

本音は実務だけやってたい
マルチタスク苦手だから、マニュアル作成、顧客とのやり取り(窓口的なの)、他人への指導とか
そういうことやりたくない
高年収とか人の上に立ちたいとか思わないから
そこそこの仕事でそこそこ稼いで残業しないで帰りたい…
心身ともに疲れた…
2021/03/22(月) 23:13:05.29
残念ながらそういう人は
企業にはお荷物なんだよ

現状維持ってのは、資本主義社会では
右肩下がりを意味する📉
392名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/22(月) 23:20:33.75
>>389
自慢して何になるのか
責任増えて給料増えない
こんなML笑えない
393名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/22(月) 23:46:12.49
現状維持も出来て無いのにさ....
394名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/22(月) 23:47:04.26
現状維持も出来て無いのにさ....
395名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/23(火) 00:36:03.90
LMとかはマジでやりたくないけどPLとか進捗管理、指導くらいは出来ないと
それはそれでダメだろ。
みんな嫌がるけどw
396名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/23(火) 03:32:28.53
391は経営者でもないくせに何言ってんだよ。雇われ側が経営気分になりすぎ。
だから搾取されるんだろうけど。
2021/03/23(火) 11:30:48.01
マネージャーでもリーダーでも
年食えばいらなくなるけどな
398名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/23(火) 14:29:42.62
>>397
どんな組織なんだか
2021/03/23(火) 18:40:57.78
>>388
モニタリングリーダー任命と昇格は別のようです
そのため、モニタリングリーダーになったからといって給料が必ず上がるわけではありません
400名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/23(火) 19:17:08.01
リーダーとかやりたくないわな
2021/03/23(火) 23:37:21.49
役割だけ押し付けられて昇格なし昇給なし
そういう人を何人も見たし自分もそう
じゃあお金がもらえたらやるかと聞かれたら
ちょっとの昇給じゃ割に合わないからやりたくない
402名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/24(水) 08:28:43.82
リーダーとか絶対やりたくないわ
それに今までのリーダー全員クズみたいな人たちばっかだったし、憧れとかもないわ〜〜
2021/03/24(水) 08:49:01.56
やる気の搾取
404名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/25(木) 22:58:07.77
みんなのとこは、モニターの裁量はどこまであるの?
契約書作成とか書類仕事もやってる?
405名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/27(土) 00:57:30.78
>>404
裁量って単語の使い方がおかしいやろ
覚えたてか?
406名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/27(土) 19:51:02.89
>>404

ワロタw
407名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/28(日) 00:02:25.80
>>404
やるよ
408名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/28(日) 00:20:22.10
>>405
だりーな
409名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/28(日) 00:20:53.70
>>407
そこまでやってるんか。モニターの仕事多いとこもあるんやね
410名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/28(日) 21:13:35.33
>>409
干されてる?
2021/03/29(月) 09:18:25.58
>>409
メーカーでもやるとこはやるよ
クソだるい
412名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/29(月) 14:19:39.36
CRO、特にGlobal CROは英語で本国と打合せが出来ないと、リーダーにも
アサインされないし、職位も上がらないから給与も上がらない。
逆に英語さえ出来れば、多少実務能力が無くても給与はあがる
413名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/29(月) 17:44:48.68
>>410
なんでw
414名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/29(月) 17:45:42.72
>>411
契約書作成は、モニターと別に部署があるもんだと思ってた、メーカーでもそうなんだね。
415名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/30(火) 07:19:22.03
たしかに契約書作成専門部隊を置いてるところもあったな
結構忙しそうだったが
416名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/30(火) 08:01:28.56
もう脱CROしたけど、昔いたとこは外勤部隊と内勤部隊に分けてたな
でも結局は外勤しながら契約書のドラフティングとかもやってて、内勤部隊は同説のQCくらいしかやってなかった
給料は外勤部隊の方がお高めだったと思うが
417名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/30(火) 18:11:53.17
契約書作成のおばさんいつもミスってるんやが
418名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/02(金) 01:01:51.27
>>358
>>360
Y口おばさん、I原おじさんの事?
同じメーカー出身らしいけどw
2021/04/02(金) 21:47:54.90
メーカーにしがみつくジジババとサクッと見限ってCROにきてるジジババ比べたら、俺は後者の方が優秀だし人間的にまともなのが多いと思うけどな
メーカー首になってCRO来るのってそんなにダサいの?
メーカー出身ならクビになっても別のメーカーいけるから下請けにしかこれなかった人という認識はあまり持ったことがないな

俺の周りだと何度もクビになってCROにも行きたくない人は調剤渡り歩いてる
420名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/02(金) 22:30:07.22
ほぼ名前出てるじゃん
大丈夫?
421名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/02(金) 22:31:13.64
サクッと辞めた人は割と早いうちに、でもあまり若すぎ無い年齢で(そこそこ経験積んで)辞めてcroで良い仕事してる。
一方、結構な年齢までメーカーで仕事してクビになった人はほんと使えない。一緒に仕事してると、自主的に辞めたのか、クビになったのか、分かる気がする。主張だけ強くて、実務知らない。
422名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/03(土) 11:31:02.71
ここってメーカーのスレだっけ?
423名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/03(土) 12:19:52.88
メーカー駐在したこともなく、croしか知らずに管理職になった奴も使えない。イエスマンか、脳内お花畑
424名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/03(土) 15:08:42.49
駐在かどうかでマウント取れるんですか?ぱいせん
425名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/03(土) 16:32:20.61
ストレスたまってんの?
お疲れさま
426名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/04(日) 07:17:31.53
転職はしやすくなるな
2021/04/04(日) 08:53:15.40
test
428名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/05(月) 21:06:00.48
メーカー懲りてCROに来た人何人もいるわ
やっぱメーカーはブラック
429名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/06(火) 06:37:37.65
CROは緩すぎてびっくりしたけどな
あれじゃ給料安い筈だわ
2021/04/06(火) 20:18:11.79
若いのにメーカーから転職してくる人は
訳ありなのか?と邪推してしまう
431名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/06(火) 20:40:26.91
プレッシャーに耐えられなかったんだろ
メーカー経験したらCROは楽だよ。
2021/04/06(火) 21:51:27.41
製薬業界は斜陽産業だしな
CROはそれに寄生しているだけで未来はないけどね
433名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/06(火) 23:22:54.02
寄生してるCROとそうじゃないCROを見分けないとね
434名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/07(水) 21:01:41.14
寄生してないCROなんてないだろ
435名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/08(木) 08:08:12.77
寄生しちゃいかんだろうよ
436名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/08(木) 19:36:39.96
何に寄生するの
2021/04/09(金) 03:24:59.05
奇声どころか弱小零細から搾り取ってるヨ
438名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/09(金) 07:01:50.07
特に大手は勘違いしてるからな
CROに頼むより、人雇った方が安いってボヤいてたよ
メジャーなメーカーも、見積もり高い新人あてる大手より、割と規模小さくても、経験者がいる所に移ってる
2021/04/09(金) 13:33:06.47
QとP以外で内勤の待遇良くて比較的くそじゃないCRO教えてクレメンス
規模は小さめでコンサル的なCROがいいのかな。
2021/04/09(金) 13:44:27.05
まずはQとPを除く理由を教えてください
2021/04/09(金) 14:35:12.31
>>439
ツミック
442名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/09(金) 22:03:37.56
>>439
Eは品がいいから、体育会系やガラの悪い奴は落ちるって聞いたわw
2021/04/09(金) 22:15:04.07
長年かけて作った薬が世に出ようが出まいが、CROには関係なく金が入るからいいよな
メーカーは日々プレッシャー 
444名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/10(土) 00:39:14.30
>>442
体育系ばっかじゃ?
445名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/10(土) 06:04:24.68
>>441
そこワープア量産CROじゃないの?
2021/04/10(土) 15:37:14.56
>>440
これが気になる
Qって今Iのところ?
2021/04/10(土) 16:59:12.61
>>445
染みは学校みたいなところ。出来るようになったら、みんなメーカーに旅立っていくよ。出来ない場合はおっしゃるとおり。
2021/04/10(土) 17:39:57.61
それはモニターの話?
メーカーに行きたいとは思ってない。先発大手のメーカーの女が兎に角苦手なんだわ。ゾロとかオーファンの雰囲気は嫌いじゃないけど。
歳行った性格悪いおばさんが幅きかせててどこも雰囲気悪かった。
性格普通でも目が死んでる奴多いし。
449名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/10(土) 19:06:52.60
依頼者の意向とか知ったこっちゃないんやわ
ドクターは忙しいんだよ
2021/04/10(土) 22:46:49.59
>>448
モニターもDMもPVもそうだと聞いてる。ただ、中途で入ってくるたまに優秀な人でなんでこんな人が?と言う人はいるが、大体会長の信者だったりする。
451名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/11(日) 02:18:04.12
>>447
飯もおんなじようなカンジ
品のいい人からいなくなる。ぷ。
452名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/11(日) 02:39:41.17
CROの良い点って何ですか?
マイナスイメージしか湧かないです。
製薬メーカーに常駐して安全性の仕事を下請け
してる感じがします。
メーカーからCROに転職で来る人はいますか?
2021/04/11(日) 04:03:02.44
>>452
安全性は仕事として粗利はいいんだが、CROで請け負う仕事はそれだけじゃないからね。CROの強みは色んなクライアントを持つことで様々なノウハウを得られること。メーカーでは思いつかない(まぁ、要は他のメーカーでやってる)業務改善や効率化を提案出来ること。メーカーからCroいるよ。大半が早期退職のシニア層だけど、中には管理職として着任してきて、元いたメーカーの優秀な人を引っ張ってきてくれるみたいなパターンもたまに聞く。
2021/04/11(日) 07:57:31.38
新卒にデタラメな研修して自称優秀人材としてメーカーに高値で売りつけるインチキビジネスも終焉だな次の楽に稼ぐ方法を見つけないとな
455名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/11(日) 08:49:39.79
新卒を大量採用してるとこは要注意、って事ね
456名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/11(日) 08:51:37.71
メーカーでも経験者しか取らない所もあるのに、新卒が出来るタイプの仕事じゃ無いよ
457名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/11(日) 08:54:13.76
新卒てか、未経験者な
CROが未経験者とってどうすんのよ
恐ろしくて仕事頼めないよ
2021/04/11(日) 09:00:26.95
新卒を大量採用して適当に研修しておけばメーカーへのキャリアパスがとか言って勝手に頑張ってくれるという楽なビジネス
最近の新卒は冷めてるのでいまいちノリが悪いある意味おりこうさんだな
2021/04/11(日) 10:33:07.94
>>453
実際はメーカーの立場が強くて、メーカーに意見なんてほとんど出来ないけどな
メーカーには経験者を揃えてます!って言ってるけど、
1年程度でも経験者扱いだからクオリティはお察し
460名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/11(日) 11:32:20.70
新卒はだいたいの会社がとるでしょ
大量採用からの大量退職よw
461名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/11(日) 18:02:33.22
>>459
開発のプロを育てるんじゃなくて、会社を維持する事が優先なんだよ。
むしろ上場してない所の方がじっくり仕事出来るかもね
462名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/11(日) 18:04:47.47
CROの黎明期に出来た会社はその頃のやり方が今は通じなくなってるからね
2021/04/11(日) 19:20:32.07
教育って金かかるからね経営陣がいままでのやり方に固執して変えられない
あまりマネージャーに当たり散らすなよw
2021/04/11(日) 22:59:57.30
>>457
CROも今時未経験者なんて新卒だけでは
2021/04/11(日) 23:01:45.99
>>458
メーカーへのキャリアパスなんて説明すんの?まじ?
2021/04/12(月) 00:06:27.84
>>452
大手下請けいいなりプロジェクトは安全性で一番引いちゃいけない案件
そういうの専門に受託してる所もあるけどアサインされるとキャリアも詰めないしロンダも出来ないし永遠に年収500万で終電帰りとかだから早めに辞めるべし
特に海外症例ばかりのC社とかエムで始まるグループ子会社とか母体が派遣会社の所全部ね
安全性は理系のバックボーンがあって英語がある程度できて運がいいと一気にステップアップ出来るけど外れ引くとワープアよw
2021/04/12(月) 00:39:11.83
安全性はプロジェクトガチャの当たり外れの差が酷い
もちろん自分はガチャ外れオワタ\(^o^)/
2021/04/12(月) 08:27:15.51
このスレ安全性のPVの人が1名ずっと居ついてるよな
自分の才覚のなさをガチャのせいにしてる時点で、お察し
469名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/12(月) 08:49:36.69
>>464
医療系の資格や、そこそこいい大学のバックグラウンドあれば採用あり
470名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/12(月) 13:12:33.14
>>467 安全性って個別症例評価作成してるの?
471名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/12(月) 21:59:34.32
文書は小室さんの勝負手≠ナしたが、世間の反応は芳しくなく、逆風は収まらなかった。文書の矛盾点も次々と指摘され、旗色は悪くなっていた」

 さらにA氏の代理人が週刊誌のライターであることも大きい。

「文書公表を受け、近日中に一部週刊誌でA氏の反論が準備されていたそうです。小室さんの母・佳代さんのメールも残っており、それが出れば小室文書≠フ正当性が覆る可能性があった。そうなる前に小室サイドが動いたのでしょう」
2021/04/12(月) 23:44:50.45
>>469
20中盤くらいまでならあるかな、20後半から30前半になると英語ができてマネジメント経験ないと無理
473名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/13(火) 11:11:56.62
大病院の忙しい薬剤部の先生ならまだしも
ただの事務員が偉そうなの、イミフ
474名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/13(火) 21:51:53.59
>>468
何人も居るわ、そもそもモニターの話だけしたいならスレ作ればいいだろ。
2021/04/13(火) 21:55:18.75
>>474
モニターの話だけしたいなんて誰も言ってない
なにそのコンプレックス
476名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/13(火) 22:47:45.50
何人もいると見せかけの術
477名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/13(火) 22:52:45.19
>>442
Eは品が良いっていうか
告発文握り潰す陰湿さが自慢
ついでに給与最安値
478名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/13(火) 23:10:36.50
>>451
下品なお前が残ってるw ぷっ。
2021/04/13(火) 23:17:35.68
ツミックは完全体育会系の集まり
2021/04/13(火) 23:29:33.99
メーカーには、女親分みたいなのがゴロゴロいる
泉ピ〇子みたいなのが。
高学歴で美人が多いのはCROか
2021/04/13(火) 23:48:54.92
>>480
そのメーカーを首になって来た奴が居たけどな。
口癖はメーカーと同じ目線でとかだったがw

役割違うのだから、何言っているだこいつ状態だったけどな。
482名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/14(水) 00:43:22.94
>>477
告発文、ってナニナニ?
2021/04/14(水) 12:57:56.44
>>480
美人で優しいのも10人に1人くらいいるぞ
薬剤師で
484名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/14(水) 19:33:16.09
美人なら性格悪くても許せる
ブスで性格悪いのは無理
485名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/14(水) 21:50:44.64
ブスで高慢な女上司じゃ、即転職だわなw
2021/04/14(水) 22:18:43.89
>>485
やっぱそれ普通だよな?
487名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/14(水) 22:19:01.58
でも、めっちゃ美人はいないよね
488名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/15(木) 13:58:59.09
真子様はダマサれてたんか。
489名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/16(金) 12:49:14.13
後任モニターちゃん、放置隠蔽した細かい仕事を掘り返すの勘弁しちくり
このままなかったことにしたいんや
490名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/16(金) 21:25:09.89
いや、放置隠蔽はあかんだろw
491名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/17(土) 04:39:10.42
人の粗探ししたいモニターって一定数いるよな
492名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/17(土) 08:27:15.52
放置隠蔽してたのバレたから担当変えられたんじゃないんけ?
493名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/17(土) 08:29:35.80
そういう後処理させられて仕事の仕方覚えるんだよな^_^;
後任育てたと思えば...
494名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/17(土) 22:21:54.69
ワイは他のメンバーの倍くらい施設持ってたから多少の粗は許されて然るべきと(勝手に)見切り付けて放置したんよ
モニプラにも規定されてないようなトラッカーとか埋める意義も然程ないねん知らんねん
2021/04/18(日) 04:15:42.41
キショ
496名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/18(日) 07:22:44.60
>>491
いるいる
まじうざい
2021/04/18(日) 23:01:40.35
>>496
委託側から求められるであろう範囲を内々で纏めて、しれっと最後までに修正掛ければ良い話なのだが、
インシデントとか何だとかまでワザワザ持っていく連中多くて呆れるわ。
モニターに限らず、DM解析MW全てな。

自社の恥になるし、そこを表面化させず進めるのが本当に仕事が出来るCROの在り方だよ。
委託側のメーカーも、そんな茶番求めてねーし。さっさと結果寄越せだ。
498名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/19(月) 00:01:36.42
test
499名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/19(月) 01:06:27.59
小室親子の話は気持ち悪くなる。
2021/04/19(月) 11:04:20.67
毎日出社しんどい
2021/04/19(月) 13:07:21.96
この変異株の状況で毎日出社とか、
犯罪行為に近いぞ
エッセンシャルワーカーでもあるまいに
502名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/19(月) 16:36:31.60
小室さんは米大学院への願書では、宮内庁には内緒で勝手に「フィアンセ」アピールして本来、実務経験者などが集まるコースの給付奨学金を、彼女が有名人というコネでゲットしちゃった
宮内庁は異例の抗議をしたらしい
フィアンセ詐欺まがいw
2021/04/19(月) 17:44:12.73
毎日出社が犯罪行為とは言いすぎだけど、在宅勤務できる業種なのに出社を貫く、施設訪問もしまくるのはおかしい。結果的に迷惑がかかることを考えてない
504名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/19(月) 20:24:07.36
なんで急に小室の話?
505名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/19(月) 22:07:41.24
>>497
インシデントに気づいたよ!
ねえねえぼく私偉い!?って感じなんだろうな
力入れるところはそこじゃねえだろうって
506名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/20(火) 08:21:17.10
>>505
暇なのかもしれないが、部長クラスが率先して茶番で遊んでいると、
ずる賢い部下まで同じ事を始めるからな。

そして、本筋の仕事を進める人間は退職して、キリギリス同士の争いが始まると。
507名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/20(火) 11:08:48.20
業務内容は嫌いだけど、雇用形態とか待遇はそこそこだから辞める決心がつかんわ
508名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/20(火) 23:45:01.28
>>507
キリギリスにとって、この仕事は最高だろうな。
509名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/22(木) 08:30:54.23
>>507
ほんとにイヤなら辞めるとかすると思うけど
以外とそうじゃないんじゃない?
環境含めて仕事だからさ
510名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/22(木) 10:57:18.62
リ○カルて不倫がめっちゃ多いみたい。
2021/04/22(木) 13:05:24.93
女は既婚者?
512名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/22(木) 17:37:52.10
>>511
女は独身で男は既婚。
社内不倫が横行。
よく西中島のホテルで遊んでるよ。
2021/04/22(木) 20:32:32.66
女の職種とルックスと性格と年収kwsk
514名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/22(木) 21:44:30.93
能力ないのを他人のせいにするのはいかがなものか。
515名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/24(土) 06:55:53.47
めっちゃムカつく
2021/04/27(火) 21:43:18.95
クロイットさんついにEに身売り
2021/04/27(火) 23:12:08.41
クロイットみたいな沈む船買う余裕あるんだね、飯田橋
518名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/27(火) 23:25:40.54
生き残るCROはどこだろうね
519名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/28(水) 03:28:42.80
ACMに続きCACも買い取りか。
Eは同じ様な成り立ちの会社好きだねw
520名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/28(水) 08:47:43.53
沈む船が沈む船買ってどうすんだろ
逃げ出すネズミが大量発生しそうだな
2021/04/28(水) 09:11:20.52
もうCROは大手のみが残っていきそうな勢いだな。国内CRO市場なんて2000億くらいしかないんだから、いっそのこと一社に統合しちゃえ。
522名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/28(水) 17:58:48.45
>>520
ACM出身者は淘汰されていると聞きますよ。そりゃそうだ
523名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/28(水) 19:14:21.03
一緒になる前とか直後に出来る人は辞めたからな。手当無くなるし。まあ、それで経営もってるのかも。ヤダヤダ。
2021/04/28(水) 19:47:47.15
>>518
ツミックは?
2021/04/28(水) 19:54:12.12
カズオがあれだからない
526名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/28(水) 21:00:37.59
基本あの手の会社は難しいこと一切出来ずに下請け業務やるだけだからな
それに比べると染みなんかはまだマシなのかな
527名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/28(水) 21:39:32.20
大手だと思うのは、ツミック、Q、E
528名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/28(水) 21:43:25.60
我々がストロンゲストなんや
529名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/28(水) 23:00:14.70
>>527
530名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/28(水) 23:34:55.16
>>528
誰や、お前
531名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/28(水) 23:35:59.43
>>527
世界は違うところで動いているよ
532名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/29(木) 12:12:11.24
あー、CROの外で決定されている
533名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/29(木) 12:20:44.71
>>531
誰や、お前
534名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/29(木) 12:55:30.94
P が新規プロジェクト取れなくてだいぶリストラしてるって聞いたが何があったの?
535名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/29(木) 13:30:51.03
>>532
バカか
そこにしっかり入り込んでるとこあんだよ
2021/04/29(木) 13:33:09.66
りっけんばっくが謎の投資会社に投げ売りしたからね
日本はもともと大して儲かってないのできっかけがあればリストラ断行は既定路線
分かり切ったことなのに逃げ遅れた奴は自己責任
2021/04/29(木) 13:52:19.66
クロイットの奴ほんとにEPS所属になってるじゃんw
おめでとう!
でも年収変わらないの?
2021/04/29(木) 15:36:50.02
ツミックは電子お薬手帳やらコロナ関連やらで迷走してるイメージだが、大丈夫?
2021/04/29(木) 15:38:16.70
>>527
ツミックや飯田橋はグローバルCRoランクでいえば、2.5流
2021/04/29(木) 15:58:52.72
内資CRO:
2021/04/29(木) 16:05:56.64
内資CRO:極東の島国専用、先細り確定
外資CRO:欧米の植民地の現住民奴隷、単純労働専門
どっちがマシなんだろ
どちらにしろ治験ビジネスはもうオワコンだけどさ
542名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/29(木) 16:29:31.03
>>541
泥臭い作業ばかりだけど、製造販売後と臨床研究や学会論文とかガラパゴスで需要はあるよ。
用途を変えたり組み合わせたりの特定使用成績調査なんて山程仕事があり忙しい。
治験畑の人や、メーカー出身の人は露骨に逃げるけどな。
口だけの怠惰なgmは死ねと思っているけどw
543名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/29(木) 16:30:57.37
落ち武者のパワーワード「メーカーと対等な立場で」
こんなgmをCROに送り込まないでくれ、邪魔邪魔
544名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/29(木) 17:38:40.49
>>537
下がんじゃね?
545名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/29(木) 22:15:52.40
>>542 なんでそっちの分野も詳しいの?スゴいな!
546名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/30(金) 01:07:50.16
そっちの分野なんだろ
2021/04/30(金) 14:32:06.89
そもそも国内治験は先細りどころか元々始まってすらないだろ
20年前からドラッグラグとかずっと言われてるし
ワクチンだって日本は完全に蚊帳の外
今は日本進出したばかりの零細外資に製販後のサポートまで一括で契約して共に歩むのが一番効率がいい
中の人も新卒でメーカー入れただけで若くしてクビになった人ばかりだからなにもできない人多いし
548名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/30(金) 18:05:07.60
>>543
諦めたらそこで試合終了ですよ
549名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/30(金) 18:17:26.31
>>547 卑屈になっててワロタ
550名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/30(金) 19:01:59.72
>>528
Lの人かな
551名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/30(金) 21:55:32.08
EPSって中途でSPIあるとこだっけ?
2021/05/01(土) 01:53:46.78
>>551
ないとおもう
553名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/01(土) 02:28:20.09
>>548
そういう問題ではなくて、天下り上司の存在がトラブルメーカーなんだよ。
メーカーだけにな(寒)
554名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/01(土) 05:21:11.04
>>541
外資CROヒラの単純労働は内資CROのリーダーレベルの仕事だったりすんだけどね
555名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/01(土) 20:04:46.64
飯田橋界隈のSatou ひなのってmoniすんごい、エイジズム(年齢差別)の発言を社内でしまくってるけど、自分も
痛いババアっていうのはいつ気づくの?上司のハゲも。
556名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/02(日) 00:52:30.50
ようやく在宅勤務開始
2021/05/02(日) 01:06:34.14
>>554
それは世間知らずすぎ
558名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/02(日) 02:43:38.62
>>557
給料高い、ってのはそゆことだよ。アホか。
2021/05/02(日) 10:03:59.33
給料高いというだけで具体性なし
560名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/02(日) 11:11:40.85
>>556
gwなのに仕事っすか
561名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/02(日) 12:00:54.13
>>559
負け犬の遠吠えだな
562名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/02(日) 12:05:54.58
仕事同じなら待遇いい方が良いよ
メーカー行きたがるのも、綺麗ごと言ってても、結局それだもんな
2021/05/02(日) 14:13:33.15
>>561
また具体性なし
2021/05/02(日) 14:14:06.01
>>562
そらそうよ
転職の幅等広がるしね
565名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/02(日) 17:55:09.64
まぁCRAという職種自体CRO間でしか転職できないけどね

メーカーは社内にCRAあまり必要としていないし、社内CRA増やしてるメーカーもCRAはR&Dの最下層で早く卒業出来ないと使い捨てだしね。。
566名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/02(日) 19:37:37.61
>>561がこのスレのオモチャって認識でおけ?
2021/05/02(日) 21:28:22.95
おけ
2021/05/02(日) 21:29:53.13
>>565
これはほんまにそう
もしもメーカーへ行ける/行けたなら、次を見据えて何するかと耐えられそうな会社選びをすべき
569名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/03(月) 02:48:02.64
そうなんだー
自分はCRAでメーカー転職した人、何人も知ってるんだけど...
ま、いいや。
2021/05/03(月) 03:50:28.51
メーカーのR&Dに年取ったCRAいないからね。若手の最下層の仕事。CRA以上の仕事ができなければゆくゆくは使い捨てされる。
571名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/03(月) 05:12:38.16
CROでも同じような気がするけど
572名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/03(月) 07:03:08.25
だな
pvとかメディカルライティング、解析、コンサル、または上に気にいられて経営とか、そのアドバイザーで残る感じ。メーカー経験者や余力ある人はフリーランスとか独立して会社起こした人もいた。
若いうちに将来考えて色々経験積んだり、更に上の学位取って次のキャリア考えなきゃいけないのは同じかな。
573名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/03(月) 08:24:08.85
>>570 うちの会社(メーカー)のCRAの平均年齢は35歳くらい。リーダー経験もないし、卒業出来ないと詰んだキャリアが完成する
2021/05/03(月) 12:47:51.64
>>570
正確にはCRAもやりながらどんどん他の業務が足されていくんよ
純粋CRAは若手だけだが、CRA兼DM兼ベンダーマネージャーみたいなベテランCRAはいる
2021/05/03(月) 12:59:03.13
>>573
CRAだけだと転職不利だし、メーカーによってはグレード低い立場だから異動もきつい
抜け出せるようにしないとね
576名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/03(月) 16:08:03.33
>>570
使いっ走りみたいなもんだから。CROがもっともらしく、さも一つの職種みたいにしてしまった
577名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/04(火) 06:30:20.92
>>567
おめでたい奴だな
おわり
578名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/04(火) 17:28:45.22
>>577
オモチャ君くやしいの?w
2021/05/04(火) 22:23:05.01
結局書き込み増やしてもその人、具体的に言えないからスルーでいいよ
自分でもおわり言うてはるし
580名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/05(水) 00:41:01.70
いつもの高齢ヒラCRA問題ない&メーカーロンダも出来るマンと早く卒業しなきゃ死んでしまうマンがやり合ってるのか
双方拘る理由わからんけどずっとCRAやりたいならフリーランスっていう道があるじゃん。中小メーカーだと結構見るよ。

MRにしろCRAにしろマネジメントが出来ない歳だけいった人間は外資ならリストラ候補だろうけど、別にキャリアなんて形成できなくても他部署に異動すればすむわけで
新卒の頃から将来のキャリア形成に怯えながらビクビクしてるなんてアホらしい

それなら最初から調剤薬剤師でもやればいんじゃねーの?笑
581名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/05(水) 03:22:12.90
フリーランスは結構大手でも見かける。最初、社員かと思ってた。
582名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/05(水) 07:42:25.72
ここCRAしかいないの?
583名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/05(水) 07:51:00.78
>>580
薬剤師さん、CROで仕事してる理由知りたい。何でわざわざCRO?
2021/05/06(木) 00:37:46.34
>>580
「マネジメントが出来ない歳だけいったCRA」が必ずしも他部署で需要あるわけではないしな
異動で解決はなかなか安易
585名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/06(木) 01:24:56.29
CRAはマネジメント経験と他部署の連携経験がないから異動するにもほんと苦労するよ

だからだらだらCRAは続けずに30歳前後でキャリアプランは明確にして、昇格目指すなり、転職や異動とか考えて色々見ていった方が良い
586名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/09(日) 02:26:40.68
異動しなけりゃ良いんじゃない?
内資で適当にだらだら続けたらダメ?
若い業界だしそんなCRA増えるでしょ
587名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/09(日) 22:51:59.20
あーまた明日から仕事か
588名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/09(日) 23:26:25.14
経常利益ダントツトップはEPSなんだな
CACクロアも吸収しちゃったし
CROの中では一番勢いあるな
589名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/10(月) 00:17:13.10
メーカーの人にEは見積もり高いくせに仕事できないって聞いたぞ
人件費が最底辺に近いならそりゃ利益出せるわな
590名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/10(月) 19:16:36.98
俺はメーカーから、仕事が確実で速いのはEPSと聞いた
シミックなんかは経常利益も低いし給料も低い
2021/05/10(月) 20:39:06.38
完全に価格競争になってるのに受注が好調って他社より割安で仕事受けてるってことだし
コストの大部分が人件費のこの業界で経常利益が高いってことはまあ察してくださいってことだな
592名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/10(月) 20:46:59.61
そういう評価は結局、担当者に依存する。あとはクライアントとの相性も。人数多いから、いろんなのがいるんだろ。
CROの仕事は見積もり高い、って言ってもたかが知れてる。ただし、CROによっては余計な役割や仕事作って無駄に見積もり上げてる感じはある。本来効率化するための機関なのに、本末転倒。必要最小限の仕事をして単価高くとれば良いのに。
2021/05/10(月) 21:43:41.56
既得権益にしがみついた縦割り組織の弊害がモロでてるからね
立て直すより一からつくりなおしたほうが早くねと思わなくもない
594名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/11(火) 00:06:10.97
価格競争になってきてるよな
2021/05/11(火) 12:41:09.04
そらそうよ
CROは高いらしいから
596名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/12(水) 22:48:18.42
>>589
それどこのQですかw
2021/05/13(木) 01:53:16.04
 劣悪な環境で犬85匹を飼育し、虐待したとして、富士署と県警生活保安課は11日、動物愛護法違反の疑いで富士市大淵、無職の女(51)を逮捕した。県警は多数の動物を飼い、適切に管理できない「多頭飼育崩壊」に陥っていたとみて調べを進める。

 逮捕容疑は4月27日、自宅飼育施設内で、排せつ物が堆積し、飼養密度が著しく適正を欠いた状態で犬85匹を飼い、衰弱させるなどして虐待した疑い。

 関係者によると、犬はフェンスで囲まれた屋外の約50平方メートルのスペースで飼育され、飼養密度が国の基準を大幅に上回っていた。屋外スペースには大量の排せつ物が放置され、県警が捜索した際には犬に歩行障害や皮膚病、脱毛、衰弱などの症状が見られたという。自宅内でも24匹が確認されたという。

 容疑者は2018年ごろまで保健所にブリーダーの届けを行って開業し、犬の飼育・販売を行っていたという。

 同署などは4月下旬、同法違反容疑で容疑者の自宅を家宅捜索し、裏付け捜査を進めていた。これまでに犬計109匹を保護し、民間ボランティアなどに預けたという。
598名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/13(木) 12:50:16.20
誰の話し?
599名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/13(木) 14:36:37.62
何だかんだ言ってもCRO最高大手と言えば、もはや不動のE
周囲の就活生の中では、それが常識となってますけどね
2021/05/13(木) 17:42:53.22
おもんな
601名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/13(木) 20:00:33.06
終活
602名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/13(木) 20:01:28.63
右往左往してるようにしか見えないけどな
603名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/13(木) 20:54:06.47
>>599
ウケルw Eやめたら、年収40%アップして、人の質もあがったわ。
Eは低層・アンコンプラの奴ばかりだった。
2021/05/13(木) 21:09:40.70
Eに落ちた方の腹いせの書き込みにしか見えない…
605名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/13(木) 22:07:39.83
Eにしがみついてる負け惜しみか?
606名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/13(木) 22:39:54.77
>>603
悔し泣き必死でウケル
EPSは、噂通りのいい会社という事が良くわかったよ

宣伝 乙!
607名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/13(木) 23:42:55.22
ミミックは、就活の時、学内で評判の悪いやつばっかり採用してたの思い出したw
608名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/13(木) 23:56:54.75
400万→560万
609名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/14(金) 00:12:10.47
E叩き必至だなw

真の超高かろう極悪かろうは、西新宿より外れのあそこ。
名前だけは一流の外資で本家は品川にあるけど。

要はパ・リーグ1軍とイースタンくらい差があるけどねwww
610名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/14(金) 00:13:06.86
品川パ・1軍、西新宿より更に外れイースタンのゴミ
611名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/14(金) 05:30:19.35
EとQの争いか?
井の中の蛙大海を知らずだな。
新卒で入ってもいいけど、どっちも3年くらいいたら進退考えるようになるよ。
612名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/14(金) 05:46:25.97
新卒でCRO行ったら、臨床開発の面白みは一生分からないよ。単なるサービス業だからね。自分で考えて動けるレベル低いし。
メーカーである程度の経験して、CRO行った方がやりたい事出来る。管理者経営者の考えや動きも理解できるし、メーカーにいた頃の異常なプレッシャーも無い。
613名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/14(金) 23:39:37.08
メーカーで散々こき使われて
体壊して辞める人何人も知ってるけど
やっぱり相当キツいんだろうね
2021/05/14(金) 23:51:53.86
メーカーも、3年いれば身体の異常が出てきて進退考えるようになるw
2021/05/15(土) 00:02:08.70
CROの土方作業の辛さとは辛さの質が違う

開発を背負わされた精神的プレッシャーによる辛さだよ、メーカーで壊れるのは
616名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/15(土) 05:57:49.70
CROでいい仕事出来るのは、プレッシャーを乗り越えて、壊れないでメーカー辞めた人だよ。
何で辞めたの、って言われるけど、卒業、って感じ。
617名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/15(土) 06:54:28.55
あのBBA試験のこと理解してないのに、前の試験はこうだったからとかで、いちいち蒸し返さなくて良いことを蒸し返すのウザイ

何も知らない後輩は、そのBBAのこと信用してるし、それがまた厄介だわ
そのBBAがフォローできていないからチームがぐちゃぐちゃになってて、ついには干されようとしていることも知らずに……。
618名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/15(土) 06:56:54.68
必須文書の移管方法とか、試験固有のこと
チーム抜けた前任者に確認しろとか言う
無能BBAだし

まじで早く干されればいいのに
2021/05/15(土) 09:07:58.18
能力が高い奴なんてCROにはいらないよプライドも高そうだし
メーカー居たなら人脈があって仕事とってこれそうなら重宝されるかもしれんが
620名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/15(土) 10:49:50.50
能力低いのにプライドあるから面倒やんな
能力高いならプライド表に出さないよ。バカだな〜と思いつつ、世話してやってんだよ
2021/05/16(日) 06:15:37.98
前のプロジェクトでわーって言いたくなること多いが
あれ言うとドン引きされるからな
622名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/16(日) 14:54:52.00
わーってなんだよw癇癪かよ
623名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/16(日) 18:42:46.21
>>612
単なるサービス業だよね。まさに
患者さんに貢献したい〜 って言ってる新卒見るも可哀想になるわ
624名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/17(月) 08:47:42.83
業種でもサービス業になってるじゃん
患者に貢献したいなら、医師、看護師とか病院に就職しろよ。
ビジネスやりたいんです、って奴の方がよっぽど見込みあるよ
625名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/17(月) 12:12:17.24
実態は医療情報サービスだろ。
626名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/17(月) 19:44:58.13
>>624
会社も患者の健康に貢献するとか言うから求職者が勘違いすんだよ
2021/05/18(火) 14:35:24.35
クチコミサイトはどこ見ても軒並み働いてる人の満足度は低いけど、
国内の市場規模が小さいから転職先も限定的になってしまうという一度ハマったら抜け出せない最悪の業界だな。
結局派遣業と変わらんからな。
2021/05/19(水) 01:34:01.26
薬の開発を適正に行われることをチェックするんだから患者の助けになってるよ
629名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/19(水) 08:43:48.82
患者の助け、って言うより、メーカーや規制当局の助けのような気がするけど。
2021/05/19(水) 09:58:20.40
そりゃ、一応医療関係の業種だから、広い意味では患者の助けにはなってるでしょw
患者の助けより、サービス業の色が濃いけど
2021/05/19(水) 19:48:05.19
所詮はメーカーもCROも金儲けなんだけど一応医療には貢献しているな
まったく公に貢献しない業種も多いからまだマシかも
632名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/19(水) 23:40:29.48
つらたん。
633オサム
垢版 |
2021/05/20(木) 13:30:18.51
またまた、CRO合併だ。パーソルファーマパートナーズ(旧メディクロス)が本年4/30に
サイネオスヘルスに買収されて、社名が「サイネオス・ファーマパートナーズ」となった。
6/30にはMICメディカルがMPIに吸収されるし、ICONもPRAを買収したし、今後、益々、
M&Aが加速するだろうな。現在、外資系大手のP社も収益悪化に伴いリストラ中。
どうなるんだろう?
634名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/20(木) 14:26:49.75
我々がストロンゲスト!
635名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/20(木) 19:59:57.42
>>633
そもそもMは、3社を2社にするだけだろw
2021/05/20(木) 22:59:57.43
ICONはPRAを買収してたのか、知らなかった
つまりPRA JAPANもICON JAPANの傘下になったん?
悲劇だな
637名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/21(金) 08:12:50.12
あの子、何で相手の対応に問題があったかのような聞き方しかできないんだろ
638名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/22(土) 12:00:55.91
公にしないだけでEもリストラ開始してるけどな
内資的なやり方で
バイトしろってのは伏線だったんなな
2021/05/22(土) 22:07:03.18
内資的なやり方とは?
640名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/23(日) 02:55:31.66
Eの求人、「副業OK」って出てるよね
そういうこと???
641名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/24(月) 00:32:38.62
ヒント:ウーバーイーツ
642名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/24(月) 00:42:37.04
引き継いだ後輩、態度でかすぎだし、会社辞めれば良いのに
一瞬バックレかけたのに、何で戻って来ちゃったんだろ
本当に鬱陶しい
643名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/24(月) 00:43:15.10
ついでにBBAも一緒に辞めてくれんかな
すでに切ろうとされてるけどねw
644名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/24(月) 00:57:05.90
ウーバーイーツとか絶対やりたくないわ
ダルそうじゃん
645名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/24(月) 11:21:48.55
ウーバーイーツはうける
薬剤師とかじゃないのw
646名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/26(水) 23:05:51.52
>>640
CRAの最低賃金割るからね、あそこは
647名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/27(木) 12:47:06.20
>>646
満足して仕事してる奴もいるんだから、そんなことopenに言うなよwww
648名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/27(木) 23:02:31.29
>>646
そんな安月給なん?www
649名無bオさん@お腹いbチぱい。
垢版 |
2021/05/28(金) 00:23:42.95
CもEも安いよ!!
650名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/28(金) 09:53:34.89
>>636
まだPRA Japanで求人出してるとこを見ると、統合は当分先じゃない?
2021/05/28(金) 18:52:26.93
MBOね
社員も大変そうだな
652名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/29(土) 00:33:24.14
Buyout!
653名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/06(日) 00:25:47.16
働いてたころからやばい会社感はあったけど…あまり業績良くないのかな。
現役の同僚に連絡したらMBOの事知らなくてびっくりした。
とりあえず、株の処分に困ってたけど、これでおかげ様で利益確定しました。ありがとうございました。
654名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/06(日) 09:40:23.40
MBOて何?
2021/06/06(日) 09:48:48.33
Management BuyOut
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9E%E3%83%8D%E3%82%B8%E3%83%A1%E3%83%B3%E3%83%88%E3%83%BB%E3%83%90%E3%82%A4%E3%82%A2%E3%82%A6%E3%83%88
656名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/08(火) 08:52:03.06
MBO言いたいだけやん
657名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/10(木) 15:30:37.69
Eは上場廃止になるし給料底辺だし大変だな
658名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/12(土) 00:37:11.99
なんでEは上場廃止したんだろー、本当の理由気になる
659名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/12(土) 01:06:06.66
LINEのオープンチャットで聞いてみれば?
あそこなら社員いるだろうし
2021/06/12(土) 01:19:54.57
イーピーエスのオープンチャット作ったら、社員の人参加してくれるかな?
661名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/12(土) 01:52:19.99
>>660
参加比率は事業部によってばらつきそうだな
662名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/12(土) 04:49:10.20
くだらない書き込みするな
2021/06/12(土) 12:28:27.76
LINEのオープンチャットでうちの会社のチャットがあって笑った
2021/06/12(土) 15:19:56.36
_φ(・_・なになにオープンチャットとな
665名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/14(月) 21:48:49.95
>>662
ぷ 
666名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/14(月) 23:42:08.38
Twitterのえみか好き
667名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/15(火) 00:08:39.55
絶対にチンブラを倒す
668名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/16(水) 20:44:37.45
この仕事の関係者同士で、バカッターとかグループラインとか馬鹿じゃねーのw
医薬品・医療機器開発じゃなくて、情報サービスだと頑なに認めたくない意識高い系か?
3流の私大医学部や薬学部出身者に多いけどなw
669名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/16(水) 22:43:56.38
何熱くなってんだよw
670名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/16(水) 23:47:39.43
>>669
情報サービス系なんだから、クローズで勝手にやってろw
671名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/17(木) 00:09:22.56
一人の先輩に嘘の噂を流され続け、僕が上司にいじめられていたので誰もそれを止めれず、嘘の噂を信じ込んだ人事部にまったく見に覚えのない内容(周囲にバカアホと言った←いじめられてたからムリ、脅した←嘘、周囲を犯人扱いした←してない)退職迫られ、
今は人事も全部噓だったことに気付いてますが、窓際部署から元の組織に戻して貰えません。
どうすればいいでしょうか?
良ければこれを聞いてご意見下さい
https://ux.getuploader.com/y0008/download/82
672名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/17(木) 07:43:05.18
仕事はタテマエも大事だから、一旦認めた手前、人事は無かった事にしたいんだろ。
自分が一枚上手なら、抜け出せるよ。
673名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/17(木) 08:01:18.19
窓際に送った奴も大人しくしてるし、一件落着、って感じだよ
674名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/17(木) 08:05:43.07
そういう時は、暫く目立たないようにして周りを観察すると、色々情報が入ってくるようになっておもろいよ。
その内出口が見えてくる。
675名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/17(木) 08:13:44.44
CROはひとり立ち出来なかった人間の集まりだから、逆を言えば、CROレベルの専門家なら、ちょいと頑張ればなれる。
キャリアチェンジのチャンスかもね
676名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/17(木) 08:13:45.19
CROはひとり立ち出来なかった人間の集まりだから、逆を言えば、CROレベルの専門家なら、ちょいと頑張ればなれる。
キャリアチェンジのチャンスかもね
677名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/17(木) 13:37:10.17
CROの良さはワイワイ働けるところだと思うよ。
678名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/17(木) 23:09:35.53
CROの良さは、治験がネガティブな結果に終わろうと、ちゃんとお金が入ってくるとこ
2021/06/18(金) 13:11:40.52
>>678
それな
2021/06/19(土) 13:54:31.92
こっちが正しいこと言ってても、結局下請けだから
強く出れないよね
限界を見たわ 早く辞めよ
681名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/19(土) 22:48:17.89
強く出れないから損することってある?
ある意味責任を押し付けられるからラクだと思うけど

CROとしてのクオリティーと、所詮下請けだからって考え方とバランス取れない人が辞めていくのかな
682名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/20(日) 01:07:17.52
>>681
こちらは言われた通りに、その範囲内で下らないミスが無ければ良いんだよね。
にも関わらず、対等な立場とか提案云々言い出す意識高い系が多い事
そういう連中に限ってなーんも出来ませんよw
2021/06/20(日) 08:34:30.14
クライアントの言われた通りにやる=良い結果が出るってことな
良い結果が出なかったら言われた通りにやってないってことになる
言われた通りにやった結果良い結果が出なかったことをクライアントに認めさせるのはほぼ不可能
下請けの悲哀ってこういうことだよ
684名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/20(日) 09:51:30.42
サービス業なんだからお客様に意見なんかしちゃダメだゾ?
685名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/20(日) 10:49:24.19
言われた通りにやった上で、良い結果出るように動くんだよ。実務を受託されんだから、言われた通りにやって問題ないか、最終目的を確認しつつ、途中経過の結果を検証しながらやんないと。バカ正直に言われた通り(事だけ)やるだけではダメよ。
で、それは実務やる立場では当たり前で、当たり前の事を提案とかいいだすから、オマエら、何勘違いしてんの?になる。
686名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/20(日) 11:03:15.76
本来なら、実務含んでも半年-1年くらいの研修で新卒が出来る仕事じゃないんだけど、新卒大量採用の流れを作ってしまった大手の功罪あると思う。
2021/06/20(日) 11:08:41.26
大規模・SMOのクリニック中心・プライマリケア領域なら新卒なんちゃって優秀人材でも商売になったんだけどさ
もうそういう案件ないんだよね、覚悟してねw
688名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/20(日) 12:20:14.79
大量採用大量退職
689名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/20(日) 13:47:19.81
合併、合併 また 合併
690名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/21(月) 21:07:58.05
SMOも斜陽やね
どのみち給料安過ぎてやりたいとは思わないけど
2021/06/22(火) 01:42:06.86
22卒でCRO内定もらったけど、なんかここ見てたらCRO選んだの不安になってきた…
まぁメーカー落ちちゃったからしょうがないんだけど
やっぱり大変?
2021/06/22(火) 07:40:15.62
大変だから辞退しましょう
2021/06/22(火) 09:55:36.80
CRO入って、メーカー入るための努力をすりゃいいんじゃないかな
最近はなかなかないらしいけど
2021/06/22(火) 19:28:41.88
22卒でCRO内定もらったけど、なんかここ見てたらCRO選んだの不安になってきた…
まぁメーカー落ちちゃったからしょうがないんだけど
やっぱり大変?
695名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/22(火) 19:36:38.54
>>694 モニタリング業務はなかなかの地獄やで!
CRO転職は楽だけどそれ以外なかなかできなくて苦労するよ
696名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/22(火) 22:12:35.78
大変だから辞退しましょう
697名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/22(火) 22:39:19.11
就職浪人して人並みになるか
そのまま突き進んで奴隷になるか
698名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/22(火) 22:47:14.70
>>685
最終目的を確認しつつ、てのが一番大事なんだろうね。メーカーに取っては。
そこをおろそかにして、途中の揚げ足取りばかり夢中になってしまうCROに次は無いな。
699名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/22(火) 22:52:37.86
CROの頂点Eの給料底辺でないじゃん
情弱馬鹿に騙されるとこだった
合併の連続で、短期間にデカイ会社になってるし
ある意味スゲ〜わ
ミミックは追い越されたか・・・ 
700名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/22(火) 23:56:49.70
CACのやつがEPS名乗ってて違和感しかねー
701名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/23(水) 00:51:33.89
>>699
いや、S3で500は中々厳しいよ
アルバイトでももうちょっと稼げるんじゃないかな
まぁ派遣で延命してるようじゃ上場廃止も納得か
702名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/23(水) 20:32:24.53
だいたいどんな仕事だって誰かの奴隷だよ
703名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/23(水) 22:34:14.20
>>701
そのS3ですら、約5年前に改悪された人事制度により簡単には昇進できなくなった。以前だったら、新卒でも未経験でも5年ほど勤めれば、誰でもS3相当の職位に昇進できたのに。
704名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/23(水) 23:22:07.41
上場廃止になるなんて聞いてないよ。騙された気分...
(CACつぶやき)
705名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/23(水) 23:26:40.43
>>701
ちなみに500は残業こみ
基本給だけなら、400くらいだよ
706名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/24(木) 00:15:38.62
>>705
Eの新卒10年目モニタリングリーダーだと年俸どれくらい?
707名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/24(木) 08:12:19.84
>>706
新卒10年でリーダーの相当する職位に昇進できないよ。
708名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/24(木) 11:17:36.46
>>705
情弱…時短のママさんでも、もっと貰ってるよ。
709名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/24(木) 12:38:02.81
>>708
基本給
710名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/24(木) 12:42:23.18
時給に換算したくない...
711名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/24(木) 13:06:29.59
>>708
何も知らないんだな
712名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/24(木) 13:31:32.44
大手と気になる会社の社員数調べてみた(公式でないものあり)

IQVIAサービシーズ ジャパン株式会社 約4,022名(2018年4月1日現在)
イーピーエス株式会社 2,456名2020/10/1現在
シミック株式会社 2,404名(2020年1月1日現在)
パレクセル・インターナショナル株式会社 約1,400名(時期不明)
メディサイエンスプランニング 1,036名(子会社含む)2020年1月現在
株式会社CACクロア 924名(2021年1月1日)
株式会社 新日本科学PPD 724名 (2020年12月末時点)
PRAヘルスサイエンス株式会社 600名 2021年4月現在
株式会社リニカル 458人(単独 時期不明)
株式会社MICメディカル 400名 (2018年4月1日現在)
株式会社アイコンジャパン 400名 2019年
2021/06/24(木) 14:13:56.87
社員数を比較してもあんまり意味ないような。
アイキュービアに至っては、モニタリング業務をしてない社員の方が多い一方でメディサイエンスプラニングはモニタリング業務が主力だし。
714名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/24(木) 19:03:47.89
>>711
もっと低いの?
715名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/24(木) 19:05:12.64
>>713
外資はせめてアジアパシフィックで考えないと
国境ない感じだよ
716名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/24(木) 19:07:46.77
>>712
5年後はどうなってんだろ。
消えるとこありそうだな
717名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/24(木) 21:54:11.94
>>705
基本給で400万もある?
基本給に加えて職務手当、賞与含めれば、500万近くになると思うけど。
718名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/25(金) 23:21:10.44
よくわからないんだけど、Eって大手なんでしょ?
何でそんな給料低いの?
719名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/26(土) 06:04:17.06
それなりしかここに来ないから。
わりと若くて、評価は低くて、職種はなぜかモニター(非管理職)限定。
年収低いのが不満なら、次に行くなり、頭角現すなり、相応の努力をすればいい。
2021/06/26(土) 06:14:56.00
CROなんてコストの大半が人件費なんだから利益上げるためには社員の給与抑えるのが早道
それじゃ困るので退職者は増えるけどそれは新卒大量採用でカーバーすればよいって発想
721名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/26(土) 06:28:48.50
>>720つまらない書き込みするな
722名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/26(土) 11:32:51.15
>>720
なるほど〜
723名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/26(土) 12:07:58.19
>>712
メディサイエンス合併したからパレと同じぐらいの人数になるのか
724名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/26(土) 12:20:07.40
>>718
チャイナレベルだから
2021/06/26(土) 21:29:53.96
EのS3は時短でもない限り600〜650は普通に貰えるけど
残業多い人は700超えもあるだろうね
726名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/26(土) 21:45:33.34
残業いっぱいいっぱいして600いくかいかないか、管理職で業績良ければ800弱、時給レベルは悲惨
727名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/26(土) 21:48:34.95
>>725
普通、って事ないだろ
728名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/26(土) 22:13:30.91
え、普通だよ。といいつつ、CRAは知らない。時短でもS3なら500超え。
最近は業績いいから秋にもお小遣い出るし。
729名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/26(土) 22:28:18.39
相当残業してるんだな
大変だね
お疲れ様
730名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/26(土) 22:31:56.57
能天気羨ましいな
731名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/26(土) 22:41:29.50
他を知らないでいるのも幸せかもね
732名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/26(土) 22:44:43.00
年収600とか、自分的には最低ライン
733名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/26(土) 23:17:49.42
みんなストレス溜まってるんだねー。
お疲れさまです。
734名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/27(日) 05:29:40.12
>>720
なにわ
735名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/27(日) 07:41:03.91
それが、Eの強みなんだろうな。
736名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/27(日) 08:29:08.51
上場廃止
日本からの撤退考えてんのかな
2021/06/27(日) 09:10:09.80
リストの某外資だけど内勤残業なしヒラで600あるよ
基本給がゴミすぎて残業しても金にならないけど
CRAで500ないって罰ゲームかよ
給料安い底辺CROを片っ端から買収して何するつもりだw過当競争防止で価格吊り上げか、それならわかる。
2021/06/27(日) 09:45:07.30
そもそも益新事業ってなんだ日本で稼いだお金をせっせと中国につぎ込んでるって解釈でOK>
739名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/27(日) 10:01:04.65
最近は日本でもそれほど稼げてないだろ。利益半減してるよ。
740名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/27(日) 10:16:31.59
>>735
世間知らず、鈍感は状況によっては
強みだね^_−☆
741名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/27(日) 10:28:24.96
>>725
職務手当、役職手当、賞与、残業代および福利厚生を除いた基本給だと、年間いくらぐらい?

>>728
秋に出る小遣いだけど、その小遣い+夏と冬の賞与は、それまでの夏と冬の賞与に比べて、増えた?
742名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/27(日) 10:45:25.47
>>737
その罰ゲームでも新卒が入社するのがE
彼らはCRAやりたいわけじゃない。Eで働きたいのだ。経験者は避けるけどな
743名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/27(日) 11:43:48.01
他も経験したけど、E楽しいよ。自分の周りはメーカー出身者も多い。
優秀な人なら、会社に固執する必要もないだろうしね。
744名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/27(日) 12:26:19.67
また能天気がひとり現れた
メーカーで役に立たなかった奴らだろ。
気づけよ。無理か...
745名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/27(日) 13:50:19.80
もともと、超優秀な中国人留学生が立ち上げたベンチャーだしね。
メーカーとかCROとか拘ったり、他人の給料気にして自分の仕事を楽しめないのは不幸だな、とは思う。
746名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/27(日) 15:09:59.81
>>745
747名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/27(日) 15:34:51.68
ちょっとバカな位が幸せだな。
748名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/27(日) 15:34:52.44
ちょっとバカな位が幸せだな。
749名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/27(日) 16:34:10.59
不幸なんだね。可哀想に。
実は自分も今はEじゃなくてメーカーにいるけど、E楽しかったんだよな。仕事にも上司にも恵まれたし。今は今で楽しいけどね。
因みに、S3は中堅ヒラ社員だよ。
世間で言うほど安月給でもなかった気がするけど、どうなんだろう。
ではでは、ご機嫌よう。
750名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/27(日) 17:10:57.25
ヒラ同士の慰め合いみたいだな 
楽しく仕事しようぜ!
751名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/28(月) 22:48:04.22
Eだけ何でこんないじめられてるのか
他にもひどいCROはあるのに
752名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/28(月) 22:59:39.14
>>751
Qもゴミ屑。特に品川ではない方
753名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/29(火) 07:58:16.22
>>751
よっぽどなんだろ
754名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/29(火) 07:58:16.32
>>751
よっぽどなんだろ
755名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/29(火) 20:27:03.08
>>751
ヒント:給与
756名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/29(火) 20:34:49.83
>>749
因みに、S3は中堅ヒラ社員だよ。

ここ、Eを知ってる人ならツッコミどころ満載だけど、笑わせにきてるのかな?
2021/06/29(火) 23:19:07.29
>>712
ここの上から7個目の会社どう?知り合い居なくて噂聞かんのだが
この会社の略し方わからん、そのまんま過ぎるのもあれよな
2021/06/29(火) 23:45:34.06
禅寺
759名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/29(火) 23:49:59.21
>>756
蒸し返すなよ
可哀想だろ
幸せなんだから
760名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/29(火) 23:51:30.95
中堅ヒラ社員?て何?
中堅管理職じゃなくて?
761名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/29(火) 23:52:42.73
中堅ヒラ社員
個人的にウケてる
762名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/29(火) 23:54:37.25
>>757
一時、ノバの社員が流れてた、って聞いた事ある
763名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/30(水) 07:44:47.85
>>760
実際はリーダーやらされてる人も多いと聞く
764名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/01(木) 19:37:47.93
E叩きしてる奴って、Eで上司から相手にされてないか
入社できずに、恨みでもあるのかw
Eが底レベ会社なら、話題にすらしないだろうし
わざわざ叩く必要もないだろうに
Eを敵対視するヤキモチ野郎が多くて嗤えるわ このスレ。
765名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/01(木) 20:10:27.01
>>764
766名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/01(木) 20:18:53.74
>>764
自称中堅ヒラ社員頑張れ〜!
応援してるよ^_^
767名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/01(木) 21:47:49.15
>>764
くやしいのうwww
みじめやのうwww
768名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/02(金) 00:22:51.40
>>757
ここ数年の合併と積極採用で急にでかくなったところ。
一応外資のはず
769名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/02(金) 08:02:38.03
>>764
叩く、っていうより、評判良さそうなんで入ってみたら、ハズレ感が大きくてガッカリした、ってんじゃない?
770名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/02(金) 08:25:34.91
>>764
ハイスペックな環境で仕事してきたんだな、と思える上司がいなくて、価値観が違いすぎ。
君も上司に評価される仕事じゃ無くて、顧客に評価される仕事をした方が良いと思うよ。
771名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/03(土) 00:48:18.24
上は、井の中の蛙だからね
告発文?だか知らないけど確かにしんどかった
772名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/03(土) 01:41:00.59
>>765
773名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/03(土) 21:43:00.65
>>764
上司から相手にされないような社風なんですけ、そりゃ
774名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/03(土) 21:44:29.47
>>764
上司から相手にされないような社風なんですけ、そりゃ
2021/07/04(日) 14:48:09.02
>>774
どこの会社も上司から相手にされてなくね?
776名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/05(月) 05:41:49.50
上司を相手にしてたらまともに仕事出来ん事あったわ
まあ、そういう上司はいずれ自爆してたw
777名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/06(火) 13:00:57.52
早く辞めたいお(^^)
778名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/07(水) 12:12:39.89
貶めようと話題にするだけ、人気会社ってことですかね
シミよりEかな
やっぱ
779名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/07(水) 19:56:59.06
貶められる事もないから、人気会社ってことですかね
Eよりシミかな
やっぱ
2021/07/07(水) 19:59:39.50
どっちも糞だよ
2021/07/08(木) 04:15:55.45
パレの投資会社がゴールドマンって思ったより良かったがどーなるんだ?
競合に買われるより良いって何?
782名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/09(金) 14:49:05.48
誰が言ってるかによるけど、内部の人なら競合に買収されて人員整理される可能性は困るだろうね
783名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/10(土) 23:10:50.70
>>779
目くそ鼻くそだから気にするな
784名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/10(土) 23:16:54.06
>>781
バラされて競合に売られるんじゃね?
785名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/12(月) 22:07:54.59
スレを読んでると、Eに対して特に敏感に反応しているのがすごくおかしいw
暇人が常時スレに張り付いて見張っているのか?
即レスで反発ってのが
嗤えるわ 
786名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/13(火) 07:50:46.25
スレを読んでると、特に敏感に反応しているのがすごくおかしいw
暇人が常時スレに張り付いて見張っているのか?
即レスで庇うってのが
嗤えるわ 
787名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/13(火) 21:36:56.09
そりゃ10年働いて外資系モニターの初任給と同じじゃなぁ
788名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/17(土) 19:19:22.29
>>786

出た!
低能即レス馬鹿っw
789名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/17(土) 20:02:37.74
手が震えてるのか? 2度押しカキコする奴うぜえわ
786みてえに持論無しコピペ野郎もアスペか? すっこんでろ
シミックが一番だろ
790名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/22(木) 01:28:54.67
Cは情熱とか熱意に欠けてる印象、器用貧乏多い
Eは最近アグレッシブだな、上品cro からの脱却かね
外資はの本独自のストラテジが見えんのが気になる

委受託がメーカーの渉外との相性が大きいだろうな
791名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/22(木) 05:33:30.61
外資は世界標準で動いているから。
日本しか見えて無いと、何してるか分からん、って思われるのも仕方ないかもね。
792名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/22(木) 05:57:11.18
>>790
過去はCの方がアグレッシブだった印象だけど。上品かどうかは両者さて置いて。
最近のEの提携先が既にCとも提携していたり。
動き方が似てるんだよな。
2021/07/22(木) 11:46:49.02
情熱とか熱意とかアグレッシブとか昭和臭がすごいなw
コンプライアンス遵守やらコスト削減やらQMSやらやたらとうるさい現代にそぐわないね
今やるとブラック企業に颯爽とエントリーって感じ
まだそんな思考なとこあるんだな
2021/07/22(木) 13:04:00.77
メーカーにしれっと紛れ込んでる派遣君じゃない
あいつら万年モニターでマネジメントはおろかトレーニングすらまったく受けてないから
良くも悪くも昔のまま
795名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/22(木) 16:12:17.45
業界再編が一段落となると、各社社内連携がどんだけうまくいくかがポイントになりますね
パーツごとに強力に牽引する人は当然いるとしても、総大将がグイグイしてかなきゃね
796名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/23(金) 16:34:00.12
>>793
人の気持ちに古いも新しいもない
他人の轢いたレールに乗って仕事してるだけならいらないだろうけど
797名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/26(月) 23:52:09.25
Eは高給取りの勝ち組なの?
アルバイトでさらに?
798名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/27(火) 07:35:33.85
バイト代の方が手取り高かったりして
799名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/28(水) 22:43:04.28
アルバイトしないと生きていけないんだろ
800名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/31(土) 15:36:29.48
Eのネタ尽きないねぇ
2021/08/10(火) 01:22:36.22
なんでバイトみたいに事前にシフト提出しなアカンねん
ほんとやること中途半端すぎる
802名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/10(火) 21:03:32.03
飲食店のバイトの話?
803名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/12(木) 12:33:01.77
中途のマネージャー1年で辞めちゃった
良い人だったのに
804名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/12(木) 16:48:23.68
>>803
Eの話?
2021/08/14(土) 10:02:23.69
仕事だるいなー
806名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/14(土) 12:47:03.69
メロディ サイエンス こそ最凶
2021/08/14(土) 21:48:03.09
科学の調べ
808sage
垢版 |
2021/08/15(日) 22:36:07.00
アルバイトせにゃ生きていけんわ
ミミックの事よくわかっとるでないか
確かにバイトの方が手取り高いよ
809名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/16(月) 03:35:07.74
>>800
つまらない書き込みするな
2021/08/16(月) 09:50:47.26
元Eだけど質問ある?
811名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/16(月) 13:24:20.14
>>808
ミミックもそうなんだ
812名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/16(月) 15:31:34.96
>>809
火に油注ぐなや
813名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/18(水) 00:24:32.67
>>809
お、どんな書き込み?
814名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/19(木) 01:02:28.34
Eから転職して、まじで2.5倍月収増えた(能力もいかせているし、ほんとーーーによかった)。しかもEでは古い人(新卒無能の管理職)が意地悪く、、、、
仕事のできない部下も「E長いから」と最終的にはかばう。だから、転職組はまた転職、ってパターンばかり。
モニターの年収が安いからコストを抑えている。

ねちねち うじうじの社員。
管理職から上は無能。
役員らはパワハラ、セクハラのジジ世代。

私腹を肥やしているのは中国人トップ。

いろいろと最低最悪な飯田橋であった。
815名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/19(木) 04:32:28.38
>>808
頑張れ
816名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/19(木) 22:26:51.12
>>814
ねちねち うじうじ社員って、お前そのものだろ
だらだら長文で、しかもかなり稚拙な文面だ
>>ほんとーーーに 
>>意地悪く、、、、

馬鹿か? 会社クビに近いだろw 
817名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/20(金) 22:55:07.29
>>816
EPの低収入・無能さん、お疲れ様!
818名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/20(金) 22:56:42.63
>>814
Eはカスの掃きだめだからな
819名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/21(土) 04:39:18.05
って
820名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/21(土) 22:50:27.20
CACクロアからEPクロアに社名変更になるようですね。
EPSのあだ名がEPだから、ちょっと冗談ぽく思えた。
EPSクロアではだめなのかな。
2021/08/22(日) 00:04:01.49
僕が日本毒性学会でポスター発表した「8-MOP光毒性の病態解析」
https://www.jstage.jst.go.jp/article/toxpt/43.1/0/43.1_P-166/_article/-char/ja/


☆宮下君とやったPCR測定結果を見て、結果が出ていなかったので、
☆「彼がきっとサンプルを取り間違えたんだ!」と後輩のせいにして、
☆陽性対照群とコントロール群の結果を一体だけ入れ替えたものでした!

そもそも8-MOP投与であれだけの炎症像が病理で見えているのに、高感度なPCRでIL-1bが2倍しか増えてない時点で、サンプル取り違えとかなくて、測定失敗してるだけなんですけどね(笑)
新型コロナで言うと、肺炎像で死にかけているのに、PCRで検出できてない状態(笑)

だってPCR測定間違えてるけど、日本毒性学会バカだから矛盾に気付かねぇもん(笑)

ま、いつもみんな自分のミスをアイツのせいにしているし、それで根児島から高評価貰えるんだからオッケー☆

後輩に、PCR測定結果を見て都合よくなる様にデータを入れ替えたことがバレてしまったので(ま、僕が彼に喋っちゃったんだけど)、
☆バカ箕輪を使って嘘の情報を人事部に流し、
☆アイツの試薬に毒物入れてバリデーション試験をぶっ壊して
☆追い出してやりました!

やりー☆!\(^o^)/
これでアイツが作ったVitro光毒性試験系も僕の成果だぁ!!!

おかげでTLに昇進したよ!
どうも、私科研製薬のパクリー米澤と申しますm(_ _)m
822名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/22(日) 10:31:06.39
>>814
職場環境はそこまで悪くは無かったけど、何分、ここの給料だけだと、人間らしい生活がおくれないんだよね。
贅沢してる訳じゃないのに、せっかくの貯蓄が減るので、やっぱ人間的にダメだと思って転職した。低レベルの生活に慣れたくないわ。
それに、仕事以外に何が楽しくて生きているのか分からん人が多かった印象。
823名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/22(日) 11:10:08.90
>>808
2021/08/22(日) 11:27:34.66
Ever Progressing System vs. Current Medical Information Center
まあどっちも糞だけどな
825名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/24(火) 22:41:31.47
>>822
たしかに
みすぼらしいもんな
826名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/26(木) 09:20:34.83
役職定年で切られた人は結局役立たずなんだけどな
使えない高齢者集めてまた若手の給与が圧迫されるんじゃ無いだろか。
827名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/27(金) 23:02:18.36
>>822
たしかに。みんなわざと残業して稼いでた感じがした。でないと生きていけないぐらいだもんな
828名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/31(火) 10:09:26.46
時間が大事、って感覚が無いんだな。croは工数を単に時間で管理してる所が多い。
残業する時間あったら、さっさと仕事終わらせて業界情報とか知識蓄える時間に当てたいわ。
829名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/01(水) 06:09:28.83
CROの安全性ってメーカーに常駐でしょ?
しかも若い人。
40半ばすぎたオッサンでもメーカーに派遣されるのかな?
安全性ってひたすら副作用情報入力するだけで
スキルは身につかないよね。
英語が話せないからもうメーカーには戻れないかな。
830名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/01(水) 23:10:01.91
>>829 メーカーの仕事もやらせてもらえれば安全性でも色々あるんだろうけどね。。
単純作業かメーカーが作成している書類のQCがメインになるかも
831名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/03(金) 06:17:11.52
>>829
ひたすら情報入力は、いくらCROでも正社員の仕事ではない気がするが。
アカデミア出身で英語で論文書ける人(ビジネスレベルで話すのは無理と言ってた)、CROのPV経験してからメーカーに転職してた。
CROでは海外文献評価とかDSUR作成してたって。
2021/09/03(金) 22:43:47.75
AIがもっとも得意そうな仕事だなそれ
833名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/04(土) 10:33:29.19
AIが導き出した結果が正しいかチェックできる人材は必要とされるけど、それ以下は…という話。
2021/09/05(日) 03:13:38.74
>>822
>それに、仕事以外に何が楽しくて生きているのか分からん人が多かった印象。
これどういうこと?給料安すぎ、残業大杉ってこと?
>>831
受託するプロジェクトにもよるけど、運が悪ければリーダー以外はひたすらQCと入力だよ。
社員いうてもフリーター上がりが半分だけど
2021/09/05(日) 06:25:48.04
結局どこが一番まともなCROなのさ?
836名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/05(日) 21:44:34.23
>>835
EPS
2021/09/05(日) 22:52:56.93
>>834
クロイットみたいな中小CROはそうだけど、ツミッやEPみたいな大手だと入力だのは最初だけだよ。
838名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/06(月) 01:32:49.85
>>836
これ以上ネタにするのやめろ
839名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/06(月) 08:27:26.24
>>836
バカ丸出し
840名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/06(月) 08:30:55.44
>>835
まともな組織探すより(ないから、そんなもん。cro業界に限らず)、自分がまともでいろ。そうすれば組織もまともになるよ。
841名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/07(火) 20:21:46.49
>>836
今年一番ワロタ
842名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/09(木) 17:43:46.86
>>840
蓋し名言なり。
2021/09/14(火) 17:41:16.78
>>1
【全スレに注意連絡】

医療空間で連携して悪質な行為をする創.価.学.会.員.の集団ストーカー犯罪に注意してください。

【創.価.学.会.員.が連携して特定の患者をいじめたり、セクハラ、嫌がらせ、ガスライティング、ストーキング、ネット中傷、不審な診察や治療、病院に受診できなくさせたり、たらい回し】


そのようなことが絶対にないように、みんなで不審な学.会.員の医療従事者の行動を見守りましょう。

そしておかしなことがあれば、そのまま放置せず、各所に報告や通報、ネットなどにも声をあげていきましょう。

隠蔽されやすい連携した嫌がらせは、そのように表沙汰にすることで弱体化していきます。
みんなで声をあげて悪質な連携を阻止していきましょう。

関連スレッド↓

いなだ小児科・アレルギー科 【佐賀】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/hosp/1622365146/-100
集団ストーカー自称おおせき
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/minor/1622387124/l50
佐賀大学医学部附属病院
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/hosp/1622027754/l50

情報交換などはこのスレでもできます↓
◆◆◆◆◆◆◆ 医療空間での創.価.学.会 ◆◆◆◆◆◆◆
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/hosp/1628326388/l50

情報のリークはこのスレにも出来ます↓
誰にも言えない事を吐くスレ
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/hosp/1627796592/l50 yfido
2021/09/18(土) 10:37:27.95
準大手内資CROでデータサイエンスやってる。内資中小メーカーに転職しようか悩んでいる。年収はそこまであがらんが、キャリアの広がりを考えると、メーカーに行くことのメリットが多いか?
今はフル在宅で割とマイペースで働けてはいるため、この生活も悪くはないが、この先がよく見えない。
2021/09/18(土) 14:30:05.83
>>844
出来るならした方がいい 年齢上がるとCRO→メーカーには行けない
846844
垢版 |
2021/09/18(土) 16:44:07.47
>845
やはりメーカーではCROで越えられない実利的なメリットがあるようですね。
2021/09/18(土) 21:37:00.88
>>846
メーカー→CRO は比較的容易なだけで、スキルや経験なら中小メーカーよりも大手CROの方が積めると思うよ。色んなプロジェクトで培ったノウハウが得られるし、最近はメーカーも元々メーカーに居た人間よりCRO畑の人間とる傾向出てきてる(30前半くらいまで)。けど、やっぱりメーカーの方が最終決定権があるから、仕事の醍醐味というかやりがいは得られると思うけどね。
848844
垢版 |
2021/09/19(日) 09:14:31.03
>847
ありがとうございます。
データサイエンスでも経験値は重要なところで、CROでは短期間で集中的に経験できるのでメリットですね。(ただ売り上げで測られるので、とにかく機械的にこなして売り上げに変えているだけという念は拭えない)
ただ一方で業界の構造やヒエラルキーは実際メーカーが依頼者として上位にいちするため、その流れには逆らわず1度経験できるようにキャリアを考えようと思います。
849名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/19(日) 21:48:27.75
>>844
現場で仕事をしたいなら、メーカーに転職しない方がいい。

あと、博士の学位を持っている?
持っていないなら、メーカーに転職しても、本国やCROが作ったプロトコルおよびSAPを元に、社内の関連部署とのやりとりや委託先のCROの管理が業務となるけど、大丈夫?
850844
垢版 |
2021/09/20(月) 07:32:01.51
>>849
よりテクニカルな部分を優先的に磨いてきているから
現場仕事に留まるかどうかまさしく悩みどころです。
ただ年次を重ねても現場仕事がなかなか評価されていかない(細かいテクニカルな経験を持った現場のスペシャリストよりも管理職が評価される構造に似ている)現状があるなかで、現場仕事ではなく管理側というか、メーカーから解析実務の管理に進むことがキャリアアップとして良いのかなとは思っています。

博士は持っていないですが、現職場では当たり前の土壌ではないので、行く先の環境次第で学位取得は吝かではないです。
次のキャリアアップとしてはプロトコル策定はあまり興味がなく、現在メーカー担当やっている立場、つまり、CROが作るSAPのレビュー、解析実務の監督でも今まで経験値は生かせるのでそれ自体は不満はありません。
851849
垢版 |
2021/09/20(月) 09:51:35.19
>>850
であれば、メーカーに転職するのはいいかもね。
ただ、メーカーだと、統計周りだけではなく、ある程度の臨床医学、薬学を知っている または 知らない場合でも自分で論文、ガイドライン等で勉強できることが望ましいけど、それは大丈夫?
単なるデータサイエンスだけだと、今後メーカーでは生き残るのは大変だと思う。

あと、英語力は大丈夫? 会話は苦手でもなんとかなるけど、読み書きは、どれくらい出来る? 日頃の電子メールの読み書きだけではなく、各種ドキュメント、および論文についての読み書きできる英語力は必要。あ、あとCRO作成のドキュメントの英語はひどい場合が多いから、そのひどい英語を理解してきちんとした英語に直せる力も必要かもね。
2021/09/20(月) 10:19:07.62
>>850
大手CROでは現場仕事もそれなりにしっかりと評価されてる印象なので、まだ30前かつCROでまだ出来ることがあるのならCROで修行すべし
853名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/21(火) 02:35:05.11
>>850
メーカーの管理職のスキルとcroの管理職のスキルは性質も視点もレベルも違うから、croの管理職のイメージで転職すると失敗するよ。今内資croにいるなら更に。また、内資メーカーは思ったよりかなり昭和の文化残っててカルチャーショック受けないよう、良く調べた方が良い。croの方が自由度は高い。
外資メーカー狙うなら、一旦外資croに転職して、グローバルの仕事の仕方を見た方が良い。
2021/09/21(火) 02:51:25.21
で、お前は何者なの?
855名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/21(火) 11:02:34.10
そりゃ外資も内資もCROもメーカーも経験した凄腕なんやろ
2021/09/21(火) 14:06:52.99
メーカーの管理職って女なら誰でもなれる。
英語できなくてもなれる。
ブラックポストならただのおっさんでもなれます。

ちょっと将来のこと悲観しすぎじゃない?
CROにいる男なんて適当に平社員でダラダラやりたい人の方が圧倒的に多いんだからここで聞いても。ね。
2021/09/21(火) 14:08:48.99
ていうか外資ならタイミングと人脈次第で簡単に入れるだろ。
もしかして会社の将来性とか真剣に比較しちゃってこのメーカーは嫌だとか言っちゃうタイプかい?
2021/09/21(火) 14:11:09.06
あっ主は弱小な医師に行きたいのか。弱小な医師はお勧めできないw
859名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/21(火) 21:49:11.15
CRO→メーカーはやはり難しいのか。行くメリットは金だろうがデメリットを誰か教えてくれ
860名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/21(火) 23:14:46.08
結局のところ
消去法でまともなのはEしかねえな
アンチEは文面から低能丸出しだから、みんな馬鹿ってことだな
861名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/22(水) 06:16:49.14
>>859
データサイエンスで採用されても暫くしてまったく違う部署に飛ばされるとか。容赦無いリストラ、上が変わってハシゴ外されるとか。
大学行くとか、留学するとか、脱サラするとか(プロパーの社員は以外とそう夢みてる人結構いる)次のキャリアや第二の人生を考える。
給料上がっても、生活レベル上がるから使ってしまってあんまりお金残らないとか。(ソレはソレでいいのかな?)
自己主張強くなるし、周りもそうだから疲れる。ストレスたまる。(croの人は比較的大人しいし、結局いい人多いよ。)
2021/09/22(水) 20:14:03.68
給料よくても高級住宅地にマンション買ったり、装飾品、海外旅行もバンバン行くからね。
男は家庭があるから給料高いはずなのに郊外住み多くて激務の中、片道1時間以上とかかけて通勤してるね。
要らなくなったら工場左遷とかリストラとかのメシウマイベントあるし、ガチ追い出し部屋の話もある。

待遇よくても結局↑みたいになる。
今アラフォー以上の新卒で大手に楽に入れた黄金世代女子は、更年期に差し掛かってるのと、給料いいから、滅茶苦茶気が強くて面倒臭い
そういうギスギスした感じで職場環境もよくない。

20後半はキャリアとか心配しがちな年頃だけど、結婚したり、30過ぎてくるとそういうの割とどうでもよくなる。

CROの女は顔も悪くないし高望みしないからプライベート幸せそうなおっとりした娘が多い。
キャリアも大事だけどプライベートや職場環境も大事だよ。
863名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/23(木) 01:43:45.73
>>860
そういえば、Eは上場廃止完了したみたいだね。
益々某国化するんかな
864名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/23(木) 01:43:46.00
>>860
そういえば、Eは上場廃止完了したみたいだね。
益々某国化するんかな
865名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/23(木) 07:02:46.95
もうすぐ自社ビルも完成するし、まだ暫く日本にいるんじゃないかな。
866名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/23(木) 08:57:24.57
ちっさなビルだよ。
867名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/23(木) 20:17:11.31
>>860
アルバイトみたいな待遇を除けば確かにまともかもな
868名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/24(金) 05:57:17.01
仕事の質と給料はほぼ比例してると思うけどな
大量に安い人員を投入して、なんとかまとも(と言えるかどうか...)を維持出来てる
2021/09/24(金) 11:18:18.84
CROの転職って何年目までならしやすい、とかある?
将来的に外資中小→外資大手考えてるんだけど、妊娠出産とか考えたら簡単に転職活動できなくて悩んでる
2021/09/24(金) 12:15:10.36
>>869
そんなことで悩むなら、最初から大手目指そう!
2021/09/24(金) 13:50:51.85
>>869
職種とかグレードによるけどヒラなら一般的に30前半
だいたい周りの人は妊娠出産前に目的の会社に転職してる
外資CROは国内の規模で難易度が変わるとは思わないから募集時期逃さないことでしょ
872名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/24(金) 21:40:30.51
外資大手は入社難易度低いよ。その分出て行くのも多いから。
2021/09/24(金) 21:59:35.74
外資CROは人が足らないときは経歴があえば何歳でも採用する
年齢制限があるのは内資CROだな
874名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/25(土) 05:55:49.82
>>873
それなりの実務能力と学位が有れば、内資CROも何歳でも取るよ。大手でも。ちゃんとした仕事出来る人がなかなか居ないから。
総じて、実務能力あれば、CRO転職に年齢は殆ど関係ない。
875名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/25(土) 10:51:22.06
治験は国際共同試験がメインになって、外資製薬はもとより国内製薬でも海外の開発部門が仕切る。海外の開発部門は日本のローカルCROを選ばない。
なので、CROは外資に入るのが吉。
但し、SOPとかほとんど英語でっす。
2021/09/25(土) 12:45:44.39
知り合いが既に目的の会社にいてそいつらに嫌われてなければほぼ入れる。
毎年のように転職してる人間でも入れる。
人足らない状況なら誰でも入れる。
一度やめてるとこでも入れる。

総じて入るのは簡単だよ。辞め癖つくのが難点だけど。
2021/09/25(土) 12:48:43.28
外資2社いたから多分どこもそうじゃね。

あと、最近は合併で目的の会社に入れることもある。
俺はCACからEPSに入れた。
外資に吸収されることの方が多いと思われるから弱小独立系にいてもワンチャンある。
878名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/25(土) 20:41:32.38
EPSも今後どうなるかわからないけどな...
879名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/25(土) 20:50:58.53
EPSに「入れた」って言い方が違和感
経験者ならヒト科なら誰でも入れるよ
まぁ他のCROもそんな難易度高くないが
2021/09/25(土) 22:12:56.14
Eってそんな仕事スゴいの?シミとどっちが上?
881名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/26(日) 01:33:41.08
未経験者っぽい書き込みだな
仕事スゴいって何だよ
2021/09/26(日) 04:00:11.09
>>879
ネタにマジレス
883名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/26(日) 09:09:18.90
>>877
可哀想な奴だな
外資で役立たず、cacからは切り捨てられた...
884名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/26(日) 10:41:02.57
>>877
クロアってEの子会社として存続するんじゃないの?吸収合併に変わったってこと?
885名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/26(日) 11:20:44.81
一部上場のCACHDは赤字のCRO事業から撤退、CACクロアはEPSHDが上場廃止になる前に吸収合併されたよ。今はEPSの社長が社長やってるから、いずれ一緒になるのかな?
2021/09/26(日) 22:53:08.83
今までの事例通りなら吸収されるよ
給料は旧社のままだけどね
2021/09/27(月) 03:01:53.86
こういう吸収合併のときって給与は変わらんのか
同じ会社内で、同じ業務でも給与格差が生じるってこと?
888名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/27(月) 07:43:51.11
待遇違いすぎるから、別会社のままにしたんじゃないのかな。数年かけて調整入ると思うよ。
業績よく、見通しも明るければ全体的に高く、逆なら格差大きく低い方に合わせて。
889名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/28(火) 20:35:46.04
待遇違ってもアルバイト許されてるから問題ないな
2021/09/29(水) 08:35:25.55
皆さん会社は職域接種ありましたか?
891名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/01(金) 00:30:46.67
いろいろ調べたら、シミよりEがいいようだな
会社も一番勢いがある
2021/10/01(金) 02:39:20.29
>>891
釣り?
893名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/01(金) 14:24:36.01
>>891
いい加減にしろや
894名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/06(水) 22:33:10.81
保守
ですよ
895名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/08(金) 21:19:36.65
>>891
遠回しにEを小馬鹿にするのやめろ
896名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/09(土) 06:19:00.74
>>895
小さい事言ってんじゃねーよ、バーカ
897名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/12(火) 23:09:56.46
>>896
Eは人気者だなぁ
898名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/14(木) 07:16:04.24
またお前か。脳内お花畑。
899名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/15(金) 06:08:46.98
逆説に
気付けぬお前が
花畑
900名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/16(土) 08:44:48.33
ひねくれるな
素直な方がいい事あるぞ
901名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/18(月) 23:25:03.51
告発文
北ではそれが
当たり前
2021/10/20(水) 20:24:42.65
Eは組織改正が多い
そしていつも遅延する
903名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/21(木) 01:27:42.72
>>902
中長期的なとこまでよく考えて、かつ経緯まで明記してくれてるのは立派と思うわ
毎年毎年遅れるのはアレだがな
904名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/22(金) 04:36:33.81
中長期的なとこまでよく考えて、ってどこでもやってるわ。遅延するから、説明しないわけにいかないのだろ。要はノロマなんだよ。事業展開も全て二番煎じで、パイオニア的な事が無い。
2021/10/22(金) 16:37:54.41
今日求人見てEPクロアって会社に入社するのはやばいですか?
2021/10/25(月) 14:39:33.77
まぁ、CROなんて長くいるところじゃない気がするな…

マジレスすれば、新卒→大手CRO4年くらい大手メーカーのがんとか再生医療の試験経験→メーカー転職が一番良いと思うな

EPの人とかはそう言う人多いイメージ
907名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/25(月) 21:55:40.90
>>904
正論どストライクやめてあげて
一応アルバイトのパイオニアなんだし
908名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/26(火) 05:48:49.06
>>906
勘違いして転職して消えてったのも多い。悲惨なその後も結構聞くがな。人を育てるのが下手っぽいから、辞めたくなる気持ちはわかるけどさ。
909名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/26(火) 13:24:58.38
>>908
そうなのか…
いや、昔はCROにいて、今はもうメーカーだからわからんが…
悲惨な最後は良くわからんが、まぁ、自分に合うところで働くのがいいよな
ただ、CROのCRAは激務なことも多いから、
ダラダラ続けるよりは転職してしまうのがいいと思ってな
すまん
910名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/26(火) 14:10:25.51
悲惨な奴の特徴の一つが危機感ないところだぞ笑
911名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/26(火) 21:02:49.01
EPって給料安い分まったりなの?
912名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/30(土) 23:39:43.81
シミの給料のほうが安くて最近はマッタリ系になってる
913名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/31(日) 00:04:03.42
ミミックって給料が安い割には
体育系でブラックなんじゃね?
ミミックもマネしてマッタリ系になったとか 
でも品はない? ぷっw
給料安くて我慢できる?
2021/10/31(日) 00:43:27.61
ミミは400だよ、正社員で。
915名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/31(日) 01:21:48.13
そっか〜
ミミックの安月給は有名だからね
どうせ転職するんでしょ
2021/10/31(日) 10:08:50.50
Eは場所によっては雰囲気悪いと聞くが
温厚な人も多い。無能な勤続年数長い中高年も多し。特に本社。
給料は本当に安い。臨時ボーナスあるけど
雀の涙。
吸収合併しすぎで給与テーブルが曖昧だと思う。
2021/10/31(日) 10:44:49.91
おまえらほんとEPS大好きだなw
個スレたててそっちでやればいい
918名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/01(月) 23:03:19.36
CRO協会に入ってるCROってCRAに認定試験受けさせてるの?2年で更新らしいけど
2021/11/02(火) 12:20:44.20
2年更新はWebテスト
めんどくさい
920名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/03(水) 13:41:18.03
>>914
Eはリーダークラスで500だからEの勝ちだな
2021/11/03(水) 22:53:04.77
>>919

ちゃんとやってるんだな、ご愁傷様
初めて仕事する時とか最低限のスキルを見るには指標になりそうだけど依頼者的にどうなんかな
922名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/06(土) 00:49:25.50
>>920
もうやめたれ
923名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/06(土) 07:40:46.42
元ベンチャーにいた45くらいのかなりのデブでBBAなんだが
○下ってやつはどこにいる?
924名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/06(土) 12:17:43.54
>>920
悲しくなるな(*_*)
2021/11/08(月) 12:33:18.94
>>920
同じEでもクロイットは350だよ(・∀・)
926名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/08(月) 13:01:12.82
>>925
リーダークラスならもうちょいあるだろ。cacでは1番下の管理職で700位出てたよ。
927名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/08(月) 15:08:46.30
>>926
ダメだよ、本当のこと言ったら。
哀れな奴らに夢見させてあげな。
928名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/08(月) 20:55:01.89
Eのリーダークラスと外資の新卒が一緒ぐらいだっけ
929名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/08(月) 21:50:36.14
バイトリーダーなら、そうなんじゃね。
930名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/12(金) 00:03:33.43
ミミックの課長と外資の新卒が一緒だよ
ミミックはCROの中で一番安月給だから

Eのリーダークラスで700くらい
400っていうのはミミック
500はA2
931名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/12(金) 06:30:46.71
>>930
残業最大時間込みで700いかないだろ。ベースは外資新卒が高いよ
932名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/12(金) 23:08:25.31
Eの評判落としたがるやつもよくわからんが、Eの給与体系知ってると、何でそんな嘘つくやつもいるのかもわからん
騙されて入社してほしいのか?
2021/11/13(土) 00:22:35.78
ツミックってクロイット以下なん?まじか…
934名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/13(土) 05:09:45.50
>>932
とりあえずその場凌ぎが欲しいのさ
入ってくれれば、どうにでもできるからな
935名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/13(土) 05:13:16.15
仕事の出来ないのが仕事を作っている会社は企業価値が上がらずに社員の人数だけが増えていく。
936名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/13(土) 06:45:14.98
>>933
求人広告みる限り、非管理職はミミのほうがよさそうだけど。
937名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/13(土) 20:20:13.23
Eグループって会社ごとで業務棲み分けてるみたいだから、クロイットはEとで統廃合がありそう
差別化できる部署だけクロイットとして残るか、丸飲みされるか…
938名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/14(日) 02:16:10.23
クロイットじゃなくてクロアだろ
939名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/14(日) 06:31:39.58
会社分けてる意味ない。管理職ポストの為だろ。
940名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/14(日) 07:32:49.23
>>932
おいおい、それは違うだろ、って事で、評判を落とすつもりは無いんだが
2021/11/14(日) 11:42:10.89
>>939
仮に裏の理由がそうだったとしても、それだけを理由として無駄に分けて維持しないでしょ
逆に会社が分かれている理由がわからない例は親子の関係だけどMPI/シーポックだな
2021/11/14(日) 14:24:08.46
役立たずの邪魔者を全部クビにするまでは一緒にはしないんじゃないかな
掃除が完了したら統合させる買収されるってそういうこと
2021/11/17(水) 00:24:30.51
>>938
ミミックじゃなくてツミックな
2021/11/17(水) 02:26:13.11
www
2021/11/17(水) 12:18:42.16
ツミックCEOワンマン感すごい
2021/11/17(水) 12:50:10.73
カズオの周りにはイエスマンしかいないからな
2021/11/18(木) 10:00:27.47
なんとかレボリューションもうまくいったのかどうか…
948名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/26(金) 23:20:10.93
>>934
その場凌ぎ出来てない気がするが
中途の入り方見てると
949名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/29(月) 14:22:47.28
中国はどうか知らんけど、プライベートカンパニーであれば、よほどのメリット無いとちょっと考えるよな...
950名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/30(火) 11:36:00.37
碌に就活してなくて新卒でここに出てるCRO入っちゃったけど
数年で外コンに転職した身からするとこの業界全体の給与がやばいわ
今貰ってる給与の半分以下でよく残業しまくってたなと思う
さっさと業界自体から出てった方がいいよ
951名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/30(火) 12:23:04.34
外資なら選ぶとそうでも無いよ
そんなところは、簡単に入れてくれないけどね
952名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/30(火) 16:52:42.16
>>950
CROが出来たのはバブル後の就職氷河期の頃で、その頃まともに就職出来なかったり、レールからハズれた人達が安い給料で採用され、面倒な単純作業をメーカーから請け負うシステムを作って、その人達がそのままの価値観で今に至る、って感じかな。社歴の古い会社はどこもそんな印象あるな。優良企業の恩恵をまともに受けた経験無いから、価値観自体がな..
2021/12/02(木) 02:56:18.81
まー給料がヤバいのは認めるが、やってることは単なる下請けサービス業だからな。
世の中のサービス業はみんな給料安いでしょ。
2021/12/02(木) 20:51:42.34
自分は所詮下請けサービス業って思ってるけど
たまにすごい意識高い系の人がいるからビビる
そんな意識高いのに何故こんなところにいるんだ
メーカーを早期定年退職したようなジジババは無駄に意識高かったりするけど
新卒からCROにずっといて意識高い人すごいと思う(褒めてない)
955名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/02(木) 22:54:48.52
>新卒からCROにずっといて意識高い人
いねえよそんな奴。

勘違いしてるのはいるけどな。
956名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/03(金) 23:13:02.62
下請けの下請けがEって理解でいい?
S3はバイトリーダーかな
957名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/07(火) 22:36:46.53
Eから転職して、すごい生活安定した。月額20万上がった。今思えば、Eでは低すぎたし、性格の悪いやつも多かった。
958名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/11(土) 09:52:46.66
脱北おめ
959名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/12(日) 09:24:16.19
期待の若手の退職が続いて、給与体系見直したけど、内容が残念だったんだよね。
CROはチームワークで仕事するから、実力評価にするにはもっと良く考えないと。結局、お気に入りを評価するシステムは変わらない。
そして評価するのは、無能な管理職だからな。
960名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/14(火) 21:51:46.65
はっきり言って内資と外資で待遇に差がありすぎるからな。
しかも入社や仕事の難易度は同じだからね、そりゃ辞めるよ。
961名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/15(水) 01:02:06.88
CROの安全性の仕事って激務?
メーカーは派遣されるの?
副作用情報入力のみで製薬メーカーに転職できるのかな?
962名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/15(水) 15:30:21.63
EP黒井っとが採用ページに来年入社予定の内定者を顔写真入りで
紹介してるけど、これっていいの?
2021/12/15(水) 23:49:57.30
内定者紹介のキラキラ学生が数ヶ月後クソ会社に入ると考えるととても見てられない
964名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/16(木) 13:14:34.80
黒あ組の取締役の名前なくなってるな...
965名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/16(木) 14:37:04.19
黒あの取締役は、来年2月くらいに全員クビらしいよ。
当然だろうな(笑) 元々、いらない会社だもんな。 まあ、こき使える若手だけは、
手足としてEに奉公かな(笑) 全然いらない!!
966名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/17(金) 07:52:07.48
奉公って保護してくれるから仕える、って事だと思うけど、生活もまともに出来ん給料しか出さん会社になんで奉公せにゃならんの
967名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/17(金) 20:21:40.72
>>966
EP「せやな」
968名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/18(土) 02:00:01.98
EPSに入社できない底辺どもが、慰め合ってら 草
なんか、みじめやな
969名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/18(土) 02:14:00.02
アンチが多いほど人気ってことよ
社名が出ないとこなんて誰もいかねえよ
970名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/18(土) 02:40:03.70
お、久しぶりだねぇー能天気
971名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/18(土) 02:43:32.21
そういえば、最近あまり聞かなくなってきたな。ここでネタにされる以外
2021/12/18(土) 19:54:14.70
>>961
> 副作用情報入力のみで製薬メーカーに転職できるのかな?

無理
973名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/19(日) 07:52:34.02
メーカーで仕事するなら、croのシニアレベル、部長級以上位の知識レベル必要。つまり、croはそれだけ仕事が細分化されすぎている。
2021/12/19(日) 11:22:32.65
外資なら社内CROみたいなもんだから問題ないよ
2021/12/21(火) 02:23:09.62
てか、安全性にそんなスキル要らないだろ
976名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/21(火) 10:39:53.85
メーカー経験者は全体の中の自分の立ち位置を把握できる。必然的に視野が広い。製品を市場に出すのが最終目的だから。
croしか経験無い人は自分の専門しか知らん。受けた仕事を間違い無くやるのが仕事だから。メーカーの製品を市場に出す最終目的まで理解するのは頭では分かっていても、メーカーで実際に仕事をすると発生する様々な雑務を片付けながら、自分の専門領域はきちんと責任持つ、という事出来る人はなかなかいない。
977名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/21(火) 18:45:10.76
CTDのレビューって具体的にどう見ればいいの?
1回もやったこと無いのにメンバーに追加されて泣きそうなんだけど
2021/12/21(火) 19:07:13.86
そんなの先輩だか上司に聞けよ、はじめてのレビューワーで内容にかかわるレビューは期待されてないだろ
泣きながら、他の資料見るようにQCみたいなことしてればいい
979名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/21(火) 21:17:43.37
通知、省令を全てチェックする、
それが全てだよ
980名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/22(水) 08:43:24.34
SOPあるだろ?ないの?
981名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/22(水) 21:17:48.21
>>976
メーカーでも、視野が狭い人は多いよ。特に外資系だとね。
自分の専門から少しでも外れると他人に押し付ける人が多いし、自分の専門でも手を抜こうとする人もいる。
各部署が集まった会議では、仕事の押し付け合いでバトルになることもよくある。
982名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/23(木) 02:34:04.30
メーカーなんてラッキーな時代に新卒で入れたラッキーなだけの人が自分は有能とか勘違いしてて凄いぞ。
まぁCROも同じだけど。
外資といえどやはり入社時期で能力が全く違うよ
983名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/23(木) 08:23:12.12
外資は専門化されてるからな。あと、職種によっては経験者しか取らない所もあるから、総じて能力はそこそこ。内資と外資、両方の経験者が割りかな。
984名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/23(木) 09:38:57.22
と下請けの俺たちが語っているわけですね笑
985名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/23(木) 12:17:06.43
>>984
お前は一生下請けやってろ
2021/12/23(木) 12:24:07.06
>>981
逆だよ、外資なら仕事の取り合いになる
仕事無い部署はリストラ対象だから必死だよ
2021/12/23(木) 22:24:07.16
https://www.rodo.co.jp/news/117162/
988名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/25(土) 10:06:59.21
>>987
知り合いがここいるわ。ほーん
2021/12/25(土) 12:07:50.00
年賀状の文案お待ちしてます
990名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/25(土) 12:49:17.54
インテリムって上も下もろくでもないな
991名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/25(土) 21:57:08.29
イではじまる会社にはろくな所が無いな
992名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/25(土) 22:39:36.49
インテリムは社長が若くてアグレッシブ。
従業員向けコメントに鬼滅の刃の言葉を引用してる。
993名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/25(土) 23:07:58.13
>>992
ウケ狙いだとしてもかなり寒いな...
2021/12/29(水) 13:45:03.41
おまいらいつまでしごと?
2021/12/29(水) 14:35:11.81
きのう
996名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/14(金) 15:16:37.18
次スレ

CRO総合Part17
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bio/1642140830
997名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/14(金) 20:20:55.55
>>996
くだらない生意気なコピペ
998名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/14(金) 20:21:10.06
>>997
だね
999名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/14(金) 20:21:13.24
>>997
だね
1000名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/14(金) 20:21:23.09
>>995
あほ
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 515日 23時間 3分 7秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況