!extend:checked:vvvvv:1000:512:
!extend:checked:vvvvv:1000:512:
!extend:checked:vvvvv:1000:512:
!extend:checked:vvvvv:1000:512:
■リンクを貼るときはかならずリンク内容を一緒に明記しましょう
次スレは>>970を踏んだ人が立てるようにしましょう
スレを立てる時は本文一行目のコマンドを3行以上入れてください
前スレ
【新型】ニューモデルが出たらageるスレ322【速報】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1741151797/
【新型】ニューモデルが出たらageるスレ323【速報】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1742536570/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
【新型】ニューモデルが出たらageるスレ324【速報】
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1774RR (ワッチョイ 3302-a+BL)
2025/04/03(木) 01:38:32.57ID:w5b2PN0y03774RR (ワッチョイ 7fba-EOa5)
2025/04/03(木) 19:26:50.88ID:HRbakqKy0 大砲は要らんけど
IDコロコロ自演荒らし対策でレベル制限は必要じゃね
IDコロコロ自演荒らし対策でレベル制限は必要じゃね
4774RR (ワッチョイ 5f07-6xJm)
2025/04/03(木) 19:32:28.35ID:9kEbh6Pz0 必要ですね
デメリットの方が大きいのでドングリ無し運用でしばらくご協力お願いします
6774RR (ワッチョイ 7fad-EOa5)
2025/04/04(金) 10:36:13.76ID:MgVEGMoG0 どんぐりはあったほうがいいとおもうけどね
立て直したら?
立て直したら?
7774RR (ワッチョイ 5fb1-xSZ1)
2025/04/04(金) 12:09:14.35ID:+TlkOuEA0 どんぐりなんざ要らんでしょ、山下スプリクトおらんし百害あって一理なし
8774RR (ブーイモ MM4f-FqX1)
2025/04/04(金) 12:09:15.56ID:CKcXMDEFM 今スクリプト来てないから別にいらんでしょ
ワッチョイは入れてもいいけど
ワッチョイは入れてもいいけど
9774RR (ワッチョイ df11-B6lg)
2025/04/04(金) 12:40:24.03ID:JWaom5xF0 なんか陰謀論好きな人おるな
10774RR (ベーイモ MM8f-tSQl)
2025/04/05(土) 06:37:39.63ID:UMVTjLSjM 結局どんぐりって一部に都合いいだけだったからね
荒らし対策というより言論統制
荒らし対策というより言論統制
11774RR (ワッチョイ ff62-iV68)
2025/04/05(土) 06:41:40.02ID:oXkkYryr0 どんぐりシステムのページに行ってネーム変更+宝箱開けて何か装備すると何度撃たれても死ななくなるよ
13774RR (ワッチョイ 5f02-a+BL)
2025/04/05(土) 07:06:37.11ID:Jf4hgNxz0 何がどう必死なのか、どんぐり入りの次スレをもう建ててる乱射魔が居るようなので、そちらは使用しないようお願いします
14774RR (JP 0Hc3-Js+a)
2025/04/05(土) 07:20:48.90ID:BQFhp48sH16774RR (ワッチョイ df15-Js+a)
2025/04/05(土) 07:53:12.55ID:kWACOTLX017774RR (ワッチョイ 5f89-6xJm)
2025/04/05(土) 07:57:43.74ID:RsF53oy20 いきなり
これか😆
これか😆
18774RR (ワッチョイ ffdc-a+BL)
2025/04/05(土) 08:02:03.59ID:JZckCsD/0 次は戻した方が良いよとか複垢マッチポンプで荒らしだすので、スルーよろしく
19774RR (ワッチョイ ffdc-Js+a)
2025/04/05(土) 08:06:59.08ID:J20edUFN020774RR (JP 0H83-g6Qg)
2025/04/05(土) 09:13:00.50ID:+YB6gcskH ドゥカティ、初の市販モトクロスバイク「Desmo450 MX」を欧州・北米で発表
www.autoby.jp/_ct/17758758
>メンテナンスはピストン交換とバルブクリアランスチェックは45時間毎、
>エンジンの全面オーバーホールは90時間毎とモトクロッサーの標準的なスペック。
トライアンフのモトクロッサーは公道仕様にできるということだけど、メンテナンスサイクルはどうなんだろ
公道キットでパワー抑えればある程度伸びるか
www.autoby.jp/_ct/17758758
>メンテナンスはピストン交換とバルブクリアランスチェックは45時間毎、
>エンジンの全面オーバーホールは90時間毎とモトクロッサーの標準的なスペック。
トライアンフのモトクロッサーは公道仕様にできるということだけど、メンテナンスサイクルはどうなんだろ
公道キットでパワー抑えればある程度伸びるか
21774RR (JP 0H83-g6Qg)
2025/04/05(土) 09:17:50.38ID:+YB6gcskH カワサキの新しいオフロードバイク(?)
www.youtube.com/watch?v=ZUSJiAL_XEk
www.youtube.com/watch?v=ZUSJiAL_XEk
22774RR (ワッチョイ 7f11-mdxR)
2025/04/05(土) 09:57:35.82ID:nuf+bYC3023774RR (ワッチョイ ff04-Js+a)
2025/04/05(土) 11:17:07.89ID:HHMampqd0 ??????????????????????????????????????????????????????????
??????????????????????????????????????????????????????????
??????????????????????????????????????????????????????????
??????????????????????????????????????????????????????????
??????????????????????????????????????????????????????????
24774RR (ワッチョイ ff04-Js+a)
2025/04/05(土) 11:18:03.01ID:HHMampqd0 ???????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????
25774RR (ワッチョイ ff04-Js+a)
2025/04/05(土) 11:19:17.37ID:HHMampqd0 (? ?? ?)? ┌(┐????????????????????????????????????????????????????)┐ ?( ???????????????????????????????????????????? ? ?????????????????????????????????????????????????????????? )?
26774RR (ワッチョイ ff76-Wf1d)
2025/04/05(土) 11:20:21.01ID:BeDgmMtd0 450レーサーってマジでバケモンの領域だから初心者が見栄張って買うもんじゃない
27774RR (ワッチョイ ff04-Js+a)
2025/04/05(土) 11:21:48.19ID:HHMampqd0 ┌(┐ส้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้ਊส้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้)┐
28774RR (ワッチョイ ff04-Js+a)
2025/04/05(土) 11:22:49.51ID:HHMampqd0 ด็็็็็้้้้้็็็็้้้้้็็็็็้้้้้็็็็็้้้้้็็็็
29774RR (ワッチョイ ff04-Js+a)
2025/04/05(土) 11:24:14.33ID:HHMampqd0 ด็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็
30774RR (ワッチョイ ff04-Js+a)
2025/04/05(土) 11:25:08.34ID:HHMampqd0 ด็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็
ด็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็
ด็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็
ด็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็
ด็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็
31774RR (ワッチョイ df1d-B6lg)
2025/04/05(土) 11:28:43.58ID:pPJJg0gn0 モトクロッサー初心者は250でも持て余すから2スト85とか125でいいと思う
32774RR (ベーイモ MM8f-tSQl)
2025/04/05(土) 11:32:24.23ID:6i+ILTxuM 課金圧酷いねワロタw
33774RR (JP 0H83-g6Qg)
2025/04/05(土) 11:59:38.01ID:3gyQXj2KH ドゥカティ モトクロスバイク「Desmo450 MX63.5ps
トライアンフ エンデューロバイク TF 450-E 58.6ps
なるほど、デスモの方が若干ハイパワーでヘッドライトも付いてないんだ
トライアンフ エンデューロバイク TF 450-E 58.6ps
なるほど、デスモの方が若干ハイパワーでヘッドライトも付いてないんだ
34774RR (JP 0H83-g6Qg)
2025/04/05(土) 12:07:37.54ID:3gyQXj2KH トランプ関税、バイク業界に関するニュース少ないな
日本メーカーのバイクを全てアメリカ工場で作っていることはないと思うのだけど
こんな話はある
欧州報復の標的になる米ハーレー、ライバルに相互関税望む
mainichi.jp/premier/business/articles/20250402/biz/00m/020/025000c
日本メーカーのバイクを全てアメリカ工場で作っていることはないと思うのだけど
こんな話はある
欧州報復の標的になる米ハーレー、ライバルに相互関税望む
mainichi.jp/premier/business/articles/20250402/biz/00m/020/025000c
35774RR (ワッチョイ 7f09-fEC2)
2025/04/05(土) 13:12:27.03ID:ooMS9dkb036774RR (ワッチョイ 5fb1-qyAG)
2025/04/05(土) 13:30:10.47ID:JbFGsEZd0 アメリカは日本ほどバイクになんか乗ってないから関税とか興味も無いんだろうなw
37774RR (ワッチョイ ff76-Wf1d)
2025/04/05(土) 13:33:54.98ID:BeDgmMtd0 バイクに限らずアメリカ製拘ってきたメーカーすら人件費高騰についていけずに生産拠点中南米アジアに移しているのに
38774RR (JP 0H83-g6Qg)
2025/04/05(土) 13:42:59.25ID:HkLaULkfH カワサキは売上高における北米市場の比率が高いと少し前の報道で見た気がする
どれくらい北米で作っているかは分からないけど
いずれにせよアメリカ以外で作っている部品には関税かかるし、どのメーカーも影響は小さくないだろうな
どれくらい北米で作っているかは分からないけど
いずれにせよアメリカ以外で作っている部品には関税かかるし、どのメーカーも影響は小さくないだろうな
39774RR (ワッチョイ 5f46-EOa5)
2025/04/05(土) 14:24:09.28ID:59V06Udq0 アメリカは静かな街を好むからうるさいバイクは嫌ってる人が多いし乗ってる人あまりいない
ハワイとかもそう
ハワイとかもそう
40774RR (ワッチョイ 5f76-MQeR)
2025/04/05(土) 17:13:08.24ID:gq2fRJ9Y0 >>20
普通はほとんどモッサーをベースにエンデューロレーサーを作り、一部コースの公道部分の通過の必要性を見据え公道版が出る
ほぼ言い訳レベルのグレーな公道車両だから、街乗りツーリング用途には向かないし、レース用途で無いなら一般的なトレール(非レーサー)一択だと思うけど
メンテサイクルもモッサーと変わらんし、驚異的なロングメンテサイクルでプチ流行したWR250Fでさえ、8000km毎OHだった
欧州車だと更にシビアかと
普通はほとんどモッサーをベースにエンデューロレーサーを作り、一部コースの公道部分の通過の必要性を見据え公道版が出る
ほぼ言い訳レベルのグレーな公道車両だから、街乗りツーリング用途には向かないし、レース用途で無いなら一般的なトレール(非レーサー)一択だと思うけど
メンテサイクルもモッサーと変わらんし、驚異的なロングメンテサイクルでプチ流行したWR250Fでさえ、8000km毎OHだった
欧州車だと更にシビアかと
41774RR (JP 0H83-g6Qg)
2025/04/05(土) 19:15:01.61ID:8br7PPpXH Grok3に聞いたところ、アメリカの2023年の新車二輪市場は約66億ドル(9900億円)
EUが100億ユーロ(1兆6000億円)
日本は1400億円
基本的に車両価格のみ、税金を含むかは分からない
EUが100億ユーロ(1兆6000億円)
日本は1400億円
基本的に車両価格のみ、税金を含むかは分からない
42774RR (JP 0H83-g6Qg)
2025/04/05(土) 19:25:28.35ID:8br7PPpXH CRF450Lのメンテナンスサイクル
ただし大幅にパワーダウンした日本仕様の数値
www.bikebros.co.jp/vb/offroad/ophoto/gr393_81-85/
北米仕様も大きな違いがないとして、公道バイクとして考えるとどうなんだろな
ただし大幅にパワーダウンした日本仕様の数値
www.bikebros.co.jp/vb/offroad/ophoto/gr393_81-85/
北米仕様も大きな違いがないとして、公道バイクとして考えるとどうなんだろな
44774RR (ワッチョイ 7fb3-tbOj)
2025/04/05(土) 21:40:25.28ID:2QFjMDtD045774RR (ワッチョイ ff76-tbOj)
2025/04/05(土) 21:41:49.59ID:2H8WIntv0 ps://youtu.be/vQDhzbTz-9k?si=7bDMNybhSt2MW3v9
カワサキが水素エンジンの馬を発表
カワサキが水素エンジンの馬を発表
46774RR (ワッチョイ ff76-tbOj)
2025/04/05(土) 21:43:17.96ID:2H8WIntv0 なんかダブった
電動ではなく水素エンジンみたいだ
電動ではなく水素エンジンみたいだ
47774RR (ワッチョイ 7f11-mdxR)
2025/04/05(土) 22:08:06.10ID:nuf+bYC30 ps://www.khi.co.jp/expo2025/concept01/index.html
発電用水素エンジン〜とか言ってるから
シリーズハイブリッドみたいなもんだろ知らんけど
発電用水素エンジン〜とか言ってるから
シリーズハイブリッドみたいなもんだろ知らんけど
48774RR (ワッチョイ dff4-Wf1d)
2025/04/05(土) 22:15:42.39ID:Nwmvkr5i0 大阪万博のためにこんな見かけだけのプロジェクトやらされて可哀想だな
49し身 ◆Be9fhTSItg (ワッチョイ df96-QiD0)
2025/04/05(土) 22:19:41.12ID:3ryKEIDE0 水素エンジン発電と水素燃料電池じゃどっちがエネルギー効率いいのかな く彡
50774RR (ワッチョイ 7f4c-a+BL)
2025/04/05(土) 22:23:20.62ID:60qRO97s0 燃料電池が圧倒的に良い
51774RR (JP 0H83-g6Qg)
2025/04/05(土) 23:15:12.57ID:aPPUQDlJH それでもガソリンに比べるとエネルギー密度は1/3とか
MIRAIみたいな大柄なボディがあれば燃料補給の面でEVに対しアドバンテージがあるのだけど、
タンクのスペースを確保できない燃料電池バイクは現実的でない
液体電気みたいなのできないのかねー
MIRAIみたいな大柄なボディがあれば燃料補給の面でEVに対しアドバンテージがあるのだけど、
タンクのスペースを確保できない燃料電池バイクは現実的でない
液体電気みたいなのできないのかねー
52774RR (ワッチョイ 5f02-a+BL)
2025/04/05(土) 23:37:11.69ID:Jf4hgNxz053774RR (スップー Sda5-PlIE)
2025/04/06(日) 01:47:38.07ID:4dCjkGhkd >>44
数年前に昭和感あふれる未来の馬型ロボットみたいなのを披露してたけど
それがいまこうなってるのか?
こういう動きが出来る実物が無くて
こんなん作りたいなぁっていうだけの動画なら
数年前に昭和感あふれる未来の馬型ロボットを自慢気に披露してたまんまの感想
ガッカリ、何も無いなら黙っておけばいいのに
数年前に昭和感あふれる未来の馬型ロボットみたいなのを披露してたけど
それがいまこうなってるのか?
こういう動きが出来る実物が無くて
こんなん作りたいなぁっていうだけの動画なら
数年前に昭和感あふれる未来の馬型ロボットを自慢気に披露してたまんまの感想
ガッカリ、何も無いなら黙っておけばいいのに
54774RR (ワッチョイ 311c-gki8)
2025/04/06(日) 05:58:27.04ID:2r8/tTTG056774RR (JP 0H66-PlIE)
2025/04/06(日) 10:19:08.46ID:ci8Iy3pZH >>53
四足歩行のロボットは実用化されつつある
日本では山小屋くらいだけど人や馬(ロバ)での運搬に依存している地域はあるから、
ロボット馬のニーズはわりと大きいのかも
ただ問題はここでも動力源
エンジンで発電してモーターで駆動するというのが現実的かな
四足歩行のロボットは実用化されつつある
日本では山小屋くらいだけど人や馬(ロバ)での運搬に依存している地域はあるから、
ロボット馬のニーズはわりと大きいのかも
ただ問題はここでも動力源
エンジンで発電してモーターで駆動するというのが現実的かな
57774RR (JP 0H66-PlIE)
2025/04/06(日) 10:21:55.25ID:ci8Iy3pZH 馬は公道では自転車と同じ軽車両扱いということだが、カワサキのロボット馬はどういう区分になるのだろうか
体重移動で曲がるならバイクみたいなもの
体重移動で曲がるならバイクみたいなもの
58774RR (スップ Sd22-Rj40)
2025/04/06(日) 12:39:34.45ID:snxzoByqd 観光でホーストレッキングやったけど、こんな道うちのセローでもオレの腕じゃ絶対無理って坂もグイグイ登っていったな
59774RR (ワッチョイ 69ce-iFSk)
2025/04/06(日) 14:37:50.45ID:w7RP2umd0 未だ
大望論なんか言うだけ無駄なのにな
大望論なんか言うだけ無駄なのにな
60774RR (JP 0H66-PlIE)
2025/04/06(日) 14:43:30.54ID:qIMeISYTH そういえば何年か前にヤマハが4輪バイク(?)のコンセプトモデル発表していたな
トリシティの4輪版というか
あれはバイク免許になるのかな
トリシティの4輪版というか
あれはバイク免許になるのかな
61774RR (ワッチョイ 6e6e-N10g)
2025/04/06(日) 15:39:44.09ID:WSo10xvY0 4輪ならそれATVだろ
62 警備員[Lv.4] (ワッチョイ 6e68-VGeA)
2025/04/06(日) 16:26:54.63ID:JTaivtZ80 ボストンダイナミクスレベルの物を既に作っているのならともかく
あんなハリボテにCG動画を発表するなんて恥ずかしくないのかね
あんなハリボテにCG動画を発表するなんて恥ずかしくないのかね
63774RR (ブーイモ MM22-CTxL)
2025/04/06(日) 16:46:53.88ID:mr+aHigBM タイヤもサイドに装備しないと効率悪いな
64774RR (ワッチョイ 021c-F1ml)
2025/04/06(日) 17:23:41.91ID:ELOhCj540 テッセラクトまだー?
65774RR (ワッチョイ 0256-sCXG)
2025/04/06(日) 18:12:59.15ID:6JmUjfCC0 テックセッターなら
>>57
大型特殊か小型特殊じゃないのかなー
大型特殊か小型特殊じゃないのかなー
67774RR (JP 0H66-PlIE)
2025/04/06(日) 19:25:39.25ID:ci8Iy3pZH68774RR (ワッチョイ a5b2-xzp7)
2025/04/06(日) 20:49:48.55ID:XlB47ZLv0 初期型で実用性はないんだろうけど、四足歩行ロボットはこういうのが戦場で脅威になるんだと思う
なんだかよくわかんないけどキモい怖いスガヤチャンバーついてる?
こいつが武器も持たずに追いかけてくるだけでホモに追われてるより怖い
https://youtu.be/wE3fmFTtP9g?si=r-mxJKUgXOnzF1MM
なんだかよくわかんないけどキモい怖いスガヤチャンバーついてる?
こいつが武器も持たずに追いかけてくるだけでホモに追われてるより怖い
https://youtu.be/wE3fmFTtP9g?si=r-mxJKUgXOnzF1MM
69774RR (JP 0H66-PlIE)
2025/04/06(日) 22:49:36.40ID:ci8Iy3pZH これは全然バイクじゃないのだけど是非見てほしい
まるでCGのような動き
エヴァンゲリオンみたいに有線で電力を供給しないと3分も動けないと思うけど
www.youtube.com/watch?v=I44_zbEwz_w
こっちはバイクネタ
2017年で開発は終了したみたいだが上のロボットならじきにロッシに迫れるかも
www.youtube.com/watch?v=mafJmMGGOXk
まるでCGのような動き
エヴァンゲリオンみたいに有線で電力を供給しないと3分も動けないと思うけど
www.youtube.com/watch?v=I44_zbEwz_w
こっちはバイクネタ
2017年で開発は終了したみたいだが上のロボットならじきにロッシに迫れるかも
www.youtube.com/watch?v=mafJmMGGOXk
70774RR (JP 0H66-PlIE)
2025/04/07(月) 12:47:44.30ID:EomRUxU1H BMWは以前自動運転バイクを作っていた
人間もロボットもなしで自立走行する
人間が乗って自動運転するバイクだと車に比べてあまりメリットなさそうだが
www.youtube.com/watch?v=sHLevif9xEg
人間もロボットもなしで自立走行する
人間が乗って自動運転するバイクだと車に比べてあまりメリットなさそうだが
www.youtube.com/watch?v=sHLevif9xEg
72774RR (ワッチョイ 117a-cvAB)
2025/04/07(月) 13:12:08.52ID:n5bMAlWs0 >>70
ついつい飲んじゃった時に家まで自動で帰ってくれてたら心置きなく飲めるね🍶
ついつい飲んじゃった時に家まで自動で帰ってくれてたら心置きなく飲めるね🍶
73774RR (JP 0H66-PlIE)
2025/04/07(月) 18:43:52.46ID:E+ZuQGh9H タンデムシートに乗せてもらう感覚か
酔っぱらっている場合、タンデムシートよりは落っこちる危険小さいのかな
泥酔してたらどっちにしても落ちそうだがw
酔っぱらっている場合、タンデムシートよりは落っこちる危険小さいのかな
泥酔してたらどっちにしても落ちそうだがw
74774RR (ワッチョイ 4d3b-VVwM)
2025/04/07(月) 22:21:18.27ID:eolGduDI0 自動バイクなんか研究するより人型ロボット作ったほうが人間用のバイク全部乗れるから遥かに便利なのに
75774RR (ワッチョイ 82e3-baBX)
2025/04/08(火) 06:11:48.62ID:eiE1XJ3u0 ホンダなにやっとんねんwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
76774RR (ワッチョイ fe7d-JPWp)
2025/04/08(火) 07:42:41.86ID:AS3AIJiT0 人型ロボットにイタヅラしてたらしい
77774RR (JP 0H66-sCXG)
2025/04/08(火) 07:53:45.46ID:N4B6g6qmH なら問題なし!
78 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ 6e68-VGeA)
2025/04/08(火) 08:49:41.15ID:g1E8pB0N0 ディズニーのBDXドロイド見ると、CORLEOのハリボテ感が増して悲しい
79774RR (JP 0H66-PlIE)
2025/04/08(火) 09:01:48.71ID:oA6C15MJH80 警備員[Lv.2][新芽] (ワッチョイ 6e68-VGeA)
2025/04/08(火) 09:13:13.72ID:g1E8pB0N0 自動運転の制御技術は市販バイクの電制の進化にも寄与するから良いと思う
人型ロボットが乗る場合もバイクの電制自体は優れていた方が良い訳だし
人型ロボットが乗る場合もバイクの電制自体は優れていた方が良い訳だし
81774RR (オッペケ Srd1-BZq3)
2025/04/08(火) 10:58:55.90ID:QcSQEithr ヤマハのMOTOBOTはまだ開発続けているのかな?
82774RR (JP 0H66-sCXG)
2025/04/08(火) 12:08:41.13ID:HfX+wLUsH ボワット~♪
カワサキのアレ、サプライズでパビリオンじゃ実物が動いてるんだろ?
そうじゃなきゃ馬鹿すぎる
そうじゃなきゃ馬鹿すぎる
85774RR (ワッチョイ 7965-qf6G)
2025/04/08(火) 12:37:31.77ID:yA0ECHK00 柱に固定された状態で屈伸くらいはするんじゃない?w
86774RR (ワッチョイ a50f-xzp7)
2025/04/08(火) 12:55:06.36ID:P0j9mkHB0 飛べよ!…ちゃりん
持ってんじゃん
持ってんじゃん
87774RR (JP 0H66-sCXG)
2025/04/08(火) 13:41:56.60ID:PQKU19qyH チャンリンシャン♪
88774RR (ワッチョイ 790e-baBX)
2025/04/08(火) 15:35:58.83ID:JU+E8iFs0 カワサキの四脚はドゥカティのデザイナーが
あのデザインだと搭乗者の脚が関節に巻き込まれて切断される。100%フェイクだ
って言ってて笑った
あのデザインだと搭乗者の脚が関節に巻き込まれて切断される。100%フェイクだ
って言ってて笑った
89774RR (ワッチョイ 6e6e-N10g)
2025/04/08(火) 16:22:09.16ID:i/a991R80 ホンダはあの自立二輪世に出さないのか?
91774RR (JP 0H66-sCXG)
2025/04/08(火) 16:53:48.22ID:PQKU19qyH たった、日産がたった!
92774RR (ブーイモ MM66-KowY)
2025/04/08(火) 18:33:29.33ID:aObOBqPNM ホンダ電動原二、ガチャコの交換ステーションてどこにあるの
93774RR (ワッチョイ 82bf-VGeA)
2025/04/08(火) 18:35:40.66ID:JoJKM65+0 ホンダ「日産のバカ!何よ意気地なし!」
94774RR (ワッチョイ 7965-qf6G)
2025/04/08(火) 20:09:35.58ID:yA0ECHK00 関税で世界が大荒れしとる
今この時がいちばん安くバイク買えるな
今この時がいちばん安くバイク買えるな
95774RR (ワッチョイ 7263-baBX)
2025/04/08(火) 21:39:22.05ID:Q+1MGpLG0 RC125とか日本で40万円だっけ?
イカれてるわ
イカれてるわ
96774RR (ワッチョイ 7263-baBX)
2025/04/08(火) 21:39:42.01ID:Q+1MGpLG0 逆に今買えない奴はもう一生買えないだろうな
97774RR (JP 0H66-PlIE)
2025/04/08(火) 22:44:42.31ID:gZ46EeDAH アメリカではスモールDUKEは元々あまり売れてないのかもしれないけど、790は中国工場製だっけ?
他のミドルクラスも中国で作っているとしたらアメリカ市場はかなりヤバい
他のミドルクラスも中国で作っているとしたらアメリカ市場はかなりヤバい
99774RR (ワッチョイ a5d8-+6mM)
2025/04/09(水) 05:46:56.30ID:OW+6UizJ0 つーか関税でKTMはやばいんじゃないの
100774RR (ワッチョイ 06e9-baBX)
2025/04/09(水) 06:58:08.03ID:Z2GaAZa10 ヤバくないメーカーなんてねえよ!
101774RR (ワッチョイ a567-xzp7)
2025/04/09(水) 07:01:37.40ID:Wb7+JDJx0 ベネリなんて70年前に250cc4気筒スーパーチャージャー付きの作っていたしな
今は中国傘下で
今は中国傘下で
102774RR (ワッチョイ 82a8-Noaf)
2025/04/09(水) 08:51:29.47ID:g6Dpq/fu0 2024年にアメリカで生産された39万台のうち、45%近くがハーレー。
103774RR (JP 0H66-PlIE)
2025/04/09(水) 08:53:54.53ID:4e/RtDDlH インディアンはベトナムで作っているモデルがあるらしい
ハーレーはタイでも作っているけどアメリカで売るモデルはアメリカで作っているとみた気が・・・
インドの関税は日本と同レベルの26%
タイは36%ベトナムは46%中国は報復関税をしたらすごく高くなる
ただディールで変わるのかもね
ハーレーはタイでも作っているけどアメリカで売るモデルはアメリカで作っているとみた気が・・・
インドの関税は日本と同レベルの26%
タイは36%ベトナムは46%中国は報復関税をしたらすごく高くなる
ただディールで変わるのかもね
104774RR (ワッチョイ 46cf-CTxL)
2025/04/09(水) 09:17:37.72ID:onkXnysR0 カワサキのフルカウルって2りんかんみたいなカラーしてる
105774RR (ワッチョイ 82a8-Noaf)
2025/04/09(水) 09:54:36.31ID:g6Dpq/fu0 ワークマンのイージスライダーにも似てる
106774RR (ワッチョイ e1b1-fNbo)
2025/04/09(水) 21:09:55.81ID:aSJEAa+G0 インディアンこそインドで作れば
107774RR (ワッチョイ 79d6-qf6G)
2025/04/09(水) 21:26:59.61ID:+O6GocsE0 アメリカは人件費上がりすぎてMADE IN USA!なんて言ってられない状況なんだよな
日本も国内生産250ccはセローが最後かな?400はNX400とDR-Zがいるけど
日本も国内生産250ccはセローが最後かな?400はNX400とDR-Zがいるけど
108774RR (ワッチョイ d1b8-L7of)
2025/04/09(水) 21:27:13.19ID:oW3MZHPg0109774RR (ワッチョイ fe29-2xeq)
2025/04/09(水) 21:33:02.86ID:yBgEm79b0 トムとジェリーのぺったんこ状態を思い出しました
110774RR (ワッチョイ a567-xzp7)
2025/04/09(水) 21:33:19.49ID:Wb7+JDJx0 CBR250RRとモッサーのCRF250Rが国産みたい
1週間以上も過ぎたエイプリルフールネタのうえに板違いとかどんだけだよ
113774RR (ワッチョイ 0256-sCXG)
2025/04/10(木) 06:45:58.70ID:Yrta6PT/0 4WDと書きたかった。
114774RR (ワッチョイ 8211-lcIa)
2025/04/10(木) 07:08:49.74ID:ILUmoSyx0 「MT-10 ABS」「MT-10 SP ABS」2025年モデルを発売
ps://global.yamaha-motor.com/jp/news/2025/0409/mt-10.html
まだ生きてたんかい
ps://global.yamaha-motor.com/jp/news/2025/0409/mt-10.html
まだ生きてたんかい
115774RR (ワッチョイ 1166-sCXG)
2025/04/10(木) 07:39:54.35ID:4VqsyigZ0 もうファイナル!付けて良いでしょ。
116774RR (ワッチョイ 694c-v2df)
2025/04/10(木) 07:43:25.88ID:na+PdYJT0 なんで09の方が人気あるの?
118774RR (ワッチョイ 1166-sCXG)
2025/04/10(木) 08:10:20.48ID:4VqsyigZ0 MT-10は高価な分の付加価値・所有欲を満たせるものが足りないのかもね。
MT-09が優秀過ぎるのも影響出てるのは事実かな。
MT-09が優秀過ぎるのも影響出てるのは事実かな。
120774RR (ワッチョイ f9b1-GhsC)
2025/04/10(木) 08:19:24.93ID:Uc2GxFCM0 >>114
SVほどでないけど結構FMCから時間経ってるよね?MT-09は3年とかスパンで世代回してるのになんでフラッグシップ扱いの割にいつまでも変わらないんだろ
SVほどでないけど結構FMCから時間経ってるよね?MT-09は3年とかスパンで世代回してるのになんでフラッグシップ扱いの割にいつまでも変わらないんだろ
121774RR (ワッチョイ 1166-sCXG)
2025/04/10(木) 08:46:38.01ID:4VqsyigZ0 だってコスト回収出来ないんだものを
122774RR (ワッチョイ 82d7-Noaf)
2025/04/10(木) 10:17:17.39ID:T1xkzeFM0 MT-10見て、おおすげー!とはならんわな
124774RR (ワッチョイ 72f2-qf6G)
2025/04/10(木) 10:36:04.90ID:io0R+oi30 点検中でフロントカウル外されたR1がMT-10そのまんまの顔してておおすげー!となった
125774RR (オッペケ Srd1-GhsC)
2025/04/10(木) 10:41:45.31ID:qSc3CZnnr そなたこそ真のストリートファイターよ
126774RR (ワッチョイ 1166-sCXG)
2025/04/10(木) 10:46:45.68ID:4VqsyigZ0 ヨガフレイム!
127774RR (JP 0H66-PlIE)
2025/04/10(木) 12:47:35.76ID:qXE27bLRH MT-10はまさにダークサイドオブジャパンというデザインだけど、正直デザインで損していると思う
128774RR (ワッチョイ 82d7-3V2S)
2025/04/10(木) 13:36:12.91ID:MRryyp8x0 youtu.be/SVW-YYzLofk?si=2BPzbB2hG62_csmV
129774RR (ワッチョイ 6972-tNGw)
2025/04/10(木) 14:14:07.18ID:ATZnch5L0 先代がfz1だっけ
あれもモデルチェンジしてないからなあ
あれもモデルチェンジしてないからなあ
130774RR (ワッチョイ 8211-lcIa)
2025/04/10(木) 16:24:22.27ID:ILUmoSyx0 FZS1000→FZ1→MT-10
FZ1まではR1エンジン積んだ良く走る安価なリッターバイクとして欧州をメインに売れてたけど
MT-10は誰も望んでない高級路線に走って高価になり一気に不人気というCB1000Rと同じパターン
FZ1まではR1エンジン積んだ良く走る安価なリッターバイクとして欧州をメインに売れてたけど
MT-10は誰も望んでない高級路線に走って高価になり一気に不人気というCB1000Rと同じパターン
【新車】新世代V2エンジン搭載!2025年新型「ストリートファイターV2」シリーズ販売開始 日本での販売価格は194万円から
https://news.webike.net/motorcycle/454475/
https://news.webike.net/motorcycle/454475/
132774RR (ワッチョイ f9b1-GhsC)
2025/04/10(木) 17:47:50.40ID:Uc2GxFCM0 ドカとかの外車は燃料抜き装備重量とかよく使うよな、178kg+15Lのガソリン入れればほぼ190kgでMT-09と大差ないと思うんだけど
133774RR (ワッチョイ 72f2-qf6G)
2025/04/10(木) 18:00:50.70ID:io0R+oi30 特にKTMが多いかなぁ
とっくの昔に装備重量が世界標準なんだから合わせて欲しい
とっくの昔に装備重量が世界標準なんだから合わせて欲しい
134774RR (ワッチョイ a5e1-xzp7)
2025/04/10(木) 18:08:13.97ID:oxymZmYg0 神格化されてるNSR250も装備重量だとZ400と同じぐらいでエンジンスペックも同じぐらいという
>>130
BMW M1000Rはどうなんやろか
BMW M1000Rはどうなんやろか
136774RR (JP 0H66-PlIE)
2025/04/10(木) 19:15:10.06ID:0EULbvwxH138774RR (ワッチョイ 0691-CTBE)
2025/04/10(木) 20:07:32.27ID:nWNljggd0 ドカやKTMが乾燥重量(実際はガソリンのみ抜き)表記なのは
レース出身メーカーならではって感じやなぁ
レースだとガソリンは満タンまで入れるとは限らないから
油脂類から燃料分の表記を抜いた半乾燥重量という独特な表記を使うのよね
逆にただ軽く見せたいだけの中国メーカーなどは
エンジンオイルやクーラントなどまで抜いた完全乾燥重量表記が多いね
レース出身メーカーならではって感じやなぁ
レースだとガソリンは満タンまで入れるとは限らないから
油脂類から燃料分の表記を抜いた半乾燥重量という独特な表記を使うのよね
逆にただ軽く見せたいだけの中国メーカーなどは
エンジンオイルやクーラントなどまで抜いた完全乾燥重量表記が多いね
139774RR (ワッチョイ 8227-nBIi)
2025/04/10(木) 20:11:33.91ID:T2Wl/f0g0 スズキ「タイヤは樹脂だから油脂類!」
140774RR (ワッチョイ f9b1-GhsC)
2025/04/10(木) 20:24:00.07ID:Uc2GxFCM0 >>138
なるほどね、とは言えライバルより軽く見せたい邪心も垣間見えはするが…w
なるほどね、とは言えライバルより軽く見せたい邪心も垣間見えはするが…w
142774RR (ワッチョイ 72f2-qf6G)
2025/04/10(木) 20:30:09.42ID:io0R+oi30 一時期最大トルク発生回転数の記載ないモデルもあったような
143774RR (ワッチョイ 46cf-CTxL)
2025/04/10(木) 20:56:19.94ID:KYLp+35A0 まずは痩せてから
144774RR (ワッチョイ cd62-Qnyy)
2025/04/10(木) 21:12:29.02ID:UHVyD/xU0 S1000Rと殆ど値段が変わらないのにFMCもしていないETCも標準装備していない時点でMT10に勝ち目がない
ましてやさらに安く圧の強いGSXSがいるし
ましてやさらに安く圧の強いGSXSがいるし
145774RR (ワッチョイ 6e6e-N10g)
2025/04/11(金) 01:03:37.17ID:Xg2eA2H50 グリップヒーターETCクイックシフターの三種の神器が標準装備じゃない大型は選択肢から外れる
146774RR (ワッチョイ 8211-lcIa)
2025/04/11(金) 07:13:38.08ID:IZXsSKv20 標準装備にしろとまでは言わんが
シート下開けてみても配線とかギッチリでETC置くスペースに困る余裕のない設計やめて欲しい
シート下開けてみても配線とかギッチリでETC置くスペースに困る余裕のない設計やめて欲しい
148774RR (ワッチョイ 45f7-KFoj)
2025/04/11(金) 07:57:47.83ID:2+BuZq/E0 グリッヒは要らんけどクイシフは上下なら欲しい
イーテクは必須
イーテクは必須
149774RR (ワッチョイ fe4e-JPWp)
2025/04/11(金) 08:00:08.25ID:lT8MzCy60 グイノミでクイタンやっつけてイーハン
150774RR (ワッチョイ 820a-VGeA)
2025/04/11(金) 08:43:17.61ID:TSOTjuXv0 >>149ってスクリプト?
151774RR (ワッチョイ fe4e-JPWp)
2025/04/11(金) 08:54:44.49ID:lT8MzCy60 だーれがスクリプトじゃ、クエックエッ
152774RR (ワッチョイ 820a-VGeA)
2025/04/11(金) 09:02:57.21ID:TSOTjuXv0 団の面目丸潰れか
153774RR (ワッチョイ 72df-tNGw)
2025/04/11(金) 09:03:51.41ID:dlfIDpWr0 グリヒはグリップがカチカチだから好きじゃない人もいて後付けでいいと思うが
ツーリング用途ならETCは必須だな
シフターはあってもなくても
付いてて意外と使えると思ったのはローrpmアシスト
ノロノロ運転と取り回しが楽になった
ツーリング用途ならETCは必須だな
シフターはあってもなくても
付いてて意外と使えると思ったのはローrpmアシスト
ノロノロ運転と取り回しが楽になった
154774RR (ワッチョイ 694c-v2df)
2025/04/11(金) 09:28:49.24ID:k6nDPo490 クイックシフター標準装備(下はありません)←こいつ
155774RR (JP 0H19-FrXy)
2025/04/11(金) 09:40:34.18ID:mFT7ajH/H ドカティとランボルギーニのコラボモデル
パニガーレV4ランボルギーニ
630台+63台
63台はランボルギーニオーナーのみが買える特別モデル
らしい
ホンダもCBR1000RR-R NSX
ヤマハならR1 レクサスLFA
カワサキ ZX10R 新幹線
スズキならGSX-R1000 ジムニー
出して欲しい
パニガーレV4ランボルギーニ
630台+63台
63台はランボルギーニオーナーのみが買える特別モデル
らしい
ホンダもCBR1000RR-R NSX
ヤマハならR1 レクサスLFA
カワサキ ZX10R 新幹線
スズキならGSX-R1000 ジムニー
出して欲しい
156774RR (ワッチョイ fe4e-JPWp)
2025/04/11(金) 09:44:26.52ID:lT8MzCy60 GSX-Rラパンモデル
157774RR (ワッチョイ 4d4d-qf6G)
2025/04/11(金) 09:47:12.96ID:FyNYAfh/0 スイスポカタナがあるんだよな
https://i.imgur.com/0Bbr9OV.jpeg
https://i.imgur.com/0Bbr9OV.jpeg
158774RR (ワッチョイ 723a-sCXG)
2025/04/11(金) 09:48:09.67ID:Dn38QBmk0 カタナ買うとスイスポ付いてくる?
160774RR (ワッチョイ 4d2a-+vAf)
2025/04/11(金) 10:02:28.06ID:F3iEjgdN0 刀が出るからと大型二輪を取ったものの
実際発表になったら「コレジャナイ感」で結局購入を見送ったのはいい思い出。
実際発表になったら「コレジャナイ感」で結局購入を見送ったのはいい思い出。
161774RR (ワッチョイ e1b1-4g1J)
2025/04/11(金) 10:11:17.56ID:INo5qFic0 カタナもGPZ900Rも出してもいいんだけどさ、当時世界最速だったんだから性能も最強で出せって話なんだよな
163774RR (ワッチョイ 4d1a-6bvp)
2025/04/11(金) 10:20:44.61ID:IlaXkgyh0 >>161
えー
そりゃーあんまりだよ
H2超えろとか無理やん
それより当時も笑われた耕運機ハンドルで出すか?普通…って
それとタンク容量よね
社外カスタムでもそこ中心に出てるんだから、マイチェンして下さいよろしく
GPzはもう作ってるけど、いつでも出せるけど、
RSがまだ売れてるからなぁ…
って隠してると希望的観測
えー
そりゃーあんまりだよ
H2超えろとか無理やん
それより当時も笑われた耕運機ハンドルで出すか?普通…って
それとタンク容量よね
社外カスタムでもそこ中心に出てるんだから、マイチェンして下さいよろしく
GPzはもう作ってるけど、いつでも出せるけど、
RSがまだ売れてるからなぁ…
って隠してると希望的観測
製品をデザインするのはとても難しい。
多くの場合人は形にして見せてもらうまで、自分は何が欲しいのかわからないものだ。
消費者に何が欲しいかを聞いて、それを与えるだけではいけない。
完成するころには、彼らは新しいものを欲しがるだろう。
多くの場合人は形にして見せてもらうまで、自分は何が欲しいのかわからないものだ。
消費者に何が欲しいかを聞いて、それを与えるだけではいけない。
完成するころには、彼らは新しいものを欲しがるだろう。
165774RR (ワッチョイ e1b1-4g1J)
2025/04/11(金) 10:31:54.09ID:INo5qFic0 >>163
H2て230馬力最高速340kmくらいでしょ、べつにふつうのリッターSS程度でしょw
H2て230馬力最高速340kmくらいでしょ、べつにふつうのリッターSS程度でしょw
166774RR (ワッチョイ c5af-nwro)
2025/04/11(金) 10:39:38.11ID:qP31VJng0 >>163
カワサキのモデルサイクル的に数年で角Z、その後にGPZと思ってたが
マイチェンすら不要なレベルで売れ続けると厳しいね
あのフレームでどんな角ZやGPZになるかと思ってたけど、ドレミのカスタム車を
見ると思っていたのにはならなさそう
カワサキのモデルサイクル的に数年で角Z、その後にGPZと思ってたが
マイチェンすら不要なレベルで売れ続けると厳しいね
あのフレームでどんな角ZやGPZになるかと思ってたけど、ドレミのカスタム車を
見ると思っていたのにはならなさそう
167774RR (ワッチョイ 4d4d-qf6G)
2025/04/11(金) 10:55:48.61ID:FyNYAfh/0 ようやくライバルにCB1000Fが来たからこのタイミングで多少のテコ入れはして来るかなと
言うて川崎ネイキッド信者ってそんなにいないと思うし
言うて川崎ネイキッド信者ってそんなにいないと思うし
168774RR (ワッチョイ 69d8-iFSk)
2025/04/11(金) 11:03:18.04ID:cHnCO7nf0 テコ入れ?そんなに勢いないと思うな
169774RR (ワッチョイ a540-F1ml)
2025/04/11(金) 11:10:49.81ID:y+Unt2EI0 z650もw230も大爆死したしノスタル爺路線が必ずしも鉄板じゃないということだろう
170774RR (ワッチョイ 723a-sCXG)
2025/04/11(金) 11:18:45.15ID:Dn38QBmk0 Z900RSがこんなに売れ続けるのが予想外なんだろうな。
171774RR (ワッチョイ 694c-v2df)
2025/04/11(金) 11:21:39.54ID:k6nDPo490 w230は高過ぎるだけで安ければ需要はあるだろ
172774RR (ワッチョイ 4d4d-qf6G)
2025/04/11(金) 12:08:05.44ID:FyNYAfh/0173774RR (ワッチョイ 916e-VGeA)
2025/04/11(金) 12:09:21.83ID:xRdVOL7T0 2気筒というよりは900RSの存在じゃね
174774RR (ワッチョイ f9b1-GhsC)
2025/04/11(金) 12:17:05.28ID:FpsFRO/W0 Z650RSは女の子が乗るにはシート高高いんだよなあ、大型初心者や身長低い人に敷居低くするためにも、もう少しシート高や重さなど頑張ればいいのにとは思った
数年前に知り合いの妹に向けてのオススメは?みたいに聞かれて雑に回答したけど後々考えると悪いことした気がする
数年前に知り合いの妹に向けてのオススメは?みたいに聞かれて雑に回答したけど後々考えると悪いことした気がする
175donguri (ワッチョイ 468e-DTCq)
2025/04/11(金) 12:20:26.38ID:dtDOwr4v0 >>164
分かりやすいこういうのでいいんだよデザインで出せば必ず売れる
Z900RSやXSR900GPみたいな
車だと現行のジムニーシエラ
カタナはデザイナーの自己満足でユーザーの事考えてないから駄目
分かりやすいこういうのでいいんだよデザインで出せば必ず売れる
Z900RSやXSR900GPみたいな
車だと現行のジムニーシエラ
カタナはデザイナーの自己満足でユーザーの事考えてないから駄目
176774RR (ワッチョイ 4d1a-6bvp)
2025/04/11(金) 12:36:04.59ID:IlaXkgyh0 >>165
公道仕様のデチューンでのカタログ数値で大した事ないって言うの楽しい?
公道仕様のデチューンでのカタログ数値で大した事ないって言うの楽しい?
177774RR (ワンミングク MM52-BgTT)
2025/04/11(金) 12:45:40.88ID:ysWcOQV7M ジャパニーズネイキッドが4気筒好きに受けてるんだから2気筒じゃ駄目でしよ
900が215キロで足つきも悪くないからミドルで出すなら20キロ減の4気筒で800mm以下でないと無理
900が215キロで足つきも悪くないからミドルで出すなら20キロ減の4気筒で800mm以下でないと無理
178774RR (ワンミングク MM52-BgTT)
2025/04/11(金) 12:47:52.16ID:ysWcOQV7M179774RR (ワッチョイ 694c-v2df)
2025/04/11(金) 12:56:05.61ID:k6nDPo490 650rsの話でいいんだよな?
試乗したけど本当にクソみたいにつまらんバイクだったわ
音もダサいし買う理由が無さすぎる
そら少し出して900買うわな
試乗したけど本当にクソみたいにつまらんバイクだったわ
音もダサいし買う理由が無さすぎる
そら少し出して900買うわな
180774RR (JP 0H66-PlIE)
2025/04/11(金) 12:57:39.10ID:Alq2XX17H 日本は四発信仰があるからZ650RSが日本で売れるとは最初から考えてないだろう
重要なのは欧米での売れ行き
重要なのは欧米での売れ行き
181774RR (ワッチョイ a527-xzp7)
2025/04/11(金) 12:59:47.82ID:w706yViu0 排気量が違っても製造コストや保管コストは殆ど変わらんのに小排気量ほど安くしないと売れないから厳しい
なるべく売りたくないから650RSは露骨にかっこ悪くしてるし
なるべく売りたくないから650RSは露骨にかっこ悪くしてるし
182774RR (ワッチョイ 4de7-+6mM)
2025/04/11(金) 13:00:41.53ID:zX3gVEDJ0 w230って売れてないの?
183774RR (ワッチョイ 4d4d-qf6G)
2025/04/11(金) 13:33:23.96ID:FyNYAfh/0 インド製の台頭でタイ製インドネシア製ですら価格勝負不利になってきてる
とはいえ実際買うってなると乗り出し費用が嵩むけれど、ネットで文句言うやつは本体価格しか見ないしな
とはいえ実際買うってなると乗り出し費用が嵩むけれど、ネットで文句言うやつは本体価格しか見ないしな
184774RR (ワッチョイ 468b-baBX)
2025/04/11(金) 15:47:17.80ID:3/YlCsVM0 W230問わず230新型は揃って爆死してる
185774RR (ワッチョイ 468b-baBX)
2025/04/11(金) 15:47:48.37ID:3/YlCsVM0 一番酷いのはKLX230じゃない
シェルパと揃ってとんでもない在庫の山になってる
シェルパと揃ってとんでもない在庫の山になってる
186774RR (ワッチョイ c5af-nwro)
2025/04/11(金) 16:06:57.12ID:9IaERwoF0 >>185
カワサキは230ccへの拘りがあったようだがそのクラスに乗った
経験があるヤツは折角ならあと20cc足して少しでも快適に
ツーリングできるようにしてくれよと思ってしまうんだよな
ヴェルシス250の時は2気筒高出力でいいだろ?と開発したが
ユーザーはその重さならいっそ350か400にしてよだったし
割とマーケティング上手いメーカーだがあのクラスに関しては頓珍漢
カワサキは230ccへの拘りがあったようだがそのクラスに乗った
経験があるヤツは折角ならあと20cc足して少しでも快適に
ツーリングできるようにしてくれよと思ってしまうんだよな
ヴェルシス250の時は2気筒高出力でいいだろ?と開発したが
ユーザーはその重さならいっそ350か400にしてよだったし
割とマーケティング上手いメーカーだがあのクラスに関しては頓珍漢
125エンジンをボア&ストロークアップした排気量アップした限界がたまたま230だっただけで、別こだわりとかじゃないと思うぞ。
188774RR (オッペケ Srd1-GhsC)
2025/04/11(金) 16:18:41.99ID:qFu+c1vGr あれって空冷バランサー無しの限界が230だったから230になったじゃないん?
189774RR (ワッチョイ 8211-lcIa)
2025/04/11(金) 16:27:54.97ID:IZXsSKv20 大型ツアラー「Gold Wing Tour」と特別仕様の
「Gold Wing Tour 50th ANNIVERSARY」を受注期間限定で発売
https://global.honda/jp/news/2025/2250411-goldwing.html
計画台数450台 今日から受注開始
「Gold Wing Tour 50th ANNIVERSARY」を受注期間限定で発売
https://global.honda/jp/news/2025/2250411-goldwing.html
計画台数450台 今日から受注開始
191774RR (ワッチョイ 4d4d-qf6G)
2025/04/11(金) 16:53:14.05ID:FyNYAfh/0 XRも空冷230になったしな
192774RR (ワントンキン MM52-BgTT)
2025/04/11(金) 17:15:50.73ID:5zRi0iRQM KLXとシェルパって溶接の汚さが話題になってみんな様子見なんじゃないの?
乗ってないからパワー的なもんは全然知らないんだが
トコトコ系なら高くて重いCRFより選択肢になる気がするのだが
乗ってないからパワー的なもんは全然知らないんだが
トコトコ系なら高くて重いCRFより選択肢になる気がするのだが
194774RR (ワッチョイ a527-xzp7)
2025/04/11(金) 17:19:51.14ID:w706yViu0 なんで長身はいつも口も性格悪いんだよ
196774RR (ワッチョイ 82f7-VGeA)
2025/04/11(金) 17:25:40.62ID:xWEwyWwJ0 大した学歴じゃない奴ほど学歴マウントに必死なるのと同じで長身とは限らんぞ
197774RR (ワッチョイ 825b-qf6G)
2025/04/11(金) 17:27:22.00ID:7Rp/LJ6/0 俺も身長高いから足つきなんか気にすんなよと言えるけど、初心者はどうしても気にしちゃうよねー
198774RR (ワッチョイ 06bf-6bvp)
2025/04/11(金) 17:36:45.98ID:8R4WgCuY0 おれは身長低いけど、ケツずらして拇指球着くならどうにてもなるよと言いたい
シャジュウガーは分からんでもないけど、アシツキガーはほんと勿体無い
シート高いバイクの方が、面白いバイク多いのに
シャジュウガーは分からんでもないけど、アシツキガーはほんと勿体無い
シート高いバイクの方が、面白いバイク多いのに
199774RR (ワッチョイ 82f7-VGeA)
2025/04/11(金) 17:52:09.91ID:xWEwyWwJ0 男女合わせた平均身長が約163cm
シート高だと750mm前後が万人向けと言えるかな
VTRやスーフォアがそれぐらいか
シート高だと750mm前後が万人向けと言えるかな
VTRやスーフォアがそれぐらいか
200774RR (ワッチョイ a527-xzp7)
2025/04/11(金) 17:56:07.04ID:w706yViu0 男女で平均取っちゃうと20歳を例にすると体重55キロになっちゃうよ
確かに法律(道路運送車両法)上人間は55キロなんだけど
40代のおっさんの平均取ると75キロぐらいじゃなかったっけ?サスセッティング全然変わってくる
確かに法律(道路運送車両法)上人間は55キロなんだけど
40代のおっさんの平均取ると75キロぐらいじゃなかったっけ?サスセッティング全然変わってくる
202774RR (ワッチョイ 82d7-Noaf)
2025/04/11(金) 18:06:05.92ID:Z5QsaMns0 俺は88だわ
203774RR (ワッチョイ 02ad-VGeA)
2025/04/11(金) 18:17:14.60ID:ze4jfuw+0 足つきは筋トレで改善 でしょw
204774RR (ワッチョイ a527-xzp7)
2025/04/11(金) 18:21:52.19ID:w706yViu0 つま先立ちで攣ったりしないようにグラっときても持ちこたえられるように筋トレは有効だろうね
運動やストレッチによって身体の柔軟性も上がって足がつきやすくなる効果も期待できる
https://www.youtube.com/shorts/I4xrSSnnatE?feature=share
運動やストレッチによって身体の柔軟性も上がって足がつきやすくなる効果も期待できる
https://www.youtube.com/shorts/I4xrSSnnatE?feature=share
205774RR (ワッチョイ 72df-tNGw)
2025/04/11(金) 18:24:25.77ID:dlfIDpWr0 よし筋トレしたくないから太ろう
206774RR (ワッチョイ 02ad-VGeA)
2025/04/11(金) 18:26:27.00ID:ze4jfuw+0 >つま先立ちで攣ったりしないようにグラっときても持ちこたえられるように筋トレは有効だろうね
攣る攣らないと筋トレは関係ないし
「グラっときても持ちこたえられる」かどうかも筋トレとは関係ない
結局どっちも関係ないやんなんやそれ
攣る攣らないと筋トレは関係ないし
「グラっときても持ちこたえられる」かどうかも筋トレとは関係ない
結局どっちも関係ないやんなんやそれ
207774RR (ワッチョイ 82f7-VGeA)
2025/04/11(金) 18:31:53.01ID:xWEwyWwJ0 男女平均身長約163cm 163cmの標準体重58.5kg
170cm男性の標準体重は約63.6kg
BMI25以上は無視で
165cm60kg基準でええやろ
170cm男性の標準体重は約63.6kg
BMI25以上は無視で
165cm60kg基準でええやろ
208774RR (JP 0H66-PlIE)
2025/04/11(金) 18:34:58.98ID:Alq2XX17H 劣化版エストレヤみたいなW230を643,500円ではねえ・・・
209774RR (ブーイモ MM22-CTxL)
2025/04/11(金) 19:04:10.18ID:Hz/xdsmzM 元々少しの排気量にこだわる人向けじゃないと思うけどね
210774RR (ブーイモ MM22-CTxL)
2025/04/11(金) 19:04:53.43ID:Hz/xdsmzM あら、少し前のレス見てた。遅レスすまん
211774RR (ブーイモ MM22-CTxL)
2025/04/11(金) 19:07:12.89ID:Hz/xdsmzM 整形手術に足を長くするってのあるんだぞ
まず切断してどっから持ってきた骨と肉でつなんだ
まず切断してどっから持ってきた骨と肉でつなんだ
212774RR (JP 0H66-PlIE)
2025/04/11(金) 19:15:11.89ID:Alq2XX17H また足つきの話かよ
そんなに足つきの話が好きなら足つきスレ立ててそっちで存分にやれ
そんなに足つきの話が好きなら足つきスレ立ててそっちで存分にやれ
213774RR (ワッチョイ f9b1-GhsC)
2025/04/11(金) 19:19:48.63ID:FpsFRO/W0 すまんね、実際にあった会話をベースにしてバイクの話題を振ったはずがどうしようもないのに絡まれてしまった…
214774RR (ワッチョイ a527-xzp7)
2025/04/11(金) 19:21:30.50ID:w706yViu0 ニューモデルが出たら上げる雑談スレなのに話の流れに文句があるならまず脱いで笑いを取れよ
5chで「ぼくのかんがえたさいきょうのちつじょだったすれ」を実現しようとイキってみても徒労に終わるだけだから、
気に入らない人物はNGにして見ないようにするか、自分から楽しい話題をやっているスレに移動するかだろうよ。
気に入らない人物はNGにして見ないようにするか、自分から楽しい話題をやっているスレに移動するかだろうよ。
218774RR (ワッチョイ 8211-lcIa)
2025/04/11(金) 20:20:33.22ID:IZXsSKv20219774RR (ワッチョイ 4de7-+6mM)
2025/04/11(金) 20:56:00.86ID:zX3gVEDJ0 w230が売れてないというデータあるの?
220774RR (ワッチョイ cd62-Qnyy)
2025/04/11(金) 21:04:20.17ID:V2b7BNqH0 KLX230とかが在庫の山になってるのってあのトンデモ溶接の影響を引き摺ってるんじゃないか?
あんなの見たら本当にちゃんと組まれてるか怪しすぎるし
あんなの見たら本当にちゃんと組まれてるか怪しすぎるし
221774RR (ワッチョイ 825b-qf6G)
2025/04/11(金) 21:08:26.81ID:7Rp/LJ6/0 230の溶接はオプションのキャリア(店舗で確認後返品済み)だし別にそんな騒がれてない
CRFを避けてKLX230買うような層はとっくにデカライト時代の時点で買っていたのでは
CRFを避けてKLX230買うような層はとっくにデカライト時代の時点で買っていたのでは
222774RR (ワッチョイ 825b-qf6G)
2025/04/11(金) 21:09:23.92ID:7Rp/LJ6/0 まあそれはそれとして組みつけ間違いとか指摘されてるけどね
223774RR (ワッチョイ eec0-VGeA)
2025/04/11(金) 21:10:08.85ID:c35t36dW0 KLXのエンジンを流用したW230があんまりトルク感ないのは仕方ないとして新開発のGB350も下からトルクモリモリ!って感じじゃないのはなぜ
224774RR (ワッチョイ 8210-Noaf)
2025/04/11(金) 21:11:38.90ID:Z5QsaMns0 350だから
チビなのに足つきの悪いアドベンチャーを乗りたがるとか、東南アジア製安物バイクしか買えないのに溶接に高級感を求めるとか、
自己客観視できない奴ばかり。
自己客観視できない奴ばかり。
226774RR (ワッチョイ a527-xzp7)
2025/04/11(金) 21:41:24.05ID:w706yViu0 チビチビ言えば相手が傷つくと思ってるのはチビの気持ちがわかるチビだけやで…
228774RR (ワッチョイ 699a-VGeA)
2025/04/11(金) 21:50:36.93ID:ArEeBpSM0 H2はカタログスペックだけは凄いけどゼロヨンの大会見に行くとハヤブサやリッターSSに全く歯が立たない見かけ倒しバイクというイメージ
229774RR (ワッチョイ a527-CTBE)
2025/04/11(金) 22:17:00.45ID:w706yViu0 スーチャーつくとゼロヨンのような急加速でのトラコンの制御が難しいみたいね
同じ1000ccの10Rよりかなり低速強いしツアラーとしては優秀だと思う、シフトダウンしなくてもゴリゴリ加速するオートマ感
同じ1000ccの10Rよりかなり低速強いしツアラーとしては優秀だと思う、シフトダウンしなくてもゴリゴリ加速するオートマ感
230774RR (ワッチョイ 82f3-PVqA)
2025/04/11(金) 22:51:52.37ID:H8zKG1+H0 W230の価格で見たらジャンルは違うけど各社250SSってかなりお高いのね
231774RR (ワッチョイ a102-6bvp)
2025/04/11(金) 23:00:40.58ID:auCwLZkZ0232774RR (スップ Sd22-qf6G)
2025/04/12(土) 01:27:13.28ID:HKdnmmqwd233774RR (ワッチョイ 46cf-CTxL)
2025/04/12(土) 01:35:36.47ID:bqGy/aBz0 310馬力のH2Rの存在知らないまま会話してる人いると思う
234774RR (ワッチョイ 45d1-YLXn)
2025/04/12(土) 01:39:02.76ID:5YZ0tu8T0 125cc 中古 2020年式以上 乗り出し30万程度
はーもうどれがいいのかわからん。
はーもうどれがいいのかわからん。
235774RR (ワッチョイ 8211-lcIa)
2025/04/12(土) 01:41:06.36ID:vwOiyaty0 何選ぶにしろ予算倍にして新車買った方が幸せになれると思う
236774RR (ワッチョイ 69be-v2df)
2025/04/12(土) 01:44:44.54ID:yb1B46rJ0238774RR (ワッチョイ cd62-Qnyy)
2025/04/12(土) 01:50:53.83ID:AVrxZ0Z80 125ccで乗り出し30万しか払えないようだと維持する金無さそう
保険はファミ特だろうし
保険はファミ特だろうし
239774RR (ワッチョイ cd62-Qnyy)
2025/04/12(土) 02:07:06.75ID:AVrxZ0Z80 >>237
デザインと下側のクイックシフターが無いという点に目を瞑ればR7が該当するな
15万差をもうちょっとの範疇に含められるかは微妙だが
R7を見掛けるようになったのもこれだったらって人が増えたのかもしれん
デザインと下側のクイックシフターが無いという点に目を瞑ればR7が該当するな
15万差をもうちょっとの範疇に含められるかは微妙だが
R7を見掛けるようになったのもこれだったらって人が増えたのかもしれん
240774RR (ワッチョイ a527-xzp7)
2025/04/12(土) 05:26:39.62ID:yHdYiO9r0 250クラスと大型だとサーキット走ったときのタイヤのライフが3倍から10倍ぐらい違うよ
街乗りだと飛ばさなきゃ大差ないけど
軽さ、燃費と価格と速さのバランスではニンジャ400/500(2亀頭)辺りが良いんじゃないかと思う
街乗りだと飛ばさなきゃ大差ないけど
軽さ、燃費と価格と速さのバランスではニンジャ400/500(2亀頭)辺りが良いんじゃないかと思う
241774RR (ワッチョイ a54b-VGeA)
2025/04/12(土) 05:50:11.32ID:6Tcs6N/O0 Ninja400ってカタログ上のトルクやパワーだとNSR250Rを僅かに上回る数字なんだな
まあ同じ2気筒とはいえ2ストとの単純比較は出来ないが
NSRはあれよりさらに22~23kg軽いのか・・・
まあ同じ2気筒とはいえ2ストとの単純比較は出来ないが
NSRはあれよりさらに22~23kg軽いのか・・・
242774RR (ワッチョイ 91ae-e1Vu)
2025/04/12(土) 05:51:46.00ID:hBWyqmSF0 皆が皆サーキットを走るわけでは無いし250で満足って人もいるからなぁ。
俺はお金があればニダボに乗りたいぞ。
俺はお金があればニダボに乗りたいぞ。
243774RR (ワッチョイ e1b1-4g1J)
2025/04/12(土) 06:58:57.97ID:K/hsJwp40245774RR (ワッチョイ 8211-lcIa)
2025/04/12(土) 08:54:21.36ID:vwOiyaty0247774RR (JP 0Hcd-PlIE)
2025/04/12(土) 09:07:05.25ID:DMMr0mVsH 二段メーター?
ではないようだが正直ダサい
それ以外の部分は悪くないのに
ではないようだが正直ダサい
それ以外の部分は悪くないのに
248774RR (スップ Sd22-qf6G)
2025/04/12(土) 09:08:54.81ID:HKdnmmqwd ツアラー向けの特性を選ぶのにカウル無しを選択するビッグネイキッドとかいう変人
249774RR (ワッチョイ 7236-baBX)
2025/04/12(土) 09:18:13.19ID:6kbUN0TS0 KTW 390エンデューロが発売されたとのこと
https://x.com/91wheels/status/1910677135355785565?s=46&t=11AOjy_rQDbB4r8ZtCOqoQ
いろいろ噂されてたシート高は結局860ミリで、
オフロード特化のロングサスバージョンは別に発売されるらしい(そっちは890mm)
あとサスペンションはアドベンチャーやデュークの使い回しと言われていたが
実際は新作とのこと(30クリック調整式。デュークは5クリック)
https://x.com/91wheels/status/1910677135355785565?s=46&t=11AOjy_rQDbB4r8ZtCOqoQ
いろいろ噂されてたシート高は結局860ミリで、
オフロード特化のロングサスバージョンは別に発売されるらしい(そっちは890mm)
あとサスペンションはアドベンチャーやデュークの使い回しと言われていたが
実際は新作とのこと(30クリック調整式。デュークは5クリック)
250774RR (ワッチョイ 7236-baBX)
2025/04/12(土) 09:24:49.62ID:6kbUN0TS0 あ、値段は36万ルピー
90万くらいかな
90万くらいかな
251774RR (ワッチョイ 7236-baBX)
2025/04/12(土) 09:29:10.44ID:6kbUN0TS0252774RR (スップ Sd22-qf6G)
2025/04/12(土) 09:31:45.71ID:HKdnmmqwd 本命はsmcrとadvやね
253774RR (ワッチョイ fe60-baBX)
2025/04/12(土) 09:38:19.70ID:YdcKkQvo0 インドのレビュー的にはオフロードというより軽量アドベンチャーみたいな乗り味らしい
サスは林道や山道では高性能だけどモトクロスコースでは底付きするとのこと
https://x.com/cnbctv18news/status/1910706938377027833?s=46&t=11AOjy_rQDbB4r8ZtCOqoQ
サスは林道や山道では高性能だけどモトクロスコースでは底付きするとのこと
https://x.com/cnbctv18news/status/1910706938377027833?s=46&t=11AOjy_rQDbB4r8ZtCOqoQ
254774RR (ワッチョイ fe60-baBX)
2025/04/12(土) 09:38:43.42ID:YdcKkQvo0 まあスクランブラーやなこれは
255774RR (JP 0Hcd-PlIE)
2025/04/12(土) 09:44:41.02ID:DMMr0mVsH MXコースでは力不足ということなら、フレームはスモールDUKEと同じなのかな
256774RR (ワッチョイ fe60-baBX)
2025/04/12(土) 09:55:56.19ID:YdcKkQvo0 底付きしたのは860mm仕様のモデルのようで
890mm仕様なら大丈夫みたいなこと言ってた
860mmは平均体重80キロのインド人には柔らかすぎるみたい
日本に来るのは860mmじゃないかなぁ?
890mm仕様なら大丈夫みたいなこと言ってた
860mmは平均体重80キロのインド人には柔らかすぎるみたい
日本に来るのは860mmじゃないかなぁ?
257774RR (ワッチョイ f9b1-GhsC)
2025/04/12(土) 10:03:59.99ID:fTEVGbY00 一番日本向けなのはADVXでしょうねえ
258774RR (ワッチョイ 8211-4pQ7)
2025/04/12(土) 10:08:57.47ID:n+6khmh+0 リッタークラスにいろいろ乗った経験があれば250の軽量級の良さが再認識してくるってもんよ
250のくせに高くてバカじゃねとか的外れ
装備に目を向ければ理由がわかる
250のくせに高くてバカじゃねとか的外れ
装備に目を向ければ理由がわかる
259774RR (JP 0Hcd-PlIE)
2025/04/12(土) 10:09:59.90ID:DMMr0mVsH260774RR (ワッチョイ fe60-baBX)
2025/04/12(土) 10:24:20.45ID:YdcKkQvo0 あいつら横にめっちゃでかいよね
261774RR (ワッチョイ 82a7-Noaf)
2025/04/12(土) 10:25:08.16ID:lNgOUikb0 80なら普通じゃない?
262774RR (ワッチョイ fe60-baBX)
2025/04/12(土) 10:26:04.48ID:YdcKkQvo0 ニダボの素晴らしさはミニサーキット行くと1発でわかる
逆に言うと公道じゃ発揮できない部分にコストをかけているとも言えるから
人によってはコスパ悪いって評価になるよね。
ドゥカティやKTMも同じだけど
逆に言うと公道じゃ発揮できない部分にコストをかけているとも言えるから
人によってはコスパ悪いって評価になるよね。
ドゥカティやKTMも同じだけど
263774RR (ワッチョイ 82ac-nBIi)
2025/04/12(土) 10:29:10.21ID:Mlc2+V2O0 リッター経験して軽量級行くならRRじゃなく250R買うだろ
100km/h以下で遊ぶならカウルなんか重くなるだけで要らん。
100km/h以下で遊ぶならカウルなんか重くなるだけで要らん。
264774RR (ワッチョイ fe60-baBX)
2025/04/12(土) 10:34:34.33ID:YdcKkQvo0 250Rのレースってあるの?
265774RR (ワッチョイ 82ac-nBIi)
2025/04/12(土) 10:38:57.42ID:Mlc2+V2O0 なんでレースの話になってんだよ?
266774RR (ワッチョイ 4de7-+6mM)
2025/04/12(土) 10:39:20.20ID:2Gq1eg4q0 ガイジっておるんやな
267774RR (ワッチョイ 82a7-Noaf)
2025/04/12(土) 10:47:25.64ID:lNgOUikb0 俺はドジャースが今年も勝つ方に100万かけてる
268774RR (ワッチョイ 11a5-GhsC)
2025/04/12(土) 10:58:20.51ID:3LhSozpC0 >>248
CB1300SBみたいなハーフカウルやZ900RS CAFEみたいなビキニカウル車減ったよな
CB1300SBみたいなハーフカウルやZ900RS CAFEみたいなビキニカウル車減ったよな
269774RR (JP 0Hcd-PlIE)
2025/04/12(土) 10:59:40.45ID:DMMr0mVsH googleのAIではインド平均男性の平均身長は168cm
平均体重は不明だが2022年の調査でインド人の肥満率は190か国中21番目に低い
ただ太っていることが豊かさの象徴みたいな考えもあるらしい
CB350やロイヤルエンフィールドの350も結構大柄なんだよね
平均体重は不明だが2022年の調査でインド人の肥満率は190か国中21番目に低い
ただ太っていることが豊かさの象徴みたいな考えもあるらしい
CB350やロイヤルエンフィールドの350も結構大柄なんだよね
270774RR (ワッチョイ 82a7-Noaf)
2025/04/12(土) 11:02:43.89ID:lNgOUikb0 ビックネイキッドってマジで謎よな
ネイキッドならナナハンくらいまでがせいぜいだわな
高速でしか本領発揮出来んのに、その高速では風圧に人間が耐えられんのだもんな(笑)
見た目がださくなるからだろうけど、それならリッター以上はいらん
ネイキッドならナナハンくらいまでがせいぜいだわな
高速でしか本領発揮出来んのに、その高速では風圧に人間が耐えられんのだもんな(笑)
見た目がださくなるからだろうけど、それならリッター以上はいらん
271774RR (ワッチョイ 06bf-6bvp)
2025/04/12(土) 11:04:13.86ID:x0KCK/j80 また、自分に関係ないモノにあーだこーだ言ってる人がいる🤭
272774RR (ワッチョイ eec0-VGeA)
2025/04/12(土) 11:04:40.35ID:OG0ONADL0 (15) CB1300と他の1,000ccクラスの違い - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=GTnAzQmn2go&t=63s
ビッグネイキッドはゆっくり走っても楽しいのだ
https://www.youtube.com/watch?v=GTnAzQmn2go&t=63s
ビッグネイキッドはゆっくり走っても楽しいのだ
273774RR (JP 0Hcd-PlIE)
2025/04/12(土) 11:13:00.92ID:DMMr0mVsH 自分の考えが絶対正しい!それ以外は断じて認めん!
って趣味の世界でこれ以上野暮なことはない
って趣味の世界でこれ以上野暮なことはない
274774RR (ワッチョイ 691f-VGeA)
2025/04/12(土) 11:16:39.02ID:hkhOqKCi0 普通250のSSってわざと1000や600よりカッコ悪く作るけど
ZX-25RとCBR250RRは大排気量と全く変わらずカッコイイよね
なんならCBRは250RRが一番カッコイイまである
正面顔はザクレロだけど・・・グソクムシみたいな顔の600RRと1000RR-Rよりはマシかな
ZX-25RとCBR250RRは大排気量と全く変わらずカッコイイよね
なんならCBRは250RRが一番カッコイイまである
正面顔はザクレロだけど・・・グソクムシみたいな顔の600RRと1000RR-Rよりはマシかな
275774RR (ワッチョイ 4d85-VGeA)
2025/04/12(土) 11:20:16.18ID:9KBJyEET0 大型はゆっくり走ると飽きちゃうんだよな、かといって回せば加速が凄すぎて怖い、特にリッターバイクの加速は怖かった
250ccくらいでレッドゾーン付近まで回して性能の限界まで使って走った方が楽しい場合もある、エンジンは唸らせないと
250ccくらいでレッドゾーン付近まで回して性能の限界まで使って走った方が楽しい場合もある、エンジンは唸らせないと
276774RR (ワッチョイ 7278-baBX)
2025/04/12(土) 11:20:52.99ID:TyLJlrTf0 あまり似せると「本当はリッターのトップモデルが欲しいけど、金が無いのでこれで我慢してます」感が出ちゃうからな。
ブランドを作るって難しい。
ブランドを作るって難しい。
278774RR (ワッチョイ 7278-baBX)
2025/04/12(土) 11:21:32.92ID:TyLJlrTf0 250Rでいいサーキットはグロムでいいw
279774RR (ワッチョイ 82a7-Noaf)
2025/04/12(土) 11:30:31.51ID:lNgOUikb0280774RR (ワッチョイ 691f-VGeA)
2025/04/12(土) 11:32:02.85ID:hkhOqKCi0 250RってCBの話なのかCBRの話なのか
カウルが要らないって言ってるからCB?
MC52のサスは確かMC51と同等以上のが付いてなかった?
カウルが要らないって言ってるからCB?
MC52のサスは確かMC51と同等以上のが付いてなかった?
282774RR (スップ Sd22-qf6G)
2025/04/12(土) 11:48:46.62ID:HKdnmmqwd インド人は身長は小さいけどスタイルいいイメージ
少なくとも頭めっちゃちっちゃい、みんなヘルメットSサイズじゃないかな
少なくとも頭めっちゃちっちゃい、みんなヘルメットSサイズじゃないかな
283774RR (ワッチョイ 4d85-VGeA)
2025/04/12(土) 11:49:24.17ID:9KBJyEET0 CBR250RRの流れから言って旧モデルのCBR250R単気筒の話かと思ったら
カウル無しの話でネイキッドのCB250Rの話も混ざっている感じ
カウル無しの話でネイキッドのCB250Rの話も混ざっている感じ
284774RR (ワッチョイ 693f-baBX)
2025/04/12(土) 11:50:16.15ID:ZWYYR7wL0 >>280
125と共通化する都合上ラジアルマウントってだけでは
125と共通化する都合上ラジアルマウントってだけでは
285774RR (ワッチョイ 691f-VGeA)
2025/04/12(土) 11:51:28.58ID:hkhOqKCi0 途上国はデカいバイク=エライと思ってる人が多い(日本も40代以上はそうだけど)から
ジクサーとかXSR155とかPCXとか無駄にデカいんだよな
ジクサーとかXSR155とかPCXとか無駄にデカいんだよな
286774RR (ワッチョイ 82ac-nBIi)
2025/04/12(土) 11:53:28.32ID:Mlc2+V2O0287774RR (ワッチョイ 06bf-6bvp)
2025/04/12(土) 11:54:29.16ID:x0KCK/j80 >>275
いや、糞トルクと、リニアな反応と、雑なスロットルワークを許さない緊張感が楽しいのであって、大型じゃないとその楽しみは無いけど…
いや、糞トルクと、リニアな反応と、雑なスロットルワークを許さない緊張感が楽しいのであって、大型じゃないとその楽しみは無いけど…
288774RR (ワッチョイ 82ac-nBIi)
2025/04/12(土) 11:59:38.00ID:Mlc2+V2O0289774RR (ワッチョイ 4d85-VGeA)
2025/04/12(土) 12:02:33.67ID:9KBJyEET0 >>287
人によるのかもな、大型は数十台色々乗ったが感動は最初だけで慣れたら回せないからつまらなく感じた
ZX-25Rを買って回して遊んだほうが遅くて安全で、エンジンとマフラーサウンド良く毎回楽しいツーリング
大型並に燃費が悪いのが難点だが、大型にない回転域で回せるのがめっちゃ楽しいけどな、ビンビン回転を高回転回せるのが楽しすぎる
人によるのかもな、大型は数十台色々乗ったが感動は最初だけで慣れたら回せないからつまらなく感じた
ZX-25Rを買って回して遊んだほうが遅くて安全で、エンジンとマフラーサウンド良く毎回楽しいツーリング
大型並に燃費が悪いのが難点だが、大型にない回転域で回せるのがめっちゃ楽しいけどな、ビンビン回転を高回転回せるのが楽しすぎる
290774RR (スップ Sd22-qf6G)
2025/04/12(土) 12:13:21.08ID:HKdnmmqwd おいおい天気いいのに大盛り上がりじゃんか
291774RR (ワッチョイ 4632-baBX)
2025/04/12(土) 12:15:32.11ID:rgg2vuFC0 すまん
それ125DUKEでよくね?
それ125DUKEでよくね?
292774RR (ワッチョイ 4632-baBX)
2025/04/12(土) 12:17:22.74ID:rgg2vuFC0 つーかCB250Rはもうカタログ落ちしてる終売モデルだろ
293774RR (ワッチョイ 691f-VGeA)
2025/04/12(土) 12:22:56.75ID:hkhOqKCi0 125は小さくてこそ、だと思ってるからDUKEとかPCXみたいな巨大125にメリットを見いだせない
294774RR (ワッチョイ 06bf-6bvp)
2025/04/12(土) 12:30:15.21ID:x0KCK/j80 >>289
原チャリ乗ったらもっと回せるんじゃ…
てゆか、
「回せる」
も分かんないんだよな
それ、音とタコだけやん
落ち込むまで回しても、大型の2500回転程度だし
大型ならそこからもっと!もっと!!もっと!!!回るけど!そこがたまらん!!
と、125MTで通勤してると思うわ
ガバ開け〜からのガバ開け〜でまあクルマで行く時より相当早く着くけど、燃費も良いけど、100軽く出るけど
やっぱ物足りん
原チャリ乗ったらもっと回せるんじゃ…
てゆか、
「回せる」
も分かんないんだよな
それ、音とタコだけやん
落ち込むまで回しても、大型の2500回転程度だし
大型ならそこからもっと!もっと!!もっと!!!回るけど!そこがたまらん!!
と、125MTで通勤してると思うわ
ガバ開け〜からのガバ開け〜でまあクルマで行く時より相当早く着くけど、燃費も良いけど、100軽く出るけど
やっぱ物足りん
295774RR (ワッチョイ 82ac-nBIi)
2025/04/12(土) 12:40:49.93ID:Mlc2+V2O0 回しきれるのが楽しいってより回し切れないのもどかしさが無い感じ
軽量スポーツの楽しさは切り返しの軽さとコーナリングスピードだと思ってるけど楽しいワインディングはだいたい山の中にあるから125だとちょい非力過ぎるのよね。
軽量スポーツの楽しさは切り返しの軽さとコーナリングスピードだと思ってるけど楽しいワインディングはだいたい山の中にあるから125だとちょい非力過ぎるのよね。
296774RR (ワッチョイ 06bf-6bvp)
2025/04/12(土) 12:44:56.27ID:x0KCK/j80 ほんそれ
乗る前はなんで
「トウゲノクダリデハー」
って呪文唱えるのかなぁ…?って思ってたけど、乗って分かった
全然キツく無い勾配の上りでも、途端に速度落ちるんだよな
乗る前はなんで
「トウゲノクダリデハー」
って呪文唱えるのかなぁ…?って思ってたけど、乗って分かった
全然キツく無い勾配の上りでも、途端に速度落ちるんだよな
297774RR (ワッチョイ d1b8-L7of)
2025/04/12(土) 12:47:32.81ID:zr91fgBN0 689monoってのが良いんだってね、SUZUKIのDR-Z4SMよりエンジン大きいし。
298774RR (ワッチョイ 06bf-6bvp)
2025/04/12(土) 12:48:03.12ID:x0KCK/j80 うわ
撃ちやがった
コンプ拗らせてる人ってこれだから…
撃ちやがった
コンプ拗らせてる人ってこれだから…
299!donguri (ワッチョイ 8218-GdbY)
2025/04/12(土) 12:51:57.45ID:VwBtVGOk0 >>237
いや、俺もそう思うよ。価値を感じないもん
いや、俺もそう思うよ。価値を感じないもん
301774RR (スップ Sd82-Rj40)
2025/04/12(土) 13:12:11.34ID:jAHQWb5bd 峠は何気にRZ125やTZR125の峠職人みたいな人が速かったけどな
NSRの価値はパワーじゃなくてペタペタ寝るコーナーリングマシンだった事だと思うけど
峠で頭のネジ飛ばした走りやサーキットでタイム縮めるのが目的じゃなきゃ、好きなの乗りゃ良いんじゃね
NSRの価値はパワーじゃなくてペタペタ寝るコーナーリングマシンだった事だと思うけど
峠で頭のネジ飛ばした走りやサーキットでタイム縮めるのが目的じゃなきゃ、好きなの乗りゃ良いんじゃね
302774RR (ワッチョイ 82ac-nBIi)
2025/04/12(土) 13:32:27.11ID:Mlc2+V2O0 リッターSSとかと得意分野が真逆だからたまたま125が速い峠で遭遇すると125ハエーって見えるだけでリッターが得意なとこじゃ気にもとめられてないんよ
山走るなら最低250以上くらいは無いとダルい
山走るなら最低250以上くらいは無いとダルい
303774RR (ワッチョイ 4de7-+6mM)
2025/04/12(土) 13:52:13.09ID:2Gq1eg4q0 今どき峠最速とかカッコいいっすね笑
304774RR (JP 0Hcd-PlIE)
2025/04/12(土) 14:11:06.77ID:DMMr0mVsH305774RR (ワッチョイ f9b1-GhsC)
2025/04/12(土) 14:15:13.21ID:fTEVGbY00 NT1100はトレーサー9やヴェルシス1100に相当するオンロードツアラーであって、ビッグネイキッドとは全く違う
306774RR (ワッチョイ 06bf-6bvp)
2025/04/12(土) 14:25:13.70ID:x0KCK/j80307774RR (ブーイモ MM22-CTxL)
2025/04/12(土) 14:37:54.25ID:ED7hJeBEM 日本じゃ250がスポーツ走行楽しめる率高い
ぶん回して気分良く走るには困らんだろ
腕があってスピード的に限界走り好きだと600くらいかな
でも五体満足率が低くなるので、サーキット行くしかない
ぶん回して気分良く走るには困らんだろ
腕があってスピード的に限界走り好きだと600くらいかな
でも五体満足率が低くなるので、サーキット行くしかない
308774RR (JP 0Hcd-PlIE)
2025/04/12(土) 14:43:31.58ID:DMMr0mVsH309774RR (ワッチョイ a515-xzp7)
2025/04/12(土) 16:24:10.79ID:yHdYiO9r0310774RR (ワッチョイ a515-xzp7)
2025/04/12(土) 16:58:05.33ID:yHdYiO9r0 >>269
肥満の判定基準は一般にはBMI30となってる国が多いが
遺伝的に糖代謝が悪い日本ではBMI25が基準になってる
一律30基準で肥満が少ないからOKではないのだよ
日本の2型糖尿患者の平均はBMI23と日本基準でも肥満じゃないし(糖尿は運動不足の影響が大きい)
肥満の判定基準は一般にはBMI30となってる国が多いが
遺伝的に糖代謝が悪い日本ではBMI25が基準になってる
一律30基準で肥満が少ないからOKではないのだよ
日本の2型糖尿患者の平均はBMI23と日本基準でも肥満じゃないし(糖尿は運動不足の影響が大きい)
311774RR (ワッチョイ a515-xzp7)
2025/04/12(土) 17:40:56.45ID:yHdYiO9r0 軽いと速いと簡単に言うけど125以下の小排気量レーサーやガチな人は体重50キロ以下が普通
ペドロサが43キロだったけど40キロ台は珍しくない
常識的な体重なら250cc以上選んだほうが速いと思うよ、メタボなら400cc以上が良い
ペドロサが43キロだったけど40キロ台は珍しくない
常識的な体重なら250cc以上選んだほうが速いと思うよ、メタボなら400cc以上が良い
313774RR (ワッチョイ eec0-VGeA)
2025/04/12(土) 18:00:12.66ID:OG0ONADL0 72㌔の小デブだけど125ccスクーターが遅いのはデブの乗り物じゃないからなのか…
314774RR (ワッチョイ 06bb-Rj40)
2025/04/12(土) 18:00:38.63ID:23dBLuCF0 皆そこまでカリカリに走ろうと思って無いからw
街乗り、たまにロンツー
街乗り・高速どっち重視するかな?くらいだわな
街乗り、たまにロンツー
街乗り・高速どっち重視するかな?くらいだわな
315774RR (ワッチョイ 45fa-GhsC)
2025/04/12(土) 18:23:57.91ID:6br5dWI40 ライダーの体格語るスレじゃねーから
316774RR (ワッチョイ 72a7-AGIX)
2025/04/12(土) 18:25:40.01ID:xS/zCzB00 インドでは2人乗りが当たり前
荷物満載したり時には3人乗りも
だからサスのセッティングは硬めだとエンフィールドの人が言っていた
荷物満載したり時には3人乗りも
だからサスのセッティングは硬めだとエンフィールドの人が言っていた
317774RR (ワッチョイ 82d3-VGeA)
2025/04/12(土) 19:17:41.71ID:REF/vn9g0318!donguri (ワッチョイ 8294-GdbY)
2025/04/12(土) 21:50:25.49ID:71n8Tmlo0 >>317
あのね、俺は業界人なのよ。
現行250なんて本当にクソだとしか思ってないの。
キャブ時代より良いのは始動性が良くなった、放置してもエンジンかからなくならない。
くらいであとは全部90年代以下の完成度なんだよ。
走るのに関係ない、しょうもないギミックばかり付けてそれを付加価値としてるのもウンザリ
あのね、俺は業界人なのよ。
現行250なんて本当にクソだとしか思ってないの。
キャブ時代より良いのは始動性が良くなった、放置してもエンジンかからなくならない。
くらいであとは全部90年代以下の完成度なんだよ。
走るのに関係ない、しょうもないギミックばかり付けてそれを付加価値としてるのもウンザリ
319774RR (スッップ Sd22-e1Vu)
2025/04/12(土) 21:56:54.89ID:9cbGvDodd そうじゃなくてさ、キミの言い方ちょっとおかしいよ。
そうじゃなくてさ~、僕なんか、ま、1日にね、1日に8時間バイク乗りまくって生活してるわけですよ。
そうすると、すごいよくわかるのは、ん~良いものもある、だけど、悪いものもあるっていう感じだなぁ~。
そうじゃなくてさ~、僕なんか、ま、1日にね、1日に8時間バイク乗りまくって生活してるわけですよ。
そうすると、すごいよくわかるのは、ん~良いものもある、だけど、悪いものもあるっていう感じだなぁ~。
320774RR (ワッチョイ 45df-K0fa)
2025/04/12(土) 22:08:06.56ID:u1NiDv/v0 僕はYMOが一番勃つかな
321774RR (ワッチョイ 0256-sCXG)
2025/04/12(土) 22:16:11.80ID:FXPzydoJ0 自称業界人キタ
322774RR (ワッチョイ a515-xzp7)
2025/04/12(土) 22:22:00.86ID:yHdYiO9r0 >>313
女子高生の乗るPCX125とおじさんが乗るPCX160が同じぐらいの速さ
昔の雑誌の企画で2ストJOGで20キロ重り積むと0‐50メートル加速で0.6秒落ちてた
軽量化に勝るチューニングはないと言うが常識的な範囲で痩せられるなら痩せたほうがそりゃ速いしタイヤもブレーキもかなり延命できるよ
女子高生の乗るPCX125とおじさんが乗るPCX160が同じぐらいの速さ
昔の雑誌の企画で2ストJOGで20キロ重り積むと0‐50メートル加速で0.6秒落ちてた
軽量化に勝るチューニングはないと言うが常識的な範囲で痩せられるなら痩せたほうがそりゃ速いしタイヤもブレーキもかなり延命できるよ
324774RR (ワッチョイ f9b1-GhsC)
2025/04/12(土) 22:34:39.64ID:bHbvVP730 ギョーカイ人だけど影響力皆無な人なのね哀れ…
325774RR (スッップ Sd22-Rj40)
2025/04/12(土) 22:45:47.99ID:tFk8i9God ネタにマジレス…
327774RR (JP 0Heb-Hknb)
2025/04/13(日) 09:15:39.40ID:iRj2JIEKH リーン3は100万以下で年内発売予定だっけ
3輪でバンクして曲がるから屋根付きトリシティみたいなものかと思ったが、
免許はとりあえずミニカー免許らしい
3輪でバンクして曲がるから屋根付きトリシティみたいなものかと思ったが、
免許はとりあえずミニカー免許らしい
328774RR (ワッチョイ 5f11-vHXE)
2025/04/13(日) 09:26:47.75ID:JCrOGBiS0 ゴミ業界人笑えるわ
クソでメシ食っててクソだってよ
糞食土人
クソでメシ食っててクソだってよ
糞食土人
329774RR (ワッチョイ 8742-3Jam)
2025/04/13(日) 10:12:57.61ID:CihM1dxE0 イキってる自称業界人様に草
黙ってりゃいいものを自分から進んで皆様のおもちゃになりに来たのか(困惑)
黙ってりゃいいものを自分から進んで皆様のおもちゃになりに来たのか(困惑)
330774RR (JP 0Heb-Hknb)
2025/04/13(日) 10:35:34.23ID:iRj2JIEKH NG指定すれば見えなくなるのだからスルーしてくれ
331774RR (ワッチョイ 5fd1-BGwj)
2025/04/13(日) 17:03:16.87ID:9/nvyvnO0332774RR (ワッチョイ 876a-oRXQ)
2025/04/13(日) 17:18:04.90ID:64UUJV2r0 なんでコピペにみんなマジレスしてんの?🤔
333774RR (ワッチョイ c77f-8xdJ)
2025/04/13(日) 17:33:41.58ID:m3kzV2Rk0 250EXCって完成度高いのか?知人が買ったけどいつも銚子悪くなって店に預けてる印象
335774RR (JP 0Heb-Hknb)
2025/04/13(日) 17:56:52.37ID:iRj2JIEKH >>333
常にショップでメンテナンスされた状態でコースに出られるとポジティブに考えるんだw
常にショップでメンテナンスされた状態でコースに出られるとポジティブに考えるんだw
336774RR (ワッチョイ 47d2-BGwj)
2025/04/13(日) 18:15:52.22ID:4ABDXaY70 >>333
サスのメンテナンスサイクル25時間だぞ
サスのメンテナンスサイクル25時間だぞ
337774RR (ワッチョイ 5f4e-ErhL)
2025/04/13(日) 19:34:28.76ID:eEzs7Rps0 VT250スパーダやな
338774RR (ワッチョイ bf9b-vKgo)
2025/04/13(日) 20:13:47.26ID:yi3wrd120 エンデューロレーサーとトレールを同じ感覚で比較してる時点でニワカだな
339774RR (JP 0Heb-Hknb)
2025/04/13(日) 21:14:03.58ID:iRj2JIEKH さすがに最近VTZやスパーダを目にすることは少なくなった
340774RR (ワッチョイ ff11-cQ2k)
2025/04/13(日) 21:17:22.45ID:2M5bU4d10 旧モデルは公道可能だったけどね
341774RR (スップ Sd7f-vKgo)
2025/04/13(日) 21:42:20.49ID:iqGEif5cd そう言う所だぞ
342774RR (ワッチョイ 5f11-jEZH)
2025/04/13(日) 22:38:11.27ID:aAAcEr4S0 VTZどころか国産Vツイン自体絶滅危惧種だから
343774RR (ワッチョイ bfcf-//6i)
2025/04/13(日) 22:41:49.09ID:/L8WJwaU0 青白VTZはよく見る、綺麗な個体で。
古い入門バイクが綺麗だと、自分のバイク好きなんだなーって思う
古い入門バイクが綺麗だと、自分のバイク好きなんだなーって思う
344774RR (ワッチョイ bfcf-//6i)
2025/04/13(日) 22:44:31.27ID:/L8WJwaU0 いい個体はそこその値段ついてるねー
近頃は族車ベースにされるようだ
そう言えばツインでブリブリいわせてる旧車会多いな
近頃は族車ベースにされるようだ
そう言えばツインでブリブリいわせてる旧車会多いな
345774RR (ベーイモ MM4f-Zg4v)
2025/04/14(月) 01:30:25.50ID:NSWCiqIKM >>344
東京リベンジャーズの悪影響
東京リベンジャーズの悪影響
346774RR (ベーイモ MM4f-Zg4v)
2025/04/14(月) 01:41:48.27ID:NSWCiqIKM PCX e:HEVが生産中止になった理由
表向きには売れないから、というもっともらしい理由だけど
メーカーが自主的に止めたんだろうな
3リッターの高級外車がスクーターごときにシグナルGPとはいえ太刀打ちできないとか
あっちゃならないんだろう
それも貧乏臭いピンクナンバーの
2stが排ガスを理由に絶滅させられたのと同じ
表向きには売れないから、というもっともらしい理由だけど
メーカーが自主的に止めたんだろうな
3リッターの高級外車がスクーターごときにシグナルGPとはいえ太刀打ちできないとか
あっちゃならないんだろう
それも貧乏臭いピンクナンバーの
2stが排ガスを理由に絶滅させられたのと同じ
348774RR (ベーイモ MM4f-Zg4v)
2025/04/14(月) 02:09:49.31ID:NSWCiqIKM 環境にいいはずのバイクのEVやハイブリッド開発がイマイチ進展しないのも技術とコストの面だと言われているが
本当は違うと思う
モーターの初期から発生してしまう大トルクが車より遥かに軽いバイクには強すぎて、「ちょうどいい塩梅」
つまり、政治家の先生方や大企業の重役様方が乗る車よりちょっとだけ遅くするという調整が手間なんだろう、と
まぁ後は単純にプリウスみたいに危ねぇというのもあるが
本当は違うと思う
モーターの初期から発生してしまう大トルクが車より遥かに軽いバイクには強すぎて、「ちょうどいい塩梅」
つまり、政治家の先生方や大企業の重役様方が乗る車よりちょっとだけ遅くするという調整が手間なんだろう、と
まぁ後は単純にプリウスみたいに危ねぇというのもあるが
349774RR (ベーイモ MM4f-Zg4v)
2025/04/14(月) 02:22:03.70ID:NSWCiqIKM 信号が殆どないような田舎なんかではパワー=正義で
そりゃそんな事は気にする必要もないが
数百m先に次の信号が待ち構えてるような都市部道路では、初速の40km/hまでの加速がいいだけでも十分無双できる
そしてこれがかなり悪目立ちする
いわゆるチョロチョロしやがって…というヘイトに繋がるわけだな
お偉いさん方の
そりゃそんな事は気にする必要もないが
数百m先に次の信号が待ち構えてるような都市部道路では、初速の40km/hまでの加速がいいだけでも十分無双できる
そしてこれがかなり悪目立ちする
いわゆるチョロチョロしやがって…というヘイトに繋がるわけだな
お偉いさん方の
351774RR (ベーイモ MM4f-Zg4v)
2025/04/14(月) 02:41:33.07ID:NSWCiqIKM >>336
生モノですね
生モノですね
352774RR (ワッチョイ ff83-BGwj)
2025/04/14(月) 05:30:40.86ID:lVPRdIGq0 250バイク…って主語デカすぎんだよな
オフ界隈からしたら250なんかデカい方だし
オフ界隈からしたら250なんかデカい方だし
353774RR (ワッチョイ 5f11-jEZH)
2025/04/14(月) 06:59:21.62ID:5AKqgAjn0 250がデカいってツッコミ待ちのギャグですか
354774RR (ワッチョイ 7f8a-BGwj)
2025/04/14(月) 07:33:53.78ID:aKOzK8Qo0 いやデケーだろ
車重100kgないのに50馬力とかあるんだぞオフ250って
お前なんかシート跨りすらできへんやろ
車重100kgないのに50馬力とかあるんだぞオフ250って
お前なんかシート跨りすらできへんやろ
355774RR (ワッチョイ bf84-W6ws)
2025/04/14(月) 07:37:04.95ID:YIRI/jaf0 250エンデュランサーはシート高1メートル超えてくるからなw
ジャンルを言わずに排気量だけで言われても何のことやらってなる
ジャンルを言わずに排気量だけで言われても何のことやらってなる
356774RR (JP 0Heb-Hknb)
2025/04/14(月) 09:00:45.80ID:ZtnSwQMyH ストラトスフィアが市販されなかったのは本当に残念
一応走れるよってレベルではなく、200キロ出せたらしい
young-machine.com/_media/2025/04/13/636161/
一応走れるよってレベルではなく、200キロ出せたらしい
young-machine.com/_media/2025/04/13/636161/
357774RR (ワッチョイ 07b1-UpdX)
2025/04/14(月) 09:08:34.08ID:MEm7Y9fl0 200キロって250でもでるがな
359774RR (ワッチョイ 67ef-Ba60)
2025/04/14(月) 09:45:11.64ID:oysgfwzl0 >>356
BMWの6気筒も売れてないし確かに市場は小さいのだろうけど
6気筒いいよね、最近の4輪はベンツもBMWもコンパクト化して
6気筒が復活してるようだし、BMWKシリーズみたいに高コストで
重いから高級ツアラーのみじゃなく高コストで重いけどスポーツっての見てみたかった
BMWの6気筒も売れてないし確かに市場は小さいのだろうけど
6気筒いいよね、最近の4輪はベンツもBMWもコンパクト化して
6気筒が復活してるようだし、BMWKシリーズみたいに高コストで
重いから高級ツアラーのみじゃなく高コストで重いけどスポーツっての見てみたかった
360774RR (ワッチョイ 274b-jw/H)
2025/04/14(月) 09:51:08.77ID:VgzAT0z50 メリット無いしな
361774RR (スップ Sd7f-cQ2k)
2025/04/14(月) 10:16:49.85ID:xmI7ubjpd もうシリンダー多ければ偉いって時代じゃないからな
そういえばGWMの8気筒バイクはどうなったんだろう
そういえばGWMの8気筒バイクはどうなったんだろう
362774RR (ワッチョイ 2766-8xdJ)
2025/04/14(月) 10:21:49.40ID:o4yfyKZ20 250ccは車で言えば軽自動車だからな、車の2000cc以下がバイクで言う400cc
250ccは軽くて燃費もよく安い、それ故、軽自動車みたいに上からのマウントの対象になりやすい
250ccは軽くて燃費もよく安い、それ故、軽自動車みたいに上からのマウントの対象になりやすい
363774RR (ワッチョイ 47de-vKgo)
2025/04/14(月) 10:24:42.52ID:AIJUAJVj0 ホントにニワカって、エンデュランサーとトレールをごっちゃにしてるんだw
364774RR (ワッチョイ bfcf-//6i)
2025/04/14(月) 10:33:56.13ID:GRynM2Q50 >>356コンセプトに物言うのは意味無いけど
モノとして美しいが、このシートバランスだと、よっぽど前傾しないと
人が載るとコケティッシュに見えるヤツ
コケティッシュ仲間で、バーエンドミラー車とKTMdukeはデザインが何もかも前傾してるので
人が載るとライダーが空気椅子状態に見える
モノとして美しいが、このシートバランスだと、よっぽど前傾しないと
人が載るとコケティッシュに見えるヤツ
コケティッシュ仲間で、バーエンドミラー車とKTMdukeはデザインが何もかも前傾してるので
人が載るとライダーが空気椅子状態に見える
366774RR (ワッチョイ 5fad-8xdJ)
2025/04/14(月) 10:57:08.81ID:MGtWa5Dq0 いつものひとまた体重話でキャッキャしてんのなw
頭の病気だなほんま
頭の病気だなほんま
367774RR (ワッチョイ 6731-0BKT)
2025/04/14(月) 12:02:31.83ID:D07nUY+G0 シャケの切り身のようなシートが印象的だったわ。
368774RR (ワッチョイ 7fec-wjW0)
2025/04/14(月) 12:09:27.01ID:nJm4o/LI0 >>362
俺の感覚としては125ccが軽自動車だけだなぁ、税金優遇やらスペック(トップスピード)を考えると
俺の感覚としては125ccが軽自動車だけだなぁ、税金優遇やらスペック(トップスピード)を考えると
369774RR (JP 0Heb-Hknb)
2025/04/14(月) 12:17:13.49ID:ZtnSwQMyH370774RR (ワッチョイ ff84-BGwj)
2025/04/14(月) 12:24:24.92ID:aE3gHNwW0 トレールはオフロードバイクじゃないからね
君の短足じゃついて来れないよ笑
君の短足じゃついて来れないよ笑
371774RR (スップ Sd7f-cQ2k)
2025/04/14(月) 12:42:38.82ID:xmI7ubjpd 足つきは筋トレすれば何とかなるし(ならない)
372774RR (ワッチョイ 7f6e-3Jam)
2025/04/14(月) 13:41:20.22ID:BWqUjAQ00 シート高910でも筋トレしたら母指球つきますか?
373774RR (ワッチョイ 07b1-UpdX)
2025/04/14(月) 14:48:22.29ID:MEm7Y9fl0 荒らしをかまうあなたも荒らし
376774RR (ワッチョイ 6702-R7KH)
2025/04/14(月) 16:17:00.84ID:3Gi7+5BD0 足付きなんて飾りです、足長の人にはそれが分からんのです
377774RR (ワッチョイ 6704-gGXF)
2025/04/14(月) 17:11:02.44ID:PyG/7/Op0 筋トレはしないよりした方が圧倒的に楽になるだろうな
足つき悪いとつま先立ちになるからカーフの筋肉が大事、弱いと攣ってコケる
運動習慣と柔軟をやってると関節の動きが良くなったり可動域が広くなるから足つきには有利になる
普段運動してない人が瞬時に半ケツずらして足をつくなんて信号のたびにやってたら体力ないから疲れちゃってすぐ乗らなくなるでしょうな
だから曲芸するわけでもない白バイ隊員がめっちゃ鍛えてるってわけ、バイクに筋肉は必要です
足つき悪いとつま先立ちになるからカーフの筋肉が大事、弱いと攣ってコケる
運動習慣と柔軟をやってると関節の動きが良くなったり可動域が広くなるから足つきには有利になる
普段運動してない人が瞬時に半ケツずらして足をつくなんて信号のたびにやってたら体力ないから疲れちゃってすぐ乗らなくなるでしょうな
だから曲芸するわけでもない白バイ隊員がめっちゃ鍛えてるってわけ、バイクに筋肉は必要です
378774RR (ワッチョイ 6704-gGXF)
2025/04/14(月) 17:11:36.18ID:PyG/7/Op0 あとはスリムな方が足を真っ直ぐ下ろせるからデブは痩せたほうが良いと思う
379774RR (ワッチョイ 0702-oRXQ)
2025/04/14(月) 17:17:34.40ID:dkqra7tA0 ん〜…
ある程度(まあ「筋トレ」とわざわざ言うくらい)スクワットやってたら、太もも周りで足付きは悪くなるけどなぁ…
筋トレエアプでは🤔
ある程度(まあ「筋トレ」とわざわざ言うくらい)スクワットやってたら、太もも周りで足付きは悪くなるけどなぁ…
筋トレエアプでは🤔
380774RR (ワッチョイ 07b1-UpdX)
2025/04/14(月) 17:27:51.81ID:MEm7Y9fl0 また複数IDで筋トレかよ
381774RR (ワッチョイ 5fad-8xdJ)
2025/04/14(月) 17:38:54.59ID:MGtWa5Dq0 >足つき悪いとつま先立ちになるからカーフの筋肉が大事、弱いと攣ってコケる
筋トレしないからって攣るわけないじゃん何言ってんの?
筋トレしないからって攣るわけないじゃん何言ってんの?
382774RR (ワッチョイ 5fad-8xdJ)
2025/04/14(月) 17:39:39.96ID:MGtWa5Dq0 >運動習慣と柔軟をやってると関節の動きが良くなったり可動域が広くなるから足つきには有利になる
ないない
>バイクに筋肉は必要です
これはある ないよりはあったほうがマシや
けど「筋トレで足つき改善」はない
ないない
>バイクに筋肉は必要です
これはある ないよりはあったほうがマシや
けど「筋トレで足つき改善」はない
383774RR (ワッチョイ 5fd9-8xdJ)
2025/04/14(月) 17:43:30.33ID:4BuQ5axM0 お前らに必要なのは脳トレ
384774RR (ワッチョイ 876e-8xdJ)
2025/04/14(月) 17:58:29.87ID:R+BEqenf0 ホントもう筋トレスレ立てればいいと思う
385774RR (ワッチョイ 5f33-cw+b)
2025/04/14(月) 17:58:58.51ID:l/WJzd7R0 R12欲しいけど199万ねえ…値引きとかしてくれないか
386774RR (ワッチョイ 47b1-/z+w)
2025/04/14(月) 17:59:58.65ID:xB21ZEj10 べんべは無理でしょ、円高になることを祈るしかない
387774RR (ワッチョイ 5fad-8xdJ)
2025/04/14(月) 18:02:02.89ID:MGtWa5Dq0 >>384
未明も昼も夜も5chに張り付いて同じこと言い続けてるんだからたぶんただの病気か嫌がらせだとおもわれる
未明も昼も夜も5chに張り付いて同じこと言い続けてるんだからたぶんただの病気か嫌がらせだとおもわれる
388774RR (ワッチョイ ffaa-CGF9)
2025/04/14(月) 18:11:27.54ID:RNvDvPH40389774RR (ワッチョイ dfab-BmEw)
2025/04/14(月) 18:22:23.47ID:e4i2oNA50 最近のBMWは電装系がヤバそうじゃない?
新車で買って、新車保証切れたら買い換える位じゃないと怖そう。
新車で買って、新車保証切れたら買い換える位じゃないと怖そう。
390774RR (JP 0Heb-Hknb)
2025/04/14(月) 18:25:47.46ID:ZIE+LDRhH BMWは買った後の維持(部品と工賃)にお金がかかるイメージ
実際に正規ディーラーでメンテしている人、実際のところどう?
実際に正規ディーラーでメンテしている人、実際のところどう?
391774RR (JP 0Heb-Hknb)
2025/04/14(月) 18:38:04.31ID:ZIE+LDRhH CB1000Fはいつ頃市販車が発表されるのかな
モーターショーのサイトに保安部品装着車の小さな画像が載っているが、あれはCGなのか
スペンサー以外のカラーリングも気になる
モーターショーのサイトに保安部品装着車の小さな画像が載っているが、あれはCGなのか
スペンサー以外のカラーリングも気になる
392774RR (ワッチョイ 0702-oRXQ)
2025/04/14(月) 18:49:28.73ID:dkqra7tA0 筋トレ筋トレいう割に、なんか普通の筋肉あるあるを知らないのよね
憧れで言ってんのかしら
憧れで言ってんのかしら
393774RR (ワッチョイ 6738-8xdJ)
2025/04/14(月) 18:54:23.77ID:+KdMBDN70 400RFourよりは1000Fの方が先に来るのかな
394774RR (ワッチョイ 5f1c-oHjl)
2025/04/14(月) 19:49:57.82ID:R98Exl2S0 R-nineT乗りだが変な電装は付いてないので7年ノートラブル保証期間中はディーラーで国産の1.5 ~2倍程度の金払って整備お任せ
今は普通のバイク屋でオイルやらタイヤやら世話になってるが問題ないね
シンプルな構成の12なら言うほどトラブル心配しなくてもいいと思うよ
今は普通のバイク屋でオイルやらタイヤやら世話になってるが問題ないね
シンプルな構成の12なら言うほどトラブル心配しなくてもいいと思うよ
395774RR (ワントンキン MM3f-kaGK)
2025/04/14(月) 22:14:12.04ID:WluFyLobM 筋肉ニクニクしつこいんだよね
とか書いてたら
キン肉マンの歌思い出したわ
とか書いてたら
キン肉マンの歌思い出したわ
396774RR (ワッチョイ 676e-3Jam)
2025/04/14(月) 22:17:52.63ID:rT2bXvtS0 そういやキン肉マンのアニメやってたな
展開が遅すぎてすぐに飽きてしまった
展開が遅すぎてすぐに飽きてしまった
397774RR (スーップ Sd7f-Hknb)
2025/04/14(月) 22:40:22.74ID:jlSiZh2Td >>396
昭和の頃にやってたアニメでは
試合中にアデランスの中野さんとかいうキャラが出てきて
グダグダやってて子供ながらに苛立ちながら見てたな
その記憶があるのでキン肉マンには一切興味をそそられない
昭和の頃にやってたアニメでは
試合中にアデランスの中野さんとかいうキャラが出てきて
グダグダやってて子供ながらに苛立ちながら見てたな
その記憶があるのでキン肉マンには一切興味をそそられない
398774RR (ワッチョイ bf03-7xc5)
2025/04/14(月) 23:34:03.55ID:wudBEtUR0 そういや「キン肉マン今やってんだ」みたいなつぶやきした人に
ゆでたまごが勘違いして噛み付いてひと悶着あったな
ああいう人にSNSやらせんなよ
ゆでたまごが勘違いして噛み付いてひと悶着あったな
ああいう人にSNSやらせんなよ
399774RR (ワッチョイ 7f6e-3Jam)
2025/04/15(火) 00:27:25.53ID:y1MAraMB0 R1300Rを250万くらいでお願いします
400774RR (ワッチョイ 5fd1-+iTT)
2025/04/15(火) 01:03:14.69ID:5ZiNUhcl0 筋トレネタにイライラしてる奴って凄い醜い体と頭皮してそう
401774RR (ワッチョイ 5fd9-8xdJ)
2025/04/15(火) 01:09:13.95ID:21VUSMrA0 しつこいから嫌われてるのに空気読めなさ過ぎてリアルでも嫌われてそう
402774RR (ワッチョイ 6704-gGXF)
2025/04/15(火) 01:15:50.49ID:q1+uXEiL0 ニューモデルが出たら上げる雑談スレだから筋トレだろうが健康だろうが逆に糖尿病自慢だろうと自由だよ
気に入らないなら話をふるか黙っとけばいい水を差す必要はない
邪魔だけして話題振らないならそれは荒らしだ
気に入らないなら話をふるか黙っとけばいい水を差す必要はない
邪魔だけして話題振らないならそれは荒らしだ
403774RR (ワッチョイ 7fc0-8xdJ)
2025/04/15(火) 01:19:43.36ID:kZvHQkva0 仕事に復帰した声優・ファイルーズあいさん、痩せてしまい心配の声
https://x.com/htmk73/status/1911367229204988263
https://x.com/htmk73/status/1911367229204988263
404774RR (ワッチョイ 5fd9-8xdJ)
2025/04/15(火) 01:34:20.97ID:21VUSMrA0 なら馬鹿な奴を馬鹿にするのも自由だな
405774RR (ワッチョイ 5f11-jEZH)
2025/04/15(火) 01:49:48.37ID:ZskGMnuo0407774RR (ベーイモ MM4f-Zg4v)
2025/04/15(火) 08:51:33.63ID:BYPOs1hoM 喧嘩かっ!
408774RR (ワッチョイ 5fe2-ESlB)
2025/04/15(火) 08:53:01.31ID:56smVNiA0 大滝秀治 乙
409774RR (ワッチョイ 5fad-8xdJ)
2025/04/15(火) 11:44:58.61ID:vMXziN+B0 こんなこと午前1時に言ってんだぜ>400
もうお察しだわな
もうお察しだわな
410774RR (ワッチョイ df42-9l1a)
2025/04/15(火) 12:04:24.86ID:G307UY970 因みにここで筋トレ筋トレ言ってる奴60代という事を知ると中々面白い
411774RR (ワッチョイ 5fad-8xdJ)
2025/04/15(火) 12:43:57.84ID:vMXziN+B0 まあガチで無職っぽい感じはあるな 曜日関係なく昼夜未明と5chに張り付いてるくらいだから
412774RR (ワッチョイ ffd5-W6ws)
2025/04/15(火) 13:13:38.31ID:CY+Hiy3z0413774RR (ワッチョイ 678f-gGXF)
2025/04/15(火) 15:07:09.53ID:q1+uXEiL0414774RR (ワッチョイ 47b1-/z+w)
2025/04/15(火) 15:39:02.69ID:LshZcS6M0 https://young-machine.com/brand/2025/04/15/633913/
このXSR用ビキニカウルってブラックとかも出るんだな、アイボリーは流石にノスタルジック過ぎると感じてたけどブラックなら精悍でいいかも。MT-09にもマトモなビキニカウル出してホスィ…
このXSR用ビキニカウルってブラックとかも出るんだな、アイボリーは流石にノスタルジック過ぎると感じてたけどブラックなら精悍でいいかも。MT-09にもマトモなビキニカウル出してホスィ…
416774RR (ワッチョイ 5f11-jEZH)
2025/04/15(火) 17:18:45.04ID:ZskGMnuo0 TRACER9 GT+ Y-AMT ABS
https://global.yamaha-motor.com/jp/news/2025/0415/tracer.html
https://www.yamaha-motor.co.jp/mc/lineup/tracer9gt-plus/
介護装備てんこ盛り
https://global.yamaha-motor.com/jp/news/2025/0415/tracer.html
https://www.yamaha-motor.co.jp/mc/lineup/tracer9gt-plus/
介護装備てんこ盛り
418774RR (ワッチョイ c7c1-8xdJ)
2025/04/15(火) 18:07:21.52ID:y6IqEqO+0 イカ釣り漁船みたい
419774RR (ワッチョイ 7f6e-3Jam)
2025/04/15(火) 18:08:52.27ID:y1MAraMB0 装備のわりに安いな買わないけど
421774RR (JP 0Heb-Hknb)
2025/04/15(火) 18:30:37.96ID:U6nXzkUUH スズキ臭を感じる
422774RR (ワッチョイ c73a-niTd)
2025/04/15(火) 18:46:32.27ID:ozBLzbN80 Y-AMTは絶対にいらねえ
こんなもん流行らねえから
こんなもん流行らねえから
423774RR (JP 0Heb-Hknb)
2025/04/15(火) 18:48:55.03ID:U6nXzkUUH また自分の考え以外は絶対に認めない君か
425774RR (ワッチョイ 2732-Ceyf)
2025/04/15(火) 19:01:14.86ID:HcGmJo870 でもアダプティブクルコン付きのGT+は強制AMTなんだよなAMT無しのモデルは無い
まぁでもこれ買うならもうAMTでいいや
まぁでもこれ買うならもうAMTでいいや
426774RR (ワッチョイ c7c1-8xdJ)
2025/04/15(火) 19:36:33.33ID:y6IqEqO+0 GSX-S1000GTとかヤマハ車っぽいよね
逆にYZF-R9とか新型トレーサー9GTはスズキっぽい
どうしてこうなった
逆にYZF-R9とか新型トレーサー9GTはスズキっぽい
どうしてこうなった
427774RR (ワッチョイ 5fec-CGF9)
2025/04/15(火) 19:59:58.72ID:Noqh9oAO0 有機的なキモさってより宇宙戦艦みたいなかんじだからそこまで拒絶感ない
428774RR (ワッチョイ 277b-/z+w)
2025/04/15(火) 20:18:04.47ID:E5TPVUki0 トレーサーGTは外見的なキモさよりもハンドル周りのボタンの多さがうわキモっ!ってなった
トレーサー900GT乗りだけど6年ぐらいでここまで異常進化するんだなって、慣れれば良さそうなもんだけど生理的に拒否感があったのはアレだけだな
トレーサー900GT乗りだけど6年ぐらいでここまで異常進化するんだなって、慣れれば良さそうなもんだけど生理的に拒否感があったのはアレだけだな
429774RR (オッペケ Srfb-/z+w)
2025/04/15(火) 20:20:23.46ID:UJPtcrItr R9がスズキっぽいってことは他のRシリーズが全部スズキっぽく見えてるのか…
430774RR (ワッチョイ c7c1-8xdJ)
2025/04/15(火) 20:28:19.47ID:y6IqEqO+0 ヤマハのYZFシリーズはR6までは猛烈にカッコ良かったがR7のモノアイダクトで「?」となりR9やR3はもはや別物になった
431774RR (ワッチョイ 5fec-CGF9)
2025/04/15(火) 20:30:16.87ID:Noqh9oAO0432774RR (ワッチョイ c70d-BmEw)
2025/04/15(火) 20:33:58.77ID:QazOCMrj0 車のハンドルだって、ゲーム機みたいな十字キーとボタンが左右に付いてたりするからな。
433774RR (ワッチョイ c70d-BmEw)
2025/04/15(火) 20:34:40.99ID:QazOCMrj0 ↑↑↓↓←→BAと押したくなる。
434774RR (ワッチョイ c75c-/z+w)
2025/04/15(火) 20:37:33.15ID:hZIgKty70 >>431
たしかにジョグダイヤルは特にグリヒ操作する時にイライラしたな、確かに色んな機器増えたからしゃーないのは理解できるけどね…
たしかにジョグダイヤルは特にグリヒ操作する時にイライラしたな、確かに色んな機器増えたからしゃーないのは理解できるけどね…
435774RR (ワッチョイ c71b-jw/H)
2025/04/15(火) 20:51:05.00ID:90Q5+jNq0 機能なんていらねーよw
436774RR (ワッチョイ 676e-3Jam)
2025/04/15(火) 20:59:28.44ID:ZwRTgrYx0 トレーサーがまともなデザインなら随分前に買ってた
なんなんだあのデザインはデザイナー変えろよ売れねーんだから
なんなんだあのデザインはデザイナー変えろよ売れねーんだから
437774RR (ワッチョイ dfff-2Hr8)
2025/04/15(火) 21:03:41.28ID:von+Vv+f0 電話と音楽とメール機能は使う人おるんかと思う
438774RR (ワッチョイ c70d-BmEw)
2025/04/15(火) 21:07:26.97ID:QazOCMrj0 そろそろ、脳波コントロール出来る!
441774RR (スーップ Sd7f-Hknb)
2025/04/15(火) 22:47:25.76ID:+vOqqt8zd442774RR (JP 0Heb-Hknb)
2025/04/15(火) 22:50:05.84ID:U6nXzkUUH >>393
400の方は市販車として発表しそうだから、2025年モデルとしたら同じくらいのタイミングかも
それにしても400(500)マルチってどこで売るのだろうか
ZX-4Rはインドネシアメインの25Rの派生モデルみたいなものだけど、400に250はないだろう
中国の都市部でガソリンエンジンのバイクは殆ど禁止
人口が多いから農村でも十分な人口がいるとしても、高価なバイクを買える人がどれほどいるか
400の方は市販車として発表しそうだから、2025年モデルとしたら同じくらいのタイミングかも
それにしても400(500)マルチってどこで売るのだろうか
ZX-4Rはインドネシアメインの25Rの派生モデルみたいなものだけど、400に250はないだろう
中国の都市部でガソリンエンジンのバイクは殆ど禁止
人口が多いから農村でも十分な人口がいるとしても、高価なバイクを買える人がどれほどいるか
443774RR (ワッチョイ 7f76-CGF9)
2025/04/15(火) 23:01:44.36ID:bejJKjDB0 中国はバイク規制激しいと同時にバンバン新車種出てるしインスタでも富裕層の若者がキレーに乗ってるの流れてくるからようわからんわ
444774RR (ワッチョイ c71b-jw/H)
2025/04/15(火) 23:03:20.25ID:90Q5+jNq0 QJモータースの公式なんてどれだけ排気量刻むねんと思えるぐらい車種は豊富だからな
445774RR (ワッチョイ 2762-XGQi)
2025/04/15(火) 23:21:00.18ID:iP59RDAm0 GT+AMTだけかよ
446774RR (JP 0Heb-Hknb)
2025/04/15(火) 23:24:25.09ID:U6nXzkUUH ミドルクラスのパラツインは欧米がメインの市場なのだろう
でもミドルクラスのマルチについては日本メーカーでも絶滅危惧なわけで
めちゃめちゃ安いってことでもないようだし、でも既に複数のモデルが出ている不思議
でもミドルクラスのマルチについては日本メーカーでも絶滅危惧なわけで
めちゃめちゃ安いってことでもないようだし、でも既に複数のモデルが出ている不思議
447774RR (ワッチョイ bfcf-//6i)
2025/04/16(水) 00:02:59.71ID:XgajADD90 中国は台湾のバイク文化も混じってるんじゃないかな
日本の走り屋時代に数年遅れで
同じくNSRやらで走り屋ブームあったみたいだから
台湾人の価値観が影響力あると思う
日本の走り屋時代に数年遅れで
同じくNSRやらで走り屋ブームあったみたいだから
台湾人の価値観が影響力あると思う
448774RR (ワッチョイ 5f11-jEZH)
2025/04/16(水) 01:07:25.34ID:XOmyQ2ft0 きっとシリンダー多いほうが偉いとか頭悪い発想なんだろ
449774RR (ワッチョイ 5fc2-vWyR)
2025/04/16(水) 01:24:30.21ID:7dvssMlg0 近年まで日本メーカー以外は4気筒の量産車ろくに作れなかったんだから有難みがあんだろ。
450774RR (ワッチョイ 7f89-BGwj)
2025/04/16(水) 03:20:34.37ID:oaTbLBni0 なんなら独自設計のV4まで出し始めてるからな
中国系のソシャゲでも最近やたらバイクが登場してるあたり
あちらで二輪人気が高まってるんだろうなと言うのを感じる
中国系のソシャゲでも最近やたらバイクが登場してるあたり
あちらで二輪人気が高まってるんだろうなと言うのを感じる
452774RR (ワッチョイ 5f78-3Jam)
2025/04/16(水) 05:57:48.18ID:BK/FESrD0 35年ぐらい遅れの感だな>支那
454774RR (ワッチョイ 07b1-UpdX)
2025/04/16(水) 06:53:07.01ID:rrmR10M60 なんで自国市場が超デカいのに中国メーカーが日本市場を狙う必要あんねん笑
455774RR (ワッチョイ c798-+iTT)
2025/04/16(水) 07:04:42.06ID:N9bshLAF0 もう進出してきてるよ
456774RR (ワッチョイ 5f8e-ESlB)
2025/04/16(水) 07:07:23.67ID:vpzMoly10 数年後には日本のバイクの車名も全て簡体字になるだろうな
457774RR (ワッチョイ 5f11-jEZH)
2025/04/16(水) 07:07:56.83ID:XOmyQ2ft0 中華ベネリが欧州で売れてから
それを見て他の中国メーカーも積極的に海外進出始めたからね
それを見て他の中国メーカーも積極的に海外進出始めたからね
458774RR (ワッチョイ 07b1-UpdX)
2025/04/16(水) 07:20:55.87ID:rrmR10M60 中華系の在日やらが総代理店契約結んで小銭稼ぎでしょ
460774RR (ワッチョイ 5fb0-oRXQ)
2025/04/16(水) 08:17:36.38ID:v9SyyNys0 ベネリはちょっと興味あり
461774RR (ワッチョイ 0776-gHZe)
2025/04/16(水) 08:44:25.46ID:HphGC9BH0 日本のニワカも中国産のハーレーや欧州車喜んで乗ってるし、SNSやyoutubeや5chで宣伝が始まるんだろ
コスパの良い4発サイコーって
コスパの良い4発サイコーって
462774RR (ワッチョイ c736-MNsS)
2025/04/16(水) 08:45:23.37ID:fQwjthjn0 そう言うもんだ
463774RR (ワッチョイ c71b-jw/H)
2025/04/16(水) 09:08:34.70ID:MrgAgAYT0 ミドルでコスパが良い4発無いしな
464774RR (ワッチョイ 270b-8xdJ)
2025/04/16(水) 10:09:35.80ID:yUP9bBf+0 中国、都会で内燃機関バイク持つのすげーハードル高いんじゃなかったっけ。
466774RR (ワッチョイ 87ae-FxNx)
2025/04/16(水) 10:24:13.66ID:8+PpyUKd0 【バイク】 中共製400cc・4気筒が「第3の選択肢」に? カワサキZX4RとホンダCB400を睨む「QJモーター」の脅威 [3/30] [仮面ウニダー★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1743308408/
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1743308408/
【新車】2025年新型「ゴールドウィング ツアー 50thアニバーサリー」受注期間限定で4/17より385万円で発売!STDには新色もラインナップ
//news.webike.net/motorcycle/455028/
//news.webike.net/motorcycle/455028/
468774RR (ワッチョイ dfb2-eocK)
2025/04/16(水) 11:52:28.34ID:sKbL+lPY0 乗り出し400万超えか
469774RR (JP 0Heb-Hknb)
2025/04/16(水) 12:01:42.89ID:j2c1uaG4H CFMOTO 250SR-S
mc-web.jp/motorcycle/161164/
中国メーカーだから駄目と偏狭なことはいわない
でもデザインと性能は普通、品質は不明
価格に関して250のフルカウルスポーツは他にないが、67万4300円は少なくとも安くはない
誰が買うのかなって正直思う
400マルチはZX-4Rよりかなり安くなるだろうな
mc-web.jp/motorcycle/161164/
中国メーカーだから駄目と偏狭なことはいわない
でもデザインと性能は普通、品質は不明
価格に関して250のフルカウルスポーツは他にないが、67万4300円は少なくとも安くはない
誰が買うのかなって正直思う
400マルチはZX-4Rよりかなり安くなるだろうな
470774RR (ワッチョイ 5fb2-BGwj)
2025/04/16(水) 12:02:46.05ID:5SLvaHp30 KOVE450ラリーみたいな日本が出してないタイプのバイクは日本でも愛好家が増えてきてるな
まあKTMがすかさず対抗馬の690ラリーを発売するようだが
その辺の機動力は欧州の方が上やな
まあKTMがすかさず対抗馬の690ラリーを発売するようだが
その辺の機動力は欧州の方が上やな
471774RR (ワッチョイ bf58-9aKl)
2025/04/16(水) 12:04:12.59ID:BCAJ+5st0 てさ
474774RR (ワッチョイ 5f68-CGF9)
2025/04/16(水) 12:09:03.86ID:8qsuFNhF0 パピオすき
グロムスクランブラーコンセプトはモンキーに吸収されちゃったよな
グロムスクランブラーコンセプトはモンキーに吸収されちゃったよな
475774RR (ワッチョイ 5f56-9aKl)
2025/04/16(水) 12:09:41.89ID:QkLs6kR30476774RR (ワッチョイ bf15-BGwj)
2025/04/16(水) 12:11:08.50ID:8OyUM+SH0 中華バイクならパピオレーサーはかなり欲しい
カウルにLEDパネルがついてて好きな絵を表示できるってのが面白い
目もマルバツでかわいいし
こういうのは日本にガンガン入れて欲しい
カウルにLEDパネルがついてて好きな絵を表示できるってのが面白い
目もマルバツでかわいいし
こういうのは日本にガンガン入れて欲しい
477774RR (ワッチョイ 875f-cQ2k)
2025/04/16(水) 12:16:33.26ID:JYpp6yvP0 業者の書き込みはじまた
478774RR (ワッチョイ 27e9-NuiH)
2025/04/16(水) 12:27:05.80ID:Q6+11r9U0 高齢者ってまじで中国に嫌悪感持ってるんだ。頭悪いヤツ特有の幼少時からの刷り込みが影響?
480774RR (ワッチョイ 6712-BGwj)
2025/04/16(水) 12:37:47.06ID:c7Jdp/0r0 中国でも韓国でもシニア層は反日多くて若年層は真逆っていうから
結局時代感をアップデートできない人間はどこの国にもいる
結局時代感をアップデートできない人間はどこの国にもいる
中国の南シナ海や尖閣周辺海域のやり様を見たら、とてもじゃないけど好意は持てんだろ。
482774RR (ワッチョイ df28-BGwj)
2025/04/16(水) 12:47:43.62ID:QMUq/uzC0 ジジイ共がやらかした置き土産だろう
満州制圧から続くジジイ共の負の遺産
満州制圧から続くジジイ共の負の遺産
483774RR (ワッチョイ 67cd-W6ws)
2025/04/16(水) 12:51:48.07ID:s7xZ8tii0 逆に中国韓国に好意持ってるやつほぼ見たこと無い
ロシアみたいに想像を絶する残忍な国だけどロシア美女萌え見たいのは中韓でもあるのかもしれんが
ロシアみたいに想像を絶する残忍な国だけどロシア美女萌え見たいのは中韓でもあるのかもしれんが
若いときは妖精みたいだけど、年取ると皆肝っ玉母ちゃんになるのは何故なのか?w
485774RR (ワッチョイ 5f3f-8xdJ)
2025/04/16(水) 13:35:31.09ID:wsPc+Hjt0 天安門事件のガス抜きで反日を始めたから
中国は高齢者ほど反日が少ないらしいな
中国は高齢者ほど反日が少ないらしいな
486774RR (ワッチョイ 5fd6-xcYN)
2025/04/16(水) 13:38:01.49ID:3DM9iTOV0 別に尖閣や沖縄くらい中国にあげればいいよな
アメリカよりまし
アメリカよりまし
487774RR (ワッチョイ 07b1-UpdX)
2025/04/16(水) 14:06:27.09ID:rrmR10M60 さすがにバイクスレでネトウヨ主張を読まされるのはきついな笑
488774RR (ワッチョイ 5f3f-8xdJ)
2025/04/16(水) 14:08:55.14ID:wsPc+Hjt0 またガイジがイマジナリーネトウヨと戦ってるのかな
489774RR (ワッチョイ 270b-8xdJ)
2025/04/16(水) 14:22:52.41ID:yUP9bBf+0 人夫が必要だつってその辺から中国人のおっさん連れて来て邪魔になったら殺して捨てるとか大陸で普通にやってたので
「高齢者程反日が少ない」なんて嘘です。
「高齢者程反日が少ない」なんて嘘です。
490774RR (ワッチョイ 5f3f-8xdJ)
2025/04/16(水) 14:37:15.83ID:wsPc+Hjt0 人生上手くいってないのを日本の所為にしたいから
パヨって反日に嵌まってるタイプかな
パヨって反日に嵌まってるタイプかな
491774RR (ワッチョイ 270b-8xdJ)
2025/04/16(水) 14:39:39.44ID:yUP9bBf+0 恥の概念を深く感じる日本人なので、大陸で滅茶苦茶やってた事実から目をそらしたりは出来ないという当たり前の態度を取ってるだけだけど。
お前はどうも違うようだなw
お前はどうも違うようだなw
492774RR (ワッチョイ 876e-8xdJ)
2025/04/16(水) 14:40:51.67ID:DTCJfZ4m0 ここでやるなってことだろ
493774RR (ワッチョイ 07b1-UpdX)
2025/04/16(水) 14:46:48.85ID:rrmR10M60 合コンでネトウヨ主張笑
494774RR (ワッチョイ 5f3f-8xdJ)
2025/04/16(水) 14:53:01.44ID:wsPc+Hjt0495774RR (ワッチョイ bfd4-vKgo)
2025/04/16(水) 15:08:52.42ID:yY3avZP40 単純に機器の信頼性への不安だと思う
496774RR (ワッチョイ 270b-8xdJ)
2025/04/16(水) 15:09:26.45ID:yUP9bBf+0 >>494
日本語も不自由なのに日本を誇りに思うの無理があるんだけど大丈夫なんですか?本とか読めない?
日本語も不自由なのに日本を誇りに思うの無理があるんだけど大丈夫なんですか?本とか読めない?
497774RR (ワッチョイ 67cd-gGXF)
2025/04/16(水) 15:13:17.51ID:s7xZ8tii0 日本人は平均してめっちゃ誇り高いと言うかプライドの塊だと思うよ
先進国できっちり教育してるのにここまで英語が通じない国は珍しい
良くも悪くも媚びない譲らない受け入れないのが日本
言語は文化だから変に外来語が蔓延するより日本の文化を守る意味ではそれで良いのかもしれないね
公用語が英語にされちゃったアフリカ諸国は殆ど文化を破壊されてしまった
先進国できっちり教育してるのにここまで英語が通じない国は珍しい
良くも悪くも媚びない譲らない受け入れないのが日本
言語は文化だから変に外来語が蔓延するより日本の文化を守る意味ではそれで良いのかもしれないね
公用語が英語にされちゃったアフリカ諸国は殆ど文化を破壊されてしまった
498774RR (ワッチョイ 67fb-UpdX)
2025/04/16(水) 15:19:07.61ID:gyDD9hJt0 さすがに筋肉ネトウヨの長文自説きついな
499774RR (ブーイモ MM7f-/w/K)
2025/04/16(水) 15:24:10.82ID:8PyHNcsMM 新幹線で事故起こしたら埋めてなかったことにする国だろ?まだそんなに経ってないだろ?
そりゃ信用できないよ
Huaweiはガチだから性能は信用できるけど
そりゃ信用できないよ
Huaweiはガチだから性能は信用できるけど
500774RR (ワッチョイ 5f3f-8xdJ)
2025/04/16(水) 15:30:18.22ID:wsPc+Hjt0 >>497
英語に関しては「きっちり教育してる」とは言えなくないか
小学生から英語をやるようになったのに英語力上がってないし
プライドの塊というより隣の国がカス過ぎて
結局日本が一番信用できるってだけのような気がする
英語に関しては「きっちり教育してる」とは言えなくないか
小学生から英語をやるようになったのに英語力上がってないし
プライドの塊というより隣の国がカス過ぎて
結局日本が一番信用できるってだけのような気がする
501774RR (ワッチョイ 270b-8xdJ)
2025/04/16(水) 15:32:27.62ID:yUP9bBf+0 「ほんの100年前大陸で滅茶苦茶(国土でアヘン栽培して自国民に売り払った金で戦争仕掛けて来て、食料や人員徴発して返さない上に殺して捨てるetc...)やった事を申し訳なく思う」のと、
「苛烈な補助金獲得競争に打ち勝って外見だけはギリ立派になって一部製品についてはそれなりの品質になったかも、と言える程度の中国製品を避ける」
のは当たり前に両立する。反日がどうとかウヨの寝言は別に関係が無い。
「苛烈な補助金獲得競争に打ち勝って外見だけはギリ立派になって一部製品についてはそれなりの品質になったかも、と言える程度の中国製品を避ける」
のは当たり前に両立する。反日がどうとかウヨの寝言は別に関係が無い。
502774RR (ワッチョイ 67fb-UpdX)
2025/04/16(水) 15:33:48.88ID:gyDD9hJt0 バイクスレで何を読まされてるんだよw
503774RR (ワッチョイ 5f3f-8xdJ)
2025/04/16(水) 15:38:05.61ID:wsPc+Hjt0504774RR (ワッチョイ 270b-8xdJ)
2025/04/16(水) 15:41:37.16ID:yUP9bBf+0 >>503
「被害を被った両親親戚から大日本帝国の所業を直接聞き及んだ世代」は今の高齢者なんですよ。
って説明しないと分からない程度の知能だからお前は「ネトウヨ」なんかになるんだよw
本当に頭が悪い。救いようが無さすぎる…w
「被害を被った両親親戚から大日本帝国の所業を直接聞き及んだ世代」は今の高齢者なんですよ。
って説明しないと分からない程度の知能だからお前は「ネトウヨ」なんかになるんだよw
本当に頭が悪い。救いようが無さすぎる…w
505774RR (ワッチョイ 5fad-8xdJ)
2025/04/16(水) 15:46:37.35ID:VtuiaSJe0 どんな流れでも英語ガーに持って行くw
プロごちゃんねらーやなw
プロごちゃんねらーやなw
506774RR (ワッチョイ 5fad-8xdJ)
2025/04/16(水) 15:47:16.15ID:VtuiaSJe0 497のことな念のため>プロごちゃんねらー
507774RR (ワッチョイ 5fd6-xcYN)
2025/04/16(水) 15:47:41.12ID:3DM9iTOV0 祭りが終わってニューモデルもしばらく出ないからつまらんな
508774RR (ワッチョイ 5fad-8xdJ)
2025/04/16(水) 15:49:48.36ID:VtuiaSJe0 いいじゃん筋トレさんいじれば
豪華プレゼントが当たる! トライアンフ400ccモデル試乗キャンペーンが4月11日からスタート
//motor-fan.jp/bikes/article/142132/
//motor-fan.jp/bikes/article/142132/
510774RR (ブーイモ MM7f-//6i)
2025/04/16(水) 16:17:28.62ID:QAtJkh4wM 内燃機関中華バイクてコピー以外の自社設計て存在するん?て
511774RR (ワッチョイ fff8-oRXQ)
2025/04/16(水) 16:25:42.75ID:8u3e7fxg0 >>422
通常時はATモード
遊びたいときMTモードで指先シフト
クラッチ使ってイロイロなんて殆どしないからこれええな。
HONDAはDCTにしたけどYAMAHAはAMTにしたんやな。
SUZUKIの四輪のAGSは二輪にも搭載するのかなあ。
通常時はATモード
遊びたいときMTモードで指先シフト
クラッチ使ってイロイロなんて殆どしないからこれええな。
HONDAはDCTにしたけどYAMAHAはAMTにしたんやな。
SUZUKIの四輪のAGSは二輪にも搭載するのかなあ。
514774RR (ワッチョイ ffde-0lUn)
2025/04/16(水) 18:21:02.61ID:5Votev1s0 >>489
いや高齢者にはそんなの中共のプロパガンダで文革隠しだとばれとるやろ
いや高齢者にはそんなの中共のプロパガンダで文革隠しだとばれとるやろ
515774RR (JP 0Heb-Hknb)
2025/04/16(水) 18:36:44.54ID:m/qU2CFWH 中国という国家を快く思ってない人がいるのは理解できます
でも、ヘイト丸出しの感情論で喚き散らすのは止めてほしいものです
でも、ヘイト丸出しの感情論で喚き散らすのは止めてほしいものです
516774RR (ワッチョイ 077e-xcYN)
2025/04/16(水) 20:01:23.55ID:8s/YBjt90 移民のおかげで経済回ってるんだから感謝せんと
差別主義者が日本から出ていけ!
差別主義者が日本から出ていけ!
517774RR (ワッチョイ 5f55-ESlB)
2025/04/16(水) 20:05:46.82ID:vpzMoly10 全員出ていけ!俺と彼女の国にする
518!donguri (ワッチョイ 5f72-DH9D)
2025/04/16(水) 20:26:54.46ID:EUFiY3Ly0 >>516
バカかお前
バカかお前
520774RR (ワッチョイ 2762-XGQi)
2025/04/16(水) 22:14:38.65ID:r1JZaWit0 NC750Xの9割がDCTと言うしレブル1100もDCTの方が売れてるんだろ
NTなんてDCTしかないし
ロンツー向きのバイクはどんどんAT化するだろ燃費対策のこともあるし
ただAT化するならハイオク止めろやと思う
NTなんてDCTしかないし
ロンツー向きのバイクはどんどんAT化するだろ燃費対策のこともあるし
ただAT化するならハイオク止めろやと思う
521774RR (ワッチョイ 27b3-/z+w)
2025/04/16(水) 22:20:17.35ID:nuqJj+DF0 ギアチェンジはしたいけどクラッチ操作は面倒臭いってのが案外多数派なのかな
522774RR (ワッチョイ 27b1-CGF9)
2025/04/16(水) 22:25:51.05ID:qsJ0Ca8+0 DCTは想像以上にガショガショギアチェンの感触あるからかなり好み別れるよな
523774RR (JP 0Heb-Hknb)
2025/04/16(水) 22:28:30.95ID:Zi5jl0GrH 日本メーカーで存在が確実視されて発表待ちのモデル、CB1000FとCBR400R FOUR(仮)の他にあったっけ?
KLEの復活も匂わせてたがその後音沙汰なし
KLEの復活も匂わせてたがその後音沙汰なし
524774RR (ワッチョイ 27b1-CGF9)
2025/04/16(水) 22:35:57.89ID:qsJ0Ca8+0 KLEはニンジャエンジンそのまんまだったから割とすぐ出ると思いきやなんも無いな
Zガンダムみたいに未だにデザイン決まってないとか無いよなw
Zガンダムみたいに未だにデザイン決まってないとか無いよなw
525774RR (ワッチョイ 27d1-VORL)
2025/04/16(水) 22:37:19.12ID:6vh/Pp7B0 DCTは知ってても それだけじゃ困ります
526774RR (ワッチョイ bf58-9aKl)
2025/04/16(水) 22:42:25.02ID:BCAJ+5st0 それはABCや!
527774RR (JP 0Heb-Hknb)
2025/04/16(水) 22:43:35.33ID:Zi5jl0GrH528774RR (ワッチョイ 5f11-jEZH)
2025/04/16(水) 23:13:34.15ID:XOmyQ2ft0529774RR (ワッチョイ 673b-hdUb)
2025/04/16(水) 23:15:35.26ID:qaD0Mj2B0 戦後に満州から命がけで帰ってきた人たちは
中国に対する嫌悪感、悪感情が強かった。
そういう人の子や孫はそういう教育をされて
なんだかよくわからんが中国人は悪いやつと
すりこまれて育つんだよ。
戦時中から戦後までの、戦争をしていた国が
それぞれどんな残虐なことをしてきたかを、
史料に基づいて正しく理解しないと、簡単に
だまされる。
旧日本軍と帝国日本はナチスの次くらいには
残虐でひどかった。
中国に対する嫌悪感、悪感情が強かった。
そういう人の子や孫はそういう教育をされて
なんだかよくわからんが中国人は悪いやつと
すりこまれて育つんだよ。
戦時中から戦後までの、戦争をしていた国が
それぞれどんな残虐なことをしてきたかを、
史料に基づいて正しく理解しないと、簡単に
だまされる。
旧日本軍と帝国日本はナチスの次くらいには
残虐でひどかった。
530774RR (ワッチョイ 5f02-vWyR)
2025/04/16(水) 23:27:25.89ID:7dvssMlg0 文化大革命は?
中共は天安門、チベット、ウィグルと現在進行形だしそこんとこどーなん???
中共は天安門、チベット、ウィグルと現在進行形だしそこんとこどーなん???
531774RR (ワッチョイ 5f64-8xdJ)
2025/04/16(水) 23:29:36.33ID:wsPc+Hjt0532774RR (ワッチョイ 673b-hdUb)
2025/04/16(水) 23:40:24.53ID:qaD0Mj2B0 >>520
MT仕様は1色しか無くて売れてないとか言われてもなぁ
MT仕様は1色しか無くて売れてないとか言われてもなぁ
534774RR (ワッチョイ 673b-hdUb)
2025/04/16(水) 23:44:58.43ID:qaD0Mj2B0536774RR (ワッチョイ 2762-XGQi)
2025/04/16(水) 23:50:52.18ID:r1JZaWit0537774RR (ワッチョイ 0776-gHZe)
2025/04/16(水) 23:53:58.44ID:HphGC9BH0 他の中国製の製品みたいに、ある程度長期の使用に支障が無い事が証明されれば選択肢に入るかもだけど、バイクに関してだと現段階で人柱にはなりなくないって感じる
コレは欧州車にも言える
なぜなら、やっぱり日本メーカー車並の信頼度は期待できないだろうし
進んで人柱になるテスターさんは大歓迎だわ
コレは欧州車にも言える
なぜなら、やっぱり日本メーカー車並の信頼度は期待できないだろうし
進んで人柱になるテスターさんは大歓迎だわ
538774RR (ワッチョイ 7f29-R7KH)
2025/04/17(木) 00:02:06.97ID:AOkFJq+c0 まあ杞憂に終わると思うけどね
とktm乗りの俺が言ってみる
とktm乗りの俺が言ってみる
539774RR (ワッチョイ 27b3-/z+w)
2025/04/17(木) 00:05:33.72ID:bTAakFt+0 中国メーカーも面白いバイク作ってるんだろうけど何かあった時の部品がね
バロンでは扱ってないよね?
バロンでは扱ってないよね?
540774RR (ワッチョイ 7f76-CGF9)
2025/04/17(木) 00:12:47.72ID:LvDJbvhs0 新型CB400とか中国産って噂されてるよね
スズキも250はインドと中国だし、割と人件費安く作れてるみたいだから日本メーカーも中華製混じってくるんじゃない?
スズキも250はインドと中国だし、割と人件費安く作れてるみたいだから日本メーカーも中華製混じってくるんじゃない?
541774RR (ワッチョイ 67cd-gGXF)
2025/04/17(木) 00:14:11.43ID:1jOfnpe20 日本だと乗り物は殆ど趣味だから所有欲が満たされないものは売れない
動きゃいいんだよという実用製品、例えばママチャリなどはほぼ中国製などだ日本製はパナソニックぐらい
動きゃいいんだよという実用製品、例えばママチャリなどはほぼ中国製などだ日本製はパナソニックぐらい
543774RR (ワッチョイ 5f64-8xdJ)
2025/04/17(木) 00:15:21.20ID:OaOSkR770 中国生産カブと同じ失敗になるか改善されるか
544774RR (ワッチョイ bf30-9aKl)
2025/04/17(木) 00:18:44.97ID:cfWB8Cgm0 液晶テレビ、白物家電等なら中華製品もありかもね。
ただ、趣味的な乗り物として、積極的に買う方向にはなりにくいな。
実用的(仕事)なバイクとして、安価でかつ信頼性・耐久性とか含めて良くなってるのなら欲しいかな。
20年くらい前とかだと、中国製のヤマハYBR125とか実用車として、SOXあたりが輸入して売ってたよね。
YSP店でも売ってたな。
ただ、趣味的な乗り物として、積極的に買う方向にはなりにくいな。
実用的(仕事)なバイクとして、安価でかつ信頼性・耐久性とか含めて良くなってるのなら欲しいかな。
20年くらい前とかだと、中国製のヤマハYBR125とか実用車として、SOXあたりが輸入して売ってたよね。
YSP店でも売ってたな。
545774RR (ワッチョイ 67fc-8xdJ)
2025/04/17(木) 00:18:51.42ID:SsK7/noN0 >>540
500は中国で日本向けの400は組み立てや検査は熊本でやるという可能性も
500は中国で日本向けの400は組み立てや検査は熊本でやるという可能性も
546774RR (ワッチョイ 2709-8xdJ)
2025/04/17(木) 00:22:45.92ID:63XUmC4q0 中国生産って管理の人次第らしいよ、iPhoneだって中国生産だけど管理が行き届いているから性能が良い
中国設計、中国部品、中国製造、中国人管理で出来ているものはやばいらしい、他国の技術で生産だけで製造だけ中国なら問題ない
中国設計、中国部品、中国製造、中国人管理で出来ているものはやばいらしい、他国の技術で生産だけで製造だけ中国なら問題ない
547774RR (ワッチョイ bf30-9aKl)
2025/04/17(木) 00:25:55.68ID:cfWB8Cgm0 日欧米ブランドでの中国生産なら問題は少ないと思うよ。
中国製メーカーの自社開発品は怖いよねとの話。
QJはヤマハの技術支援とか入ってるんだっけ?
中国製メーカーの自社開発品は怖いよねとの話。
QJはヤマハの技術支援とか入ってるんだっけ?
548774RR (ワッチョイ 5f11-jEZH)
2025/04/17(木) 01:14:35.91ID:QWMzfJGw0 スーパーカブも結局中国生産から国内生産に戻したよね
問題ないなら戻す必要なんてない筈なのに
問題ないなら戻す必要なんてない筈なのに
549774RR (ワッチョイ 6702-VORL)
2025/04/17(木) 01:16:48.49ID:0JFUFu9I0 郵政カブの整備を受け持っているバイク屋が言ってた
中国製になって故障頻度が爆上げしたって
中国製になって故障頻度が爆上げしたって
550774RR (ワッチョイ 5f02-vWyR)
2025/04/17(木) 01:41:17.56ID:jJN3vsi70551774RR (ワッチョイ 5f64-8xdJ)
2025/04/17(木) 01:45:30.23ID:OaOSkR770 本当に日本がやったなら南京やら731やら捏造して被害者面乞食なんてせず
事実ベースで攻めてくるはずだしな
事実ベースで攻めてくるはずだしな
552774RR (ワッチョイ 27b3-/z+w)
2025/04/17(木) 01:49:01.68ID:bTAakFt+0 この人たち暇空茜にカンパしてそう
553774RR (ワッチョイ 67fb-UpdX)
2025/04/17(木) 02:16:14.38ID:r9ikBOQ70 筋肉ネトウヨスレじゃねぇか
554774RR (ワッチョイ 5f88-ErhL)
2025/04/17(木) 06:50:12.94ID:sb7gL1/z0 中国産だと
ハーレーやスズキか
X500が84万くらいか
HONDAはインド産と
東南アジア産の価格帯が高いやつとかは国内組立なんだっけ
ハーレーやスズキか
X500が84万くらいか
HONDAはインド産と
東南アジア産の価格帯が高いやつとかは国内組立なんだっけ
555774RR (ワッチョイ 5f88-ErhL)
2025/04/17(木) 06:56:16.46ID:sb7gL1/z0 YAMAHAはcfmotoのPAPIOとか
売ればいいのに
売ればいいのに
556774RR (ワッチョイ 5f11-jEZH)
2025/04/17(木) 06:58:48.98ID:QWMzfJGw0 車体大体一緒なのにレブル250はタイ生産で500は国内生産という謎
557774RR (ワッチョイ 0712-jw/H)
2025/04/17(木) 07:29:42.85ID:JDrh+u8y0 単純に大排気量単気筒とかVツインクルーザーとか中華しか売ってないんだよな
558774RR (ワッチョイ 670b-8xdJ)
2025/04/17(木) 07:44:05.94ID:SsK7/noN0 中国製造に関しては日本のメーカーなら大体は大丈夫っぽいけど欧米はメーカーによる
他業種の話だけど欧米人の品質管理ってかなりテキトーだし求めるレベルが全然違う
そもそも欧米人の言う平均的な職人って日本人で言えば日曜大工レベルだったりすることもあるし
他業種の話だけど欧米人の品質管理ってかなりテキトーだし求めるレベルが全然違う
そもそも欧米人の言う平均的な職人って日本人で言えば日曜大工レベルだったりすることもあるし
559774RR (ワッチョイ dfe0-2Hr8)
2025/04/17(木) 07:56:15.10ID:L3f2j38b0 XでKOVE ブレーキで検索したら人柱動画見れるんだが
ブレーキスカスカになる不具合あるみたいでまだ素人が手を出していいレベルじゃないと感じた
ブレーキスカスカになる不具合あるみたいでまだ素人が手を出していいレベルじゃないと感じた
562774RR (ワッチョイ c7e3-cQ2k)
2025/04/17(木) 08:39:04.95ID:tYwVPO9j0 なんだこの戦後左翼の劣化コピーみたいなゴミはw >>491
今時、共産党員でも、そんなデマに騙されんぞ…
今時、共産党員でも、そんなデマに騙されんぞ…
564774RR (ワッチョイ 270b-8xdJ)
2025/04/17(木) 10:35:27.05ID:4F1FpxMY0 >>562
https://www.nhk.or.jp/archives/sensou/
https://www.amazon.co.jp/dp/4769813317
https://x.com/dai59_sidann/status/1887107900335948140
お前に証言やソースを評価する能力が無いのは分かってるけど、調べれば調べるほど滅茶苦茶やってる証拠が積みあがるんだよ。
昭和の戦後世代が中国・中共に強く出なかった理由は「自分たちが何をしたのか強烈に自覚してたから」
スレ違いだけど馬鹿ウヨが喚いたり絡んで来るなら、我々日本人の品位の為にずっと反論し続けてやるよ。
https://www.nhk.or.jp/archives/sensou/
https://www.amazon.co.jp/dp/4769813317
https://x.com/dai59_sidann/status/1887107900335948140
お前に証言やソースを評価する能力が無いのは分かってるけど、調べれば調べるほど滅茶苦茶やってる証拠が積みあがるんだよ。
昭和の戦後世代が中国・中共に強く出なかった理由は「自分たちが何をしたのか強烈に自覚してたから」
スレ違いだけど馬鹿ウヨが喚いたり絡んで来るなら、我々日本人の品位の為にずっと反論し続けてやるよ。
565774RR (ワッチョイ 276d-/z+w)
2025/04/17(木) 10:48:15.76ID:jcWHAmB90 この人たちってスナイパー小屋のことピュアに信じてそう
566774RR (ブーイモ MM4b-//6i)
2025/04/17(木) 10:49:41.85ID:eSnpCBbDM 中華マシン等はそもそも加工する鉄ですら信用できんから怖すぎんだよ
ブリヂストンの中国製造自転車のカゴに放射性物質が混じっててリコール回収されたし。ほかにも放射性物質の鉄で回収あった。
適当にヤバい金属を管理して、混じってんだわ。このレベルだと本来日本では混じらないくず鉄なんて当たり前だろう
ブリヂストンの中国製造自転車のカゴに放射性物質が混じっててリコール回収されたし。ほかにも放射性物質の鉄で回収あった。
適当にヤバい金属を管理して、混じってんだわ。このレベルだと本来日本では混じらないくず鉄なんて当たり前だろう
567774RR (ワッチョイ 6727-9l1a)
2025/04/17(木) 11:01:37.88ID:/lssZXrH0 このスレは60代の男性に支えられています
569774RR (ワッチョイ 5f95-xcYN)
2025/04/17(木) 11:12:31.74ID:8GYRGo/J0570774RR (ワンミングク MM3f-kaGK)
2025/04/17(木) 11:49:12.12ID:WhPREEbvM みんな仕方なく使ってるんだよ
選択肢のあるものはあえて選ぶことはないってだけだろ?
選択肢のあるものはあえて選ぶことはないってだけだろ?
572774RR (ワッチョイ 5f9a-8xdJ)
2025/04/17(木) 12:08:22.88ID:OaOSkR770573774RR (ワッチョイ 47b1-/z+w)
2025/04/17(木) 12:09:48.42ID:R6f3UBPa0 筋トレに続いて中国もNGワードなんかね
574774RR (ワッチョイ 5f0d-CGF9)
2025/04/17(木) 12:11:30.11ID:4djZhJ7B0 どうせ買わんけど話のタネにしてるだけなんだけどな
575774RR (JP 0Heb-Hknb)
2025/04/17(木) 12:21:19.34ID:csUjQ7RdH ニュー速+で中国韓国の話題のスレ立てを禁止するのが分かった
576774RR (ワッチョイ 5f9a-8xdJ)
2025/04/17(木) 12:27:46.08ID:OaOSkR770 欧米製のダメなところを指摘しても問題ないのに
中国韓国製だと差別だ~ネトウヨだ~と火病起こすパヨ達
中国韓国製だと差別だ~ネトウヨだ~と火病起こすパヨ達
577774RR (ワッチョイ 5f95-xcYN)
2025/04/17(木) 12:33:46.60ID:8GYRGo/J0 アメリカはもう終わるよ
中国の時代が来る
日本は中国の1つの省にすぎない
中国の時代が来る
日本は中国の1つの省にすぎない
578774RR (ワッチョイ 276d-/z+w)
2025/04/17(木) 12:55:54.09ID:jcWHAmB90 この辺の書き込みを見るとバイクのボリューム層が分かるのが悲しくなるね
579774RR (ワッチョイ 6739-W6ws)
2025/04/17(木) 12:57:05.85ID:1jOfnpe20 中国人と反ワクチンは1人で100人分書き込む
580774RR (ワッチョイ 07b1-UpdX)
2025/04/17(木) 13:00:00.26ID:7vj7KDjd0 筋肉ネトウヨしつけえなあ
581774RR (ワッチョイ 5f9a-8xdJ)
2025/04/17(木) 13:01:00.81ID:OaOSkR770 糖質パヨしつけえなあ
582774RR (ワッチョイ c7bd-/z+w)
2025/04/17(木) 13:02:30.02ID:UzIoEhZn0 シナチクは生理的に無理だし、国も破綻してるしな
583774RR (ワッチョイ 07b1-UpdX)
2025/04/17(木) 13:11:11.13ID:7vj7KDjd0 やっぱ筋トレとネトウヨは同じやつか笑
584774RR (ワッチョイ 276d-/z+w)
2025/04/17(木) 13:11:14.19ID:jcWHAmB90586774RR (ワッチョイ 5f9a-8xdJ)
2025/04/17(木) 13:46:28.30ID:OaOSkR770 嘘も言い続ければ事実になる理論を実践してる人達だから
587774RR (ワッチョイ 0702-oRXQ)
2025/04/17(木) 13:59:06.44ID:XhxBTP+30 ネトウヨ
ってどういうレッテルなん?
それが良くわからん
なんでこれが貶し言葉になるん?
自分は日本好き
ネトウヨなのかな?
ってどういうレッテルなん?
それが良くわからん
なんでこれが貶し言葉になるん?
自分は日本好き
ネトウヨなのかな?
589774RR (ワッチョイ 5f9a-8xdJ)
2025/04/17(木) 14:38:03.45ID:OaOSkR770590774RR (ワッチョイ 0776-gHZe)
2025/04/17(木) 14:48:30.28ID:5e3kmgnB0 海外生産国内メーカー車でも、国内ラインナップに入るか並行輸入止まりかで、ヤバさが分かるわな
591774RR (ワッチョイ 270b-8xdJ)
2025/04/17(木) 14:57:12.08ID:4F1FpxMY0 歴史研究家…というか複数の帰還兵の回顧録で苦力殺害や度を越した徴発について自分で述べてるのに
そんな被害は無かった!なんて連呼してるウヨ共がエコーチャンバー化してるんだよ。自己紹介でしかないw
そんな被害は無かった!なんて連呼してるウヨ共がエコーチャンバー化してるんだよ。自己紹介でしかないw
592774RR (ワッチョイ 5f9a-8xdJ)
2025/04/17(木) 15:01:38.44ID:OaOSkR770 仮に事実だとしても
中国がクソなのを正当化できないのに吠え続けるパヨ仕草
中国がクソなのを正当化できないのに吠え続けるパヨ仕草
593774RR (ワッチョイ 270b-8xdJ)
2025/04/17(木) 15:06:45.49ID:4F1FpxMY0 日本語も読めないし論理も理解できない低能ネトウヨだから
「現状の中共が権威主義的、地域覇権国家として横暴にふるまっている事を批難するのと同じ論理で、大日本帝国がかつて行った所業を記憶し反省する」
という文脈を理解出来ない。お前日本語の本とか論文とか読んだことないでしょ。そんな知的生活送ってるお前こそが反日なんだよw
「現状の中共が権威主義的、地域覇権国家として横暴にふるまっている事を批難するのと同じ論理で、大日本帝国がかつて行った所業を記憶し反省する」
という文脈を理解出来ない。お前日本語の本とか論文とか読んだことないでしょ。そんな知的生活送ってるお前こそが反日なんだよw
594774RR (ワッチョイ 6739-gGXF)
2025/04/17(木) 15:06:48.39ID:1jOfnpe20 筋肉の話題なんか出てないのに運動嫌いこそが蒸し返してる
太った僕をもっと叩いて!?
まるでぶって姫じゃんwじごくやw
太った僕をもっと叩いて!?
まるでぶって姫じゃんwじごくやw
595774RR (ワッチョイ 0700-BGwj)
2025/04/17(木) 15:10:33.48ID:/RzZz7Eq0 中国台湾はいまバイクめっちゃ人気あって
ゲームから映画からとにかくバイクを捩じ込もうってなってるな
さながら80年台の日本やな
メーカーが勢い出てくると興味持つやつも増える
https://i.imgur.com/K0zguKi.png
https://i.imgur.com/HFDMCHU.png
ゲームから映画からとにかくバイクを捩じ込もうってなってるな
さながら80年台の日本やな
メーカーが勢い出てくると興味持つやつも増える
https://i.imgur.com/K0zguKi.png
https://i.imgur.com/HFDMCHU.png
596774RR (ワッチョイ 5f9a-8xdJ)
2025/04/17(木) 15:12:36.26ID:OaOSkR770597774RR (ワッチョイ 270b-8xdJ)
2025/04/17(木) 15:21:07.20ID:4F1FpxMY0599774RR (ワッチョイ 47b1-/z+w)
2025/04/17(木) 15:29:27.48ID:R6f3UBPa0 インドのゲームコンベンションの記事なのに「日本のダークサイド」の文言が映り込んだ写真が掲載されててほっこりした、日本のバイクは一種のカルチャー化しとるのかもな(ヤマハ協賛ブースぽくもあったけど
600774RR (ワッチョイ 07b1-UpdX)
2025/04/17(木) 15:44:40.00ID:7vj7KDjd0 筋肉ネトウヨ笑
601774RR (ワッチョイ 5fad-8xdJ)
2025/04/17(木) 15:54:27.93ID:0/e9YkRE0 いつもの筋肉さんはこういうしょうもないネタをバイク板で書くのが趣味の病気であってべつにネトウヨでは無さそう
653774RR
垢版 | 大砲
2025/04/17(木) 15:20:36.57ID:AkiA5dfk
コミュ障って男性ホルモンの低下が一因と言われる
老人が老害化したり、陰キャって色白で運動と無縁みたいな人が多い
653774RR
垢版 | 大砲
2025/04/17(木) 15:20:36.57ID:AkiA5dfk
コミュ障って男性ホルモンの低下が一因と言われる
老人が老害化したり、陰キャって色白で運動と無縁みたいな人が多い
602774RR (ワッチョイ c7e3-cQ2k)
2025/04/17(木) 16:07:22.57ID:tYwVPO9j0603774RR (ワッチョイ 6739-gGXF)
2025/04/17(木) 17:09:18.60ID:1jOfnpe20 >>553
2時にうんどう嫌いを叫ぶw
2時にうんどう嫌いを叫ぶw
604774RR (ワッチョイ 07bd-9aKl)
2025/04/17(木) 17:11:28.75ID:1Y1Fq/OL0 饅頭怖い!
605774RR (ワッチョイ 7f7c-vWyR)
2025/04/17(木) 17:36:01.41ID:YDhzL7vs0 何があったにせよ日中共同声明で日本に対する戦争賠償の請求は放棄されてるんだから今更蒸し返されたって知らんよ。
606774RR (ワッチョイ bfcf-//6i)
2025/04/17(木) 18:39:43.88ID:sDbEnW8t0 よっぽど中国の放射性金属製品の事を言われるの嫌だったようだな>中国人
怒ってるようでは当分いいバイクなんて作れねーな
怒ってるようでは当分いいバイクなんて作れねーな
607774RR (ワッチョイ 6712-BGwj)
2025/04/17(木) 18:55:30.93ID:PionraZi0 日本と中国の基準が違うってだけの話じゃないのかそれ
逆に日本から輸出した鉛なんかも向こうの基準ではアウトになることが多くて
よくあっちで問題視されてるな
逆に日本から輸出した鉛なんかも向こうの基準ではアウトになることが多くて
よくあっちで問題視されてるな
608774RR (ワッチョイ 7f2a-/z+w)
2025/04/17(木) 20:46:41.57ID:VU5NS3yn0 ま、しばらくは中国を見下して自尊心を満たそうぜ
俺たちの孫世代は逆に中国に見下されるだろうけど、そん時は俺たちは死んでるしなw
俺たちの孫世代は逆に中国に見下されるだろうけど、そん時は俺たちは死んでるしなw
609774RR (ワッチョイ 0702-oRXQ)
2025/04/17(木) 21:01:39.80ID:XhxBTP+30 トランプが馬鹿とか陰謀だとか言って右往左往してる奴らは、掌で踊ってるだけ
610774RR (ワッチョイ c7bd-/z+w)
2025/04/17(木) 22:16:14.95ID:UzIoEhZn0 スレチでアホな主張繰り返してる連中が何言ってもなー
611774RR (ワッチョイ 7fdc-xcYN)
2025/04/18(金) 00:13:17.31ID:WEBhCft40 アジアはアジア人同士で手を組むべき
アメリカはもう終わり
アメリカはもう終わり
613774RR (ワッチョイ bfcf-//6i)
2025/04/18(金) 00:33:31.74ID:eTz48F+/0 中国人なんてどんなに発展しても世界中から見下されてるやん
不動産バブル崩壊して世界中からざまあみろと思われてるよ
世界中にばら撒いてる偽物取り締まったらマシになるんじゃね?
不動産バブル崩壊して世界中からざまあみろと思われてるよ
世界中にばら撒いてる偽物取り締まったらマシになるんじゃね?
614774RR (ワッチョイ 5f56-9aKl)
2025/04/18(金) 01:55:00.24ID:qRb1Hsk30 1290スーパーデュークRを新車で買うと62万円が返ってくる! KTM、12車種を対象に「バイクライフ応援キャンペーン」実施 5/12まで
https://news.webike.net/motorcycle/456655/
型落ち在庫車の処分だけど、こころ揺れるな。
https://news.webike.net/motorcycle/456655/
型落ち在庫車の処分だけど、こころ揺れるな。
615774RR (ワッチョイ 2762-XGQi)
2025/04/18(金) 02:06:18.04ID:mnrva87b0 乗ってる時間より直してる時間の方が長いと言われてるやつでしょ
618774RR (ワッチョイ 2783-0lUn)
2025/04/18(金) 03:50:23.78ID:xh2cLycy0 タカラトミー
619774RR (ワッチョイ 7fdc-xcYN)
2025/04/18(金) 06:32:24.50ID:WEBhCft40620774RR (ワッチョイ 47b1-/z+w)
2025/04/18(金) 08:39:36.97ID:GNOfqkB10 どんだけ在庫抱えてたんだろ…
621774RR (ワッチョイ 5f95-BGwj)
2025/04/18(金) 08:40:10.07ID:T3Ej7TZa0622774RR (JP 0Heb-Hknb)
2025/04/18(金) 08:55:04.96ID:DOsVc07aH まずは膨れ上がった在庫を処理することが再建の第一歩
623774RR (ワッチョイ 07bd-9aKl)
2025/04/18(金) 08:55:29.45ID:Hdbb2RXF0624774RR (ワッチョイ 5f11-jEZH)
2025/04/18(金) 09:05:44.04ID:JlNQNLLk0 値引き対象にコンペマシンないな
やっぱKTMはオンロードのDUKE捨ててオフに専念しときゃいいんだよ
やっぱKTMはオンロードのDUKE捨ててオフに専念しときゃいいんだよ
オフは市場が小さいから日本メーカーも大々的に進出してこないので、欧州の中小メーカーが力を蓄えられるわけで。
会社がデカくなればより市場のでかいオンに進出せざるを得ないわな。
会社がデカくなればより市場のでかいオンに進出せざるを得ないわな。
626774RR (ワッチョイ 07bd-9aKl)
2025/04/18(金) 09:25:17.53ID:Hdbb2RXF0 KTMの拡大路線では、オンロード進出するしか無いもんな。
その拡販宣伝を兼ねてのMotoGP、Moto2、Moto3参戦だろうし。
その拡販宣伝を兼ねてのMotoGP、Moto2、Moto3参戦だろうし。
627774RR (ワッチョイ 6756-BGwj)
2025/04/18(金) 10:00:24.24ID:bt9lOtIH0628774RR (ワッチョイ 47b1-/z+w)
2025/04/18(金) 10:09:04.79ID:GNOfqkB10 >>623
調整したらその時点で会社が怪しいって評判立って資金繰りに行き詰まったのかもね…
調整したらその時点で会社が怪しいって評判立って資金繰りに行き詰まったのかもね…
629774RR (ワッチョイ 07f7-BGwj)
2025/04/18(金) 10:10:56.65ID:+KOA66sD0 ただKTMの125ccはもうメーカー在庫なしって話だし
減ってはきてんじゃね
まあRC125が40万って言われたらなぁ
減ってはきてんじゃね
まあRC125が40万って言われたらなぁ
630774RR (ワッチョイ 07b1-UpdX)
2025/04/18(金) 10:35:17.12ID:Bt0djk/60 40万まじか
置き場所とトランポがあれば
置き場所とトランポがあれば
631774RR (ワッチョイ 871c-CGF9)
2025/04/18(金) 10:46:24.80ID:8VNRBEI60 今更125~390のSMCR出たけど、そもそもDUKEのあるべき姿って外装ゴテゴテストファイじゃなくてこっちだよな
>>631
低価格低利益率の小排気量車は先ず数が出ないと話にならないので、ニッチなモデルよりマスが狙えるネイキッドから先行させざるを得ない。
低価格低利益率の小排気量車は先ず数が出ないと話にならないので、ニッチなモデルよりマスが狙えるネイキッドから先行させざるを得ない。
633774RR (ワッチョイ 673f-gGXF)
2025/04/18(金) 12:32:29.92ID:/XoLdSP40 2年落ちでしょ?買ってもあと何年部品が供給されるか…
日本車なら10年はほぼほぼ大丈夫だけど
日本車なら10年はほぼほぼ大丈夫だけど
634774RR (ワッチョイ 871c-CGF9)
2025/04/18(金) 12:39:13.00ID:8VNRBEI60 いっそ新古車登録にして納車費用もチャラにしてくれんとな
635774RR (JP 0H8f-9aKl)
2025/04/18(金) 12:40:53.60ID:PeYA8H7FH 新車保証はフルに欲しくない?
636774RR (JP 0Heb-Hknb)
2025/04/18(金) 12:50:11.33ID:ivCtM+qZH 現行のRC125/390はフロントカウルが立っていて、なんか昔のバイクみたいな雰囲気
スラントしてダクト(?)の中にヘッドライトが入っている先代の方がむしろ新しくみえる
990RC Rも先代の方に近くないか
スラントしてダクト(?)の中にヘッドライトが入っている先代の方がむしろ新しくみえる
990RC Rも先代の方に近くないか
637774RR (ワッチョイ 5fea-BGwj)
2025/04/18(金) 13:21:46.36ID:U3nzPQTz0 RC125はモトGPマシンにカウルが似ていて格好いい
DRZ、欧州価格が出たぞ
車両本体のみで156万円
GSX8Rとほぼ同じなので160万くらいとのこと
100万きりなんて夢のまた夢だったな
DRZ、欧州価格が出たぞ
車両本体のみで156万円
GSX8Rとほぼ同じなので160万くらいとのこと
100万きりなんて夢のまた夢だったな
638774RR (ワッチョイ 5fea-BGwj)
2025/04/18(金) 13:22:19.75ID:U3nzPQTz0 日本価格にすると130万くらいらしい
639774RR (ワッチョイ 5fea-BGwj)
2025/04/18(金) 13:26:06.54ID:U3nzPQTz0 イタリア人達が怒り狂っている
https://www.instagram.com/p/DIi5mnEsAFP/
https://www.instagram.com/p/DIi5mnEsAFP/
640774RR (ワッチョイ df84-2Hr8)
2025/04/18(金) 13:37:39.72ID:z9mTQn6W0 +10万で698モノ買えるな
正確にはモタードじゃないから比較にならんけど
正確にはモタードじゃないから比較にならんけど
641774RR (ワッチョイ 5f11-jEZH)
2025/04/18(金) 13:42:55.04ID:JlNQNLLk0 ドイツフランスで9699ユーロ、イタリアで9700ユーロ
イタリア人は怒ってもいい
イタリア人は怒ってもいい
643774RR (ワッチョイ 871c-CGF9)
2025/04/18(金) 14:03:06.10ID:8VNRBEI60 高いのは事実だからいいんだけど未だにドルユーロそのまま日本円換算して騒いでるやつって障害者なん?
このノリで販売店の営業マンにもだる絡みしてそうでキショいわ
このノリで販売店の営業マンにもだる絡みしてそうでキショいわ
644774RR (オッペケ Srfb-hwab)
2025/04/18(金) 14:15:58.67ID:mmRMcFI9r645774RR (ワッチョイ df75-DMtW)
2025/04/18(金) 14:18:23.99ID:ASeWi7Sz0 DRZこの間実車見たけどダサすぎて吹いたわ
直線基調なのは分かるけど、頭から尻まで直線直線やりすぎうるさすぎ
平成初期かよ
完成度が低いせいで安っぽく見えるのも問題
あれに3桁万円は鼻で笑う
直線基調なのは分かるけど、頭から尻まで直線直線やりすぎうるさすぎ
平成初期かよ
完成度が低いせいで安っぽく見えるのも問題
あれに3桁万円は鼻で笑う
646774RR (JP 0H8f-9aKl)
2025/04/18(金) 14:22:37.58ID:oV4U6ScVH 頭から尻まで直線なのは、モトクロッサーとか、操縦性のために、みんなそんなんだけどな。
シートを低くしたら、凹みは出来るんじゃない?
シートを低くしたら、凹みは出来るんじゃない?
647774RR (ワッチョイ 5f86-8xdJ)
2025/04/18(金) 14:32:54.80ID:Wmpe6xSK0 もしかしてセローみたいに凹んでるのが標準だと思ってるのか
649774RR (ワッチョイ 5fea-BGwj)
2025/04/18(金) 15:21:51.42ID:U3nzPQTz0650774RR (ワッチョイ 875d-BGwj)
2025/04/18(金) 15:35:19.45ID:+iTrvIv70 GSX8Rが9800ユーロでDRZ4Sが9700ユーロなんでほぼ同額
でGSX8Rは日本でいくらかというと120万
つまりそんくらいだろうという話
まあそんなもんだろう
でGSX8Rは日本でいくらかというと120万
つまりそんくらいだろうという話
まあそんなもんだろう
651774RR (ワッチョイ 679b-gGXF)
2025/04/18(金) 15:38:51.81ID:/XoLdSP40 チタンバルブや新造フレーム/ミッション/エンジンで嫌な予感はした
とくにタイヤが高そうなパターン(知らんけど)
先代が76万だから95万(実売90前後)ぐらいかなと思ったが
とくにタイヤが高そうなパターン(知らんけど)
先代が76万だから95万(実売90前後)ぐらいかなと思ったが
652774RR (ワッチョイ 875d-BGwj)
2025/04/18(金) 15:43:27.99ID:+iTrvIv70 ぶっちゃけてしまうけど
Q5A履いてる時点で100万切ってるのは有り得へん
Q5A履いてる時点で100万切ってるのは有り得へん
653 警備員[Lv.9] (ワッチョイ 7f68-8xdJ)
2025/04/18(金) 15:43:43.20ID:6EFk7b+U0 CRF450Lがリーズナブルだったんだなと感じてしまう時代が来るとは
654774RR (ワッチョイ df5a-/z+w)
2025/04/18(金) 15:47:51.48ID:X0ltI7Ve0 100万切りはキツイかなと思ったらそういうレベルじゃなかったな
655774RR (ワッチョイ 871c-CGF9)
2025/04/18(金) 15:50:55.46ID:8VNRBEI60656774RR (ワッチョイ 67a2-BGwj)
2025/04/18(金) 15:52:07.42ID:a30QfBMI0 価格を抑えるならGPR300やロードスマートなんかを履かせてくると思うが
Q5Aを履いてる時点で低価格路線はもう諦めていると言う意思表示よね
Q5Aを履いてる時点で低価格路線はもう諦めていると言う意思表示よね
657774RR (ワッチョイ 4727-qSrt)
2025/04/18(金) 16:27:06.61ID:aPpcU/8S0 DRZはあの基地外みたいな面構えが不評でマイナーチェンジで普通の顔に変更してくると予想
658774RR (ワッチョイ df84-2Hr8)
2025/04/18(金) 16:43:14.66ID:z9mTQn6W0 変態鈴菌バイクなんだからあれで正解なんよ
660774RR (JP 0H8f-9aKl)
2025/04/18(金) 17:34:30.32ID:oV4U6ScVH ニャー!
661774RR (ワッチョイ 5f11-jEZH)
2025/04/18(金) 17:47:54.57ID:JlNQNLLk0 車検通ってくれりゃどんなヘッドライトでもいいよ
先代DRZノーマルヘッドライトで車検落ちて泣かされた記憶が
先代DRZノーマルヘッドライトで車検落ちて泣かされた記憶が
663774RR (JP 0Heb-Hknb)
2025/04/18(金) 18:29:48.31ID:r2K2OzHSH DRZは110万くらいかな
デザインはキモいライト回りだけが問題
ライトだけでなくカウルも変な形
20年位前の社外品によくあんな形状あった気がするけど、当時LEDが普及してなかったからハロゲン球だったのかな
デザインはキモいライト回りだけが問題
ライトだけでなくカウルも変な形
20年位前の社外品によくあんな形状あった気がするけど、当時LEDが普及してなかったからハロゲン球だったのかな
664774RR (ワッチョイ 67a2-BGwj)
2025/04/18(金) 18:40:29.88ID:a30QfBMI0 カウルはSMCRみたいなラインになってるんやから
素直に顔もそのまんまにすりゃよかったのに
素直に顔もそのまんまにすりゃよかったのに
665774RR (ワッチョイ 87ae-FxNx)
2025/04/18(金) 18:43:44.05ID:z1bogyTm0 でもみんは自分好みで出ても買わない理由を探してなんだかんだ買わないんでしょ?
666774RR (ワッチョイ 47b1-/z+w)
2025/04/18(金) 18:47:56.47ID:GNOfqkB10 よく見る「買わない理由」って揶揄がイマイチ分からんけど、新型出るたびにいちいち誰かに断る必要があると考える世界観がよく分からん
667774RR (ワッチョイ 67ef-Ba60)
2025/04/18(金) 18:48:06.94ID:32yrH5J90 DRZ欲しかったけど極小単眼嫌いだから社外品で普通な顔のヘッドライトユニット出るの待つ
なんなら純正を並列に並べただけでも良い
なんなら純正を並列に並べただけでも良い
669774RR (ワッチョイ 0702-oRXQ)
2025/04/18(金) 18:57:31.43ID:+6GTLmKy0 >>666
人は自分の選んだ好きな一台を買うんだよ
あれが嫌いこれが嫌いあれが嫌これが嫌って、それわざわざ書き込む事じゃ無いよねって当たり前の話
https://i.imgur.com/bkvQUZN.jpeg
人は自分の選んだ好きな一台を買うんだよ
あれが嫌いこれが嫌いあれが嫌これが嫌って、それわざわざ書き込む事じゃ無いよねって当たり前の話
https://i.imgur.com/bkvQUZN.jpeg
670774RR (ワッチョイ 47b1-/z+w)
2025/04/18(金) 19:14:09.83ID:GNOfqkB10 RSアンチみたいに嫌いなものが嫌いな理由を延々語るのはその絵に該当するけど、顔が好きじゃないとか高いとかの素朴な感想まで揶揄られるのは妙な感じだなって
671774RR (ワッチョイ 6748-mwmW)
2025/04/18(金) 19:56:32.45ID:VW0/kGay0 お前らときたら
出せ出せ言っておいていざ出たら高価いと文句つけて買わずディスコンになってから神格化して褒め称える
WR250R/Xと同じパターンだな
出せ出せ言っておいていざ出たら高価いと文句つけて買わずディスコンになってから神格化して褒め称える
WR250R/Xと同じパターンだな
672774RR (ワッチョイ 5f11-jEZH)
2025/04/18(金) 19:57:13.71ID:JlNQNLLk0 【ロイヤルアロイ】特別カラーの限定車「JPSエディション」125cc/160ccモデルの予約受注を開始!
https://news.bikebros.co.jp/model/news20250418-05/
過去にJPSカラーのスクーターがホンダから出てたのを思い出したヤツはジジイ(ブーメラン
https://news.bikebros.co.jp/model/news20250418-05/
過去にJPSカラーのスクーターがホンダから出てたのを思い出したヤツはジジイ(ブーメラン
673774RR (ワッチョイ 0702-oRXQ)
2025/04/18(金) 19:59:01.47ID:+6GTLmKy0 ジョンプレイヤースペシャルって、タバコ?
674774RR (ワッチョイ 6702-VORL)
2025/04/18(金) 20:10:53.86ID:vjWHn6J/0675774RR (ワッチョイ 270d-ojaN)
2025/04/18(金) 20:12:13.28ID:2dFbQbmx0 ジクサーのエンジンでDR-Z250出せばいいのに
676774RR (ワントンキン MM3f-kaGK)
2025/04/18(金) 20:22:14.81ID:BiFNdE2iM 120万なら爆死だな
110万でも瀕死だろ
乗り出し105万がいいとこ
これは400モタードの遺児になる予感
110万でも瀕死だろ
乗り出し105万がいいとこ
これは400モタードの遺児になる予感
677774RR (ワッチョイ 67a2-BGwj)
2025/04/18(金) 20:22:28.10ID:a30QfBMI0 インドだと実はこれまでトレールと言われるバイクがろくに発売したことがなくて…
(いわゆるダカールやモトクロスはすごく人気があるが一部の富裕層のプレイを観客が見る感じ)
今年夏発売のKLX230と390ENDUROにかなりの熱視線が注がれてる
とはいえどちらも3600ルピー(約70万円)で馬力は2倍以上の差があるので
390大勝が見込まれているが…
あと3年早くジクサーエンジンでトレールを出したら人気が出ていただろうな
(いわゆるダカールやモトクロスはすごく人気があるが一部の富裕層のプレイを観客が見る感じ)
今年夏発売のKLX230と390ENDUROにかなりの熱視線が注がれてる
とはいえどちらも3600ルピー(約70万円)で馬力は2倍以上の差があるので
390大勝が見込まれているが…
あと3年早くジクサーエンジンでトレールを出したら人気が出ていただろうな
678774RR (ワッチョイ 67a2-BGwj)
2025/04/18(金) 20:23:48.74ID:a30QfBMI0 >>677
あとヒマラヤ450も注目されていたがこれは390アドベに虐殺されてる状態
あとヒマラヤ450も注目されていたがこれは390アドベに虐殺されてる状態
679774RR (ワッチョイ bfd8-CGF9)
2025/04/18(金) 20:28:32.68ID:RDmBzFB00 車のイメージが強いがスズキバイクはインドだとそんなに強くない、ヤマハ以下
680774RR (ワッチョイ c75b-qSrt)
2025/04/18(金) 20:38:20.68ID:wRDJF1iq0 WR250X/Rの中古に100万出すアレな人もいるからなぁ
681774RR (ワッチョイ 67e1-ErhL)
2025/04/18(金) 20:41:00.85ID:/uIN+OWw0 タンクでかい
youtube.com/shorts/PQqavrm22-w?si=rsxFFxL5NoUwola9
youtube.com/shorts/PQqavrm22-w?si=rsxFFxL5NoUwola9
682774RR (ワッチョイ 67e1-ErhL)
2025/04/18(金) 20:47:08.41ID:/uIN+OWw0 youtube.com/shorts/G1-ibTwrQoo?si=tR5PoJkmD5eWvIqv
683774RR (ワッチョイ 07b1-ml6S)
2025/04/18(金) 20:53:58.50ID:lswSAJR80 >>675
ジクサー250でSXなんだから150でジェベルだな
ジクサー250でSXなんだから150でジェベルだな
684774RR (ワッチョイ 67e1-ErhL)
2025/04/18(金) 20:57:46.14ID:/uIN+OWw0 youtu.be/ISZHALvcE1o?si=uzqu2DzSThPIEmjh
685774RR (ワッチョイ 67e1-ErhL)
2025/04/18(金) 21:37:54.67ID:/uIN+OWw0 間違えた
youtu.be/Ot3D-8_AEKM?si=EMpyiudqSMspT5de
youtu.be/Ot3D-8_AEKM?si=EMpyiudqSMspT5de
686774RR (ワッチョイ 073e-CGF9)
2025/04/18(金) 21:45:08.55ID:rV34Ahbe0 今、満を持してGPz発売
してほしい
してほしい
688774RR (JP 0Heb-Hknb)
2025/04/18(金) 22:04:42.45ID:r2K2OzHSH689774RR (ワッチョイ bff2-hUfk)
2025/04/18(金) 22:45:29.74ID:CrW8Ya9k0690774RR (ワッチョイ 5f11-jEZH)
2025/04/18(金) 23:17:08.45ID:JlNQNLLk0 北米仕様は最初から標準のカラバリとして黄色がラインナップされてたし
本気で欲しいのなら手間と金さえ惜しまなければ黄色の外装パーツは入手出来る
本気で欲しいのなら手間と金さえ惜しまなければ黄色の外装パーツは入手出来る
692774RR (ワッチョイ 5f60-8xdJ)
2025/04/19(土) 01:33:20.17ID:GBey7e6A0 蜂っぽいな
ホーネットと名付けよう
ホーネットと名付けよう
単色黄色フルカウルのバイクを持ってるが、子供と虫にウケが良いぞw
694774RR (ワッチョイ 67d7-8xdJ)
2025/04/19(土) 06:18:27.52ID:uaVffVR00695774RR (ワッチョイ 5f7d-3Jam)
2025/04/19(土) 06:41:23.18ID:0v9jreIQ0 Z900SEかっこええな
RSなんかよりずっといい
RSなんかよりずっといい
697774RR (JP 0Heb-Hknb)
2025/04/19(土) 09:18:41.51ID:QMjtPFLAH >>695
SEってスペシャルエディションの略かな
Z900は比較的安いモデルの印象があったが上級モデルだけの設定で165万円
それにしてもすごい顔
ダースベイダーがモチーフ?
content2.kawasaki.com/ContentStorage/KMJ/Products/5444/ef49ab13-3b99-4794-8722-972290f43fb7.jpg
SEってスペシャルエディションの略かな
Z900は比較的安いモデルの印象があったが上級モデルだけの設定で165万円
それにしてもすごい顔
ダースベイダーがモチーフ?
content2.kawasaki.com/ContentStorage/KMJ/Products/5444/ef49ab13-3b99-4794-8722-972290f43fb7.jpg
698774RR (ワッチョイ 2762-XGQi)
2025/04/19(土) 09:41:08.14ID:ayOaOHRR0 流石にSE買うくらいならRS買うわ
そのRSも市場にダブつき始めてるからテコ入れでGPZ登場するかもな
そのRSも市場にダブつき始めてるからテコ入れでGPZ登場するかもな
699774RR (ワッチョイ bf5f-R7KH)
2025/04/19(土) 09:47:02.73ID:Kzy+vf2F0 流石にの意味が分からんが俺はz900seの方が魅力に思えるかな
700774RR (ワッチョイ bf67-cQ2k)
2025/04/19(土) 10:22:00.14ID:N3Z9LzlE0 ガワだけで金取るRS買うくらいなら流石にSE選ぶわ
これが「流石に」の正しい使い方
これが「流石に」の正しい使い方
701774RR (ワッチョイ 479f-LDf0)
2025/04/19(土) 10:23:39.11ID:lFN2Se/m0 Z900SEすごくいいけどコスパ考えたらGSX-S1000買うかなぁって感じ
アルミフレームにR1000のエンジンとスイングアームに羽までついてる
クルコンとコーナリングABSはないけど
アルミフレームにR1000のエンジンとスイングアームに羽までついてる
クルコンとコーナリングABSはないけど
702774RR (JP 0Heb-Hknb)
2025/04/19(土) 10:32:27.25ID:QMjtPFLAH カワる、
サキへ。
Changing forward
こんなキャッチフレーズあるんだなw
サキへ。
Changing forward
こんなキャッチフレーズあるんだなw
703774RR (JP 0Heb-Hknb)
2025/04/19(土) 11:04:53.71ID:QMjtPFLAH Z900はSEの緑ガンメタのみ
CB1000は無印が白、SPが黒
カラーリングの選択肢が少ないのは残念
色は車体のデザインと同じくらい選ぶのにあたって重要な要素だと思うのだけど、
このクラスのバイクは日本ではあまり売れないのな
CB1000は無印が白、SPが黒
カラーリングの選択肢が少ないのは残念
色は車体のデザインと同じくらい選ぶのにあたって重要な要素だと思うのだけど、
このクラスのバイクは日本ではあまり売れないのな
704774RR (ワッチョイ c7a3-8xdJ)
2025/04/19(土) 11:52:42.77ID:LGMTC5vH0 コスパ重視ならスズキ一択でしょう
スズキ以外のメーカー買う人はコスパとか気にせず好きなの買う人
スズキ以外のメーカー買う人はコスパとか気にせず好きなの買う人
705774RR (ワッチョイ 47b1-/z+w)
2025/04/19(土) 11:53:51.26ID:aBeJZdUb0 クラスというか、丸目とフルカウル以外が日本人受けが悪い傾向が強い
それら以外で売れてるのってPCX/ADV160、NMAX155、CRF250系、VストSX、ジクサー、MT-25/03ぐらい
それら以外で売れてるのってPCX/ADV160、NMAX155、CRF250系、VストSX、ジクサー、MT-25/03ぐらい
706774RR (ワッチョイ c7a3-8xdJ)
2025/04/19(土) 11:57:50.35ID:LGMTC5vH0 虫が冬に消えていなくなるように虫系の顔はどれも短命ですぐデザインチェンジする
結局丸目が完成形なのはメーカーも分かってるが新しいものを生み出そうと試行錯誤していて
どれも結局は長続きせず消えたりデザイン変えてしまう
って背が低い某YSPユーチューバーが言ってた
結局丸目が完成形なのはメーカーも分かってるが新しいものを生み出そうと試行錯誤していて
どれも結局は長続きせず消えたりデザイン変えてしまう
って背が低い某YSPユーチューバーが言ってた
707 警備員[Lv.2][新芽] (ワッチョイ 27bf-0IMp)
2025/04/19(土) 12:00:33.87ID:aMv9jT020 虫見たいと言うかガンダムチックと言うかゴチャゴチャしたのどうにかならないのかと毎回思うけどあれが売れるんだから仕方ないか
708774RR (ワッチョイ bfb4-0NLG)
2025/04/19(土) 12:02:20.57ID:LAxlVCTb0 MT25もそろそろ顔変えて欲しいな
709774RR (ワッチョイ 27ab-8xdJ)
2025/04/19(土) 12:13:53.32ID:vnR4VCH40 モビルスーツの顔とか
まぁ外車で顔は色々と形が出てるから似たりよったりになってしまうかもな
まぁ外車で顔は色々と形が出てるから似たりよったりになってしまうかもな
710774RR (ワッチョイ c751-MNsS)
2025/04/19(土) 12:22:09.37ID:S7rWgsrY0 お爺さんの時代は終わってしまった…
711774RR (ワッチョイ bf67-cQ2k)
2025/04/19(土) 12:22:17.36ID:N3Z9LzlE0 丸目なんて日本や英国くらいでしか売れてない惨状なのにまだこんなガラパゴス価値観な奴がいるのか
金にモノ言わせて欧州デザイナー採用してる中華メーカーに席巻されるのも時間の問題だな
金にモノ言わせて欧州デザイナー採用してる中華メーカーに席巻されるのも時間の問題だな
713774RR (ワッチョイ 47b1-/z+w)
2025/04/19(土) 12:33:37.35ID:aBeJZdUb0714774RR (ワッチョイ 87ae-FxNx)
2025/04/19(土) 12:33:39.02ID:pmSHPzdU0 SV400Sを再販してください。
ミドル以下のVツインスポーツが良いんです。
ミドル以下のVツインスポーツが良いんです。
715donguri (スッップ Sd7f-FPBW)
2025/04/19(土) 12:34:05.48ID:L8YaPVxjd716donguri (スッップ Sd7f-FPBW)
2025/04/19(土) 12:41:39.65ID:L8YaPVxjd717774RR (ワッチョイ bf67-cQ2k)
2025/04/19(土) 12:43:44.72ID:N3Z9LzlE0 す、スクーター売れてるから(震え声)
718774RR (ワッチョイ 47a1-/z+w)
2025/04/19(土) 12:51:30.42ID:TaS6BGDp0 またRSアンチか荒ぶってるのか
719774RR (ワッチョイ 87a3-jw/H)
2025/04/19(土) 13:42:37.25ID:TuqLT3aF0 スズキもそんな売れてないよな
720774RR (ワッチョイ 2762-XGQi)
2025/04/19(土) 13:44:39.37ID:ayOaOHRR0 2024の販売台数見たら8S/Rが想像以上に強かった
721774RR (オッペケ Srfb-/z+w)
2025/04/19(土) 13:56:14.38ID:88D9jYwJr 8Sだけの頃はさっぱりだったから、いかに8Rの影響が大きかったかがよくわかる
722774RR (ワッチョイ 5f60-62iu)
2025/04/19(土) 16:25:25.13ID:oRlvqfQL0 2024年 小型二輪(400cc超)全国販売台数トップ10
──────────
1位:カワサキ・Z900RS/カフェ/SE(5905台)
2位:ハーレーダビッドソン・ローライダーS/ST(2565台)
3位:ホンダ・レブル1100/T/DCT(2024台)
4位:スズキ・GSX-8S/8R(1753台)
5位:ホンダ・CBR600RR(1427台)
6位:ホンダ・CB650R/E-Clutch/CBR650R/E-Clutch(24年モデル)(1426台)
7位:トライアンフ・ボンネビルT120/スピードツイン1200/スラクストンRS/スクランブラー1200(1388台)
8位:ホンダ・CB1300スーパーフォア/スーパーボルドール(1367台)
9位:カワサキ・ニンジャ1000SX(1271台)
10位:スズキ・GSX-S1000/GT/GX/カタナ(1264台)
とりあえず貼っておく
その前の年だとXSR900と隼が入ってたと思う
──────────
1位:カワサキ・Z900RS/カフェ/SE(5905台)
2位:ハーレーダビッドソン・ローライダーS/ST(2565台)
3位:ホンダ・レブル1100/T/DCT(2024台)
4位:スズキ・GSX-8S/8R(1753台)
5位:ホンダ・CBR600RR(1427台)
6位:ホンダ・CB650R/E-Clutch/CBR650R/E-Clutch(24年モデル)(1426台)
7位:トライアンフ・ボンネビルT120/スピードツイン1200/スラクストンRS/スクランブラー1200(1388台)
8位:ホンダ・CB1300スーパーフォア/スーパーボルドール(1367台)
9位:カワサキ・ニンジャ1000SX(1271台)
10位:スズキ・GSX-S1000/GT/GX/カタナ(1264台)
とりあえず貼っておく
その前の年だとXSR900と隼が入ってたと思う
723774RR (ワッチョイ 47b1-/z+w)
2025/04/19(土) 16:32:39.68ID:TtLCyhPg0 虎の1200ツインって全部同一シリーズなんだ…
724774RR (オッペケ Srfb-/z+w)
2025/04/19(土) 16:42:17.40ID:88D9jYwJr スズキのS1000シリーズもランキング載せるためなのか全部一緒だぞ
725774RR (ワッチョイ 6783-W6ws)
2025/04/19(土) 16:51:28.16ID:u6ucsilf0 CB650シリーズとCBR600RRが同じ台数ってスパルタンなのによく売れるなRR
純粋な600SSは唯一だもんな
純粋な600SSは唯一だもんな
726774RR (ワッチョイ 477b-0IMp)
2025/04/19(土) 17:00:21.12ID:JhFPKAeT0 丸目じゃ無いと嫌なら自分で変えればええんちゃう
MTの丸目化は結構事例ある方だと思うけど
MTの丸目化は結構事例ある方だと思うけど
727774RR (ワッチョイ 2762-XGQi)
2025/04/19(土) 17:10:52.97ID:ayOaOHRR0 GXは一緒にするなと思う
728774RR (ワッチョイ 7f1f-jw/H)
2025/04/19(土) 17:37:28.29ID:LRlTrzhL0 わざわざ丸目にするその情熱はなんだろな
729774RR (ブーイモ MM8f-vHXE)
2025/04/19(土) 17:39:43.48ID:2UXY+3vvM 国内に関してはレブルまでだな
1000台クラスだし複数の合算だともう誤差レベルだ
それにしてもヤマハやべえw
大型販売店が専売で減るんだから来年はもっと厳しいってことだろ
1000台クラスだし複数の合算だともう誤差レベルだ
それにしてもヤマハやべえw
大型販売店が専売で減るんだから来年はもっと厳しいってことだろ
730774RR (ワッチョイ 6783-gGXF)
2025/04/19(土) 17:42:35.01ID:u6ucsilf0 ヤマハが値上げしてこないのは売れてないからだな
大型はともかくR3はいい加減R4にしたほうが良いんじゃないかね
大型はともかくR3はいい加減R4にしたほうが良いんじゃないかね
731774RR (ワッチョイ c706-YJKc)
2025/04/19(土) 17:47:04.44ID:9wJm8fjx0 カワサキのハイブリッドバイク発売されて2か月経つけど
どのメディア一切インプレすらやらない辺り触れて欲しくない存在なんだろうか
どのメディア一切インプレすらやらない辺り触れて欲しくない存在なんだろうか
732774RR (ワッチョイ a711-zCbl)
2025/04/19(土) 18:06:04.25ID:AZlehBxB0733774RR (ワッチョイ 47a1-/z+w)
2025/04/19(土) 18:12:16.73ID:TaS6BGDp0 同じエンジンとフレーム使ってるならシリーズモデルって気がするけど、GSX-Sあたりは流石に無理筋すぎるよな
734774RR (ワッチョイ 5f78-BGwj)
2025/04/19(土) 18:18:54.99ID:u82TgYYy0 ヤリスとヤリスクロスとヤリスGRまとめてるトヨタみたいなやり口やなw
735774RR (ワッチョイ 5f11-jEZH)
2025/04/19(土) 18:36:51.47ID:tvoerHR/0 それカローラが首位だった頃から続く伝統芸だから
736774RR (ワッチョイ 673d-8xdJ)
2025/04/19(土) 18:42:43.05ID:uaVffVR00737774RR (ワッチョイ 67a3-hAQq)
2025/04/19(土) 18:49:03.68ID:0Hv8AFp30 ニューモデル出たのに、ゴールドウイング無視か。このスレは。
738774RR (JP 0Heb-Hknb)
2025/04/19(土) 18:52:39.41ID:g1hKzf9BH ニューモデルといっても色変えただけでは
それにしても車両重量391kgってすごいな・・・
それにしても車両重量391kgってすごいな・・・
739774RR (ワッチョイ 5f60-62iu)
2025/04/19(土) 20:07:31.73ID:oRlvqfQL0 >>732
まぁトップ10には入るかもな
今年はAMTがそこそこ売れてるみたいで確か計画台数増やしてた気がする
スズキはカタナやGXまで入れて忍千に微妙に負けてるけど忍千は1100になって値上がりしたから今年は落ちるのかな
まぁトップ10には入るかもな
今年はAMTがそこそこ売れてるみたいで確か計画台数増やしてた気がする
スズキはカタナやGXまで入れて忍千に微妙に負けてるけど忍千は1100になって値上がりしたから今年は落ちるのかな
740774RR (ワッチョイ 67e1-7HZS)
2025/04/19(土) 20:29:43.28ID:7j75wKXW0741774RR (オッペケ Srfb-/z+w)
2025/04/19(土) 20:30:22.61ID:88D9jYwJr742774RR (ワッチョイ 6702-VORL)
2025/04/19(土) 20:37:34.26ID:BdlTV/IW0 型式が同じというのは政府認証マフラーも一度に複数車種の認定取得ができるから悪いことじゃない
743774RR (ワッチョイ 5f7e-8xdJ)
2025/04/19(土) 20:57:23.46ID:GBey7e6A0744774RR (ワッチョイ 27b0-BGwj)
2025/04/19(土) 21:42:25.80ID:edfwwf5C0 5chはオタクばっかりだからやたらKTMが目の敵にされて叩かれているが
今ダントツでやばいのはハーレーでKTM12社分の負債を抱えているんだよね
2024年モデルが全くと言っていいほど売れてなくて
全車50万円引、2025年モデルは影も形もない状態という…
今ダントツでやばいのはハーレーでKTM12社分の負債を抱えているんだよね
2024年モデルが全くと言っていいほど売れてなくて
全車50万円引、2025年モデルは影も形もない状態という…
745774RR (スッププ Sd7f-BGwj)
2025/04/19(土) 21:43:32.90ID:J1y4X4uAd んでオレンジと違ってアジアやヨーロッパでの人気もあんまりないから
アメリカのクソアホセルフ経済制裁のダメージをモロに受けているという…
アメリカのクソアホセルフ経済制裁のダメージをモロに受けているという…
746774RR (ワッチョイ 6783-gGXF)
2025/04/19(土) 21:54:24.74ID:u6ucsilf0 ハーレーよりロケット3やR18がほしいな
価格見ると思ったより安いんだよ
キロ単価で見ると国産より安いんじゃないかな?
価格見ると思ったより安いんだよ
キロ単価で見ると国産より安いんじゃないかな?
747774RR (ワッチョイ c7e1-MNsS)
2025/04/19(土) 21:59:22.39ID:S7rWgsrY0 バイクブーム終わってるもんなw
748774RR (ワッチョイ 47b1-/z+w)
2025/04/19(土) 22:38:57.47ID:TtLCyhPg0 個人的にはKTMはスペックと強烈な一般ウケしない見た目がウリのオタク向け、ハーレーこそ我こそ主流みたいな顔して腫れ珍どもが我が物顔するオタクが嫌うブランドじゃねーかなと
749774RR (ワッチョイ c76e-qSrt)
2025/04/19(土) 22:48:34.42ID:LGMTC5vH0 バイクブーム終了と同時にモトブロガーやバイク女子(笑)もいなくなれ
750 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ 2772-0IMp)
2025/04/19(土) 22:58:56.76ID:aMv9jT020 250でごちゃこちゃ言うモトブロガーと男の影響でのバイク女子とか消えてくれればいいのに
751774RR (ワッチョイ 6783-gGXF)
2025/04/19(土) 23:01:39.64ID:u6ucsilf0 なんでそんな機嫌悪いんだ
そういやメンズ生理って有るらしいなw
そういやメンズ生理って有るらしいなw
752774RR (ワッチョイ 5f7e-8xdJ)
2025/04/19(土) 23:33:36.50ID:GBey7e6A0 更年期かな
753774RR (ワッチョイ f9ab-pFs9)
2025/04/20(日) 01:34:28.94ID:pEiamcr40 タイ生産は部品を適当に組み込んでいるのか、人件費が安いからか品質チェックが甘いのか
バイク屋の整備士もタイ生産のバイクは何かしら問題が多いと言っていたような記憶がある
バイク屋の整備士もタイ生産のバイクは何かしら問題が多いと言っていたような記憶がある
755774RR (ワッチョイ 7db1-j/sY)
2025/04/20(日) 05:59:08.75ID:+DkKt61f0 基礎的財政収支
公会計において、過去の債務に関わる元利払い以外の支出と、公債発行などを除いた収入との収支である。プライマリー・バランスともいう。
なに?
公会計において、過去の債務に関わる元利払い以外の支出と、公債発行などを除いた収入との収支である。プライマリー・バランスともいう。
なに?
758774RR (ワッチョイ 6662-qtpD)
2025/04/20(日) 06:14:44.70ID:s0gJpRrP0759774RR (ワッチョイ 91fb-j/sY)
2025/04/20(日) 06:25:24.02ID:rLRw3AMi0 筋トレ
ネトウヨ
バイク女子ヘイト
おなじやつな笑
ネトウヨ
バイク女子ヘイト
おなじやつな笑
760774RR (ワッチョイ 8a6b-N7uo)
2025/04/20(日) 07:31:49.50ID:PREYPxEQ0 大事なのはどこで作られたのかじゃない
日本に持ち込んだとかならちゃんと品質検査やってるかどうか
そこでNG品を跳ねてるメーカーは信用できる
スズキのジクサー250日本発売直後の頃は
すごい数の台数を弾いていてすごく信用できたんだが
工場にジクサーが溢れてしまって今は辞めてしまった
ラインの精度が上がったわけではないのでお察し
(ソースは元社員の俺
ホンダのタイ、ヤマハのインドネシアに関しても
軽度なものだとクランクケースやヘッドからのオイル漏れ
重篤なものだとトランスミッションのトラブルが増えてるらしく
とりあえず安心というわけではいかなくなっているようだ
こっちのソースはレッドバロンのにいちゃん
外車はノーチェックで何でもかんでも通ってくるから
大当たりの個体もあればハズレの個体もあり、オーナー次第という感じとのことだが
国産メーカーもその感じに近づいているらしい
日本に持ち込んだとかならちゃんと品質検査やってるかどうか
そこでNG品を跳ねてるメーカーは信用できる
スズキのジクサー250日本発売直後の頃は
すごい数の台数を弾いていてすごく信用できたんだが
工場にジクサーが溢れてしまって今は辞めてしまった
ラインの精度が上がったわけではないのでお察し
(ソースは元社員の俺
ホンダのタイ、ヤマハのインドネシアに関しても
軽度なものだとクランクケースやヘッドからのオイル漏れ
重篤なものだとトランスミッションのトラブルが増えてるらしく
とりあえず安心というわけではいかなくなっているようだ
こっちのソースはレッドバロンのにいちゃん
外車はノーチェックで何でもかんでも通ってくるから
大当たりの個体もあればハズレの個体もあり、オーナー次第という感じとのことだが
国産メーカーもその感じに近づいているらしい
761774RR (ワッチョイ 9a43-wDgK)
2025/04/20(日) 07:38:42.11ID:Z1Ls8hJ30 ホンダタイ工場でパン食いながらフロントフォークオーバートルク組み立て動画が上がってて
それ見たバイク屋が分解したらアクスルはグリス無しオーバートルクでボルト変形とか酷いみたいだ
ワイの所有してるタイ製造もお漏らししてる
それ見たバイク屋が分解したらアクスルはグリス無しオーバートルクでボルト変形とか酷いみたいだ
ワイの所有してるタイ製造もお漏らししてる
762774RR (ワッチョイ bd2f-SQsR)
2025/04/20(日) 07:53:36.86ID:R/yUkEjT0 アクスルシャフトにグリスなんて塗らないのが普通では
錆防止に塗りたいなら自分でやればいいだけ
錆防止に塗りたいなら自分でやればいいだけ
763774RR (ワッチョイ b5b1-qtpD)
2025/04/20(日) 07:55:22.38ID:lXgPXdFf0 ホンダのアクスルグリス無しは当たり前になってきたって近所のバイク屋が言ってたねえ
764774RR (ワッチョイ f948-N7uo)
2025/04/20(日) 08:53:45.69ID:OZg6BwHG0 ホンダヤマハカワサキは他にもキャリパーのスライドピンやスイングアームのピボットなどもオイル塗られてない
国内生産でも塗られなくなったな
KTMやトライアンフのスモールですら塗られてるのに…
スズキは元から塗られてない
国内生産でも塗られなくなったな
KTMやトライアンフのスモールですら塗られてるのに…
スズキは元から塗られてない
765774RR (ワッチョイ 6911-J1QW)
2025/04/20(日) 09:01:43.89ID:2+lheLzL0 アクスルシャフトは摺動しないからグリスは要らなくないか?
自分は組み付け時に楽な様にシリコン吹いて終わり。
自分は組み付け時に楽な様にシリコン吹いて終わり。
766774RR (ワッチョイ 6a11-JWpd)
2025/04/20(日) 09:31:12.43ID:cWeeovKW0 >>757
インドで約33万円のジクサー250は国内でも安いところだと新車10万引きの38万くらいで買えるけど
インドで約35万円のバイクを日本で561000円値引きほとんどなしでぼったくるヒドいメーカーがあるらしい
インドで約33万円のジクサー250は国内でも安いところだと新車10万引きの38万くらいで買えるけど
インドで約35万円のバイクを日本で561000円値引きほとんどなしでぼったくるヒドいメーカーがあるらしい
767774RR (JP 0Hc9-maz6)
2025/04/20(日) 09:37:24.99ID:Mqnd5q7gH むしろグリスは抵抗になるって考えなのだろうか
オーバートルクは日本車でもあるだろう
オイルのドレンやFスプロケのナットが凄まじいトルクで締まっていて緩めるのに難儀したことがあった
後者に関しては緩み止めのロックワッシャーが付いてるのに
オーバートルクは日本車でもあるだろう
オイルのドレンやFスプロケのナットが凄まじいトルクで締まっていて緩めるのに難儀したことがあった
後者に関しては緩み止めのロックワッシャーが付いてるのに
768774RR (ワッチョイ 6d76-VXNn)
2025/04/20(日) 11:22:58.58ID:r2oUQbPF0 70万円台値段と素性からただのDUKEといわれていた390エンデューロRの動画が出始めてるが
KTMとWPがそんな半端なもん出してくるはずがなかったな・・・
https://www.youtube.com/shorts/dbxsuigdgqo
https://www.youtube.com/shorts/HYuP2U9Dkso
https://www.youtube.com/shorts/xCwfydqz9VM
KTMとWPがそんな半端なもん出してくるはずがなかったな・・・
https://www.youtube.com/shorts/dbxsuigdgqo
https://www.youtube.com/shorts/HYuP2U9Dkso
https://www.youtube.com/shorts/xCwfydqz9VM
769774RR (ワッチョイ f999-pFs9)
2025/04/20(日) 11:45:39.22ID:pEiamcr40 色々なメーカーのバイクを扱っている量販店の整備士さん達に聞けば分かる
良く修理に来るメーカーのバイクはどれかと、メーカー直だと他社メーカーは分からないからな
いつも馴染の整備士達がタイと言った時、は?って思ったメーカー名を言ったのではなく国を言ったから当時は意味が全く分からなかった
良く修理に来るメーカーのバイクはどれかと、メーカー直だと他社メーカーは分からないからな
いつも馴染の整備士達がタイと言った時、は?って思ったメーカー名を言ったのではなく国を言ったから当時は意味が全く分からなかった
771774RR (ワッチョイ a676-rdYM)
2025/04/20(日) 12:36:03.82ID:pAhKetRM0 END RでCRFと同じサスストローク230mmなのか
ここから更に下げられてるインド仕様可哀想だな
ここから更に下げられてるインド仕様可哀想だな
772774RR (ワッチョイ bd3d-ULjk)
2025/04/20(日) 14:58:34.53ID:oGopvuOK0 トランプが車の安全基準見直しを要求してるらしいがバイクも北米基準にして欲しいわ
773774RR (ワッチョイ 71c1-VXNn)
2025/04/20(日) 15:47:04.13ID:ct4vf5ZK0 >>766
日本仕様は製造ラインからして別なんじゃね
同じ車種でも日本仕様だけ別格にキレイでカウルのチリもビシッと合っていて傷が一つもないし
◯ソックスとかで並行品見てみちょっと土積もってたりするよw
日本仕様は製造ラインからして別なんじゃね
同じ車種でも日本仕様だけ別格にキレイでカウルのチリもビシッと合っていて傷が一つもないし
◯ソックスとかで並行品見てみちょっと土積もってたりするよw
774774RR (ワッチョイ 71c1-VXNn)
2025/04/20(日) 15:51:01.58ID:ct4vf5ZK0775774RR (ワッチョイ 6a4a-N7uo)
2025/04/20(日) 15:57:27.84ID:fGIgYfCG0 国産車のリッターSSまでもがスイングアームピボットをグリスアップしてないのは本当にどうかと思うわ
あそこにグリスついてるだけで乗り味めちゃくちゃ変わるのに…
そこケチる必要なくないか?
あそこにグリスついてるだけで乗り味めちゃくちゃ変わるのに…
そこケチる必要なくないか?
776774RR (ワッチョイ 6a4a-N7uo)
2025/04/20(日) 15:57:52.13ID:fGIgYfCG0 まあDUKEみたいにはみ出るくらいに塗るのもどうかと思うけどw
777774RR (ワッチョイ 91a2-rdYM)
2025/04/20(日) 15:59:53.06ID:SYBotzPb0 油脂類は奥深い
みんなチェーンクリーナーとルブどこの使ってる?
みんなチェーンクリーナーとルブどこの使ってる?
778774RR (スップ Sd0a-va0h)
2025/04/20(日) 16:13:13.58ID:xY4pfD5kd クレ
779774RR (ワッチョイ 6af8-Q0wy)
2025/04/20(日) 16:16:31.71ID:3e1YGfgO0 やらん
780774RR (ワッチョイ 91e1-A1yr)
2025/04/20(日) 16:28:21.23ID:BdRegW9L0 ニダボやGBは国内組立らしいが
問題ないのかな?
問題ないのかな?
781774RR (ワッチョイ 7962-Fnn8)
2025/04/20(日) 16:35:52.46ID:NJM+xo6Q0 どっちがどっちか忘れたがクレとモチュール
782774RR (ワッチョイ b5b1-qtpD)
2025/04/20(日) 16:52:44.71ID:wT87LfcO0 ヤマルーブだな、用品店で目についたものをクリーナーと一緒に買う感じなのでこだわりまではない
783774RR (ワッチョイ ea56-vT2j)
2025/04/20(日) 17:37:43.10ID:selKgfJN0784774RR (ワッチョイ 65a4-pFs9)
2025/04/20(日) 17:48:35.09ID:bRZssUxj0 大手だとBMWとドカが別格の故障率でカワサキもこのツートップに比べたら全然マシとか何かで見たな
785774RR (ワッチョイ 6af5-pFs9)
2025/04/20(日) 21:00:24.31ID:z0IeaKxx0 1位:ヤマハ、故障可能性11%
2位:スズキ、故障可能性12%
3位:ホンダ、故障可能性12%
4位:カワサキ、故障可能性15%
5位:Victory、故障可能性17%
6位:Harley-Davidson、故障可能性26%
7位:Triumph、故障可能性29%
8位:Ducati、故障可能性33%
9位:BMW、故障可能性40%
10位:Can-Am、故障可能性42%
2位:スズキ、故障可能性12%
3位:ホンダ、故障可能性12%
4位:カワサキ、故障可能性15%
5位:Victory、故障可能性17%
6位:Harley-Davidson、故障可能性26%
7位:Triumph、故障可能性29%
8位:Ducati、故障可能性33%
9位:BMW、故障可能性40%
10位:Can-Am、故障可能性42%
786774RR (ワッチョイ 9a40-wDgK)
2025/04/20(日) 21:09:47.29ID:Z1Ls8hJ30 外車買う勢は、故障よりグレードと製造国の釣り合いの方が重要なのよ
パニガーレがタイ製造になったら降りるって人が居るくらい
パニガーレがタイ製造になったら降りるって人が居るくらい
787774RR (ワッチョイ a5ae-pFs9)
2025/04/20(日) 21:24:51.43ID:9Nn/fWXx0 いやそれはドカティファンはそうだろ。というかイタリアメーカーだと、か。
俺はKTMだけど品質上がるならどこ製でもいいぞ。
俺はKTMだけど品質上がるならどこ製でもいいぞ。
788774RR (ワッチョイ bd3d-ULjk)
2025/04/20(日) 21:35:53.72ID:oGopvuOK0 ツーリング先でよくロイエン見るようになったな
ロイエン以外空冷クラシック系のバイク少ないもんな
ロイエン以外空冷クラシック系のバイク少ないもんな
789774RR (ワッチョイ 5e11-I3kk)
2025/04/20(日) 21:39:34.36ID:7SRlQGx90790774RR (ワッチョイ 65f8-9tE2)
2025/04/20(日) 21:50:53.11ID:/Y0M2SFF0 イタ公とタイ人なんてあんま変わんなそうじゃね?
イタリア人が真面目に仕事するイメージ全くないが
イタリア人が真面目に仕事するイメージ全くないが
791774RR (ワッチョイ 116e-nw4i)
2025/04/20(日) 21:59:25.67ID:HOYmK4CY0 外車勢の呪文「昔と違って最近の外車は壊れないよ」
792774RR (ワッチョイ f996-09hw)
2025/04/20(日) 22:02:09.03ID:VkhyFzf20 イタ←→タイ
793774RR (ワッチョイ f9e7-TdSn)
2025/04/20(日) 22:10:07.08ID:6rB9M6HE0 またトライアンフが燃えてる
794774RR (ワッチョイ 6a11-JWpd)
2025/04/20(日) 22:16:30.15ID:cWeeovKW0 貧民の僻み「外車は壊れるから」
796774RR (オッペケ Srbd-qtpD)
2025/04/20(日) 22:22:57.39ID:4JSLmx/Jr こちとらお勤めなんで金なんぞより時間を取られる方が苦痛
その点日本車の考え方はありがたい
その点日本車の考え方はありがたい
797774RR (ワッチョイ 7170-pFs9)
2025/04/20(日) 22:23:38.63ID:tlVA9qlp0 外車は部品がなかなか来ない事がちょくちょくあるのがなあ
798774RR (ワッチョイ b5b1-qtpD)
2025/04/20(日) 22:26:38.89ID:wT87LfcO0 外車の方が趣味性が強くなるというか所有すること自体が目的になりがちな印象はあるよね
日本車は趣味といえど実用性(ロングツーリング適性とか耐久性とか)が重視されがち
オーナーの意向の問題なのか製品の品質の問題なのか、どちらに影響を受けてるのかはよく分からんけどね。ドイツにおけるべんべとかどんな扱いなんだろ
日本車は趣味といえど実用性(ロングツーリング適性とか耐久性とか)が重視されがち
オーナーの意向の問題なのか製品の品質の問題なのか、どちらに影響を受けてるのかはよく分からんけどね。ドイツにおけるべんべとかどんな扱いなんだろ
799774RR (ワッチョイ 7166-I3kk)
2025/04/20(日) 22:28:17.66ID:/Z1auG2N0 Japanese原付(老)ライダーは知識が40年前から停まっているしな
800774RR (ワッチョイ 6d7d-KFYf)
2025/04/20(日) 22:52:18.78ID:/IwLI55M0 ドゥカは非デスモも出てきたけど
ブランド力で売れるのだろうか
ドゥカミーティング行ったらバカにされそうw
ブランド力で売れるのだろうか
ドゥカミーティング行ったらバカにされそうw
801774RR (JP 0Hc9-maz6)
2025/04/20(日) 22:52:47.15ID:QxTQqLzdH802774RR (ワッチョイ 666e-nw4i)
2025/04/21(月) 00:32:42.94ID:tIBmS7Vl0 >>777
ベルハンマーゴールド
ベルハンマーゴールド
804774RR (JP 0He5-9QnR)
2025/04/21(月) 07:07:16.24ID:PBClCfjMH 欧州人 日本製の車を馬鹿にする
日本人 韓国や中国の車を馬鹿にする
欧米人 ハーレーやドカティ最高!
日本人 組み立てがインドやタイだと馬鹿にする
なんか虚しいね
日本人 韓国や中国の車を馬鹿にする
欧米人 ハーレーやドカティ最高!
日本人 組み立てがインドやタイだと馬鹿にする
なんか虚しいね
805774RR (ワッチョイ eaf8-wDgK)
2025/04/21(月) 07:09:31.43ID:8qnB4iRf0 馬鹿にしてるんじゃなくて実害被って困ってんねん
806774RR (ワッチョイ 71bb-0INX)
2025/04/21(月) 07:22:02.76ID:kf+sVIis0 現実は小中高と公金で英語教育してるのに英語がモノになる人が2%ぐらいだから欧米人が何言ってるのか理解できてないw
本当に欧米人が日本車馬鹿にしてるのかネイティブの人おせーて
本当に欧米人が日本車馬鹿にしてるのかネイティブの人おせーて
807774RR (ワッチョイ 6a7d-nw4i)
2025/04/21(月) 07:40:19.01ID:yNNwzxcc0 ここ見てると支那人って本当に馬鹿だと思う
もうアメリカも買ってくれないし欧州にもそっぽ
asean各国もえんがちょしてるんで
日本に買ってもらうくらいしかないんだが その日本人を攻撃・煽りまくる
反感増すための逆側の工作じゃねーのか?って疑ってしまうレベルww
もうアメリカも買ってくれないし欧州にもそっぽ
asean各国もえんがちょしてるんで
日本に買ってもらうくらいしかないんだが その日本人を攻撃・煽りまくる
反感増すための逆側の工作じゃねーのか?って疑ってしまうレベルww
808774RR (ワッチョイ b63c-N7uo)
2025/04/21(月) 07:40:49.49ID:RTNEN5AL0 平忠彦の店がCFmoto扱い始めた
これから増えるんかなぁこういうの
これから増えるんかなぁこういうの
809774RR (ワッチョイ 7db1-j/sY)
2025/04/21(月) 07:48:32.40ID:E30Y3uqk0 筋肉ネトウヨはいいって
810774RR (JP 0He5-9QnR)
2025/04/21(月) 07:52:50.44ID:PBClCfjMH >>806
トップギア見てたらハモンドがNSXタイプR痛烈に批判しているの見て欧州人のホンネを知ることが出来た
日本のメディアは色々忖度して決してホンネでは語らないじゃなく語れない(ベスモのガチンコ勝負ですらヤラセだった)
残念だけど日本人がどんなに良い車やバイクを作ろうが欧州からすれば韓国がどんなに良い製品を作っても日本人が心の何処かでバカにしているのと同じで
これは製品が良いとか悪いとか超えた所にある闇と同じだと思う
トップギア見てたらハモンドがNSXタイプR痛烈に批判しているの見て欧州人のホンネを知ることが出来た
日本のメディアは色々忖度して決してホンネでは語らないじゃなく語れない(ベスモのガチンコ勝負ですらヤラセだった)
残念だけど日本人がどんなに良い車やバイクを作ろうが欧州からすれば韓国がどんなに良い製品を作っても日本人が心の何処かでバカにしているのと同じで
これは製品が良いとか悪いとか超えた所にある闇と同じだと思う
811774RR (ワッチョイ 715f-BiwX)
2025/04/21(月) 08:12:45.66ID:PebU2iXr0 四輪はどーでもいーから二輪の評価はどうなん?
812774RR (JP 0He5-9QnR)
2025/04/21(月) 08:21:59.50ID:PBClCfjMH >>811
二輪も同じだよ
日本のバイクしか選択肢のなかった時代ならともかく今は欧州がイケイケで逆襲して来た
JSB1000なんて日本の没落を露呈してしまった
日本人もアジア人
アジアでも日本だけ別と言う事は決しない
支那人とか見下してる人いるけど欧米人からしたら日本人も同じ
黒人のスーパースターがいくら活躍しても白人の人たちは彼らを心の何処かで見下している
残念だけどこれが現実
嫌ならアジアだけで商売するしかない
二輪も同じだよ
日本のバイクしか選択肢のなかった時代ならともかく今は欧州がイケイケで逆襲して来た
JSB1000なんて日本の没落を露呈してしまった
日本人もアジア人
アジアでも日本だけ別と言う事は決しない
支那人とか見下してる人いるけど欧米人からしたら日本人も同じ
黒人のスーパースターがいくら活躍しても白人の人たちは彼らを心の何処かで見下している
残念だけどこれが現実
嫌ならアジアだけで商売するしかない
813774RR (ワッチョイ 6a7d-nw4i)
2025/04/21(月) 08:28:26.59ID:yNNwzxcc0 支那人と組めってか?
落ち目だから抱き着いてきたわけだな
やなこった
落ち目だから抱き着いてきたわけだな
やなこった
814774RR (JP 0He5-9QnR)
2025/04/21(月) 08:37:03.79ID:PBClCfjMH815774RR (オイコラミネオ MMe1-WWU2)
2025/04/21(月) 08:45:50.44ID:IfrJ/jetM 早くCB1000F出してくれよ、うしろがつっかえてんだ
816774RR (ワッチョイ 9ad4-6jaV)
2025/04/21(月) 08:49:06.77ID:xXNFmU8N0 イマジナリー欧米人
817774RR (ワッチョイ f99d-pFs9)
2025/04/21(月) 09:13:16.96ID:gISpSNy10 イタリアは普通に工業国だって常識の範疇だと思うが…
818774RR (ワッチョイ 6574-bqoV)
2025/04/21(月) 09:26:22.18ID:5R8FHHt50 え
単なるドスケベの国だと思うよ?🤔
単なるドスケベの国だと思うよ?🤔
819774RR (ワッチョイ 6a4d-Q0wy)
2025/04/21(月) 09:28:28.66ID:xZntqHuY0 イタリアでテレビ見てると一日中ギルガメッシュみたいなのやってて笑う
820774RR (ワッチョイ 11ef-C2xB)
2025/04/21(月) 10:00:48.65ID:vqhmAMgj0 最近はSSとオフ除けば外車の方が短足に優しい
821774RR (ワッチョイ 6d76-VXNn)
2025/04/21(月) 11:14:54.80ID:o3ggTPJR0 DR-Z4SとSM、初回エディションはそれぞれ50台のみ。
定価9699€そのままでオプションが付いたモデル。通常版はまだ発表なし
https://newsonline24.com/mobility/motorcycles/suzuki-launches-limited-first-editions-dr-z4s-and-dr-z4sm-premium-features-no
これ見て確信したけどあんま売る気ないな
定価9699€そのままでオプションが付いたモデル。通常版はまだ発表なし
https://newsonline24.com/mobility/motorcycles/suzuki-launches-limited-first-editions-dr-z4s-and-dr-z4sm-premium-features-no
これ見て確信したけどあんま売る気ないな
822774RR (ワッチョイ a67e-N7uo)
2025/04/21(月) 11:20:39.42ID:jo0LAV5m0 50台てw
823774RR (オッペケ Srbd-B3FB)
2025/04/21(月) 11:33:21.06ID:7YXn5bber 日本で一番売れている大型バイクZ900RSはほぼタイ製造で最終組み立てだけ日本だっけ?
824774RR (JP 0H3e-maz6)
2025/04/21(月) 12:01:29.34ID:pChzjH+7H そもそもジャンルとしてニッチだろう
KTMの方はいくらくらいで売るのかな
KTMの方はいくらくらいで売るのかな
825774RR (ワッチョイ f9cc-pFs9)
2025/04/21(月) 12:04:16.23ID:4QWj/5nZ0 日本人が乗るバイクだけは日本国内で日本人が組み立てた方が良い
外人が乗るバイクは外人が適当に組み立てれば良い、品質に偏りがありすぎ
部品は海外でも組み立てと検査と走行テストは日本でやった方が良い
あまり日本ではバイクは売れないから少ない人件費で済む
外人が乗るバイクは外人が適当に組み立てれば良い、品質に偏りがありすぎ
部品は海外でも組み立てと検査と走行テストは日本でやった方が良い
あまり日本ではバイクは売れないから少ない人件費で済む
826774RR (ワッチョイ a67e-N7uo)
2025/04/21(月) 12:07:05.90ID:jo0LAV5m0 >>824
dukeと同じ設定だから82万じゃね
dukeと同じ設定だから82万じゃね
827774RR (JP 0H3e-maz6)
2025/04/21(月) 12:11:55.83ID:pChzjH+7H828774RR (ワッチョイ a67e-N7uo)
2025/04/21(月) 12:15:05.62ID:jo0LAV5m0 国内生産だからなー高くなるのは仕方ない
人件費やばいし
人件費やばいし
829774RR (ワッチョイ 35e6-50pS)
2025/04/21(月) 12:34:46.20ID:ZJ7Whk0K0 欧州だと林道は一般車走行禁止だったりするので、オフを走りたいならコースを走るか東欧や南欧はたまたアフリカという治安の悪い地域まで行くしかない。
アメリカや豪州だと農場など別段公道じゃなくても走るところはいっぱいあるしな。
オフ車で公道走行にこだわるのは日本くらいじゃね?
アメリカや豪州だと農場など別段公道じゃなくても走るところはいっぱいあるしな。
オフ車で公道走行にこだわるのは日本くらいじゃね?
831774RR (ワッチョイ 6aae-rdYM)
2025/04/21(月) 12:54:52.25ID:op+H/TM40 デュアルパーパスとしてちゃんと存在しているから別にアメリカ人みんながみんなトランポ積んでコース行く訳では無いと思われる
832774RR (ワッチョイ 35e6-50pS)
2025/04/21(月) 13:20:53.11ID:ZJ7Whk0K0 そらそっか
833774RR (ワッチョイ f923-VXNn)
2025/04/21(月) 13:38:30.68ID:DhQq1mrl0 DR-Z本スレでも「6速ないと高速が」「シート高すぎ」ばっかだし根本的に車種選びを間違っていることに気付いてない奴多すぎ
834774RR (ワッチョイ 919e-vT2j)
2025/04/21(月) 13:58:33.80ID:3JlLmFDN0 シートは、ライダーの身体や使い方に逢わせて、アンコ抜くなり、アンコ増したりしたら良いのにね。
6速有ったら、高速ツーリングで便利かもねぇ。
スプロケ変更して高速重視にしては駄目なのかな?
車速をフロントスプロケで測定してると、誤差出るからアカンか。
6速有ったら、高速ツーリングで便利かもねぇ。
スプロケ変更して高速重視にしては駄目なのかな?
車速をフロントスプロケで測定してると、誤差出るからアカンか。
835774RR (ワッチョイ 6a7d-nw4i)
2025/04/21(月) 14:17:02.43ID:yNNwzxcc0 今時のバイクはスプロケ変更不可
836774RR (ワッチョイ 11ef-C2xB)
2025/04/21(月) 14:28:46.90ID:vqhmAMgj0 >>833
あの手のバイクは詳しくないがオフやモタードって6速禁止なのか?
あの手のバイクは詳しくないがオフやモタードって6速禁止なのか?
837774RR (ワッチョイ a67e-N7uo)
2025/04/21(月) 14:50:48.29ID:jo0LAV5m0 んなことない
オフロードキングのKTMが6速採用に積極的なのを見ればわかる
オフロードキングのKTMが6速採用に積極的なのを見ればわかる
838774RR (ワッチョイ a67e-N7uo)
2025/04/21(月) 15:16:52.33ID:jo0LAV5m0 あ、一部のハードエンデューロ専用モデルは今も5速だったかも
でもモトクロッサーは全て6速だよ
でもモトクロッサーは全て6速だよ
839774RR (ワッチョイ 715f-BiwX)
2025/04/21(月) 15:30:43.47ID:PebU2iXr0 元々先代のDR-Z400SがエンデューロレーサーDR-Zと同時開発だった訳でワイドレシオの5速採用はその名残り
840774RR (ワッチョイ 6aae-rdYM)
2025/04/21(月) 15:35:21.82ID:op+H/TM40 ヨシムラみたいに450で出してくれても良かったな
そうなったらいよいよ日本のお客様が大暴れしそうだけど
そうなったらいよいよ日本のお客様が大暴れしそうだけど
841774RR (ワッチョイ 6ac7-pFs9)
2025/04/21(月) 15:37:11.32ID:ncXBi3Vy0 大型持ってるおじさんはニッコリ
842774RR (ワッチョイ a67e-N7uo)
2025/04/21(月) 15:48:15.10ID:jo0LAV5m0 今時DRZ選ぶようなおじさんはみんな持ってそうだがなぁ大型免許
843774RR (ワッチョイ a67e-N7uo)
2025/04/21(月) 15:48:39.38ID:jo0LAV5m0 まあA2免許の範囲から外れるから…て事だと思うけど
にしてはヨーロッパで売る気ないよねって言う
にしてはヨーロッパで売る気ないよねって言う
844774RR (ワッチョイ 6ac7-pFs9)
2025/04/21(月) 16:01:15.79ID:ncXBi3Vy0 そういえばモトクロスってなんで450なんやろ
845774RR (ワッチョイ 11ef-C2xB)
2025/04/21(月) 16:12:04.71ID:vqhmAMgj0 >>843
MT-07やらもA2仕様あるから450だと外れるということではないだろうな
MT-07やらもA2仕様あるから450だと外れるということではないだろうな
A2免許適合車種
・出力が35 kW以下
・パワーウェイトレシオが0.2 kW/kg以下
・2倍以上の出力を供給している車種から派生したものでないこと
KTMのモデルだと、軽過ぎて35kWでもパワーウェイトレシオの項目に引っかかるので、さらにパワーを落としていたはず。
・出力が35 kW以下
・パワーウェイトレシオが0.2 kW/kg以下
・2倍以上の出力を供給している車種から派生したものでないこと
KTMのモデルだと、軽過ぎて35kWでもパワーウェイトレシオの項目に引っかかるので、さらにパワーを落としていたはず。
847774RR (ワッチョイ 1102-69r1)
2025/04/21(月) 16:29:35.78ID:zGvSMRZX0848774RR (ワッチョイ a67e-N7uo)
2025/04/21(月) 16:37:56.81ID:jo0LAV5m0 390エンデューロとかもパワー出すぎててあれ以上軽くしたらアウトらしいな
849774RR (ワッチョイ 6aae-rdYM)
2025/04/21(月) 17:04:29.19ID:op+H/TM40 a2は排気量関係ないね、600とかのA2仕様は単純に馬力抑えるキットが出てる
YAMAHAのMT-09ベース(?)のPHEV車は面白そうだな。
https://response.jp/article/2025/04/18/394649.html
シリンダ後の既存のセルモーター&オルタネーターを取っ払ってモーター載せてるみたいだけど
バッテリや制御装置系はどこに積んでるんだろうなぁ。
https://response.jp/article/2025/04/18/394649.html
シリンダ後の既存のセルモーター&オルタネーターを取っ払ってモーター載せてるみたいだけど
バッテリや制御装置系はどこに積んでるんだろうなぁ。
>>844
昔の125ccクラスと250ccクラスが残って
4stならどんなもんやろなーで450ccになったのかな。
ヤマハやキャノンデールは400ccで始めたように思う。
大昔は2st500ccのクラスも有ったけど無くなったなぁ。
昔の125ccクラスと250ccクラスが残って
4stならどんなもんやろなーで450ccになったのかな。
ヤマハやキャノンデールは400ccで始めたように思う。
大昔は2st500ccのクラスも有ったけど無くなったなぁ。
852774RR (ワッチョイ 7113-0INX)
2025/04/21(月) 17:26:42.70ID:kf+sVIis0 DRZが売れたらヨシムラが450キットだしてくると思ったけど100万超えてたら無理か
854774RR (ワッチョイ 9a43-N7uo)
2025/04/21(月) 18:03:26.12ID:NdKCcDtv0 DRZ新型って120万だの140万だの言われてるから電子制御モリモリかと思ったら
6軸センサーすら積んでないのかよw大丈夫かこのバイクw
6軸センサーすら積んでないのかよw大丈夫かこのバイクw
855774RR (ワッチョイ 3d02-Twwm)
2025/04/21(月) 18:06:13.34ID:TGunFij30 オフやモタードにそんな制御入れられてもな😥
856774RR (ワッチョイ 919e-vT2j)
2025/04/21(月) 18:07:32.51ID:3JlLmFDN0 6軸imu無ければ走れないの?
スズキ自体が6軸imu採用少ないよね。
スズキ自体が6軸imu採用少ないよね。
857774RR (ワッチョイ 8d1c-EiCy)
2025/04/21(月) 18:12:15.19ID:PCZl2Fwh0858774RR (ワッチョイ 6a11-JWpd)
2025/04/21(月) 18:12:54.46ID:NE4bCEDC0 キャノンデールはモトクロッサー開発コケたせいで破産したんだよなぁ(遠い目)
セル採用とかFIとか前方吸気逆クランクとか時代先取りし過ぎてた
セル採用とかFIとか前方吸気逆クランクとか時代先取りし過ぎてた
859774RR (ワッチョイ 71d4-N7uo)
2025/04/21(月) 18:39:43.70ID:Tw4B9Mw70 >>855
KTMのレーサーはハスクバーナとGASGAS含めて全部入ってるぞ
KTMのレーサーはハスクバーナとGASGAS含めて全部入ってるぞ
860774RR (ワッチョイ 6aae-rdYM)
2025/04/21(月) 18:41:08.88ID:op+H/TM40 ユーロ6がいつになるか分からんけど、内燃機関詰んだバイクは設計的にももう限界だと思うんだよね
ユーロ5適合出来ずに国内向けバイクはほとんど死滅したのを見てわかる通り、性能向上や見た目面のマイナーチェンジなんぞ期待して待ってたら一生買えなくなる
ユーロ5適合出来ずに国内向けバイクはほとんど死滅したのを見てわかる通り、性能向上や見た目面のマイナーチェンジなんぞ期待して待ってたら一生買えなくなる
861774RR (ワッチョイ 8a88-N7uo)
2025/04/21(月) 18:53:18.88ID:aiBX6nug0 むしろ飛んだり跳ねたり常に滑ってるオフロードこそ
電子制御が1番輝く環境なんだがな
電子制御が1番輝く環境なんだがな
862774RR (ワッチョイ 7113-0INX)
2025/04/21(月) 18:55:43.50ID:kf+sVIis0 少なくとも日本ではもう光化学スモッグもほぼ出ないし大通り沿いでも喘息発作起こす人少ないレベル
古い車もどんどん解体されて更新されてるから今の排ガス規制維持でも更に空気はきれいになると思うんだが…強化する意味あるのか?
古い車もどんどん解体されて更新されてるから今の排ガス規制維持でも更に空気はきれいになると思うんだが…強化する意味あるのか?
864774RR (ワッチョイ 6ad3-pFs9)
2025/04/21(月) 19:34:43.51ID:ncXBi3Vy0 バイクなんてEURO4基準でいい
5に対応したらエコカー減税5%、6に対応したら10%
逆に3なら5%プラス、2なら10%プラス
5に対応したらエコカー減税5%、6に対応したら10%
逆に3なら5%プラス、2なら10%プラス
865774RR (ワッチョイ 9e5f-Eco2)
2025/04/21(月) 19:37:47.36ID:fVNb0vM30 そんなこと言ったって日本だけでやっていけないんだからしょうがない
バイクなんて趣味のもんなんだから欧州技術でいいよ、地球は綺麗に!
バイクなんて趣味のもんなんだから欧州技術でいいよ、地球は綺麗に!
866774RR (ワッチョイ 6aae-rdYM)
2025/04/21(月) 19:37:49.65ID:op+H/TM40 >>862
善し悪しは置いといて最初の排ガス規制と今のとじゃ目的が違う、認識の通り健康被害はそこまで重視されていない
善し悪しは置いといて最初の排ガス規制と今のとじゃ目的が違う、認識の通り健康被害はそこまで重視されていない
867774RR (JP 0H3e-maz6)
2025/04/21(月) 19:38:12.81ID:4fVbxPWoH 絶対に緩和されることなんてないから無意味な話
いや、トランプに忖度して日本だけ緩和したりするのだろうか
ハーレーもインディアンも既にEU準拠だから意味ないけど
いや、トランプに忖度して日本だけ緩和したりするのだろうか
ハーレーもインディアンも既にEU準拠だから意味ないけど
868774RR (JP 0H3e-maz6)
2025/04/21(月) 19:44:30.36ID:4fVbxPWoH 長い間空白地帯だった400-450クラスのオフ車が短期間に2モデル出るのは偶然なのだろうか
869774RR (ワッチョイ 6ad3-pFs9)
2025/04/21(月) 19:48:57.79ID:ncXBi3Vy0 日本車を追い出そうとしてクリーンディーゼル推しを始めたけど欧州勢の不正がバレて
急遽EV推しを始めた四輪業界の流れで二輪も規制してるだけのような
急遽EV推しを始めた四輪業界の流れで二輪も規制してるだけのような
870774RR (ワッチョイ 7113-0INX)
2025/04/21(月) 19:53:45.90ID:kf+sVIis0 本当に環境のことが大事なら増税すれば良い
維持費が高くなると保有台数が減るから
つまり環境がメインの対策じゃないんだろ?
環境活動家のグレタさんがデブで環境に悪いのお前もなーという矛盾があるから結局は金か?知らんけど
維持費が高くなると保有台数が減るから
つまり環境がメインの対策じゃないんだろ?
環境活動家のグレタさんがデブで環境に悪いのお前もなーという矛盾があるから結局は金か?知らんけど
871774RR (ワッチョイ 6ad3-pFs9)
2025/04/21(月) 20:07:41.04ID:ncXBi3Vy0 >>865
地球規模で考えるなら欧州のエゴに付き合うのを止めるべきなんだけどな
地球規模で考えるなら欧州のエゴに付き合うのを止めるべきなんだけどな
872774RR (ワッチョイ a697-Eco2)
2025/04/21(月) 20:15:36.10ID:w4U3RKRp0 そんな事言ったって変わるわけないからねぇ、日本の政治だって環境保護に乗り気だし、欧州の基準からずれて販売はする事は基本的にマイナスしかないよ、日本製のバイクだって北米より欧州の方が売れてるし
873774RR (ワッチョイ b5b1-qtpD)
2025/04/21(月) 20:16:29.07ID:hBJ7Y0QC0 欧州はルール作って自分たちでそのルールに絡め取られてコケるアホの子だから…
874774RR (ワッチョイ 7113-0INX)
2025/04/21(月) 20:21:52.83ID:kf+sVIis0 言っても変わらんのはわかるけど地球をキレイにとか言う人はデブに言ってやれと思うw
デブが人の何倍も食うには何倍も環境負荷をかけて食品を作って運んで大量のウンコを水道水で流してるわけだろ
デブが環境とか娯楽領域で食ってる分の動物の命などくそくらえと言うならわかる
デブが人の何倍も食うには何倍も環境負荷をかけて食品を作って運んで大量のウンコを水道水で流してるわけだろ
デブが環境とか娯楽領域で食ってる分の動物の命などくそくらえと言うならわかる
876774RR (ワッチョイ 718f-a8gS)
2025/04/21(月) 21:16:56.76ID:wSpcH5Sv0 50ccとリッターで同じ規制なのが謎
多少悪くても50cc乗ったほうが環境に優しいだろ?
多少悪くても50cc乗ったほうが環境に優しいだろ?
877774RR (ワッチョイ 5ea0-qtpD)
2025/04/21(月) 21:21:44.28ID:p9eHZg7E0 どうせなら車の1人乗りを規制して欲しい
自家用車が半分になればストレスは半分以下になる
自家用車が半分になればストレスは半分以下になる
厳しい規制がないと今や世界最大のバイク生産国となったインドからバンバン流入して、悪貨は良貨を駆逐する勢いで他国のバイク産業は死滅するんじゃないかな。
879774RR (ワッチョイ 8a88-N7uo)
2025/04/21(月) 21:39:45.75ID:aiBX6nug0 環境規制しなきゃ
バジャジとヒーローモトコープの1台6万円の全く壊れないバイクに一瞬にして世界中が飲み込まれるぞ
自分たちの理想がルールに邪魔されているのではなく
自分たちがルール守られている側だと理解しろ
バジャジとヒーローモトコープの1台6万円の全く壊れないバイクに一瞬にして世界中が飲み込まれるぞ
自分たちの理想がルールに邪魔されているのではなく
自分たちがルール守られている側だと理解しろ
880774RR (ワッチョイ 5e11-I3kk)
2025/04/21(月) 21:42:19.00ID:PYQUBQ5X0882774RR (ワッチョイ 6ad3-pFs9)
2025/04/21(月) 22:06:15.82ID:ncXBi3Vy0 触媒の特性的に小排気量は不利だからね
過剰な排ガス規制するなら排気量じゃなくて馬力で区分けしてくれ
過剰な排ガス規制するなら排気量じゃなくて馬力で区分けしてくれ
884774RR (ワッチョイ 6a11-JWpd)
2025/04/21(月) 23:39:15.71ID:NE4bCEDC0885774RR (ワッチョイ 6ad3-pFs9)
2025/04/22(火) 00:07:33.57ID:ChZ8/i6Q0 >>873
でもゴールポストを動かしまくる恥知らずムーブで被害を抑えてる気がする
でもゴールポストを動かしまくる恥知らずムーブで被害を抑えてる気がする
886774RR (ワッチョイ 917b-A1yr)
2025/04/22(火) 06:21:17.84ID:d+W5vyTk0 youtu.be/JdigHD6_uf0?si=DD7Mq5Rt3jTaBP1e
887774RR (ワッチョイ 1ed0-N7uo)
2025/04/22(火) 06:23:22.05ID:sQfUv+W40888774RR (ワッチョイ 715f-BiwX)
2025/04/22(火) 06:53:22.72ID:suxOw5UK0 よく聞く程の台数入ってないと思うのだが…
889774RR (ワッチョイ 1ed0-N7uo)
2025/04/22(火) 07:50:06.00ID:sQfUv+W40 車検場で働いてたら毎月見るよ
890774RR (ワッチョイ 6af6-vT2j)
2025/04/22(火) 07:58:04.43ID:LfnDPzve0 お疲れさまです!
891774RR (ワッチョイ eaad-pFs9)
2025/04/22(火) 14:15:41.93ID:Iobg2Zwj0 ID:kf+sVIis0
いつものひとまーた体型ガー英語ガーわめいてんのなw
コンプレックス深すぎやろまじで
いつものひとまーた体型ガー英語ガーわめいてんのなw
コンプレックス深すぎやろまじで
892774RR (ワッチョイ eaad-pFs9)
2025/04/22(火) 14:21:11.13ID:Iobg2Zwj0 月曜の朝7時からずっと5ch張り付いてんだから人生終わってるがないつものひと
893774RR (ワッチョイ 1102-69r1)
2025/04/22(火) 14:29:18.25ID:mZBnmwIC0 どの板にも心が病んでいる人っているよなぁ
894774RR (ワッチョイ 7190-0INX)
2025/04/22(火) 17:38:02.09ID:VuhBS2zM0895774RR (ワッチョイ 9162-rdYM)
2025/04/22(火) 17:40:14.31ID:Q8N0TPYl0 定額減税という名の定額給付をわざわざ法律コネコネして実施したけど減税はできない国だから……
896774RR (ワッチョイ eaad-pFs9)
2025/04/22(火) 19:11:19.00ID:Iobg2Zwj0 >日本も排ガス規制適合できないから免許制度を変更するという
それ原付1種だけの話でしょ
べつに全区分仕切り直す必要はない気がするが
それ原付1種だけの話でしょ
べつに全区分仕切り直す必要はない気がするが
897774RR (ワッチョイ 8ae2-Rq/v)
2025/04/22(火) 20:51:27.97ID:6HjkMJmv0 欲しいバイクが450ばかりなんだよなー
大型取りに行く時間がもう作れないし
普通免許も500ぐらいまでにして欲しいわ
大型取りに行く時間がもう作れないし
普通免許も500ぐらいまでにして欲しいわ
898774RR (ワッチョイ 9162-rdYM)
2025/04/22(火) 20:52:58.68ID:Q8N0TPYl0 ゴー!ヒマラヤーン!
899774RR (ワッチョイ 6a63-pFs9)
2025/04/22(火) 20:56:55.18ID:ChZ8/i6Q0 小型限定は車の免許あれば自動車学校でも一日で取れるようにするべきだと思ってる
900774RR (ワッチョイ 9162-rdYM)
2025/04/22(火) 20:58:09.88ID:Q8N0TPYl0 正直大学生のうちに大型取ってなかったら俺も諦めてただろうから気軽に取ればイージャンと言えない
901774RR (ワッチョイ 6a63-pFs9)
2025/04/22(火) 21:00:03.87ID:ChZ8/i6Q0 車の免許取るついでに取っとくのがええ
902774RR (JP 0H3e-maz6)
2025/04/22(火) 21:21:14.90ID:f3PJnN2cH バイクに乗る時間があるなら大型二輪免許取りに教習所に通う時間作れない?
大型二輪のある教習所に往復10時間かかるとかいう事情があるのだろうか
大型二輪のある教習所に往復10時間かかるとかいう事情があるのだろうか
>>894
日本ローカル規格じゃパイが小さすぎて採算が取れない、ってだけでしょ。
125cc以上でしか環境対応できない欧州に合わせてやってる、とさえ言えるかも。
50ccのミニバイクって規格が欧州やアジアで普及してたら違ったと思う。
日本ローカル規格じゃパイが小さすぎて採算が取れない、ってだけでしょ。
125cc以上でしか環境対応できない欧州に合わせてやってる、とさえ言えるかも。
50ccのミニバイクって規格が欧州やアジアで普及してたら違ったと思う。
904774RR (ワッチョイ 6a13-N7uo)
2025/04/22(火) 21:24:04.51ID:V+lLpuxH0 大型強襲なんか連休避ければ一瞬やぞ
905774RR (ワッチョイ 71c2-pFs9)
2025/04/22(火) 21:30:49.33ID:iCc3dETi0 二輪教習は都会だと予約がなかなか取れなかったりそもそも入校待ちが長かったりとか聞く
田舎なんて入り放題取り放題なんだが
田舎なんて入り放題取り放題なんだが
906774RR (ワッチョイ 7190-0INX)
2025/04/22(火) 21:31:29.71ID:VuhBS2zM0 50ccて欧州や米国だと無免で乗れるんじゃなかったっけ
TZR50の逆車もあったしホンダUSAみるとスクーピーやズーマー50がラインナップに入ってる
TZR50の逆車もあったしホンダUSAみるとスクーピーやズーマー50がラインナップに入ってる
907774RR (ワッチョイ 6a0f-I3kk)
2025/04/22(火) 21:33:31.39ID:19+q+xr20 中型500cc、車検なしがベスト
908774RR (ワッチョイ f9a5-RF68)
2025/04/22(火) 21:37:14.88ID:Pve2OSlT0 大型二輪免許なんて仕事しながらでも1ヶ月かからずに取れるぞ
909774RR (ワッチョイ 6a63-pFs9)
2025/04/22(火) 21:44:24.66ID:ChZ8/i6Q0 欧州の50㏄規格は最大速度45キロまでしか出せないようにする必要があって
NSR50やTZR50でも1.7馬力程度で免許なしだった記憶
アジアだとベトナムが50は免許なしナンバー無しだった気がする
30キロ制限なのに90キロ出せる性能で売ってた日本の50規格が異常だった
NSR50やTZR50でも1.7馬力程度で免許なしだった記憶
アジアだとベトナムが50は免許なしナンバー無しだった気がする
30キロ制限なのに90キロ出せる性能で売ってた日本の50規格が異常だった
910774RR (ワッチョイ 6aee-a8gS)
2025/04/22(火) 22:18:36.34ID:SboTEQIu0 そりゃ日本は曲がりなりにも免許なきゃ乗れないからね
911774RR (ワッチョイ 6aee-a8gS)
2025/04/22(火) 22:21:43.93ID:SboTEQIu0 逆にちょっと前までの日本モデルは180キロリミッター付いてたろ
299まで出せる海外モデルは異常
299まで出せる海外モデルは異常
912774RR (ワッチョイ 9a67-nuhw)
2025/04/22(火) 22:32:58.40ID:tOPECqWI0 普通二輪もってりゃ大型なんて一発試験で余裕じゃん
ドイツの議員がノーマル隼が300km/hオーバーを出すテレビ番組かなんかを見て「誰でも買える普通のバイクがこんなスピードを簡単に出せてしまうのはマズ過ぎる」ということで300km/h規制になった記憶。
914774RR (ワッチョイ 6ad1-7v0Z)
2025/04/22(火) 22:43:21.81ID:vc6zsE/R0 300でリミッターかかるとそれはそれで危ないからって300表示しない方向で修正されてる。
915774RR (ワッチョイ 7190-0INX)
2025/04/22(火) 22:50:20.08ID:VuhBS2zM0 馬力は200ぐらいで自主規制かけてる感じがするね
国交省や警察の圧でもあるんだろうか
H2が200馬力は不自然
国交省や警察の圧でもあるんだろうか
H2が200馬力は不自然
916774RR (ワッチョイ 9162-rdYM)
2025/04/22(火) 22:51:05.16ID:Q8N0TPYl0 フン…出ねーヨ
917774RR (ワッチョイ 65da-pFs9)
2025/04/22(火) 23:22:56.39ID:LI0vptda0 電子制御の誤作動含めていつ壊れても全く不思議じゃないBMWドカティカワサキの200馬力とか絶対に嫌だ
918774RR (ワッチョイ 6a11-JWpd)
2025/04/22(火) 23:40:47.80ID:0qSV0rWg0 >>906
50ccでも免許要るに決まってるだろ
欧州は50ccまでのAM免許あるし米国は150ccまでのM1免許がある
別に50ccは日本だけのガラパゴス規格って訳じゃない
プジョーは欧州市場に向けてEURO5+対応の50ccスクーター出した
50ccでも免許要るに決まってるだろ
欧州は50ccまでのAM免許あるし米国は150ccまでのM1免許がある
別に50ccは日本だけのガラパゴス規格って訳じゃない
プジョーは欧州市場に向けてEURO5+対応の50ccスクーター出した
919774RR (ワッチョイ edfe-N7uo)
2025/04/22(火) 23:41:24.31ID:d1ht0Uom0 …バイクのECUはどのメーカーもボッシュでは?
920774RR (ワッチョイ 714f-0INX)
2025/04/22(火) 23:53:34.67ID:VuhBS2zM0 EUだと8馬力ぐらいの電動ミニカーは16歳以上は無免許で乗れるんだってね
シトロエンなどが販売してる
シトロエンなどが販売してる
921774RR (ワッチョイ 6a11-JWpd)
2025/04/23(水) 00:03:58.77ID:XcsdBEV00 オレの乗ってるスズキのバイク
ECUに三菱のマーク入ってるのだが
ECUに三菱のマーク入ってるのだが
922774RR (ワッチョイ 1102-69r1)
2025/04/23(水) 00:45:33.07ID:NxB9WMcU0 >>921
オートバイ エンジンコントロールユニット(ECU)企業のリスト
Mikuni (Japan)/Keihin Group(Japan)/Mitsubishi Electric(Japan)
DENSO CORP(Japan)/Robert Bosch(Germany)/Magneti Marelli
YESON/Delphi/Continental Automotive/SHINDENGEN
https://www.businessresearchinsights.com/jp/market-reports/motorcycle-engine-control-unit-ecu-market-106850
オートバイ エンジンコントロールユニット(ECU)企業のリスト
Mikuni (Japan)/Keihin Group(Japan)/Mitsubishi Electric(Japan)
DENSO CORP(Japan)/Robert Bosch(Germany)/Magneti Marelli
YESON/Delphi/Continental Automotive/SHINDENGEN
https://www.businessresearchinsights.com/jp/market-reports/motorcycle-engine-control-unit-ecu-market-106850
923774RR (スップ Sdea-Llg6)
2025/04/23(水) 04:01:41.71ID:5ryuspA0d ヤマハはECUを内製してるしな
924774RR (ワッチョイ 5e03-UvtU)
2025/04/23(水) 04:28:55.71ID:rzN2OKNQ0 >>918
50ccミーティングで集まってる人らはめちゃくちゃ楽しそうにしてる
50ccミーティングで集まってる人らはめちゃくちゃ楽しそうにしてる
925774RR (ワッチョイ f9ff-N7uo)
2025/04/23(水) 08:02:49.90ID:4IscMgAi0 電子制御強いIMU入ってるような高度なECUは日本車も大体ボッシュだかは
ドカやBMWだからどうこうってことはない
ドカやBMWだからどうこうってことはない
928774RR (ワッチョイ f98c-pFs9)
2025/04/23(水) 08:53:33.53ID:EVGkk+j10 免許取る時間も取れないならバイク買ったって乗る時間も無いしもおう降りた方が良いのではないでしょうか。
929774RR (ワッチョイ b5b1-qtpD)
2025/04/23(水) 09:03:54.93ID:9jaYtduP0 免許取ったのは社会人になってからだけど、GW使って新潟で合宿入って取ったな。休暇がてらなので気分転換にもなり楽しめた
翌年もまた普通二輪乗って大型取りに行って、2時間しか拘束されないから午後はショートツーリング三昧だった。その気になればいくらでも取れるでしょうよ
翌年もまた普通二輪乗って大型取りに行って、2時間しか拘束されないから午後はショートツーリング三昧だった。その気になればいくらでも取れるでしょうよ
930774RR (ワッチョイ 6582-7hwF)
2025/04/23(水) 09:05:12.99ID:LzdfR+Ga0 コジキには無理w
言い訳してる段階で話にならん
言い訳してる段階で話にならん
932774RR (ワッチョイ 5e7b-vT2j)
2025/04/23(水) 09:23:27.99ID:oUjZIYuo0 通勤なら大型は必要ないんじゃない?
維持費が軽自動車より高くなる
維持費が軽自動車より高くなる
933774RR (ワッチョイ 9a82-wDgK)
2025/04/23(水) 09:27:49.34ID:NbjxtrQU0 実際やってたけど車種選べばそんなことはないよ
俺にとってバイクは非日常を楽しむ道具なので、通勤という日常にしたくないな。
935774RR (ワッチョイ 6ae9-z94H)
2025/04/23(水) 10:25:39.33ID:cSUM3Qb/0 一方俺は勤務地変更で通勤がバイクから電車になりストレスが溜まるようになった
936774RR (オッペケ Srbd-qtpD)
2025/04/23(水) 11:20:43.60ID:rV8Sf0Lqr 流れに乗って大人しく走るだけでもストレス軽減になったりするの分かる
938774RR (ワッチョイ 65be-qqtQ)
2025/04/23(水) 13:07:39.50ID:fcuDpQEO0 歩道橋のパンチラ見るのも一興
939774RR (ワッチョイ edd8-6jaV)
2025/04/23(水) 14:19:22.27ID:lX18db5L0 彼はホモだから一興じゃあない
940774RR (ワッチョイ 7196-VXNn)
2025/04/23(水) 15:11:33.13ID:OErOrbTE0 通勤でバイク使うと倍疲れるまさに倍苦
941774RR (ワッチョイ 6a11-JWpd)
2025/04/23(水) 15:41:33.88ID:XcsdBEV00 KOVE MX250
https://www.kove-japan.com/mx250
オレンジ色の某メーカーの同クラス車種に比べて半額近い中華モトクロッサー予約開始
コイツをベースにしたエンデューロやラリーモデルも開発中とか
https://www.kove-japan.com/mx250
オレンジ色の某メーカーの同クラス車種に比べて半額近い中華モトクロッサー予約開始
コイツをベースにしたエンデューロやラリーモデルも開発中とか
942774RR (ワッチョイ 5e7b-vT2j)
2025/04/23(水) 16:09:20.04ID:oUjZIYuo0 中国メーカーの勢い凄いな。
韓国メーカーはあっと言う間に抜かれてるな。
韓国メーカーはあっと言う間に抜かれてるな。
943774RR (ワッチョイ 11ef-C2xB)
2025/04/23(水) 16:34:16.32ID:x5zrddK20944774RR (ワッチョイ b5b1-qtpD)
2025/04/23(水) 16:46:34.21ID:9jaYtduP0 車は走ルンですしか作れないし、中国国内で悪貨に駆逐されて生き残れないんじゃないかな
ドローンやアクションカムみたいな独自のブランド築いたもの以外は多分無理
ドローンやアクションカムみたいな独自のブランド築いたもの以外は多分無理
945774RR (ワッチョイ 5e7b-vT2j)
2025/04/23(水) 17:27:42.86ID:oUjZIYuo0 中国メーカーはヤマハと技術提携してたりするもんな。
ホンダも中国で四気筒造るんだろ?
ホンダも中国で四気筒造るんだろ?
946774RR (ワッチョイ 6a11-JWpd)
2025/04/23(水) 17:42:22.15ID:XcsdBEV00 >>945
ヤマハとCF Motoは技術提携はしてない
両社の提携はあくまで中国国内での製造販売分野のみに限られてる
https://www.visordown.com/news/industry/yamaha-clarifies-cfmoto-partnership
ヤマハとCF Motoは技術提携はしてない
両社の提携はあくまで中国国内での製造販売分野のみに限られてる
https://www.visordown.com/news/industry/yamaha-clarifies-cfmoto-partnership
947774RR (JP 0H3e-maz6)
2025/04/23(水) 17:47:40.08ID:6ca2iJgbH >>941
250のモッサーって150万近くするんだ
個人的には800Xの方が気になる
800X PRO 190.5kg 799cc 96.5PS タンク20L 157.8万円
テネレ700 208kg 688cc 73PS タンク16L 145.2万円
少なくともスペック的にはもう安さで勝負する段階ではないのか
250のモッサーって150万近くするんだ
個人的には800Xの方が気になる
800X PRO 190.5kg 799cc 96.5PS タンク20L 157.8万円
テネレ700 208kg 688cc 73PS タンク16L 145.2万円
少なくともスペック的にはもう安さで勝負する段階ではないのか
948774RR (ワッチョイ 918a-N7uo)
2025/04/23(水) 20:06:31.28ID:gSGOfM3+0 中華バイクの最大の問題は
未整備車両を売りつけてくるバトンバイクが輸入代理店という点だなw
未整備車両を売りつけてくるバトンバイクが輸入代理店という点だなw
949774RR (ワッチョイ f96e-N7uo)
2025/04/23(水) 20:11:10.19ID:UTi+lKOY0 てかバッテリーレスじゃTBIのオレンジと勝負する土台にすら立ってないだろ
比較するならスズキのRMZじゃないのか
比較するならスズキのRMZじゃないのか
950774RR (ワッチョイ 1ecc-VXNn)
2025/04/23(水) 20:27:20.30ID:4Yhfi0wZ0 オレンジのモッサー買うヤツはタイムを削る為の究極の性能を求めて買うんだから
こんなもん乗らんだろう
IMUもTBIもクイックシフターもついてないし…
むしろYZ125とほぼ同価格ということで、国産モッサー買う層はもっていかれるかもしれないな
こんなもん乗らんだろう
IMUもTBIもクイックシフターもついてないし…
むしろYZ125とほぼ同価格ということで、国産モッサー買う層はもっていかれるかもしれないな
951774RR (ワッチョイ b681-qtpD)
2025/04/23(水) 20:50:06.70ID:lN+jQB8L0 ゾンテスの「ボバースタイルクルーザー」 125 150
https://mc-web.jp/motorcycle/167258/
https://mc-web.jp/motorcycle/167258/
952774RR (ワッチョイ e6c0-pFs9)
2025/04/23(水) 21:04:12.38ID:tsqZ6/5W0 ボバースタイルというのがよくわからない
リアフェンダーっていうかテールは短め、タンクは厚みがあって高め?くらい
まあ、エリミネーターEL400Aみたいに薄っぺらいタンクも主流じゃないんだろうけど
リアフェンダーっていうかテールは短め、タンクは厚みがあって高め?くらい
まあ、エリミネーターEL400Aみたいに薄っぺらいタンクも主流じゃないんだろうけど
953774RR (ワッチョイ 3553-rdYM)
2025/04/23(水) 21:08:36.43ID:AYlz4BMm0 アメリカンの〇〇カスタムはみんな企業が率先して出すようになっちゃったから違いを感じにくくなってしまっている
954774RR (JP 0H3e-maz6)
2025/04/23(水) 21:29:59.78ID:6ca2iJgbH955774RR (ワッチョイ 359f-A1yr)
2025/04/23(水) 21:44:01.67ID:vd7F5do40 月木ってマフラーの?
956774RR (ワッチョイ 71b3-0INX)
2025/04/23(水) 21:52:51.59ID:OErOrbTE0 ペタルディスクはなんかエロい
絶えそうで絶えないな骨750に採用されてたり、何基準だんだろか
絶えそうで絶えないな骨750に採用されてたり、何基準だんだろか
957774RR (ワッチョイ b5b1-qtpD)
2025/04/23(水) 21:58:30.21ID:9jaYtduP0 >>954
ボブテイル(断尾)が語源だからリアテールの切り詰めはマストじゃない?
ボブテイル(断尾)が語源だからリアテールの切り詰めはマストじゃない?
958774RR (ワッチョイ 6a2e-pFs9)
2025/04/24(木) 02:45:27.70ID:mkb+PzVF0959774RR (ワッチョイ b5b1-qtpD)
2025/04/24(木) 05:03:11.54ID:v38Y9AI70 なんでどんぐりつけたん?
960774RR (ワッチョイ ed66-N7uo)
2025/04/24(木) 06:22:58.50ID:sHCzkwc20 多分乱射してる奴だろコイツ
立て直すか?
立て直すか?
961774RR (ワッチョイ ed66-N7uo)
2025/04/24(木) 06:23:23.30ID:sHCzkwc20 そもそもまだ970じゃねえしな
962774RR (ワッチョイ a6fc-A1yr)
2025/04/24(木) 06:28:36.93ID:IcjOGCZ20 youtu.be/ICsn5aTTyeI?si=-V322aIcm9YcgHdq
964774RR (ワッチョイ 715f-BiwX)
2025/04/24(木) 10:08:39.11ID:IDFJ/djx0 ペダル…自転車?
965774RR (ワッチョイ b5b1-qtpD)
2025/04/24(木) 10:14:52.02ID:v38Y9AI70 ペタルディスクはカワサキ車で多用されてたイメージある
966774RR (ワッチョイ 6aa7-vT2j)
2025/04/24(木) 10:32:06.82ID:iHzh5Ntg0 ペタル(ペータル)ディスク=ウェーブディスクだね。
969774RR (JP 0H3e-maz6)
2025/04/24(木) 12:05:38.68ID:RQj+jRLuH ペタルディスクってウェーブディスクのことか
ペタル(花びら)って日本人にはあまりなじみのない単語だな
ペタル(花びら)って日本人にはあまりなじみのない単語だな
970774RR (ワッチョイ 7179-j/sY)
2025/04/24(木) 12:12:39.21ID:+/s2rkUZ0 フラワーで済む話だしな
971774RR (ワッチョイ 7179-j/sY)
2025/04/24(木) 12:13:54.32ID:+/s2rkUZ0 ごめ、新スレどうする?
立てれる自信もないが
立てれる自信もないが
973774RR (ワントンキン MM7a-Y3dX)
2025/04/24(木) 12:25:13.63ID:70gousRMM できれば丸いディスクにしてほしいな
974774RR (ワッチョイ 715f-BiwX)
2025/04/24(木) 12:37:59.26ID:IDFJ/djx0 丸い磁気ディスクむき出しはいかんから
四角いプラスチックケースに入れよう
四角いプラスチックケースに入れよう
976774RR (ワッチョイ 6aa7-vT2j)
2025/04/24(木) 13:45:45.50ID:iHzh5Ntg0 5インチ、8インチのフロッピーディスクはペラッペラのプラのケースに入って、紙のスリーブに入れてたな。
977774RR (オッペケ Srbd-qtpD)
2025/04/24(木) 14:19:37.69ID:k44uT0V6r 次スレどんぐりあると聞いたがええんか?
フロッピーに飲み物をこぼした時、ハサミでジャケットを切って中身のディスクを取り出して水洗いし、
乾かした後元に戻して読み込ませてた。
乾かした後元に戻して読み込ませてた。
979774RR (ワッチョイ 71db-0INX)
2025/04/24(木) 15:05:43.36ID:T0Q4x38S0980774RR (ワッチョイ 6aa7-vT2j)
2025/04/24(木) 15:39:58.23ID:iHzh5Ntg0 スリットタイプのホール版だわな。
981774RR (ワッチョイ 11ef-C2xB)
2025/04/24(木) 16:43:30.67ID:9SNqGOEY0 >>979
面白いね、素人の推測だけど
ブレーキ多用するから板厚は厚くて熱容量あるディスクにしたが
それだけだと重くなるから板のパッド接触面はパッドギリギリにして
軽くして面が薄いから貫通穴は軽くはできるが割れる可能性も
あるからディンプルにして面をよく見ると微細なスリット加工もされてる
一般的な深いスリットだと熱歪曲の起点になるからそれを避けた上でかな
面白いね、素人の推測だけど
ブレーキ多用するから板厚は厚くて熱容量あるディスクにしたが
それだけだと重くなるから板のパッド接触面はパッドギリギリにして
軽くして面が薄いから貫通穴は軽くはできるが割れる可能性も
あるからディンプルにして面をよく見ると微細なスリット加工もされてる
一般的な深いスリットだと熱歪曲の起点になるからそれを避けた上でかな
982774RR (ワッチョイ 3ac8-VXNn)
2025/04/24(木) 17:38:01.94ID:M3TFUyHd0 >951 タンクの下ってカバーで隙間隠してる?
984774RR (ワッチョイ b5b1-qtpD)
2025/04/24(木) 17:47:49.25ID:v38Y9AI70986774RR (JP 0H3e-maz6)
2025/04/24(木) 19:25:21.86ID:5FlI19uKH どんぐりってなんだよ
1日経つと書き込むのに何時間もかかるのだが
1日経つと書き込むのに何時間もかかるのだが
987774RR (ワッチョイ f9ae-pFs9)
2025/04/24(木) 19:43:54.65ID:5OQcC6Tm0 ここ大砲無しだからどこかで撃たれてレベルが0になって書き込めないのでは
どんぐり設定を0/3にすれば、他で撃たれてもここではレベル0から書き込めて、ここでは荒らしに撃たれない設定の方が良いかも
ここで色々設定が出来る、それをコピペするだけ
https://donguridepot.stars.ne.jp/extend.html
どんぐり設定を0/3にすれば、他で撃たれてもここではレベル0から書き込めて、ここでは荒らしに撃たれない設定の方が良いかも
ここで色々設定が出来る、それをコピペするだけ
https://donguridepot.stars.ne.jp/extend.html
989774RR (ワッチョイ 6a2e-pFs9)
2025/04/24(木) 21:08:41.39ID:mkb+PzVF0 どんぐりあると自演とかし難くなるしな
990774RR (ワッチョイ bd63-N7uo)
2025/04/25(金) 08:39:41.43ID:6+8Mlny20 バイク板は外車の話題をすると問答無用で撃ちまくってくる個人がそこらのスレに常駐してるから
(どんぐりログで特定可能。朝4時から夜23時まで1日中打ちまくってる)
どんぐりがある時点で機能不全に陥る
どんぐり有りで建てたのもその人だろう
ドカティアプリリアKTMがメイン話題であるmotoGPスレとかもはや廃墟
(どんぐりログで特定可能。朝4時から夜23時まで1日中打ちまくってる)
どんぐりがある時点で機能不全に陥る
どんぐり有りで建てたのもその人だろう
ドカティアプリリアKTMがメイン話題であるmotoGPスレとかもはや廃墟
991774RR (ワッチョイ 1176-VXNn)
2025/04/25(金) 10:22:21.48ID:aLDnES8V0 当方ガソスタ
最近気付いたんだが、国産車はフォーク漏れが少なくて外車が漏れやすいんじゃなくて
倒立フォークが漏れたときにドバドバでるってだけの話だった
国産車は正立フォークが多いから漏れても気付きにくかったけど
国産車の2022年の一斉モデルチェンジ以降は倒立フォークがかなり増えて
そのころに発売されたモデルが今一斉に漏れ始めている
最近気付いたんだが、国産車はフォーク漏れが少なくて外車が漏れやすいんじゃなくて
倒立フォークが漏れたときにドバドバでるってだけの話だった
国産車は正立フォークが多いから漏れても気付きにくかったけど
国産車の2022年の一斉モデルチェンジ以降は倒立フォークがかなり増えて
そのころに発売されたモデルが今一斉に漏れ始めている
993774RR (ワッチョイ 11ef-C2xB)
2025/04/25(金) 10:33:21.19ID:cjs5pUH40 欧州車ばっかり乗ってるけどフォークオイルなんて漏れたことないな。
995774RR (ワッチョイ 6dae-tk4V)
2025/04/25(金) 10:39:18.88ID:REJcl3au0996774RR (ワッチョイ bdc2-rdYM)
2025/04/25(金) 10:41:15.66ID:yojYV67Z0 車バイクスレってこういうアスペ多いよね
997774RR (ワッチョイ eaf8-wDgK)
2025/04/25(金) 11:11:57.77ID:MTxE2FDb0 いやこの程度なら俺でも推測可能だから
国語の問題の範囲
わからない奴がわざわざかき乱してるだけに見える
国語の問題の範囲
わからない奴がわざわざかき乱してるだけに見える
998 警備員[Lv.2][新芽] (ワッチョイ 6ae9-LmXg)
2025/04/25(金) 11:34:02.06ID:G2xoaRv90 教習所では習ってないとか言いそうな人
暗黙のルールとか苦手そう
暗黙のルールとか苦手そう
999774RR (ワッチョイ 11ef-C2xB)
2025/04/25(金) 11:38:01.74ID:cjs5pUH401000774RR (スッップ Sd0a-tk4V)
2025/04/25(金) 12:20:02.49ID:zlfXHhiBd 二言目にはアスペだ情弱だバカだしか出てこない語彙力皆無な人間が増えただけ
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 22日 10時間 41分 31秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 22日 10時間 41分 31秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 日産が武漢工場撤退へ、中国拠点も稼働率1割未満 [蚤の市★]
- 「学生の街」に驚き 京都ノートルダム女子大 学生募集停止へ [蚤の市★]
- トランプ氏「習近平主席から電話」 中国は否定、日本と合意近い [蚤の市★]
- ダウンタウンが芸能活動再開へ、今夏ネット配信サービス開始★5 [jinjin★]
- 【テレビ】「こういうことを言うと、炎上するんで」 東大准教授、日本のガソリン税「かなり安い」と指摘した意図 [jinjin★]
- 【高知】「殺された…」自動運転モードで着替えか 正面衝突で1歳児死亡 運転手「記憶ない」 ★2 [ぐれ★]
- 農協解体で¥150兆が外資に流れる 進次郎のせい 財務省は国内向け米には助成金なし 輸出米にはある アメリカの方が安い [827565401]
- 👊😅👊甲羅剥がす時にキィーって鳴いてたわ🐢🏡
- 【悲報】ごめん。言いづらいんだけどお前らが今食ってる「ベーコン・ハム・ソーセージ」発ガン性物質入ってます。 [732289945]
- 【レスバ】👈これやる人って純粋に凄いよな。罵詈雑言の投げ合いとかエネルギーヤバくねぇか [941632843]
- (´ん`)「免許センターで声かけて来る奴は任意だから無視しろ」👈これのせいで各地の交通安全協会が消滅へ【警察】 [306119931]
- 謎のスイーツ「クァベギ」若年層を中心に流行る [253839187]