X



★ワークマン スレ★Part77

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2024/11/16(土) 23:35:48.89ID:5izR5FRu
※ワークマンなどのアパレル系をバイクに流用する格安スレです
ユニクロ、しまむら、ドンキとにかく
情報を持ち寄りみんなで幸せになろう!

■■0になってしまう対策について■■
i.imgur.com/tyg7C4X.jpg
未対策な方はこれ検索かけてやっておくこと
勝手に0にならなくなります
どのスレでも規制の流れです
chmate.airfront.co.jp/docs/5ch_donguri/
■■■■■■■■■■■■■■■■■
※最新カタログ
ttps://www.workman.co.jp/%E6%9C%80%E6%96%B0%E3%82%AB%E3%82%BF%E3%83%AD%E3%82%B0

店舗検索
ttps://www.workman.co.jp/store

前スレ
★ワークマン スレ★Part75
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1726308958/
★ワークマン スレ★Part76
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1728551903/
2024/11/16(土) 23:36:11.31ID:5izR5FRu
■バイク乗りの耐水圧

10000なら60km巡行で30分保たない
60km巡行で最低ラインとして20000
20000でも高速道路は全然無理
とこれは大原則だけれど
イージス他水が浸透してもワタで吸収し
実質服が濡れないなどはあるかもね

ただし、服が濡れてないからと
脱いできちんと乾燥させないとずっと内側から水分曝露されて
劣化がすごいスピードで加速するのでよく乾かすのがいいかもね
サーキュレーター、扇風機を内側から

■バイク乗りの体感温度 計算
ttps://y.ps.st/rfl/ ←ここで計算してね
i.imgur.com/G5NRdjc.jpg
2024/11/16(土) 23:36:27.00ID:5izR5FRu
■透湿 PUについて■

名だたるブランドものでも
2-2.5レイヤーものだと保管管理が最悪だと半年~2年で剥離は起こす

・使用後必ず吊るしてしっかり乾燥
・こまめに洗濯
汚れは透湿性が落ちメンブレンに汗、水分貯留→劣化
・絶対に濡れたまま収納/折り畳み/しない
特にワタ入り透湿(イージス他)は洗濯頻度も落ちるのと
そもそも内側に水分含み劣化か速い
気をつけよう
2024/11/16(土) 23:36:45.07ID:5izR5FRu
■好きなの選んで■
同じ厚みでの話

・メリノ
微細な自然汗でぽわーと微細な熱を。
更に汗をかいても
引いても汗冷え感は薄め
・ヒトテク
微細な自然汗で熱を
最高熱感はメリノより上
汗冷え感強い
・ポリエステル100%の裏起毛
着た瞬間暖かい
アンダーというよりトップス
汗冷え感あります
2024/11/16(土) 23:36:59.87ID:5izR5FRu
■長持ちグローブ■
https://i.imgur.com/OA1LPvO.jpg
ラムレスキュー
大変ソフトな仕上がりで
トンボレスキューなので縫製も素晴らしい
2024/11/16(土) 23:37:35.55ID:5izR5FRu
■メリノ各種 お値段据え置き■
i.imgur.com/ypI7zVA.jpeg
■ディアマジック 今年も発売 +1000
/i.imgur.com/SopG3Mc.jpeg
■着るこたつ 電熱ワタ入り
i.imgur.com/izKDKqE.jpeg
■レインジャケット フラップ付けろよ...
※ワタなし3レイヤー
いわゆるホンダコラボのやつ
i.imgur.com/RcilYkt.jpeg
2024/11/16(土) 23:38:10.36ID:5izR5FRu
■H008後継モデル ただしフラップなし
i.imgur.com/WFbx3zV.jpeg
■メリノ 小物■
i.imgur.com/aVbLGB8.jpeg
■Bazzヒート■
ミドル、私服に使える便利なやつ ベストもあり
i.imgur.com/gDKKV9f.jpeg
2024/11/16(土) 23:38:32.86ID:5izR5FRu
■■好きなの選んでね■■
嗜好なんて人それぞれ

■メリノウール
微細な自然汗でぽわーと微細な熱を
更に汗をかいても引いても汗冷え感は薄めで保温効果高し
暖かさはヒトテク系より劣る
■ヒトテク系
微細な自然汗で熱
最高熱感はメリノより上
汗冷え感強いの
■ポリエステル100%の裏起毛
着た瞬間暖かい
アンダーというよりトップス枠
汗冷え感は当然あります

※同じ厚みでの話です
2024/11/16(土) 23:38:49.65ID:5izR5FRu
■レインウェアにもとめらるもの■

・フロントフラップがあること
・止水ジップのみは不可
・耐水圧20000~(街乗り1h)
・耐水圧35000~(高速)
・耐水圧10000 (街乗り30分まで)
・フードの脱着
・ダブルジップ
■洗濯について■

・ワタ入は浴室で基本的にお湯シャワー
汚れが酷い時は
脂質コーティング剤含むボディソープ不可
中性洗剤で
あとは扇風機で1時間乾燥

・3レイヤー
ワタ入と同様
洗濯機で洗う時はネットに入れて洗うこと
止水ジップ採用ものははげしく劣化するので手洗いが基本
2024/11/16(土) 23:39:05.45ID:5izR5FRu
web限定の返品キャンセル

■店舗受け取りご注文(ご予約商品含む)の場合
商品ページなどに【返品・交換不可】の記載がない商品に限りok
https://i.imgur.com/AY9QNEL.jpg
2024/11/16(土) 23:40:39.56ID:5izR5FRu
■フュージョンダウン 今年も発売
i.imgur.com/XMTVlEZ.jpeg
■イージススノー 街乗りライダー向け
i.imgur.com/WL9HE0U.jpeg
■イージス各種
i.imgur.com/wp3lAfJ.jpeg
■360リフレクト
i.imgur.com/GeliQVK.jpeg
2024/11/16(土) 23:41:20.51ID:5izR5FRu
■イナレム+フュージョン 残念フラップなし
i.imgur.com/mKxbP2x.jpeg
■フリースジャケット UNIQLO 2980円
i.imgur.com/IDHUbY4.jpeg
セールで1980に
2024/11/16(土) 23:43:41.98ID:5izR5FRu
■注意■

メル●●、ヤフ●●等で定価以上のものは購入しないように!
買ってしまいそうになったあなたは一過性の欲しい病に罹患してます
100%後悔します
2024/11/16(土) 23:43:53.23ID:5izR5FRu
疲れた
こんなもん?
2024/11/16(土) 23:44:16.75ID:5izR5FRu
>>1,980-990次よろ
2024/11/16(土) 23:44:27.53ID:5izR5FRu
>>1,980-990次よろたのむよ
2024/11/16(土) 23:44:56.34ID:5izR5FRu
>>1,980-990次よろ>>1,970-979が建ててもいいよ
2024/11/16(土) 23:45:35.84ID:+3N6Yoc/
2024/11/16(土) 23:47:08.65ID:/4k3ltjX
前スレからレスしてください
★ワークマン スレ★Part76
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1728551903/
2024/11/16(土) 23:48:48.20ID:g01vUC19
おつ
2024/11/16(土) 23:56:31.07ID:4Kh+7eBK
来週からやっと最低気温が一桁に
2024/11/17(日) 06:08:33.50ID:1AUVAWLV
結局Xシェルターは真冬に耐えられるのかってのが
ここ数日でわかるのか
2024/11/17(日) 08:31:56.83ID:IhAaPB0a
一乙でもちょっと建てるの早くね?まぁ立たないよりいいが
2024/11/17(日) 09:23:14.67ID:+rzCW1bM
俺なんてカマグラ使ってようやく
2024/11/17(日) 09:47:08.93ID:92vGwpE4
X見てるとXシェルターよりイージス360の方が暖かいって人もいるけど
Xシェルターイージスのことではなさそう
2024/11/17(日) 10:52:42.70ID:QsHpAjkT
この糞温かいときに必死にワタ入りレスしてる人って
>>13これ見てどう思うんだろう 転載

■注意■
メル●●、ヤフ●●等で定価以上のものは購入しないように!
買ってしまいそうになったあなたは一過性の欲しい病に罹患してます
100%後悔します
2024/11/17(日) 14:23:36.80ID:4+yw1n0e
透湿防水防寒ジャケットBIKERS 4,900円→1,900円(61%OFF)これ持ってる人いる?
マジックテープが云々以外は結構良さげなレビューだけど実際どうなんだろ
ここだと全く話題にならないから意外と使いにくいのかなって思うけど
2024/11/17(日) 14:42:42.86ID:2pF0QMFY
三レイヤー持ってないなら買っとけ
とにかく年中活躍する
雨は当然として夜、晴れ、曇り問わずちとさむいとき
ウィンドブレーカー的に使いまくる
2024/11/17(日) 14:46:55.22ID:2pF0QMFY
あとは好み

私服感がいいならノースのパクリ3層のr1300
ロンツーよくいくなら3層バイカーズ
超短期買い替えするなら止水の3層イナレム

バッグからった上から羽織えるやつは2層にメッシュなのでメンブレンの劣化がかなり早いがこれも数年は持つし用途が合えばこれもあり
2024/11/17(日) 15:54:07.70ID:9dUgenmR
>>27
持ってる、ボワーンモコモコとせずスマートにオールマイティに使える
マジックテープ以外の難点は胸ポケが地味に使いにくい、内ポケは右だけ、手ガード?指ガード?はない
公式に書かれていない良い点は腕も絞れる、全色いい色味
防寒は良い、透湿はまあ…ベンチレーションがあって良かった

けど今オンライン見たら全て販売終了だけど
2024/11/17(日) 16:34:19.91ID:4+yw1n0e
>>30
ありがとう
ホントだLL気になってたけど無くなってた
迷ってるくらいなら買っとくべきだった仮に合わなくてもこの値段ならダメージ少ないし
ボリュームある見た目だけど何かダボッとしてなくてシュッとした感じが他のと違う感じ

しょうがないから余った予算でバズヒートフライヤージャケットを追加購入もう5着目だ
2024/11/17(日) 17:06:49.30ID:gc3UALo+
>>29
なんだかんだ言って大半の人はR1300が使いやすいと思う。BIKERSは細くてなぁ
2024/11/17(日) 17:26:07.82ID:mfr5LwG+
bikersがあまり語られないのは街乗りの人が多いからやろ
イナレム、特に1300のほうが街に溶け込むしそちら選ぶからしゃーない
2024/11/17(日) 17:28:43.10ID:mfr5LwG+
バズヒートもめちゃくちゃ良いミドルだが
街乗りで適当バカチョン防寒の人には受けないってのはある
今年はなぜかベストが出なかった
2024/11/17(日) 17:30:19.49ID:mfr5LwG+
>>7
ttp://i.imgur.com/gDKKV9f.jpg
実は普段着としてバズヒート右側はおしゃれなんやけどね
2024/11/17(日) 17:36:59.45ID:RQRpP4J7
1300ってよく名前が上がるから何かと思って調べてみたらレインウェアか
2024/11/17(日) 17:44:10.37ID:FoyML3m+
3レイヤー持ってない
イージスの全方向ストレッチレインウェアならある
耐水10,000透湿8,000
2024/11/17(日) 17:52:04.49ID:92vGwpE4
一人の人がずっと書いてるね
その人が書かなくなるとしばらく名前すら出ない
2024/11/17(日) 17:53:36.07ID:IhAaPB0a
r1300持ってます・・・
40774RR
垢版 |
2024/11/17(日) 17:58:58.63ID:QQi7uiTJ
フリース系に代わる素材ってある?
マイクロプラがちょっと心配
自分だけ気をつけても意味ないんだろうけど

綿だと汗で乾かないしね
2024/11/17(日) 18:14:47.65ID:QuAxyQyk
Xシェルターくんは袖だけどうにかしてくれ
2024/11/17(日) 19:54:25.55ID:/Qux5bLU
3シーズン用にr1300、厳冬用にフュージョンダウン買っとけばいいよね。
ライディングはライムグリーンが受け付けん。
2024/11/17(日) 22:36:51.80ID:+DD+3zta
フュージョンダウンはオバスペ過ぎて厳寒期でも中は薄着じゃないと透湿以前に汗かきそう
少なくとも降りた箇所が都市部だと無理ゲー
山間部で遊ぶとかならまぁ
2024/11/17(日) 23:55:56.32ID:FoyML3m+
3レイヤーはまた来年新しいのが出たら買おう
2024/11/18(月) 02:59:14.59ID:HpjopsPr
そこまで言われると逆に欲しくなるねフュージョンダウン

ビジネスコート風デザインのイージス出してくれんかね。
2024/11/18(月) 05:56:34.51ID:7AqsS+wb
>>45
ほんそれ
2024/11/18(月) 07:30:52.17ID:lEPyPBtx
i.imgur.com/c3rwEFF.jpeg
清々しいほどにノースフェイスをパクってるね。r1300もだが。。。
アウトドア系の基本デザイン踏襲するとこの形になるんだろうね
2024/11/18(月) 07:34:17.15ID:CcdquGEg
>>47
関係ない話だがurlのhttps://を省略するとリンク化されない専ブラもあるらしい
2chMate 0.8.10.192 だとサムネイルも表示されるので問題ないが
2024/11/18(月) 07:36:22.64ID:lEPyPBtx
>>48
自分もmate
今5ch全体が厳しくなってきててurlを貼るとBANされやすいの
ドメインからレスすると5chからはurlレスした認定されないとのこと
2024/11/18(月) 13:50:14.86ID:4t1q2FWr
Xシェルターxw602購入記念カキコ
都市伝説じゃなくて店舗で購入できた、LLが欲しかったが3L4Lしかなかった、みんな諦めるなガンバレー
2024/11/18(月) 13:52:01.29ID:xJehD5oF
あるって所と無いって所あるね

転売ヤーが買い占めてるの?
MとかLが無いのは痛いな
52774RR
垢版 |
2024/11/18(月) 14:19:29.98ID:wnZxLaIo
xw602は11月初日に袋のままの状態で全て売り切れたという情報もあれば
今も在庫が有り余ってるという情報まで様々
大阪では1度も目にしたことがないけど地域によるのかな
2024/11/18(月) 14:27:18.15ID:xJehD5oF
展覧会ではかなりの量を作ったと言ってたからな
Xshelterシリーズで20万着だっけ?
ライディング黒も確かかなりの量作ったはずだけど買った報告ないね

あれだけ欲しい欲しい言われてもある程度買う人に渡ったら在庫になるんだよな
これが大問題なんだよ
2024/11/18(月) 14:32:36.13ID:LOz1eD8m
リミテッドブラックはネット予約限定だから店舗には並ばないよ
入荷の度に話題になって売り切れてたろ
2024/11/18(月) 14:49:37.16ID:xJehD5oF
ツイッタXでも話題になってないからな
こないだまでYouTuberのコメ欄で騒いでた輩とかはちゃんと買ったのかねってこと

売り切れにしなきゃただの倉庫の圧迫
2024/11/18(月) 15:14:26.73ID:4lGDLg0U
買ったけど着る機会ねンだわ
2024/11/18(月) 15:24:10.73ID:LOz1eD8m
コメ欄とか興味無いけど実際予約分は完売してるんだから買ってるんじゃない?
珍しいモン買えた!って報告ならまだしも予約した商品受け取った所で話題にするようなモンでも無いからなぁ

明日から0℃近くなるしこれから着る機会は増えそう
2024/11/18(月) 15:31:20.38ID:xJehD5oF
まーでも都内は昼は20℃くらいあるから出番はなさそう
まじでM65や裏アルミMA-1でも十分だ
2024/11/18(月) 15:35:27.45ID:4t1q2FWr
ドロオクやヤミカリだと17800~19800で扱われてるな
2024/11/18(月) 16:33:58.66ID:/Vl+S2oa
去年ライディングで全く問題なかったから今年も大丈夫だろう
61 警備員[Lv.27]
垢版 |
2024/11/18(月) 16:35:22.69ID:v9aJ2IhC
去年→暖冬
今年→平年並みの寒さ
2024/11/18(月) 16:55:03.12ID:eYuGTRAr
明日、博多は朝通勤時7度!
Uniqloフリースミドルにしてr1300
愛嬌を開封してイージス
どちらにするか悩む
30分くらいならどちらでも
2024/11/18(月) 19:04:08.09ID:k6loPb8K
明日からはイージスの防寒グローブにするか
2024/11/18(月) 19:53:29.49ID:qumI4Ymo
Xシェルターってムレる?
65774RR
垢版 |
2024/11/18(月) 20:42:45.60ID:fymH3vw6
寒いから昨日買ったバラクラバデビューすっかな
バイクは乗らない
2024/11/18(月) 20:50:59.77ID:lEPyPBtx
明日の朝が待ち遠しいね。どうしよっかなこちらも通勤30分程度なので
3レイヤー+フリース(or ダウンベスト)でもいいし
とりあえずいまからイージス開けて着てみよう まだ開けてもなかった
2024/11/18(月) 20:59:50.15ID:lEPyPBtx
イージスLLって普通のアウター服のL強~LLなサイズ感やね
それにしても、フロントフラップのベルクロがうっとおしい...
長距離乗らない人には
フュージョンダウンやr1300のよえなボタンが楽で良いかも
ズボンはこれまたおもしろい作り...
シッコするとき全部下ろすのか
2024/11/18(月) 23:34:27.77ID:ak5UtLNI
今日は強風で少し寒かった
ちょっと前の最大風速18mの時は10m近い風の中の運転だったと思うけど車体が風に持っていかれそうになって怖かった
明日から冷えるみたいだけど5800シェルターの出番はまだ早いかな
@福岡
2024/11/18(月) 23:57:13.65ID:xJehD5oF
強風で無理に走るの危ないよ
70 警備員[Lv.28]
垢版 |
2024/11/19(火) 00:58:29.49ID:PnIF4ICo
強風の湾岸は恐怖ぅ
2024/11/19(火) 02:06:56.75ID:OPrni8Uw
Xshelterもだけどナイポリで透湿は衣類全体の量ではなく
1番通すところの数値らしいからワクマンの公表数値は信用ならんね
2024/11/19(火) 02:15:17.00ID:QA6Ndw0c
そりゃ他のブランドもそうだからな
ワークマンだけに云々言ってたら恥ずかしいじゃん
2024/11/19(火) 05:45:56.39ID:oWki9gDN
只今の気温2℃!
イージス、出ます!
2024/11/19(火) 07:59:57.05ID:CelcC3GN
福岡だけど確かに一桁で冷えてるが天気よくて
寒いというより爽やかな清々しさ
イージスはまだまだ先の話だった...
フリースにr1300で出かけます
2024/11/19(火) 08:17:40.44ID:I1L4b5aO
>>27
BIKERSはワークマンにしては珍しくポケットがほとんど無いから
ちょっと羽織るには使い難い
その分、防水性能は高いと思う
あと単純に嵩張るw
76774RR
垢版 |
2024/11/19(火) 08:53:11.45ID:NoPyUXve
https://wktkcompass.site/2019/12/20/%E3%80%90%E3%83%A6%E3%83%8B%E3%82%AF%E3%83%AD%E6%A5%B5%E6%9A%96%E8%B6%85%E3%81%88%E3%80%91%E3%83%AF%E3%83%BC%E3%82%AF%E3%83%9E%E3%83%B3%E3%81%AEheat-assist%E3%82%BF%E3%82%A4%E3%83%84%E3%81%8C%E3%83%A4/
このレギンスより温かいものってワークマンにありますかね
これ分厚いんですが、裏起毛の質感が苦手で
77774RR
垢版 |
2024/11/19(火) 11:11:50.47ID:QA6Ndw0c
ULTIMATEフーデッドパーカーとディアマジックダイレクト
どちらがこの時期にいいかね
2024/11/19(火) 11:30:59.87ID:cBaaSDmh
気温10度、60km~70kmくらいで走ってみたけど5800円のエックスシェルター問題ないね
エックスシェルターの下はトレッキングメリノ1枚
79774RR
垢版 |
2024/11/19(火) 12:54:55.19ID:BVrBWFe1
朝方5度になったので防寒着をテストしてみた
イージスヒュージョンダウン 寒くはないけど首元が少しひんやりした
5800円のXシェルター ほぼ何も感じなかった
アイキョウブラック ポカポカして暖かかった

まだ寒くはなると思うが0度前後でもアイキョウで十分な気がする
9800円の方を買うか判断に悩む
2024/11/19(火) 13:10:08.22ID:oWki9gDN
そんな防寒着買ってどうすんのよ
2024/11/19(火) 13:21:56.50ID:CelcC3GN
フリースにR1300で全然良かったんだけど
グリヒだと手がそこまで...
いまからハンドルカバー付けるよ
>>76
化繊ならワークマンよりしまむらのほうが種類も多め
82774RR
垢版 |
2024/11/19(火) 13:23:30.04ID:BVrBWFe1
>>80
寒がりなので単純に一番暖かいものを求めてたらたくさん買ってしまいました
他にも去年買った360、ユロアル、モンパ、イージスツナギなどもあります
2024/11/19(火) 13:41:55.98ID:EYhO0EPW
>>81
ファイバーヒート
ファイバーヒート厚 極厚
懐かしいな
つうか持ってるわ最近メリノばっかだが
2024/11/19(火) 14:10:26.91ID:YGrDjFew
>>81
自分も薄いダウンにホンダイナレムで全然良かった
イージスは12月か今なら夜だな
2024/11/19(火) 17:18:59.90ID:xFnOp9TZ
エックスシェルターの安い方は丈が短くね?
街で着るのを意識してんだと思ってんだけどバイクだと寒そうだけどそうでもないのか
2024/11/19(火) 17:20:21.61ID:xFnOp9TZ
内側起毛なのか
2024/11/19(火) 17:33:16.27ID:KM3PxPkI
>>81
島村は安いし化繊、綿化繊、厚み色々ありめちゃくちゃいいんだが何故かこのスレでは語られないのな
2024/11/19(火) 18:19:29.89ID:gEAOaY1S
防寒靴買ったけどこれいいな
冬はずっとこれでいいや
2024/11/19(火) 18:25:35.38ID:2hBSwsR6
ユニクロでボアフリース買っちゃった
限定価格1500円は定価の半額
ふっさふさのフリースは洗濯するとみすぼらしくなるからこっちを試す
2024/11/19(火) 18:54:26.36ID:Wq4Tltq4
今月始めに5800シェルター買ったけどまだタグが付いたまま
出番はもう少し先か?
2024/11/19(火) 19:46:10.41ID:GuWfCZmO
>>89
洗うとき注意ね
必ずジップ止めて単体でネットに入れて洗う
粉洗剤で洗うとゴワゴワになるので注意
2024/11/19(火) 19:48:22.50ID:GuWfCZmO
ユニクロ公式 | ボアフリースジャケット - ttps://www.uniqlo.com/jp/ja/products/E469953-000/00?colorDisplayCode=30&sizeDisplayCode=006&pldDisplayCode=000&utm_medium=social&utm_source=appshare
偉い安くなってるな
これミドルとしては優秀だけど起毛処理がすごいので
洗濯に多少気を使えのよね
2024/11/19(火) 20:01:28.26ID:2hBSwsR6
>>91
危うくそのまま洗濯機にぶっ込むところだった
サンキューな
94 警備員[Lv.32]
垢版 |
2024/11/19(火) 20:15:21.80ID:PnIF4ICo
いえいえ^^
2024/11/19(火) 21:01:33.01ID:a0cwnyCe
>>92
ネット入れて洗えよって書かれてる
2024/11/19(火) 21:02:58.06ID:tOj8TtuC
ネットと言うが、フレッツ光かau光かNURO光かどれがいいのか
97774RR
垢版 |
2024/11/19(火) 21:07:07.66ID:3IXUqvbI
ねっとりBSD
2024/11/19(火) 21:35:27.16ID:5isdY6k4
5800のと9800円の買って寒い中比べてきたが、5800ので全く問題ない、エックスシェルター
2024/11/19(火) 22:47:31.21ID:Cfk6H+BU
そろそろ自分もイージス出すか
夜間走らないとまだまだ要らないのよね...
2024/11/19(火) 22:50:24.15ID:p/TqHGal
>>98
5800の時、下は何はいてるの?
2024/11/19(火) 23:29:15.78ID:cdEdU55g
今朝の冷え込みはヤバかったな
明日の帰宅時間帯は雨が追加されて更に冷えるみたいやし怖いわぁ
2024/11/19(火) 23:40:45.72ID:CFjvOk/D
明日は10℃行かないんだな
2024/11/19(火) 23:52:19.13ID:lDZz6FJ3
基本出勤の朝と退勤の夜しか外に出ないんだからとっくに寒い
104774RR
垢版 |
2024/11/20(水) 05:58:26.26ID:LvTBjaBd
>>81
しまむらですか
無いんですよね(´・ω・`)

厚けりゃ温かいわけでもないんですかね
2024/11/20(水) 06:00:04.49ID:mK0cjvk2
裏アルミMA-1でもまだ兵器
東京にて
2024/11/20(水) 08:53:24.56ID:VhQs2IJK
寒さ二日目でなんか慣れてきた...職業ライターさんは良いかもだけど
小一時間しから乗らないならイージスはやっぱまだ速いつうか
目的地ついたらこまるので
普通の私服+薄いミドル+r1300でよか
2024/11/20(水) 08:54:30.51ID:EnlYjrMY
>>106
乗る時間で使い方もかなり違うな
2024/11/20(水) 09:23:43.11ID:mK0cjvk2
裏アルミMA-1てブラックアルミになってから中綿薄くなったってレビュー書いてあったけど本当かね
2024/11/20(水) 11:09:55.18ID:LG3iUsSn
雨降りそうな天気で8℃は流石に寒いな
イージス着といて良かった
2024/11/20(水) 11:25:24.67ID:4AF6ws2i
アウターとナカワターは分けたほうが使い勝手いいんだよな
111774RR
垢版 |
2024/11/20(水) 12:15:26.79ID:vDiZ3MJe
お前らがメリノおすすめするから買ってきた 今試着してるけど確かにいいな 上下揃えるか
112774RR
垢版 |
2024/11/20(水) 12:16:26.37ID:xwreV8Xb
ミドルレイヤーを探してるんだけど、ユニクロのウルトラライトダウンとワークマンのフュージョンダウンライトでは差はありますか?
あまり変わらないなら安い方を考えてますが
2024/11/20(水) 12:23:26.25ID:mK0cjvk2
インナーに使うならワークマンじゃないとね
ウルトラライトは襟作っちゃったからアウターとして着ることになった(笑)

首周りはなるべく薄くしたほうが苦しくならなくていいよ
114774RR
垢版 |
2024/11/20(水) 12:34:26.70ID:xwreV8Xb
>>113
なるほど大変参考になりました
早速購入を検討してみます
2024/11/20(水) 12:52:54.90ID:DARoDREQ
自分にしか安価つけない病気
2024/11/20(水) 13:12:15.00ID:rdJi7jso
エアロゲルの手袋使ってみたけど
エアロゲル入ってるのは甲部分だけっぽい
てのひらは薄めのネオプレーン
ネオプレーン側から冷気は来るけど逆に考えればグリップヒーター使ってる人にはいいかもしらん
117774RR
垢版 |
2024/11/20(水) 13:20:24.77ID:89xs7hw2
フュージョンダウンはベスト、半袖、長袖の3種類あるから
天候に合わせて選べるもの地味にポイント高い
2024/11/20(水) 13:49:56.31ID:mK0cjvk2
あとフュージョンダウンは洗えるのはメリットでかい

裏アルミでそれなりに暖かいのも良いね
2024/11/20(水) 14:47:40.49ID:+kShSCVg
フュージョンダウンは去年に友人が服として買ったものの
あまりの暖かさに辟易し結局1回しか着なかったという
あれは豪雪、2月の海釣り用らしい
2024/11/20(水) 15:19:23.19ID:qg9w6OCD
そりゃあれノースのマウンテンダウンジャケットパクリだもん
暑いさ
121774RR
垢版 |
2024/11/20(水) 15:34:18.98ID:8RL809O9
5800のXシェルターどう、走行中いけてる?
死ぬ前に着てみたかった
2024/11/20(水) 15:42:59.60ID:Sguzo0vJ
寒いから5年前に買ったスマートレインジャケットきてる
ただの重いカッパだけど
2024/11/20(水) 15:47:13.28ID:1hjOlFAZ
5800と9800エックスシェルター材質はたしかに違うが、暖かかさはほんとに変わらなかった
ズボン代?9800て価格は
2024/11/20(水) 16:27:17.50ID:bBWWDOqH
ワークマンの中ではフュージョンダウンガード1番暖かいが
暖かい≒良い
というものでもなく
暖かさは単なる特性の1つ
2番手3番手、あるいは1番暖かくない単なる防風の3レイヤー辺りを使うってのが案外
使い勝手が良い

暖か過ぎると使う季節が限定
更に寒くするのは無理だしね
2024/11/20(水) 17:28:27.81ID:qg9w6OCD
股下長くて安いジーパンってUniqloくらいかな?オンライン限定だと84センチある
限定かかるのいつ?
2024/11/20(水) 18:50:58.86ID:ilb2wbuc
黒のEUROフリースパンツ回収になったみたいだね
2024/11/20(水) 18:53:26.33ID:mK0cjvk2
Xシェルターの価格違う製品で暖かさ変わらないって
断熱性能凄いってのがよくわかる感想だ

断熱シートの外側の綿の量が全然違うのでバイクとかでの防寒性は違うみたい
2024/11/20(水) 18:58:19.99ID:1/v4+OXW
5800円の方初めて着たけど
気温8℃中フリースだけで余裕でした
2024/11/20(水) 19:06:36.62ID:ehqK86d7
>>124
そこでスノー
>>125
それ以外ないやろ...セルビッジやろ?でもなかなか安くならないぞ
130 警備員[Lv.34]
垢版 |
2024/11/20(水) 19:18:37.64ID:Xs2QLfVY
>>126
なんかあったの?
2024/11/20(水) 19:38:56.43ID:WHHgBN3C
ttps://i.imgur.com/Ai1LAgn.jpeg
メリノ長袖
なんでこんなに裄丈(腕と肩半分)が短いのよ??
XLで82
175-185cmでそんな腕短いやつおらんて...
ちんちくりんになる
普通のシャツは87-88やぞ?
132 警備員[Lv.34]
垢版 |
2024/11/20(水) 19:45:10.79ID:Xs2QLfVY
あーユーロボアの件わかった
実は昨年このスレでユーロボアパンツのお尻とかポケット数回履いたらすぐ破れるよねって書き込んだら俺はなってないからお前の使い方が悪いとかシートに擦りすぎじゃね?とか結構ボロカス言われたけどやっぱりそうなるロットがあって不具合で回収だったのね

これケツ左のポケット
https://i.imgur.com/Xug2oSP.jpeg
2024/11/20(水) 20:39:21.75ID:K9DnvYj0
>>121
成仏してクレメンス
2024/11/20(水) 20:53:44.17ID:lcoiJ+AC
>>131
スポーツデポのディゴラがクソ長くて激安
2024/11/20(水) 21:29:43.67ID:+kShSCVg
TIGORAねティゴラ
あれはデポの登山系PBで腕の長さなんかはめちゃくちゃ長いね
トップス、アウター類は大抵普通のプラス4-5cmはある
2024/11/20(水) 22:23:11.98ID:ltf6KFh1
「RD1001 EURO 防風ウォームパンツ」について - ワークマン公式サイト
ttps://www.workman.co.jp/news/%e3%80%8crd1001-euro-%e9%98%b2%e9%a2%a8%e3%82%a6%e3%82%a9%e3%83%bc%e3%83%a0%e3%83%91%e3%83%b3%e3%83%84%e3%80%8d%e3%81%ab%e3%81%a4%e3%81%84%e3%81%a6

店頭からは回収はじまってるそうで
2024/11/20(水) 22:29:30.40ID:dKRO5DNQ
360持ってるんたが3シーズン目になるとやっぱり防寒性能落ちるかな?
138774RR
垢版 |
2024/11/20(水) 22:33:38.08ID:22yMEzO3
>>137
落ちてる気がするなー
あのフェイスガードがブラブラしてるやつしょ?
2024/11/20(水) 22:34:56.50ID:+kShSCVg
きちんと洗ってれば3年くらいじゃ落ちないよ
洗わないと一気にメンブレンが劣化するからね
でも3年つかえば買い替えたい病になるでしょ
2024/11/20(水) 22:36:13.54ID:3nadgqkF
>>135
細かいな...伝わればいいじゃん
>>139
それな 見た目わからないがな
2024/11/20(水) 22:50:23.39ID:dxdJB+qU
濁点間違えるのは伝わるうちに入らんかな
スペル変わってんじゃねーか
2024/11/21(木) 00:43:56.36ID:/IZLRypt
未使用のRD1001あったわ
これどうしよ
一回これでツーリング行ってみようかな
2024/11/21(木) 05:05:45.79ID:ylJgvFOl
なんか似たような見た目似たような機能ばかり出すんならもうアンバサダーに開発協力とか止めてもいいんじゃない?って思う
売れたら「私が開発に協力しました!」外れたら「いろいろ要望は出したんですがあくまで開発に協力しただけなんで…」とかそんな人必要かね?
宣伝くらいならほっといたってYouTuberが勝手に宣伝して持ち上げてくれるんだし
ワークマンが全部自前で開発するより安上がりとかもしもの時に責任転嫁できるとか何かしらメリットあるんだろうけど
2024/11/21(木) 06:45:44.79ID:8HpHopdN
防水じゃないエックスシェルター、左胸のポケットのファスナー閉まらなくなった。。
開けっ放しだと防寒性能少し落ちるだろうな。。
2024/11/21(木) 06:53:09.25ID:8HpHopdN
なんとか閉められた、、もう二度と開けない。。
2024/11/21(木) 07:11:29.98ID:EuPeMBfP
ワークマンもしれっと「インナーポケット」と称して、
コミネプロテクターに対応してくれたらな
2024/11/21(木) 07:30:54.22ID:hr3IddHW
EUROボアの不具合率は1000本に1本くらいみたいだから履いて大丈夫ならいいんじゃないの
俺のももう数回履いてるけど何も無いもの
2024/11/21(木) 07:32:55.22ID:cbdsZgZH
中の人も薄々購買層の殆どは街乗りライダーだとわかって来てるので
そういうライド層むけの商品しか出さないと思う
プロテクター云々機能は市場が小さいしね
2024/11/21(木) 07:45:56.82ID:p0wzt8fg
>>136
なるほど黒だけすぐボロボロになると思ってたんだよね
2024/11/21(木) 07:47:23.03ID:Oegib9lT
>>144-145
ワクマンのファスナーは布噛んで動かなくなる率高い
俺の持ってるもんでも2度と開けないファスナーがいくつかある
2024/11/21(木) 07:51:08.93ID:uuPMtRWX
ワークマンのファスナーで駄目になるの周りで聞いたことないな
肥り過ぎはよくないよ
汗ばむとか蒸れるとか臭うとか
152774RR
垢版 |
2024/11/21(木) 07:55:41.22ID:42LX4+c/
確かにファスナートラブルなった服とか無いな
かなりのデブが無理やり閉めてるパターンか
2024/11/21(木) 08:14:18.84ID:sKXqeNQs
ファスナーはYKKじゃない奴は噛み噛みになりやすいよね
周囲の布地の巻き込み難さってのもファスナーの性能のうちなんだろうね

EUROの回収はバイク用途でヘビーに使いそうな黒限定ってところが答え合わせな気がする
サイズギリギリ買って市販のプロテクター入れたら曲げ伸ばしの負荷で破れたとかじゃね?
2024/11/21(木) 08:28:00.54ID:V6DwQHXF
俺はデカいからすぐチャックに挟まる
2024/11/21(木) 08:48:12.04ID:uZyhtyGM
>>135
181/72
今日昼休みにチェックしてみる
2024/11/21(木) 08:48:49.76ID:uZyhtyGM
183cm B:93cm W:72cm H:93cm 着用サイズ : L
https://i.imgur.com/TLzNloU.png
仕上がり寸法の記載はない
モデルは貧相な体格なので参考にはならないな
2024/11/21(木) 08:53:12.06ID:HZ/+7/Rk
ボッキュッボン
2024/11/21(木) 08:55:11.35ID:uuPMtRWX
ファスナーといえばユニクロは昔のより壊れやすいのか

ファスナー報告多くなったな
エアテックの時代は生地の噛み込みあったけど壊れはしなかったけどね
2024/11/21(木) 08:59:45.74ID:EuPeMBfP
ウニクロも高かろう悪かろうにモデルチェンジしちまったしな
2024/11/21(木) 09:20:40.43ID:3lkBJZeT
>>156
いくらなんでもウエストが細すぎるがこれは期待できるな
ワークマンメリノだと180あるとxlでも腕くるぶし上5センチくらいになってしまう
腕伸ばすと中に入り込んで戻せなくなり気持ち悪いのでメリノ半袖来てるわ
2024/11/21(木) 09:21:23.87ID:3lkBJZeT
デブじゃないぞ
180 bmi23 普通体型
2024/11/21(木) 09:24:06.37ID:dn9ICf4u
>>161
似た体型かな?
https://i.imgur.com/3XLgWI4.jpeg
メジャー持参していくよ
裄丈82がワークマン
裄丈87くらいあれば助かるね
163 警備員[Lv.36]
垢版 |
2024/11/21(木) 09:32:33.98ID:bn7RNLm/
>>153
EUROの件は>>132にあるようにシートに座ってるだけでこうなるのよ
2回~3回のツーリングでこの状態
2024/11/21(木) 09:34:31.94ID:uuPMtRWX
まずは痩せることから
2024/11/21(木) 10:00:10.62ID:ktCVK1IF
>>148
プロテクターつけたい奴はメッシュジャケットをインナープロテクターとして使い回したらいいと思う
そもそもワークマン着るような層に夏冬でプロテクター別々に用意する余裕はないだろうし
2024/11/21(木) 10:11:39.41ID:4VZ3pcB6
昔買ったイージスシールドはワンシーズンでチャック壊れて使いモンにならなくなったけど最近のイージス系は大丈夫だな
2024/11/21(木) 10:23:05.35ID:sKXqeNQs
>>163
縫製じゃなくて生地の方か…
こりゃダメだな

ただ返金じゃなくて交換して欲しいところだけど
作ってオシマイのワークマンじゃ難しいんだろうな

ワークマンのアウトドアのギア系がイマイチなのもこのせいだと思う
2024/11/21(木) 10:32:32.27ID:XkfL6g4i
値段なりなのはしようがない
専門ブランドの価値なくなっちゃうからね
2024/11/21(木) 10:50:18.67ID:wYbzQxD8
その理屈はおかしい
170 警備員[Lv.37]
垢版 |
2024/11/21(木) 11:18:36.31ID:F/04a6EC
ワンシーズン持たないのが価格なりならTemu品質と同じで誰も買わないし廃れていくから今回ワクマンは品質の信頼損なうの避ける為に回収に踏み切ったんだよね
なので価格なりってのは適切じゃないね
171774RR
垢版 |
2024/11/21(木) 11:19:01.53ID:6on8gNvj
コミネは簡単には壊れないぞ
2024/11/21(木) 12:05:29.35ID:Ck1l6a3x
ユーロボアは縫製も酷いぞ。自分の書き込み見つけてきた

816 774RR (ワッチョイ a773-pPIf) sage 2023/09/10(日) 21:37:31.75 ID:VIv8FPes0
とりあえずイナレムエアーとユーロボアズボンとメリノウール買増してきた
全部去年も買ったやつだけど、ボアは重すぎるのか不良品だったのか、ベルト通しハンガーに掛けたら全部ビリビリ剥がれちゃったから今年のバージョンで検証してみる

↓この人は完全に不良品だろうな
874 774RR (ワッチョイ 57a0-VoFb) 2024/02/09(金) 11:07:51.84 ID:CHMAcXTZ0
ユーロボアパンツはケツのポケットの生地がぺらっぺらで薄過ぎてシートに擦れる部分にすぐ穴があく
モノは温かいけどこれを何とかしてくれないとリピートは無い
173774RR
垢版 |
2024/11/21(木) 12:17:25.64ID:PHuftrTD
そろそろ全身光らせてバイク乗る時期が来たようやな
今年も輝くぜ
174 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/11/21(木) 12:17:56.26ID:F/04a6EC
その874は俺の書き込みですわ懐かしいw
2024/11/21(木) 12:18:52.93ID:sKXqeNQs
価格なりなら問題ないだろ
価格未満の出来と言えるレベルの不具合だから回収なわけで
2024/11/21(木) 13:06:40.30ID:Fk/GHG1B
>>156
スポーツデポのTIGORAメリノ買った
XLサイズ
裄丈87.5cm (82 ワークマン)
脇下身幅52cm
着丈75cm
https://i.imgur.com/HvkFFIb.jpeg
ワークマンより5.5cm腕が長いので助かります
さわり心地はワークマンより気持ち滑らか
ちなみにLはサンプル品の袖丈のみ測ったところ63cm

前傾姿勢のバイク、身長高め、腕長めの人はこちらがいいかも
2024/11/21(木) 13:10:35.35ID:1dhgwxXv
>>176
人柱乙
2024/11/21(木) 13:18:52.47ID:SA0MRDPJ
>>176
もうそれインナーつうか普通のシャツの袖長さあるな
やっぱ登山系はバイクと相性いいな
2024/11/21(木) 15:36:45.91ID:n47oiXw6
スポーツデポは近くにないのよな
2024/11/21(木) 16:37:20.49ID:dn9ICf4u
スポーツデポはアルペングループだから
案外山程店舗あるし置いてあると思うが?
ゴルフ、アウトドアーズだっけ?、とデポ
2024/11/21(木) 17:42:44.92ID:miFmIlRJ
>>176
こちらワクメリ
ttps://i.imgur.com/Ai1LAgn.jpg
2024/11/21(木) 19:02:56.68ID:UzJOYMhx
ワークマンメリノ長袖が袖がたりなさすぎて半袖買ったばかりの俺は...そういうのは早く教えてくれよ
183774RR
垢版 |
2024/11/21(木) 19:12:52.80ID:1i8RMVof
袖なんか引っ張れば伸びる
2024/11/21(木) 21:27:13.35ID:mxPHbH6m
明日見に行ってみよ
185774RR
垢版 |
2024/11/21(木) 21:40:30.39ID:9qeMZTFR
イージスのオマケを使ってたんだけど穴が開いてたので新しいパンツを探してます
フュージョンダウン、360、ユーロボアあたりのパンツがよく話題になるけど、防寒性のみを重視するならどれがオススメですか?
2024/11/21(木) 22:27:08.95ID:uK0r1Bkp
フィールドコア DIAMAGIC DIRECT 防風防寒パンツ
2,500円
2024/11/22(金) 06:17:21.58ID:I+wLfnDC
股下76しかないやん
2個買って伸ばすの?w
2024/11/22(金) 07:32:21.97ID:UORSQLX3
>>176
基本的に普通のやつはシャツからはみ出さないようにどこも短めに作られてるってのはあるが
腕伸ばして袖先が中に入り込んでしまうと気持ち悪いのよな
189774RR
垢版 |
2024/11/22(金) 07:40:37.40ID:lW2JGMi8
>>187
足首保護にスパッツ履くんだ
2024/11/22(金) 08:11:28.93ID:cJDrKl8F
手長猿さんたちは大変だ
2024/11/22(金) 08:45:41.71ID:PyJc9atr
日本人は手が短いから海外物買うと袖が長くて大変
ある意味羨ましい
2024/11/22(金) 09:07:31.57ID:5U2QYivG
サーモライトエコモードとブロックフリースどちらがインナーにいいかね?
2024/11/22(金) 09:44:41.67ID:BM1lhh6T
エコモードは直接肌には着ないだろ…
吸水即乾性のインナーの上に着て汗抜けを阻害しにくいのが良い
2024/11/22(金) 11:37:49.54ID:dUOpocpC
>>191
またおまえかwww
2024/11/22(金) 11:52:13.35ID:5U2QYivG
サーモライトエコモードめちゃくちゃいいなこれ
ベースの上のインナーとしてかなり優秀じゃねーか
山登りの人が普通のフリースに戻れないと言ってたけど本当だわ
2024/11/22(金) 12:05:14.43ID:5U2QYivG
似てる商品もあって迷ったけど今回はサーモライトエコモードだけ買ってきた
店舗で似てるの多くて困ったな

ブロックフリースの上位タイプのシンボルフリースクルーネックてのもよかったよ
2024/11/22(金) 15:37:17.87ID:fXLbfuHM
スポーツデポのメリノ買ったわ
この袖の長さは神
2024/11/22(金) 15:41:46.80ID:iBUh+xC2
正直、目つぶって着てみろといわれても
ダイネと質の違いがわからん
2024/11/22(金) 16:40:54.19ID:5U2QYivG
Xシェルターの5800円のも正解だな
この軽さすげーわ
2024/11/22(金) 16:42:00.72ID:Q/Xh23La
>>176
ゴルフ5に置いてあったよ
2024/11/22(金) 16:45:15.30ID:Q/Xh23La
あとこれ買ってきたボアフリース限定価格1480
https://i.imgur.com/WyDOxzJ.jpeg
ミドルと家用
2024/11/22(金) 16:50:28.36ID:5U2QYivG
ユニクロ(笑)
2024/11/22(金) 16:51:29.54ID:5U2QYivG
安売りコジキは防寒スレへ
2024/11/22(金) 20:37:07.04ID:7yVbeAMd
ワークマン民がユニクロ民を笑ってるのジワる
2024/11/22(金) 21:57:56.32ID:O8jcBitv
ボアフリースいいぞ
ユニクロは品質保証
2024/11/22(金) 21:58:39.04ID:BAAMn1vn
目糞、鼻くそをわらう
2024/11/22(金) 23:18:40.22ID:dXbO51sO
めっちゃ毛が抜けるって書かれててやめたやつや
2024/11/22(金) 23:33:34.29ID:GER1/HZi
着たら禿げる。怖い時代になったもんだ
209774RR
垢版 |
2024/11/22(金) 23:37:23.14ID:l6DMqDKr
誰が禿げじゃボケ!
210774RR
垢版 |
2024/11/23(土) 00:01:41.87ID:EIfswtXr
ユニクロは普通のフリースのが着心地良くない?
211774RR
垢版 |
2024/11/23(土) 00:03:20.11ID:mRvcw7D0
2年着たフュージョンダウンからイナレムプレミアムコートに乗り換え
2024/11/23(土) 00:06:06.74ID:UndFRFRk
>>210
その時代も終わった

それにバイクにユニクロってもう一昔前の話
2024/11/23(土) 06:33:14.66ID:Vp95WaIB
すべての衣類に言える
裏返し縫い目見るとよく分かるよ
ユニクロとワークマンじゃ比べようがないくらいユニが縫製丁寧(丈夫)
ファストの縫い方じゃないし

そしてフリースは
ノーマル(起毛普通)は管理が楽
ボア(起毛高)はミドルには最高
でも管理が大半。ネット洗
一長一短
2024/11/23(土) 06:47:38.82ID:czoRjw/q
ワークマンの生地のケチり方が半端無い
袖は短いし 
はいてズボンのポケット内層が外から見えたのは
ワークマンが初めてだ
2024/11/23(土) 07:41:08.16ID:rQAl6iJQ
>>213
フリースは値段関係なく基本的にニットに准じて(中性洗剤)洗わなきゃあっという間に不可逆性の硬化になるよ
ブラッシングしても限界がある

気が付かないうちに進行していくので本人気が付かない人も少なくない
大体1年たてばカチカチ
特に粉洗剤使ってる人は更に短期にそうなる
2024/11/23(土) 08:08:28.16ID:Vqe75pWH
>>213
ユニクロって縫製丁寧なの?だから価格が高めなのかな?
ワークマンの安さが雑さだとしたらちょっと嫌だな
2024/11/23(土) 08:15:22.38ID:OYOmB9+9
ユニクロの縫製が丁寧で丈夫だったのは起業して3年程度まで
その後は3回洗ったらばらけるくらい酷い

このスレに粘着してるアンチが大嘘ばかりでユニクロageし続けてるから騙されないようにね
218774RR
垢版 |
2024/11/23(土) 08:21:12.78ID:RbkG6hRR
比較対象がワークマンだから間違ってないだろ?って話なんよな
2024/11/23(土) 08:39:51.78ID:uByDTzmx
>>215
それは基本の基
>>216
今でも丁寧だよ
シャツ類なんかだと鎌倉シャツ並みかなあの価格であの縫製はもうどこも無理
とはいえ袖丈が短いので自分はなかなかUniqlo買えないが...
181cm72kg
2024/11/23(土) 08:41:38.30ID:zpS93gHX
メリノカーディガンもユニクロが他のメーカー駆逐したな...
ジョンスメと大して変わらないのにセールで2980とかアタオカ価格
2024/11/23(土) 08:44:24.65ID:ecugPbfT
ワークマンはH&Mみたいな縫製を改善してほしい
2024/11/23(土) 09:54:41.32ID:UndFRFRk
>>217
この方の言うとおり
ずっとスレ見てればわかるが
わざわざワークマンのスレに来て難癖つけてるやつちょっとヤバい
2024/11/23(土) 11:02:46.18ID:uByDTzmx
醜い自演
2024/11/23(土) 11:03:21.99ID:3VpbQaqC
そっとしとき
2024/11/23(土) 11:05:42.11ID:LrPMfSp2
ttps://i.imgur.com/4dlVRkb.jpg
ハンカバグリヒだとこれすごく良いんだが
ベルクロ袖だともってかれる
まあ499とアポみたいな金額だからいいか
>>1
※ワークマンなどのアパレル系をバイクに流用する格安スレ
2024/11/23(土) 11:07:41.46ID:3VpbQaqC
一応それ 「インナー」手袋やからな
2024/11/23(土) 11:08:01.03ID:FzaRJzS+
ユニクロはメリノ・ラムのカーディガンとセーターが1990円だったからめっちゃ買った期限とはいえあの値段はヤバい

生地はワークマン>ユニクロ
縫製はユニクロ>ワークマンというイメージ
レビュー見るとユニクロも実はまあまあ言われてる
ここでユニクロの品質をべた褒めしてる人があのレビューを見てどう思うだろうって思う
価格帯を考えると(アウターなんか特に)ワークマンに勝って当たり前と思うけど実際大差ないイメージ
特にインナー関係は価格差を考えたらワークマンが上
ワークマンとユニクロという名前のイメージありきで評価されてる感もある
2024/11/23(土) 11:09:04.17ID:H8w0AT8T
また湧いてるのか
2024/11/23(土) 11:32:04.77ID:PvN6Mkxd
X5800でもいいなあ
朝一桁の時に高速乗っても上半身全然寒くなかった
着込んでない下半身はめちゃくちゃ寒かったのに
2024/11/23(土) 11:55:02.80ID:ZtFfRfg7
ハンカバ、グリヒならの100均のフリース手袋がいいよ
程よくチープで薄いから使い易い
そしてバイク降りた後でもそのまましていけるw
2024/11/23(土) 12:10:37.14ID:aAb5Iq9f
>>225
ハンカバグリヒの時は、これにポツポツの滑り止めが付いてて、親指と人差し指カットした2本出しのやつを使ってるワークマンじゃないけど
蒸れなくていいと思ってたけどインナーだからか納得
2024/11/23(土) 12:12:58.27ID:KTPgEXid
>>225
蒸れなくてええよな
2024/11/23(土) 12:14:09.69ID:+v6mjBr+
亀だけどデポのメリノ人柱有難う
めちゃくちゃ袖が長くて助かるわ、服の中でずりあがってキモいから解放された
2024/11/23(土) 13:59:58.47ID:ZaIwAbPy
>>230
そのフリースで蒸れる人が
>>225これ買ってるわけよ
2024/11/23(土) 14:00:17.69ID:ZaIwAbPy
蒸れるというか汗冷えな 軍手もだが
2024/11/23(土) 14:00:54.04ID:GrPpJzCW
軍手
フリース
メリノ
全然良いのよ
あとは人次第
237774RR
垢版 |
2024/11/23(土) 16:06:38.38ID:OQbjhNlY
エックスシェルターって断熱材の外側に綿入れて意味あんの?
断熱されるだけでは?
2024/11/23(土) 18:06:17.50ID:BsQkE3u6
>>233
たまには人柱になってくれ
2024/11/23(土) 18:10:02.33ID:UndFRFRk
防寒スレでしようぜ関係ないメーカーの話は
2024/11/23(土) 18:32:42.40ID:UndFRFRk
>>116
エアロゲル中綿のグローブとても良い商品でした
2024/11/23(土) 18:47:54.05ID:P5uJ5+xq
>>237
内側に入れても断熱されてるなら意味が無いとなる
試した結果今の方が良かったのだろう
2024/11/23(土) 19:09:47.28ID:5cvhXbeD
口まで覆うネックウォーマーすぐズレてくるから使えないね。耳かけタイプの買うか。
2024/11/23(土) 19:25:56.35ID:8n32SLCK
ワークマン信者なんておるわけないやろ...
もちろんユニクロ信者なんていない
信者なんてのはブランドものしかいない
ワークマン、ユニクロ信者なんていたら悲しくて泣けてくるわ
安くて良いものを探してるスレだからな

※ワークマンなどのアパレル系をバイクに流用する格安スレです
ユニクロ、しまむら、ドンキとにかく
情報を持ち寄りみんなで幸せになろう!
244774RR
垢版 |
2024/11/23(土) 19:35:17.34ID:UndFRFRk
変なこと書いてる人はどんぐり撃たれるみたいよ
ちゃんと楽しく商品の話をしようね
2024/11/23(土) 19:38:06.51ID:LrPMfSp2
・手袋、アンダーメリノはワークマン
・メリノ長袖はスポーツデポ(裄丈長い)
・フリースはユニクロ
・ヒトテク系アンダーはしまむら、ユニクロ
2024/11/23(土) 19:57:56.99ID:YLV9s30I
アウターはワクマン
2024/11/23(土) 20:02:26.66ID:1Al1Y75V
最近はXW601すら見かけねーぞ
遊びでMA-2TYPE JACKETのUJ1004買っちゃったぜ、これもあまり見かけないよね
2024/11/23(土) 20:04:33.39ID:h4xIShQy
>>244
浪人持ってたら1ミリも影響がない
ビルの屋上から唾垂らしてる小並感露呈してて惨めでしかない
2024/11/23(土) 20:19:21.58ID:AYWdQ82y
ユーロボアのクソボケ出て来いよ
お前のヤンキー自慢とかクソ雑魚感
ビルの上から唾垂らしてて恥ずかしくないの?とか言われて悔しくないの?
直接言ってこい
お前に根性があるならなw

ないと思うけどwww
250774RR
垢版 |
2024/11/23(土) 20:22:45.02ID:mRvcw7D0
イナレムプレミアム着てみたけどまだ暑いな
イージスフュージョンダウンの方が今の季節には合ってる気がする
2024/11/23(土) 20:32:00.23ID:UndFRFRk
>>248
煽らないほうがいいよ
2024/11/23(土) 20:33:32.68ID:rbD6c245
止水ファスナーYKKから他のメーカーに変えて使いやすくなった気がする
2024/11/23(土) 20:38:47.78ID:rS1BIP6+
>>251
効いてんじゃねぇ
2024/11/23(土) 20:41:08.57ID:UndFRFRk
ハンターでいろんな人をコソコソ撃ってる人嫌われるよね

普通にスレで仲良くしようね
2024/11/23(土) 20:41:25.39ID:rS1BIP6+
面白いだろ
片はワークマンはもちろん様々なウェア楽しんでる
片やビルの屋上からこっちょり唾垂らしててしかも当たらないとかw
お前のレスは特徴があるからすぐ分かるんだよ
革スレに来い
ここを荒らされたくなかったらな
2024/11/23(土) 20:44:14.68ID:rS1BIP6+
ワッチョイもないのに特定されるとかw
お前は個性消せよ
人格が滲み出てるから特定されんだよ
カルマがあるって?

その後ナニもないんだけどw
https://i.imgur.com/yfIGqsF.mp4
2024/11/23(土) 21:04:44.62ID:AYWdQ82y
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1721134379/758
コイツが犯人と分かった
対象スレを見てみると大砲依頼をテキトーな主観でやってる

でも考えたら面白い
気に入らないレスがあると、まず依頼
暇な他人のねらーが撃つのを待つだけw
自分じゃ喧嘩できないチキンの特徴

バカは依頼しまくってろよ
お前に出来ることはそれしかないんだから
2024/11/23(土) 21:13:04.34ID:AYWdQ82y
https://kes.5ch.net/test/read.cgi/donguri/1731475335/967
効いてて草🌱

一生やってろ
浪人持ちは復活コマンドでいくらでも蘇る
アホなお前はそれを知らないだけ
どんぐりに支配されたクソ雑魚
259774RR
垢版 |
2024/11/23(土) 22:20:14.68ID:UndFRFRk
メリノウールいいな
肌が弱い人でも確かにいい
暖かいのもあるが着心地抜群
2024/11/23(土) 22:32:39.12ID:qqUEnwkH
>>259
ワークマンのインナーメリノウールと
ユニクロの極暖インナーどっちが使いやすいのかな。
ユニクロのメリノウールせーターをインナーとして使えれば良いのだけど。
2024/11/23(土) 22:35:23.73ID:zxPDoZLq
メリノ買ってよ
2024/11/23(土) 22:45:15.41ID:KqcHRhFm
袖が短い股が短いとか1回書いたらわかるよ
毎日しつこい
2024/11/23(土) 23:02:23.18ID:jk5NuZPc
>>245
depoは自分も買ったよ
2024/11/23(土) 23:05:18.48ID:Oqlq5MTU
メリノは魔法のアイテムじゃないからね
>>8これ見てね
自分は汗かきで汗冷えしないのが最優先なのでメリノ派だけどね
暖かいのは当然ながら極暖ですよ
■■好きなの選んでね■■
嗜好なんて人それぞれ
■メリノウール
微細な自然汗でぽわーと微細な熱を
更に汗をかいても引いても汗冷え感は薄めで保温効果高し
暖かさはヒトテク系より劣る
■ヒトテク系
微細な自然汗で熱
最高熱感はメリノより上
汗冷え感強いの
■ポリエステル100%の裏起毛
着た瞬間暖かい
アンダーというよりトップス枠
汗冷え感は当然あります

※同じ厚みでの話です
2024/11/23(土) 23:08:01.12ID:Oqlq5MTU
メリノアンダーのコンセプトは

・滝汗かいても蒸れにくい
・汗冷えしにくい
だから体が冷えない
冷えなきから暖かいままというものです
体を汗で冷やさないが正解かな
2024/11/23(土) 23:11:02.08ID:LrPMfSp2
>>264
歩き通勤、外勤にはメリノ
バイク、車、内勤には化繊発熱系が
最大公約数的には合うのよな
自分は化繊だと痒くなるのでメリノだが
2024/11/23(土) 23:14:50.18ID:Oqlq5MTU
好みはあれど傾向的にはそのとおり
2024/11/23(土) 23:31:54.01ID:UiPGhFrP
友達に勧められてバイク用のイージスを買ってしまいました
何も考えずに買ってしまい帰宅してからこんなの恥ずかしくて着れないって気付いて凹んでます
269774RR
垢版 |
2024/11/23(土) 23:49:56.67ID:mRvcw7D0
ライムグリーンじゃなければセーフ
2024/11/23(土) 23:56:28.30ID:UiPGhFrP
ライムグリーンです
2024/11/23(土) 23:57:22.25ID:UiPGhFrP
夜とか目立っていいのかなってよく考えずに買ってしまいました
死にたい
2024/11/24(日) 00:00:32.62ID:65tlgHLu
お前kawasaki党に喧嘩売ってるのか屋上来い
2024/11/24(日) 00:03:43.85ID:UjHI/xB7
うちにはカワサキのバイクないんですよ
あっても緑イージスは恥ずかしいです
未使用ならメルカリで売れますかね?
2024/11/24(日) 00:03:58.33ID:jJMD8CPY
目立つからみんなに存在に気づいてもらえて事故が減るよきっと
真冬のソロツーでかつ走りメインでバイクからあまり降りなければいけるのでは
超目立つけど
2024/11/24(日) 00:04:43.57ID:I5QrkUFT
屋上着きました
2024/11/24(日) 00:06:38.10ID:UjHI/xB7
染めQで染められるかな?
ライムグリーンを何とかしたい
2024/11/24(日) 00:10:31.53ID:65tlgHLu
だったら360を買え無印でもストロングでも今年は地味色しか無いし
2024/11/24(日) 00:15:35.62ID:UjHI/xB7
>>277
360のサイズ感はイージスと同じですか?
防寒性能も同じ?
メルカリでライムグリーンを売って360買います
279774RR
垢版 |
2024/11/24(日) 00:51:13.20ID:o3BHoBK0
ライムグリーンは割り切らないと着られない
他にいくらでもマシな色とデザインのがあるのだから
選ぶなら覚悟がないとダメだよとマジレス
2024/11/24(日) 01:02:45.09ID:BJw/DCYt
360くそでかいよ
バイク用にゴワゴワゴツゴツした生地をお求めのあなたにはぴったりだが
通常イージスとは別物だと思ったほうがいい
2024/11/24(日) 01:27:12.82ID:gpB2y7Zo
みんな大好きワークマン
2024/11/24(日) 01:39:19.47ID:GCPKxAwk
誰も見知らぬ他人のお前の事など気にしちゃいない
2024/11/24(日) 01:58:28.27ID:v1XP3Ygv
いや、結構みんな見てるぞ
逃げちゃだめだ
2024/11/24(日) 02:23:07.03ID:BJw/DCYt
俺は俺が俺を見ているのを見ているぞ
2024/11/24(日) 03:46:36.44ID:GCPKxAwk
統合失調症の症状ってこんな感じやね
2024/11/24(日) 04:28:28.91ID:I5QrkUFT
イージスしか持ってない
287774RR
垢版 |
2024/11/24(日) 04:34:33.48ID:5D9/CseP
革ジャンのスレと防寒スレ
ウエアスレでハンターやってる人が荒らしまくってるみたいね
2024/11/24(日) 05:06:32.50ID:i6xxYZ7f
削除整理板での話ではその人はホモジジイとか呼ばれてる人らしい
2024/11/24(日) 07:35:47.59ID:XXNMc63v
>>264
確かにメリノよりヒートテックのほうが温かいが下着で工夫するより
インナーミドルアウターで整えたほうが簡単
自分はメリノ好き
2024/11/24(日) 07:36:34.26ID:fVC8P6lc
>>264
メリノは加齢臭がつかない
2024/11/24(日) 07:38:51.73ID:zwetGRMH
日本人の年齢中央値は今年50歳へ
バイク板は+8歳で58くらいだとか
加齢臭なんてむかしの話で今や老齢臭世代

今、日本において加齢臭が~なんて言うのは若さ自慢らしい
2024/11/24(日) 07:42:34.78ID:NJ1ZknbT
中央値より最頻値が気になる
2024/11/24(日) 08:25:16.84ID:zc0J+0xC
>>280
イージス360はリアボックスの中で膨らみ、リアボックスが開かなくなることもある。
2024/11/24(日) 08:33:26.72ID:tqu9uLYu
>>278
サイズ感は同じだけど圧倒的に360の方が暖かい

ライムグリーンはフルフェごと覆う前提で首回りガバガバ
360は普通に首回りぴったりな上に風防付き
他も全体的に中綿多めでまったくの別物
2024/11/24(日) 08:56:56.78ID:kkB68fPT
そうそう360やフュージョンダウンはイージスより暖かいのよね
でも暖かさとは特性であり、暖かいから良いとは限らず
自分なんかだとその2つは「過ぎる」ので使いにくい
言葉を言い換えると使える季節や用途が限定的されてしまうのよ

ロンツー行く人にはいいのかもしれないね
2024/11/24(日) 09:00:28.03ID:kj2x97Qf
足りない暖かさは足し算できるが
引き算はできないもんな
自分は街乗りなのでイージスでも厳しい
スノーばっか去年使った
中にダウンの私服着てるからね
バイク降りたらそのまま行動ってやつ
2024/11/24(日) 09:01:00.29ID:kj2x97Qf
あ、イージスも持ってるよ
298774RR
垢版 |
2024/11/24(日) 09:07:23.70ID:o3BHoBK0
ライムグリーンはコスパが良くて目立つから割り切って買うなら悪くない
イージスフュージョンダウンが一番無難に着られるのでオススメではある
イナレムプレミアムは無駄に高性能で暖冬傾向の昨今にはオーバースペックすぎる
2024/11/24(日) 09:26:29.37ID:jip8zbd/
>>291
お子さんお孫さんたちからお祝いの赤い胸部プロテクターとヘルメットをもらった還暦がど真ん中か
2024/11/24(日) 10:32:58.95ID:NldzrFhW
360がイージスグリーンより暖かいとかないわ
360はワークにすら負ける
2024/11/24(日) 11:13:21.70ID:65tlgHLu
オリジナル四種vs360二種戦争始まっちゃう?360は無印とストロングがあるのに注意
2024/11/24(日) 11:49:11.43ID:NldzrFhW
ストロングとノーマルの綿の量に違いあるか?
店舗で何回か確認してるけど差があるようには思えないけどな
2024/11/24(日) 12:03:15.61ID:ic9OvBZf
流石ワークマンスレ
みなさん色々試していて詳しいんですね
なんだか面倒になってきたから今季は気にせずライムグリーン使おうかな
ワンシーズンで捨ててもいい値段だし
2024/11/24(日) 12:14:05.45ID:jip8zbd/
ライムどうしても嫌なら一人暮らしならば防寒部屋着にするといいよ、着たまま布団入って寝ても快適
家族持ちだと浮くからやめとけ
2024/11/24(日) 12:15:31.73ID:BJw/DCYt
防風アウターを部屋用にするの意味分からなくて草
2024/11/24(日) 12:18:05.84ID:65tlgHLu
公式だと反射材生地じゃないところが強化されてるだっけ?
307774RR
垢版 |
2024/11/24(日) 12:35:26.77ID:rr9VwI6v
バイク乗る時はライムグリーンとリフレクトカモの二刀流だぜ
308774RR
垢版 |
2024/11/24(日) 13:08:06.05ID:704lX1r9
ワークマン
2024/11/24(日) 13:39:30.40ID:g53P6iio
Xシェルター5,800円のは、
今でも店舗なら売ってる?
2024/11/24(日) 14:09:12.79ID:aV520sRt
店舗に聞きなさいな
2024/11/24(日) 15:46:22.75ID:XYTxLynz
>>295
>>296
ライトなタウンユースだとそうなるよね
2024/11/24(日) 15:47:42.50ID:42Jijy93
ワークマンのタイツって
股上短いから
腹が冷えないか?
どこのがええんやろ
しまむらかな?
2024/11/24(日) 15:48:10.35ID:rvj40Nbs
去年フュージョンダウンがバズったのに乗っかり買ったわ良いが
オバスペで結局一回しか使わなかった
イナレムとイージスがあれば事足りる
@タウンユース
2024/11/24(日) 15:48:50.88ID:42Jijy93
>>278
ライムグリーン汚れやすいけど大丈夫なのか?
ワイのはきたねーわ
コインランドリーで洗ってみたけどおちなかった
シミ抜きつけたんだけどなあ
2024/11/24(日) 15:49:14.14ID:dzJAahmT
>>295
このスレは暖かいと良いものとおもってるからな
そんな人ばっか
2024/11/24(日) 15:49:39.83ID:42Jijy93
>>313
裏アルミだっけ?
2年前に買ったわ
あったかいよな
2024/11/24(日) 15:50:12.01ID:42Jijy93
>>315
バイク板だしなあ
2024/11/24(日) 15:50:48.08ID:42Jijy93
>>309
売ってないよ
たまに12月とかにこっそりと再販されてたりするからそれに期待
んであったかいの?
2024/11/24(日) 15:52:50.99ID:5D9/CseP
イージスリフレクトは暖かいってのもあるけど寒くないってのが強み
防風につかえてバイクに良い

ライディングと違って中綿を仕切りで縫って囲ってるから綿のズレが少ないらしいよ
2024/11/24(日) 16:26:31.93ID:WeGZXS96
スポーツデポでメリノ買ってきた。確かにこのそでの長さはバイク向けだわ
ただ普通に使うにはシャツからはみ出しそうだ
2024/11/24(日) 16:40:30.82ID:dzJAahmT
暖かさとは特性であり用途に応じて使い分ける
暖かすぎると中に着るものに困る
なんてのは街乗りの人の話
職業ライダーは暖かさが全て
322774RR
垢版 |
2024/11/24(日) 17:17:08.05ID:LYjf0qvX
ヒートテック系のインナーって確実に乾燥しますか?
2024/11/24(日) 17:30:26.72ID:92xFEU8C
原付スクーターだが過去ユニクロの防風パンツやワクマンフージョンダウンで冬の寒さ凌げず。
アリエクで500円しないバイク用の防風キルティングのレッグカバー買った。これで膝と靴の冷えから解放されそう。同じのアマゾンだと2倍以上する
324774RR
垢版 |
2024/11/24(日) 18:25:47.88ID:CFBeHLOH
エックスシェルターの寝袋、5度下回ると寒いらしいんだけど
じゃあジャケットなんて全然使えなくね?風も加わるわけだし
2024/11/24(日) 18:30:05.10ID:xg1K5rxG
風切って5~15℃位で快適に着られてるから合ってると思うよ
2024/11/24(日) 18:33:39.03ID:8U8d8WHy
Xシェルターは暖かくはないって聞くし、顔や手が冷えてきたら侵食されてきて駄目なのかもね
327 警備員[Lv.44]
垢版 |
2024/11/24(日) 18:44:19.62ID:pI4PeNmq
寝袋の下に保温層無かったら寒いに決まってるやろ
まさかそのまま寝たとか?
2024/11/24(日) 19:25:54.73ID:87BIAJSn
>>309
京都南部では色、サイズとも揃ってた
329774RR
垢版 |
2024/11/24(日) 19:52:56.81ID:Qe6gI6pu
Xシェルターは体から出た熱を留めておく保温層がないしその熱が首や裾や袖から少なからず逃げていくから暖かさを維持するのが苦手だと思う
そもそも断熱シートも熱や冷たさの伝わりを完全に遮断するわけじゃないから冷気もしずつ伝わっていづれ体は冷える
だから寝袋もしっかり寒さ対策しないと最初は良くても途中で寒い…ということになる
330774RR
垢版 |
2024/11/24(日) 20:15:51.52ID:CFBeHLOH
なんだ、じゃあ結局エックスシェルター最高みたいなレビューってただ忖度してるだけか
2024/11/24(日) 20:22:31.02ID:eJzxkHaK
>>295
そんなにフュージョンって暑いのか
2024/11/24(日) 20:30:23.21ID:I5QrkUFT
5800シェルターはもう店舗売り切れですよ
高いのはあった
2024/11/24(日) 20:50:13.40ID:tqu9uLYu
>>331
最強はユーロアルティメットデュアルフーディー

0℃でも中は肌着とカッターシャツだけで余裕で走れる
でも胸ポケット風圧で簡単に壊れるし肩のチャックをきっちり閉めないと雨風入り込むからバイク向けじゃない
2024/11/24(日) 21:11:09.47ID:2TjT+npS
>>329はだいぶ違うかな
外からの冷気は入ってこない
熱は逃げるけど一定の温度を保ってて寒くないし冷えない
2024/11/24(日) 21:28:06.80ID:iCj9rHT9
防寒マスク暖かいな。マスクのデカイやつ。360の安いほうも買ったぜ。店混んでた。
2024/11/24(日) 21:45:04.19ID:K4K7X/PN
>>333
そうなんだなら
フュージョンとそれは買わないことにするありがとう
イージスでも暑いのにオバスペはかえって使いにくいね
2024/11/24(日) 22:11:44.05ID:Qe6gI6pu
>>329
熱が逃げるってことは熱の通り道があるってことなのでそこから冷気が僅かでも入ってくるし
断熱シートも真空断熱ではなく熱の伝わりの遅い空気を気泡として使ってる以上完全に冷気は遮断できない
わずかずつだけど冷たさは伝わってくる
だから寝袋で寝た時のように何時間もしかも睡眠時の様に体温が下がってきたら寝袋内の温度も下がり寒さを感じやすくなるということ

体が動いてるとかである程度高い体温を維持できる状態ならともかく保温層を確保できてない状態で長時間の着用はXシェルターでも寒くなる
2024/11/24(日) 22:17:07.42ID:UjHI/xB7
>>314
心配ありがとう
まだタンスの中にあるので汚れてません
メルカリで売るか我慢して着るか迷ってます
2024/11/24(日) 22:17:49.27ID:oPqCX1jE
昔は穏やかなスレだったがここ最近のこのスレは承認欲求に取り憑かれたようなレスばかりになったな
なんでやろ
2024/11/24(日) 22:19:50.42ID:5D9/CseP
バイク板が一人の人に荒らされてるのかね

裏アルミフィールドブルゾンいいなー秋と冬で使えそう
2024/11/24(日) 22:20:14.02ID:UjHI/xB7
>>339
僕がライムグリーンを買ってしまったのが悪いんです
ごめんなさい
2024/11/24(日) 22:22:46.55ID:jdaxFi8P
>>339
銀 魚鉢っていう基地外が暴れてる
2024/11/24(日) 22:39:36.38ID:hIdhJB6J
>>339
こいつのせいだろ
https://kes.5ch.net/test/read.cgi/donguri/1732400953/86

ID:V6s/g9Kw0
https://kes.5ch.net/test/read.cgi/donguri/1732025475/197

ちなこのスレではこいつな
ID:5D9/CseP
紳士のフリして大砲依頼しまくってる
お前らもこいつに依頼されて撃たれてんだよ
2024/11/24(日) 22:48:44.38ID:v1XP3Ygv
誰でも良いよ
2024/11/24(日) 23:01:58.32ID:5D9/CseP
ワークマンスレを荒らさないで欲しいね
わざわざアンチ活動もやめて欲しい
2024/11/24(日) 23:06:33.77ID:UjHI/xB7
僕が買ったのはこれです…

https://i.imgur.com/xXEbsPk.jpeg
2024/11/24(日) 23:26:33.49ID:bjeBF/Wl
>>346
これが一番暖かいんだよ
348774RR
垢版 |
2024/11/24(日) 23:41:42.70ID:Xs9Ap4ro
>>346
実家のような安心感
2024/11/24(日) 23:50:13.14ID:8U8d8WHy
>>346
ネット限定でアイキョウブラックっていうそれの黒バージョン出してるから(今年分は終了)
来年買えばもう他のアウター買う必要なくなるぞ
2024/11/25(月) 00:03:13.56ID:SnIDc9Ep
>>349
それライムグリーンを買ってから知りました
来年は早めにチェックしてネットで買おうかな
2024/11/25(月) 00:55:50.34ID:CZ2TD7F6
>>350
残念だけどライムグリーンの方が暖かいんだよ
ライムグリーンを2
360を2
アイキョウブラックを1
持ってる俺の意見だ
2024/11/25(月) 02:24:34.42ID:UqghdHDO
なんでライムグリーンが暖かいかって事なんだよな

一般的に白の顔料は酸化チタンの白で副次効果として光触媒作用で
有機物の汚れを光を受けて分解するってのがある

ライムグリーンのしかも蛍光は可視光線を反射するのと同時に
エストプププミンのオッタンタクワットロ効果で蓄熱作用が働いて
熱が籠りやすいんだな
2024/11/25(月) 03:28:37.58ID:nq2K05MQ
曇りや夜でもライムグリーンの方があったかいのか
2024/11/25(月) 04:51:52.68ID:mpxJupRk
>>346
おめ間違いないやつ買ったな
2024/11/25(月) 07:07:33.02ID:x1sKvd7O
>>225
最初にマジックテープを締め上げたあとに手袋するといい感じ
ペリペリ持ってかれない
ハンカバ付けてるし問題なし
2024/11/25(月) 07:21:34.29ID:dnKcy1I5
普段は紺色の軍手
1時間以上乗るときは手が温かすぎて蒸れてくるのでメリノ手袋と使い分け予定
2024/11/25(月) 07:23:09.70ID:SGh70ZRI
パンツで温かいのはどれや!?
2024/11/25(月) 07:58:41.00ID:mxZFuJGw
曇り止めそろそろ要るよね
転載しとくね バイク板のテンプレのやつ

■シールドほか曇り止め対策
(メガネスレからの応用テク)
曇り止めの成分は界面活性剤です
食器用洗剤 中性 キュキュット 界面活性剤約30%
ttps://i.imgur.com/2ZAeyyV.jpeg
コレを1-2数滴内側に垂らし塗り拡げよう
概ね7日~10日間は曇り知らず

※弱アルカリ性、弱酸性洗剤は攻撃性があるので
必ず中性を使うこと
※専用品は携帯として普段は職場でキュキュットを毎週月曜に塗布など
2024/11/25(月) 09:31:51.91ID:v2EDUWbR
>>198
クシタニとならわかる。とにかく軽い。
ダイネのジャケット使ってるがRSタイチレベルかな。ブランド力でダイネーゼの方が高く売れる
360774RR
垢版 |
2024/11/25(月) 09:32:54.18ID:j+ylUiYr
>>346
ライムグリーンは黒より目立つから右直事故の確率は減るかもな
361774RR
垢版 |
2024/11/25(月) 10:47:49.34ID:yWbvohUK
アイキョウ黒は昼(太陽光で気持ち暖かい)
ライムは夜用に使い分けてる
2024/11/25(月) 10:59:42.51ID:Zu4cKE9o
先週バイク増車してツーリングも始めるためにXシェルター5800円黒のL探したら丸1日14軒くらい走り回った。
疲れて電話で在庫問い合わせたら3軒目で見つかった。
最初から電話で探せば良かった。

で、Xシェルターの下にパンツは何着てる?
とりあえず1900円の防水ズボン買ったが。
363774RR
垢版 |
2024/11/25(月) 11:20:44.73ID:OoWY8aLs
この時期のパンツはマイクロウォームパンツ
もう少し冷えたらイージス360パンツかEUROボア防風
インナーにメリノウールか何か履いとけばいい
上下1万円くらいで真冬を越せる

それがワークマン
364774RR
垢版 |
2024/11/25(月) 11:51:56.98ID:oenl9gp4
EUROボア防風はあるけどイージス360パンツの方が暖かいんですか?
去年の1~2月は少し冷えるかなと感じたので360の在庫があるうちに買おうかな
365774RR
垢版 |
2024/11/25(月) 12:05:37.48ID:OoWY8aLs
東京とその近郊なら厚手のタイツにEUROボアで真冬で大丈夫だったけど
それより暖かそうなのは薄手のパンツの上にイージス360
オーバーパンツとして使ってる人がいます
366774RR
垢版 |
2024/11/25(月) 12:17:10.37ID:oenl9gp4
なるほど360の方が温かいなら早速購入してみます

防寒パンツって先を絞れるものが多いけど、どうしても隙間が空いてしまう事があります
輪ゴムかバンドでも装着した方がいいのかな
真冬は少しの隙間でもすぐに冷えてくるんで
367774RR
垢版 |
2024/11/25(月) 12:25:43.57ID:OoWY8aLs
>>366
裾は面ファスナーで締めれますよ

面ファスナー広げたら脱ぎやすいからオーバーパンツにしてる人がいる
バイク用としてならイージス360パンツの方がいいのは確か

中に履くパンツ用意して試着はしたほうがいいです
2024/11/25(月) 12:29:45.34ID:rNAiAe0h
なるほど。
イージスライディング買って下だけ流用とか考えてた。
真冬用に360の下かユーロボア買おう。
どっちも合皮のがいい感じ。
ライディングはアイキョウブラック再販待つ。
369774RR
垢版 |
2024/11/25(月) 12:35:00.52ID:OoWY8aLs
>>368
イージスライディング買って上はライムグリーン
パンツはEUROとか360はいる
見た目もそっちのが良いしね
2024/11/25(月) 12:47:24.97ID:MNBhG1M4
合皮タイプめっちゃ蒸れる割に暖かさは変わらないからあんまりオススメはしない
透湿のスペック的にも8000と500だから快適度かなり違うんだよね
2024/11/25(月) 13:02:53.28ID:KdEBSX2x
パンツの上からレッグカバー付ければ
走行風の侵入はほぼ防げるよ
2024/11/25(月) 13:48:22.73ID:TXBUcwqs
ソホソロイージス開封しようかな
九州平野都市部住みの人はもう出してる?今の時間はさすがにまだ使うと暑そうだが
2024/11/25(月) 14:00:24.10ID:HJJ/JbQ0
ソホソロイージスって?
2024/11/25(月) 14:09:49.18ID:oQtJ28Q1
メルマガ会員予約限定のソホソロイージス知らんの?
2024/11/25(月) 14:11:24.71ID:6EqAvO+k
こんな短え駄文ごとき
書き込みを押す前に推敲しろやドアホ
2024/11/25(月) 14:14:19.18ID:nxn+pNIs
webikeなんかでも普通に誤字りまくってるからセーフ
2024/11/25(月) 14:39:55.82ID:kQHCPOQk
ロシアのワークマンかな
2024/11/25(月) 15:43:54.29ID:mpxJupRk
早漏イージス!?(老眼)
2024/11/25(月) 15:52:00.44ID:x0aN6yhJ
>>372
昼から酒飲んでるとか羨ましい限り。博多住みだがイージスは試着すらしてない
2024/11/25(月) 16:21:35.25ID:JtpLK7Xm
>>358
今晩試してみる
2024/11/25(月) 16:26:22.18ID:OoWY8aLs
ナイロンポリポリのチャンネル面白いね
2024/11/25(月) 16:36:51.86ID:poc0Z+rW
>>358
JOYもいいぞ
2024/11/25(月) 17:18:12.01ID:LAKoFBLm
>>358
それじや誤解する人がいる こうやね
>食器用洗剤 中性 キュキュット 界面活性剤約30%

食器用洗剤 中性 高濃度の界面活性剤 約30% キュキュット

低濃度では効果が薄い
2024/11/25(月) 17:42:21.68ID:m5mBwQaL
>>382
最強はママレモン
2024/11/25(月) 17:52:14.79ID:7GFvPSBQ
ロシアのイージスツボったわ
2024/11/25(月) 21:14:39.37ID:4WQqI3NE
去年エアロポンプウォームパンツ買ったけど劇的に暖かいわけではなかったな
2024/11/25(月) 22:20:23.59ID:ShRCcThK
>>384
ママレモンは全然だめ
界面が数%しかない
2024/11/25(月) 22:46:14.93ID:CWj7/RSG
キュキュッとか
覚えとこ
2024/11/25(月) 23:12:44.27ID:2ybwuMwv
スーツのパンツにイージス360履いてみたけどきつ過ぎて諦めたわw
何かいいものない?
2024/11/25(月) 23:38:10.28ID:7e9LdRRZ
イージスワークの5L
2024/11/26(火) 00:01:55.16ID:hhbG3YdY
きついならサイズ上げればいいと思うよ
2024/11/26(火) 00:44:33.39ID:lCLrzgMx
イージス360°リフレクト透湿防水防寒ストロングジャケットが気になってるんですが、真冬の関東平野部で使うのにどうでしょうか?
ストロングではない方のジャケットとの性能差はどうですか?
2024/11/26(火) 02:57:54.51ID:AjKmcAyC
文字どうりリフレクトと生地がストロングは偽りなしだよ
2024/11/26(火) 07:04:15.46ID:b32m20aV
【改訂版】■シールドほか曇り止め対策
(メガネスレからの応用テク)

曇り止めの成分は界面活性剤です
食器用洗剤 中性 高濃度界面活性剤約30% キュキュット
ttps://i.imgur.com/2ZAeyyV.jpg
コレを1-2数滴内側に垂らし塗り拡げよう
概ね7日~10日間は曇り知らず

※30%以下の洗剤は効果薄いです
※弱アルカリ性、弱酸性洗剤は攻撃性があるので
必ず中性を使うこと
※joyなど中性/弱アルカリ性と数種類あるものは注意
※専用品は携帯として普段は職場でキュキュットを毎週月曜に塗布など
2024/11/26(火) 07:20:31.46ID:8HVK0Ai4
>>394
チャーミーも追加で頼む 30%
2024/11/26(火) 07:23:11.35ID:hhbG3YdY
防寒スレで話そうぜ革ジャンニキ
2024/11/26(火) 08:35:46.40ID:IP/rbGcB
>>387
俺の海綿は18cm
2024/11/26(火) 09:05:49.72ID:W1YZaUpC
>>394
衣類用のアタックゼロは中性で50%ーオーバー
399774RR
垢版 |
2024/11/26(火) 12:30:29.89ID:bYoVl6+O
>>392
持ってるアウターをバイク用途で格付けしたらこんな感じ

5 ライムグリーン 最強。中綿200gでどんな環境でも寒くない
4 プロブラック 強力。中綿は140gで北海道、東北以外では問題ない
3 ユーロアルティメット 着た瞬間から温かい。ただ防風性が多少弱いので長時間は少し冷えてくる
2 360ストロング 上とは逆に全身隙間無く防風性は高い。しかし肝心の中綿量が心もとないのである程度気温が下がると寒い
1 フュージョンダウン 体は暖かいが首回りは普通に寒い
2024/11/26(火) 12:55:43.27ID:WoH07hV/
去年の冬キャンツーリングはミドルにバズヒートでアウターに360ストロングで行ったけど-5℃下回っても余裕だったわ
2024/11/26(火) 13:00:51.52ID:bGAWAADL
>>394
眼鏡は弱アルカリや弱酸性はダメだけどシールドなら別にかまわんよ
そこまできにするとこないさ
402774RR
垢版 |
2024/11/26(火) 13:17:41.50ID:lqv640ua
>>394
これやった後は洗い流さないでそのまま使うんです?
2024/11/26(火) 13:33:21.57ID:hhbG3YdY
バスヒートまだ買ってなかったわ
そろそろ買ってこないとな
2024/11/26(火) 13:55:29.26ID:/nWEgXYn
>>398
衣類用は使用不可 詳しい理由は割愛(攻撃性)
2024/11/26(火) 14:02:09.58ID:2cTbFxh5
衣類着用は禁止 それは愛(攻撃的)
2024/11/26(火) 15:05:22.68ID:EIvLXCpD
6年前購入のイージスもとうとうズボンの股のところがほつれたわ。あの頃は在庫無しの争奪戦だったなあ
2024/11/26(火) 15:11:38.26ID:R/a9h/a+
台所洗剤は全部中性だと思ってたけど違うんだな
2024/11/26(火) 15:12:48.76ID:hhbG3YdY
今の使い方ならイージス360は10年くらい持ちそうだな
フライトジャケットくらい頑丈なら最高なんだが
2024/11/26(火) 15:17:10.64ID:/nWEgXYn
初代H008もまだ現役だもん
特にズボンはバイクに詰めるので重宝してるよ
福岡だと2-3時間街乗りレベルなら真冬でも別に...
イージスも持ってるけどね
イージスズボンは全く使わん
2024/11/26(火) 15:23:24.15ID:hhbG3YdY
>>409
ストレッチ素材なのに劣化がしにくいって良い製品ですな
ワークマン長持ちする商品結構ありそう
2024/11/26(火) 15:28:18.34ID:gUq7I69S
使ったらしっかり乾燥
定期的にシャワー洗いで透湿殺さなければかなり長持ちするはず
2024/11/26(火) 15:34:26.25ID:SVDMn+G8
>>399
ライムグリーンの防寒性能はそんなに凄いんですね
まだ本格的に寒くなってないけど真冬に使ってみるのが楽しみになりました
360ストロングはネットでは注文可能だけど店舗に在庫あるかな、あったら現物を試着して決めようかな
先シーズンタイチの冬用ジャケットを買ったけど値段はお高いのにインナーで調整しても真冬は寒くて乗り切れませんでした
チャックの噛み合わせも悪くてガッカリでしたが今季はワークマンに期待です!
2024/11/26(火) 15:37:25.73ID:H0xwCE4i
>>399
ほぼ同意
テンプレに入れていいレベルやな
個人的には最強はシェルタープレミアム
2024/11/26(火) 16:18:54.22ID:8Q5pHKZc
ライムグリーン欲しくなってきた🥺
2024/11/26(火) 16:27:17.18ID:Oh8P8rhp
>>410,411
基本的に使い方じゃないかな
洗わなきゃ外側詰まりのメンブレンに内側から湿度滞留~そして劣化促進
持たせようと洗ってるのではなく
金額関係無しに洗うものと言うのが染み付いてるので
ほかのやつもね
2024/11/26(火) 16:27:52.69ID:M7U/JbaI
R1300リアキャリアに入れっぱなしだが真夏内部熱くなる。生地傷む?
2024/11/26(火) 16:33:56.90ID:lCLrzgMx
イージスを買ったら使用する前に防水スプレーしたほうがいいですか?
2024/11/26(火) 17:52:06.31ID:Ar9aE1rO
ライムグリーンはなぁアメリカンに似合わん気がして
通勤スクーター用ならバッグインのレインコートでよさげだし
2024/11/26(火) 18:22:19.71ID:W/vZViPX
>>414
お前には勿体ないから買うな
2024/11/26(火) 18:34:28.17ID:W987lJk9
ぶっちゃけ中綿なんて後からどんだけでも盛れる 
結局大事なのは生地の食感と防風性だよ
2024/11/26(火) 18:37:03.23ID:hhbG3YdY
RSJ702 ライムグリーン
イージスリスペクトかな
2024/11/26(火) 19:08:24.90ID:CZoA/DwH
>>420
パンじゃないんだから
2024/11/26(火) 19:09:59.44ID:AIIsAIEw
自分も洗ったるので5年目イージスは何ら問題もないけどr1300がなぁ・・止水がやられた
2024/11/26(火) 20:31:25.93ID:Oh8P8rhp
止水は洗たく機入れたらだめだから...
2024/11/26(火) 20:48:45.34ID:9OIsYGS6
スポーツデポのメリノ長袖買ってきた
袖が長くて助かる・・・山用ってほんとすごく長いのな
426774RR
垢版 |
2024/11/26(火) 20:50:24.34ID:lCGXhZkS
流石ライムグリーンだぜ
こんな土砂降りの雨の中スクーターおっさん輝いてるぜ
2024/11/26(火) 20:58:34.22ID:ZZCjd75V
>>399
360は中にウルトラダウンなどを着込むのが前提
428774RR
垢版 |
2024/11/26(火) 21:31:02.29ID:vpGdhwY/
カワサキのライムグリーンなら違和感がないかも
2024/11/26(火) 22:05:44.19ID:Czlk/9aI
カワサキグリーンって、闘うバッタ?の色でしたっけ?
2024/11/26(火) 22:23:12.03ID:5USqG0mI
ライムグリーンの上にバイカーズ?(レインコート)着れないから困る
みんな雨の日(突発もあるでしょ)はどうしてるの?
2024/11/27(水) 01:31:24.10ID:coM9KWf+
雨の日用に中古の軽を買った
レインウェアは脱ぎ着が面倒くさい
2024/11/27(水) 06:06:00.53ID:KvpIgq84
自分はカッパを重ね着するので、大小2つサイズ用意していて
突発の時は、2つ上の方だけ着るよ
2024/11/27(水) 07:34:05.58ID:/uFLTJC/
>>430
冬は山用のハードシェルとオーバーパンツ
手袋も当然GORE-TEX
まぁ、そのまま登山口に向かうんだが
2024/11/27(水) 09:46:58.30ID:JGIcgKT/
メリノが臭くならいとは如何ほどなのか月曜からtest
効果判定は娘(21歳)と連れ
そもそも体臭が無いに等しい(他者判定)なので今3日目で問題なし
435 警備員[Lv.22]
垢版 |
2024/11/27(水) 11:27:26.33ID:ErEJok6j
俺も娘さん(21)に体臭テストしてもらいたいんだがどこに行けばいいですか?
2024/11/27(水) 11:49:40.45ID:xvwba8L2
フワちゃんややす子みたいな娘さんだったらどうすんのかな?
2024/11/27(水) 11:51:30.69ID:xrGVoT7F
>>434
娘さんが本当に匂わないのか自分の鼻で確かめたい
2024/11/27(水) 11:53:55.42ID:XZhyJ4vW
>>436
俺なら米国に売る
2024/11/27(水) 13:31:17.29ID:PyEmWWRg
他人の娘にアレコレ言うオッサン終わりすぎてるだろ
440774RR
垢版 |
2024/11/27(水) 13:36:41.42ID:9tX0ehf7
自分の娘にする方が問題あるだろ
441 警備員[Lv.23]
垢版 |
2024/11/27(水) 14:07:57.91ID:ErEJok6j
綺麗事言う奴も街でドスケベむちむちな自分の娘と同じ世代の女を見かけたら絶対目で追うからな
その子も他人の娘
2024/11/27(水) 14:17:09.84ID:4KTj5Ykk
ウールは消臭機能あるからな
443774RR
垢版 |
2024/11/27(水) 14:25:46.69ID:MUR//06s
444774RR
垢版 |
2024/11/27(水) 14:50:51.12ID:dhPbNYeS
今日はライムグリーン暑すぎるぜ
445 警備員[Lv.16]
垢版 |
2024/11/27(水) 15:06:23.59ID:cQRPqULB
ライザクトの防寒靴買ってきた
従来品よりモコモコしてて履きづらい
暖かいとは思うけどきつく感じる
2024/11/27(水) 15:26:23.01ID:6v7ZjHjx
メリノ長袖は
上は袖が長いスポーツデポ2080
下はワークマンで買うのが良さそうだ1980
2024/11/27(水) 15:36:28.84ID:S+tt59jy
数々の浮名を流した文豪吉行淳之介は自分の娘の年代の女性だけは無理だったらしい
でも娘が結婚したら心理的解禁が解けたみたいでオールラウンダーに戻ったそうだ
2024/11/27(水) 15:37:40.61ID:S+tt59jy
解禁が解けた←まちがい🥲
2024/11/27(水) 15:41:38.12ID:MWkwLeNa
>>446
え?デポのタイツってひょっとして股下長くないの?
2024/11/27(水) 16:51:36.84ID:D+B7CpVh
まさか12月までイナレムエアーとトレーナーで行けるとは思わんかった
まさか今年イージスなしで乗り切れちゃうのか…
2024/11/27(水) 19:10:12.71ID:kr+iziAV
メリノ手袋+ハンカバ+グリヒ
最高過ぎるだが...
長時間乗っても薄手フリース、軍手より遥かに汗冷えなし
ただベルクロでペリペリ持ってかれるので
袖のベルクロ締めて装着
2024/11/27(水) 20:16:46.42ID:QOeGWkd8
>>445
安全靴のほうかな?
2024/11/27(水) 20:25:41.89ID:pjIKPZUd
スレチで申し訳ないのですが防寒対策繋がりという事でお願いします
通勤や買い物に原2スクーターを使用しているのですが、冬場にも少し遠出をしてみようと考えてイージスを買いました
その他の対策としてスクーターにウインドスクリーンを取り付けようかと迷っています
ウインドスクリーンは体に風が当たらないので寒くないという意見がある一方で横から風を巻き込んで寒いという意見もあり実際どうなのかと…
冬にもバイクに乗っているみなさんはウインドスクリーン使ってますか?
2024/11/27(水) 20:36:20.35ID:83Ogqj17
使ってません
何十年も125スクーターに乗ってる人に風で煽られるからやめた方がいいって言われて
雨には濡れないって言ってました
使ってる人のコメントどうぞ
聞きたい
2024/11/27(水) 20:44:18.76ID:S+tt59jy
>>453
すっっっげえ違いあるぞ、もちろんあったほうが体に風当たらなくて寒くない
選ぶとき気をつけることは上端が目線より下のものにすること
上だと雨粒や汚れや曇りで前方が見づらくなるソースは俺🥲
2024/11/27(水) 20:51:14.60ID:pjIKPZUd
>>455
ありがとうございます
決めました、取り付けます!!
なるほど、高さも重要なんですね
アドバイス感謝します
457 警備員[Lv.17]
垢版 |
2024/11/27(水) 21:07:00.75ID:cQRPqULB
>>452
安全靴だよ
黒赤と白青が今年の色みたい
2024/11/27(水) 21:13:30.02ID:OlHtGq2v
>>451
あれは「インナー」手袋
2024/11/27(水) 21:23:01.20ID:HCtcTbNT
気持ちはわかるけど香川生まれとしては
やっぱ福岡の柔らかいうどんだけば無理
全く口に合わないよ...許して
牧のうどんは固麺が頼めるので行くけどさ...
2024/11/27(水) 21:36:03.18ID:+ApAzSfm
ウインドスクリーンはクソデカいのにしとけ中途半端な大きさのだとあんま効果なくね?ってなるから
2024/11/27(水) 22:07:52.79ID:83Ogqj17
>>459
牧のうどんは超カタが美味い
他のうどん屋で硬麺とかにすると半煮えでとても食えたものじゃないけどあそこだけは何故か美味い
2024/11/27(水) 22:18:29.96ID:/dPsAVXK
防風ダウンからの初イージスライディングしたけど本当に全然違うわしゅごい
2024/11/27(水) 22:19:45.38ID:wWx5cf36
風防で風や雨が防げるのは良いけど
空気抵抗と横風が嫌で自分は付けて無い

大型トラックの後ろとか走ると結構風で煽られるよ
2024/11/27(水) 22:31:57.55ID:wOAcUJ0s
スポーツDEPOのメリノゲットしてきた
教えてくれた方thx
2024/11/27(水) 22:35:10.55ID:pjIKPZUd
>>463
そういうデメリットもあるんですね
教えてくれてありがとうございます
2024/11/27(水) 22:37:28.24ID:5vl5oEpe
ワークマンメリノも袖をあと5センチ伸ばしてくれたらいいのにね
コンセプトは登山、バイク
2024/11/27(水) 22:41:31.40ID:wOAcUJ0s
>>466
それ!
2024/11/27(水) 23:13:45.75ID:fBa+UVT8
俺は袖が足りないのが嫌でワクメリ半袖2枚買ったのに・・
2024/11/28(木) 00:21:47.15ID:108raTPj
>>465
デカいとスタート時に重心を前に移そうと前屈みになった時にスクリーンにメットが当たるから程々サイズに
通勤で使うなら付けた方が絶対に楽だと思うよ
25cm-40cmのスクリーン+ナックルガード+グリップヒーターがオススメ
2024/11/28(木) 00:46:48.22ID:OMeV+0kS
>>469
スレチなのにありがとうございます
調べたら旭風防の47センチのスクリーンでした
47センチならギリギリオッケーくらいですかね?
今年の冬はイージスと風防で防寒対策完璧になりそうです
2024/11/28(木) 01:04:38.93ID:YmdmJOLZ
2000円位の高さ40cm風防最近調整で外したら風がモロ当たる。

大雨の時は確かに前が見づらい。
ガラコでも塗っときゃ良いかも。
ロングツーリングは風圧が疲労の原因にもなるから必須。
2024/11/28(木) 01:42:30.62ID:wStnJM0/
重量のあるバイクと違って125スクーターは軽いからその辺を意識して
風防はたしかにメリットあるけどバイク全てを一括りにして考えない方がいいと思う
風速10mでの走行に乗り慣れてうまく操れるならいい
ここには腕のある人もいるからそういった人は難なく乗りこなせる
2024/11/28(木) 02:15:12.61ID:OMeV+0kS
冬になると赤城おろしという強風が吹き荒れる地域です
車体が軽いし風防でふらつく事になると怖いなぁ
買う気になったけど何だか心配になってきた
2024/11/28(木) 07:11:27.56ID:rJoPW/BE
グンマーかよ
475774RR
垢版 |
2024/11/28(木) 07:21:20.56ID:gY3YxMyz
雪国でも普通の長靴でいける?
中綿入り長靴でもいいけど、通年で使うだろうし
2024/11/28(木) 07:34:29.94ID:bnJlL5m6
冬用に買うやろ
2024/11/28(木) 07:47:18.77ID:d9DDLZB0
メリノインナー手袋はスマホ対応じゃない点が致命的じゃないか?
値段も含めて優秀なおたふく使ってる
2024/11/28(木) 07:48:07.40ID:QEui2ln7
そうなんだ。そんなにメリノ手袋いいんだ
2024/11/28(木) 07:50:55.42ID:cIJB6XIY
スポーツデポのメリノ買ったらこうなる?

https://i.imgur.com/v5da2QL.jpg
2024/11/28(木) 08:16:48.18ID:xHpJSnPk
ならないよ。各サイズとも8分袖ワークマン比+5cm
バイク乗りならジャストサイズ
洗濯下手な人なら縮むしそれ対策にもいいのかもね
2024/11/28(木) 08:46:35.35ID:7E/tu2Bp
>>475
スクーターという前提なら1900円で売ってる短いボア長靴めっちゃ良いよ
真冬の関東で片道100kmくらいの遠乗りしても冷えてこなかったし
中に空間作るように少しオーバーサイズが良いよ
ただし防御力は皆無なので安全性重視の人にはおすすめできない
482774RR
垢版 |
2024/11/28(木) 09:19:55.25ID:gY3YxMyz
>>481
冬は冬用ですか
真冬は靴下で対応するとして、通年で使える長靴とかないっすかね

夏と冬は別々にしたほうがいいですかな
2024/11/28(木) 09:37:54.88ID:t+OKzZZg
ワークマン店舗行くといろいろあるね長靴も
店員に聞くと教えてもらえる
2024/11/28(木) 13:06:17.93ID:+u0XCIe4
デポメリノ買ってきたよ
黒しかないのが残念だけどこりゃいいわ袖長い
485774RR
垢版 |
2024/11/28(木) 13:20:55.39ID:rUAkzDg1
ストライカーセーフティは何だかんだで愛用してる
色増やしてくれんかな…
486774RR
垢版 |
2024/11/28(木) 13:28:22.15ID:t+OKzZZg
足先がクラッチペダル上げるときに邪魔にならないやつなら買いたいな
先芯入でもスマートなのありますよね
2024/11/28(木) 13:38:32.27ID:dZ8e0CrB
>>484
股下も長けりゃ最高だったがタイツはワクマンとさして変わらず
488774RR
垢版 |
2024/11/28(木) 13:48:26.51ID:rUAkzDg1
シフトペダルラバー変えられるならこういうのもある。
https://i.imgur.com/BZeKhQM.jpeg
2024/11/28(木) 14:00:00.39ID:0L56f9Uh
デポのメリノって登山スレでもバズってるね
2024/11/28(木) 14:27:38.30ID:Gg7g3CZD
俺は袖短いのが欲しいわ
2024/11/28(木) 14:45:32.49ID:qbhihUiI
>>488
アリエクに250円くらいで出てるね
492774RR
垢版 |
2024/11/28(木) 14:47:54.28ID:t+OKzZZg
服装考える人は肌着を見せたくないから短めでちょうど良かったりする
その上に着るインナーの方を袖長にしてね

今年はウォームファクトコットンという厚手の勝ったらちょうど良い感じだった
2024/11/28(木) 15:45:34.20ID:SbeqyBnG
はじめてイージスライディング買ったが、やはり噂に違わんな
メルカリに出して毎年新作買おうかなw
2024/11/28(木) 15:50:47.95ID:WA49Dcmn
2024/11/28(木) 16:34:58.41ID:3m4LzZrR
スポーツデポのやつさこれ今年から発売になったの?バイク関係なくこれめちゃくちゃ助かるんだが
181 bml22で死ぬほど困ってた
昔わざわざZOZOで裄丈88でオーダーしたやつ今でも使ってた
ようやく買い替えられる
496774RR
垢版 |
2024/11/28(木) 16:38:08.17ID:jLK+cfM5
>>488
これ使ってるけど靴が傷や跡つかず結構良かったよ
ただノーマルを外すのにドライヤーでゴムを温めて外すのが大変だった
入れるのは沸騰したお湯に入れて温めてから入れたら一発で入った
2024/11/28(木) 16:40:34.36ID:xHpJSnPk
>>495
zozoでメリノのオーダーなんてあったっけ?
ヒートテック系ならできたのは覚えてるよ
自分も裄90で作った
2024/11/28(木) 16:41:55.37ID:3m4LzZrR
>>497
すまん自分が作ったのも化繊発熱のやつ
去年ワークマンメリノ買ったら腕クロップドかよってなくらい短くて親にあげて、半袖メリノで我慢してた
2024/11/28(木) 16:43:26.37ID:55fmQNbP
腕クロップドw
そりゃxlで82センチとか笑えるくらい短かったな
2024/11/28(木) 16:49:18.13ID:DwsdjgNn
普通のシャツで87くらいあるのに対してはみ出して見えないように82センチにしました
2024/11/28(木) 17:25:43.53ID:xHpJSnPk
>>500
これワークマンだけじゃなく
すべてインナー類に言えるよね。82とかXSかよと思う
2024/11/28(木) 17:26:18.19ID:g6rmDoSG
ZOZOのオーダーの安いシリーズにはほんとお世話になったわ
カットソーからジーンズまで
やはり在庫過多になって止めたんかねえ
2024/11/28(木) 18:16:47.88ID:nz3cFDqs
声が大きな高身長~
マス層は170cmだから
とはいえデポメリは俺等平均身長でもバイク乗ってるときは助かるが
504774RR
垢版 |
2024/11/28(木) 18:30:27.50ID:t+OKzZZg
アンガールズみたいな人が書いてるんだと思う
2024/11/28(木) 18:38:48.07ID:R3HG4//s
バイク板だからあえて言うけどインナーはともかくアウターパンツは股下を長くしろ
2024/11/28(木) 19:06:55.79ID:Y1SQBLft
オバパンは南海しかないわ
2024/11/28(木) 20:16:54.40ID:iEuud7ld
>>488
100均で竹輪形状のクッションあるからそれねじ込んでる
2024/11/28(木) 20:23:05.73ID:mY6wio8K
確かに小6で168あったから昔からでかかったわ
2024/11/28(木) 21:07:50.69ID:HeEYphdh
いうほど隙あったか?
2024/11/28(木) 21:23:41.01ID:t+OKzZZg
Xシェルターやっと街の声増えてきたな
2024/11/28(木) 21:37:35.32ID:55fmQNbP
スポーツデポスレかよ
2024/11/28(木) 23:16:43.70ID:wStnJM0/
 今年は5800シェルターの買いでした
2024/11/28(木) 23:46:55.98ID:t+OKzZZg
Xシェルターは中の温度計シールを意味ないとか思ってる人が多い
インナーで調節して快適な温度探れるってことなのにな
わかってないとすぐ文句言う
2024/11/29(金) 00:31:41.11ID:xF+v52bB
はい
2024/11/29(金) 02:56:54.98ID:uxq6hFPN
イージスツナギなんで廃盤にしたんや
2024/11/29(金) 04:33:27.53ID:ISiSW6PB
>>513
意味的に測定可能温度が狭いから意味無いと言うことかもね
快適だけど温度計は真っ黒なんてことはよくあるから
2024/11/29(金) 06:46:01.30ID:/+rl9/m9
>>515
復活してるぞ
2024/11/29(金) 06:51:30.58ID:49issmdU
>>8
月曜から着始めて今5日目だけど防臭効果もありと付け加えたら?
綿より暖かいくらいかなと勝手に想像してたが
明確に綿より暖かく、ひーとテックより安定した温もりある
暖かさの乱高下が無いって意味ね
2024/11/29(金) 07:23:46.75ID:iR19nZzt
メリノは満員電車用
2024/11/29(金) 10:14:04.22ID:3B8KWyDj
>>505
ほんとこれ。175でそんな高身長や無いけど短すぎる
バイク乗ったことあるやつに開発させろと思う。
2024/11/29(金) 11:58:19.35ID:gkfItrut
グチグチ言う前にサイズ上げて買えばいいのに
2024/11/29(金) 12:10:25.45ID:m3n31xVJ
ワークマンはサイズ上げても股下あんまり変わらないのよ…
2024/11/29(金) 12:11:09.66ID:YVLCaUe0
短い短い何文句言ってんのや!
おれにはちょうどいいぞ
短足?
2024/11/29(金) 12:11:34.87ID:gkfItrut
ワークマン以外もだぞw
2024/11/29(金) 13:46:19.89ID:U14ykkgP
ttps://i.imgur.com/v5da2QL.jpg
これやね
2024/11/29(金) 14:20:36.99ID:mPUcW+gY
これがバイク乗りスタイル
袖ダラン
裾ズルズルこそかっこいい!
2024/11/29(金) 21:24:55.26ID:gbC6ZTyi
最近良くなってきたけど胴丈も長い
2024/11/29(金) 21:46:00.39ID:49issmdU
H008くらいからワークマンスレ見てるので
腰履きするもん=足りてるというバイアスに陥ってたよ
181cm
気にしてない
529774RR
垢版 |
2024/11/30(土) 00:34:17.85ID:zXzZpiju
ワシは潜水服の少し前からスレ見てるから初老かのう笑
530774RR
垢版 |
2024/11/30(土) 03:42:46.24ID:3tgwB58Z
頭文字Dとのコラボいいね
531774RR
垢版 |
2024/11/30(土) 04:06:17.31ID:ZtcWIYDH
昔の不良で見た気がするwww
時代劇の長袴を引きずってるようなの
2024/11/30(土) 04:38:16.11ID:LBshX6E7
背中に桜のモンモン
2024/11/30(土) 05:34:02.49ID:JILJ7Bxv
夜桜銀次
534774RR
垢版 |
2024/11/30(土) 06:41:50.51ID:BrkhM/tl
イージスプレミアムはいつ頃くらい普通に店舗で買えそう?
2024/11/30(土) 06:49:20.68ID:3U9GcP1i
耐臭テスト中間報告です
月~土と風呂に入っている時以外着続けて全く匂わずです
使用したメリノは昨年買ったワークマン半袖
とりあえず明日でテストやめる
条件等
※毎日風呂
※ニオイの判定は第三者2名
※基本的に体臭少なめ(他者判断)
ただ綿Tを2日着続けると胸元にややモワっとしたニオイを感じるレベル
536774RR
垢版 |
2024/11/30(土) 07:07:32.54ID:XOeCqKdX
>>529
潜水服懐かしいな
自分はイージスにまだリプナーロゴが入ってる頃からこのスレ見てるわ
537774RR
垢版 |
2024/11/30(土) 07:34:54.56ID:IJiyujAL
イージス360とダブルフラップ防水防寒パンツを部屋着の上に着て夜中に埼玉から大阪まで走ってきた
道中の最低気温は4℃? 100~120km/h巡航
ひんやりはしたが凍えはしなかった

0℃くらいになるとまた違うのかな?
2024/11/30(土) 07:34:59.19ID:Qq46c37+
>>535
真面目な話、旅行、出張には良いかもな
2024/11/30(土) 07:52:34.89ID:gLncgKGy
>>535
冬場にメリノタイツを週1洗ってる
2024/11/30(土) 10:30:35.91ID:JILJ7Bxv
マジレスすると毎日風呂っていっても100mlあたり700円以上くらいのボディソープを使わないと
原料の基剤が安物を使ったスーパーとかでよく売ってる安いボディソープは香料で誤魔化してるだけの商品だから汗かいたら汗臭いのは当たり前
汗臭さのテストはシャツが完全に汗に濡れてそれを乾かして翌日匂いを嗅いでみる
安物は汗臭く、いい基剤を使った高いものは汗臭くない
自分はそれに気が付いてスポーツジムで汗かいた後はジムのシャワー室に置いてるボディソープは絶対に使わないようになった
ちなみに汗臭くならないのを謳ったり加齢臭がなんたら書いてある商品は全くといっていい程効果がない
そんな宣伝を全面に出してないそれなりの商品は汗臭くない
クラブの部室とか風呂が汗臭いのはみんな安物を使ってらからあんな匂いになる
2024/11/30(土) 10:35:29.45ID:A8JJgYfg
お前臭いよ
542774RR
垢版 |
2024/11/30(土) 10:49:33.30ID:GQNOpv0R
頭の悪い人は要点をまとめられず長文になる
2024/11/30(土) 11:41:53.87ID:JrCXUGz/
4D防風ウォームパンツストレッチいいなこれ
2024/11/30(土) 11:54:20.05ID:12n0JL9q
5800円のXシェルター最高だわ
早朝2℃から走ってるが13℃の今まででずっと丁度いい体感温度
2024/11/30(土) 12:08:51.52ID:JrCXUGz/
それイージスでも変わらないと思うわ
2024/11/30(土) 12:11:46.50ID:PahBocJ4
>>540
まとめると、テストなら毎日洗濯前提で、使用洗濯機・洗剤(量)・乾燥方法を知りたいってことですかね
547774RR
垢版 |
2024/11/30(土) 12:14:40.29ID:LWcPGsNZ
高いボディソープを売りたがってる営業かな
2024/11/30(土) 12:28:05.66ID:Wpj1bbVS
Xシェルター暑い日も中快適なのかな?中綿で暑い!?
2024/11/30(土) 14:28:16.62ID:3tgwB58Z
イージスだと蒸し暑くなる気温でも大丈夫だと言ってる人は旧ツイッタエックスでも見かける
着た瞬間暖かくないから変な感じ
550 警備員[Lv.14]
垢版 |
2024/11/30(土) 14:53:45.40ID:k1Lz0hb2
Xシェルター褒めたら骨髄反射で何か言いに出てくるイージスさんたまに居るのおもろい
551774RR
垢版 |
2024/11/30(土) 15:07:07.78ID:evGSfj0R
xシェルターもこれぞシェルターだ!!ってカラー出してほしいぜ
ライムグリーン、リフレクトカモの様な
2024/11/30(土) 15:34:28.24ID:ns08oOTa
久しぶりにツーリング行ったらバイク乗り全員爺さんだもん...ビビった
俺がおそらく最年少1971生
2024/11/30(土) 15:35:57.33ID:ns08oOTa
全員白髪まみれの爺さん
で、俺だけイージスで他全員SIMPSON
絶対俺が一番暖かいはずだと思ってた
2024/11/30(土) 15:54:33.74ID:eX6DMsTN
>>548
最高気温18℃だったが丁度いいを保ってる。
暖房効いた飯屋で飯食った時に
ほんのり暖かい程度だった
2024/11/30(土) 16:00:17.77ID:3tgwB58Z
イージスより蒸れないからいいねX
朝から夜まで脱がないでもいける
2024/11/30(土) 17:30:49.01ID:NX4ouZD0
このスレに俺よりセンパイがいたのかと喜ぶ
1972生のワイ
2024/11/30(土) 18:17:01.95ID:2HpO7ONJ
ユーロボアパンツ買って初めて履いた
よく言われてるけど裾が短いしずり上がってくるから風が入る
アローマックスブーツも買うことにした
2024/11/30(土) 19:10:45.77ID:9qjzqbKj
>>535
おつ
臭くなるまで着続けテストしてくれ
2024/11/30(土) 19:29:46.62ID:Ucjx4F8T
>>552
君も立派な爺さん
2024/11/30(土) 19:29:47.94ID:42xGtkr9
イージスで俺のちんこをイージル
2024/11/30(土) 19:32:11.50ID:vrzOrWnr
スク水とかタイツがいいです
2024/11/30(土) 19:34:19.69ID:RDxFyPMz
しょうがないにゃあ…そこまで言うなら着ろ
2024/11/30(土) 20:07:21.85ID:VqT8Anvd
>>552
 : 彡⌒ミ :
 :(・д・`): 爺だよ
 :ノヽ V ):
 |:く く :  プルプル

      : @ハ@ :
      :(´ω`*)L: 婆ですじゃ
      :ノヽ V ):
      |:く く :  プルプル
564774RR
垢版 |
2024/11/30(土) 22:17:52.83ID:LWcPGsNZ
久しぶりにスキーに行くってことで子供用にイージススノーを買いに行ったけど、SとMってホントに少ないな
LとLLは超たくさんあるのにな
2024/11/30(土) 22:31:24.66ID:zoXxt7su
>>539
タイツは直穿き?
2024/11/30(土) 22:32:08.03ID:m6XGd7ln
>>564
Sは見かけないがMが1番ダブついてると思うが?
567774RR
垢版 |
2024/11/30(土) 22:34:53.00ID:LWcPGsNZ
>>566
いや、全然なくて3店舗回ったぞ
3店舗目もMが最後の一個だったしな
Lが一番ダブついてたわ
2024/11/30(土) 22:37:21.39ID:LBshX6E7
>>554
暖房効いた飯屋でジャケット着たままのほうがどうかしてる
2024/11/30(土) 22:44:04.70ID:WVOl21d3
メリノとはいえ尿がついたらさすがにダメやろ...パンツ下に普通は履く
2024/11/30(土) 22:49:34.00ID:qTD0p+i1
>>564
SとMはないよね
うちもSが欲しいけどないもん
近所のワークマンで聞いたらうちは取り扱わないからワークマン女子へ行ってくれと言われワークマン女子を回ったけどSがない
後日他用で近所のワークマンへ行ったら取り扱わないと言っていたイージススノーが置いてある…
聞いたらSは売り切れましたよだって
ふざけんなよ
571774RR
垢版 |
2024/11/30(土) 23:04:52.24ID:LWcPGsNZ
>>570
同じ品目の特定サイズだけ取り扱わないってのはないよ
なぜかというと各種サイズのアソートセットで送られてくるからね

昔はS:1,M:3,L:3,LL:3,3L:1とかのアソートだったけど、Mを減らして、Lを増やしたんじゃないかなと思うわ
2024/12/01(日) 00:20:38.10ID:K1UZTEem
>>571
サイズを取り扱わないんじゃなくてイージススキーやイージスバイクをうちでは取り扱っていないと言われたんだよ
来てもらって申し訳ないけと近隣のワークマン女子で買ってくれと
2024/12/01(日) 01:15:52.55ID:dDVbxaX6
>>569
まあ防臭性が高くていくらか抗菌性もあるってのが強みだけど付いた尿や皮脂はそのままだからね
何日か着なきゃいけないとかならメリノだけど毎日替えられる・清潔を保てる環境なら綿や化繊で充分
2024/12/01(日) 03:19:46.48ID:pkUAtSUV
気温5℃くらいからが冬用防寒着の本番かな
イージス360とイージスX
イージスキモオタブラック
どれが1番じぶんに合ってるか試せる
今だとディアマジックダイレクトとかの中綿ブルゾンで丁度いいくらいなんだよね
アルティメットフーデッドもバイクなら良いかな
2024/12/01(日) 07:28:18.27ID:dDnhumuq
目的地で普段の暖かい私服の格好したい時どうしてる?
イージスだと走ってる時暑すぎるってやつね
バイカーズ1300イナレムみたいなやつあったほうが便利かな?
2024/12/01(日) 08:18:22.21ID:rP9paWBl
>>575
半年ROMってろなんて言わないが
その手の3レイヤー持ってないなら買っとき
薄手のダウンジャケット+3レイヤーでイージスの出来上がり
厚手のダウンジャケット+3レイヤーでフュージョンダウンの出来上がり

ワタ入りとワタ無しは両方持つのが基本
2024/12/01(日) 08:31:49.39ID:EnA6hK57
イージスは長距離
イージススノーは私服と合わせ街乗り
R1300
3つ持ってると便利
2024/12/01(日) 08:36:54.39ID:xZ21sgjC
>>575
イージス360とユニクロのウルトラライトダウンの組み合わせで良い。
暑いときは、チャックを開けて乗る。寒ければ、チャックしめる。寒すぎるときは、カイロか電熱かネックウォーマーを追加。
2024/12/01(日) 08:47:12.39ID:dDnhumuq
>>576,577
ありがとう。あると便利そうね物色してみる
>>578
ごめん。ユニクロライドダウンはちょっと...
好きなダウンジャケット着たいし
そもそも目的地でライトダウンじゃ寒すぎる
2024/12/01(日) 08:51:26.98ID:ebIbBJJj
バイクアウターを脱ぎ目的地で快適な服装にしたいのなら
バイクワタ量は薄いほうが合わせやすいし
目的地で
モコモコダウンで過ごしたいならR1300併用
ミドルダウンならスノーと併用
薄手のダウンならイージス系と併用
2024/12/01(日) 09:03:17.43ID:wQVuih1j
先達の方々に聞きたい
知人に頼まれて5Lのイージスを探してたんだけどフィッシングがあったのは去年のモデルですか?
今年は通販ブラックとワークスの2種類だけだと思ったのですが
2024/12/01(日) 09:03:51.51ID:qyKoEOwH
通勤メインなら仕事着それに応じたワタ量
2024/12/01(日) 10:19:25.69ID:DPhAUH61
念願の!イージスつなぎを!手に入れたぞ!!
2024/12/01(日) 10:39:50.62ID:erLPSqhr
イージス気に入ってて長年使ってるけど、とうとう内側の生地が裂けちゃったので適当な布で補修してみたよ
http://imgur.com/3msuMwm.jpg
2024/12/01(日) 11:48:50.64ID:4c+iRavK
>>584
おま、よりによってよくそんな村上隆みたいな生地を
2024/12/01(日) 11:52:50.94ID:T11TrDBS
新しいの買えばよいのでは
2024/12/01(日) 12:20:14.74ID:VyPfIYun
ポケットのところとか剥げてるやん
さすがに買い替えだろ…
2024/12/01(日) 12:41:33.35ID:s8ir+LEk
そんな言葉(ハゲ)は聞きたくない!
2024/12/01(日) 14:34:14.19ID:l8fQswdL
すごい綺麗に着てるね
いい服買ったほうが見た目もよく長持ちするよ
2024/12/01(日) 14:57:29.35ID:wHNNDjOc
何年使ったの?
2024/12/01(日) 15:30:56.71ID:CJNewJxh
>>583
わしは買えないのに!よこせやハゲ!
2024/12/01(日) 15:40:31.01ID:pkUAtSUV
>>579
おなじく
ユニックウルトラダウンはもういいや
2024/12/01(日) 15:56:41.17ID:IwQo2QNW
洗えるフュージョンダウンパンツ半額で買えた、かつ去年のモデルだからか2900円から半額
たまにこうゆうの見つけるとちょいラッキーな気分
2024/12/01(日) 16:10:11.30ID:zxWGu7Mk
>>580
こういう使い方をする人主に街乗りライダーとほぼ一定な使い方する人とでは求めるもん違うよな
2024/12/01(日) 16:12:09.90ID:GnXZ6Crf
あ?誰かいま
2024/12/01(日) 16:29:50.64ID:xgll7kyh
>>590
多分9年位使ってると思う
と言っても通勤通学では使ってなくて、1シーズン10回位しか着ないので
痛みは少ない方なのかな

>>586
見えるところじゃないので次不具合出たら買い替えかなーって
2024/12/01(日) 16:44:03.77ID:pkUAtSUV
>>584
かなり前のと言うなら現在のはライムグリーンもイージス360も進化してるのでお楽しみに
でもいまのこの綺麗な状態なら買い換えなくても良いと思う
2024/12/01(日) 19:31:07.62ID:pkUAtSUV
藤原とうふ店のバッグがいいなワークマンコラボ
2024/12/01(日) 20:44:32.61ID:A6EKXhLa
>>394
これ試し靄の中走ったんだが曇らなくてビビったわ
週1ペースでいいのかね?
2024/12/01(日) 21:08:07.42ID:Q0u9+Cma
>>599
そんな小まめにやったらシールドすぐ黄ばむぞ
2024/12/01(日) 21:33:33.15ID:BP1GOG08
真冬の為にイージスを買ったのですが、この時期の日中は気温が高くてイージスの出番はまだ先ですよね
今くらいの時期の日中から夕方くらいに丁度いいウエアをワークマンで買うとしたらどんなのがいいですか?
2024/12/01(日) 21:54:00.22ID:9sNcqIhY
親がイージスを勝手にクリーニングに出しちゃって
全体が薄くなって防寒性能が下がってしまった気がする
2024/12/01(日) 22:15:41.25ID:ZtWi3+/9
ワークマンのオンライン見るけど店舗の在庫確認できないのあるし、オンラインの在庫は切れてるのばかりだしどうしたらいいんだよ
604774RR
垢版 |
2024/12/01(日) 22:37:03.65ID:/1nQyYVZ
親が勝手にw
子供部屋おじさんってホントにいるんやな
2024/12/01(日) 23:14:29.06ID:Yx1sYoD3
>>394
これ塗り広げて終わり?綺麗に拭き取るとか洗わないの?
606774RR
垢版 |
2024/12/02(月) 06:50:10.57ID:5vqx2pzL
イージス360の前チャックを首元まで上げると襟にアゴが乗って顔が上向くんだけど、
おれ普通より首が短いんかな?
バイクに乗る時は却っていいんだけど
2024/12/02(月) 07:03:33.63ID:3KpMmKxd
昨日相談したものだけど店舗にR1300はグレーと赤のLサイズしかなかったよ
それにしてもこれ小さくてビビった
Lなのに多分S程度の大きさ
2024/12/02(月) 07:23:11.04ID:AndODK3N
>>607
ユニセックスサイズ
オンラインで買うとダメなヤツ
R1300 (3L)≒ Columbia (M-L)≒ ユニクロ(L-XL)
2024/12/02(月) 08:03:01.18ID:3KpMmKxd
>>608
マジですか
2024/12/02(月) 08:47:44.73ID:Bx6gzQWE
自分も3l持ってるよ 178/70キロ
2024/12/02(月) 12:29:36.23ID:dDtbm3Ko
サーモライトエコモードやっぱり売り切れてるところはそのまま無いな
ワークマンブロックフリースとユニクロマイクロフリースからエコモードに変えて数週間
こっちのが良いわ

手で触って買うか迷う質感だよねこれ
2024/12/02(月) 12:32:13.16ID:BuVmYplL
ロンTにフリースにネックウォマー、下は綿パンツの上から
Xシェルター5800円
レインパンツストレッチ1900円
アンクルフィットセーフティー2900円
イナレムギア防水防寒グローブガード付き3900円
で気温17℃~10℃で5時間下道走った。
17℃では暑すぎパンツとグローブが蒸れる。
10℃では暑くも寒くもなく丁度良かった。

r1300は実物見たことがないぜ
613774RR
垢版 |
2024/12/02(月) 13:45:39.17ID:AFq82NfQ
メリノウール肌着試しにパンツと上下買ったけど
保温性が高い 生地厚み3の奴だけど 極暖ヒートテックよりちょい上な気がする
1回抜いで触って見ると熱持ってるのよね ここで暖かい空気を含んで保温してるのに気づいた
ネット公式では売り切れで安く誰か新品で売ってないかなとみると定価以上で売ってて草
まぁ近くにワークマン無い人は高くても買ってるんやね
それでも売れるのはコスパ良い商品って事やね
ヒートテックとファイヤーアセドロンも試してみたけどそれよりはワークマンのメリノウールがコスパ良さそうだから買い足しにいってこようかな
614774RR
垢版 |
2024/12/02(月) 13:48:16.52ID:AFq82NfQ
あと他の人も言ってるけど着心地、肌触りがかなり良い
ヒートテック<コットン(綿)<<メリノウール
くらい違う右の方が上
615774RR
垢版 |
2024/12/02(月) 14:13:28.68ID:ZWMlANJ1
超極暖ヒートテックのハイネック良いよ
616774RR
垢版 |
2024/12/02(月) 14:16:53.75ID:dDtbm3Ko
肌着ならメリノかウォームファクトコットン
それ以外駄目な体になってしまった
その上に着るのがサーモライトエコモード
これが最強伝説完結編
617774RR
垢版 |
2024/12/02(月) 14:22:36.63ID:dDtbm3Ko
ラクダの肌着をワークマンで出してほしいな
昔のおじいちゃんはオーガニックなラクダの装備だった

化繊の発熱系はカサカサ肌には厳しいのよね
2024/12/02(月) 14:36:44.99ID:zh1IpWTj
ヒートテックはバイクには向いてないだろ
汗かくまで着込まないと意味ないしそれならヒートテックである意味が無い
汗かいたらかいたでヒートテックは乾きにくいからずっと湿っててそれがさらに冷えてくる
2024/12/02(月) 14:52:19.73ID:lRwkm0ic
ヒートテックは汗冷えするからな
620774RR
垢版 |
2024/12/02(月) 16:44:41.67ID:1Xa4RuPM
ワークマンのメリノタイツ気持ちええよな
フルチンで履きたくなる
621 警備員[Lv.17]
垢版 |
2024/12/02(月) 16:54:05.52ID:39Ac67GS
冬場の汗冷え対策にはミレーとかが出してるメッシュアンダーウェアがおススメ
見た目は悪いけど、脱がなければ大丈夫
2024/12/02(月) 17:33:28.73ID:R78Rt5lk
運動もしないのに網なんて着ないわ...君持ってないやろ...あれ結構なアクティブフィットだぞ?一般的にあれを着るだけで不快と思う人が大半だって
@持ってます
2024/12/02(月) 17:34:48.35ID:R78Rt5lk
メリットしか書かない/書けない
意見は持ってないか、客観的に評価できない自己顕示欲強めの人の意見
メリットとデメリットは必ずある
2024/12/02(月) 17:37:09.61ID:NUTG/55n
>>8こういう書き方しないとな
625774RR
垢版 |
2024/12/02(月) 18:01:27.10ID:dDtbm3Ko
シンホッとするインナーってシリーズがXで高評価
626774RR
垢版 |
2024/12/02(月) 18:41:23.74ID:AFq82NfQ
>>617
ぁー人生で1度も体はカサカサした事ないのに急に背中やら腕がカサカサしてかゆくなったのはヒートテックの科学繊維のせいか
何度か試してダメならヒートテック捨てよ やっぱり試しで買うのは1枚だけで良かったな失敗した
2024/12/02(月) 18:54:17.94ID:9n2BIlAA
>>626
施設の年寄に子供がヒートテックを送ることが多いらしいけど
ケアラーたちは『カサカサになるから止めたほうが良い』
と言いたくても言えないんだそうな…

皮膚の湿気吸って発熱するから年寄の乾燥肌から更に水分奪うとか
628774RR
垢版 |
2024/12/02(月) 18:59:16.75ID:dDtbm3Ko
>>626
ヒートテックが人気出はじめた辺りからカサカサの人が痒みを感じるとか
そういう話題増えましたね

冬のカサカサの肌から吸湿発熱もしないのに皮膚の少ない水分だけは吸い取るから痒くなるとか
2024/12/02(月) 19:24:13.71ID:VrwZPQ3f
自分は登山もやってるんでミレーのアミアミは2枚持ってる
冬は汗冷え対策のため必須
あれは脱ぐ時が大変!
登山は基本週1くらいだけど11月は9回登った
2024/12/02(月) 19:43:07.51ID:etCMHnzG
>>622
それな
2024/12/02(月) 19:45:22.74ID:AndODK3N
>>623
痘痕も笑窪、恋は盲目的な人もいるかも知れない
ほんとに愛でてるならデメリットも見えるんだけどな
632774RR
垢版 |
2024/12/02(月) 19:53:20.46ID:dDtbm3Ko
喧嘩腰のコメントやめた方がいいよ
2024/12/02(月) 21:22:53.44ID:fmSAJSiP
去年買ったアイキョウブラックを最近になってようやく着だしたけど
パンツの丈はもう少し長くてもいいんじゃないかと思った
2024/12/02(月) 21:28:54.76ID:3nyEkqXL
デリカット?
2024/12/02(月) 22:13:05.27ID:qyrGqck+
360のパンツを買ったけどインナーを履くとピッチピチでヤバいわ
ワンサイズ上げとけばよかったかなぁ…
636774RR
垢版 |
2024/12/02(月) 22:50:09.19ID:pzr9Yvfq
俺72cmだけど360とはすごいな
2024/12/02(月) 23:04:04.37ID:+JqGe78Y
>>602
勝手にクリーニングだしてくれる親っていいな
うちは両方召されたからうらやましいわ
2024/12/02(月) 23:33:02.90ID:3vX5QK3A
>>633
バイクに乗ってるとスネの中間ぐらいまでずり上がるよな
アイキョウのサイズ感なら問題ないのかもしれん
2024/12/02(月) 23:33:04.22ID:V91lDkZm
>>636
12cmなんよ…
2024/12/02(月) 23:42:33.01ID:/SS8zvaD
防風オバパンとしてオーバーサイズのデニミーストレッチレインパンツ、股下長くて重宝、なかなか痛みそうもない生地もよし
おしっこするときだけ不満
2024/12/03(火) 02:34:35.72ID:Fi1KuPfu
そもそもヒートテック関係なくカサ肌で化繊着るとか自殺行為かよ
2024/12/03(火) 07:50:41.81ID:w3RSW8X/
デポのメリノ昨日買ったよ
これはなかなかの長さ
まるで普通のシャツ着てるような長さより長め
腕くるぶしが隠れてるしすごい
643774RR
垢版 |
2024/12/03(火) 08:28:28.04ID:EDzIeVdk
>>641
カサ肌なんて誰も言ってないから俺の事言ってんだろうな
知らねーよ 今まで生きて来てカサった事ねーのによ
いちいち喧嘩売るようなコメントだけ書きにくんなよ つまんねぇ奴
何がそもそもだよ
2024/12/03(火) 08:29:00.66ID:ug85hfLA
ウチのおふくろ様もそうだけど
年配層のインナーは綿100がさいつよなのよ
汗冷えするほどの代謝もないしね
化繊はカサつくと言って嫌がる
2024/12/03(火) 08:29:14.74ID:osHij2ZY
>>642
山用ってほんとバイクと相性いいね
646774RR
垢版 |
2024/12/03(火) 08:43:42.08ID:P5492kiT
おっさんは血管も細くなってんなw
2024/12/03(火) 09:30:04.40ID:xepoO1wP
一人だけデポデポ言ってるねしつこく
ご自慢のデポは防寒スレで書けばいいのに
648 警備員[Lv.9][新芽]
垢版 |
2024/12/03(火) 11:48:53.75ID:raF71ZEv
そういや手首のくるぶしってなんて言うんだ?
橈骨茎状突起というらしいが「くるぶし」に相当するワードってあんの?
649774RR
垢版 |
2024/12/03(火) 12:47:37.69ID:/9oNpDlq
リトルモンスターパーカーってバイクに使えるのかな?
650774RR
垢版 |
2024/12/03(火) 13:27:49.94ID:nbwjotDp
モンパはバイクだとフュージョンダウン以上ライムグリーン以下という感じ
ユロアルとかプロブラックに近い
気温にもよるけどミドルウェア無しなら360よりは上
2024/12/03(火) 13:50:57.79ID:xepoO1wP
バイクならイージス360が良い
ライダー用に作られてる

街着にも使いたいならモンパやフュージョンダウンが良い
2024/12/03(火) 15:08:12.03ID:iEGjTxMq
前傾きつくなければいけんじゃないかな>モンパ
特にフードしまうと首周りきつくなるからフルフェイスだと厳しいかも
カブとかストリート系、スクーターなら全然いけると思う
653774RR
垢版 |
2024/12/03(火) 15:11:47.91ID:mZ7A1roU
ありがとう
イージス360っていうの探してみて無かったら通販でも買えるリトルモンスターパーカー買うよ
2024/12/03(火) 15:17:01.05ID:cmOlW98Q
冬に高速乗ると360の防風性能の高さ実感するよね
2024/12/03(火) 15:33:01.49ID:Y3P9wasK
モンパとリトルモンパは少し違うから注意な
2024/12/03(火) 15:33:59.48ID:xepoO1wP
360は腕と腰のボタンで結構絞れるからバタつき予防も出来るからいい
フードも邪魔なら取り外しできるからね
それと前のフラップが2重プラス
ファスナーも2重なので風は本当に入りにくい
2024/12/03(火) 15:40:21.84ID:Y3P9wasK
腰で絞れるのは地味に防寒効果あるよな
絶対的な中綿が少ないイージススノーも上下の裾にスノーガード?があって空気の出入りがかなり抑えられて快適
2024/12/03(火) 16:01:05.16ID:xepoO1wP
イージススノーは配色が凄くいいと思うね
中綿が少ない分早い時期から着れるっぽいのと
インナーにXshelter 3900円とか着ちゃえば真冬でもいけるかな
2024/12/03(火) 16:43:34.01ID:osHij2ZY
スノーは去年買ったけど目的地が外のときなどの時使ってるよ。
外で着るダウンジャケットの上など
まぁr1300でも良いんだけど
イージスは目的地が室内のときか帰宅するまで脱がない場合など
2024/12/03(火) 16:54:50.68ID:jpvjAq4h
防水ズボン全般そうなんだけど
前側だけ丈長くできんかな
雨でバイクのってたら靴のベロがはみ出してギュンギュン靴に水が入ってくる
防ぐためのフラップみたいのを後付けできないもんかね
今のズボンにスナップボタンでも追加して後付けでもいい
2024/12/03(火) 16:56:53.84ID:jpvjAq4h
アウター適正に中綿はいらん
後からいくらでも着込めるからな
2024/12/03(火) 16:58:18.32ID:7JbUbwsF
>>659
イージスはスーパーマーケット用
2024/12/03(火) 18:36:53.89ID:xepoO1wP
ないポリさんがインナーダウン頂上決戦やってる
664774RR
垢版 |
2024/12/03(火) 18:44:13.32ID:v7lTuqkc
雨具ズボンの裾にゴム紐着いてないの?ワークマンの雨具使ったことないんでわからん
もしないならワークマンにゴム紐着けるよう要望するべし
この紐を靴底に回すんだ、そしたら裾が捲れ上がることがなくなる
自分で着けてもいいけどな
2024/12/03(火) 18:53:21.77ID:xepoO1wP
ないポリさんの着比べ見てわかるけど
中に着る前提ならワークマンの薄ペラダウンはありなんだな

ユニクロとノースはインナーに着たらモッコモコになってた(笑)
モンベルも薄いからいいな
2024/12/03(火) 19:02:39.84ID:QOXy6mq+
>>659
この場合のイージスって360のこと?
667774RR
垢版 |
2024/12/03(火) 19:21:29.45ID:su2rDonh
やっとライザクトシューズ在庫復活した
だがサイズが大きめと言うけどどれくらいかわからんから難儀した
26.5と27と両方買っていらんほうをメルカリに流そうと思ったけど落札価格がメッチャ安い
2024/12/03(火) 19:32:50.56ID:eQoXpHqT
朗報&速報
今帰り地元のワークマン寄ったら
X シェルターイージス本日入荷してたL2、LL1、3L1だったってLLは売れて3L購入したぜ
669774RR
垢版 |
2024/12/03(火) 19:53:56.47ID:su2rDonh
ライザクトの主要サイズ速攻売り切れたわ
来月の教習所ように買っといて良かった
2024/12/03(火) 19:57:30.12ID:EGDKPv0w
>>660
防水 レッグカバー
とか検索して
靴までカバーしてないやつね
2024/12/03(火) 20:44:26.27ID:osHij2ZY
それにしてもスポーツデポのメリノは助かるね
この裄丈はまさにバイク向けというか
普段使いでめちゃくちゃ助かる
いままでは8部袖苦手で半袖着てた
672774RR
垢版 |
2024/12/03(火) 20:53:26.31ID:/9oNpDlq
イージス360見つけられなくてどかんと正面に置いてあったリトルモンスターパーカー試着したら丁度よかったんで買ってきました
緑は普通のモンスターパーカーの方が色いいですね
リトルの方は安っぽいアーミーグリーンみたいな感じ
2024/12/03(火) 20:59:44.60ID:/z+dtKom
>>671
いいってことよ気にすんな お役に立てて良かったよ 次は君が発信する側になれよ
2024/12/03(火) 21:02:02.02ID:dN9VJm9P
>>670
ゲイターなら使ってる
わりと手間だからパンツ側の機能で完結してほしい
2024/12/03(火) 21:02:17.81ID:MygHFQTL
360はストロングの方から売れてるみたいだね
676774RR
垢版 |
2024/12/03(火) 21:05:04.52ID:fgYRy0+a
>>667
3Eだから幅が大きめで縦長は他の変わらない
あまりサイズダウンするとつま先が鉄芯に当たって痛い
同じ3Eでもシモンなんかはサイズ小さめでサイズアップした物を買わないと痛くて履けない
2024/12/03(火) 21:13:22.54ID:40riu3lO
>>671
股下長めもほしい
2024/12/03(火) 21:17:44.13ID:3uPxdxho
通販でも無くなってきたな
完売続出してる
2024/12/03(火) 21:35:40.39ID:xepoO1wP
整備士チャンネルのるうちゃんかわいい
Xshelterいいなやっぱ
2024/12/03(火) 22:05:16.12ID:MygHFQTL
バイク用ならミドリ安全のYMP-05オヌヌメ
2024/12/03(火) 22:28:15.14ID:VNv3oT3a
Xシェルターは歩きとか自転車で体を動かすと今の都内の気温でも汗かくくらいだった
バイクでだと暑くも寒くもない感じ
2024/12/04(水) 00:21:00.72ID:4g1ZxUVs
>>671
デポメリは黒しかないのだけがふまん
ネイビー出して欲しい
683774RR
垢版 |
2024/12/04(水) 03:31:26.98ID:r4dmomIL
>>667
それシフトペダル当たる所すぐ破れるのは有名な話
しかし激推ししてるアイキョウはその事には触れない
2024/12/04(水) 07:28:23.14ID:0T0eFY19
>>682
メリノ(アンダー)なんて見えないし別に色など動でもよくね?
とは思うけど、どうでもいいなら赤でもいいのか?と言われれば嫌なので紺色が良いっていうのを共感はしないが理解はした
685774RR
垢版 |
2024/12/04(水) 07:42:20.90ID:px7RfEpc
色違いはローテーションに有効
わしは黒、紺、茶の3色揃えた
1週間も着続けるお方には関係ないが
2024/12/04(水) 07:45:13.41ID:tZn8sCXA
レインボーメリノ発売はよ
2024/12/04(水) 08:25:48.58ID:+pyObgZz
全部黒だとどれがどれなのかわかりにくいってのはある
688774RR
垢版 |
2024/12/04(水) 10:22:14.33ID:IBQkuQYf
>>669
教習所行くようなド素人が安全靴なんて使うのハードル高すぎる
つま先デカすぎてシフト操作やりにくいぞ
素直にデイトナの一番売れてる6000円くらいのやつ買っとけ
2024/12/04(水) 10:32:28.22ID:fdSrF91R
H008の現行品の品番分かる?
オンラインストアを検索したけど出てこない
もしかしてラインナップから消えちゃってるのかな
690774RR
垢版 |
2024/12/04(水) 10:45:09.79ID:KQEcXbIJ
ユーチューバーやブロガーがライザクトをバイク用に推してるがあれはただ安いからだけ
初心者なら素直にバイク用として作られたライディングシューズを買ったほうがいいよ
2024/12/04(水) 12:22:01.86ID:FcSLsPzp
ユーロボアのおけつが3時間で破れたから店舗に行ったら
レシート無しでも返金してくれた。帰りは寒かったわ
692 警備員[Lv.29]
垢版 |
2024/12/04(水) 12:31:50.28ID:I+f174Xc
レジのところに貼り紙してたわユーロボアの件
自分のは二、三回履いたらケツポケット破れたから生地が摩擦に弱かったんじゃないかな
2024/12/04(水) 12:42:27.96ID:DO4Ow80/
イージスグローブって今年は出てない?
複数店舗行ったけど置いてない
2024/12/04(水) 12:44:11.48ID:Gf0NHuu8
>>690
あんなカッコ悪いの教習所でしか履かなかったな
速攻捨てて革のブーツ買ったわ
まぁ免許取るの辞めるリスクや雨の日も気にせず履くこと考えればちょうどいいと思うわ
695774RR
垢版 |
2024/12/04(水) 13:07:21.99ID:EcSGwV/q
関西だと9800円のXシェルターはいつ発売するんですか?
2024/12/04(水) 13:11:12.87ID:ko8uxoqQ
なんちゃってバイク用品が多いよな
2024/12/04(水) 13:33:35.02ID:JBbPq+Pu
来年なんちゃって125が発売されます
2024/12/04(水) 14:06:36.97ID:ZrFHp/Ao
見えないアンダーだからこそ色物柄物が欲しいんだよな
そこにオシャレ意識を持ちたい
2024/12/04(水) 14:08:55.56ID:V/gDm4R+
良い年して丸坊主の野球部みたいな事言うなよ
700 警備員[Lv.30]
垢版 |
2024/12/04(水) 14:33:14.04ID:I+f174Xc
俺はちいかわのパンツ履いてる
2024/12/04(水) 15:53:57.90ID:jO2mNKv5
ちいかわが泣いてる
2024/12/04(水) 16:09:18.90ID:Sd/G4yd3
>>689
頼む教えてくれ
H600JAの現行品はあるのか否か
店に行くのが一番早いか…
2024/12/04(水) 16:36:02.98ID:tJqdVu2M
■H008後継モデル ただしフラップなし
i.imgur.com/WFbx3zV.jpeg
■メリノ 小物■
i.imgur.com/aVbLGB8.jpeg
■Bazzヒート■
ミドル、私服に使える便利なやつ ベストもあり
i.imgur.com/gDKKV9f.jpeg
2024/12/04(水) 16:37:40.07ID:tJqdVu2M
あとはここに記載されてないものも案外あるかもね
h008後継っぽいやつ
2024/12/04(水) 16:41:38.72ID:3PiUeF8c
AG1002が後継とこのスレで勝手に推測してるだけだから
似たようなコンセプトものは案外あるのかも
H008(2015?)たまに使ってるが
まだ世間がスリム全盛の頃のもので
XLサイズが今で言うところのMサイズ相当なスリムさだわ
2024/12/04(水) 17:58:39.23ID:Sd/G4yd3
>>703
ありがとう
テンプレ読んでなかった
止水ファスナーなら仕事で使うだけだからフラップなくてもオケ
しかし赤は廃盤になったんだねー
オリーブはあるからコヨーテ買い足しかな
車通勤だとイナレムプレミアムは暑すぎるんだよね
H600がちょうど良い
2024/12/04(水) 18:02:34.32ID:Sd/G4yd3
赤あったわ
https://workman.jp/shop/g/g2300068264030/
さすがおまいらありがとう
https://i.imgur.com/KBcmpN2.jpeg
2024/12/04(水) 18:25:12.30ID:Sd/G4yd3
雨返しつきのインナーフラップあるやん
https://i.imgur.com/Um4iz90.jpg
これはH600JAと同じ仕様だね
しかも耐水20,000、透湿20,000に増えて中綿も発熱系?
進化しとる…
腕に中綿がないのが良いんだよな
まぁ品番も仕様も変わってるから試着してみないとH600と同じスペックなのかは分からんけど
2024/12/04(水) 20:08:17.87ID:5dvUJFD+
http://pbs.twimg.com/media/F82GpF6bgAAF7ed?format=jpg&name=900x900
2024/12/04(水) 20:21:33.72ID:vxVd5FS1
軽くホラー入ってる
2024/12/04(水) 20:51:45.68ID:tJqdVu2M
>>705
一気に太くなり、そして今20代にまたスリム来てるよ
数年後は猫も杓子もスリムになる日が
>>706
洗濯機の機械的撹拌が駄目なもののひとつなので
洗濯機に入れなきゃ別に止水でも良か
風呂でボディソープとお湯シャワー
2024/12/04(水) 21:23:49.99ID:3PiUeF8c
なんかH008光景ほしくなったがこれ以上増やせない...
◆R1300 3レイヤー
◆H008 薄ワタ入り2レイヤー
◆スノー 中ワタ入り2レイヤー
◆イージス ワタ入2レイヤーー
2024/12/04(水) 21:41:04.49ID:OBSZs3IY
どう使い分けるのよ
2024/12/04(水) 21:43:16.07ID:mW7QnlWM
>>659にも書いたけど

◆R1300 ...オールシーズン防風、 雨用
真冬でも超モッコモコのダウンジャケットの上など
以下のを着るとオバスペのとき
◆H008 ... 10-1月、3月私服感覚の防寒
◆スノー ... 目的地が外。外で着る冬服の上用
◆イージス ...目的地が室内 or 帰宅するまで脱がない時など
2024/12/04(水) 21:47:40.63ID:OBSZs3IY
◆イージス 新聞配達
2024/12/04(水) 22:30:59.27ID:UcbNrpCj
ワークマンのイージス360ストロングジャケットを買って、着て走ってみたけど十分暖かい
ちゃんとしたバイクメーカージャケットに比べてバイクに最適化はされてないかもしれんけど
暖かさという意味では体感大して変わらんな…マジックテープ周りはなんかすぐ切れそうだけど
2024/12/04(水) 22:54:51.65ID:kyoBI4tw
生地のゴワゴワ感でいえば、360ストロングはおそらく一番バイク向きだと思うよ
俺としては二重袖が高評価
ただ、首フラップ収納してる首回りが分厚いから前傾バイク乗ってる人は辛いと思う
ヘルメットに干渉するのよね
今ぐらいの時期はインナープロテクター
もう少ししたらインナーダウン(プロテクター付)
最終形態は電熱ベスト追加して冬越せる
2024/12/04(水) 22:54:56.59ID:4/7OiFQn
>>708
それ写真の見た目だけね。実際はH600よりモコモコしてるから春秋使えないし
冬に使うには寒すぎるしで究極の中途半端商品
車で使うならいいかもしれないけど、ワークマンプロから見た真の後継はイナレムエアーってやつかな
2024/12/04(水) 22:58:29.29ID:8HQCt3mP
>>709
wwwwww
2024/12/04(水) 22:58:36.07ID:lHwGUjYc
360がライダー向けじゃないなら何なんだ
2024/12/04(水) 23:04:57.06ID:UcbNrpCj
ヘルメットに引っ掛かるし確かに首は回し辛かったな…ある程度前開けないとダメかな~色々試さないと
2024/12/04(水) 23:06:31.47ID:hlEw/AOf
首フラップ不要なら切り取ってしまえばいいんじゃない?
2024/12/04(水) 23:49:46.44ID:kyoBI4tw
確かに
360の名前の由来だからアイデンティティのはずなんだけど
5年め三着めでマジで一回も使ったことないわ
2024/12/05(木) 00:01:01.39ID:RhdxPzf/
>>709
宇宙人みたいに光るやついっぺん着てみたいけど
カモフラはあんまり好きじゃないんだな
単色でださないかな?
2024/12/05(木) 00:42:22.71ID:Jd+BdLw1
>>724
初代は柄なしだったよ
なんでカモ柄でダサくするのかね?
2024/12/05(木) 01:15:27.82ID:XQNKRwMe
近所の工場に自転車通勤している外国人
全身が反射していて凄いんだよなぁ
あれはどこの防寒着なんだろう
727774RR
垢版 |
2024/12/05(木) 02:50:20.14ID:rnEU/ht/
リフレクトカモラーだけど違うデザインのが欲しい
通勤で晴れた日は毎日輝いてるぜ
2024/12/05(木) 04:35:13.66ID:EIotixlk
>>718
マジか
赤と黄色のラインナップがあるもので車や室内利用、たまに外な感じで暑すぎない防水フーディないかね
見に行くしかないか
729774RR
垢版 |
2024/12/05(木) 05:21:29.34ID:H/Hh2MIN
レッグカバーは以前探した時ラフロが安くて良さそうだったが今は違うのあんのかな
2024/12/05(木) 08:01:02.88ID:CnEdJaWR
ズボンはあまり使わないので上だけで良いんだけど
イージス、スノーと比べて360はどうしても首周りが窮屈なのはあるね
どうにも嗜好と合わず使わないズボンが増えるの覚悟でセットもの
イージスとスノー買ってしまったの
2024/12/05(木) 08:17:57.39ID:CCFDbWdY
>>724
通勤で使ってるけどカモと言っても薄いグレーの濃淡だから離れたらほとんど分からないよ
特に夜とかはリフレクトで真っ白にしか見えんし
それよりジッパーだらけのいかついデザインどうにかしてほしいわ
2024/12/05(木) 08:24:13.61ID:RvLvfH3w
>>730
それまでに買ったワークマンの商品全て合わせるとコミネが買えてお釣りがくる皮肉
733774RR
垢版 |
2024/12/05(木) 08:53:40.57ID:hoEqcLmH
相京さんて無報酬でアンバサダーしてるて言ってるけどそんな事ないよな
2024/12/05(木) 08:58:00.93ID:kO8LbgSj
コミネジャケット重いんだよね…確か3kgあるんよ持ってるのは
イージス360ストロングはそれに比べたら全然軽いし暖かいし、中にインナープロテクター着込んでもまだ軽い
ガチ目ツーリングの時はコミネを着るけどそうでもない時には、安価で軽めなジャケットが欲しかったので丁度良いっす
2024/12/05(木) 09:02:04.96ID:CQbvBOy9
>>730
あるね
736774RR
垢版 |
2024/12/05(木) 09:05:32.71ID:eEltoeaG
111ライザクトを通販で買ったけどデカすぎw
ニューバランス27.5履いてるからハーフサイズ落として27にしたけどインソール入れてもブカブカ
どんなデカ足が履くんだよ
安っぽいし使い勝手も悪そうなのになんでこれがバカ売れしてるかわからん
店頭で買えたらよかったが片道1時間強かかるので気軽に店舗まで行けないのがつらい
2024/12/05(木) 09:47:04.87ID:TRbY48qj
>>732
でも手元に残るのはコミネ一着である
当たり前の話
2024/12/05(木) 09:53:14.09ID:QpGvnJ0e
ワークマンに別でプロテクター用意するなら
あんまコミネと差はなさそう
2024/12/05(木) 09:59:18.98ID:RvLvfH3w
あとはイージスとかフィールドコアの文字が許せるかどうかだな
360の後ろ姿とかどんな色でもイージスとわかるしね
740774RR
垢版 |
2024/12/05(木) 10:00:45.80ID:kTEh9HKz
バイク乗り以外には分からんし
バイク乗り間マウントなんでどうでもええやろ?偽ブランドでもあるまいし
741774RR
垢版 |
2024/12/05(木) 10:10:44.92ID:DXyxP/lE
イージス防寒防水スーツ4900円
どこが良いかわからん
742774RR
垢版 |
2024/12/05(木) 10:13:20.74ID:ytnSE3It
別にワークマンと文字で書いていなければバイク乗りしか知らないかも
ファッションでブランド品を気にするのは若者だけで、孤独なジジイ達は断熱性能とコスパだけかと思う
2024/12/05(木) 10:19:03.38ID:RvLvfH3w
釣り場でフィールドコアのカッパが被ったことあるけど結構恥ずかしかったw
あとライコランドで360の同じ色が他のライダーと被ったとき
2024/12/05(木) 10:20:55.84ID:RvLvfH3w
関東と地方で端違うかもね感覚が
関東はものすごく多いんだよワークマン
Uber Eatsでタイチなんて着てたらヒーローでほとんどがワークマン
745774RR
垢版 |
2024/12/05(木) 10:22:23.26ID:8SIDDs3U
>>741
あの緑のやつ、ウーバーイーツの配達員がよく着てるな
安いし仕事で着るにはよくね
2024/12/05(木) 10:29:35.69ID:kO8LbgSj
パンツの方はボアがついてる奴かイージス360にするか悩む…まだ暖かいから出番は無いが
2024/12/05(木) 13:33:13.53ID:4//ejEI+
>>730
360はどちかというとロンツー向き
2024/12/05(木) 15:30:33.57ID:UC6yL9V3
イージスを10年位来てたら股の縫製が破れてしまった
ジャケットはまだ大丈夫だからズボンを買いたいけど、何がいいかな
2024/12/05(木) 15:35:03.14ID:c4s8GjFu
2016年に買ったイージスのパンツは股がすぐに破れたが
去年買ったイージスは股が動きやすくなっていて破れにくくなっている
2024/12/05(木) 15:41:11.37ID:IAGujHsE
SPORT depoのメリノ買ってきたよ 明日から使ってみる
2024/12/05(木) 15:57:21.49ID:BE3lVkT1
>>750
まだたくさんあった?
752774RR
垢版 |
2024/12/05(木) 16:05:41.59ID:8znw+7k6
>>748
なかなかうまいネタやね
どのイージス?
初代イージスって何年に発売か知ってる?
2024/12/05(木) 16:45:05.62ID:M6w+Rs5r
時の旅人さ
2024/12/05(木) 16:50:43.60ID:5rypvhJK
>>751
ヨコだけど火に行ったらすべてのサイズあったよ
2024/12/05(木) 17:09:40.92ID:c4s8GjFu
初代イージス出てから10年位経ってるだろ
2024/12/05(木) 17:38:38.50ID:82TVCrKX
2012年か13年頃だったような
2024/12/05(木) 18:04:41.56ID:kO8LbgSj
10年持てば十分でわないか
2024/12/05(木) 18:42:44.82ID:wU9LdiCm
イージス自治厨が別スレ建てて粉砕
いつの世も自治厨は声の大きな少数派
2024/12/05(木) 18:43:48.34ID:maFHysOS
2015~h008の台頭。そして終演
僕らは当時まだ若かった
2024/12/05(木) 19:11:50.87ID:+OSe2+08
当時でも既におっさんだったわ
2024/12/05(木) 19:24:15.46ID:D7jrV9Aj
当時はまだ40代
50過ぎるともうアンダー決めて細身とかヨカです
2024/12/05(木) 19:26:16.90ID:/RkDvM69
当時はロンツー組も多かった
今は99.9%ちょい乗り街乗りライダー化へ
バカチョンイージス系で走行

意識高い系が
r1300、スノー、イージス系を使い分け
2024/12/05(木) 19:37:16.19ID:oD1Ka+Wu
>>736
本来の目的工事現場用としてならミドルカットセーフティシューズ2900円は安い
2024/12/05(木) 19:38:26.91ID:SoPZCSWE
>>762
俺って意識高い系だったのか?
イナレムとイージス使い分け
765 警備員[Lv.34]
垢版 |
2024/12/05(木) 19:41:29.97ID:LIS+kVhc
イナレムは釣りで使ってるわ
2024/12/05(木) 19:56:22.61ID:Xab5JA52
エックスシェルターは朝並んで下さい取り置き出来ません

俺\(^o^)/オワタ
767774RR
垢版 |
2024/12/05(木) 20:35:06.36ID:OLUFsSyA
エックスシェルター5800円はどこでもあるけど9800円の方は1度も見たことすらない
みんな情報がくると朝から並んで買ってるのかな
そもそも全店舗販売してるの?
2024/12/05(木) 20:49:44.14ID:IrgwlaTk
そこまでして欲しいほどのもんでもあるまい
2024/12/05(木) 21:02:43.68ID:0TJX7DGv
シェルタープレミアムはワークマンウィークの時3店舗で見たわ
各サイズ一着しか無かった
2024/12/05(木) 21:11:34.24ID:CnEdJaWR
>>762
オレも意識高い系だった
2024/12/05(木) 21:51:44.03ID:EfeYGGwB
欲しいかどうか決めるのにまず現物見ないとって話では?
2024/12/05(木) 23:51:44.45ID:SoJcVt7q
現物見るのと意識高い低い関係なくない?
2024/12/06(金) 00:02:03.14ID:R+2Ve/GR
誰もそことそこ関係あるとか言ってなくない?
774774RR
垢版 |
2024/12/06(金) 00:07:21.38ID:g+xD749M
セルポはワークマンスレに何しに来てんだろ
文句言いたいだけのセルポ
2024/12/06(金) 01:09:13.25ID:psxjP4cC
5800の方が売れてて置いてない
プレミアムは売れ残ってる
地域によって違うんだな
2024/12/06(金) 05:57:38.57ID:EwK3niuw
>>775
具体的にどこ?
2024/12/06(金) 06:04:17.43ID:a4GwOv2/
福岡市内
2024/12/06(金) 07:19:55.67ID:HsytdV6F
プレミアムはエックスシェルター欲しいけど持ってないバイク乗りにはいいけど5800円のを買った人なら5800円のでも寒くないしこれから在庫増えてくるのかな
2024/12/06(金) 07:26:05.95ID:9EC2Y/zr
>>751
結構たくさん置いてたよ
ただ知ってはいたけどメリノと化繊を色分けしたかったので紺色がないのは残念
スポーツデポのメリノは例年黒しかないのかな?
2024/12/06(金) 08:12:11.36ID:xvpngU1F
デポガイジ邪魔
781 警備員[Lv.8]
垢版 |
2024/12/06(金) 10:57:04.97ID:e0n0YxuX
5800Xは防寒性能ばっちりよ
他と違うのは寒くならず熱くなり過ぎない事
この時期の寒暖差にベストな選択と言える
厳冬期はインナーで調整出来るしある意味ツーシーズン快適
昼間暑くて脱いだ、脱いだら寒いが一番あかん
782774RR
垢版 |
2024/12/06(金) 12:40:24.23ID:tyEGQHvG
ライドオンイージス再販してくれないかなぁ
2024/12/06(金) 13:25:49.45ID:h/9FEM7C
>>781
明日から冷え込むらしい
X5800がホントに-20℃まで行けるなら余裕なはずだからレポ頼むわ
2024/12/06(金) 13:37:35.12ID:5FmHsNxR
x shelter大して寒さ防げねーぞ
785774RR
垢版 |
2024/12/06(金) 13:38:23.56ID:g+xD749M
冷凍庫の中に入っても寒くないってのはすごかったな
5800円のとライムグリーンイージスで比較してたけど
Xshelterヤバい性能
しかも軽い
786774RR
垢版 |
2024/12/06(金) 13:52:00.76ID:a7u3b2fZ
9800円の方結構残ってるね
L.LL.3L置いてあったわ
自分は革ジャンマンだからインナーダウン買って帰宅
787774RR
垢版 |
2024/12/06(金) 13:56:46.74ID:g+xD749M
イージス360やイージスXshelterはバイク乗りしか買わないから残ってる場合ある
こっちではいいサイズ全滅
2024/12/06(金) 15:55:16.63ID:iezkBzG1
寒くないのと温かいってのはちょっと違うからな
外気が常に寒い状況で寒くないだとちょっと心許ない気もするね
ただ断熱性能が高いなら貼るカイロや電熱ベスト併用で化けると思う
789774RR
垢版 |
2024/12/06(金) 17:59:47.21ID:oDk8v0rL
メリノインナーグレーもあるのな
これも買ってきて黒、紺、茶、灰の4色揃えた
これでこの冬の防寒インナーは万全だ
790774RR
垢版 |
2024/12/06(金) 18:03:53.68ID:oDk8v0rL
Xなんとかはほとんど全種全サイズ置いてあったよ
最近入荷したような感じ
おれは一昨年買った360があるんで買わなかったけど
2024/12/06(金) 18:08:21.86ID:PK2s/rnw
シェルタープレミアム使ってる身としてはノーマルシェルターは秋冬用
792774RR
垢版 |
2024/12/06(金) 18:24:27.97ID:oDk8v0rL
あ、そうそう歳末感謝かなんかでトートバッグくれたで
2024/12/06(金) 22:08:21.23ID:tKCnt9kk
ウチの地域はXシェルタープレミアム転売厨出没地域みたい
とにかくプレミアムだけ今日も朝早いうちに売り切れたりとそんな感じ

ちなみに今とってもいろいろ話題になってる県だよwww
2024/12/06(金) 22:20:47.82ID:Dr+9cNI4
>>754
>>779
有難う 明日デポ行ってみます
795774RR
垢版 |
2024/12/06(金) 22:26:04.27ID:RvRzKzEK
Xプレミアムは入荷情報があったら前日の閉店と同時に並ぼうと思ってる
転売価格もこれだけ異常に高いので、朝から並んでも早い人はいそうだし
5800円のはどこでもあるが徐々に在庫が減ってる感じはする
2024/12/06(金) 22:31:58.51ID:0Vbfmcbb
x5800 x9800 イナレム7800きくらべたけど、5800と9800はどちらも暖かい、イナレム7800が一番高級感あるかな、上着だけで一番高いし、バイクに向いてる
2024/12/06(金) 22:49:34.83ID:ViYxja21
>>794
もしよければ
デポメリタイツの股下測ってきて欲しいな
798774RR
垢版 |
2024/12/06(金) 23:18:20.29ID:g+xD749M
普通にメリノウールのがよかった
2024/12/06(金) 23:21:51.53ID:NyIJjy7N
今日からワークマンウィークとやらでキャンペーンが始まったからいろんな在庫が復活してた
3900円の薄手のXシェルター買おうかと思ったがプラス1000円でイージスが買えると思うとなんか高い気がして買わなかった
よく考えると3900円は安いんだけどイージスが安すぎてイージス基準で考えると割高感が出ちゃう
800774RR
垢版 |
2024/12/06(金) 23:44:02.62ID:RvRzKzEK
11月から探してるが一向に見つからない9800シェルター
店舗に何十回行ったことやら

この労力を考えると1.5~2倍程度なら転売が楽な気がしてきた
今後買うどころか見つけることができるかもわからないし
それか5800で妥協か
2024/12/06(金) 23:46:12.26ID:IGrLb9a1
Xシェルターがノーマルの店舗にはあったり、プラスの方には無かったりよく分かんない…
802774RR
垢版 |
2024/12/07(土) 00:25:28.96ID:PDtbCQAT
バイクで冬の冷えた夜に長時間走る場合に、
Xシェルタープレミアムとイージス防水防寒スーツ(ライダー)とでは、
どちらが寒くないですか?
2024/12/07(土) 00:45:03.57ID:7M/dqc+0
XW602多分今月初めの分で終わりだとおもうって、いきつけWMでは言ってたよ
804774RR
垢版 |
2024/12/07(土) 00:48:22.13ID:0Lvv8Yzf
Xshelter全部で20万着作ったみたいだけど
最初のオンラインストアで4日で2万点完売らしいから売り切れる予定かな
805 警備員[Lv.11]
垢版 |
2024/12/07(土) 00:51:16.97ID:sGgGvOXj
安価数売りで11億超か、完売したら結構な利益あるかもな
2024/12/07(土) 01:23:17.39ID:MvJE8qIX
>>800
転売ヤーの思うつぼよ
807774RR
垢版 |
2024/12/07(土) 02:15:55.61ID:PDtbCQAT
アイキョウ氏がワークマンのアンバサダー辞任との事。

詳しく知ってる人いますか?
808774RR
垢版 |
2024/12/07(土) 03:23:36.81ID:L/VFzTpF
ワークマンのメリノウールインナー めんどうだから洗濯乾燥したら2回でボロボロ
みんなこれおしゃれ着と同じ様に洗ってるの? というかそうしないと5回~10回で着れなくなりそう…めんどいなぁ
2024/12/07(土) 04:11:30.22ID:m8u8pIZh
手が寒い
電熱グローブ出してくれ
2024/12/07(土) 04:21:01.60ID:ZCb6+Xjf
>>808
普通に洗濯してても余裕でワンシーズン持ったぞ
個体差は有るかもしれんけど
2024/12/07(土) 04:35:15.60ID:M9xQtrVB
>>807
声を聞かない方への重役が辞めて声を聞く人が就いて欲しい
812774RR
垢版 |
2024/12/07(土) 04:36:59.71ID:THVQycA8
xシェルターは来年にグレーじゃない色でたら買おうかな
2024/12/07(土) 04:43:34.91ID:0Lvv8Yzf
メリノウールは普通に洗濯しててもそんなかんたんにベロンベロンになるわけないよ
そもそもウールだよ?
乾燥機NGだけどわからなかったのかな

アンバサダーはちゃんとワークマン製品普段も使う人にやってもらわないとね
あんまり文句言いたくないけど
コメ欄での愚痴をそのままワークマン本社に伝えるだけじゃ良くならない
2024/12/07(土) 04:46:15.95ID:0Lvv8Yzf
いつの間にかイージス360にガンメタてのが新しく出てた
フロントのポケットとか見ると軍服ぽくていいよ
リフレクトと同じ値段で当たり商品だと思ったけど店舗では見てないな
2024/12/07(土) 04:49:30.84ID:DpBrMibY
無印のパンツって洗濯機で普通に洗って大丈夫?
816774RR
垢版 |
2024/12/07(土) 05:04:40.34ID:L/VFzTpF
>>810 この感じだと選択と乾燥したらワンシーズンギリギリやね
>>813 おしゃれ着みたいにネットに入れて乾燥NGなのはマークとか見て分かってたけどだってインナーまでそんな気使って洗うのめんどいじゃん…

1回目はうわたった1回で毛羽立ち凄いな これはあかんかもと思って2回目で裁縫部分がほつれが何か所もあってビビった
まぁ皆丁寧に洗ってるって事ね仕方ない手間かけて洗います
2024/12/07(土) 05:07:18.84ID:0Lvv8Yzf
アンバサダーの人のエックス見てたらウェアブランドの変な奴に絡まれてたのか
うちのウエアは破損しないとかテストしてるだとか
どこのメーカーブランドでもリコールは無いには越したことないけどバグみたいなのはあるんだけどね
その後の対応ができてるだけいいよ
アパレル系は面倒くさいやつ多いからな影で他社の悪口言ったり書いたり
5ちゃんでも書いてたりしてね
2024/12/07(土) 05:09:40.19ID:P6kzZh0N
ダメなことを書いていてもバカはそれを行うからバカなんだよな
バカにわかるように~のアレは名言だな
2024/12/07(土) 05:27:36.44ID:0Lvv8Yzf
>>816
乾燥機でウールだけ縮んで糸だけ収縮しないから寄れちゃったかな
でも高いブランドと違ってまた買えるからいい
820774RR
垢版 |
2024/12/07(土) 06:59:02.52ID:L/VFzTpF
>>818
またお前か 上でもアンカ付けずに絡んでたよな
分かってる上で試したんだっつの お前みたいなバカが誰かに言われたとおりにしかできない本物のバカだろ
試して修正する 当たり前ができない馬鹿
821774RR
垢版 |
2024/12/07(土) 07:52:59.20ID:DpBrMibY
ライムや相京ブラックのパンツってもしかしてそのまま履くのではなくオーバーパンツって感じ?
ユーロボアとどっちが暖かいのかな
2024/12/07(土) 07:58:01.24ID:8wsWi60R
嫁が誤って弱アルカリ性洗剤でメリノ洗ってしまい
肌ざわりがゴワゴワになったんだよね
それ以降、中性洗剤で洗うものは全部自分の担当になった
2024/12/07(土) 08:05:44.10ID:co70gk/2
>>822
それ奥さんの作戦
2024/12/07(土) 08:53:44.92ID:P0aTkcnq
>>814
360でこれだけカラバリ出せるなら
ライディングも昔みたいに二色くらい出せそうなのにな
2024/12/07(土) 09:58:35.26ID:ppu5xmgk
>>806
転売ヤーの宣伝です
826774RR
垢版 |
2024/12/07(土) 10:27:45.81ID:JyRzZ+f9
UJ005のベストが今年は見当たらないのはなんでなん?
2年前のがヘタってきたので買い足したいんだが
827774RR
垢版 |
2024/12/07(土) 12:43:09.85ID:eAH2QY8E
ネオプレンのインナーソックスって室内で使ってるとムレムレなります?
部屋ルームブーツだとサイズがなくてね、、、
828774RR
垢版 |
2024/12/07(土) 14:40:27.36ID:db5dIy72
金貰ってるわけじゃないのに
商品が売り切れで買えないとか商品の不具合が出たとか
そのたびアンバサダーも一緒に叩かれるんじゃ
そりゃやってられんだろうな…
もっとも知名度アップや動画再生数やらでメリットもあったんだろうけど
829774RR
垢版 |
2024/12/07(土) 15:11:30.53ID:OJFAUI8Y
エアロストレッチブルゾンとか、ディアマジとか裏地が引っかかるんだけどなんでなのあれ
2024/12/07(土) 15:14:13.74ID:0Lvv8Yzf
インナーを引っかからない素材にするといい
2024/12/07(土) 16:40:53.44ID:MvJE8qIX
>>828
まあ自分が直接不祥事起こしたわけじゃないし関わった企業がやらかしたってだけだからね逆に気軽に謝れる人もいる
ああやって謝ることで誠実さをアピールできて支持者からは擁護されるは誠実な人柄を絶賛されるは励まされるはでメリットの方が多いと思う
832774RR
垢版 |
2024/12/07(土) 17:35:23.58ID:bRCoHPTY
>>736
俺も今日受け取ったけど箱開けてひと目見るだけでデカっと思った
案の定、幅も縦もガバガバで後悔してる
大きめと聞いていたのでスニーカーよりハーフサイズ落としたけど2サイズくらい落としてもいいくらい
まさか3Eとは思わなかった
インソール2枚入れて厚めの靴下2重履きでなんとか履けてるけど違和感は大有り
2024/12/07(土) 17:57:17.52ID:4+gwpcFY
日本人用の靴って3Eは珍しくないでしょ
2024/12/07(土) 18:50:32.95ID:oJGn8SEd
>>822
エマールなんて使わずに普通のアタックゼロとかでええよ
2024/12/07(土) 18:52:57.89ID:5IV3XgSw
日本人の足の平均はEだけど
合わない3Eを好んで履き足や膝にダメージって人はかなり多い
そもそも自分のワイズ知ったる人は少ないかな
運動する人はそこら辺シビアね
当然、靴に詳しい人も
2024/12/07(土) 19:35:28.43ID:6XkvCwrO
なぜ靴を通販で買うのか
それも海外の珍しいメーカーのとかじゃなくて
全国展開してるチェーンの商品を
837774RR
垢版 |
2024/12/07(土) 20:03:55.75ID:Vw5TSXa9
>>836
ワークマンは作業着屋だからガテン系の会社が集まってるエリアにある事が多い
うちの地域は市中心地から南のほうに店舗がある
俺の自宅は市の北側で店舗まで車で1時間かかるから気安く行けな
838774RR
垢版 |
2024/12/07(土) 20:07:06.90ID:Vw5TSXa9
>>832
人気商品で品薄だから定価で知り合いに声かけるかジモティで手渡し譲渡したらどう?
2024/12/07(土) 20:08:06.83ID:0Lvv8Yzf
ワークマンは案外東京の方があるんだよ
マップで表示するとワークマンだらけに見える
田舎はユニクロ多いのかな
840774RR
垢版 |
2024/12/07(土) 20:18:04.28ID:M1YEwBjR
>>839
中堅都市です
ユニクロは市中散らばっててまだ行きやすい
ワークマンは郊外の交通の不便な所に3件あるだけ
東京とか大阪は店舗も多くて在庫切れも少なく羨ましい
2024/12/07(土) 20:18:04.49ID:0+AePEVt
Xシェルター
後はプレミアムだけ入手すればコンプ達成なのだが今日も敗北した
842774RR
垢版 |
2024/12/07(土) 20:23:46.44ID:oR/eSdEk
ウーバーイーツの配達員やってるけどこんなに安く防寒対策できるのはワークマンのおかげ
2024/12/07(土) 20:39:54.45ID:0Lvv8Yzf
>>840
やっぱ各地にうまく散りばめてるのはユニクロならではかな

ワークマンて都内だと普通に職人買ってたけど
地方だとワークマンじゃなくホームセンターとか作業服専門の通販で買ってたみたいね
2024/12/07(土) 20:45:05.80ID:6xLasIXO
句読点のかわりにスペース入れるのってどこの国の教育かな
「は」を「わ」にする奴並に気持ち悪い
2024/12/07(土) 20:50:07.11ID:MaDAs8nM
360ストロングが暖かいからXシェルターはひとまずもういいや、次は暖かいズボンを見繕わないと…
2024/12/07(土) 22:05:51.45ID:6XkvCwrO
一時間なら車で行けばいいのでは……
最寄りワークマンまで三時間とかなら流石に困るけど
2024/12/07(土) 22:14:29.06ID:d9qDYxdG
靴を試し履きなしで、ワークマン商品を試着なしで買う人はベテランの博打打ち
2024/12/07(土) 22:35:22.10ID:8wsWi60R
先程5度の中、2時間走った
・スポーツデポメリノ
・LLbeanフリース
・イージス
上はぽかぽかだったけど下を適当にメリノタイツとGパンだけだったので
なんか神経なくなってる感
即風呂入ったらミポリンになりそうだったのでシャワーで脚温めた
2024/12/07(土) 22:35:48.28ID:tRCCv8ej
ワークマンに着ていく服が無い
2024/12/07(土) 22:51:07.31ID:5IV3XgSw
>>848
みぽりん(南無阿弥)
2024/12/07(土) 22:58:34.92ID:bvKCVndF
>>848
30分くらないなら5℃でもオバパン履かないときもあるが2時間走るなら穿けよ 壊死するぞ?
2024/12/07(土) 23:05:25.39ID:0Lvv8Yzf
不謹慎なこと書いてる人はそういうひとなんだよ
2024/12/07(土) 23:07:39.20ID:MaDAs8nM
WORKMANに行くのにWORKMANで買った上着を着ていくよ!なんなら下も!
2024/12/07(土) 23:21:59.55ID:PyqRl0ym
>>848
血栓が飛んで死ぬやつ
足は大事やぞ
2024/12/07(土) 23:24:01.12ID:U4kF3iVl
いきなり湯船に浸かるのか?
頭身体洗ってから入るモンじゃあないのか
2024/12/07(土) 23:26:01.94ID:EAzSX7VT
>>847
上はL、下はMで試着無しで大抵問題無い
上下セットはLで裾を絞れるのを選んでいる
857774RR
垢版 |
2024/12/07(土) 23:37:50.95ID:PIeuLi6W
>>855
寒いと掛け湯し入って体が温まったら頭や身体を洗うな
858 警備員[Lv.17]
垢版 |
2024/12/08(日) 00:02:20.47ID:A7TLuZge
まずシャワーで体を温めつつシャンプーして体洗ってから湯船だな寒くても
温泉や銭湯で掛け湯のみで湯船に入る奴居たら気持ち悪いから掛け湯からの湯船は自分ちだけにしてくれ
2024/12/08(日) 00:09:04.43ID:p/NGTT2k
ワークマンに来るやつ不潔な職人だらけだから試着したやつなんか買いたくない特に靴
860 警備員[Lv.17]
垢版 |
2024/12/08(日) 00:14:49.30ID:A7TLuZge
周りの人「それおま言う?w」
2024/12/08(日) 00:45:45.19ID:kMrQwqOm
上着はともかく、パンツは試着しないとサイズ感が分からない
862774RR
垢版 |
2024/12/08(日) 02:19:17.96ID:JhbwKnS7
>>859
プラスなら職人来ない
2024/12/08(日) 04:08:24.47ID:Y0GLPgiS
ジムのシャワー室床全面タイルで冷たい。
最初足にシャワーするってラジオで言ってた
2024/12/08(日) 08:30:22.44ID:RL1i/3Gk
>>862
職人はワークマンなんか行かない
865774RR
垢版 |
2024/12/08(日) 08:37:10.10ID:qcj4NfUv
>>855
共同浴場なら洗って入るけど、家風呂ならシャワーで軽く流したら入っちゃうな
2024/12/08(日) 09:17:24.54ID:EwRdENnc
近くのワークマンでXシェルタープレミアムがLサイズだけあったから
買っちゃったわ
2024/12/08(日) 13:09:57.58ID:zNhp146a
デポメリノゲット
吊るしてるサンプルを肩に当てたらめちゃ長いw
明日つかってみます
2024/12/08(日) 13:36:35.13ID:qKbg45GW
スレチだけどスポーツデポのメリノ
型番TR-9D1104LTとTR-9CA1684TL何が違うんだろう全く同じっぽいけど
そもそもスポーツデポのがいいって言われてるけど2999円とワークマン1900円で比べたらそら高い方が良くないとダメでしょとは思う
比べるならワークマンも2900円ので比較しないと
ユニクロの値下げ価格1990円のメリノセーターで比較するとユニクロの方がゆったりだし良さげだけど元は倍くらいする価格だし
ただ在庫の分かりやすさとかふくめた入手のしやすさだとスポーツデポは良いなと思う
2024/12/08(日) 13:37:34.43ID:e2wQjPw5
革ジャンのおじさんここでも長文なのか
デポっちゃいたいなら防寒スレへ
2024/12/08(日) 13:53:38.59ID:3krZjRX1
まあ信仰でワークマン買ってるわけじゃないし
競合他製品との比較は大事だよね
それしか買わずにその話だけしてる奴はともかく
2024/12/08(日) 14:04:09.84ID:Gea3G6Mz
派手な色か柄物が欲しい
2024/12/08(日) 14:31:17.84ID:e2wQjPw5
バイクに使える商品としてならバイク用品店の書いてみりゃいい
一人でデポってる人しつこいと思われるよ
それにワークマンでバイク用に代用できるのを探すのが面白くてこのスレがある
2024/12/08(日) 14:31:23.90ID:btlGIjtw
>>866
Xイージス小さくない?
試着で袖通したけどLLか3Lで迷ったわ
2024/12/08(日) 15:40:06.70ID:tgLPecBr
デポは充分書き込んだろう
今後通販ホムセン100均スレで
2024/12/08(日) 16:23:08.14ID:EwRdENnc
>>873
他のサイズはなかったから比較はできないけど
試着したら下の方は少し小さく感じたけど上はTシャツ・スウェット着用からでもピッタリで問題なかったから購入したよ

ただワークマンのイージス系は基本LLを購入しているからLLも残っていたら間違いなくLLを選んでいたと思う

ちなみに自分のサイズは170cm 65kg
2024/12/08(日) 16:48:44.55ID:KWZFOfKM
>>868
デポのメリノの良いのはね
>>176これなのよ 裄丈
2024/12/08(日) 16:53:14.60ID:LsabuCjt
ワクマンメリノは7部袖だもん中に入り込むので嫌い
つうかメリノに限らず登山、アウトドア、バイク向けに裄丈が短くないやつ出してほしいよね
2024/12/08(日) 16:54:58.97ID:NOZL/PWh
イージスもあと5cm腕が長ければ突っ張り感が減るな
2024/12/08(日) 17:17:04.72ID:gTzguS8N
肩の中心から袖先までの長さ
ワークマンメリノ82cm
デポ87.5cm
880774RR
垢版 |
2024/12/08(日) 17:59:26.52ID:wm8n3lrM
なんで裏ボアのパンツが減ってきたんだろうね
バイク向けなのに
2024/12/08(日) 18:46:27.10ID:VgCrmMli
あーあ、アイキョウが…
2024/12/08(日) 19:10:07.06ID:Omn5CK9t
アンバサダーに金払ってないってマジなんかな?そういうもんなの?
2024/12/08(日) 19:27:29.73ID:s6LfBzUY
SPORTデポのやつ未だあるかな?
2024/12/08(日) 19:39:31.54ID:c0lccH/X
イージスバイクライムグリーンを着ているライダーを初めて見ました
けっこうかっこいいですね
2024/12/08(日) 19:46:12.34ID:C1RVoafl
アンバサダーとかどうでもいいけど
ユーロボアはつづけてほしいわ
2024/12/08(日) 20:04:39.61ID:jJtZ9QIk
>>883
先週金曜日にはたくさん合ったが店によるだろ
2024/12/08(日) 20:07:42.66ID:e2wQjPw5
冬でウエア重ね着するから首元はダブつかないネックウォーマーがいいんだけど
前と後ろとで丈の長さ違うネックウォーマーどうかね
昨日売ってるの見たけど買っとけば良かったかな
2024/12/08(日) 20:13:25.59ID:9APaRQOB
>>883
昨日たくさん見かけた@広島
2024/12/08(日) 20:21:56.85ID:ScB5GgAz
バイク用っぽい膝にプロテクター入れるポケットが付いてるやつは股下をあと5cmは長くしてくれ
2024/12/08(日) 20:37:34.06ID:e2wQjPw5
ネックウォーマーをジャケットの中に入れるか外に入れるかでも違うか
無理やり首元に入れるとかっこ悪くなる組み合わせがあるんだよな
2024/12/08(日) 20:59:34.67ID:qKbg45GW
これサリーさんどうすんのかな無視を決め込むしかないんだろうけど
2024/12/08(日) 21:07:04.70ID:lslFhm1o
そら今の美味い汁啜るだけの状況変えないだろ
2024/12/08(日) 21:07:19.94ID:HrZGxoXU
辞任してくれて良かったわ。
辞めるついでに人をディスるような奴を「誠実ですね」、とか褒める理由が分からん。
2024/12/08(日) 21:14:29.39ID:qKbg45GW
良い悪いというより気に入る気に入らないっていう話だからあの言い方が精一杯かも
「こっちは無償で馬鹿正直にやってんのにサリーは金貰ってアレは無いよな」が本音かな
2024/12/08(日) 21:17:32.12ID:e2wQjPw5
んーここ見て気になってYouTube見てみたらワークマンに対する恨み節に違和感
コメ欄も見るとよくわかった
やっぱホントに好きなワークマンライダーにアンバサダーやってもらった方がいいね
それと衣類貰ったりするのも報酬じゃないのかな?
2024/12/08(日) 21:21:10.75ID:e2wQjPw5
商品紹介するときファスナーに集中放水して
染みますねはなかなかだと思ってたw
どこのメーカーでも集中して放水してると多少染みたりする部分ある
2024/12/08(日) 21:29:20.22ID:tgLPecBr
気に入ろうと気に入らなかろうと袂を分かつときに批判不満を外部に垂れ流す奴は公でも私でも信用されない
そういうことは相手に直接全てぶつけてそれで気持ちの区切りをつけるのが信用に足る人間だ
2024/12/08(日) 22:04:17.37ID:XeJpkVg+
冬はトイレが大変だからポコチンすぐ出せるパンツ出してくれないかな~
2024/12/08(日) 22:27:14.47ID:MY7I8tRb
イナレムなんちゃらって登山向けのバリエーションあるだろ
あれ股間チャックついてて良いよ
タグ捨てちゃったから商品名もう分からんけど
2024/12/08(日) 22:51:40.32ID:NPQHJlRv
ここみてるとアンバサダー辞めた理由もわかるわな
2024/12/08(日) 22:55:11.14ID:vpjqjntg
>>894
これだね
2024/12/08(日) 23:02:51.53ID:3x5Qg/6x
イージスライディングのパンツ丈が長くなったら
声のする方に進化する会社だと思えるかもしれない
2024/12/08(日) 23:13:55.10ID:+nVAGWYp
アイキョウ氏もワークマンのアンバサダーやってなかったらチャンネル登録も再生回数も悲惨だっただろうから恩恵は受けてたんじゃないかなぁ・・・
2024/12/08(日) 23:14:21.63ID:gu0RTAKt
いつも裾上げしてもらってるので少し短くなってもいいと思う
2024/12/08(日) 23:15:12.95ID:qKbg45GW
誹謗中傷に耐えられない上に回収騒ぎっていうだけでも止める理由としては十分なのにそこへ来てサリー云々って
よっぽどサリーのこと良く思ってなかったんだろうな
2024/12/08(日) 23:19:31.77ID:BVyCOpTW
>>904
裾下げは出来ないんだよなあ…
2024/12/08(日) 23:23:48.57ID:SHMJMpvE
辞めるのは構わんがわざわざ配信で言うような理由か?
2024/12/08(日) 23:29:50.88ID:Omn5CK9t
サリーってやつの話は炎上狙いもあるんじゃないかね?
2024/12/08(日) 23:47:41.92ID:HrZGxoXU
ワークマン全般を紹介するサリーとバイクだけのアイキョウだったら取り扱いも違って当然な気はするけどな。
販売へのキャパが全然違う気はする。
ただまぁ、金は払ったら良いのにとは思う。要は金だろ。


>>894
910 警備員[Lv.22]
垢版 |
2024/12/08(日) 23:58:16.19ID:A7TLuZge
ここの奴らみたいに深掘りする性格ひん曲がったの相手にしてたらそりゃ辞めたくもなるわ
俺なら絶対やりたくねー
2024/12/09(月) 00:00:48.22ID:SN/6H7Nt
そうなると今度は額で揉めるから金じゃないでしょうそもそも無報酬の条件で受けてるわけだし
自分の仕事のためにやってる、だけじゃなくてライダーのためにワークマンのために、みたいな使命感みたいなのでやってたんなら
割に合わないしやってらんないってことにようやく気づいたってことなんじゃないのかな
2024/12/09(月) 00:08:30.21ID:a7GrU8M4
サリーさん動画のコメント閉じてるけどインスタ投稿の方はコメントできるよ一昨年くらいに書いたら返事きたし今見たけどコメント欄開いてる
文句が自分のところに来るのが許せなかったんだろうけど名指しで言うとはよっぽど嫌いなんだろうな
2024/12/09(月) 00:11:47.89ID:4Z5jWsWW
マハリークマハーリタ♪
2024/12/09(月) 01:10:53.97ID:gBX8kdtI
積極的にブランドに寄り添って毎日動画あげてる人と
提供したアイテムだけ動画で扱って普段は着用しない人
これ差がでかい

自分が企業側だったらわかると思う
でも企業側は宣伝してくれる皆にはかなり感謝してると思うぞ
2024/12/09(月) 01:19:27.57ID:hMJUm5VH
よくある人が仕事辞めるパターンじゃん
俺の方が真摯に仕事に取り組んでるのに適当にやってるあいつの方が評価されておかしい
こんなのやってられるかってパターン
まあサリーは要領がいいタイプなんやろね
裏でワークマンの人間を接待してたりしたんじゃないかね?
2024/12/09(月) 01:28:05.55ID:gBX8kdtI
接待とかじゃなく自分で社外の役員みたいなのやりたいって言いに行ったからでしょ
熱意凄いよ
ホントに好きなブランドじゃなきゃ毎日動画取れないしね
コメ欄開放して変なやつが来るのはどのチャンネルでも良くないと思う
ただの難癖みたいなコメント多いからね
2024/12/09(月) 01:54:38.56ID:SN/6H7Nt
「ワークマンは声のする方に進化するって言ってんのにその社外取締役のサリーがコメント欄閉じてんのおかしい」
「サリーは間違ってないけどサリー見てると無報酬でやってるのが馬鹿らしくなった」っていうのは難癖付けてるみたいに見える
まあ相当不満持ってたんだろうね
他のアンバサダーは我関せずなんだろうけど今回の事とサリーの事どう思ってんのかね
2024/12/09(月) 01:55:13.41ID:F8BWKJrA
勇み足サリー
2024/12/09(月) 02:58:18.17ID:hMJUm5VH
サリーって男かと思ってたら女なんか
2024/12/09(月) 03:51:32.62ID:hzPhRlH2
i卿は自己愛性のパーソナリティー障害があると思う。
簡単にいえば、契約を一方的に破棄しただけだろ?あんなの公に動画にして、悪者作ったりとか、保身に走るのマジで気持ち悪いムーブ。普通は黙って次年度は更新しなければいいだけじゃね?
2024/12/09(月) 04:46:12.00ID:QS4lpf+S
たしかに自己愛性は他者攻撃の形を取った自己弁護自己正義トークぐじぐじぐじぐじ言うね
2024/12/09(月) 06:21:20.20ID:kz2GB7uZ
声を聞こうとしない社員は要らない
コメ欄を開放させないワークマンも声を聞かない仲間だな
声を聞く気がないならよつばーやめてXとインスタに籠もってれば良いのに
動画を見たけど台本かカンペをしどろもどろで読みながらグダグダでワークマン愛が全く感じられなかった
2024/12/09(月) 06:49:16.19ID:nE8w+7VK
>>886
>>888
ありがとう今日行ってみる
調べたらスポーツデポがちょっと離れててね
一応電話していく
2024/12/09(月) 08:48:20.32ID:IZC/vTZQ
>>914
そうなんだよな
自分はワークマンに限らずアイキョウチャンネル自体好きで結構見てるんだけどワークマン着るのは商品紹介動画だけで他の動画はほとんどクシタニとおたふくばっかり着てて違和感があった
2024/12/09(月) 09:19:47.33ID:BMsPjOqa
バイクでワークマンとか着てるのウーバー配達員だけやろ?
普通に出かけるのに恥ずかしくて来ていけないやろ?
2024/12/09(月) 09:29:42.50ID:aj76FQlv
>>884
俺も昨日初めて見たけど、小太りのおばちゃんが125スクーターに乗ってスーパーに停まってて
こういう使われ方もあるんだと感心した
2024/12/09(月) 09:31:40.32ID:fyjFpqK/
ツーリングライダーを舐めてもらっちゃ困るな
夕闇の正装よ
2024/12/09(月) 09:52:55.27ID:LtadM3BZ
イージス360ストロングFレザーブラックを来て、買い物に行きまくってますが何か?🤔
929774RR
垢版 |
2024/12/09(月) 10:19:50.27ID:4eKq1g7M
イージスライムグリーンくっそ寒いな
フルフェを包茎ちんこみたいに皮被りしないと首すっかすかでやってられん
やっぱ360買い増しするしかないか
2024/12/09(月) 11:15:48.34ID:9BdB8OFh

サイズ選び間違えてるか
変な着方してるか
(ライム持ってないのに)単なる煽りか

たぶん、、かまってちゃん
2024/12/09(月) 11:33:19.51ID:XThH9Hwx
バイク用のイージスならXshelterより暖かい
首と袖が空いてるとなだろうな
932774RR
垢版 |
2024/12/09(月) 11:53:15.49ID:CSrjXJAS
むしろ360では寒かったのでライムグリーンを買ったがこっちの方が明らかに暖かかった
気になるのはこれと同等のスペックのアイキョウブラックが今後も販売されるのか
Xイージスは半額だったら買おうと思うけど
2024/12/09(月) 12:10:30.71ID:D5rw1Jwf
エックスシェルタープレミアムとイナレムプレミアムどちらが暖かい?バイクむきは?
2024/12/09(月) 12:24:28.96ID:1bE1ampQ
アイキョウが引退する以上、今年でイージスブラックは終わりかも知れんな
2024/12/09(月) 12:25:36.26ID:gBX8kdtI
昼間のこの気温だとXshelterで丁度いいのかね
ライムグリーンだと熱くなる

MA-1くらいがいいかな?
ディアマジックダイレクト着てる人いる?
936 警備員[Lv.24]
垢版 |
2024/12/09(月) 12:37:51.38ID:c/Td2Nid
アイキョウブラックて名前使わずシレッと来季同じ感じのを出すと予想してる
2024/12/09(月) 12:44:34.56ID:510dZ+Yn
>>933
イナプレ2L持っててXシェルタープレミアムは4Lを試着しただけだけど明らかにXシェルターの方がモコモコだったんでXシェルターの方があったかいんじゃないかな?
あとイナプレはフラップ無くてフード外せないから全くバイク向きではないよ
それでも関東で原2スクーターなら十分過ぎる性能ではあるけど
938774RR
垢版 |
2024/12/09(月) 12:46:43.07ID:CSrjXJAS
アイキョウの代替えにプロブラックも考えてるがこれの防寒性はどれくらい?
360よりは暖かいらしいけど、中綿量はライムやアイキョウが200gに対してプロブラは140gらしいので
2024/12/09(月) 12:53:36.40ID:SN/6H7Nt
「声のする方に、進化する。」っていうのがそもそも聞こえはいいけど誤解を招くコピーなんだよな
良い悪いは別にしてどこのどんな声を聴くかはワークマンが決める話だから別に社外の役員ユーチューバーがコメント閉じてようが構わないと決めてるならそれでいいけど
コメント欄閉じてる公式chとか珍しくないし公式に関わる人がコメント対応間違って社に延焼するのを嫌うっていう考えもあるだろうし
まあアイキョウの言い分も分かるしサリーも概要欄とかにコメント閉じてることについてなんか振れときゃ良いのにとも思う
長文ゴメン
2024/12/09(月) 13:05:04.68ID:SN/6H7Nt
ライディングもワークも持ってるけど正直中綿の数字ほどの違いは感じない
ただまだ氷点下とかで使ったことないから極寒期はどうなるか分からない
ファスナーに前立てがないとかで防風面で劣るかもしれないけどその分着脱は全然ワークの方が楽
正直中綿の量の差なんて薄いインナー1枚もないんだし肘膝に補強されてるし他の基本的な造りは同じと言っていいからワークで充分と思ってる
ただ繰り返すけど氷点下での使用は分からない
2024/12/09(月) 13:31:18.76ID:hMJUm5VH
なにはともあれコメント欄閉じてるユーチューブチャンネルは総じてゴミだと思うわ
キッズチャンネルは仕様だからともかく他は炎上やアンチ恐れて閉じてるんだろうが
コメ欄閉じてるチャンネルは総じて面白くない
コメント含めてユーチューブだと思ってるから
2024/12/09(月) 13:54:26.86ID:ZeIdyi10
なんでこんなに5行以上のコメントが増えてんの?w
2024/12/09(月) 14:01:56.08ID:XWvgWpt0
他の窓口も用意してあるならYouTubeでのコメ欄だけ閉じるってのはそんなに責められることではないとは思うな
2024/12/09(月) 14:07:43.53ID:gBX8kdtI
>>942
革ジャンのスレの人らしい
2024/12/09(月) 14:23:12.25ID:tyRg0UC8
>>937
でもなぁエックスシェルタープレミアム売ってないしなぁ
2024/12/09(月) 14:44:02.38ID:LyV/uSlm
三種持ってるけどイージスバイカーズが一番暖かい
でも一番ダサい
2024/12/09(月) 14:48:13.13ID:W+6IW13J
シェルプレミアムは福岡市内の店にはあるらしいで
2024/12/09(月) 14:57:03.56ID:LtadM3BZ
ウチから1200kmも離れとるがな!😡
949774RR
垢版 |
2024/12/09(月) 15:01:07.00ID:w39r1q7O
革ジャンスレ名物ひたすらテストマン
2024/12/09(月) 15:17:00.50ID:tyRg0UC8
やばいエックスシェルタープレミアム1.5倍で買ってしまいそうやばいよやばいよ
2024/12/09(月) 15:23:38.16ID:FoFJpB/h
>>942
アンバサダーが辞めるついでにお気持ち表明というか燃料投下したからな
2024/12/09(月) 15:57:13.12ID:3ql1QSVa
ただの妬みにしかみえなかったなあの動画
2024/12/09(月) 16:03:45.99ID:hzPhRlH2
そもそもだけどさ
アンバサダーってのはその企業の製品を使って活躍する人がなるからウインウインなわけで、
製品を使ってるという見せ方ができてない上に、開発に文句ばかりつけて
終いには回収しなくてもいいような不良率の製品の回収からの事実上のディスコンだろ?
WM側にとってマイナスしかないじゃん。企業がかわいそうだよこれ
2024/12/09(月) 16:40:00.49ID:aRxeDYII
スポーツデポに一応電話したらまだ結構あるとのことで
バイクで行ってきたよ。教えてクレた方ありがとね
腕伸びしてもうでの出っ張り部分も出ないし気に入りました
2024/12/09(月) 16:43:48.44ID:4FSu+4qe
シェルタープレミアム欲しいなら店舗行くより近場から順に電話で有るか聞いて有ったら買いに行けばいい
先日買ったが当日のみ取り置きしてもらえた
2024/12/09(月) 17:01:04.76ID:vmmYyGw2
アイキョウさんてねちねちしてて子供っぽい人だと思った
2024/12/09(月) 17:02:46.27ID:FvwrGfIP
孤独を愛するバイク乗りに
電話ローラー作戦は高難易度では?
2024/12/09(月) 17:06:34.06ID:gBX8kdtI
だが元々いたバイク用品の会社だと給料大して貰えなく
ワークマン製品に助けられたみたいだね
イージス出る前から
見た目も価格も使い勝手もいいワークマンにする人増えてたな
2024/12/09(月) 17:11:44.34ID:KIO5TZol
今更ながらフュージョンダウン買ってしまった 2着しか残ってなかった

https://i.imgur.com/Z2cZpLS.jpeg
2024/12/09(月) 17:55:27.12ID:gBX8kdtI
ヒート&ライン撥水アクティブネックウォーマーての良さげ
2024/12/09(月) 18:02:31.53ID:l9b9X9tu
>>959
モンパとどちらが暖かいんだろうか
重ね着はモンパの方がしやすいだろうけどね
2024/12/09(月) 18:50:28.47ID:SN/6H7Nt
丈が長い分腰回りが暖かいからモンパの方が温かいと思うけどその分重いのがね
動きやすさならフュージョンダウンかもだけどどっちも内が黒アルミなのがどうか
2024/12/09(月) 19:41:09.46ID:/FOEw+eh
>>954
タイツは未だあった?
2024/12/09(月) 19:42:12.47ID:Murgyf1D
>>963
DEPOのタイツはワークマンと変わらないからわざわざ買うことない
股下は短い
2024/12/09(月) 19:43:50.39ID:GFRRETmc
デポメリノは袖が長く作ってるんだからタイツも股下長いと思ったら大間違い

長袖はデポで買い
タイツはワークマンで安く買うのが正解
2024/12/09(月) 19:44:47.32ID:XikLOken
お目当てじゃない物でも未開封だと買ってしまうのはワークマンあるあるだとおもいますw
2024/12/09(月) 20:02:01.38ID:/FOEw+eh
>>964,965
そっか
968774RR
垢版 |
2024/12/09(月) 20:49:16.25ID:uKUvIfak
流石に今朝はストレッチブルゾンでは寒かった
明日から初代360だすわ
2024/12/09(月) 21:09:54.19ID:gBX8kdtI
もう真冬用のアウターに衣替えしてる人多いな
いまキモオタ黒あるし下手にこの時期用の買わないほうがいいか
でもイージスって昼くらいだと暑いんだよな
970774RR
垢版 |
2024/12/09(月) 21:15:51.58ID:NYW+mvOR
モンパで高速カッ飛んだら空飛べそうだったぜ
こりゃダメだ
971774RR
垢版 |
2024/12/09(月) 21:30:30.86ID:vNz3gZ5B
インナーはピーチ起毛が最強なのになんでメリノウールなんか宣伝してるのか謎
972774RR
垢版 |
2024/12/09(月) 21:30:32.71ID:u5TxUIiw
エックスシェルターがカスなのは寝袋でバレたね・・・
-20℃で~とかイキってたの笑えるわ
2024/12/09(月) 21:32:39.41ID:0QDiXaXb
メリノウール着てみたが暖かさはモンベルのとあんまり変わらんな
チクチクするけど
この安さならいいわ
2024/12/09(月) 21:35:43.17ID:RdQ4FUYZ
Xシェルターの3800円くらいのやつイージスブラックの中に何度か着たけれどやっぱりイマイチだわ
2024/12/09(月) 21:43:58.51ID:SN/6H7Nt
Xシェルターってよくわかんないんだけど単体では断熱シートが十分に発揮できないってどうなのって思う
結局9800円のみたいに中綿たっぷり入れないと寒いって言うならそれイージスに同じ発熱綿入れときゃ十分じゃ?って思う
ホントに断熱シートが凄いなら3900円程度の造りでもイージス並みかそれ以上あって不思議ないよねっていう
2024/12/09(月) 21:48:07.76ID:RdQ4FUYZ
>>975
そうなんだよ!その通りよ
2024/12/09(月) 21:51:24.47ID:LtadM3BZ
何を着るにしても、どのみち中にはインナープロテクター+長袖Tシャツ+半袖Tシャツを着るからまぁ…
2024/12/09(月) 21:52:58.98ID:gBX8kdtI
普通に一般人の意見はエックスで見れるけど
Xshelterはイージス超える性能ぽいぞ
中に肌着1枚で余裕とか
あと買おうか迷ってるイージス360はかなりいいらしい
2024/12/09(月) 21:54:01.62ID:RdQ4FUYZ
>>978
それバイク乗りの人たちの意見?
毎日乗ってる俺の意見のほうが信用できるぞw
2024/12/09(月) 21:55:20.85ID:gBX8kdtI
検索してたらイージス360はKUSHITANIアロフト超えたってのも見たよ
イージスとイージス360、イージスフュージョン
あの軽さはライジャケ着たあとだと楽すぎるね
2024/12/09(月) 22:05:48.51ID:k+ydoFJ8
イージスアイキョウブラック着てバイク通勤してるけど全然風通さないから中に長袖シャツだけでいける
2024/12/09(月) 22:05:52.92ID:Yt7dl4aC
>>980
次スレ
2024/12/09(月) 22:05:57.26ID:LtadM3BZ
首回りが窮屈で目視やりにくいけどあったけえことは確か
Xシェルターは無いから違い分かんない😭
984774RR
垢版 |
2024/12/09(月) 22:06:37.55ID:uKUvIfak
>>979
なるほど。
通勤で片道25キロ乗るんだけど装備どんな感じ?
ちな、俺は明日から上から360、インナーダウン、電熱ベスト、ヒートテックで
下はユーロボアのみ
2024/12/09(月) 22:19:21.48ID:E7sjdc1P
>>981
今日の東京6時でその装備だったけど普通に寒かったわ。
2024/12/09(月) 22:20:44.85ID:gBX8kdtI
>>968
エアロストレッチブルゾンてイージス360にアタッチメントできるみたいだが
表記サイズは合わせたほうが良いのかな?
セットで購入したいんだけど
2024/12/09(月) 22:44:36.69ID:04hHaB0v
アタッチメントってのがある時点でイージス単体では寒いって事だよな
2024/12/09(月) 23:05:34.74ID:xLJ2GykE
アタッチメント使った事あるけど仕様上ミドル側のファスナー閉められなくなるから熱逃げそうで結局重ね着しかしてないな
アウター脱いで調整も面倒くさくなるしあのシステムはイマイチ意図が感じられん
2024/12/09(月) 23:17:44.50ID:gBX8kdtI
ジップインジップで検索
ノースとかの真似したんだろうけど
あっちもためにし付けたけどそれっきり使わない人のが多いシステム
2024/12/09(月) 23:29:28.23ID:aRxeDYII
★ワークマン スレ★Part78
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1733754228/
991774RR
垢版 |
2024/12/10(火) 04:01:02.91ID:qM7J1rKh
防風性は無くても良いから、生地が固くなくて着心地が良いもので出来る限り暖かいものだと何があるかな?
2024/12/10(火) 04:06:39.71ID:xBfNri67
防風性無くて良いってインナーの話か?
バイク乗りのアウターならまず防風性最優先だが
2024/12/10(火) 05:41:43.29ID:SzgoHQWm
ミドルの話ならバズヒートとか?
防風もあるけど柔らかくて着心地良いしあったかいよ
2024/12/10(火) 06:18:34.05ID:dl/uaPIV
秋にMA-1買ってた人、今の時期に試して欲しいものだ
あのペラい生地では冷気が徐々に浸透してくるだろう
2024/12/10(火) 07:14:31.08ID:x3VRKF3B
好き
2024/12/10(火) 07:16:50.95ID:unevtEIV
>>978
転売ヤーに騙されてそう
2024/12/10(火) 07:36:24.11ID:ZZ1XmhpV
>>978
この時期の昼間ならイケると思うけど朝晩は肌着1枚はキツイぞ
2024/12/10(火) 08:04:37.84ID:x3VRKF3B
メリノとフリースとイージス
2024/12/10(火) 08:04:58.84ID:x3VRKF3B
来年、愛嬌ブラック出ないのか
2024/12/10(火) 08:05:19.53ID:x3VRKF3B
メルカリで高く売ってるので買ってね!
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 23日 8時間 29分 32秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況