X



【2024】MotoGP総合583周目【マレーシアGP】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1774RR (ワッチョイ ab9d-nc4w)
垢版 |
2024/10/27(日) 18:09:49.85ID:Qwf4Qooz0
●●● 実  況  厳  禁 ! ●●●
 バイク板の存続に関わります
 レス数の多寡を問わず実況行為は絶対にやめてください

【実況はこちら】 ※専ブラ必須
スポーツch
http://mao.5ch.net/dome/
ネタバレなし本家ビデオ
https://www.motogp.com/ja/videos/no spoiler

MotoGP公式
https://www.motogp.com/ja

前スレ
【2024】MotoGP総合582周目【日本GP】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1727800893/

関連スレ(モータースポーツ板)
●2輪ロードレース総合 (MotoGP/SBK etc.) 479●
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1728432660/
関連スレ(バイク板)
【2024】スーパーバイク世界選手権47【SBK】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1722748927/

※次スレは>>980を踏んだ人が立ててください
無理なら速やかに無理宣言して他の人にお願いすること
踏み逃げされたら有志が宣言して立てましょう
※スレ立ての際にスレ本文の文頭に
!extend:default:vvvvv:1000:512:donguri=2/1
(ワッチョイ有り・警備員レベル2以上・大砲有効)
を本文1行目に入れてください
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:donguri=2/1: EXT was configured
2024/10/27(日) 18:17:58.71ID:nPpkQQqr0
1乙
2024/10/27(日) 18:19:50.87ID:y8iagQpX0
2024カレンダー

第19戦ー11月03日/マレーシアGP/セパン
第20戦ー11月17日/バレンシアGP/リカルドトルモ
2024/10/27(日) 21:00:04.36ID:bFEj+Ktbd
いちおつ
2024/10/27(日) 21:26:11.28ID:HQFmQgLa0
すまん、マルケスはどんな事になった?
2024/10/27(日) 22:56:23.22ID:70Jyiyu00
1位を走るペッコに追いついて2回くらい抜いてはみたが抜き返され
またチャレンジしようと近づいていったがコーナーでフロント切れ込んで転倒
7774RR 警備員[Lv.27][苗] (ワッチョイ 9117-1Jjp)
垢版 |
2024/10/28(月) 00:14:46.04ID:TqIFBowg0
バニャイアは久々に王者の貫禄を見せたな
これでレイニーに並ぶ3連覇が視界良好
2024/10/28(月) 00:44:44.91ID:a1zLQ50s0
ワンポジ下げろってペナってこんなカタチで消化できるのおかしくないか?
2024/10/28(月) 00:55:11.47ID:tUGohEgA0
どのクラスの誰かは忘れたけど過去にもあった気がする
2024/10/28(月) 08:55:17.51ID:YIoe+W7HH
1乙
アプリリアの予算は少ないのかな
ビニャーレスは来年KTMのテック3でしょ
アプリリアファクトリーよりも契約金いいのだろうか
KTMも経営ヤバいという報道あるけど・・・
2024/10/28(月) 09:42:37.96ID:hoDu+mdc0
日テレのスポーツニュースで小椋のことが20秒ほど取り上げられていた

i.imgur.com/j63ruOC.jpeg
12774RR 警備員[Lv.8] (ワッチョイ 7b53-EtMI)
垢版 |
2024/10/28(月) 09:43:22.21ID:PUMwhglF0
>>10
4メーカーでmotoGP クラスで勝利するという野望だろw
5メーカー目にはホンダに乗って欲しいもんだwww
2024/10/28(月) 12:08:14.28ID:YIoe+W7HH
バニャイア18戦で9勝目
最高峰クラスのチャンピオンが最多勝でなかったことはこれまであるけど、
チャンピオンにならなかった勝利数は何勝だろう
もちろんシーズンのレース数は違うとして
14774RR 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ 794f-dzYp)
垢版 |
2024/10/28(月) 12:28:39.55ID:/kaDhTlR0
またホンダが終わっていたのを証明したのか
ドッカントルクマシンだから雨の日みたいに路面状況が悪いと乗り辛いんだよなw
ザルコとかずるずるポジション落としていたし

しかし、ヤマハも大概だな
コーナの脱出で必ずと言っていいほど他社とに置いてけぼり喰らっていた
桑田さんは突っ込みで削るしかなくて最終的に無理してズサー
トルクが全く出てないかトラクションが絶望的にかかってないか
2024/10/28(月) 12:48:47.05ID:lrTqltY/0
>>8
観客の立場ではおかしいよ
サイモンが親分のスチュワードパネルには、ペナルティを意図的に無視したときの逃げ道は塞ぐようなルール改定を望みたい
2024/10/28(月) 12:49:17.10ID:DuK4RG7t0
アレイシとザルコって結構離れてた気がするけどなんで最後追いついて抜けたんだ?
2024/10/28(月) 13:01:27.89ID:b8SOEvzh0
マルケスは中上抜いたあとワンポジ下げていた動きがレース後に認められて11位に復帰した
にしても久々に悪い癖が出た
下位のライダーとペース差があっての追い上げだとああいう接触を起こしがち
2024/10/28(月) 13:02:20.01ID:DuK4RG7t0
マルケスのツナギのジッパーが下がってたのは結局有耶無耶か?
19774RR 警備員[Lv.27][苗] (ワッチョイ 919a-1Jjp)
垢版 |
2024/10/28(月) 14:04:06.07ID:TqIFBowg0
セクシー無罪
20774RR 警備員[Lv.15] (ワッチョイ 53f0-qbDm)
垢版 |
2024/10/28(月) 14:31:48.57ID:esdSSR0d0
アプリリアは契約した後にむしろ
小椋が化けた感じだから
良い拾い物をしたと喜んでるだろうな

ピットロード入ってくる時に
真っ先にアプリリアワークスのクルーが
大勢で出迎えてたのも印象的だった

早速アプのマネージャーとも話し込んでて
期待値の高さを感じさせるね
21774RR 警備員[Lv.28][苗] (ワッチョイ 919a-1Jjp)
垢版 |
2024/10/28(月) 14:55:40.92ID:TqIFBowg0
アプリリアのメンツは来年一気にトップクラス
問題はバイクだけ
2024/10/28(月) 16:23:23.17ID:n3hEXn1pr
まるちん
マシンが速くなれば期待できるんだけどな
2024/10/28(月) 16:38:55.51ID:loGL7uUrr
小椋はまずはブリビオ氏が言うように独特のグランドエフェクトバイクに慣れないといけない。さすがにアコスタのようにすぐ適応するのは無理だろうから。
アコスタはmoto2からktmだから前年以前から少し乗らせてもらってたのかも?小椋はそういうわけには行かないと思う
2024/10/28(月) 17:00:05.94ID:rTig//fHd
アプリリアが開幕に新車を4台用意出来るか疑問
2024/10/28(月) 17:12:28.78ID:MtSxWIDB0
>>24
そんな財政状況なの
どっか太いスポンサー現れてくれ!
2024/10/28(月) 17:21:27.37ID:5iP1XR9b0
ライダーの選手権を成立させるためにドカは6台に減らすんじゃなく20台くらい供給しろ
2024/10/28(月) 17:43:01.58ID:YIoe+W7HH
ドカティやKTMと比べるとアプリリア(というかピアッジオ)は何故MotoGPに参戦しているんだろと思う
かつてのマルボロやレッドブルのような強力なスポンサーもないのに
2024/10/28(月) 17:51:48.30ID:YIoe+W7HH
ドカティ
バニャイア マルケス兄
ディ・ジャンナントニオ モルビデリ
マルケス弟 アルデゲル

KTM
アコスタ ビンダー
ビニャーレス バステアニーニ

アプリリア
マルティン ベッツェッキ
フェルナンデス 小椋

ライダーについては結構いい感じに分散されている
29774RR 警備員[Lv.35] (ワッチョイ fb71-3U0h)
垢版 |
2024/10/28(月) 18:00:41.48ID:lE/LaMvw0
古里のあれはゴールにならんのか笑
2024/10/28(月) 18:06:20.37ID:DuK4RG7t0
アプリリアオリベイラはまだ何も決まってない?
2024/10/28(月) 18:19:53.97ID:lrTqltY/0
>>29
ゴールになっているから5位のリザルトなんだが
2024/10/28(月) 18:53:08.23ID:a15NAzPG0
>>27
アプリリアの方が数十倍規模が大きい
スズキぐらいの台数売ってる
2024/10/28(月) 19:01:00.70ID:YIoe+W7HH
>>32
ピアッジオグループとしては巨大でも、アプリリアの売上ってそんなに大きいの?
2024/10/28(月) 19:05:34.34ID:HAnUkd1D0
アプリリアなら、MotoGPよりSBKのが販促効果高そうに思う。(個人的な意見です。)
2024/10/28(月) 19:12:42.39ID:YIoe+W7HH
MotoGPで活躍してベスパやピアッジオのスクーターの売上が増えるかは疑問
アプリリアブランドにもRS顔のスクーターはあるようだけど・・・
SBKから撤退したのは何年前だっけ
RSV4も随分フルモデルチェンジしてないな
V4といえばドカティになってしまった
2024/10/28(月) 19:15:27.06ID:HAnUkd1D0
V4のリッターSSといえばRSV4のアプリリアな時代があったよな・・・
2024/10/28(月) 19:24:19.77ID:bjaJ6ODq0
>>25
スポンサーが見つからないってことはないと思うんだよね
それよりアプリリアを前面に出した方がいいって思ってるんじゃね

>>30
プラマックヤマハ
2024/10/28(月) 19:28:31.18ID:bjaJ6ODq0
>>16
ザルコがはっきり言ってたわけじゃないが、やはりタイヤが、暖まるまで時間がかかってたと思う
マリーニ、中さんも同じで、暖まってからはペースが安定した
ミルは今回は逆だった
ヤマハもだけど、タイヤの美味しい時間帯が使えない
2024/10/28(月) 19:59:27.01ID:yhd+Qr4m0
イアンノーネ、今週末のマレーシアGPでVR46のライダーを務める。
2024/10/28(月) 20:20:24.92ID:L3A1GY4c0
>>13
ロレンソの2013年8勝かな
勝率ではまだホルヘ(0.444)だがバニャイアが9勝以上でタイトル逃すと勝率でも上回る
41774RR 警備員[Lv.14] (ワッチョイ 1311-vDNz)
垢版 |
2024/10/28(月) 20:34:35.69ID:BvNiApp00
2012はペドロサ7勝ロレンソ6勝なんだよな
2024/10/28(月) 20:45:21.23ID:aimH5TH10
チャンピオンはペッコでいいからリンスさんに1勝をプレゼントしてくれませんかね
43774RR 警備員[Lv.9][新芽] (ワッチョイ 9179-lGTe)
垢版 |
2024/10/28(月) 20:48:30.16ID:JNuuX5w10
リンスはもうヤマハで現役を終えそうやな
44774RR 警備員[Lv.9][芽] (ワッチョイ 532e-dzYp)
垢版 |
2024/10/28(月) 20:49:19.65ID:vtVscRo60
タイヤはおそらくミシュランが
2024/10/28(月) 21:00:36.91ID:5jq1c01R0
なんか頭打ち感のあるアプと伸びしろありそなホンダ
加えてアイちゃん達成感からモチベに不安が
チャントラとアイ明暗別れるか
2024/10/28(月) 21:19:51.63ID:SMmu1mLv0
ホンダは万年ドベなんだから伸び代しかないだろw
47774RR 警備員[Lv.13][芽] (ワッチョイ 9958-TzxD)
垢版 |
2024/10/28(月) 21:28:25.00ID:Dab/ZXBX0
万年てw
2024/10/28(月) 21:37:45.20ID:bjaJ6ODq0
>>45
アプリリアは開幕までにほぼ予算を使い切る感じだな
去年もテストに用意されたタイヤ使いきれなかったらしいし
空力開発したほうが速くなるからって、エンジンにはあまり手を入れなかったみたいで、ライダーからはクレーム出てたし
コストに関してはかなり厳しくやってるな
2024/10/29(火) 00:06:02.30ID:waqyGSVu0
VR46代役はイアンノーネかいな、個人的にはペトルッチを見たかったな
50774RR 警備員[Lv.29][苗] (ワッチョイ 9137-1Jjp)
垢版 |
2024/10/29(火) 00:55:13.01ID:C9h9V6nE0
アプリリアはホンダに移籍するテクニカルディレクターをチーム内で任を解いて干した上にKTMから引き抜いたテクニカルディレクターをもうセパンから合流させるとか
なかなかエグいことしてるね。
51774RR 警備員[Lv.10] (ワッチョイ 7b1f-EtMI)
垢版 |
2024/10/29(火) 06:48:57.92ID:lHp08Blm0
>>47
横からだが、万年ではないとしても10年以上前から「誰が乗ってもいつでも勝てる」レベルの戦闘力は失われてたと思うね
ディジャが言うところの宇宙人レベルだったマルケスの才能で走らせていただけの話
52774RR 警備員[Lv.35] (ワッチョイ 73c5-3U0h)
垢版 |
2024/10/29(火) 06:58:48.84ID:lT5kSp9P0
>>49
謹慎期間終わったのか
2024/10/29(火) 07:35:22.81ID:pLzvr6gpd
>>51
10年前だと2014年
2019年以降ならそうかもしれんけど
クラッチローも勝ってたしな

>>50
飼い殺し状態だったんだろうな
やりたい事出来なかったって言ってたし
2024/10/29(火) 08:07:32.85ID:760UK6C50
10年前だとペドロサも今のバスティアニーニくらいの位置で年に2勝くらいしていなかったか
2024/10/29(火) 08:28:10.90ID:3h/8UOY00
>>51
確かに
ヤマハサテライトで常に上位走ってて遅いわけではないクラッチローとかもホンダでは苦労して数勝しか出来なかったもんね
2024/10/29(火) 09:23:21.83ID:e5rQNUkFM
数年前でもワークス対応のnakさんがポールポジチョン取れるくらいの戦闘力あったはずだ
今のnakさんからは想像できない光景だとしても
2024/10/29(火) 09:53:27.52ID:ZgUYb8Yd0
>>48
アプリリアは過去にスズキより予算が少ないって言われてたからね
KTMみたいにドカンと予算を掛けてタイトル狙って資金的に厳しくなって来た時にワチャワチャするより、地に足の着いた予算で長く続ける事を重視しているのかもしれないね
2024/10/29(火) 10:05:04.87ID:pLzvr6gpd
>>56
あの時は輝いてたな
光の速さでコーナーから消えていった
2024/10/29(火) 10:38:49.33ID:3ts1QDKk0
>>58
コークスクリュー手前まで保ったろ!
2024/10/29(火) 10:38:57.38ID:D13oiQraa
ホンダ時代のクラッチローは混戦だった2016年だけ良くて他はヤマハ3番手のテック3のポルスミスザルコに年間で完敗
2024/10/29(火) 10:50:06.54ID:e5rQNUkFM
いつズザーっと逝くかドキドキだったけどマシンには戦闘力あったと思う
マルク専用で他は乗りこなせない説もあった
マルク離脱中に「誰でも乗りやすいバイクを」とか言い出してから誰も乗りこなせなくなった記憶
i.imgur.com/g7vPsQM.jpg
2024/10/29(火) 11:08:54.38ID:50UV8NWL0
Nakさんもmoto2では強かったよね
Oguさんは果たして
2024/10/29(火) 11:11:37.67ID:D13oiQraa
中上がPP取れた リンスがCOTA勝てた それだけ
2024/10/29(火) 11:51:59.89ID:PNQ0F8Mc0
マルケスは勝てなかったしな
2024/10/29(火) 11:59:35.04ID:ESFD3QTOd
NAKさんは小椋ほど強かったわけではないよね
66774RR 警備員[Lv.2][新芽] (ワッチョイ 91eb-jhlo)
垢版 |
2024/10/29(火) 12:41:39.78ID:gypXy3lL0
ホンダには伸び代がたっぷりとあります
だが伸びるかと聞かれると
・・・
2024/10/29(火) 13:26:54.28ID:AmZO98pN0
あの頃は、プライベートチームのNo.1で、ポディウム下に止めてること多かったな。
2024/10/29(火) 13:27:28.00ID:AmZO98pN0
やはり、ビニャーレスミサイル無ければ、唯一の一勝出来てたのにな・・・(´;д;`)ブワッ
69774RR 警備員[Lv.29][苗] (ワッチョイ 9150-1Jjp)
垢版 |
2024/10/29(火) 13:41:26.70ID:C9h9V6nE0
>>62
6年で2勝…
2024/10/29(火) 13:54:42.87ID:mfpgsc520
moto2中上さんは中盤終盤で必ず下がっていくから全く期待できなかった
2024/10/29(火) 14:43:20.93ID:3ts1QDKk0
>>68
前にミルが居たから2位だったと思うが
2024/10/29(火) 14:59:13.55ID:ZgUYb8Yd0
>>61
来季以降マルケスの意見で開発が変な方向に行ってドカに他メーカーが追い付くことになれば・・・
73774RR 警備員[Lv.15] (ワッチョイ 794f-dzYp)
垢版 |
2024/10/29(火) 15:01:13.41ID:0CsFn1or0
>>52
WSBK参戦している件
2024/10/29(火) 15:02:06.90ID:PNQ0F8Mc0
一定期間はコンスタントに上位走ってポールも取れてたからなあ
不用意にイン開けたりラインの自由度が低かったり競り合いに弱いイメージ
2024/10/29(火) 15:52:40.06ID:y7vvdyfuM
>>65
比較するのは失礼やろってくらい差があるぞ
76774RR 警備員[Lv.37] (ワッチョイ 91cd-TzxD)
垢版 |
2024/10/29(火) 16:30:34.01ID:1ZwlSvQc0
たしかに小椋は強いチャンピオンって感じだよな。
来年のmotogpはマルケス無双しそうだから小椋の活躍がささやかな楽しみ
2024/10/29(火) 17:07:22.32ID:q9+nLh250
来季のアプリリアGPが密かな楽しみ
2024/10/29(火) 17:18:42.53ID:VCI6jU0C0
中上の評価をチームアジア時でするのは違うだろ。
イタルからアジアに移籍で良いとこ無くなった。
チームアジアのチームクルー育成の犠牲になった訳だし。
79774RR 警備員[Lv.5][芽] (ワッチョイ 13d5-2ovg)
垢版 |
2024/10/29(火) 17:41:13.39ID:DKoEwN6O0
アライさん小椋のチャンピオン記念ヘルメット発売しないかな
2024/10/29(火) 18:48:00.15ID:b7gYA3ddH
小椋がチャンピオンなのだからグレシーニからMotoGPクラスデビューできればよかったのにな
(ホンダ時代)日本とも関係の深いチームだし
2024/10/29(火) 19:06:06.24ID:GN2nTb4vd
ニワカだけど
なんでホンダとヤマハは
勝てなくなったの?
2024/10/29(火) 19:21:37.84ID:WpBcQYgU0
>>81
ECUの制御に失敗してる
リアのトラクションがダメ
エアロに乗り遅れた
ヤマハはL4だから
ブリジストンタイヤで無くなったから
ホンダはマルケス専用車にしすぎた
日本の技術者がダメになった
ホンダはフロントの接地感がとにかく分からなくて転倒しちゃう

まあ色々言われてるけど良く分からない
83774RR 警備員[Lv.14][芽] (ワッチョイ 7336-lGTe)
垢版 |
2024/10/29(火) 19:22:33.23ID:5pc3Xlqm0
元はと言えばECUの統一化を飲んでしまったのが元凶かねぇ
そのあとエアロの開発を軽視してきたらいつの間にかこんな事に
2024/10/29(火) 19:26:24.54ID:u5xbW9kIM
日本人技術者が優秀だったらいくらでも巻き返せてたでしょ
勝てるようになる為の近道は日本人技術者を使わない事だね
2024/10/29(火) 19:27:56.61ID:u5xbW9kIM
大金かけて日本はオワコンだよって宣伝してるようなもん
迷惑だからホンダとヤマハはさっさと撤退して欲しい
86774RR 警備員[Lv.26] (ワッチョイ 81b0-rfed)
垢版 |
2024/10/29(火) 19:30:01.02ID:/gX8QGjS0
コロナで技術者が渡航制限かかった数年で
開発の潮流がヨーロッパ主導に変わってしまった。 

エアロ、タイヤ、ECU、あらゆる点でな。
2024/10/29(火) 19:32:26.48ID:/EyRsO5O0
欧州勢はF1系の技術や考え方の
取り込みに成功した感じよね
日本メーカにはない分野で勝負されたら勝てんよ
88774RR 警備員[Lv.35] (ワッチョイ fb8a-3U0h)
垢版 |
2024/10/29(火) 19:33:17.34ID:CRUAME850
やっぱ面白さ的にスズキの脱退が痛いな
89774RR 警備員[Lv.16] (ワッチョイ 533c-8acW)
垢版 |
2024/10/29(火) 19:33:28.41ID:mrNh8CCz0
>>76
マルク無双するかね?
今年だとマルクが得意な反時計回りのサーキットと雨のレースで勝ってるだけじゃない?
2024/10/29(火) 20:00:03.24ID:GN2nTb4vd
>>81だけど
皆さんレスありがとう
昔は日本メーカーが強かったのにね
2024/10/29(火) 20:05:10.02ID:760UK6C50
>>89
型落ちのデスモセディチで勝てているのもマルクだけだというのを考慮すると無双する可能性は否定できない
2024/10/29(火) 20:10:02.07ID:vuNORfVs0
エアロの高度化とそれにともなう車体のディメンションのトレンドに完全に乗り遅れた
日本メーカーの社員エンジニアにそれを求めるのも酷ではあるが
F1でエアロ関係にどれだけの才能と金を使ってるか
まあ、管理職が無能だったのは間違いない
93774RR 警備員[Lv.29][苗] (ワッチョイ 9143-1Jjp)
垢版 |
2024/10/29(火) 20:41:46.81ID:C9h9V6nE0
近年の操作のしんどいmotogpマシンと過密スケジュールをおじさんマルケスが乗り切れるかどうか
来年もmotogpマシンの戦闘力が今年と同様ならバニャイアが13勝くらいしそうな気がする
2024/10/29(火) 22:00:38.47ID:Tz2FM55p0
ちょくちょく型落ちの後塵を拝してるし毎年なんだかんだタイトル争い接戦だし無理だろ
2024/10/29(火) 22:25:07.54ID:lCIPnLVkr
>>93
たぶん君去年も同じこと言ってる
96774RR 警備員[Lv.30][苗] (ワッチョイ 91a0-1Jjp)
垢版 |
2024/10/29(火) 22:35:46.40ID:C9h9V6nE0
>>95
言ってないよ
2024/10/29(火) 22:49:48.24ID:RNK7SoKC0
>>90
まったくなーーーー(遠い目)

ま、ドカがなかなか勝てなかった時期もあるんだし、続けてればいつかまた強くなるだろ。
2024/10/29(火) 22:53:47.98ID:760UK6C50
>>96
でも君も2019年のシーズン終了直後は来年もマルクがチャンピオンなんだろうなと思っていたんじゃないの?
99774RR 警備員[Lv.14][芽] (ワッチョイ 9963-TzxD)
垢版 |
2024/10/29(火) 22:54:38.99ID:i4cV06JA0
しつこいヤツ
2024/10/29(火) 22:57:00.53ID:PNQ0F8Mc0
日本メーカーが勝てなくなったというよりドゥカティ一強時代に入ってる
バイク全体を理解して方向性を定めて開発を主導できるエンジニアがいて、その体制が結実しているのが今のドゥカティ

つまりジジさんをぶっこ抜いて全部丸投げして言われるがまま決済すればいいよ知らんけど
101774RR 警備員[Lv.30][苗] (ワッチョイ 91a0-1Jjp)
垢版 |
2024/10/29(火) 23:07:11.78ID:C9h9V6nE0
>>100
KTMアプリリアも強くなってドルナもいい時代になったと思ったらドカティ一強になってしまって
こりゃ困ったと思ってるだろうな
2024/10/29(火) 23:14:27.62ID:mfpgsc520
来年もドカ強いままなら興行的にはおしまい
2024/10/29(火) 23:26:58.05ID:PNQ0F8Mc0
チャンピオン取ったメーカーは開発凍結させてそのままもう1年使わせようそうしよう
チャンピオン取るかわからんからシーズン中に次期型開発してたのにチャンピオン取ったら来年使えないなんてもったいない?
じゃあこれからはシーズン終わってから全メーカー開発スタートな
104774RR 警備員[Lv.38] (ワッチョイ 19b1-a+nk)
垢版 |
2024/10/30(水) 07:23:13.06ID:S6phTScq0
アレックス・リンス
ヤマハV4?「おそらく2025年のMotoGPシーズンの半ば」
https://www.crash.net/motogp/news/1057448/1/alex-rins-yamaha-v4-maybe-middle-2025-motogp-season

850待たずしてV4投入するのかな?
2024/10/30(水) 07:38:08.76ID:xubJD7c30
V4投入が事実なら、少しでも実戦データは欲しいだろうな。
106774RR 警備員[Lv.11] (ワッチョイ 7b1f-EtMI)
垢版 |
2024/10/30(水) 07:42:30.75ID:FSqJxOt60
>>102
どうして?
メーカーよりもチームや選手に注目が集まるほうが「スポーツ」らしいと思うよ
107774RR 警備員[Lv.38] (ワッチョイ 19b1-a+nk)
垢版 |
2024/10/30(水) 08:03:20.17ID:S6phTScq0
>>105
ビモータKB998は初テストでトップタイム出したしV4ヤマハもいきなり好タイムだしそうな気がする
それにYZR500もV-MAXもV4だったしノウハウもあると思う
108774RR 警備員[Lv.38] (ワッチョイ 19b1-a+nk)
垢版 |
2024/10/30(水) 08:16:13.26ID:S6phTScq0
V4=ホンダではなかった
ハーレーですらV4マシン作ってたなんて

ホンダはもはやロードV4を持っていないかもしれませんが、ドゥカティなどは彼らが永久にここにいることを証明しています。
ヤマハが新しいV4パワードMotoGP候補を発売しようとしているというすべての話は言うまでもなく、過去の主要な支持者の1つであるホンダがもはやロードゴーイングバージョンを生産しなくなったとしても、V4エンジンレイアウトには健全な未来があることは明らかです。

1939年にかけて、英国ブランドAJSは、後に液体冷却とスーパーチャージャーの両方を搭載した驚異的な高度なV4レーサーを思いつきました。

ドゥカティはまた、マルチストラーダの数十年前にV4を持っていた-1964年のアポロ。そのエンジンも1200cc(正確には1257)で、100bhpを生産しましたが、残念ながらショールームには入りませんでした。

ハーレーでさえ、ホンダの何年も前にV4を思いついたが...まあ、ほとんど。1983年にまったく新しいオールアロイのエボリューションVツインに切り替える前に、ミルウォーキーの伝説は、ポルシェが開発したV4エンジンを搭載したフルサイズのフル稼働型V4パワーの代替品を生産しました。ノヴァと呼ばれ、土壇場で「エボ」を支持して放棄されました。

それでも、ホンダだけでなく、V4の成功事例がたくさんあります。
https://www.visordown.com/features/10-best-v4-motorcycles-ever-made
109774RR 警備員[Lv.19] (ワッチョイ 794f-dzYp)
垢版 |
2024/10/30(水) 10:48:43.47ID:1pYP4XkK0
リンスはマシンの心配している場合じゃねーだろw
桑田さんと絡む位の速度みせないと次ないぞw
2024/10/30(水) 11:15:09.79ID:qwDX2YwJ0
来年もメーカー間格差がこのままならバニャイアかマルケス優勝、のこり3位から6位までドカ
111774RR 警備員[Lv.31][苗] (ワッチョイ 91d0-1Jjp)
垢版 |
2024/10/30(水) 11:29:07.57ID:jRt7JzRd0
ワークス以外のドカティ陣営の選手層は大幅戦力ダウンじゃないか
最新型はクビ直前だったデジャだしあとはモジャと弟、ポテンシャル謎の新人
112774RR 警備員[Lv.9][新芽] (ワッチョイ fbc1-lGTe)
垢版 |
2024/10/30(水) 11:39:25.77ID:L6TCHmup0
だな戦力分散で少しは盛り上がりそう
ドカワークスも今までと違ってバチバチだろうし
2024/10/30(水) 11:52:22.34ID:xubJD7c30
来シーズンはアプリリアとKTMに資金強化してやって欲しいな。
2024/10/30(水) 12:40:33.98ID:r9572a0Ad
猫足じゃないヤマハなんて
2024/10/30(水) 12:40:46.45ID:l6S9b+i/0
それは親会社やスポンサー次第
116774RR 警備員[Lv.2][新芽] (ワッチョイ 53e6-jhlo)
垢版 |
2024/10/30(水) 12:49:16.53ID:GfC6wdIM0
リンスはホンダに選手生命を絶たれた
去年の怪我からずっと足がおかしいまま
いつになったら完治するんだよ
117774RR 警備員[Lv.2][新芽] (ワッチョイ 53e6-jhlo)
垢版 |
2024/10/30(水) 12:55:41.01ID:GfC6wdIM0
V4が良いのではない
デスモドロミックが良いのだよ
でないとV4なのにYAMAHAと変わらないメーカーや
V4なのにYAMAHAよりはるかに遅いメーカーの
説明がつかない
118774RR 警備員[Lv.39] (ワッチョイ 19b1-a+nk)
垢版 |
2024/10/30(水) 13:41:56.74ID:S6phTScq0
>>117
じゃなんで直4のエース桑田さんはV4切望してるの?

厳しい数シーズンを経て、クアルタラロはヤマハが伝統を破りV4エンジンを開発する決定に希望を託しています。これは長い間インラインフォー構成に依存してきた日本の巨人にとって前例のない動きです。

「これらの取り組みは私のビジョンと完全に一致しています。この挑戦に備えており、適切なツールがあれば、ヤマハは再びMotoGPで支配的な力となると信じています」と彼は締めくくりました。
https://motorcyclesports.net/ja/quartararo-eyes-redemption-yamahas-bold-v4-gamble-and-pramac-partnership-signal-motogp-revival-ja/
2024/10/30(水) 14:16:47.48ID:l6S9b+i/0
デスモドロミックがニューマチックより絶対的に優れているなら、ドカに特許があるわけでもないから日欧問わず他のメーカーも採用しているはずなんだよな
120774RR 警備員[Lv.39] (ワッチョイ 19b1-a+nk)
垢版 |
2024/10/30(水) 14:45:13.48ID:S6phTScq0
直4 VS V4ってTT-F1時代から答え出てたのにヤマハが引っ張りすぎたんじゃないの?
M1はロッシやロレンソの才能
スズキはミルの強運
そのロッシにしてもV4切望してたしエース桑田もV4やるから契約更新
121774RR 警備員[Lv.7] (ワッチョイ 53f0-qbDm)
垢版 |
2024/10/30(水) 14:57:32.06ID:UCJeiC/n0
>>80
ドカがフェルミンを青田買いしなければ
そうなってた可能性高かったなマジで
122774RR 警備員[Lv.7] (ワッチョイ 53f0-qbDm)
垢版 |
2024/10/30(水) 15:02:36.48ID:UCJeiC/n0
>>117
ホンダ「よし!カムギヤトレインの復活だ!」
2024/10/30(水) 15:07:22.69ID:Gf6jcYGG0
ニューマチックよりデスモのほうが
圧倒的にロスが少なそうだ
2024/10/30(水) 15:09:02.00ID:x+szH4Xxd
>>107
設計はヤマハじゃない
アプリリアのエンジン設計したマルモリーニがやる
車体とか空力とか全てがやり直しだから、ビモータとは比べ物にならない

>>116
本人は怪我のせいじゃない、勝手なこと言うなって言ってるが
125774RR 警備員[Lv.19] (ワッチョイ 794f-dzYp)
垢版 |
2024/10/30(水) 16:49:25.77ID:1pYP4XkK0
ホンダw
原付もあかんのか
126774RR 警備員[Lv.11][新芽] (ワッチョイ fbda-lGTe)
垢版 |
2024/10/30(水) 16:56:28.11ID:L6TCHmup0
マリーニはホンダ来たの後悔してるのかな
127774RR 警備員[Lv.40] (ワッチョイ 19b1-a+nk)
垢版 |
2024/10/30(水) 17:00:08.55ID:S6phTScq0
>>117
この記事が分かりやすいかも
リンク貼れなかったから文章だけ

昔の格言では、ヤマハはコーナーリングがうまく、ホンダは速く、ハードブレーキングコーナーではブレーキが効くというものだった。その時、2つの日本ブランドがMotoGPを支配していたが、もはやそうではない。
V4エンジンは、直列4気筒エンジンとはまったく異なる方法でラップタイムを達成する。ひとつの考え方として、V4エンジンはコーナーをスクエアに曲がるのが好きで、ターンから事実上V字を描く。一方、直列4気筒エンジンが目指すのはU字に近いスイープラインだ。V4が上位を占め、直列4気筒が上位を占めるサーキットが過去にあったのもそのためだ。しかし、近年のヤマハは、サーキットの特性でさえも役立たず、その欠点はMotoGPカレンダーのほとんどのサーキットに及んでいる。
ここ数シーズンのヤマハの落ち込みの大部分は、あらゆる面で改善されたV4エンジンと相まって、直列4気筒エンジンの性格に関係していると言える。
数年前、V4を使用するホンダとドゥカティがグランプリ50戦中44勝という局面を迎えたが、2022年以降、ヤマハはそのシーズンの夏以降勝利していないため、その支配力は大きく上回っている。それ以降はドゥカティ、アプリリア、KTMが全勝している。ヤマハが最後に勝利したザクセンリンク2022年は44レース前。
V4への変更が将来的にヤマハに利益をもたらす可能性があることは間違いないが、まだ答えが必要なかなり大きな疑問が1つある。MotoGPとそれに参加するブランドは、誰も待ってはくれない。ヤマハはまったく新しいエンジンを必要とするだけでなく、他のブランドが現在のV4エンジンの開発に何年も費やしている時代に、日本企業がそれを実現しようとしているのだ。
128774RR 警備員[Lv.18] (ワッチョイ 1309-hZLL)
垢版 |
2024/10/30(水) 18:36:36.02ID:sd/uTkMb0
https://x.com/matoxley/status/1851551772541882831
バレンシアで死者が50名出るぐらいの大雨
サーキットの施設は無事だけどアクセス道路がボロボロ
どうなる最終戦
129774RR 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ 2be4-APd0)
垢版 |
2024/10/30(水) 18:49:40.19ID:gxiImAqR0
直4がダメなんじゃないんだよ
クロスプレーンが超絶クソなのよ
SBKのBMW見れば分かるだろ
2024/10/30(水) 19:26:04.52ID:l6S9b+i/0
>>128
手配が間に合えば他のサーキットで代替開催
もしくは最終戦はキャンセルなんじゃないの
興業でしかないレースの開催なんかよりも災害の復旧のほうが優先されるのは当然
2024/10/30(水) 19:31:44.27ID:iMddBJXf0
>>130
最終戦キャンセルならマルティンが圧倒的に有利になるな。
2024/10/30(水) 19:31:57.06ID:+gSIX3Zv0
そこで鈴鹿開催ですよ
2024/10/30(水) 19:36:28.20ID:7X6ptAGb0
>>129
あれはライダーの気が
2024/10/30(水) 19:53:04.67ID:OEw0w/kZ0
https://i.imgur.com/uyTz6wk.jpeg
135774RR 警備員[Lv.10] (ワッチョイ 53f0-qbDm)
垢版 |
2024/10/30(水) 20:03:37.38ID:UCJeiC/n0
>>126
良いギャラ貰って性に合う開発やって
満更でもないんじゃね?
周りもマシンが悪いからで責めてこないだろうし
2024/10/30(水) 20:31:07.20ID:luYqgaEf0
>>134
えっ?これいつ出たの?
バレンシアがそんな事になってたとは知らなかった。
137774RR 警備員[Lv.24] (ワッチョイ fbaf-kvRr)
垢版 |
2024/10/30(水) 20:36:17.41ID:bRtm8v4N0
>>134
たった今のニュースか
2024/10/30(水) 20:48:22.13ID:e0FjMGVs0
バレンシアがキャンセルになったらヘレスかアラゴンでやればいいじゃん
139774RR 警備員[Lv.32][苗] (ワッチョイ 9143-1Jjp)
垢版 |
2024/10/30(水) 20:49:24.39ID:jRt7JzRd0
>>126
ドカの戦闘力をアプリリアKTM並みに落とせば面白くなるんだよな
問題は優遇になっていない優遇措置だ
140774RR 警備員[Lv.32][苗] (ワッチョイ 9143-1Jjp)
垢版 |
2024/10/30(水) 21:04:12.33ID:jRt7JzRd0
>>138
マルチン「最終戦が中止になって…残念です」
2024/10/30(水) 21:04:51.70ID:LOgsv3XSd
ドカ来年型は今年みたいな大きな差をつけられるのかな?
2024/10/30(水) 21:14:09.59ID:ZoHM53bx0
デスモがそんなにいいならf1でも採用してほしいね
2024/10/30(水) 21:15:15.68ID:ElsWHOmC0
他の国ならともかくスペインだったらどこかしら代替レース場は用意できそうよね
2024/10/30(水) 21:26:47.72ID:l+aLZhYF0
>>142
ASのご意見番も綺麗に回りすぎるのもグリップ不足の原因かもって言ってるな
KTMは今年トルク減らしたりと、F1みたいに強烈なダウンフォースがあるわけじゃないから、リアをグリップさせるノウハウ各社があるみたいだね
グリップありすぎてもGP23みたいになるし
145774RR 警備員[Lv.32][苗] (ワッチョイ 917f-1Jjp)
垢版 |
2024/10/30(水) 21:28:16.39ID:jRt7JzRd0
>>143
カタルニアヘレスバレンシアってスペイン扱いだけどなんか国旗が全部違うのな
もてぎと鈴鹿と菅生みたいなわけにはいかんのかな
2024/10/30(水) 21:33:31.09ID:8jSodu2Na
セパンを最終戦と覚悟して走る必要あるのか〜〜
2024/10/30(水) 21:37:38.78ID:l6S9b+i/0
>>142
89年用フェラーリV12の試作エンジンにはデスモドロミックのもあったという噂
148774RR 警備員[Lv.32][苗] (ワッチョイ 917f-1Jjp)
垢版 |
2024/10/30(水) 21:48:49.57ID:jRt7JzRd0
>>146
バ「許さん」
2024/10/30(水) 21:52:26.19ID:ve78EcA90
XのDisaster Newsってアカウントがバレンシアの被害の写真や動画アップしてる
すさまじい……これはレースどころじゃない
150774RR 警備員[Lv.32][苗] (ワッチョイ 917f-1Jjp)
垢版 |
2024/10/30(水) 22:12:57.32ID:jRt7JzRd0
こりゃあかんな
車が津波で押し流されたような状態になってる
レースどころじゃないわ
2024/10/30(水) 22:18:33.35ID:l6S9b+i/0
というか、洪水の原因の低気圧はまだスペインやポルトガルのあたりに居座っているそうじゃないか
被害のピークはこれからの可能性もあるんじゃないかな
152774RR 警備員[Lv.32][苗] (ワッチョイ 917f-1Jjp)
垢版 |
2024/10/30(水) 22:23:11.76ID:jRt7JzRd0
残り2レースが1レースになったらもうほぼ希望ないなバニャイア
153774RR 警備員[Lv.32][苗] (ワッチョイ 917f-1Jjp)
垢版 |
2024/10/30(水) 22:25:44.06ID:jRt7JzRd0
まあセパンで連戦が一番いいんじゃないの
2024/10/30(水) 22:32:19.86ID:3wicueCP0
昔からよくホンダはマルケス専用車どうのって言われるけど単にマルケスが技量でねじ伏せてただけじゃないの
2024/10/30(水) 22:39:17.73ID:FhouSdgRH
マルクスペシャルの真偽は不明
チーム関係者や実際に213Vに乗っていたライダーは口にしてないはず
自分はそんなもの無いと思う
そもそも、そんなのマルクが開発から携わらないと作れない
2024/10/30(水) 22:47:08.78ID:s8Qc0hs80
>>145
地域が無茶苦茶仲が悪い
故に地域によって旗が違うのよ
2024/10/30(水) 22:58:56.58ID:FhouSdgRH
世界各地で「異常気象」が日常的に起きているな・・・
この先どうなってしまうんだろ
2024/10/30(水) 23:10:55.25ID:ve78EcA90
前戦のクアルタラロvsモルビデリとミルvsマルクの二つの接触で
クアルタラロとミルは「彼は速いんだからわざわざあそこで抜くことはないのに無茶すんなよいい迷惑だ」的なまあ同じことを言ってて、
モルビデリとマルクは「彼が遅くスキルがなかったからぶつかった俺は悪くない」的なこちらもほぼ同じことを言ってるのが興味深い

マルクはともかくモルビデリがそういうキャラだとは思わなかった
159774RR 警備員[Lv.27] (ワッチョイ c176-YDKl)
垢版 |
2024/10/30(水) 23:17:57.97ID:ATOI51+v0
>>154
マルケスの言う事”だけ”聞いて他のライダーの苦情は一切無視して開発されたから”専用車”と揶揄されてるってだけ
160774RR 警備員[Lv.32][苗] (ワッチョイ 917f-1Jjp)
垢版 |
2024/10/30(水) 23:47:33.35ID:jRt7JzRd0
そりゃマルケスの言うこと聞いてたらタイトル運んできてくれるんだからそうするだろどこのメーカーでも…
表彰台に一回も登っていないライダーの注文は聞いてもらえないと思う
2024/10/30(水) 23:52:14.30ID:FhouSdgRH
趣味なんだから他人の迷惑にならない限り自分の好きなバイクに乗ればいい
なぜ「俺さまの考えが絶対だ!他は認めん!」になるの
2024/10/30(水) 23:53:50.21ID:eFPIv5/j0
youtube公式なんで先週と同じ2018タイGP流してんだこれ
2024/10/31(木) 00:02:24.15ID:Om5QIbwrH
>>161
自己レス
スレ間違えたごめん
164774RR 警備員[Lv.4][新芽] (オイコラミネオ MM7d-FqNt)
垢版 |
2024/10/31(木) 02:48:42.86ID:1DYhHpJoM
>>154
マルケスはどんなバイクでも人間側で対応してしまう
バイクの違いには誰よりも敏感
165774RR 警備員[Lv.5][新芽] (オイコラミネオ MM7d-FqNt)
垢版 |
2024/10/31(木) 02:53:54.40ID:1DYhHpJoM
今速く走れている人は皆U字
特にマルケスはベタ寝かししたままの高速旋回
V字なんて時代遅れな乗り方じゃ勝てませんよ
空気の力で張り付かせるようになってから
変わったことに気付かないと
166774RR 警備員[Lv.5][新芽] (オイコラミネオ MM7d-FqNt)
垢版 |
2024/10/31(木) 02:56:49.89ID:1DYhHpJoM
デスモドロミックは低回転での特性が良いみたいだから
コーナーとかが扱い安い可能性はあるな
2024/10/31(木) 04:34:59.20ID:TIIIkjP50
バレンシア中止でマレーシアが最終戦に?マルティン優勝ほぼ確定か。
168774RR 警備員[Lv.40] (ワッチョイ 19b1-a+nk)
垢版 |
2024/10/31(木) 06:15:59.17ID:d47aK7zq0
英国最新記事
ホンダはもはやロードV4を持っていないかもしれませんが、ドゥカティなどは彼らが永久にここにいることを証明しています。
ヤマハが新しいV4パワードMotoGP候補を発売しようとしているというすべての話は言うまでもなく、過去の主要な支持者の1つであるホンダがもはやロードゴーイングバージョンを生産しなくなったとしても、V4エンジンレイアウトには健全な未来があることは明らかです。

ホンダだけでなく、V4の成功事例がたくさんあります。これが私たちの最高の選択です、時系列順...
https://www.visordown.com/features/10-best-v4-motorcycles-ever-made
169774RR 警備員[Lv.40] (ワッチョイ 19b1-a+nk)
垢版 |
2024/10/31(木) 06:16:19.36ID:d47aK7zq0
すまん 誤爆した
170774RR 警備員[Lv.13] (ワッチョイ 7b60-EtMI)
垢版 |
2024/10/31(木) 08:18:10.80ID:bg/xCpY+0
>>154
その結果、マルケスですらまともに乗れないポンコツの出来上がりw
すべてホンダの戦略的失敗
2024/10/31(木) 09:23:18.82ID:Dm/0Lqtm0
>>158
モルビデリは自分のミスでファビオに申し訳ないと言ってるけど?
172774RR 警備員[Lv.21] (ワッチョイ 794f-dzYp)
垢版 |
2024/10/31(木) 09:39:03.09ID:oTM3PY2n0
スペイン、悲惨だな
アンダルシア地方とか死ぬほど渇水でオリーブ全滅したのに今度は糞洪水
メキシコ湾流の北上でスペイン・ポルトガルの大西洋側海面温度上がっているからこれから大雨降りまくるかもな

と言っても実は日本近海に比べたら可愛いレベルなんだけね
日本の太平洋側とか世界でもトップレベルで異常高温が続いている
偏西風のおかげで影響は限定的なところが救い
逆に欧州は偏西風の影響モロに受けるから被害出やすいんだろうな
2024/10/31(木) 10:40:08.50ID:FZeCd+na0
バレンシア、ネットニュースだと8時間で1年分の雨が降ったところもあるとか
1年分でも480ミリらしいけど
普段雨が相当少ないところなんだね
174774RR 警備員[Lv.21] (ワッチョイ 794f-dzYp)
垢版 |
2024/10/31(木) 10:46:16.37ID:oTM3PY2n0
>>173
地中海性気候で元々乾燥したところ
近年は温暖化の影響で北アフリカから糞乾燥した熱風(シロッコ)がアホみたいに襲来していて渇水、超高温で砂漠化懸念があった
農作物が育たないレベルでヤバイヤバイと言われていた
が、
現在は>>172の状態

チョイ前までは日本の早明浦ダムよろしく、貯水率ヤバイ!取水制限!とか大騒ぎしていた
175774RR 警備員[Lv.27] (ワッチョイ 81d5-rfed)
垢版 |
2024/10/31(木) 12:06:05.06ID:5byl/sbE0
雨降らない土地だから排水設備や施設も貧弱だろうしな。
2024/10/31(木) 12:32:33.20ID:2azKDvt9d
最終戦の後のテストもあるからなあ
ヤマハとホンダは走りたいだろうな
移籍組もか
2024/10/31(木) 12:36:24.94ID:Cazh27JOr
>>153
2連戦楽しめるように各サーキット反対周りも出来るようにつくれないかと密かに思い続けてる
178774RR 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ 0b29-3U0h)
垢版 |
2024/10/31(木) 12:39:28.66ID:ujHxTSZJ0
新設計ならできるけど既存のものは厳しそう
2024/10/31(木) 12:40:45.26ID:lLWUdOx50
ミサノの左回りは今は無理なんかな
2024/10/31(木) 13:52:04.34ID:2aL4wd800
ヤマハ、エンジンのアップグレードと新しいエキゾーストを採用してピークパワーの向上を図る
181774RR 警備員[Lv.33][苗] (ワッチョイ 9113-1Jjp)
垢版 |
2024/10/31(木) 13:55:59.93ID:KeTlNBjL0
>>177
鈴鹿のバックストレート終わりのスプーン進入とかやばそう
182774RR 警備員[Lv.33][苗] (ワッチョイ 9113-1Jjp)
垢版 |
2024/10/31(木) 13:59:47.06ID:KeTlNBjL0
いやメンインストレート終わりの最終コーナーの方がヤバいな
2024/10/31(木) 14:11:02.17ID:wi4crqwc0
アラゴンやアルガルベを逆周りしたら面白そうだ
2024/10/31(木) 14:47:20.69ID:Cazh27JOr
今あるサーキットで無理なのはどうしようもないけど今後建設するサーキットあればいいのに
2024/10/31(木) 15:33:11.80ID:FZeCd+na0
ポール取った人が回転方向決められるとかね
面白そう
2024/10/31(木) 15:51:30.18ID:lAIKE+h50
ミニサの走行会で逆周りっていうのはしたことあるが、まるで別のコースになってかなり難しかった
全然違う展開になって楽しそうだね
2024/10/31(木) 16:18:34.85ID:zMxMxf0y0
ただ、安全面が両周り対応にはなってないわな。
188774RR 警備員[Lv.30] (ワッチョイ 498b-jOdr)
垢版 |
2024/10/31(木) 16:29:43.17ID:wO5EExqM0
Uターンスペース作って一周毎に回転方向変えるとか
後続は戻って来るトップのラインを予測して避けながら最短ラインを擦れ違う高度なテクニックが必要
2024/10/31(木) 16:30:15.07ID:99qMQAt+a
テストやアワードとかもあるし、すべてはロジのクリアにかかってるな
セパンで連戦はしないと決めているとしても機材はしばらく留め置きになるかもだし状況がはっきりしないとドルナも動けないな
何を優先するのか期日はずらさないのか 復旧に賭けて延期してでもヴァレンシアにこだわるのか あきらめるがスペイン国内で代替コースを探すか セパン連戦もセパン側に受け入れ体制あれば十分有り得る
190774RR 警備員[Lv.4][芽] (スフッ Sd33-Mcm3)
垢版 |
2024/10/31(木) 19:15:10.72ID:Ma+qrov0d
ここは茂木でもう一度
2024/10/31(木) 19:32:48.89ID:l6BO5sJm0
>>188
3クラス同時スタートにしよう
2024/10/31(木) 19:40:48.49ID:Tj+yOBn90
>>188
予選結果順にダーツ投げてリザルト決めよう
2024/10/31(木) 20:49:26.00ID:KFnXqlG00
11/1
10:00-10:35 Moto3 FP
10:50-11:30 Moto2 FP
11:45-12:30 MotoGP FP1
14:15-14:50 Moto3 P1
15:05-15:45 Moto2 P1
16:00-17:00 MotoGP P

11/2
09:40-10:10 Moto3 P2
10:25-10:55 Moto2 P2
11:10-11:40 MotoGP FP2
11:50-12:05 MotoGP Q1
12:15-12:30 MotoGP Q2
13:50-14:05 Moto3 Q1
14:15-14:30 Moto3 Q2
14:45-15:00 Moto2 Q1
15:10-15:25 Moto2 Q2
16:00 MotoGP Sprint(10 Laps)

11/3
11:40-11:50 MotoGP Warm Up
13:00 Moto3 Race(15 Laps)
14:15 Moto2 Race(17 Laps)
16:00 MotoGP Race(20 Laps)
2024/10/31(木) 22:26:56.02ID:2aL4wd800
今週末のマレーシアGPでのホンダのアップデートは、ザルコのコメントから判断するとリアグリップの改善を目的としているようだ。
「いくつかアップデートを行う予定だ。加速に効果をもたらすものだが、ブレーキの初動にも効果があるはずだ。」
「ここは前回走った2つのサーキットよりも長い。その分タイムロスも増えるし、トップとの差も広がる。だからトップ10入りすれば、それは非常に前向きな進歩と言えるだろう。」
2024/11/01(金) 02:25:41.11ID:5GNMrOZu0
>>194
中さんの話だとアップデートはないって話だったのに
テストで効果あるものがあったのかな
196774RR 警備員[Lv.33][苗] (ワッチョイ 9144-1Jjp)
垢版 |
2024/11/01(金) 03:27:29.38ID:JlNLLEbB0
中上さん外されてるんじゃ…
2024/11/01(金) 04:49:43.41ID:KB8G1b1g0
最終戦はイタリアで全員ドカのワンメイクでレースしようよ
ポイント獲得なしで一回だけなら全員の実力見れて面白そう
2024/11/01(金) 08:31:59.57ID:daAzXAG70
>>197
ドカ乗り慣れてる人が有利だから誰も乗ったことないメーカーにしよう
199774RR 警備員[Lv.11][新芽] (ワッチョイ 919e-lGTe)
垢版 |
2024/11/01(金) 09:26:53.57ID:nWyydYgR0
ドカじゃなくてホンダの方が面白そう
ペッコはやっぱりバイクが速いだけだったのかどうなのか
200774RR 警備員[Lv.15] (ワッチョイ 7b46-EtMI)
垢版 |
2024/11/01(金) 10:33:50.17ID:CsYmS6c10
>>198
それならロイヤルエンフィールドだな
2024/11/01(金) 11:30:50.68ID:pEV9g48wa
>>198
現地調達のスクーターにしよう
202774RR 警備員[Lv.30] (ワッチョイ 498b-jOdr)
垢版 |
2024/11/01(金) 11:53:28.38ID:Z6MOhEUr0
モトクロッサー改のモタードバイクで
いにしえのスーパーバイカーズレース復活か
2024/11/01(金) 12:14:55.29ID:vyBVAwYw0
茂木の余興で電動ポケバイレースあったよね
ホンダサンクスデーのスーパーカブレースとか
2024/11/01(金) 12:16:41.58ID:q0rYBWky0
スーパーバイカーズって確かバイクのレギュレーション無かったよな。
コースから必然的にみんな500ccモトクロッサーの改造版になったと思ったが。
2024/11/01(金) 12:33:07.12ID:UEh2JxXm0
ストレートでバニャイアにぶち抜かれるマリーニさんw
2024/11/01(金) 12:33:57.36ID:sBQ6Y4Y40
FP1だしタイヤも分からんけど
イアンノーネとアウフェルと中上さんがマルクやバスティアニーニより速いって…
2024/11/01(金) 12:43:07.70ID:YsW9/GAS0
サンクスデー今年はもてぎじゃないんだよな
去年行っておいて良かったわ
2024/11/01(金) 12:54:08.57ID:q0rYBWky0
今年は青山の本社でしょ。
209774RR 警備員[Lv.34][苗] (ワッチョイ 91d4-1Jjp)
垢版 |
2024/11/01(金) 14:28:37.48ID:JlNLLEbB0
洋服の青山
2024/11/01(金) 14:45:21.72ID:gzOiih8P0
ずっと閉店セール!
2024/11/01(金) 16:25:12.30ID:n9ezX38Y0
バレンシア現地のことを思うととても不躾ではあるが、
洪水の影響による最終戦とチャンピオンシップのゆくえがヒジョーーーに気になる
212774RR 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ fb81-dzYp)
垢版 |
2024/11/01(金) 16:51:52.95ID:sp5gdrNs0
バレンシア、サーキットも水没して流木押し寄せてんだけど
欧米の災害復旧ってすごいのんびりなので15−17日に間に合わないと思うわ
つか、町がエライことになっているから遊び場の復旧とか超後回しじゃないかな?
2024/11/01(金) 16:55:10.29ID:xpVOfuN3H
バレンシアやばいな
まだ2週間あるといっても大規模なスポーツ興行をできる雰囲気だとは思えない
やるとしても無観客か
レース後のテストも控えているし、できればバレンシアで開催したいだろう
2024/11/01(金) 17:04:06.09ID:lmkCZmX70
楽しいマスツーのはずがペースリーダーの転倒により
https://i.imgur.com/PEaqY4S.jpeg
ザルコアコスタアウツ
2024/11/01(金) 17:07:04.97ID:sBQ6Y4Y40
ヤマハ二人Q2GJ
2024/11/01(金) 17:11:05.00ID:sBQ6Y4Y40
今マレーシアにいるマシンとスタッフなど全て次の移動先を決めなければ
新品タイヤなどなどは別のところから
2024/11/01(金) 17:49:22.50ID:xpVOfuN3H
この先気温が下がるのも考えないとな
レースできるサーキットは減っていく
2024/11/01(金) 18:24:59.36ID:pEV9g48wa
スパでやろう
2024/11/01(金) 18:39:55.60ID:5GNMrOZu0
福島か
2024/11/01(金) 18:55:45.83ID:+gfKUf180
ちゃーんでもう一回やればいいんちゃーん?
2024/11/01(金) 18:58:38.49ID:JcLLcaym0
>>217
イタリアの南かポルトガルでしかもう出来ない
東南アジアが最終戦にはしないだろうよ
2024/11/01(金) 19:02:39.65ID:j008OG3/a
そこへ颯爽とアルゼンチンが「待たせたな」
223774RR 警備員[Lv.4][芽] (ワッチョイ 5393-D2cl)
垢版 |
2024/11/01(金) 19:05:24.85ID:/jpJHGKf0
イタリアのクレモナで
2024/11/01(金) 19:19:01.23ID:n9ezX38Y0
>>220
タイヤがない
2024/11/01(金) 19:22:52.42ID:xpVOfuN3H
無観客ならカタールでできないか
226774RR 警備員[Lv.34][苗] (ワッチョイ 9104-1Jjp)
垢版 |
2024/11/01(金) 20:18:02.61ID:JlNLLEbB0
セパン連チャンで収益の半分をスペインへ
2024/11/01(金) 20:26:39.14ID:BiFwnq0L0
もうこれが最終戦でいいよ
テストぐらいならバレンシアで出来るでしょ
2024/11/01(金) 21:24:42.53ID:htbCIKou0
ドルナとライダーが話し合った結果、最終戦はバレンシアで開催されないことが決定された。
最終戦は日程を変更し、11月22日から24日の間に行われることになる。
現時点で開催場所は発表されていない。候補地として検討されているサーキットは、カタール、ヘレス、アラゴン、バルセロナが有力視されている。
ドルナからの正式な発表は今週土曜日に発表される予定だという。
229774RR 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ 89ee-lGTe)
垢版 |
2024/11/01(金) 21:26:46.76ID:spNdg4zW0
これが最終戦なのは全然良いしマルティンがチャンピオンになるのはよいのだが後から色々ケチつけられそうなのが不憫やな
230774RR ハンター[Lv.453][UR武限][SSR防][苗] (ワッチョイ 91dc-nc4w)
垢版 |
2024/11/01(金) 21:41:07.23ID:Fcgn8czV0
>>228
こっちだとバレンシアでやることに拘っているみたいだったんだが
https://jp.motorsport.com/motogp/news/valencia-remains-first-choice-to-close-motogp-season-despite-floods/10668995/
231774RR 警備員[Lv.25] (ワッチョイ fbdd-kvRr)
垢版 |
2024/11/01(金) 22:45:09.43ID:C8toeXx60
>>228
鈴鹿にしよ?
2024/11/01(金) 23:11:59.24ID:zxP1RBoa0
>>230
運営はバレンシアでやりたがってたけど選手がみんな反対したみたいだな バニャイアまでボイコットすると言っていた
まあ勝ってもチャンピオンやった~って喜べないしなあ
2024/11/01(金) 23:34:12.78ID:eHCC2h4Q0
>>230
経済的な損失の補填だったら他のサーキットで開催した収益からでもできるだろうと思うのだが
2024/11/01(金) 23:34:41.11ID:xpVOfuN3H
バレンシアの代替にカタールの他ヘレス、アラゴン、バルセロナ
スペイン多すぎw
イタリアと違いバイク産業盛んじゃないのにレースはやたら盛り上がってるのが不思議だ
前国王もファンだと聞いたが
235774RR 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイ 89ee-lGTe)
垢版 |
2024/11/02(土) 00:27:31.14ID:1FA/O+Eo0
>>232
まあバニャイヤは2回取ってるし取れなくても雨のせいでーって言えるからええのよ
可哀想なのはマルティン
2024/11/02(土) 00:28:29.65ID:7fNEnN7l0
プロスポーツ大国、アメリカに次ぐプロ選手大国ではないかな?f1ドライバーも輩出するし

カタールが候補に入るあたり余程開催しやすい環境なんだな、自由度が高く、ロジスティクスも含め
237774RR 警備員[Lv.13] (ワッチョイ 530a-qbDm)
垢版 |
2024/11/02(土) 02:19:55.70ID:/PaPs0Yh0
>>221
自分もポルトガルな気がする
2024/11/02(土) 02:55:06.05ID:V3wcVsDt0
おらはペッコの三連覇が見てえだ
2024/11/02(土) 04:00:59.36ID:T5M0NsoQ0
https://x.com/CircuitValencia/status/1852330549450326170?t=oqrRfTU4ncyX9b-Bew-vOg&s=19
240774RR 警備員[Lv.10][新芽] (ワッチョイ fb81-dzYp)
垢版 |
2024/11/02(土) 05:39:04.25ID:m9H5M+QI0
昨日まで

ドルナ「バレンシアでやる!絶対やる!断固やる!決定事項」

って言い放っていたのに24時間も経たない内に変更決定か
バレンシア、洪水で道路網つーか道路がいたるところで舗装面から根こそぎ流出しているから開催無理だった
欧州の田舎の舗装路とか破石を適当に数センチ撒いてその上にアスファルト舗装しているだけだから速攻ではがれる
しかも日本や米国と違って側溝がなくて濁流が当たると簡単にアスファルトめくれちゃう

能登の洪水より惨い状態なのに開催とか無理ゲなのにやる!と騒いでいたドルナ
現地民激オコだろ
2024/11/02(土) 08:05:05.47ID:8yH0/7+N0
>>234
スペインは結構昔はメーカーがあって、買収されて名前がないだけでオートバイや車の工場は一杯あるよ
2024/11/02(土) 09:20:21.98ID:mnLPmVkTH
カタールでは12/1にF1のレースがあるというから、その前後どちらかの週にMotoGPをねじ込むことできるのだろうか
バレンシアから離れたスペインのサーキットで実施するのが手間的にはかからないと思うけど、MotoGPに興味がない、
関係のない人からすれば炎上案件なのだろう
少なくとも日本なら大炎上
243774RR 警備員[Lv.16] (ワッチョイ 2bac-dzYp)
垢版 |
2024/11/02(土) 09:39:40.01ID:OKhUXTAL0
バルセロナはフラッドで大変なのに文句言ってるジャップって、、、
244774RR 警備員[Lv.41] (ワッチョイ 19b1-a+nk)
垢版 |
2024/11/02(土) 09:44:19.92ID:hsEt3wks0
>>234
>>241
スペイン
20年前に投資すべき最高のバイクは、70年代のスペイン製バイク、OSSAヤンキー、モンテッサ・インパラ、ブルタコ・ストリーカー、メトラーラ、プルサン、モンテッサ・コタ、クロノ、カプラだった。
しかし、これらのバイクを買うことに憧れた世代、子供の頃に経験した世代が年を取り、バイクを所有することができなくなったため、その市場価値は下がり始めている。
今、最も人気のあるバイクは、80年代の日本製バイクだ。なぜなら、バイクが我が国に上陸した10代や子供世代が、バイクを楽しむ経済的余裕と健康を手に入れたからである。そのひとつがホンダRC30だ。 
このスーパーバイクは、そのキャッシュを減少させるのではなく、増加させ続けるためのすべての要素を備えているのだ。
今日、その価格は想像を絶するものとなっている。
すでに6万ユーロ(1000万)に迫っている(9万ユーロ(1,500万)で落札された例もある) RC30を買う余裕がないのなら、NC30を買えばいいのだ。
https://www.mundodeportivo.com/solomoto/20240122/1002173186/compras-superbike-v4-puedes-seguro-vas-ganar-dinero-vendas-cara-honda-rc30.html?facet=amp
2024/11/02(土) 09:55:39.31ID:IxZcuQu30
コピペバカは誰にも相手されないのにしつこいな
246774RR 警備員[Lv.41] (ワッチョイ 19b1-a+nk)
垢版 |
2024/11/02(土) 09:57:14.47ID:hsEt3wks0
スペインのバイク事情だよ
247774RR 警備員[Lv.41] (ワッチョイ 19b1-a+nk)
垢版 |
2024/11/02(土) 10:00:41.85ID:hsEt3wks0
セテジベルナウの祖父は記事にも登場するスペインのオートバイメーカーブルタコの創業者だとここで教えて貰った
2024/11/02(土) 10:57:27.21ID:mnLPmVkTH
明日マルティンがチャンプ決めるには20ポイント差を広げることが必要
転倒がなければ現実的でないか
249774RR 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ 7b5c-FqNt)
垢版 |
2024/11/02(土) 11:42:53.85ID:4BoL2gJq0
V4じゃないのにQ2進出100%のYAMAHA
V4なのにQ2進出どころか下位独占のホンダ
2024/11/02(土) 12:11:01.73ID:IxZcuQu30
ザルコやるな
他3人との差が
251774RR 警備員[Lv.16] (ワッチョイ 9119-lGTe)
垢版 |
2024/11/02(土) 12:17:26.86ID:5aBHU9CQ0
ホンダがマルケス専用車だったのは半分ぐらいあってて
他の選手は乗りにくいと言ってたし、
開発に関与してたホンダの元社員ブロガーもあれは乗り難いと思うよと
書いている

兄マルに限らんけど、フロント一輪車が好きなライダーに
時々天才がいてストッピーみたいなポジションで
急旋回する車両を欲しがる
2024/11/02(土) 12:24:34.59ID:eeaIYck60
マル欠場時にタカさんがデータとエンジニア付いて良い感じだったよな
2024/11/02(土) 12:32:29.87ID:P6SHhXtd0
マルティン速いな!と思ってたがバニャイアはさらに

ザルコQ2おみごと
ベッツェッキの引っ張り方が上手かったからとはいえイアンノーネより遅いホンダ三人はさすがにちょっと深刻すぎ
254774RR 警備員[Lv.2][新芽] (オイコラミネオ MM7d-jhlo)
垢版 |
2024/11/02(土) 12:40:31.86ID:cfFl1QTeM
>>234
昔はスペインのガレリというバイクメーカーが
GPで何度も勝ってたけどね
255774RR 警備員[Lv.2][新芽] (オイコラミネオ MM7d-jhlo)
垢版 |
2024/11/02(土) 12:43:15.22ID:cfFl1QTeM
>>234
>>254は間違い
ガレリじゃなくてデルビ
256774RR 警備員[Lv.19] (ワッチョイ 91dc-nc4w)
垢版 |
2024/11/02(土) 12:53:24.64ID:Kfv1msX/0
>>249
ザルコがQ2進出で今どんな気持ち?w
2024/11/02(土) 12:55:11.03ID:b6ouZAJ20
1、2位が異次元タイムだな
2024/11/02(土) 12:56:24.48ID:vJVOhbaR0
来年アプリリアでブチ切れるマルティンが目に浮かぶ
2024/11/02(土) 13:08:54.16ID:MAIjBQNA0
アプリリアは下降気味だし来年は小椋も心配
260774RR 警備員[Lv.35][苗] (ワッチョイ 91c0-1Jjp)
垢版 |
2024/11/02(土) 13:15:47.14ID:cewVf4au0
ダメなのが日本メーカーだけならともかくアプリリアKTMも現状ドカティに太刀打ちできないとなれば
ドルナリバティも何かアクションを起こしてくれるだろうと期待してる
261774RR 警備員[Lv.9][芽] (ワッチョイ 0bcc-3U0h)
垢版 |
2024/11/02(土) 13:18:03.03ID:YIhbYZyb0
アレイシいなくなっちゃうのは辛いねー
2024/11/02(土) 13:37:23.20ID:ew1kzoIh0
師匠は途中でバイク止まったのによく盛り返したな。
あれで完全にQ1敗退だと思ったわ。
2024/11/02(土) 14:35:38.77ID:M3zri1/G0
師匠もがんばったけどモジャもがんばった。もっといえばハゲとヒゲとデブとゴリラとムキムキもがんばった
2024/11/02(土) 16:23:25.99ID:P6SHhXtd0
バニャ転倒で大声出してしまった、これでほぼ決まり
クアルタラロ5位よくやった
2024/11/02(土) 16:26:01.17ID:IxZcuQu30
良いお年を
2024/11/02(土) 16:26:49.89ID:njB9pzho0
ペッコだなあと思ってみてた
連れゴケしなかったマルティンえらい
267774RR 警備員[Lv.6][芽] (ワッチョイ 13e2-2ovg)
垢版 |
2024/11/02(土) 17:48:57.04ID:bvypNa1+0
明日マルティンチャンピオン決めたら最終戦は無くてもいいかな
2024/11/02(土) 18:11:22.67ID:2/+dIsd5H
前に出なければならないから攻める必要あるとはいえ、3周目での転倒は迂闊だな
ドルナは明日の結果を待ってもいいんじゃないか
自然災害なのだし全クラスでチャンピオンが決まったなら最終戦キャンセルでも問題あるまい
どこでやっても無観客だろうし
2024/11/02(土) 18:32:41.50ID:kKcBWiwE0
岡田はペッコはミスの少ないライダーだって言ってたけど
しょっちゅうグラベルで寝転んでるじゃねーか
2024/11/02(土) 18:38:13.89ID:VvCxnejM0
ペッコ転倒で今年のドカGPは終わりです
来年のドカGP選手権と日本車のさらなる凋落にご期待ください
2024/11/02(土) 18:42:47.34ID:2/+dIsd5H
マルティンチャンピオンの可能性が高いけど、来年のゼッケンをどうするかな
1をつければエディ・ローソン以来
当時のホンダとヤマハのマシン差は今のドカとアプリリアほど大きくなかったみたいだが
2024/11/02(土) 18:44:57.71ID:a9YwRNtg0
>>268
なんで無観客?
むしろ復興支援のチャリティーGPにしなきゃならない空気だろう
2024/11/02(土) 19:02:28.71ID:rwAN+8Pg0
タイヤの輸送がEU圏しかできないそうだからカタールはなし
274774RR 警備員[Lv.17] (ワッチョイ 9119-lGTe)
垢版 |
2024/11/02(土) 19:05:22.30ID:5aBHU9CQ0
日本車上り調子だし来年は今年よりマシだろ

ただ日本車にしかシートが無い落武者ライダーみたいな人は
何人かクビになる気がする
2024/11/02(土) 19:13:48.10ID:ndXXYWA30
>>264
ワシはちょっと泣いた
276774RR 警備員[Lv.20] (ワッチョイ fb85-dzYp)
垢版 |
2024/11/02(土) 19:30:25.17ID:8YnR231w0
>>271
チャンピオンになったら1を付けると言っている
2024/11/02(土) 20:27:48.63ID:xYoGlqU60
>>264
俺も声出たけど
中上さーんの時みたく、びっくりして立ち上がる
までにはならなかった
2024/11/02(土) 20:39:47.52ID:Ehctydji0
ザルコ予選でもエンジン止まってたしなんか変な物試したりしてたのかな
2024/11/02(土) 20:40:23.02ID:rVMw4ax60
>>274
いやずっとクアルタラロ個人軍じゃん
2024/11/02(土) 21:04:25.78ID:2f9ZAAKv0
バレンシアはライダーのチャリティー活動でポイントつければいいんじゃないか?
時間内に移動させた瓦礫の数とか
2024/11/02(土) 21:14:31.97ID:eeaIYck60
リンスはホンダの糞バイクで勝ってるからヤマハで勝つの期待してたんだがなぁ…
2024/11/02(土) 21:18:18.01ID:rwuQK47P0
携帯電話はもう解説呼ばんでいいわ
今回で見限った
2024/11/02(土) 21:22:59.54ID:IxZcuQu30
>>278
今回に向けてリアのグリップ上げる何かを持ち込むって言ってたからそれかな

クアルタラロの新しいエレクトロニクスはまるで500に乗ってるようだとか
慣れないぶん吹っ飛びそうになるみたいだけど気に入ってるもよう
またクアルタラロが使えるだけで、他のライダーは扱いきれないとかになったりして
2024/11/02(土) 21:58:18.72ID:IxZcuQu30
>>283
リンスも使ったみたいで、より自分でスロットルコントロールするようになったらしい
スズキ、ホンダてもそうだったように、こういうタイプの方が好みで気に入ったとのこと
バイクの改良が進んだので、こういうセットアップが出来るようになったんだとか
2024/11/02(土) 22:37:00.31ID:2/+dIsd5H
>>272
被災地から離れていても、数万人の観客を受け入れる準備を2週間でするのは無理では
286774RR 警備員[Lv.4][芽] (オイコラミネオ MM7d-EtMI)
垢版 |
2024/11/02(土) 22:39:37.02ID:luIFlQPdM
>>272
インフラの復旧が最優先される被災直後に、現地イベントやっても復興支援にならんだろ
287774RR 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイ c1ef-lGTe)
垢版 |
2024/11/02(土) 23:09:43.05ID:wPI3wDLD0
不謹慎厨って日本独自の文化だと思ってたけど案外全世界共通なんやなということを学んだ
288774RR 警備員[Lv.36][苗] (ワッチョイ 915c-1Jjp)
垢版 |
2024/11/02(土) 23:14:30.77ID:cewVf4au0
>>273
ここでBSが救いの手を
2024/11/02(土) 23:19:38.98ID:STO3YfdT0
なんとなく不謹慎だからというより連帯を示すって感覚なのかなーと
2024/11/02(土) 23:24:55.84ID:gDg3Xr1y0
連戦が1番良いんだけどタイヤがないっていうね
2024/11/02(土) 23:54:01.83ID:2/+dIsd5H
不謹慎厨といっても単に叩く口実が欲しいだけの人が大半だと思う
世界はストレスに満ちている
そういえば来週アメリカの大統領の投票日だ
292774RR 警備員[Lv.16] (ワッチョイ 6eac-m4Ma)
垢版 |
2024/11/03(日) 00:06:20.41ID:ZEwTv+1T0
明日はトップ二人の優勝争いが見られるとは胸熱だな・・・
一方、来年はMotogpの最後尾で小椋とチャントラがアジアチャンピオンシップをやるんだろうな・・・
293774RR 警備員[Lv.9][新] (ワッチョイ 2def-j0Jo)
垢版 |
2024/11/03(日) 00:14:27.68ID:G8mNuwtC0
初年度から上位で争えると期待する方が池沼だろ
294774RR 警備員[Lv.37][苗] (ワッチョイ 75f4-f8X+)
垢版 |
2024/11/03(日) 01:46:01.71ID:o48O3adx0
チャンピオンと同じマシンに乗るんだから
理論上タイトルは獲れるはず
295774RR 警備員[Lv.12] (ワッチョイ 6573-xrDM)
垢版 |
2024/11/03(日) 04:38:48.49ID:hfGyzZLZ0
>>238
チキンハート炸裂で無理っぽくなってきたなw
決勝でもやりそうでワクワクしてきた!
296774RR 警備員[Lv.14] (ワッチョイ 3681-m4Ma)
垢版 |
2024/11/03(日) 05:27:34.94ID:bxHjTBBE0
ヤマハは着々結果だしているのに
ホンダwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
やる気ないなら止めたらいいのに
2024/11/03(日) 05:58:17.74ID:DwNsoC120
>>296
やる気はあるけど結果が付いてこない
技術的な質やレベルが劣化しまくっているんだろう
298774RR 警備員[Lv.42] (ワッチョイ a9b1-x+UJ)
垢版 |
2024/11/03(日) 06:06:57.42ID:7PlQjy4A0
SBKもテンケイト時代はホンダが本気出したら直ぐにチャンピオン取れるとかファンは言ってたけどRR-R出してチームHRCから本気参戦したのに一勝も出来ず最高3位
テンケイト時代は時代遅れと言われたRRで勝ってた
2024/11/03(日) 06:10:34.92ID:RYA7Yv770
>>238
マルティンのドカが謎の失速
ジジ「あれれ~おかしいぞ~」
2024/11/03(日) 09:04:56.67ID:B7wZOKOp0
ファビオはGP500のバイクに乗ったことなんてないと思うのだが
2024/11/03(日) 09:13:16.12ID:0yorIXZdH
移籍するマルティンにとってゼッケン1を付ける最後のチャンスかもしれん
2024/11/03(日) 09:32:44.09ID:Umk+ii4e0
イアンノーネ
「今日は大まかな限界が分かってきてプッシュすればするほどバイクが良くなること、バイクに負荷をかければかけるほどスピードが上がることが理解できた。 限界が来たのは自分の体力で特に腕がやばい。まだこのバイクに対応する準備ができてない。スーパーバイクがまるで自転車のように思える。5年経ってバイクは完全に変わった。全くの別物に。」
2024/11/03(日) 10:08:23.67ID:1y/0Jcg/0
あんなに腕太ってえのになノーネ
5年前みたいにアレ使うんじゃねえぞ!
304774RR 警備員[Lv.42] (ワッチョイ a9b1-x+UJ)
垢版 |
2024/11/03(日) 10:12:32.12ID:7PlQjy4A0
>>302
>スーパーバイクがまるで自転車のように思える
MotoGPって異次元の乗り物wなんだろうか
2024/11/03(日) 10:24:25.49ID:RYA7Yv770
あいつプロテインやってるに違いない
2024/11/03(日) 10:27:32.30ID:0yorIXZdH
イアンノーネはボディメイクに熱心だから、摂取したサプリに禁止物質が入っていたとかじゃないかな
例えば陸上競技においてステロイドの効果は絶大だが、ロードレースでそこまで大きな助けになるとは思えん
一方で発覚した場合のペナルティは陸上と変わらない
メリットに比べてリスクが大きすぎる
307774RR 警備員[Lv.15] (ワッチョイ 3681-m4Ma)
垢版 |
2024/11/03(日) 10:53:28.63ID:bxHjTBBE0
イアンノーネ以下のホンダライダーズw
引退した方がええんちゃうか
2024/11/03(日) 12:01:54.89ID:lHszFRT50
>>304
市販車改造と純レーサーの違いさ

フレームとかは俺たちでも違うのわかる世界だから、このレベルの人達は凄く感じるんだろうな
2024/11/03(日) 12:22:43.54ID:1FbAGQntd
SBKは先にバイクの限界がきて、motoGPは人間の限界が先に来るって宣篤が言ってた
2024/11/03(日) 12:28:50.63ID:Se8C0e4j0
>>306
検出されたのがドロスタノロンのこともあって、当時からそれが可能性の高いシナリオだと思われている
問題なのは、自分は途上国ではよくある食肉汚染の被害者みたいな他者を貶める嘘をついたこと
311774RR 警備員[Lv.11] (ワッチョイ 71b7-5iZw)
垢版 |
2024/11/03(日) 13:05:07.33ID:HW/B1Dx70
2週間後バルセロナか
2024/11/03(日) 13:38:02.39ID:Kn+aXfWD0
チャンピオンを追っかけ回す古里かっけー
2024/11/03(日) 13:54:30.89ID:uR3sMZdn0
全然勝てそうな感じがしないな。古里vsアロンソ
2024/11/03(日) 13:57:27.13ID:Kn+aXfWD0
アロンソは伝説さん越えだからしょうがないよ
2024/11/03(日) 17:09:18.95ID:Kn+aXfWD0
序盤の抜き合いは相当面白かった
マルクは漁夫の利を狙ってたのにズコーは惜しかった

実況ひどいな、タディも良くはなかったが
316774RR 警備員[Lv.26] (ワッチョイ b658-4b4N)
垢版 |
2024/11/03(日) 18:05:35.55ID:WsApqTAt0
ミラーが無事で本当によかったよ
2024/11/03(日) 18:07:53.86ID:QnZTfLYV0
>>306
いやいやよく悪意なく入ってたとかは興奮剤の類でアナボリックステロイドなんて意図的に準備しない限りたまたま普通のサプリには入らないよ
この手のステロイドは筋肉増強だけじゃなく動体視力にも影響するから意味ないことはない
2024/11/03(日) 19:03:07.21ID:m6RG0pik0
ミラーやべぇんじゃないの・・・とシリアスな気分になってたら元気に歩いて戻ってきて不覚にも笑ってしまった
319774RR 警備員[Lv.13] (ワッチョイ 6573-xrDM)
垢版 |
2024/11/03(日) 19:09:28.87ID:hfGyzZLZ0
あのスプリントのクラッシュの原因は何だったんだ?
2024/11/03(日) 19:33:47.36ID:4c5DSbp/0
アナバイトという有名なマルチビタミンにコンタミがあってドーピング検査に引っかかった事例があってあのメーカーは誰も買わなくなったな
どうやったら禁止薬物が混入するんだよ意味わからん
321774RR 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ 6e86-Majz)
垢版 |
2024/11/03(日) 19:37:24.23ID:oIvMfhTy0
マルティンはもうペッコの前にいる必要ないから余裕だろ
と思うんだけどあいつ気の小さいヤンキー兄ちゃんてイメージが未だあるからまだまだわからん
2024/11/03(日) 19:44:49.34ID:axP27ZRY0
最初の抜き合いはヒロシとシモンチェリだったか思い出したわ
2024/11/03(日) 19:46:12.59ID:Kn+aXfWD0
右1コーナーと左2コーナーのちょうど中間で進行方向に向かって
右ビンダー中クアルタラロ左ミラーが直立ほぼ横並び超接近状態
まずクアルタラロとミラーが接触しミラーが転倒しながら2コーナーインに滑っていく
2コーナーを出た地点で滑ってきたミラーにクアルタラロが倒されその2台にビンダーが突っ込む

彼ら接触の前に飛び散った黒いパーツは他のライダーの物っぽい
2024/11/03(日) 19:57:50.14ID:Se8C0e4j0
>>306
>>317
https://x.com/denkmit/status/1326138928915767297
Simon Pattersonの当時のツイートが詳しかったなと思って掘ってみた
イアンノーネは筋肉量はそのまま体重だけを落とす目的でドロスタノロンを使っていた説
2024/11/03(日) 20:19:49.42ID:uCj4s2Sx0
芳賀も体重落とすためのダイエット食かなんかでドーピング食らってたよな
326774RR 警備員[Lv.20] (ワッチョイ b23f-KWMv)
垢版 |
2024/11/03(日) 20:19:50.59ID:aMIZLfoE0
>>302
イアンでそんな感じなんだ…
そら腕上がりの手術するわな
2024/11/03(日) 20:28:32.69ID:Umk+ii4e0
マリーニ
「(シーズン終了後のテストについて)いくつかの新しいパーツやエンジンを期待しているが大きな変革はもう無い。だから完全に新しいバイクが登場するわけではない。一歩ずつ進みながら妥協点を見つけ、その方向へ進んでいくことになる。」
328774RR 警備員[Lv.38][苗] (ワッチョイ 75e1-f8X+)
垢版 |
2024/11/03(日) 20:39:35.75ID:o48O3adx0
ホンダはもう850に備えていて、現マシンの戦闘力を上げる気はないんじゃないの
2024/11/03(日) 20:43:00.85ID:uR3sMZdn0
motoGPはやめてmoto3に全力投球だ
330774RR 警備員[Lv.38][苗] (ワッチョイ 75e1-f8X+)
垢版 |
2024/11/03(日) 20:55:55.06ID:o48O3adx0
HRCをF1と統合させてからだっけ
ホンダmotogpの没落が始まったのは
2024/11/03(日) 21:08:33.57ID:RYA7Yv770
どこももう今年のバイクの改良なんて考えてないだろうからな
今のバイクに搭載できるなら、試すだろうけど
KTMの新型ライドハイトやヤマハのエレクトロニクスみたいに
2024/11/03(日) 21:20:14.57ID:BZKe6WeZ0
>>323
ビンダーが弟マルのケツに接触
ビンダー車のフロントカウル吹っ飛ぶ
ビンダーがアウト側のクアルタラロに接触
クアルタラロがさらにアウト側のミラーに接触
ミラーが転倒しイン側のクアルタラロのケツに接触
クアルタラロがイン側のビンダーに接触
大爆発

の流れ
333774RR 警備員[Lv.38][苗] (ワッチョイ 7543-f8X+)
垢版 |
2024/11/03(日) 21:27:36.96ID:o48O3adx0
ビンダーボーリングか
謝罪したんかな
2024/11/03(日) 21:33:27.78ID:Kn+aXfWD0
>>332
四行目からの動画しか見つからなかったわ
またビンダーが起点か、荒いんだよなあ
335774RR 警備員[Lv.38][苗] (ワッチョイ 7556-f8X+)
垢版 |
2024/11/03(日) 21:53:04.59ID:o48O3adx0
ビンダーもKTMのエースは俺とか思っていたら次々と一流選手がやってきてあっという間にチームの4番手になってしまってショック
2024/11/03(日) 22:19:50.22ID:WQkMdO7XH
出かけていて結果だけ見たのだけど、マルクこけたのか
マシンのハンデがあるにしても絶対転べないマルティンやバニャイアより先にコケるのはダサいぞ
2024/11/03(日) 22:50:40.85ID:WQkMdO7XH
それでもビンダー来年もファクトリーチームなんだよな
3年契約とかにしたのだっけ
2024/11/03(日) 22:59:26.46ID:iMhj4CPU0
>>296
桑田しか対応できてないがな
>>336
ただの老害やん。こいつ。せめてペッコとマルティンの間に入ってチャンピオン争いを盛り上げろよ。使えねー
339774RR 警備員[Lv.38][苗] (ワッチョイ 7556-f8X+)
垢版 |
2024/11/03(日) 23:02:28.71ID:o48O3adx0
まあ次の契約延長は無いな
2024/11/04(月) 00:38:18.39ID:kOitDkuN0
「クワルタラロがびっこひいてましたからね」でアナがアチャーってなったのかな?w
2024/11/04(月) 00:50:20.89ID:eTa7XPC10
ずっと2人とも強かったから次のスプリントはマルティン3P、バニャイア1Pでしょぼいチャンピオン決定戦にしてほしい
342774RR 警備員[Lv.39][苗] (ワッチョイ 7556-f8X+)
垢版 |
2024/11/04(月) 01:07:48.83ID:3frb6uHn0
決勝を何かあるかもと期待して見るためには
マルティンがスプリントでほぼノーポイントでないといけないのか
2024/11/04(月) 02:40:26.35ID:uyKi+ytV0
Moto3のアロンソは最終周で2回コース外に出たように見えたけど出てはなかったのかな?
2024/11/04(月) 06:57:20.70ID:NOZQl2hi0
>>332
その前がある
ニーニがアレマルのインをさす
アレマルはアウトに膨らみ急角度でインに戻る
その際ファビオのフロントをかすめたてビンダ―のフロントにヒット
原因はアレマルの強引な割り込みだと思う
2024/11/04(月) 07:46:54.64ID:uyKi+ytV0
またアレマルが他車のカウルに引っかかったのかなあとwww
2024/11/04(月) 08:05:45.77ID:UKpHobCw0
多重クラッシュの前にカウルが吹っ飛んだように見えたな
2024/11/04(月) 08:30:59.91ID:y0X+jGRT0
>>344
もはやバタフライエフェクトだな
2024/11/04(月) 09:16:11.84ID:M6MKEl1OH
バニャイアの足が轢かれかけていたが、いい加減足出し禁止にするべき
危ないし、そもそもありゃ進路妨害だろ
2024/11/04(月) 09:16:45.54ID:GX9FIXBW0
>>343
出てたよね
10秒ラップダウンだよ
2024/11/04(月) 09:21:54.89ID:GX9FIXBW0
>>348
コーナー侵入とは言え100キロくらい出てるだろうし、ブレーキでフロント過重
地面は時速0キロなんだから、脚踏まれた瞬間後方にすっ飛んでいくんだけど
又裂き程度で済めばいいけど
2024/11/04(月) 09:28:51.32ID:D7dplDiu0
アロンソがはみ出た部分は対象外、センサーがある緑の舗装部分ならペナ
352774RR 警備員[Lv.25] (ワッチョイ 75c4-xUZf)
垢版 |
2024/11/04(月) 09:38:24.85ID:zPjZc/Nj0
>>351
あれどっちか緑だったら古里優勝だったからアロンソ持ってるな
2024/11/04(月) 09:47:21.31ID:tdmODduS0
ルールはルールだから今回ノーペナはいいとして、ハミって有利になりそうなところが対象外になってるのが不思議
354774RR 警備員[Lv.17] (ワッチョイ 3681-m4Ma)
垢版 |
2024/11/04(月) 09:53:09.88ID:ct0TCuQ90
ヤマハ大分改善しているけどまだトルクの出方かトラクションの掛かり方がおかしいな
アプリリアより若干劣る位レベルまでにはなっているっぽいから今後に期待できる
ただ、トップ争いは無理だな
シーズン終了後、どれだけ金掛けてアップグレードできるか、だな

他方ホンダはトルクの出方がおかしすぎて低速コーナの脱出でどうにもならん
ザルコの経験値でなんとかなっている風だけどライダーに無理強いすぎている
ライダーが疲れてくる後半とかもどうにもならなくなっている
ミルも無理して転びまくっているし
ゴミバイク過ぎてどうにもならん
2024/11/04(月) 10:03:04.48ID:J2gHcnCbd
リンスも復調してくれればいいけどな
2024/11/04(月) 10:28:46.66ID:M6MKEl1OH
バニャイアは二桁勝利でチャンピオンを逃す伝説を作る
スプリントあってのことだと思うけど、廃止したい気持ちはよく分かる
357774RR 警備員[Lv.42] (ワッチョイ a9b1-x+UJ)
垢版 |
2024/11/04(月) 10:29:18.43ID:OpqNn8rX0
日本が復活するには全日本にmotoGPクラスを作れば良いんだよ
昔全日本にGP500クラスがあったように
そしてMotoGPの開発凍結は廃止すればいい
2024/11/04(月) 10:44:54.83ID:GnJf+EeL0
>>356
それだけ勝手に自滅してるってことだからな
359774RR 警備員[Lv.39][苗] (ワッチョイ 754e-f8X+)
垢版 |
2024/11/04(月) 11:12:21.57ID:3frb6uHn0
昔のフォーマットなら俺がチャンプだとか主張してもしゃあないな
2024/11/04(月) 12:20:50.50ID:p6oU/fER0
走ってるところが滅多に映らない映像で
トルクの出方まで分析できちゃう天才がいるらしい
361774RR 警備員[Lv.18] (ワッチョイ 3681-m4Ma)
垢版 |
2024/11/04(月) 12:55:53.95ID:ct0TCuQ90
>>355
桑田 6位
ビニャ 7位
リンス 8位

リンスはビニャと競っていて抜きつ抜かれつをしていた
バイクはかなり仕上がっているがアプリリアと比べ一枚劣っているのは否めない
362774RR 警備員[Lv.25] (ワッチョイ 75c4-xUZf)
垢版 |
2024/11/04(月) 13:20:58.98ID:zPjZc/Nj0
何人3億円の男が居るんだと
363774RR 警備員[Lv.21] (ワッチョイ b23f-KWMv)
垢版 |
2024/11/04(月) 13:54:33.03ID:eZyHSYs80
>>318
やっぱりクラッチロー一家は頑丈なんだなと思ったわw
364774RR 警備員[Lv.21] (ワッチョイ b23f-KWMv)
垢版 |
2024/11/04(月) 14:00:12.91ID:eZyHSYs80
>>352
持ってるんじゃなくて
使えるとこだから使ったんだろうな
古里にはそのズルさが足りないな

アコスタも警告出るまで
ワザと必ずはみ出しチート使ってたからな
365774RR 警備員[Lv.17] (ワッチョイ 6ef7-m4Ma)
垢版 |
2024/11/04(月) 14:41:55.93ID:auvV2GW70
グリーンにペイントされてないところはオーバーしてもタイムロスになるところなんだけど
ニワカはこんな簡単なことも知らないで文句ばっかり言ってる
366774RR 警備員[Lv.21] (ワッチョイ b26b-KWMv)
垢版 |
2024/11/04(月) 14:56:19.73ID:eZyHSYs80
>>365
ダビアロが使ったところは全くロスなしどころか
古里がストレートで全くついていけないくらい
脱出速度上げられてたな

フリー走行から、ああいう場所を試してるんだろうね
日本人はそういう時でも綺麗にコース内ばかり走り過ぎなのかね
2024/11/04(月) 17:54:38.95ID:GX9FIXBW0
>>351
ゼブラの外側でノーペナなのもあるのか、ややこしい
2024/11/04(月) 18:04:08.62ID:GnJf+EeL0
今回の台風で現地に行ったスペイン国王が泥投げつけられてる映像がニュースで流れてた
2024/11/04(月) 18:46:57.26ID:57oc/fSlH
縁石の外側に出たら全てペナルティの対象でいいよ
こういうのは曖昧なのが一番よくない
自分で出たらそのライダーが、他のライダーを押し出したら出したライダーがペナルティの対象
2024/11/04(月) 18:50:55.31ID:57oc/fSlH
序盤のバニャイアとマルティンのパッシング合戦、途中でマルティンから引いたけどマルティンはアホの子なのかw
転倒したらせっかくのリードがパーなのに
2024/11/04(月) 19:16:38.43ID:kOitDkuN0
ペッコが転倒すれば丸儲けだから
2024/11/04(月) 19:17:11.55ID:R6VLw/Qp0
あの後ろでマルケスはあいつら何やってんのwとニヤニヤしてたのかな
その後自分がこけたけど
2024/11/04(月) 19:27:01.77ID:c+01RJxs0
マルティンはペッコにミサイルするのが手っ取り早いし。
2024/11/04(月) 19:46:28.52ID:XerCRq/80
>>373
そこはアレイシ兄さんにお願いしたい
375774RR 警備員[Lv.15] (ワッチョイ 6573-xrDM)
垢版 |
2024/11/04(月) 20:12:11.47ID:kZn6VwbW0
マルティンはペッコがフロントソフトで序盤で逃げるのを阻止したかっただけでしょ
チキンハートにプレッシャーかけてスプリントみたいに自滅も誘えるしマルティン天才や。
2024/11/04(月) 20:12:39.28ID:BFMLkUcx0
マルケス兄弟のせいでペッコの三連覇が消えそうでかなしいくやしいはげそう
2024/11/04(月) 20:25:29.92ID:AmNZpW/8M
ペコ的にマルティンとの間にマルク入って欲しかったから序盤はペース落として混戦にしたかったんだろう
2024/11/04(月) 20:32:07.23ID:kOitDkuN0
ケニーがスペンサーにやった作戦かよw
2024/11/04(月) 20:32:14.66ID:eTa7XPC10
マルケス弟の無謀な運転でマルティン転倒、そして逆転チャンピオンを確信したバニャイアにマルケス兄のミサイル
380774RR 警備員[Lv.9][芽] (ワッチョイ f27f-Eaw9)
垢版 |
2024/11/04(月) 21:14:28.23ID:zPUAxAhu0
去年みたいにマルティンが最後の最後で大ハズレのタイヤ引いたら闇を感じる
2024/11/04(月) 21:15:33.11ID:AmNZpW/8M
本来だったら同じマシンのニーニやモジャがもっとレース盛り上げてくれるはずなんだけどな
382774RR 警備員[Lv.4] (ワッチョイ 2dd9-j0Jo)
垢版 |
2024/11/04(月) 21:31:59.00ID:D5oPl/Yz0
>>373
そんなんでチャンピオンになっても恥ずかしいだけやろ
まあでもカピロッシは逆に普通のチャンピオンより記憶に残ってるからそれもアリか
383774RR 警備員[Lv.39][苗] (ワッチョイ 75dd-f8X+)
垢版 |
2024/11/04(月) 21:42:13.32ID:3frb6uHn0
バニャイアは最終戦も愚直に全力を尽くすだけだろうか
少しは作戦とか戦略とか練る気はないのか
ローソンはレイニーの後方にずっと張り付いてプレッシャーをかけて転倒を引き出したぞ
2024/11/04(月) 21:56:10.42ID:BgBdtXkf0
>>383
マルティン相手にスプリントで後ろ付こうにも普通にチギられて終わるだろうから日曜みたいに絡みまくってマルティンのミスによる転倒狙うか自滅覚悟のハイペースで一人旅に持ち込むしかないん道はじゃないか
385774RR 警備員[Lv.37] (ワッチョイ b611-Ez3b)
垢版 |
2024/11/04(月) 21:58:15.05ID:kRlIq+s00
カスマシアならチームメイト使ってマルティン撃墜するだろうな
2024/11/04(月) 23:17:07.45ID:57oc/fSlH
3連覇風前の灯火のバニャイヤ、最後まで諦めず「何かが起きる可能性だってある。必要なら誰かにスリップストリームも貸すよ」
jp.motorsport.com/motogp/news/bagnaia-says-anything-can-happen-at-barcelona-despite-slim-title-hopes/10670083/

要するにニーニとマルク頑張ってくれってことだろうが、ニーニは他所に移籍するしマルクはマルクだからなあw
387774RR 警備員[Lv.40][苗] (ワッチョイ 7503-f8X+)
垢版 |
2024/11/04(月) 23:45:51.80ID:3frb6uHn0
最終戦、マルティン以外のドカティライダーが全員集められて謎の緊急会議が
2024/11/04(月) 23:50:57.07ID:M3nu+vGF0
謀略の限りを尽くしてきたドカが
いきなり手離し成り行き任せにしたら
今までの努力が消え去るが、もうど~にでもな~れ~状態に陥ったのか?
それは無理矢理●を押し込められたせいか?
2024/11/05(火) 00:01:19.99ID:V0EN6aeT0
マルケスはニーニとのランキング争いで忙しいだろうしな。
2024/11/05(火) 00:19:36.26ID:V0EN6aeT0
てすてす
2024/11/05(火) 00:25:47.04ID:PUoTeEJW0
去年みたいにタイヤの外れが当たればどうにでもなる程のもの
造作もない
2024/11/05(火) 06:20:48.48ID:mPCu3rpT0
最終戦カタルーニャで落ち着くかと思ったら今カタルーニャも大雨で災害になりそうで警報出てるらしいね
結局カタールなのかな
2024/11/05(火) 08:15:11.69ID:u7s/KhXC0
さすがにどこであれ今からじゃ間に合わんだろ
今シーズンはもう終わりにするしかないよ
394774RR 警備員[Lv.16] (ワッチョイ f6ff-e/XK)
垢版 |
2024/11/05(火) 08:51:23.18ID:SE6VYGY50
>>387
移籍するやつには関係ないだろ
そもそもプラマックは獅子身中の虫なんだし
チームプレイなんてみっともないことやんねーよ

たぶんw
2024/11/05(火) 08:51:40.51ID:aP67+wEzH
12月1日にカタールでF1がある
翌週にMotoGPクラス限定で開催するとか
396774RR 警備員[Lv.23] (ワッチョイ 5939-XIYg)
垢版 |
2024/11/05(火) 09:07:07.67ID:EkSTzJdT0
>>393
鈴鹿 「MotoGP様、従業員一同、お待ちしております」
2024/11/05(火) 09:22:06.92ID:u7s/KhXC0
オフィシャルがいくらがんばろうと観客動員だけはムリ
観客なしでは興行が成立しない
2024/11/05(火) 10:01:57.54ID:WO8xl0iV0
>>396
MotoGP「グレードAを満たすコース改修を間に合わせてくれるなら考えますよ」
2024/11/05(火) 10:11:42.38ID:WO8xl0iV0
>>394
仮に俺はやってあげてもいいよというライダーがいるとしたら、同じイタリア人でロッシさん道場の同門、来年もドカ陣営に残るモジャくらいだろう
400774RR 警備員[Lv.22] (ワッチョイ 3681-m4Ma)
垢版 |
2024/11/05(火) 11:29:31.39ID:wz6do1YC0
BBC報道とかによるとカタルーニャにも豪雨警報出ているからどうなるかな
今年の頭とか雨降らない!上水道供給できない!水ない!って大騒ぎしていたのに急にドカ雨降るとか
大変だな
バルセロナとか水没してバレンシアの二の舞になると思う

欧州とかメキシコ湾流北上の影響で構造的に大雨連荘フェーズ
最終戦、また変更だろな
2024/11/05(火) 11:30:27.20ID:rcayCfdJ0
>>396
8耐で、転倒したーの次の画面で
スポンジバリアの上にバイクが乗っかってる映像が写って
こりゃダメだと思った
2024/11/05(火) 12:16:54.83ID:276LQuCMr
バニャがマルクにスリップ提供したら撃墜されかねんぞ
2024/11/05(火) 14:37:48.00ID:GMxclW8y0
だな!スペイン連合でイタリアンの妨害は暗黙の了解
マルティンは序盤にペッコの前に出れば後から来るマルクがペッコの邪魔してくれる予定だったんだろ
マルクがこけたから2位でオッケー作戦に変えたけど

とか言ってみる
404774RR 警備員[Lv.40][苗] (ワッチョイ 7525-f8X+)
垢版 |
2024/11/05(火) 15:14:36.99ID:N2F9Wabh0
いつまでこんなクソ妄想を垂れ流して興奮してるんだろう
2024/11/05(火) 15:18:29.80ID:ZtEU9Ao6M
オーストラリアのマルティンはそんな感じにも見えたね
最終的に自分までマルクに抜かれるという本末転倒な結果だった
2024/11/05(火) 21:47:17.96ID:Yom26C7s0
バルセロナも大雨大洪水、来週末にはなんとかなるといいが
世界中の気候変動すさまじい
2024/11/05(火) 23:37:45.54ID:auCXD9Jg0
マルティンは序盤の抜き合いでタイヤ消耗させられちゃったかな
タイヤマネジメントに自信ありのペッコの戦略だったらすごいな
2024/11/06(水) 00:17:35.37ID:aANgP9D70
コロナの時と同様にサッカーリーグの試合がバルセロナなど他の地方で開催出来ているかどうかが先鞭付けになる。
2024/11/06(水) 22:18:06.89ID:nRUyr6cG0
ヤマハの新型V4マシン(1000cc)は来月にもマレーシアのセパンで最初の高速周回を行う予定で、ドヴィツィオーゾとクラッチロー(体調が良ければ)が参加する可能性が高い。
ただし、ヤマハのテクニカルディレクターであるバルトリーニは12月だと断定はしていない。
ヤマハは少なくとも今後の方向性を最終決定するまで、1000ccの直4とV4、850ccの直4とV4、4種類のエンジンに取り組むことになる。
2024/11/06(水) 22:28:01.28ID:2wPaqZ9b0
>>409
ソースは?
411774RR 警備員[Lv.37] (ワッチョイ b6aa-Ez3b)
垢版 |
2024/11/07(木) 04:40:57.80ID:ffPFizFL0
『マルティン:そろそろ足出し走法は禁止した方が…』
おめーが1番足出してるじゃねえかってツッコミ待ちかよ
2024/11/07(木) 08:02:28.69ID:axgyqq3g0
>>411
みんなで止めない限りは、使うけどさ。という発言が足りてないね。
413774RR 警備員[Lv.24] (ワッチョイ b243-KWMv)
垢版 |
2024/11/07(木) 08:55:47.25ID:F1esJcPW0
レギュレーションで縛るのは難しくね?
スライドして足がステップから外れたらペナ?
シュワンツみたいに踏み替えでステップから外れたらペナ?
秒数で縛る?
アレだけの台数を常にステップから足を外した時間を計測するの?

現実的じゃないよなぁ
414774RR 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ 7582-j0Jo)
垢版 |
2024/11/07(木) 09:07:28.55ID:npnYPEzk0
たった一回ヒヤッとしたというだけでやめるやめないの話になるのは大袈裟すぎる
そんなん言ったらあんな尖ったエアロの方が危ないわ
415774RR 警備員[Lv.18] (ワッチョイ 7572-Du01)
垢版 |
2024/11/07(木) 09:09:54.71ID:GTwI7o0n0
カウル壊すのやめてから言えよなって感じ
416774RR 警備員[Lv.17] (ワッチョイ f634-e/XK)
垢版 |
2024/11/07(木) 09:18:49.65ID:To9dFtH80
>>413
かっこよくないからヤメレ、って言えばいいと思うわw
モトクロスみたいに轍に足が引っかかるからっていう合理的理由で出してるわけじゃないし
2024/11/07(木) 09:54:33.30ID:qPZFMSuX0
KTMのスポーツディレクターであるピット・ベイラーはデビッド・アロンソを新たなアコスタとして見ていると明言し、「我々はペドロ同様に彼を失わないように見守っていくつもりだ」と語った。
また「今年はこれまでに合計12回の表彰台を獲得しているが我々はもっと多くを望んでいた。レギュラーライダー、特にミラーとビンダーにはもう少し期待していた。」とも語った。
418774RR 警備員[Lv.9] (ワッチョイ 3681-m4Ma)
垢版 |
2024/11/07(木) 09:59:19.48ID:nWAxXgJa0
>>409
ヤマハのやる気凄いなw
尚、ホンダwwwwwwww
2024/11/07(木) 10:03:09.16ID:M214JcWX0
ホンダは金ないから撤退かもな

ホンダが6日発表した7-9月(第2四半期)営業利益は市場予想を大きく下回った。発表を受けホンダの株価は下落に転じた。
www.bloomberg.co.jp/news/articles/2024-11-06/SMI6Q8T1UM0W00
2024/11/07(木) 10:24:39.93ID:/X4gCGpLd
ホンダが金ないなら他のメーカー全て撤退だろw
421774RR 警備員[Lv.41][苗] (ワッチョイ 7524-f8X+)
垢版 |
2024/11/07(木) 12:07:02.27ID:M9B8UmKS0
>>416
コーナーに差し掛かる時、全員が股広げるの見てらんない
ほんとブサイクなことが定着してしまったよ
2024/11/07(木) 12:51:15.99ID:TLirrVHQ0
ほぼ全員がどこかしらで足出してるならやはり効果はあるんだろうな
423774RR 警備員[Lv.41][苗] (ワッチョイ 7507-f8X+)
垢版 |
2024/11/07(木) 13:05:34.09ID:M9B8UmKS0
ママチャリで攻めるとき足出すから
気持ちはわかる
2024/11/07(木) 13:09:29.86ID:1BPvuUvs0
オフ車も足出すじゃん。
2024/11/07(木) 13:15:22.87ID:W0BGzRgq0
>>368
あれ「来るのおせえよ」ってキレられてるけど王様そういう仕事じゃないんだがなぁ
まあ怒りがぶつける先がないのはわかるが
ちなみに州知事みたいのと首相はトンズラ中です
2024/11/07(木) 14:27:05.57ID:szvnISzbr
始めたロッシはガチ追い上げの際には足出ししなかったとか
427 警備員[Lv.10][新芽] (ワッチョイ 8200-Du01)
垢版 |
2024/11/07(木) 15:02:03.26ID:CvzBtw+20
左コーナーだけ足出すレーサーとかも居るよね
右足はリアブレーキ用に残しておきたいとか
2024/11/07(木) 15:06:08.52ID:2Bnc1jZHd
>>423
ブサイク?
2024/11/07(木) 15:28:00.78ID:oDzh1DyY0
>>427
右足出すために、リアブレーキはサムブレーキに変えてる人も居そうだね。
2024/11/07(木) 15:49:02.54ID:9ph20Wqz0
https://www.youtube.com/watch?v=Rysj21Isihg
ヒェッ
2024/11/07(木) 15:54:37.08ID:L7qbDexx0
オートレースも足出しっぱか
2024/11/07(木) 16:24:06.31ID:1BPvuUvs0
俺はたまに真ん中の足を出す
2024/11/07(木) 16:30:37.05ID:oDzh1DyY0
ε- (´ー`*)フッ
2024/11/07(木) 16:58:52.40ID:/X4gCGpLd
>>432
ポークビッツしまえよ
2024/11/07(木) 17:02:02.98ID:cLFljqCW0
>>432
👮💢
436774RR 警備員[Lv.6][芽] (オイコラミネオ MMdd-e/XK)
垢版 |
2024/11/07(木) 17:31:36.90ID:qvHmFMvMM
>>431
オートのマシンは左のステップがねぇんだよ
スピードウェイもな
2024/11/07(木) 18:59:06.15ID:7j99nGXS0
ヤマハさんも業績不振ってニュースを今見たぞ
2024/11/07(木) 19:00:09.41ID:OoWNhjYw0
日産はリストラだそうだ・・・
439774RR 警備員[Lv.41][苗] (ワッチョイ 75ed-f8X+)
垢版 |
2024/11/07(木) 19:12:42.53ID:M9B8UmKS0
ホンダは具体的に業績まで悪化してるとなれば撤退しても不思議じゃないな
2024/11/07(木) 19:25:02.40ID:+nXGo5Im0
>>419
俺がハンターカブ買ってあげたというのに
2024/11/07(木) 19:38:15.39ID:zlOkQYzX0
予想より下回ったが黒字だぞ
442774RR 警備員[Lv.15][芽] (ワッチョイ e989-Du01)
垢版 |
2024/11/07(木) 19:39:17.87ID:+HBfT0lQ0
そんな事言ったらアウディもKTMも…
良いとこあんの?
2024/11/07(木) 19:46:11.99ID:zlOkQYzX0
>>442
ホンダはバイクは絶好調
2024/11/07(木) 20:20:26.28ID:OoWNhjYw0
>>443
それは昔からやね。
2024/11/07(木) 22:59:30.93ID:wNNmeeq3H
マルティンは14ポイント取ればチャンピオンか
アクシデントがなければ余裕だけど、平常心保つの大変だろうな
446774RR 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイ 75a8-K5J6)
垢版 |
2024/11/07(木) 23:06:45.50ID:0DCNZ5ht0
スプリントマルティンバニャイアワントゥー

本線マルティンリタイア
バニャイアは3位辺りをうろついてハラハラさせてからの
2位表彰台チャンピオンです
決定事項です
2024/11/07(木) 23:07:27.72ID:wNNmeeq3H
出した足が轢かれそうになって慌てて戻すって光景は今までにもちょくちょく見られた
大事故になる前に止めさせろよと思うけど、お役所同様大事故が起きるまでは動かないのかねえ
448774RR 警備員[Lv.7][芽] (オイコラミネオ MMdd-e/XK)
垢版 |
2024/11/07(木) 23:20:20.72ID:qvHmFMvMM
足なんて飾りです
エロい人にはそれがわからんのです
449774RR 警備員[Lv.42][苗] (ワッチョイ 7517-f8X+)
垢版 |
2024/11/08(金) 01:20:22.78ID:/T6QEQks0
マルティンがとにかくスプリントでリタイアしてくれないと決勝が消化レース確定なんだな
2024/11/08(金) 02:59:55.50ID:9b44danQ0
ヤマハのテクニカルディレクターのインタビューだとV4のメリットはエンジン性能ではなくレイアウトの自由度と幅がスリムになることの空力の差だとか
特にミシュランのリア加重だとそれが効いてくる、と。
451774RR 警備員[Lv.16] (ワッチョイ 6573-xrDM)
垢版 |
2024/11/08(金) 05:19:20.55ID:1+Y+zkjD0
スプリントでマルティンが2ポイント以上差をつければチャンピオンだから前でフィニッシュして速攻決めてほしいね。
シーズンを象徴してペッコのトップ独走中に自滅が一番だな。
2024/11/08(金) 06:22:34.39ID:SII/5nPj0
>>437
嘘つけ
ヤマハは業績好調
来期は少し落ちるだろうってニュースだぞ
2024/11/08(金) 06:49:04.64ID:BGJn3pZ70
ヤマハ発動機は営業損益を前年比プラスからマイナスへ下方修正とある
すごい悪いとかではないけど
www.nikkei.com/article/DGXZRST0511898V01C24A1000000/
454774RR 警備員[Lv.16][芽] (ワッチョイ e97c-Du01)
垢版 |
2024/11/08(金) 07:19:19.16ID:P8YLX8oF0
もはやレースには興味がない人多過ぎ問題
455774RR 警備員[Lv.11] (ワッチョイ a9b1-pivO)
垢版 |
2024/11/08(金) 07:36:39.34ID:mJrK1MFN0
>>450
そのテクニカルディレクターはI過去に4の強みは
レイアウトの自由度だって言ってたんだよな
自分が何言ってるかわからないぐらい頭が悪いんだろうな
2024/11/08(金) 07:43:25.04ID:hSW4RQ170
>>455
V4は空力の自由度、直4は重心?の自由度とかじゃないかな?
2024/11/08(金) 07:43:55.05ID:hSW4RQ170
言葉足らずなだけかと。
2024/11/08(金) 08:03:13.93ID:BNZwGRTQ0
インタビューの記事読まないとなんともわからんな
というか俺らよりは理解してるだろう
ここの人達は何故か上から目線だからな
459774RR 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ b2a9-13KP)
垢版 |
2024/11/08(金) 09:06:19.41ID:wRdP382E0
「足出しで後続の進路を複数回妨害したらタイム加算」
「足出しで負傷したらペナルティ、轢いた方がレース続行に支障があったら足出した方にペナルティ」
これで足出し止めんじゃね
460774RR ころころ (ワッチョイ 128f-K5J6)
垢版 |
2024/11/08(金) 09:18:33.45ID:HegWlDay0
>>451
2ポイントで確定だったか
すまんすまん
461774RR 警備員[Lv.24] (ワッチョイ b258-KWMv)
垢版 |
2024/11/08(金) 10:17:28.15ID:r6farVoo0
>>426
だね
もてぎでヘアピンでコケて
そこからガチアタックで追い上げた時は
一切足を出さなくて
なんだよやっぱりあれは追い抜き妨害かよ
って思ったわ
2024/11/08(金) 10:34:37.80ID:OXRiJOC60
ちゃうちゃう、進入での車体の安定性を求めると足出しをしない方がいいんだよ。
弱スライドを使った方がいい場合は外側大腿に振り出された車体が密着して、スライドを弱められるの。
要は場所とタイミングの使い分け。
2024/11/08(金) 13:38:04.23ID:TPOCGd0q0
>>453
その前年ってやつが史上最高益なんだよ
そこからちびっとマイナスでも業績絶好調に何の変わりもない
464774RR 警備員[Lv.42][苗] (ワッチョイ 7500-f8X+)
垢版 |
2024/11/08(金) 13:58:41.73ID:/T6QEQks0
ヤマハの何がそんなに売れてるんだろうな
2024/11/08(金) 15:20:47.64ID:TPOCGd0q0
ヤマハのIRによると(すまんがどんぐり規制でリンク貼れない)
ブラジル、インド、インドネシアを中心に新興国でプレミアムモデルが売れているそうな
とすると、motogpのアジアラウンドや南米ラウンドは販促に重要かもな
2024/11/08(金) 15:31:54.57ID:1/WMk7g80
>>465
東南アジアは重要どころかレースチーム運営の金出してる
2024/11/08(金) 15:36:58.30ID:E1/gX1G00
富裕層へのボート
2024/11/08(金) 15:49:05.78ID:QmmQsbbc0
nice boat!
2024/11/08(金) 15:54:10.20ID:6pLAq7AD0
富裕層への暴徒😡
470774RR 警備員[Lv.16] (ワッチョイ 3681-m4Ma)
垢版 |
2024/11/08(金) 16:02:31.30ID:x5uPTggj0
>>465
尚、日本では全くプレミアムモデルが売れてないw
土人国家以下になっていてワロス

ありがとう自民党
471774RR 警備員[Lv.9][芽] (オイコラミネオ MMdd-e/XK)
垢版 |
2024/11/08(金) 17:20:00.22ID:CUoyBvEEM
>>470
日本車なんていつでも買えるわ、って外車買ってる
2024/11/08(金) 17:30:28.24ID:+hn1ztEd0
でもヤマハ今年のEICMAで目玉なさそうだよね。
473774RR 警備員[Lv.45][R武][SR防] (ワッチョイ 8dae-CyeO)
垢版 |
2024/11/08(金) 17:38:53.76ID:hDzaVQJs0
なんかこれだけ日本が豊かになって食うものも困らないのに勉強など努力はやらずに文句や人のせいにしてる低所得者が増えた
自分の生活は全部自分の選択した結果だからな
なんで発展途上国から来て難解な日本語覚えて日本で働いてる外人のほうが稼いでるのか
努力してるからだろうに
474774RR 警備員[Lv.23] (ワッチョイ 6e04-m4Ma)
垢版 |
2024/11/08(金) 17:43:59.19ID:fei82sgu0
今のヤマハってMTなんちゃらのバリエーションしか出してないしな
スズキやカワサキと同レベルに落ちぶれた
2024/11/08(金) 18:28:11.27ID:QJXSQHub0
両足外す奴もいるしな原チャリのおばちゃんかよと
2024/11/08(金) 18:30:47.31ID:iqYWWQknH
最終戦観客入れて開催
数万人の観客をさばくには相当な人数が必要になるけど人集められるのか
被災地支援にしても何枚チケット売るのだろう
2024/11/08(金) 18:41:59.75ID:BGJn3pZ70
カネットはよくアウト側の足をステップから外していてギョッとするんだが、あれは何故なんだ?
ウンチーニ?
2024/11/08(金) 18:53:42.55ID:9qQY2fEx0
>>476
具体的な数字は知らないが、準備期間の都合でカタルーニャGPよりも席は少ないそう
2024/11/08(金) 18:55:54.74ID:VNTaiI/TM
マモラじゃね?
2024/11/08(金) 19:07:49.20ID:4uCUsz9e0
チャントラって足出して轢かれたんじゃなかったっけ?
2024/11/08(金) 19:07:53.18ID:VfgtRPI20
ウンチーニはガードナーに頭撥ねられて生き残った人
2024/11/08(金) 20:45:00.07ID:BNZwGRTQ0
>>474
発表は早かったけどR9があるではないか
483774RR 警備員[Lv.25] (ワッチョイ b2af-KWMv)
垢版 |
2024/11/08(金) 20:47:24.48ID:r6farVoo0
R9はRシリーズというよりも
MTシリーズだからなぁ
484774RR 警備員[Lv.4][新芽] (オイコラミネオ MMdd-vopE)
垢版 |
2024/11/08(金) 20:51:14.83ID:n/12vx7YM
>>450
V4のメリットは外部フライホイールでずるできること
2024/11/08(金) 20:51:46.40ID:20UW03900
ライダーが脚を出す理由について語ります(津田拓也の意見)
https://www.youtube.com/watch?v=hDMXuvArfWs
486774RR 警備員[Lv.42][苗] (ワッチョイ 75b3-f8X+)
垢版 |
2024/11/08(金) 21:16:50.85ID:/T6QEQks0
イアンノーネがmotogpマシンしんどすぎるもうええわと白旗あげてたけど引退してたわけでもないのにSBKとそんなに違うものなのか
2024/11/08(金) 21:18:02.05ID:tzmowEgS0
イアンバカーン
488774RR 警備員[Lv.11][芽] (ワッチョイ 12d7-j0Jo)
垢版 |
2024/11/08(金) 21:18:29.28ID:gBjR93EX0
ウッフーン
2024/11/08(金) 21:22:59.82ID:tzmowEgS0
脚を出すのは、誘ってるのです。
アハーン
2024/11/08(金) 21:37:19.34ID:BNZwGRTQ0
>>486
やっぱダウンフォースの影響で体の負担が以前とは違うんだろうね
当時から一番進化した部分だろうし
2024/11/08(金) 21:58:26.15ID:6pLAq7AD0
ペトルッチも懲り懲りしたのか声かけられてもういいですとお断り
快諾したイアンノーネにペトルッチはめっちゃ疲れるから覚悟しときと忠告、その脅かしよりはるかにしんどかったそうな
492774RR 警備員[Lv.43][苗] (ワッチョイ 7578-f8X+)
垢版 |
2024/11/08(金) 23:13:34.58ID:/T6QEQks0
慣れてないから無駄な力が入ってるってのもあるのかな
ザルコがイアンノーネよりマッチョだとも考えにくいし
493774RR 警備員[Lv.43][苗] (ワッチョイ 7578-f8X+)
垢版 |
2024/11/08(金) 23:15:22.58ID:/T6QEQks0
しかしライダーにとって憧れの最高峰ではなくなってきてるのかねmotogp
2024/11/08(金) 23:18:39.72ID:MTHdA8l10
筋力より持久力の問題だろ
SBKよりレース時間長いしカーボンブレーキの減速Gやウィング付き車体を振り回す必要もある
2024/11/08(金) 23:20:11.41ID:iqYWWQknH
ウイングはパニガーレV4にも立派なのが付いてるからね
やっぱり絶対的なスピードが速い上に1レースの距離が長いことが負担になるのだろう
2024/11/09(土) 08:07:24.70ID:yXO8XP4e0
ゴリマッチョがGPマシンを力でねじ伏せる時代が来るのか
2024/11/09(土) 08:14:24.90ID:8u9Q/P/x0
下手にマッチョだと血管が閉塞されて腕あがりしやすくなる
2024/11/09(土) 09:28:12.36ID:PNHh8tP30
むしろsbkが全く魅力がなく
行きたがるやつが居ない
そこしかもう席がないとかで行くところ
motogpのテストライダーやりたい人はいるのに。ピッロ、ペドロサ、クラッチロー、エスパルガロ兄弟、中上、ブラドル

ラズガットリオグルみたいに圧倒的に勝ってチャンピオンで物足りないってなってしまうところ。
2024/11/09(土) 09:54:41.91ID:oN8zOtn4d
いっそ1500ccで電制もウイングもなしの命知らずGPにしてみるのもアリ
2024/11/09(土) 11:22:57.09ID:RVHXej0ZH
本当に来週末に観客入れて最終戦やるのか
2024/11/09(土) 11:42:16.34ID:HmT95hl70
>>498
アウグストもヤマハのテストライダーやるんじゃなかったっけ
最近何故かドヴィの名前が出てきてるけど
2024/11/09(土) 12:15:00.97ID:oN8zOtn4d
>>501
ちょい間空いてる元GPライダーの方が劇的な変化には気づくんじゃないかな?
クラッチョさんは怪我か病気かイヤイヤ期なのかw
賛否はあるとしてもロッシに少し乗らせてみるのも面白いと思うがいかんせんドカのマシン走らせるチームのオーナーだからなぁ
2024/11/09(土) 12:36:46.24ID:RVHXej0ZH
よし、ストーナーに頼んでみよう
最近は体調いいみたい
504774RR 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 2d41-Du01)
垢版 |
2024/11/09(土) 13:35:49.88ID:f0c+4KKi0
今は走行中もコマゴマと操作必要なんで精神的にもキツいんじゃない?
2024/11/09(土) 14:15:35.06ID:0XEOKaae0
>>503
ストーナーはドカのコーチ?アドバイザー?みたいなことしてたよな
506774RR 警備員[Lv.14][芽] (ワッチョイ ce1f-tin6)
垢版 |
2024/11/09(土) 21:03:05.26ID:lukkTKgq0
>>499 それに近いのMoto Americaの「キング・オブ・ザ・バガーズ」でないの?
507774RR 警備員[Lv.43][苗] (ワッチョイ 75ab-f8X+)
垢版 |
2024/11/09(土) 21:48:18.57ID:lb4358fF0
ストーナーはホンダに恩義をもっと感じてもいいはずなのにドカティ寄りの姿勢だな
ドカティの方が美味しいのかな色々と
2024/11/09(土) 22:03:55.95ID:1iYpm3FL0
ケニー選出次世代金の卵フラットトラックチャンピオン、コディ
何故かガミさんレプリカ

https://imgur.com/OSGuCGa.jpg
https://imgur.com/Bu1OOyY.jpg
2024/11/09(土) 22:16:18.20ID:liqPYydM0
小椋レプリカやら竜生レプリカやらの市販品をそのまま使ってる人が結構いるね
2024/11/09(土) 22:42:54.68ID:N6A8GBlb0
>>509
サポートって言っても、ヘルメットだけでペイントは自腹って人も多いよ

オリジナルデザインにこだわりの無いライダーは既製品にサポートライダー用のステッカー張ってあるだけのパターンもある
2024/11/09(土) 23:43:01.73ID:HaucwW4P0
>>508
内装に口とか顎が当たってそう
2024/11/10(日) 01:51:10.57ID:T6mktYB70
世界のナカガミ
2024/11/10(日) 07:05:35.86ID:jn4ghH1D0
昔、競艇選手が練習の時二輪用のレプリカヘルメットをかぶってたのを思い出した
原田とか坂田とか…
514774RR 警備員[Lv.18] (ワッチョイ 9b25-XGSh)
垢版 |
2024/11/10(日) 07:52:58.36ID:9qzlLVvo0
>>492
https://itatwagp.com/2024/11/09/motogp-12601/?fbclid=IwY2xjawGcxadleHRuA2FlbQIxMQABHWu3neMnzuf-5UdloYJEUOWVPo9irC_UxZBX6qlxHeFfh7J_YKGwd2Y4iA_aem_tWsSqLmusYN3HdkRj4u5Eg#google_vignette

こういうことらしい
2024/11/10(日) 08:18:58.21ID:3UUAsmCc0
全日本だけど伊藤元治がニッキーレプリカ使ってる

>>514
イタタワやめれ
2024/11/10(日) 09:30:17.37ID:d+A/40Xi0
>>503
クソマシンでもタイムを出してしまうKCはテストライダーには向かない
2024/11/10(日) 09:36:10.92ID:CEoDqlkGH
ロレンソが今のGPマシンをどう評するか聞いてみたいけどブランク長すぎだな
518774RR 警備員[Lv.44] (ワッチョイ a5b1-SOZY)
垢版 |
2024/11/10(日) 10:11:14.20ID:dFRyB97M0
>>516
中本氏
RCV1000RはRCV213Vより0.3秒落ちのタイムを記録しますた
これに加え、オープンクラス用の柔らかめのタイヤを履いた状態では0.17秒落ちで走れますた
テストライダーの名前は公表できないけどね

シーズンスタート
ニッキー
「話が違うじゃないですか、すんごく遅いっス」
中本
「お前の乗り方が悪い」
ニッキー
「ドカに長いこと乗ってたけど乗り方まで忘れてねーよ」
温厚なニッキーを怒らせたと世界中から大ブーイングだった

巷ではRCV1000Rでスペシャルなタイムを出していたのはKCと言われている
2024/11/10(日) 10:36:08.97ID:CEoDqlkGH
誰かは忘れたけどレジェンドクラスのライダーが
「ストーナーはどんなバイクでもすぐタイムを出しちゃうんだ」
と言ってたような
全盛期のKCならマルクがお手上げ状態の213Vでも勝負できたのだろうか
2024/11/10(日) 10:43:44.82ID:x7qQ8yku0
>>501
クラッチは手術の合併症で厳しいし、ドヴィはスポット参戦に興味なしだから、アウグストなんだけど
未知数すぎるな
確かヤマハもアレイシに声かけたみたいだけと、振られちゃった
2024/11/10(日) 13:53:56.90ID:3AOunnzk0
>>519
ストーナーに劣っていると感じたことのないペドロサさんでもマルケスだけは違ったらしい
522774RR 警備員[Lv.30] (ワッチョイ 1bac-2Qlp)
垢版 |
2024/11/10(日) 16:39:45.54ID:o9BGFOHn0
まるで人間コンピュータ ストーナーの”神業”が今の強いドゥカティを生んだ?
https://jp.motorsport.com/motogp/news/stoner-could-manage-ducati-motogp-title-winner-better-than-electronics/10405930/
523774RR 警備員[Lv.20] (ワッチョイ 1b81-2Qlp)
垢版 |
2024/11/10(日) 20:41:54.13ID:LEGxFybm0
KC、凄いジジィになっていて吹いた
スポット参戦も無理ゲだろうな
524774RR 警備員[Lv.43][苗] (ワッチョイ cd86-JDBJ)
垢版 |
2024/11/10(日) 21:00:53.52ID:VMbLNvOF0
そりゃ無理だろ今走ってもイアンノーネにもついていけないよ
2024/11/10(日) 21:17:30.73ID:x7qQ8yku0
>>523
そりゃそうだろ
あんただってそれだけ爺になってるんだから
2024/11/10(日) 21:51:15.10ID:8hTqL1Hi0
ストーナーの鮮烈なイメージってのはやっぱり、このマシンで勝っちゃったの!?っていう驚きかなあ
こいつスポット参戦なのに勝っちゃったよ、に近いものがあるというか上位版というか
2024/11/11(月) 06:59:20.70ID:jjLVHKKX0
???「スポット参戦なのにホンダでフル参戦ライダーに勝っちゃったよ!」
???「僕は遅いとは思っていません!」
528774RR 警備員[Lv.44][苗] (ワッチョイ cdc6-JDBJ)
垢版 |
2024/11/11(月) 13:13:40.87ID:Q05qPlt70
中「(テストライダーには)長島(哲太)さんもいますが、パーツの機能以上の評価をするには十分な速さではありません。考えとしては、新パーツの評価にかかる時間を短くすることがあって、僕は彼よりも速いです」

いやまあそうではあるだろうけど、中上さんはっきり言うな。日本人らしからぬ遠慮の無さ
2024/11/11(月) 13:23:59.86ID:WchCk/nR0
中上自身もそう言われ続けてたんだろう
530774RR 警備員[Lv.25] (ワッチョイ 2b33-2Qlp)
垢版 |
2024/11/11(月) 15:00:26.44ID:EtwhyjEN0
ホンダ不振の元凶は社内の古参テストライダーと長島なんだよなあ
老害と頑張る無能が会社を駄目にする典型例
2024/11/11(月) 15:03:29.39ID:bKpKycA3a
2011年のRCVはもう既にクセツヨなうんともすんとも言わないマシンになってたからホンダの方がヤマハから覇権を取り戻したKCに感謝すべきと言ってよいわ
ホンダ派は2010年ドゥカでのKCの成績と比較してRCVのお陰と思ってるかもだがあの頃のドゥカでは
532774RR 警備員[Lv.18] (オッペケ Src1-QT1F)
垢版 |
2024/11/11(月) 15:36:35.65ID:mTtFGpmor
アコスタにホンダ機乗ってみてほしい
2024/11/11(月) 16:09:38.95ID:ttYMpmDC0
>>528
哲太より速くて中須賀さんには勝てなかったとw
2024/11/11(月) 16:12:11.76ID:sfjjPGFj0
>>523
オフ車のチャリティレースですら相当しんどかったみたいなんでまず無理やな
2024/11/11(月) 19:28:29.48ID:7tAu4beH0
>>528
国内で敵を作ってどうすんのよ
536774RR 警備員[Lv.22] (ワッチョイ 1b7c-DV/N)
垢版 |
2024/11/11(月) 19:39:19.46ID:pXZZDex70
>>528
これ英語でインタビュー受けてるから直接的な表現になってるんだろう
日本人にインタビュー受けたらこういう言い方はしないだろうな
2024/11/11(月) 19:46:05.42ID:4Q1kzVFf0
>>528
どうなんだろうな
ピロとかサバトーリ見てると絶対的な速さはそこまでは関係ないような
速さで言えばダニ、ポルのKTMだけど、伸び悩んでるし
ヤマハだってクラッチローだったんだから
2024/11/11(月) 19:55:07.09ID:T1xjMWa40
>>530
原因がそこにあると門外漢がなぜわかるんだ?そんな単純な話とは思えん
2024/11/11(月) 20:26:26.54ID:oGhyq/T20
クラッチローは感覚で走るタイプだから開発ライダーには向いてないって聞いたな
現にドビに変わって上向き傾向なわけだし
540774RR 警備員[Lv.44][苗] (ワッチョイ cd7b-JDBJ)
垢版 |
2024/11/11(月) 20:28:10.89ID:Q05qPlt70
ドビってそんなにヤマハの開発に関わってないんじゃないの
ちょっと乗っただけくらいの
541774RR 警備員[Lv.49][苗] (ワッチョイ 4b6e-ST7W)
垢版 |
2024/11/11(月) 20:37:56.13ID:mj00GMlj0
>>538
ヤマハはイタリア拠点で良くなってるし日本は遠すぎるって何度も言われてる
2024/11/11(月) 20:44:55.90ID:AOMu+SNa0
マルケスを柱としていたホンダの車両開発でマルケスがライバルを陥れるために欺瞞情報流されてたのは結構効いてると思う
怪我するまでの5、6年のデータ収集とそれに基づいた開発が方向性間違えてたり信憑性に欠ける物だった訳だからな
マルケスのライディングでどうにかなってたのがキャッチアップしたドゥカティ相手にマルケスでもどうにもならないレベルで開発が遅れてしまって今に繋がってるんだろう
クラッチロウもペドロサも乗りづらくなってきたようなコメントを最後の方に残してたね
2024/11/11(月) 20:53:51.47ID:HdzGLMrK0
出し抜こうとする発言ってエンジニア側からするとバレバレなんじゃないの?
それとも見抜けないほど質が低下してるの?
544774RR 警備員[Lv.44][苗] (ワッチョイ cd7b-JDBJ)
垢版 |
2024/11/11(月) 21:13:06.38ID:Q05qPlt70
おじいちゃんお薬レベルのファンタジーだよ
2024/11/11(月) 21:14:17.10ID:AOMu+SNa0
マルケスがドキュメンタリーで自白してたんだが
2024/11/11(月) 21:16:06.10ID:EgbpLSq80
マシンに問題あるのはわかってたけどそれでもマルケスなら勝てるからいいのだでやってきた結果がこの惨状なんじゃないの
2024/11/11(月) 21:17:38.91ID:4Q1kzVFf0
>>541
ご意見番がサーキットの相性が良かっただけかもだから、まだ安心出来ないって言ってた
ホンダもだけど、サーキットの相性の差がまだまだ大きい

>>539
ライダーってより、バルトリーニの効果が出始めたんだろ
そんな数回走っただけで急には変わらんよ
2024/11/11(月) 21:30:06.52ID:AOMu+SNa0
>>543
マルケス主軸の開発しててよかれと思って出したパーツをマルケスがヨシと言ったらエンジニアはそれを信じるしかなくね?
マルケスと同レベルの走りができるライダーなんて存在しないんだし
2024/11/11(月) 21:31:10.22ID:nlB3SeGl0
>>545
みんなやってるよと笑ってたな
550774RR 警備員[Lv.44][苗] (ワッチョイ cd7b-JDBJ)
垢版 |
2024/11/11(月) 21:35:40.87ID:Q05qPlt70
ドゥーハンもやってたしそういうことはどのエースも同様だと思う
が、自分だけ早く走れて他のライダーは全く駄目で
さらにその後のマシン開発までおかしくなるとか
そこまで言ったらそれは個人の思い込みレベル
2024/11/11(月) 21:58:13.84ID:4Q1kzVFf0
ヤマハもクアルタラロしか使えなくなったし
あまり一人だけの意見だけ聞くのは良くないってことだな
552774RR 警備員[Lv.15] (ワッチョイ 2550-xhmY)
垢版 |
2024/11/11(月) 22:06:14.53ID:rJ78/sYe0
ジジはサテライトの自分みたいな雑魚の意見も聞きにきてくれるって誰だったかが言ってたな
2024/11/11(月) 22:52:15.75ID:j6WvFGnZ0
>>545
それって初年度の話じゃないの?
マルケスって俺は開発ライダーじゃないと度々言っていて
俺に開発させるんじゃなくて使えるものだけ現場に持って来いよって話してた記憶があるが
2024/11/11(月) 23:16:14.32ID:y1ev88eV0
その現場に持ち込んだパーツの最終ジャッジに嘘交えてたと言う事かもね。
555774RR 警備員[Lv.26] (ワッチョイ e318-Ot8D)
垢版 |
2024/11/12(火) 00:30:39.05ID:NFZSvGB60
>>549
ビニャーがヤマハで連勝して勢いに乗る瞬間に
伝説さんがそれやって2人とも沈んだよね
556774RR 警備員[Lv.23] (ワッチョイ e3df-DV/N)
垢版 |
2024/11/12(火) 01:51:52.81ID:5kFK5WNd0
昔からライダーの言う通りにマシンを作ると遅くなるって言われてるからエースライダーの意見だけでマシンをつくるわけじゃないだろ
もしマルケスの言うことだけを聞いてマシンが悪くなったのならメーカーの開発能力が落ちてるっていうことだ
2024/11/12(火) 02:59:12.08ID:Tk1PgRUs0
https://youtu.be/-XENF6C68t8
VR46さんCS27さん
558774RR 警備員[Lv.39] (ワッチョイ 9b26-QT1F)
垢版 |
2024/11/12(火) 04:19:05.72ID:L/+dDnYb0
ヤマハのネーム入りのツナギ着てるのな
559774RR 警備員[Lv.44] (ワッチョイ a5b1-SOZY)
垢版 |
2024/11/12(火) 05:33:30.95ID:o1k8mEFz0
昔の海外の記事だけど
他人を出し抜こうと考えてなかったのはスペンサーだけだった
グランプリは騙し合いで蹴落とし合いだから

カール・フォガティは、ライバルを憎むのをやめた瞬間に成績が悪化し始めたと、つい最近言いました。
スーパーバイクやグランプリで勝つためには、毎朝起きて他のライダーを憎み、彼らは絶望的だと考えなければなりません。
そうです。私が近づいてきたとき、私はトラックで人々を助けていましたが、
それは人々が私を追い越すのを助けることだけでした。
ケニー・ロバーツ、エディ・ローソン、ウェイン・ガードナー、
そしてそれらのタイプのライダーのような、本当に優れたすべての人たちを見ています。
例外はスペンサーだけでした。
他の人は心の底でみんなを憎んでいました。
2024/11/12(火) 06:49:12.06ID:uEDMM59Q0
山中の相方はピケラスか
561774RR 警備員[Lv.45][苗] (ワッチョイ cdcd-JDBJ)
垢版 |
2024/11/12(火) 13:10:03.91ID:Io1J35Qs0
マルクやニーニが、バニャイアのタイトルと自身のランキング3位の座のどちらかを選べる状況になったらどうするかな
マルケスは3位の座を捨てバニャイアを前に出したらドカティ陣営に大きな貸しを作れて周囲にも賞賛されると思うけど
ニーニは移籍するにも関わらずチームに素晴らしい貢献をして去った…とこれまた絶賛されるのでは
2024/11/12(火) 13:53:42.04ID:pDeyV97w0
そんなのを賞賛するのはペッコ寄りに見ているやつだけだよ
563774RR 警備員[Lv.18] (ワッチョイ 9b9e-xhmY)
垢版 |
2024/11/12(火) 14:15:20.27ID:HATWBRQo0
同じ話何回するの
2024/11/12(火) 15:15:03.48ID:GaCxIQtZr
二ー二/マルゲス両名共にライダーである以上1つでも上のポジションを狙って走る…ぐらいなコメントすると予想
565774RR 警備員[Lv.45][苗] (ワッチョイ cd64-JDBJ)
垢版 |
2024/11/12(火) 15:24:22.75ID:Io1J35Qs0
ドカティ陣営とメディアは賞賛すると思うよ
来年のマルケスの扱いにも大きく影響するだろうな
566774RR 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ 957d-ZIP+)
垢版 |
2024/11/12(火) 15:24:32.09ID:bm060qT30
(建前)チャンピオン候補が居ようと自分のレースをやるだけです →(実際)どーぞどーぞどびちおーぞ(大回りで道を譲る)
567774RR 警備員[Lv.20] (ワッチョイ 75af-Hy2o)
垢版 |
2024/11/12(火) 15:30:55.23ID:Tkcfj+nM0
不謹慎かもしれないけど最終戦がほぼライン一本で抜きどころが少ないリカルドトルモじゃなく
勝負どころの多いカタロニアになってちょっと見所が増えた
2024/11/12(火) 15:40:37.92ID:J3XLPQ4Q0
君たちバニャニャのことをなんだと思ってるんだ
みんなに譲ってもらって前に出ていった挙句単独でコケる
それが君たちが知ってるバニャニャだろ!
2024/11/12(火) 15:43:45.03ID:rEEt8SDI0
マルケス、捨てシールドでスタート自爆してたけど、捨てるときはバニャイアを狙って捨てたように見えたw
2024/11/12(火) 15:48:16.95ID:acz3raeq0
走ってる時にも投げ捨ててるんだろうけど
コーナーで転倒する人の何パーセントかは、捨てシールドに乗って滑って転けてんじゃないのか?
ってあのマルケスの豪快な空転見て思った
2024/11/12(火) 15:49:17.16ID:acz3raeq0
>>568
ああやってしまった、って両手で拝むま所まで
思い出されますよ
2024/11/12(火) 15:50:26.04ID:UrFke4tT0
パニャパニャパニャパニャ♪
2024/11/12(火) 19:05:09.68ID:e8gu6SxJH
最終戦有観客で間に合うのか
2024/11/12(火) 19:14:06.55ID:XU3OcgC+0
スペインってカタルーニャとかがスペインから独立するとかよく騒いでるけどこーゆう時はクニガー言うんだな
2024/11/12(火) 19:20:17.91ID:26DTJesxd
反抗期の中学生
自立出来ないけど親には不満がある
2024/11/12(火) 19:37:07.93ID:dgTxI8Ye0
https://pbs.twimg.com/media/GcCt-wrXcAAkVN8?format=jpg
2024/11/12(火) 19:56:40.19ID:e8gu6SxJH
ストーナーとロッシ、かつてのライバルに雪解け。ロッシの”ランチ”で共に楽しい一時を過ごす
jp.motorsport.com/motogp/news/stoner-y-rossi-se-juntan-en-el-rancho-con-un-mensaje-de-agradecimiento/10672285/

某ライダーもいつか招待される日が来るのだろうか
2024/11/12(火) 20:07:24.90ID:mvpokaiA0
マルゲスが許されることはないだろ
579774RR 警備員[Lv.46][苗] (ワッチョイ cd4f-JDBJ)
垢版 |
2024/11/12(火) 20:33:28.51ID:Io1J35Qs0
>>567
バレンシアって最終決戦の場としてはカタルーニャと比べるとなあ
鈴鹿と筑波くらいの印象差が
2024/11/12(火) 21:11:01.95ID:pDeyV97w0
>>573
カタルーニャGPよりも入場者数は少なくせざるを得ないとか
581774RR 警備員[Lv.46][苗] (ワッチョイ cd4f-JDBJ)
垢版 |
2024/11/12(火) 21:14:21.48ID:Io1J35Qs0
収益は全額被災者に寄付かな
2024/11/12(火) 22:30:31.67ID:7qlflOmeM
>>577
10年以上経つんだし、そりゃ懐かしさが勝ってくるよなあ
あの頃はあーだったこーだったと話は尽きないだろう
2024/11/12(火) 23:05:11.34ID:e8gu6SxJH
1週間後にはポストシーズンテストが始まっているのか
チャンピオンシップは決まったようなものだし、乗り換え組がかつてないレベルでいるテストの方が気になる
アレイシも213V乗るのかな
584774RR 警備員[Lv.46][苗] (ワッチョイ cd4f-JDBJ)
垢版 |
2024/11/12(火) 23:24:05.74ID:Io1J35Qs0
スプリントでバニャイアがマルティンの前でフィニッシュすればまだわからない
バイクは転倒するものだし、バニャイアは優勝できる確率がかなり高いから
585774RR 警備員[Lv.18] (ワッチョイ ed73-Cwg8)
垢版 |
2024/11/12(火) 23:48:50.95ID:gz4qOYnD0
バニャイヤは転倒する確率がかなり高いから・・・
2024/11/13(水) 00:53:42.61ID:zKebaai80
去年はすぐ溶けるイメージ強かったが、今年はそんなことない気がする
先日はやらかしたけど
2024/11/13(水) 07:18:53.12ID:psVcQwox0
>>556
速いからって開発ができる分けじゃないからね
本能で走っててバイクにネガがあっても無意識にアジャストして乗りこなしちゃうライダーが開発に向いてるとは思えない
588 警備員[Lv.24] (ワッチョイ 4560-bfRY)
垢版 |
2024/11/13(水) 11:33:35.69ID:JyJD2r8r0
>>559
真の天才と、それ以外との違いって話か
589774RR 警備員[Lv.46][苗] (ワッチョイ cdb1-JDBJ)
垢版 |
2024/11/13(水) 11:56:40.48ID:wIZ1PN5F0
>>556
なぜかファンはメーカーの能力が落ちたという可能性を考えないよね。
マルケス主導になってホンダはあれだけ勝利を重ねて中上さんまでポール取れたのに。
マルケスの骨折離脱からホンダの没落が始まったのにそれはマルケスが開発できないからだとか謎思考。
マルケスがホンダに嘘情報を流していたことでホンダが混迷しているとかに至ってはもうディスりでしかない
2024/11/13(水) 12:23:57.46ID:2nWTZ/C5d
落ちたっていうより、ヤマハとホンダは箱レースのマシン作って、他はフォーミュラを作り始めたって感じ
2024/11/13(水) 13:27:55.86ID:iyehvlGS0
マルケスに依存している間にドカ主導の空力ありきのマシン開発というトレンドに完全に乗り遅れた
というか、事なかれのエンジニア達の認識が甘々だった
592 警備員[Lv.24] (ワッチョイ 4560-bfRY)
垢版 |
2024/11/13(水) 13:45:13.55ID:JyJD2r8r0
>>589
Nakさんがポール獲れたのは、マルケス離脱でサポートが手厚くなったのと
Nakさんのマシンが装備していた一番ダウンフォースの強いエアロと
高速ベントが多いコースとの相性が良かったからだと記憶してる

ダウンフォースが大き過ぎるとタイヤとライダーの体力を急激に消耗するから
あのシーズンは前半良い所を走っていても後半ズルズルと下がっていくパターンばかりだった

昨今の最初から最後まで後ろの方ってよりはマシだとは言えるかも知れんけど
あのシーズンもホンダが勝てるマシンを作っていたと言っていいかどうかは疑問
593774RR 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 2581-SOZY)
垢版 |
2024/11/13(水) 14:11:33.96ID:AtjOXUua0
せやろか
2024/11/13(水) 15:06:14.45ID:2nWTZ/C5d
>>591
ヤマハとクアルタラロも同じだな
2024/11/13(水) 16:03:30.07ID:upd8C5SW0
最終戦はロッシの時のようにNAKさんに皆が駆け寄って
労いの言葉をかけてくれるでしょう
2024/11/13(水) 16:40:36.68ID:T9xGrdit0
ドゥカティのファクトリーチームに新たに加わったマルク・マルケスは火曜日のバルセロナテストでGP24とGP25プロトを走らせる予定。
2024/11/13(水) 16:45:40.92ID:Cnq1nDEY0
中上さんの引退のせいでチャンピオン決定のインパクトが薄れてしまう
598774RR 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ cb48-ZIP+)
垢版 |
2024/11/13(水) 17:57:44.38ID:DjcVIVUO0
ホンダの低迷は、虚偽報告含めてマルケスの影響が極めて大きい
それらを盲信した内部の人間のせい
599774RR 警備員[Lv.31] (ワッチョイ 1bab-2Qlp)
垢版 |
2024/11/13(水) 18:07:00.59ID:a2K9HgO40
ストーナー
『このままマルク専用の開発を続けたら、他の選手には乗りこなせず、事故が多発するだろう』
2024/11/13(水) 18:13:49.12ID:QFHpppgL0
そうは言っても7年間で6度のチャンピオンだからな
勝てている間は方法論を変える必要がない
2024/11/13(水) 18:46:07.63ID:cbCjeqgx0
マルクス兄はケガが余計やったな。
あと骨接続手術の失敗とやり直しで無駄に時間を費やした。
602774RR 警備員[Lv.23] (ワッチョイ 75ec-Hy2o)
垢版 |
2024/11/13(水) 18:52:53.84ID:P5iF/rMN0
あのへレスは異様に速かったな
怪我せずあの勢いのままだったらればメーカーの勢力図がどうなったか知りたい
2024/11/13(水) 18:56:29.26ID:nqE5kECo0
ヤマハは電子制御の介入減らす方向にしたみたいだけど、これにミラーとかオリベイラが乗ったらどうなるんだろ
604774RR 警備員[Lv.11][芽] (スフッ Sd43-6K1U)
垢版 |
2024/11/13(水) 19:14:03.80ID:hB6NHNeFd
普通に考えたら現役引退したばかりのライダーが1番現場の状態をわかっているんだからクラッチとか旧世代の人は早く切らないとな
ダニみたいなのは例外だけど
605774RR 警備員[Lv.11][芽] (スフッ Sd43-6K1U)
垢版 |
2024/11/13(水) 19:18:11.68ID:hB6NHNeFd
中上さんのベストイヤーはマルケスが骨折したあの年だったから
あの骨折がなければ普通にあたタイトル取って中上さんもマシンは良いですと言って
ホンダ黄金期は続くとかいわれてたかも
2024/11/13(水) 19:21:01.50ID:nqE5kECo0
>>604
ピロ、サバトーリは新世代か
2024/11/13(水) 20:00:27.71ID:m+MK63bZH
マルティンが決勝を5番手くらいを流してチャンプ決めるくらいならスプリントで決まった方がいい
そうなれば決勝はシーズンの総括でチャンピオンシップ考える必要の無いガチバトル
2024/11/13(水) 20:02:46.32ID:m+MK63bZH
KCはずっと今のMotoGPマシンはライダーエイドが大きすぎる、もっと乗りにくくするべきだと主張しているな
2027年からの新レギュレーションも全く足りないと
同意しかない
フィジカルが求められるといっても暴れ馬にしがみつく特殊なスキルみたいなもので、自由に操る技量とは違うのだろうか
2024/11/13(水) 20:06:38.44ID:m+MK63bZH
火曜からのテストはマルティンのリアクションに期待
そういえばアプリリアの熱問題ってどこから来てるのだろう
他メーカーも熱いことは熱いようだけど、耐えられずリタイアするって尋常ではない
空力を突き詰めた結果熱がカウル内にこもるようになってしまったのだろうか
ただ本当に放熱できないならエンジンも壊れる
610774RR 警備員[Lv.45] (ワッチョイ a5b1-SOZY)
垢版 |
2024/11/13(水) 20:23:21.85ID:JTtu7HhZ0
開幕前の自信はなんだったんだろう
過去の栄光に囚われて時代に対応出来ないホンダ首脳陣

「我々にしてみれば簡単な話で、要はライバル陣営のハードの性能を超えればいいだけのことなんです」

2024年シーズンに向けた展望を、ホンダレーシング二輪レース部レース運営室室長桒田哲宏氏と開発室室長佐藤辰氏に訊ねた。

―佐藤さんは2023年10月に開発室長に就任する前から、ずっと歴代のRC211V、212V、213Vの設計を担当されてきましたよね。

佐藤「量産車やワールドスーパースポーツの車体設計を経て、2003年からMotoGPの車体プロジェクトリーダーとしてRC211V、RC212V、RC213Vを担当し、2016年から18年までラージプロジェクトリーダーとして関わっていました」

佐藤「我々にしてみれば簡単な話で、要はライバル陣営のハードの性能を超えればいいだけのことなんです」

佐藤「戦う以上は当然、負けると思っていませんし、チャンピオンを目指しています」

https://mr-bike.jp/mb/archives/43352
611774RR 警備員[Lv.45] (ワッチョイ a5b1-SOZY)
垢版 |
2024/11/13(水) 20:26:30.27ID:JTtu7HhZ0
我々にしては簡単な話しだったんだから
その簡単な事が出来なかったって事は当然責任問題ですよね
サッカーなら更迭だよ
612774RR 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイ 23e8-jjYP)
垢版 |
2024/11/13(水) 20:27:48.79ID:mIlf6xtn0
>>610
久しぶりにキン肉マンのあのセリフを言いたくなった
613 警備員[Lv.47] (ワッチョイ 45ed-QT1F)
垢版 |
2024/11/13(水) 20:30:06.00ID:LX8wFlrC0
オナラの張り手は不要ッス
2024/11/13(水) 20:30:19.41ID:g082oNr2d
F1でも新井というのが昔居て
ホンダの伝統?
2024/11/13(水) 20:33:05.77ID:IOhTUvfW0
宗一郎が生きてたらスパナでぶん殴られてるわ
2024/11/13(水) 20:45:33.62ID:nqE5kECo0
>>615
空冷に拘って足引っ張ってたほうだろw
2024/11/13(水) 20:52:04.22ID:PP4eKYEU0
>>605
それでも翌々年出てきた新型がアレだったからな。
怪我をしていなければマルクは2020年もタイトル取ってたかもしれんが、それでホンダの暗黒期の到来をどれだけ先送りできていたかは疑問だわ。
618774RR 警備員[Lv.47][苗] (ワッチョイ cd68-JDBJ)
垢版 |
2024/11/13(水) 20:53:07.70ID:wIZ1PN5F0
結局マルケスが抜けてホンダが駄目になっただけという
2024/11/13(水) 20:53:31.08ID:nqE5kECo0
お前らホンダ大好きだな
620774RR 警備員[Lv.45] (ワッチョイ a5b1-SOZY)
垢版 |
2024/11/13(水) 20:55:02.24ID:JTtu7HhZ0
1 Ducati 685
2 KTM    316
3 Aprilia 285
4 Yamaha 119
5 Honda 73

我々にしてみれば簡単な話で、要はライバル陣営のハードの性能を超えればいいだけのことなんです

スゲーダサいんですけど
621774RR 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ 1b73-QT1F)
垢版 |
2024/11/13(水) 22:04:35.01ID:u96Akty10
結局みなさんホンダ好き
622774RR 警備員[Lv.16] (ワッチョイ 2569-Cwg8)
垢版 |
2024/11/13(水) 22:13:09.08ID:U+n73gtB0
>>621
好きじゃないけど、弱いホンダは見たくない。
憎たらしいくらいで丁度。
2024/11/13(水) 22:36:54.87ID:m+MK63bZH
日本のメーカーが笑いものになるのは愉快じゃないね
2024/11/13(水) 22:41:36.80ID:IOhTUvfW0
スズキさえ残っていれば...
2024/11/13(水) 22:52:07.10ID:iyehvlGS0
ホンダは自業自得というか自滅なんだけど
motoGPの今のエアロありきのマシンはどうなの
この先、F1のように特殊なエアロで勝てるチームが決まってくるのか

もう決まってるか
2024/11/14(木) 01:07:51.96ID:GhzebnIf0
>>602
同一周回のロッシが譲るように抜かさせたのが印象深い
2024/11/14(木) 01:10:04.98ID:xhYGwXE60
回らないホイールキャップつけてほしい
628774RR 警備員[Lv.38] (ワッチョイ 1b4e-TFUF)
垢版 |
2024/11/14(木) 05:55:55.21ID:GLm4dObT0
>>607
絶対転倒できなくて数ポイント取ればチャンピオンって状況なら無理しないしな
629774RR 警備員[Lv.19] (ワッチョイ 9bf6-XGSh)
垢版 |
2024/11/14(木) 08:30:02.49ID:6QXOvXgS0
アレックスミサイルがどちらかを撃墜する
630774RR 警備員[Lv.19] (ワッチョイ 9bf6-XGSh)
垢版 |
2024/11/14(木) 08:34:11.03ID:6QXOvXgS0
>>618
正確にはダメな状態をマルケスの才能で誤魔化せてただけ
移籍前はマルケスですらどうにもならなくなってた
ホンダがそれに、なぜ気が付かなかったのか不思議だよ
技術力以前にマネジメントの問題としか考えられない
2024/11/14(木) 09:49:18.89ID:GACR1U110
ザルコはホンダの最新エアロと自身のブレーキングの改善が進歩につながったと語る。

「高速コーナーが大幅に改善された。エアロのおかげでバイクの旋回性能が向上し、それがステップアップの助けとなった。」
「ブレーキングは本当にテクニックであり、多くのライダーが持っていないスキルだ。このスキルを自分が身につけようとしているのは、ここに大きなキーポイントがあるからだ。それを解き放つことができたらバイクを楽しむことができる。」
「無理して力をかけるのではなく、バンク角とスライド、プレッシャーのバランスをとること。そこが違いを生み出す。」
2024/11/14(木) 12:05:52.65ID:qDIGNDJbr
>>629
ロレンソならどちらもまとめて!!
2024/11/14(木) 12:15:57.47ID:XZZPpB+O0
11/15
17:00-17:35 Moto3 FP
17:50-18:30 Moto2 FP
18:45-19:30 MotoGP FP1
21:15-21:50 Moto3 P1
22:05-22:45 Moto2 P1
23:00-00:00 MotoGP P

11/16
16:40-17:10 Moto3 P2
17:25-17:55 Moto2 P2
18:10-18:40 MotoGP FP2
18:50-19:05 MotoGP Q1
19:15-19:30 MotoGP Q2
20:50-21:05 Moto3 Q1
21:15-21:30 Moto3 Q2
21:45-22:00 Moto2 Q1
22:10-22:25 Moto2 Q2
23:00 MotoGP Sprint(12 Laps)

11/17
17:40-17:50 MotoGP Warm Up
19:00 Moto3 Race(18 Laps)
20:15 Moto2 Race(21 Laps)
22:00 MotoGP Race(24 Laps)
2024/11/14(木) 13:06:25.93ID:iLdQwySrH
準備は間に合いそうか
635 警備員[Lv.25] (ワッチョイ 4560-bfRY)
垢版 |
2024/11/14(木) 13:40:17.58ID:r1LnyN4r0
>>630
会社全体が電気モーターに全振りで、内燃機関はもうやめるという方針だから
そうなるのも当たり前

気が付かないとかじゃなくて、意図的に予算や人員を減らしてるんじゃネ?

ちょっとキティじみた方針だったと気が付き始めてるから
少しづつ戻るかも知れないが…先行き不透明
2024/11/14(木) 13:50:08.12ID:Bzp0jnlz0
世界的には全部EVに切り替えるの結局無理じゃんで
また内燃機関にシフトしてんじゃねーの。
トランプなんかドリル!ベイビィ!ドリル!だし。
2024/11/14(木) 14:16:15.58ID:+UhX+3H90
>>577
マルクソだけは永遠に許されないと思う。未だにロッシはマルクソをボロクソ言ってるからな
2024/11/14(木) 15:15:53.72ID:B8sbKdEv0
>>635
その理屈だとMoto-Gp撤退ありきだが
2024/11/14(木) 16:29:09.80ID:lgxT0+rk0
マルゲスはいまだに走りもゲスい
何回チャンピオン取っても相手を押し出すクソ走り
東南アジアと日本でしか人気ないもんな
欧州では嫌われ者
2024/11/14(木) 17:23:38.31ID:BW7yZVY+0
たとえ嫌われ者でも、ちょっと駆け引きすれば現在最強のドカファクトリーがシートを差し出すだけの需要はあるんだよな
2024/11/14(木) 18:19:41.79ID:2iytoOa50
マルゲスはドカティに慣れて速く走れてホンダ時ほど汚い走りは減ってる様にみえる
スイートスポットが狭くなって汚い走りがしにくいのだろうか…
2024/11/14(木) 18:37:35.47ID:eQIJAe8Q0
>>641
親と兄弟汚いかどうかは別にして明確に知性の低さは透けて見えるね
2024/11/14(木) 18:45:08.99ID:vh60tMoV0
>>637
マルケスは全く相手してないというw

>>638
新しいV3エンジン発表したしな
まあ初めから地域の需要に合わせて販売するって言ってたからな
無理なEV推しはしないって
ホンダも実は全方位なんだよ
会社の規模的にトヨタのようには出来ないけど年々排出ガス規制が厳しくなってるからな
メーカーとしてガソリンをガンガン燃やしますとは言えない
2024/11/14(木) 19:48:42.76ID:qIuiEma00
最終戦の天気予報は…めでたく雨なし!ただし寒い

明日金曜は午前中雲多めで午後から晴れ間、最高気温は15℃、日差しが少ないし路面は冷え冷えか
土曜は快晴で最高気温18℃、午後少し風
日曜は午前は少し雲あるが徐々に快晴、最高気温18℃
645 警備員[Lv.25] (ワッチョイ 4560-bfRY)
垢版 |
2024/11/14(木) 20:00:33.58ID:r1LnyN4r0
>>638
そのつもりだと思ってた
商売上、スポーツイメージを維持する必要から
続けてるっていうポーズを取ってるだけで

>>636
今となっては、
見せかけのためにだけでも続けててよかったね…という感じだが
2024/11/14(木) 20:04:59.32ID:zkQvnYhD0
スプリント抜きのポイントだとペッコとマルティンはどれくらい差がありますか?
647774RR 警備員[Lv.47][苗] (ワッチョイ cd65-JDBJ)
垢版 |
2024/11/14(木) 21:34:50.98ID:aTl/QPcU0
>>643
バニャイアも俺関係ねー言ってたな
老害はその狂信者引き連れて自動車レースに没頭してこっちにはできるだけこないで欲しい
2024/11/14(木) 21:58:27.10ID:B8sbKdEv0
ホンダもMoto-Gpからの撤退ほのめかしてもいいと思う
Moto2サポートで若手の育成に集中って言い訳できるし
てか今のMoto-Gpにホンダいらんでしょ
2024/11/14(木) 22:36:08.25ID:iLdQwySrH
マルクは(イタリア以外の)ヨーロッパでも人気あるだろ
ロッシの後継者だと思う
2024/11/14(木) 23:14:09.57ID:DQqq6twk0
>>648
いらないわけ無いだろ?
断トツ世界一の販売メーカーなのよ

ただあんたがアンチなだけで、どこも撤退はダメ
2024/11/14(木) 23:57:09.53ID:Bzp0jnlz0
最終戦のタイヤはいつもよりコンパウンド1種類ずつ増えてフロントに4種、リヤに3種だって。
また、誰かがクソタイヤ掴まされるなw
652774RR 警備員[Lv.18] (ワッチョイ 25c9-QT1F)
垢版 |
2024/11/15(金) 00:21:51.73ID:ZZXXARR00
いまだにスズキ居ないの寂しい
2024/11/15(金) 00:57:10.40ID:FGIgpcmR0
アウグスト
「来年はヤマハのテストライダーとして活動し、6回のワイルドカードと可能な場合は代役も務めることになる。来週のテストには参加しないが年内にバイクを試せるよう懸命に働きかけている。ヤマハには素晴らしいプロジェクトがあり、それに参加できることに大きな興奮を感じている。」
2024/11/15(金) 01:17:04.07ID:np5XG0Nx0
クラッチローはどうなるの?
655774RR 警備員[Lv.28] (ワッチョイ e32a-Ot8D)
垢版 |
2024/11/15(金) 02:14:36.16ID:jRyCHrJk0
>>653
アウグストおめ!
2024/11/15(金) 05:29:07.68ID:+vqOQ8xg0
>>652
おれも
2024/11/15(金) 07:17:57.29ID:pkg7NpR00
>>654
腕上がりが治らないのでおつかれした!
658774RR 警備員[Lv.21] (ワッチョイ 9b71-XGSh)
垢版 |
2024/11/15(金) 10:36:02.79ID:3RJ+Da000
>>648
ヨーロッパメーカーだけでは出走台数が稼げないし、世界選手権を名乗るなら開催地だけでなくアジアのメーカー、選手の参加が必要
最弱チームなっても過去に築いたホンダ・ヤマハの名声はヨーロッパのファンにまだ残ってるから、イベントの歴史的な軸としての参加は歓迎されるだろ
今後のマーケティングを考えると、単純に勝てないならさっさとヤメレ
というわけにはいかんと思うのよ
2024/11/15(金) 12:18:58.23ID:u6gY+GWxd
KTMが融資を必要としていて
過去3年間で株価は約90ユーロから2024年11月14日には8.62ユーロまで下落
レースなんてやってる場合ではなくなるかもな
仮にレッドブルマネーでレース部門は黒字であっても
660774RR 警備員[Lv.2][新芽] (ワッチョイ 23cb-bhMo)
垢版 |
2024/11/15(金) 12:32:15.57ID:58ALJnud0
>>653
6回のワイルドカードってやる気が感じられて良いね
ホンダ出身の使えないぽんこつとはえらい違い
2024/11/15(金) 13:12:39.92ID:mrkEh7yH0
ホンダに撤退して欲しいわけじゃないんだけど仕方なくやってる感が切ない
二輪はF1のようにはいかんのははわるけど
2024/11/15(金) 14:08:18.79ID:2mnHbDBT0
>>661
あなたが穿った見方をしてるから仕方無くやっている様に見えるだけで、ホンダ側はやれる事を精一杯やってるんじゃない?
すぐ目に見えるような結果が出るものでは無いんだし、チャチャ入れて企業のやる気削ぐような発言は不毛だわ
2024/11/15(金) 14:37:07.23ID:NRqheEXS0
つまりハゲは黙ってろと
2024/11/15(金) 15:10:20.05ID:8UiQvxHU0
>>659
covid19に翻弄されていた海運より酷ぇやw
下手したら飛ぶかもね。
665774RR 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ 7544-jjYP)
垢版 |
2024/11/15(金) 15:26:52.32ID:nmLB5MmN0
今年のアプリリアKTMを見ると出走台数とコンセッションのルールを根本的に見直さないと結局1強ドカカップのままじゃないのかね
せめて欧州3強でやってくれないかな、なんかつまんない
666774RR 警備員[Lv.4][芽] (ワッチョイ cbb4-z1oY)
垢版 |
2024/11/15(金) 15:36:52.71ID:eD1195Dm0
>>662
現代の神様って企業なんだな、お前の書き込み見てると。お前一度だってライダーにチャチャ入れてる書き込みに対して発言が不毛だって突っ込んだことあるのか?現状最下位なんだから文句言われて当然だろが。
2024/11/15(金) 15:47:29.73ID:ejQX6DYX0
KTMは今レースなんてやってる場合じゃなくて会社が潰れそうじゃん
2024/11/15(金) 16:24:06.29ID:TWMTYC0ca
クラッチローってSBKからテック3でヤマハ出身じゃなかったか
2024/11/15(金) 16:43:33.63ID:rW5HlUmu0
ドカは23年型の4台からも何らかのフィードバックあるのだろうか
2024/11/15(金) 16:44:04.72ID:u6gY+GWxd
>>660
ホンダが嫌いなんだろうけどヤマハ、ドカ出身でもあるんだが
つか、クラッチローは家族と過ごしたいって引退して、テストライダー受けたわけで
コンセッションとか言われても、そこはヤマハでどうにかしてと言われても仕方ない
ドヴィもレースには興味ないし
クラッチローは手術の合併症もあるしね
2024/11/15(金) 16:54:10.75ID:RZEBolIH0
>>633
今年も1年ありがとう
672774RR 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ 1b81-2Qlp)
垢版 |
2024/11/15(金) 17:39:23.43ID:sQApn2840
>>659
タイかインドネシアかベトナムの新興財閥が買うんじゃねw
2024/11/15(金) 17:45:44.78ID:2mnHbDBT0
>>666
そうか気を悪くさせてごめんな。ホンダもヤマハも復調するといいな
2024/11/15(金) 18:20:59.08ID:ADESILLVH
KTMの市販車はデザインを攻めすぎていると思う
ヤマハみたいに一部モデルがダークサイドなのではなく、一部モデルにハスクバーナブランドがある他は全てダークサイド
個性を出せばいいってものではない
救済するとしたらインドかな
スモールDUKE作っているのはどこの工場だっけ
2024/11/15(金) 18:29:01.26ID:ADESILLVH
バルセロナの天気は日曜まで良好
気温も日中は20度近く上がるみたいだしコンディションは悪くない
バニャイアにとっては荒れた方が嬉しいのかもしれないが
676774RR 警備員[Lv.18] (ワッチョイ 1b73-QT1F)
垢版 |
2024/11/15(金) 18:42:46.73ID:Ln/4Ka5U0
言われるだけ良いのかもよ?
ドカはどんなに勝とうがあまり話題にならないという…
2024/11/15(金) 19:00:19.62ID:FGIgpcmR0
「アウグスト、餞別だ」
https://video.twimg.com/amplify_video/1857360842850758656/vid/avc1/1920x1080/Jao1NF6ob55PEmpO.mp4
678774RR 警備員[Lv.48][苗] (ワッチョイ cdf3-JDBJ)
垢版 |
2024/11/15(金) 19:11:29.09ID:WFXBNnzq0
復活のビモータはおとなしくなってしまったな
かつての独特のデザインがなくなってしまった
2024/11/15(金) 19:21:21.15ID:+DQFzOpE0
(復活のフリーザみたいで、アカンのかも)
2024/11/15(金) 19:33:16.55ID:ADESILLVH
マルクとニーニのポイントは1点差
ニーニとしてはファクトリーチームのライダーとして上回りたいところか
2024/11/15(金) 19:40:18.90ID:ZtiGUCO60
バスティアニーニはランキング3位にボーナスがかかっていそうな
682774RR 警備員[Lv.12][芽] (オイコラミネオ MMc9-XGSh)
垢版 |
2024/11/15(金) 19:47:27.48ID:zyDGgwC8M
>>667
モトクロスとエンデューロだけやってた頃に何度も潰れてるから気にすんな
何度でも復活してくるから業績の悪化なんてただの過程だよ
683774RR 警備員[Lv.48][苗] (ワッチョイ cdd8-JDBJ)
垢版 |
2024/11/15(金) 19:49:40.39ID:WFXBNnzq0
もしスプリントでタイトルが決まらなかったら
万一のマルティンの転倒に備えてマルティン以外のドカティ陣営のライダーはバニャイアを前に出す指示というか配慮というか
2024/11/15(金) 19:54:55.98ID:vCEFq4Ze0
中上さんおめ!
最後の方に他のライダー達のタイムが尽く赤→白だったのは中上さんに花を持たせたのかな
2024/11/15(金) 19:56:11.45ID:sPHV3Uy80
まだまだわからんけどレース展開次第で上位が守りに入ったら初ポディウムも…
https://i.imgur.com/hmEcm6d.jpeg
2024/11/15(金) 19:58:02.31ID:+DQFzOpE0
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
2024/11/15(金) 19:59:04.68ID:FGIgpcmR0
不穏なペッコさん
https://video.twimg.com/amplify_video/1857375411606339584/vid/avc1/1920x1080/l3d7lLgbqRG6Wt0t.mp4
2024/11/15(金) 20:01:22.68ID:+DQFzOpE0
握り転けみたいな転け方。
689774RR 警備員[Lv.7][芽] (ワッチョイ 2b86-+OYL)
垢版 |
2024/11/15(金) 20:03:09.62ID:nGs6f6070
何だこのコケかた?
アウト側から抜かれてウィングに風あたらなくてフロント荷重抜けたんかな?
690 警備員[Lv.19] (ワッチョイ cd8b-r2Ut)
垢版 |
2024/11/15(金) 20:08:54.72ID:kaTOKFP70
FPの順位なんて何のあてにもならんぞ
2024/11/15(金) 20:14:18.49ID:9OXpKhgw0
>>690
つまんねー奴だな
692774RR 警備員[Lv.33] (ワッチョイ 1b6b-2Qlp)
垢版 |
2024/11/15(金) 20:20:48.11ID:4ZfFO8BY0
もしPPを取ったら
2020/10/26
「次にポールポジションからスタートするときは……今日のこの感覚を、そしてアラゴンで
1周目にミスを犯したことを思い出さなくてはいけません」
「この経験はこの先多くの助けになると思います。僕らはこの感覚を必要としていますし、
この経験を理解する必要があります。どのようにしてこうしたプレッシャーに対処するかが、
将来に向けていちばん重要なことなんです」
2024/11/15(金) 20:24:01.61ID:sPHV3Uy80
ヘタにPP取ってプレッシャーになるより3~5位あたりから離脱者ゴチ込みで3位フィニッシュあたりが有終の美じゃね
694774RR 警備員[Lv.12][芽] (オイコラミネオ MMc9-XGSh)
垢版 |
2024/11/15(金) 20:38:58.02ID:zyDGgwC8M
>>690
送られた塩は黙って受け取るのがブシドーである
695774RR 警備員[Lv.48][苗] (ワッチョイ cda3-JDBJ)
垢版 |
2024/11/15(金) 21:03:08.65ID:WFXBNnzq0
>>687
めっちゃビニャーレスに怒ってるやん
驚いたか謎気流が発生したのか
2024/11/15(金) 21:03:35.96ID:+DQFzOpE0
ミスターブシドー!
2024/11/15(金) 21:08:24.22ID:UIs7t4N20
さあ中上さん伝説のはじまりですよ!
698774RR 警備員[Lv.48][苗] (ワッチョイ cda3-JDBJ)
垢版 |
2024/11/15(金) 21:11:20.51ID:WFXBNnzq0
気合いが空回りしてマルティンにミサイルしてもええんやで
2024/11/15(金) 21:11:38.85ID:TybZlYm60
その人はちょっと…
2024/11/15(金) 21:37:19.46ID:LdEbkBKC0
竜生がすっかりまたおマンに(´・ω・`)
2024/11/15(金) 21:49:55.98ID:+vqOQ8xg0
今年の実質チャンピオンは中上さんの可能性があるのか
胸が熱くなる
2024/11/15(金) 21:57:31.47ID:UIs7t4N20
>>687
スタート練習直後でフロントロック解除されてなくて下がったまんまで
驚いてフロントブレーキちょい触ったらスパッといった感じ?
2024/11/15(金) 22:00:00.41ID:mrkEh7yH0
酷い負圧でぶつけらたのと変わらんから怒ってるんでしょ
704774RR 警備員[Lv.49][苗] (ワッチョイ cd52-JDBJ)
垢版 |
2024/11/15(金) 22:12:32.36ID:WFXBNnzq0
駅のホームで電車がスレスレかすめていったような?
705774RR 警備員[Lv.30] (ワッチョイ e3ba-Jxjo)
垢版 |
2024/11/15(金) 22:55:15.56ID:1f7juy3E0
2連覇王者だけど他ライダーからナメられてるのが分かる動画
まぁ本人の力てよりドカワークスのお陰だからな
2024/11/16(土) 00:03:49.60ID:1HajhqTG0
ザルコお見事、最高の小判だった
707774RR 警備員[Lv.49][苗] (ワッチョイ cdeb-JDBJ)
垢版 |
2024/11/16(土) 02:35:23.52ID:l6PiQR1V0
中上さんのポールポジションは厳しそう?
2024/11/16(土) 02:41:26.06ID:4YB1/q3k0
最後はみんなで手を繋いでゴールや
2024/11/16(土) 03:07:18.52ID:gHbt2Mif0
>>667
中核株主に繋ぎ資金を要請してるから、株主側がレースを止めて経営再建に注力しろって言う可能性はあるよね
スズキなら即撤退状況ってくらい酷い状況だからな

>>682
次に買うのはバジャジか?
2024/11/16(土) 10:04:31.25ID:4XgEzjtH0
リンスは最近のレースでホンダがメカニカルグリップ(ダウンフォースではなくサスペンションなどから得られるグリップ)を向上させていることを、少し前にヤマハのスタッフへ伝えていたことを明らかにした。

「ホンダがヤマハより少し良い状態に見えるのは今回が初めてではない。」
「確かにいくつかのレースでホンダの方が我々よりも良いグリップ、より良いメカニカルグリップを持っていると言った。グリップが非常に低いこのようなコースでは、彼らの方が我々より有利に見える。」
2024/11/16(土) 10:23:38.36ID:vsOdSCRVH
ロードバイクでは新参者のKTMにとってグランプリでのアピールは効果的だと思うけど、
それどころではない状況か
レッドブルマネーだけで賄えるものでもなさそうだし
2024/11/16(土) 10:36:41.21ID:8U0D/b2M0
KTMって既に資本の半分がバジャジじゃなかったっけ
2024/11/16(土) 10:46:40.59ID:vsOdSCRVH
バジャジとKTMで半分ずつ持ち合ってるみたいね
トライアンフとは資本関係になく受託生産
2024/11/16(土) 10:59:43.33ID:a2J833OH0
テック3に方針変えてビニャーレスにバスティアニーニなんて高給取り獲得して、今更若いライダーが必要とか言ってるからな
moto3とかも金かけすぎだし
2024/11/16(土) 13:32:46.40ID:a2J833OH0
motorsport.comに翻訳記事出たね

レースへの影響はあるが、MotoGPには触れさせたくないと聞いている。ブランドのフラッグシップだからだ。これはステファンやヒューバートの言葉であり、彼らがボスなんだ

他のカテゴリーには影響出そうだな
716774RR 警備員[Lv.49][苗] (ワッチョイ cda8-JDBJ)
垢版 |
2024/11/16(土) 13:48:41.06ID:l6PiQR1V0
インドメーカーのmotogp参戦とかなったら運営も喜びそう
2024/11/16(土) 15:19:04.39ID:NWkbMQOn0
>>716
マヒンドラ「せやな」
2024/11/16(土) 16:22:08.61ID:1HajhqTG0
昨日プラクティスの最後のタイムアタック以外の走行時間で
タイヤ選択が皆かなりバラバラだったのが興味深い
今日のFP2の30分では最適な決勝セットを煮詰められないライダーがいるかも
2024/11/16(土) 16:35:25.42ID:Cmta26U30
>>715
金の無心をしててレース続けるとかって頭大丈夫か?今やることは会社の立て直しに資金を集中することだろ!」って株主に責められそうだなw
720774RR 警備員[Lv.5] (ワッチョイ 9b17-7Zjp)
垢版 |
2024/11/16(土) 17:58:19.58ID:iZwU44NE0
>>716
そこでまさかのヒョーソン電撃参戦ニダ
2024/11/16(土) 18:02:09.75ID:vsOdSCRVH
マルクは5月に続いて苦戦
これまでも苦手にしていたっけ
722774RR 警備員[Lv.11] (ワッチョイ 1b81-2Qlp)
垢版 |
2024/11/16(土) 18:02:30.30ID:YTtDCOpa0
マヒンドラ、経営難でどうにもならんぞ
2024/11/16(土) 19:08:05.26ID:2LKECRRF0
タカさんいつもの定位置に落ち着く
2024/11/16(土) 19:11:05.46ID:PRJcSwX30
有終の美(FP1トップ)を飾ったな
お疲れさん
2024/11/16(土) 19:33:38.88ID:1HajhqTG0
バニャはRUN2でフロントタイヤ履き替えなかったの結果として正解だったな、マルクも引っ張ってマルティンのポジション一つ下げたし
ピットアウト直後マルクがバニャに追突寸前おっかねえ…
2024/11/16(土) 19:36:10.60ID:5O2qvkvx0
おらはペッコの三連覇が見てえだよ
2024/11/16(土) 19:36:28.50ID:vsOdSCRVH
バニャイア
アレイシ
マルク
マルティン
バニャイアは勝つしかないがさてマルティンはどうスタートするか
728774RR 警備員[Lv.18] (ワッチョイ 2bf0-Pbsq)
垢版 |
2024/11/16(土) 19:38:21.72ID:VByfnYFK0
ロッシの邪魔したりバニャイアの邪魔したり
マルケスってマジで不快だな
2024/11/16(土) 19:43:54.57ID:ge2R445W0
>>726
んで来年は当てこすりでゼッケン1やめてたりして
730774RR 警備員[Lv.50][苗] (ワッチョイ cdc8-JDBJ)
垢版 |
2024/11/16(土) 19:57:44.72ID:l6PiQR1V0
マルケスとバニャイアが友情タッグを組んだのか
マルティンはアレイシに頑張ってもらわないと
2024/11/16(土) 19:59:05.91ID:At8YZqJy0
マルクはそういう打算でレースしないだろ
速いやつの後ろついて年間3位しか見てないはず
2024/11/16(土) 20:07:49.74ID:a2J833OH0
>>728
ロッシは自業自得だからどうでもいい
2024/11/16(土) 20:38:28.37ID:Cmta26U30
>>727
マルケスと絡んで貰い事故しないことは重要だろうな
逆にマルケスがペッコにうざ絡みしてくれるのは歓迎だろう
734774RR 警備員[Lv.19] (ワッチョイ 2bf0-Pbsq)
垢版 |
2024/11/16(土) 22:16:40.57ID:VByfnYFK0
アルデグェとチャントラは来年Motogpでやっていけるのかしら?
2024/11/16(土) 22:29:56.30ID:vsOdSCRVH
予選通りの順位でスプリントが終わったらバニャイアとマルティンのポイント差は12
決勝レースでもバニャイアが勝った場合もマルティンは4位でゴールすればチャンピオン
気温がそれほど高くないからアプリリアの熱問題は緩和されるかも
マルクとのバトルはリスクが高い
マルティンとしてはスプリントは4位でもまあいいかって感じかな
表彰台乗れればなお良し
2024/11/16(土) 23:24:31.62ID:1HajhqTG0
バスティアニーニいい仕事したなあ!
2024/11/16(土) 23:42:29.99ID:vsOdSCRVH
明日9位でチャンピオンか
転倒やマシントラブルがなければ余裕だが果たして
738774RR 警備員[Lv.50][苗] (ワッチョイ cd95-JDBJ)
垢版 |
2024/11/16(土) 23:42:45.83ID:l6PiQR1V0
マルティンは全く抜き返す気なかったな
もう決勝も安全第一っぽい
739774RR 警備員[Lv.9][新] (ワッチョイ e3f4-Ot8D)
垢版 |
2024/11/16(土) 23:53:07.56ID:sFH7U3Cr0
>>738
そら最高峰のワールドチャンピオンだもんな
何を犠牲にしても取りに行くわな
2024/11/16(土) 23:57:04.32ID:FXQmKSA40
明日はマルティン転倒。そしてランキング3位争いでヒートアップした2人がワンツーフィニッシュ、3位バニャイア。
2024/11/17(日) 00:20:27.06ID:OF1IcVD80
>>728
今日はアコスタの邪魔してたね。
ホント害悪ライダーだわ。

いろんな選手の選手生命削ってきてるね
742774RR 警備員[Lv.50][苗] (ワッチョイ 7b76-MiKa)
垢版 |
2024/11/17(日) 01:46:36.71ID:vj2xJ66A0
>>740
いくらドカティが公平を謳ってチームオーダーありませんよとか言ってても
そんな状況になった場合の話をしてるだろうな今頃
2024/11/17(日) 08:06:18.83ID:QoGp9v+10
また誰も問題視してないことを勝手に言ってるよ
2024/11/17(日) 08:48:52.09ID:8ADDYd6YH
微かな可能性に賭けて全力で走るバニャイアと悠々とクルージングするマルティン
一番つまらないパターンだ
2024/11/17(日) 08:58:58.25ID:ldX/3IST0
悠々とクルージングするかマルティンをプギャーレスミサイルが襲う!
746774RR 警備員[Lv.7] (ワッチョイ 4e6d-xrG6)
垢版 |
2024/11/17(日) 09:39:40.69ID:TosHQ0qu0
利害関係を考えるとファクトリー(一部関係者)の密命を受けたマルケス弟ミサイルがバスティアニーニとマルティンを沈める
やつならできる
2024/11/17(日) 09:49:55.89ID:c/7P6gyx0
そろそろマルケス弟にも活躍のチャンスを!
748774RR 警備員[Lv.50][苗] (ワッチョイ 7bb5-MiKa)
垢版 |
2024/11/17(日) 10:06:39.82ID:vj2xJ66A0
流石に誰もマルティンに近づかないだろうな
何かあるとすれば序盤か?
2024/11/17(日) 10:13:48.44ID:sqkv/AtY0
スプリントでチャンピオン決定からの決勝なりふりかまわない闘いが見たかったな…
ポイント計算しながらは…
2024/11/17(日) 10:24:44.88ID:8ADDYd6YH
マルティンはとにかく1周目に注意
そこを乗り越えればあとは余裕もって走れるだろう
2024/11/17(日) 14:15:02.59ID:8ADDYd6YH
これまでの19レースの決勝でバニャイア10勝
マルティンとマルクが3勝
ニーニが2勝でビニャーレス1勝
スプリントだけでなく決勝レースのポイント配分もマルティンに有利に働いている
優勝と2位、3位と4位の差はもう少しあってもいいと思うのだけど
752774RR 警備員[Lv.2][新芽] (ワッチョイ 3652-BZ2z)
垢版 |
2024/11/17(日) 15:17:10.55ID:dlp/YGVJ0
決勝のポイント配分なんて大昔から変わってないのに馬鹿みたい
2024/11/17(日) 15:44:51.84ID:QoGp9v+10
ペッコが自爆してるだけだし
そもそもマルティンは最新型とはいえ、プライベートチームだしな
去年は逆にマルティンがスプリントなければって話たったしな
2024/11/17(日) 17:59:32.78ID:qlZrviUM0
今シーズンいい仕事をしているのはマルティンの方だな
ポイントが上なんだからな

勝利数にならないのにスプリントの重要性が高すぎるのはやっぱりウンコだが、始めからそういうレギュレーションだからなぁ
2024/11/17(日) 17:59:37.21ID:9dUgenmR0
マルク昨日と似たような接触またやらかした、セッション終わってるのになにやってんだか
756774RR 警備員[Lv.16] (ワッチョイ 0e81-n6BH)
垢版 |
2024/11/17(日) 18:11:47.93ID:8s6C2gHx0
アレイシ、引退早すぎだろ
まだまだイケるのに
もったない
757774RR 警備員[Lv.9] (ワッチョイ 4e96-xrG6)
垢版 |
2024/11/17(日) 18:50:17.62ID:TosHQ0qu0
引き際は人それぞれだろ
バレ老害さんみたいイタイタしい姿を見せつけられるより「まだイケてる」状態で止めるほうが良い
2024/11/17(日) 19:09:21.87ID:z0G8bSsX0
NAKさんは自分で選んだ訳では無さそうだけどな
2024/11/17(日) 19:26:58.18ID:ygys+jX40
他のスポーツを含めて引き際を自分で選べる人はほんの一握りの人よね
2024/11/17(日) 19:49:30.19ID:hCCa4PC5H
あと数時間でシーズン終了
週明けのテストに注目
(たぶん)王者マルティンのアプリリアの評価と待望のファクトリーマシンに乗るマルク
メーカーのスイッチはかつてないレベルで多い
2024/11/17(日) 19:51:25.51ID:hCCa4PC5H
ロレンソは残念だった
まだやれただろうに
マルクも引退を考えたという、恐ろしきは213Vよ
2024/11/17(日) 19:52:58.49ID:5X8ZUwOR0
>>761
マルクの場合は自業自得やろ(´・ω・`)
763774RR 警備員[Lv.29] (ワッチョイ 425b-N3hU)
垢版 |
2024/11/17(日) 19:59:43.75ID:58wfXqGA0
>>755
もしかして、目のアレ再発してないか?
2024/11/17(日) 20:38:21.58ID:z0G8bSsX0
チャントラはこんな酷い成績で何で昇格出来るんだ?タイ市場ってそんなに
大きいんか?
2024/11/17(日) 20:55:35.08ID:TSyZ5bPY0
はっきりとは知らないが、タイのほうが日本の数倍は大きい市場だろう
2024/11/17(日) 20:55:42.60ID:qfSQQnWg0
小椋惜しかったなぁ
最後は表彰台に乗って欲しかった
767774RR 警備員[Lv.20] (ワッチョイ 36f0-6/w9)
垢版 |
2024/11/17(日) 20:57:25.93ID:dlp/YGVJ0
小椋ダサすぎ
本当にチャンピオンなのか?
2024/11/17(日) 20:57:57.08ID:ETkowGLB0
カネト完全覚醒だなアイサン優勝決めといて良かったわ
2024/11/17(日) 21:17:00.51ID:2llO5WNR0
中上さんの最後のレース
すこしさみしい
770774RR 警備員[Lv.20] (ワッチョイ 36f0-6/w9)
垢版 |
2024/11/17(日) 21:17:50.15ID:dlp/YGVJ0
音声ボロボロ
もうオーテクのマイクなんか使うのやめれよ
2024/11/17(日) 21:24:47.85ID:z0G8bSsX0
去年の最終戦はマルティンと接触して、ハイサイドでマルケスぶっとんでたよな
772774RR 警備員[Lv.21] (ワッチョイ 4e6a-CFWM)
垢版 |
2024/11/17(日) 21:41:30.60ID:TosHQ0qu0
>>766
そうなんだが、ルーキー・オブ・ザ・イヤーに花を持たせてあげてもいいじゃんか
賞金もポイントも今年はもう十分だろ
2024/11/17(日) 21:49:31.77ID:2llO5WNR0
緊張してきた
2024/11/17(日) 22:11:41.25ID:qfSQQnWg0
マルケスミサイルだけが心配だわw
2024/11/17(日) 22:12:55.39ID:9qbFDz880
マルティンいいポジションだな
バニャイヤはマルケルにケツ突かれてるし
後ろのバスティアニーニはアレイシが抑えてる
2024/11/17(日) 22:45:18.31ID:s/bmMEsL0
マルティンまたスクリーン割りやっちゃったw
2024/11/17(日) 22:46:09.32ID:qfSQQnWg0
マルティンおめ!
アレイシとNAKさんお疲れ!
でもレース自体はつまらなかったな。
2024/11/17(日) 22:49:27.85ID:hCCa4PC5H
Moto3とMoto3は共にスペイン人ライダーが優勝
となるとMotoGPは
2024/11/17(日) 22:49:46.60ID:9dUgenmR0
マルティンおめ!プラマックおめ!
バニャイアはまあ今年はいいじゃん

レースはつまらない
2024/11/17(日) 22:51:42.51ID:ZWrwMZw20
>>765
ちなみに本田のバイクの生産台数はタイがトップだろ?
売り上げはアジアで一番だからな
2024/11/17(日) 22:58:42.77ID:hCCa4PC5H
なんでターミネーターなんだ
2024/11/17(日) 23:01:42.48ID:hCCa4PC5H
来期マルティンがゼッケン1を付けるとアプリリアはプレッシャーだが、
チャンピオンが1を付けるのはいいことだ
2024/11/17(日) 23:02:25.16ID:6xb7JhUb0
中上最後なのに1秒も映してもらえないのか
784774RR 警備員[Lv.19] (ワッチョイ 4b73-nasw)
垢版 |
2024/11/17(日) 23:04:53.45ID:4KKfV18d0
それにしてもレースで転んでばかりの奴が
「僕がより優れた仕事をしていたのは明らかだ僕はとても優れた仕事をしてきた」とか
こいつバカなのかな?他と変に絡んで転倒するしいろいろズレた奴だよねw
785774RR 警備員[Lv.2] (ワッチョイ 425b-N3hU)
垢版 |
2024/11/17(日) 23:05:01.32ID:58wfXqGA0
こっちは彼女の両親かな
2024/11/17(日) 23:05:55.43ID:eHlmIW6r0
弟マルに突っ込まれてなかったらチャンピオン取れてたなw
2024/11/17(日) 23:08:22.71ID:ETkowGLB0
バニャイア紳士やなぁ
2024/11/17(日) 23:08:50.66ID:9dUgenmR0
アプリリアマルティンゼッケン1付けてほしいなあ
2024/11/17(日) 23:15:20.20ID:CJUA7yWy0
とりあえず平和に終わってよかったわ
2024/11/17(日) 23:19:39.00ID:hCCa4PC5H
マルクは3勝ランキング3位か
元GPライダーの中にも今年のチャンピオン争いを予想する声があったけど、
まあ妥当な結果かな
去年みたいに新旧のマシン差がそれほど大きくなければもう数勝したかな
ただ予選で苦労するのは変わらなかっただろうし、ランクは同じだっただろう
2024/11/17(日) 23:22:14.11ID:eHlmIW6r0
昨日今日のバニャイアの獲得ポイントでレプソルチームの年間ポイント上回ってる?
792774RR 警備員[Lv.8][芽] (ワッチョイ 7b44-yj3j)
垢版 |
2024/11/17(日) 23:25:58.92ID:d1efhoH40
来年からマルケスとーちゃんドカティピットに居るんかよ
793774RR 警備員[Lv.51][苗] (ワッチョイ 7baf-MiKa)
垢版 |
2024/11/17(日) 23:32:51.72ID:vj2xJ66A0
マルケスは今年ドカティに移籍してきたことも忘れてはいけない
アジャストするまではマルケスあかんなムードだった
2024/11/17(日) 23:33:40.84ID:OF1IcVD80
>>786
マルクソ兄弟がシーズンを壊すのはもう見飽きた。兄だけじゃ飽きたらず弟まで迷惑かけまくるからな。
795774RR 警備員[Lv.3] (ワッチョイ 425b-N3hU)
垢版 |
2024/11/17(日) 23:35:01.65ID:58wfXqGA0
>>793
マジで恐ろしい才能だよなぁマルク
796774RR 警備員[Lv.51][苗] (ワッチョイ 7baf-MiKa)
垢版 |
2024/11/17(日) 23:36:39.41ID:vj2xJ66A0
無双してた時は圧倒的すぎて
怪我と加齢でちょうどいいレベルになってきたな
2024/11/17(日) 23:41:26.75ID:hCCa4PC5H
マルクがアジャストにここまで苦労するとは思わなかった
ロッシ(ホンダ→ヤマハ)だってKCだって乗り換えた年にチャンピオン取っているわけで
来期は今期よりいいと思うけど、ひょっとして衰えもあるのかねえ
特にマルクの場合、数多い転倒によるダメージの蓄積もありそう
798774RR 警備員[Lv.51][苗] (ワッチョイ 7baf-MiKa)
垢版 |
2024/11/17(日) 23:44:39.09ID:vj2xJ66A0
時代が違うやん
ボタンもいっぱいついてるし肉体的には比較ならないほど厳しくなっているし年寄りには厳しい
2024/11/17(日) 23:47:46.79ID:9dUgenmR0
レース数多過ぎだよなあ、年40レースなんてライダー疲労取れないぞ
ロッシは16戦16レースでも多過ぎると言ってた
800774RR 警備員[Lv.51][苗] (ワッチョイ 7baf-MiKa)
垢版 |
2024/11/17(日) 23:48:54.58ID:vj2xJ66A0
もちろんマルケスの全盛期はもうすぎている
しかしそれで型落ちでバニャイアの後ろでフィニッシュできるのは大したものだが
来年勝てるとは思えない
バニャイアが14勝くらいしてチャンピオンになるんじゃないか
801774RR 警備員[Lv.7] (ワッチョイ 7b0b-wxQF)
垢版 |
2024/11/17(日) 23:56:34.91ID:rb6VwFmO0
マルクの好みのバイクと真逆だしドカ車
802774RR 警備員[Lv.56][R武][SR防] (ワッチョイ 433b-gDrC)
垢版 |
2024/11/17(日) 23:58:12.68ID:bhKINiao0
一方スーパー耐久ではラーマンが優勝
2024/11/17(日) 23:58:45.62ID:Duep5xj/0
ブラドル
「これが最後のMotoGP参戦になると思う。私はそのつもりでここに来たし、HRCにもそのように伝えた。それでOK、満足している。来年はアレイシとタカが選ばれると思うけど、それはそれで構わない。彼らは今現役で速さがあるから、もう少しバイクのポテンシャルを引き出せるかもしれない。でもそれは我々の目標ではない。」
2024/11/17(日) 23:58:58.44ID:c/7P6gyx0
大人になったんだろ。
2024/11/18(月) 00:14:47.77ID:qLvSY0WT0
>>803
参戦してた?
2024/11/18(月) 00:29:25.10ID:iJTI2UCO0
>>800
俺も来年はバニャの圧勝と思ってる。マルティンは1勝できれば上等やろ。マルクソも2、3勝はするだろう。
807774RR 警備員[Lv.5] (ワッチョイ 425b-N3hU)
垢版 |
2024/11/18(月) 02:58:56.65ID:RFTiKXeB0
来年の型落ちドカはGP24だから
今年ほど差はないんじゃないかなぁ
そうなると去年までみたいに
型落ちがもっと色々なライダーで勝ったりするかも

ドカ以外は基本的にもう勝てないよな
ワンチャン相性良いコースでアプリリアか
ビニャーはKTMで4メーカー目の優勝できるかな?
808774RR 警備員[Lv.17] (ワッチョイ 0e81-BZ2z)
垢版 |
2024/11/18(月) 03:46:46.32ID:2hB/M4jq0
ホンダはレギュラーライダーよりテストライダーの方が速い謎なチームになるのかw
2024/11/18(月) 03:50:28.69ID:YAONShcYM
ワークスよりサテライト二人の方がポイント稼いでる
2024/11/18(月) 04:32:42.66ID:trkg7B000
>>807
ベッツェッキはもともとまあまあ走れるしモジャも終盤やっっっと調子出てきた感じだし、来年の序盤はもしかしたらGP24使う(どっちかだけ?両方最新型??)VR46がいい感じかもしれんねーー(小並感)
811774RR 警備員[Lv.20] (ワッチョイ 4b73-nasw)
垢版 |
2024/11/18(月) 05:02:08.56ID:ZpvOgJLs0
>>786
アレマルGJだったなw
812774RR 警備員[Lv.20] (ワッチョイ 4b73-nasw)
垢版 |
2024/11/18(月) 05:07:54.51ID:ZpvOgJLs0
と言うか後ろアウトから突っ込んで被せて接触を招いたのはバグナイアだし自業自得。
813 警備員[Lv.61] (ワッチョイ 5fc2-p/QZ)
垢版 |
2024/11/18(月) 07:48:39.82ID:mbAcp4SK0
>>810
ジャンアントニオだけが最新型 モジャビデリはGP24
814774RR 警備員[Lv.39] (ワッチョイ 2f73-2S6n)
垢版 |
2024/11/18(月) 08:44:28.86ID:RM2q+Oq80
マルティン、ウィニングラップと訳わからんターミネーターに時間取りすぎだよ
喜ぶのはいいけど、他人の時間使い過ぎ。

小椋の将棋、あれがギリくらいだろ
815774RR 警備員[Lv.10][芽] (ワッチョイ efbe-yj3j)
垢版 |
2024/11/18(月) 08:59:59.39ID:5Lj+cdC30
中上さん1秒も映らなかったな
2024/11/18(月) 09:01:26.55ID:s/S8NSZH0
俯瞰では映ってただろ
817774RR 警備員[Lv.22] (ワッチョイ 4e99-CFWM)
垢版 |
2024/11/18(月) 09:26:20.41ID:B0xMQGl60
>>815
アレイシと扱いが違うのは当然
FP1トップタイムで満足しろよってことじゃね?
2024/11/18(月) 09:31:11.17ID:MTLnBVEYd
マルティンは全裸でパルクフェルメまで行ってバニャイアに「おまえのスーツとブーツとバイクをよこせ」までやらないと
819774RR 警備員[Lv.22] (ワッチョイ 4e99-CFWM)
垢版 |
2024/11/18(月) 09:40:43.50ID:B0xMQGl60
つーかアレックスミサイルを阻止したのがアレイシってのがな
まさかのNo.1プレートを付けたいアプリリアの策略が上回るとはw
2024/11/18(月) 10:18:10.63ID:g16Ml5QR0
新ロゴのフォントがF1ゲームのフォントをパクっているのでは?と話題に
https://pbs.twimg.com/media/GcgsVTqXcAAupt0.jpg
821 警備員[Lv.12][芽] (ワッチョイ 6269-KrXD)
垢版 |
2024/11/18(月) 10:22:30.15ID:JGXa96T50
収斂進化だから(震え声)
2024/11/18(月) 10:50:01.90ID:zHVSNfUj0
絶対前の方がいい
823774RR 警備員[Lv.18] (ワッチョイ 0e81-BZ2z)
垢版 |
2024/11/18(月) 11:21:25.79ID:2hB/M4jq0
KTM、大丈夫?
親会社の手元資金薄くなってデフォルトまっしぐらなんだけど
オーストリアの銀行から金借りられないのか、貸してくれないのか
来年レースシーズ開始前にに資金枯渇しちゃうんじゃないかな?
マジ死んじゃうよ
このままだとインドかインドネシアの会社に買われちゃうよ

レース、続けられるの
棚卸資産も結構あるみたいだし
2024/11/18(月) 11:23:28.25ID:qXaup1An0
マルちん、アレイシが真後ろなら表彰台譲ろうと思ってたそうな
後ろ見たらアレマルだったので走り抜けたと
825774RR 警備員[Lv.52][苗] (ワッチョイ 7bf4-MiKa)
垢版 |
2024/11/18(月) 11:47:15.58ID:IHe1JnB20
アプリリアとドカティの強力タッグでタイトルが獲れた
おめでとう
2024/11/18(月) 11:51:41.51ID:zSd1TeNE0
>>820
その2つのmが似ているように見えるやつはデザインの仕事に向かない
827774RR 警備員[Lv.19] (ワッチョイ 0e81-BZ2z)
垢版 |
2024/11/18(月) 11:54:29.97ID:2hB/M4jq0
>>824
八百長やん・・・・
2024/11/18(月) 11:57:21.71ID:3Hb/Jd7c0
>>823
経営危機何回かくぐってるから大丈夫でしょ
そのたび親会社変わって生き続けてる

そんなことよりドカティの方がやばいぞ
アウディはサウジアラビアの資本入れてもf1無理かも情報流れてきて、ランボ・ドカにも金は出さないっ通達が出てるんだろ?
2024/11/18(月) 12:15:42.64ID:skpNhQNS0
ドカは単体でも問題ないだろ
2024/11/18(月) 12:17:37.57ID:EsRGTBHj0
今更、F1やーめたとは言えないもんな。
一時は、Audiと同時にF1参戦探ってたポルシェに押しつける?
2024/11/18(月) 12:18:33.36ID:EsRGTBHj0
>>829
今のドゥカティならAudiから切り離されて単独でもやってけるかも?
832774RR 警備員[Lv.52][苗] (ワッチョイ 7bf4-MiKa)
垢版 |
2024/11/18(月) 12:38:46.22ID:IHe1JnB20
バスティアニーニはアレイシの姿勢を非難しているな
実際他メーカーの選手への協力を公言するって異常だろ
2024/11/18(月) 12:41:51.12ID:EsRGTBHj0
引退するから、やり逃げや!
2024/11/18(月) 12:45:17.80ID:8OyuuGjXr
接触転倒させたわけじゃないからセーフ
2024/11/18(月) 13:22:49.29ID:XSH3sreAH
バニャイアが連続で勝ってもつまらんが、じゃあ別にマルティンが勝っても盛り上がらねえなあ
2人ともちゃんと速いがなんかスター性ないのはなんなのだろう
2024/11/18(月) 13:26:03.53ID:OV5snMsl0
ニーニは年間3位と4位じゃボーナス全然違うから必死だったな、
2024/11/18(月) 13:29:48.17ID:lsSk/Uap0
>>826
プロしかわからん違いならビジネスアートなんて辞めちまえ。
素人に対して魅力違いを魅せれてこそ商業デザインだろ
2024/11/18(月) 13:32:05.52ID:EsRGTBHj0
バスティアニーニの来年はGASGAS テック3だから、ランキング三位なんて当分無理だもんな。
今回がラストチャンスだったよな。
2024/11/18(月) 13:55:45.09ID:zSd1TeNE0
>>837
まさかとは思うが、元のmotogpロゴと同じに見えるのか?
プロとして違いを見せるべきは元のmotogpロゴに対してだよな?
2024/11/18(月) 13:58:23.74ID:OmBHBRkT0
>>826
ヤマハとヤマハ発動機の音叉マークとYAMAHAロゴの違いがわかる程度じゃ駄目か…
2024/11/18(月) 14:03:11.67ID:lsSk/Uap0
>>839
>>820の画像の内容に対してその2つのmが似ているように見えるやつはデザインの仕事に向かないって言ってたんじゃねえの?
俺の日本語読解力が絶望的なのか?
842774RR 警備員[Lv.20] (ワッチョイ 4b73-nasw)
垢版 |
2024/11/18(月) 14:28:12.24ID:ZpvOgJLs0
>>832
ヤマハの日本人が親友であるホンダの日本人をサポートした。全く異常ない。はい論破!
それにしてもアレマルとニーニをブロックし続けたアレイシは超絶GJだったなw
843774RR 警備員[Lv.20] (ワッチョイ 4b73-nasw)
垢版 |
2024/11/18(月) 14:32:48.30ID:ZpvOgJLs0
ペッコの3連覇を阻止しニーニを沈めモジャをコース上で殴りつける
イタリアンどもザマァミロってところかw
2024/11/18(月) 14:55:55.54ID:YTTdanV/0
アレイシ引退とは思えないいい走りだった
2024/11/18(月) 14:57:11.58ID:3Hb/Jd7c0
>>829
>>831
単体では今のようにはいかない
言うほど売れてない

アプリリアみたいな健全予算になるのがオチだよ
2024/11/18(月) 14:59:26.56ID:3Hb/Jd7c0
>>830
ポルシェは役員会が反対してポシャったから押し付けは無理だな

ドカはアウディがかなり助けてるから厳しいな
847774RR 警備員[Lv.3] (ワッチョイ 0e81-BZ2z)
垢版 |
2024/11/18(月) 15:23:33.06ID:2hB/M4jq0
マルティンの彼女→解る
マルクの彼女→解る

ペッコの嫁さん→理解不能


ペッコの大負けする気しかしない
2024/11/18(月) 15:23:37.11ID:zSd1TeNE0
>>841
お前の読解力は絶望的だと思うぞ
俺の「f1のロゴのmとmotogpの新ロゴ(とリークされたもの)のmはデザインとして全く異なる」という主張に対して
お前が「素人に対して魅力違いを魅せれてこそ商業デザイン」というから
俺は「違いを見せれてこそというのなら、motogpの新ロゴが違いを見せるべきはf1のmではなく元のmotogpロゴだ」と言っている
わかったか?
2024/11/18(月) 15:47:09.99ID:lsSk/Uap0
>>848
自分では気付いていなかったが絶望的だったのか。
俺はあなたが言うこの画像のMが似て見えるやつはデザインの仕事は向かないってことに対して、このMはどう見ても似てるよね、デザインの仕事は向かないとかプロらしい事言ってるけど、プロなら同業他社とも言えるF1ロゴをパクッたようなデザインじゃなく、別の魅力を魅せろと言ったわけだ。
それに違いを見せる必要があるのは元のMotoGPロゴだけではないと思うぞ

https://i.imgur.com/qgkctDk.jpeg
2024/11/18(月) 15:51:21.69ID:9oVtv5jR0
知らない人から見たらどのメーカーのバイクも全部同じだよなw
2024/11/18(月) 16:04:26.99ID:s/S8NSZH0
M1とRCVはインテークが横長の方が格好良かった
852774RR 警備員[Lv.40] (ワッチョイ 2f73-2S6n)
垢版 |
2024/11/18(月) 16:06:35.00ID:RM2q+Oq80
>>850
妻は「色が一緒だったらバイク変わっても分からない」って言ってる
んー、罠かなー?ばれるのかなー?
853774RR 警備員[Lv.17] (ワッチョイ 57b1-uxbE)
垢版 |
2024/11/18(月) 16:11:26.65ID:BUR40C7k0
ビジネスアートとかいう謎の和製英語
村上隆がやってることか?
2024/11/18(月) 16:26:38.47ID:qXaup1An0
>>827
今までお世話になったお礼だろ
ベルガーに優勝譲ったセナと同じ
2024/11/18(月) 16:28:29.55ID:qXaup1An0
>>847
ペッコの嫁
アレな上にペコ姉と見分けがつかない
856774RR 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ 6219-54pM)
垢版 |
2024/11/18(月) 16:44:30.77ID:FYZKLznJ0
姉っちは外人からの評価はどうなんだろう
857774RR 警備員[Lv.52][苗] (ワッチョイ 7b28-MiKa)
垢版 |
2024/11/18(月) 16:46:07.65ID:IHe1JnB20
>>844
チームの、自らの勝利以上に大事なもののために走ったからな
それは他メーカーの選手の栄冠
858774RR 警備員[Lv.11][芽] (ワッチョイ efbe-yj3j)
垢版 |
2024/11/18(月) 16:53:31.22ID:5Lj+cdC30
中上さんの事も褒め称えてあげてくだしあ
2024/11/18(月) 16:57:14.11ID:9oVtv5jR0
夜道雪が小椋姉弟についてツイートしてたのを何で?と思ったが、
夜道と姉っちは職場が同じだったな。
860774RR 警備員[Lv.10] (ワッチョイ 4218-N3hU)
垢版 |
2024/11/18(月) 17:00:53.94ID:RFTiKXeB0
>>819
そうか、そういう意味では
アレイシとアプリリアの思惑は合致してるのか
861774RR 警備員[Lv.3][新芽] (スップ Sd22-gCm/)
垢版 |
2024/11/18(月) 17:06:57.33ID:FYMny6RDd
マルティンおめでとう
なんだけどスクリーン叩き割り過ぎてて野暮な奴
862774RR 警備員[Lv.27] (ワッチョイ df79-EBAf)
垢版 |
2024/11/18(月) 17:09:16.07ID:5f4WbjqP0
いつもの興奮状態とは違って
今回はお約束を思い出して割った感が有ったな
2024/11/18(月) 17:22:42.93ID:EsRGTBHj0
あれっ?スクリーン割ってなかったっけ?
今から割るかみたいな奴やったな。
864774RR 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 0e81-BZ2z)
垢版 |
2024/11/18(月) 17:34:04.04ID:2hB/M4jq0
孔明「アレイシよ、こちらに、そなたに策を授ける、埋伏の毒である、良いか・・・」
アレイシ「宰相、お任せください!」

アレイシ、ホンダのテストライダーに


ホンダに司馬懿仲達クラスの軍師がいないと来年以後もドンケツ争いだな
2024/11/18(月) 17:41:33.62ID:iHuQAFpH0
KTM不細工すぎて売れないのか
2024/11/18(月) 18:12:24.40ID:hWQ9yCj3H
>MotoGP、来季から使用の新ロゴマークを発表。頭文字の“M”は2台でバトルするバイクをイメージ

マークを変える前にMotoGPクラスのライダーたちが今のマシンはバトルが難しいと評していることへの対策をしてほしい
ウイングによるダウンフォースの影響ならそれへの規制
数値は測定できる
2024/11/18(月) 18:24:23.57ID:zYub3Ody0
今のMotoGPは年間いくらくらいかかってるんだろうな
コストキャップとかはないよな?
2024/11/18(月) 18:34:12.98ID:hWQ9yCj3H
スクリーンを叩き割るのはチーム(メーカー)にしたら楽しいことではないだろうな
まあ暫くできなくなるか
あとターミネーターを気取るなら全裸でないと駄目だぞw
2024/11/18(月) 18:40:12.19ID:qLvSY0WT0
>>852
おそらくバレないよ
見てないんだよそもそも男がネイルとか見てないのと同じよ
2024/11/18(月) 18:44:02.90ID:utOrVk9I0
>>865
コロナ禍でバイクが売れた時期に工場や販売店建てまくって、今はその需要が落ちてしまったのが原因らしい
安易な増産でかなりの在庫があるらしいし、品質も落ちてると記事に出てた
技術者も120人解雇されてる
MotoGPには影響ないようにしたいらしいが
moto2.3はサポート減るかもね
2024/11/18(月) 18:50:03.21ID:ET+QbQh00
KTMはなぁ
やーめた!が当たり前の企業というイメージになってる
872774RR 警備員[Lv.5] (ワッチョイ 67fb-7s5s)
垢版 |
2024/11/18(月) 19:01:40.28ID:c2dx6KLR0
ばにゃとマルティンは逃げ切り勝ちばっかでつまらんレースするから盛り上がらないんだよな
873774RR 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ 0e81-BZ2z)
垢版 |
2024/11/18(月) 19:04:18.60ID:2hB/M4jq0
>>870
その前に流動資産が枯渇
銀行も貸し渋りでどうにもならん
在庫は棚卸資産でな
捌ける見込みがあれば特に問題はない
在庫が年単位だとAUTOだけどね
半年くらいならなんとかなる

一番は流動資産が少ないこと
テクニカルデフォルトになるんちゃうか?
って感じで株価急降下した
2024/11/18(月) 19:38:39.00ID:ndvUojml0
>>868
実況スレでは誰も反応してくれなかったんだが、あれはターミネーターと言うよりは
「エリミネーターズ」だと思ったわ(´・ω・`)
875774RR 警備員[Lv.5][新芽] (ブーイモ MMd7-kaiF)
垢版 |
2024/11/18(月) 20:37:37.46ID:eBE4TP9NM
来季のホンダとヤマハはどうなりますか
2024/11/18(月) 20:44:02.89ID:YTTdanV/0
>>857
アレイシ抜けないニーニが悪い
自ら作り上げたマシンを引き継ぐ男を優勝に導きつつ、チャンピオンマシンと互角なバイクである事を証明した。
最高やろ。
2024/11/18(月) 21:14:03.71ID:y63jSaga0
>>866
全く伝わってこないデザインだな
どうやって見たら2台のバイクがバトルしてるように見えるんだ

それと、旧のチェッカーフラッグは残して文字だけ挿し替えればよかったのに
878774RR 警備員[Lv.53][苗] (ワッチョイ 7bb2-MiKa)
垢版 |
2024/11/18(月) 21:30:03.13ID:IHe1JnB20
41「マルティンのために誰もここを通さないと決め
た。親友が世界チャンピオンになることを手助けできてとても嬉しいよ」

こんなことが横行するような時代になったのか
まあアプリリアは自分とこにゼッケン1を持ってくる手助けだから表彰台逃してもある意味チームプレーかw
2024/11/18(月) 21:35:11.97ID:utOrVk9I0
>>875
今回2回目の開催で前回よりかなり差は縮まってはいる
まだドカとは差があるけど
それよりホンダもヤマハもクアルタラロとザルコしか活躍してないのがな
880774RR 警備員[Lv.2][新芽] (ワッチョイ b253-WFi3)
垢版 |
2024/11/18(月) 21:58:03.15ID:JryAWI/h0
カネトーの入墨って
逆に言うときちゃないよね
(録画観戦中)
881774RR 警備員[Lv.27] (ワッチョイ 8eb6-2S6n)
垢版 |
2024/11/18(月) 22:05:37.96ID:6IFRNvE70
>>878
もっとギスギスして俺を楽しませてくれよ
882774RR 警備員[Lv.23] (ワッチョイ 4e99-CFWM)
垢版 |
2024/11/18(月) 22:38:44.24ID:B0xMQGl60
>>879
KTMも資金ショートの恐れアリでBMWが参戦しやすい状況を歓迎すべきだねw
2024/11/18(月) 22:58:17.71ID:g16Ml5QR0
ミル
「バルセロナでは速さを見せる場面もあったが、高速コーナーでの振動の問題で先頭集団に追従することができなかった。バイクは信じられないくらい振動し、時には跳ね上がることもある。ホンダのエンジニアが理解しなければならないことだが、彼らにはその理由が分からない。」
「だから今はこれを解決することが最優先事項だ。なぜならそれが自分の速さを発揮できない原因だから。ホンダはこの問題の解決に取り組んでいるがまだ道のりは遠い。」
2024/11/18(月) 23:06:00.13ID:hWQ9yCj3H
エアロの影響なのか分からないが、マシン開発も綱渡りみたいになってるな
不具合が起きても何が原因なのか分からない
2024/11/18(月) 23:45:49.75ID:g16Ml5QR0
ミラー、M1とご対面
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1858518871742832640/pu/vid/avc1/720x1280/WNPTes3OH9qFrkpn.mp4
886774RR 警備員[Lv.8] (ワッチョイ 7b99-wxQF)
垢版 |
2024/11/19(火) 00:00:56.25ID:kVKADAxV0
KTMは在庫も多いし、不良品が多かったようで
色々とヤバいらしい(株主に増資の他につなぎ融資も求める事態)


中国メーカーと組んでたけど、乗っ取られるんちゃうか
887774RR 警備員[Lv.25] (ワッチョイ 4264-DTC5)
垢版 |
2024/11/19(火) 00:20:00.78ID:4fMhsoKo0
>>885
やっぱり新しいマシンはワクワクするものなんだな
>ジーノボルソイ
888774RR 警備員[Lv.53][苗] (ワッチョイ 7b3f-MiKa)
垢版 |
2024/11/19(火) 01:41:03.43ID:MsA4Gl6m0
>>884
欧州チームが資金不足で抜けるまで連中は予算削減に本気で取り組まないのかな
低迷するホンダヤマハより体力ないのにな
2024/11/19(火) 02:58:27.40ID:h9Q0f4b+0
コロナモードからの揺り戻しで
KTMは財政的にもう厳しいんか
欧州の中小メーカにしては善戦したほうじゃないか
890774RR 警備員[Lv.7] (ワッチョイ 8ea7-7s5s)
垢版 |
2024/11/19(火) 04:26:09.60ID:1Ezsnz2f0
デザインがとんがり過ぎている
RC8R時代まで戻せ
2024/11/19(火) 05:55:13.09ID:htb2XJzD0
日本メーカーagusta買えばいいのに
892 警備員[Lv.61] (ワッチョイ 5fc2-p/QZ)
垢版 |
2024/11/19(火) 07:50:29.11ID:nGA9vGcX0
>>865
オフ車メインのブランドをKTMがバンバン買収→KTMの兄弟車になる→色違いのKTMになり、KTM買えばよくねとなり販売台数が減る 
893 警備員[Lv.61] (ワッチョイ 5fc2-p/QZ)
垢版 |
2024/11/19(火) 07:56:45.66ID:nGA9vGcX0
>>871
ホンダ KTMクビになったんだろ?ウチに来いよ
2024/11/19(火) 08:43:54.15ID:QBUqvHa+0
買ったとしてアグスタのバイクをファーストチョイスに貴方はする?
しないでしょ?
バイクは富のステイタスとしての訴求力が低いからなの。
2024/11/19(火) 08:47:17.30ID:oPQef2f30
けどさ、ツーリング先でアグスタ見かけるとテンション上がるわ。
2024/11/19(火) 08:48:07.31ID:wD+aSA6OH
今日からテスト
マルティンは来期のゼッケンは来年のお楽しみにと言ってるから、
今回は89で走るのかな
2024/11/19(火) 08:56:10.61ID:oPQef2f30
もったい付けずに、素直に「1」付けると言えばいいのに。
最強ドゥカティのマシン手放したんだから、次にチャンピオン取れる機会が無いかもしれないし。
898774RR 警備員[Lv.10] (ワッチョイ 7b99-wxQF)
垢版 |
2024/11/19(火) 08:56:31.45ID:kVKADAxV0
KTMはグループ全体だとホンダみたいなサイズがあるんじゃなかったか
2024/11/19(火) 09:00:43.61ID:oPQef2f30
KTMが基準なら、大したことないと思うわ。
筆頭株主のバジャジグループならデカいよねと書いてて、wikiみたらバジャジは間接株主に変わってるんだな。
900774RR 警備員[Lv.10] (ワッチョイ 7b99-wxQF)
垢版 |
2024/11/19(火) 09:15:09.29ID:kVKADAxV0
複数ブランドでmotogp参戦して
HY追い出すみたいな野望は潰えたんかな


HYのどっちかが撤退決定してるとか言われてた時期だしね
今はそんなことないと思うけど
901774RR 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイ 0e81-BZ2z)
垢版 |
2024/11/19(火) 09:21:44.98ID:SkO7fYaG0
KTM、銀行貸し渋りみたいだからな
銀行に融資お願いしに行って銀行側が「は?」とか思わなんだらKTMくらいの会社なら普通は金貸してくれる
融資枠使い切って金貸してくれない場合もあるけど、それはそれで終わている
902774RR 警備員[Lv.10] (ワッチョイ 7b99-wxQF)
垢版 |
2024/11/19(火) 09:25:07.18ID:kVKADAxV0
業績悪ければ銀行も簡単には貸してくれないでしょ

リストラやりつつ株主につなぎ融資を依頼してる状況らしい
903774RR 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイ 0e81-BZ2z)
垢版 |
2024/11/19(火) 09:37:16.84ID:SkO7fYaG0
>>902
担保、ギャランターってのがあってだなw

既存融資で担保枠使い切っていたら銀行は金貸さない
担保なくても事業計画書が真っ当で実現性があり,妥当ならKTMくらいの会社なら普通対応してくれる

単体で6千人位雇用している会社
ぶら下がっている下請けへの影響や社会的な影響考えて銀行も「普通」なら融資対応する
それが出来ないとなると銀行へ提出した書類の内容がウンコ過ぎて拒否されたか担保枠が無くなっているかのどちらか
2024/11/19(火) 09:39:27.32ID:oPQef2f30
レッドブルがKTMの筆頭株主になるとかしないとな。
2024/11/19(火) 10:09:56.45ID:yvMjMZ8b0
レッドブルもF1の方も金が前より無いみたいだが大丈夫か?ペレスマネーがあるからペレス切れないみたいだし
2024/11/19(火) 10:13:47.48ID:gqRmiXMG0
ミル
「火曜日のテストは楽しみだが、正直なところもっと多くのことをテストしたかった。時間が足りなかったので特に大きな進展は期待できない。内心は「4台のバイクをテストする予定」と言いたいところだけど、それも無理。
ホンダが努力していることは理解しているし否定するつもりはないが、スケジュール通りには進んでいない。来週のヘレステストでもっといろいろなものが届くことに期待しよう。」
2024/11/19(火) 11:07:50.10ID:oPQef2f30
>>905
マティッツ亡くなられたから、数年前までのように無尽蔵な資金使い放題的なのは無くなってるよね。
2024/11/19(火) 11:36:21.07ID:x+oTtrUy0
>>898
ないない
ホンダの規模を舐めてるよ
ピアジオグループがヨーロッパ最大でもホンダの1/3
そのピアジオの1/3がKTM
その1/2がドカティ
2024/11/19(火) 11:38:42.71ID:x+oTtrUy0
>>907
もともとKTMにはそれほど資金的に出してないぞ
ただシステマチックにRed Bullからにしてるから出しているように見える
2024/11/19(火) 11:39:01.64ID:x+oTtrUy0
>>909
カラーね
2024/11/19(火) 12:08:38.42ID:p0zwrVhs0
結局売り上げが安定してるのってHYなんだな
2024/11/19(火) 12:15:26.23ID:vdut/RRl0
>>887
ホンダなら死んだ目で見るだろw
ヤマハはまだ望みがある
2024/11/19(火) 12:17:27.65ID:wD+aSA6OH
ザルコの走りをみるとホンダにも希望はもてる
ヤマハはクアルタラロのスキルだろう
2024/11/19(火) 12:19:11.15ID:VgIUupmcd
>>911
ヤマハも一時期欧米で売れなくてヤバかった
今は改善したのかな
ホンダは利益率10%という驚異的な数字
2024/11/19(火) 13:17:25.09ID:jtkaCeDFd
>>914
100万円の物を売ったら
10万円利益があるってこと?
916 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ efe3-Xvs6)
垢版 |
2024/11/19(火) 13:21:14.83ID:JBrk/t660
>>866
ウィングレットは最高速付近でのフロントリフトを抑える為のものだから
通常姿勢でのダウンフォースはそんなに大した事ない

ブレーキングでノーズダイブした時に角度が立ってダウンフォースがグッと高まるが
それを数値化できるのかどうか…
2024/11/19(火) 14:56:44.76ID:gqRmiXMG0
ミラーはクラッチローのテスターとしてのフィードバックは完全に信頼できるものではないと語った。
「クラッチローはとっつきにくい人だ。彼を知っている人なら良いことや悪いことを時々誇張しがちということを実感しているだろう。」
「だから彼の言うことは鵜呑みにしない方がいい。ヤマハについてどう思っているかは奥さんに聞いたほうがいいと思う。なぜなら彼が本音を漏らすのは彼女だけだと思う​​から。」
2024/11/19(火) 15:05:48.13ID:F1X8+OGd0
嘘つきテスターなんて必要ないやん。
919 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ dfbb-SUXl)
垢版 |
2024/11/19(火) 15:28:27.73ID:udrbf03p0
ホンダの利益率はコミューター需要だと思う
2024/11/19(火) 15:31:16.24ID:Lk3WyiF60
奥さんわろた
921774RR 警備員[Lv.2][新芽] (ワッチョイ 7b46-MiKa)
垢版 |
2024/11/19(火) 15:58:29.30ID:PMUYgZj+0
ミラーって変わり者の歯に衣着せぬタイプで
クラッチローと似たもの同士の仲良しなんだと思ってたけどそうでもなかったのか
922774RR 警備員[Lv.2][新芽] (ワッチョイ 7b46-MiKa)
垢版 |
2024/11/19(火) 15:59:17.71ID:PMUYgZj+0
2年後にはオメーの仕事ねーから宣言か?
2024/11/19(火) 16:42:45.35ID:htb2XJzD0
嘘つきエースと嘘つきテストライダーで開発すれば良いバイクができるはず
2024/11/19(火) 16:54:15.55ID:vFDsApKk0
よくわからんけどクラッチとミラーって仲良いんじゃなかったっけ
925 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ efe3-Xvs6)
垢版 |
2024/11/19(火) 17:20:40.85ID:JBrk/t660
>>921
そういうキャラなら
彼から見たクラッチローの人物像を、過不足なく有りのままを正確に語っただけで
特に悪口を言ったとは、全く思っていないのではなかろうか?w
926774RR 警備員[Lv.26] (ワッチョイ 6268-DTC5)
垢版 |
2024/11/19(火) 17:51:01.92ID:pXSXMynl0
>>917
イギリス人ってこういうものじゃない?
天気が悪くて室内にいることが多いから悪口が娯楽っていうし
何か誇張したり貶したりしないといられない習性なんだろ
2024/11/19(火) 18:32:44.98ID:wD+aSA6OH
ルーツは同じでも数世紀を経てオージーとイギリス人では随分気性が変わったように思うが、
確かに悪口とみなさない方がしっくりくる
2024/11/19(火) 18:47:11.63ID:sPHKcdNa0
>>917
クアルタラロの好走を見てそんなに悪くないだろとか思ったのかな
電子制御の介入少なくしたバイクに乗った感想聞きたいわ
2024/11/19(火) 19:08:24.82ID:gqRmiXMG0
漂うコスプレ感
https://pbs.twimg.com/media/GcvQhiHXIAEiXoV.jpg
2024/11/19(火) 19:10:19.80ID:LeMS7LQI0
オージーもヒビるほどテケトーだからな
2024/11/19(火) 19:18:09.91ID:wD+aSA6OH
テスト始まってるな
マルティンは89のまま
そして謎の「ザ・キャプテン」
pbs.twimg.com/media/GcvVhfkbcAM6LDR?format=jpg&name=large
2024/11/19(火) 20:09:57.97ID:bQsy4e2W0
>>917
めっちゃワロタw
2024/11/19(火) 20:11:52.31ID:bQsy4e2W0
ミルのヘルメットがAGVからカブトになってる
2024/11/19(火) 20:14:25.83ID:Z8p+6V3C0
カブトかぶってミル?
2024/11/19(火) 20:20:15.28ID:DTp7pqK20
>>917
これは悪口じゃなくてオージーのジョークだなwww
2024/11/19(火) 21:00:09.97ID:OEre6J2u0
>>917
うーんw
ミラーも曲者に見えるが
937774RR 警備員[Lv.13] (ワッチョイ 4218-N3hU)
垢版 |
2024/11/19(火) 21:09:20.50ID:gGjO3Jla0
>>935
カルとジャッカスはカル嫁含めて家族みたいな時期もあったしなw
2024/11/19(火) 21:13:48.53ID:Xut+bhRL0
白人様の友情なんて上部だけでそく壊れる
ブラザー
939774RR 警備員[Lv.38] (ワッチョイ 7bdd-l8Oy)
垢版 |
2024/11/19(火) 21:21:34.03ID:5Y9VIFFg0
>>931
ミルの絶賛仕事中は結構好きだったけどこれは外してるな
940774RR 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ 7b85-MiKa)
垢版 |
2024/11/19(火) 21:27:07.20ID:PMUYgZj+0
新参がキャプテン扱いされて他のホンダライダーはどう感じるだろうか
941774RR 警備員[Lv.13] (ワッチョイ 4218-N3hU)
垢版 |
2024/11/19(火) 21:28:06.61ID:gGjO3Jla0
>>940
他のアホンダラ

に空目した(´・ω・`)
942 警備員[Lv.61] (ワッチョイ 5fc2-p/QZ)
垢版 |
2024/11/19(火) 21:35:31.39ID:nGA9vGcX0
>>903
子会社のパンクルまで巻き添え食ったらビモータはチタンコンロッドが作れなくなるし、細かいパーツで取り引きがあるメーカーも多いからレース業界だけじゃなくて、4輪のGTまで影響ありまくりだぞ。
2024/11/19(火) 21:39:10.52ID:VfVl50jM0
>>931
アレイシがアプリリアで el capitn(エル キャプタン)と呼ばれてたからそれを直訳したもの
944774RR 警備員[Lv.15] (ワッチョイ 561f-uC6G)
垢版 |
2024/11/19(火) 21:40:11.95ID:3GaZYX5V0
>>929 ガンキャノンみたい
945774RR 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ 7b85-MiKa)
垢版 |
2024/11/19(火) 21:47:29.59ID:PMUYgZj+0
>>929
なんかすごい安い素材で作られているような
全然フィットしていない今のスーツはこんなんなのか
946774RR 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ 7b7b-mt/n)
垢版 |
2024/11/19(火) 21:50:10.25ID:nbQUlI590
アレイシのスーツ
激安のエフワンみたい
2024/11/19(火) 21:55:18.24ID:mFvHlvIA0
エフワンは廃業したんだっけ
948774RR 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ 7b85-MiKa)
垢版 |
2024/11/19(火) 22:00:57.24ID:PMUYgZj+0
小椋さん
チャントラの0.6秒遅れか
2024/11/19(火) 22:06:35.62ID:nHMdXZJI0
ミルは、何回完走できた?
2024/11/19(火) 22:17:23.53ID:CuVLjPm90
>>945
エアバッグが義務化されたからツナギ自体は以前より余裕のあるサイズになってる
あとは膨張色の赤一色だから余計に膨らんで見える
https://i.imgur.com/Fn9Re8V.jpeg
951774RR 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ 7b85-MiKa)
垢版 |
2024/11/19(火) 22:26:17.40ID:PMUYgZj+0
弟2位
クワタ5位ミル7位くらいか驚きは
2024/11/19(火) 22:31:58.06ID:wD+aSA6OH
カーボン一色のマシンが多い中でひときわ目立ってる
pbs.twimg.com/media/GcwCeqAWkAAnHGK?format=jpg&name=4096x4096
2024/11/19(火) 22:40:41.34ID:8wCtmdWt0
ミルがAGVからカブトに乗り換えか
2024/11/19(火) 22:54:15.35ID:motzEzGX0
マジか
OGK買ってくる
955774RR 警備員[Lv.14] (ワッチョイ 4218-N3hU)
垢版 |
2024/11/19(火) 22:55:37.14ID:gGjO3Jla0
>>944
それだw
956774RR 警備員[Lv.14] (ワッチョイ 4218-N3hU)
垢版 |
2024/11/19(火) 22:57:06.14ID:gGjO3Jla0
>>947
だいぶ前に店主が高齢で
良い店だったよ
ツナギの穴とか安価に直してくれた
2024/11/19(火) 23:00:54.34ID:wD+aSA6OH
赤い彗星
x.com/MotoGP/status/1858817306542981561

ハンマーヘッドを上回るインパクト
pbs.twimg.com/media/GcwAgPLWcAAZzjL?format=jpg&name=large
pbs.twimg.com/media/Gcv7FTnaoAAR-s4?format=jpg&name=large
958774RR 警備員[Lv.39] (ワッチョイ 42bd-Encq)
垢版 |
2024/11/19(火) 23:04:24.02ID:s5pK0fJu0
>>957
マフラーめっちゃカッコいいやん
2024/11/19(火) 23:16:23.72ID:v1/LglT/0
>>945
手首のスイッチ押すとシュッとピチピチにフィットするんだよ
2024/11/19(火) 23:39:59.58ID:rW1VNX450
プラグスーツかよ
2024/11/19(火) 23:40:19.77ID:rW1VNX450
アスカのスケスケの奴もあるのか
962774RR 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイ 7b85-MiKa)
垢版 |
2024/11/19(火) 23:45:02.54ID:PMUYgZj+0
コセイドンなんて初めて聞いたわ
2024/11/20(水) 02:06:54.25ID:18JrA7AS0
ミルさんオコなの?
2024/11/20(水) 06:43:52.80ID:AorXhOaed
>>963
ザルコにエースの座を奪われたから必死なんだろ
別の日にホンダはテストの予定あるから、プロトはその時かな
2024/11/20(水) 06:47:09.20ID:DvRmVfA10
>>963
見た記事って自動翻訳だろ
あくまでもダメな点を指摘してるだけで
怒ってるわけじゃない
文節の前後しか見ないから、ニュアンス違いが出てくる
get angerとでも言ってたら激オコだけどな
2024/11/20(水) 06:50:17.32ID:kq27N1p80
ザルコは後半は期待できる結果出してるもんな。
ミルは・・・
2024/11/20(水) 07:02:10.64ID:O7oxayAM0
ミルとリンスであれだけ活躍したスズキは超優秀だったのかもしれん
968774RR 警備員[Lv.49] (ワッチョイ 57b1-vx3A)
垢版 |
2024/11/20(水) 07:11:20.37ID:HTezquqO0
スズキが続けてたらV4に戻ってたんだろうか?
2024/11/20(水) 07:43:11.04ID:AorXhOaed
>>967
まあクアルタラロがやっぱり凄すぎるだけかと
それ故にヤマハの欠点カバーしちゃうから開発では良くないんだろうけど
2024/11/20(水) 07:47:30.29ID:m7Bhtbu/0
>>968
V4に切り替えるための資金が無いと思う。
2024/11/20(水) 09:21:58.12ID:zWg5c3Yz0
小掠ってバイクの免許持ってないのか?
トライアンフ トリプル トロフィーでストリートトリプル貰ったインタビューで
免許持ってないんでこのバイクどうしようかみたいなこと言ってるが
2024/11/20(水) 09:45:18.91ID:W7jhHaYZd
高橋裕紀も持ってなかった
2024/11/20(水) 09:46:42.41ID:m7Bhtbu/0
小さい頃からレーサーやってて、早くから育成枠とかで活動してると海外にも行くし、
公道用の免許は後回しになるんでは?

公道用の免許無ければ、国内ライセンスが取れないとかになってれば取らざるを得ないけどさ。
974774RR 警備員[Lv.11][芽] (ワッチョイ 0e81-BZ2z)
垢版 |
2024/11/20(水) 09:56:17.43ID:oXOFr6S10
テスト、アレックス以外本気だしてないからなんとも言えんが
来年もホンダダメっぽいな
エアロ修正してくると思ったがダメダメ
リアの縦ウィングに意味不明の後退角付けたままとか
ウィングつけてエアフロ剥離させて効果減衰させる
意味不明過ぎる

KTMは正面からの写真みたいな
カウルの外側にエアフロシェル追加してコーナリング時のダウンフォースを強烈に発生させる形になっているっぽい
2024/11/20(水) 10:06:37.24ID:AorXhOaed
本気出してないって言ってるくせに結論出すとか
976774RR 警備員[Lv.2][新芽] (JP 0H8e-54pM)
垢版 |
2024/11/20(水) 10:15:39.47ID:JmVNh3rOH
彼みたいなプロの目には分かるのだろう
977774RR 警備員[Lv.15] (ワッチョイ 7be7-N3hU)
垢版 |
2024/11/20(水) 10:23:17.70ID:8UndtZGo0
空力ニキは持論が正しいなら
ホンダに入って改善して欲しいよマジで
978774RR 警備員[Lv.2][新芽] (オイコラミネオ MMeb-CFWM)
垢版 |
2024/11/20(水) 10:36:51.28ID:knvgngotM
>>974
KTMってなんであんな醜い造形ができるんだろうね…
すげー才能のコーディネーターだわ
2024/11/20(水) 11:07:51.93ID:JcCZK7yT0
小椋アルデゲルチャントラは全員コケたMotoGP初ライド
2024/11/20(水) 12:30:00.47ID:DvRmVfA10
>>974
凄いなぁ わかるんだ~
君は天才だなぁ
2024/11/20(水) 12:37:51.22ID:4u0vRRp0H
テストの写真
KTMの新型カウルの写真がないのが残念
年々MotoGPマシンはカッコ悪くなってる気がする
機能美という言葉は過去のもの
jp.motorsport.com/motogp/galleries/barcelona-official-test/5078/#70425730
2024/11/20(水) 12:59:49.59ID:MFZxW4ms0
20年後にまた別のデザイン潮流が流行ったときにはそれはそれで20何前の方が良かったおじがいそう
983774RR 警備員[Lv.10][新芽] (ワッチョイ 7ba1-MiKa)
垢版 |
2024/11/20(水) 13:10:37.56ID:+EV9e8xh0
デザイン云々はともかく、カウルの開発にすごく時間と金をかけるようになってチームの財政的な負担が増えたことが好ましくないかな
レギュレーションでカウルはつるぺたウイング無しと決めておけば、ここにはどのメーカーもその分注力しないし予算もかけない
マシンの迷走の原因も一つ除外できる
984774RR 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ 239c-54pM)
垢版 |
2024/11/20(水) 13:30:07.21ID:hUCVALSm0
藍ちゃんはちょっと佐々木朗希に似てるのが心配
2024/11/20(水) 13:36:04.35ID:18JrA7AS0
KTMはコロナの時調子に乗った自転車メーカー状態になってんな、コロナの時ロードバイクがバカ売れしたから調子に乗って値上げしまくったら今ぱったり売れなくなって瀕死になってんだよな
986774RR 警備員[Lv.10][新芽] (ワッチョイ 7ba1-MiKa)
垢版 |
2024/11/20(水) 13:38:43.87ID:+EV9e8xh0
ロッテを蹴ってドジャースに行く佐々木と
ホンダを蹴ってアプリリアに行った小椋か…
2024/11/20(水) 13:43:43.44ID:QR2JSbDK0
>>972
ん?GP行く前に教習所通ってなかったか?
知人の娘さんが教習所で一緒だったとか言ってたぞ

教官「サイン貰ってくれば?」
娘「全然知らない人だからいい」
2024/11/20(水) 15:39:17.59ID:qDQ1QwnV0
MIUのCMに出ていたのに!
2024/11/20(水) 16:32:40.48ID:BsX4lOz/M
サーキット走ってた人って何故か事故に遭う確率高い気がする…
2024/11/20(水) 16:32:52.03ID:MzVopXHe0
オリベイラ
「黒色があまり好きじゃないが、それ以外はすべて素晴らしい。」
「これまで乗り慣れていたバイクとは全く違うもので、特にブレーキに関しては非常に異なっている。しかしとても親しみやすいバイクでもあると言わざるを得ない。M1は乗りやすく、フィードバックも良く、タイヤがどこにあるのかを常に把握できる。」
「ただ、最も快適なバイクが最速ということではない。親しみやすさが欲しいのではなく、速いバイクが欲しい。M1は特にブレーキを改善する必要があり、さらに安定性も必要だ。」
2024/11/20(水) 18:04:26.05ID:4u0vRRp0H
>>980
次スレよろしく
てかこのスレの速度だともっと早くていいんじゃないか
992774RR 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 62f0-5m8d)
垢版 |
2024/11/20(水) 18:37:58.33ID:WAKdz6W90
Aprilia→YAMAHA
でYAMAHA絶賛
信じ難い
993774RR 警備員[Lv.39] (ワッチョイ 7b94-l8Oy)
垢版 |
2024/11/20(水) 18:42:04.97ID:0jCgGzRt0
>>991
立てるで
2024/11/20(水) 18:45:51.35ID:sCdQ10kp0
>>992
乗りやすいって言ってるだけで、速いバイクくれって言ってるんだぞ
995774RR 警備員[Lv.39] (ワッチョイ 7b94-l8Oy)
垢版 |
2024/11/20(水) 18:47:54.59ID:0jCgGzRt0
とりあえずスレ立ては970にしてみたけどレースないし980でいいかも

【2024】MotoGP総合584周目【オフシーズン1】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1732095947/
2024/11/20(水) 19:05:16.06ID:XFd3dBjt0
>>995
たておつ
2024/11/20(水) 19:46:09.93ID:UAl3eHiw0
うめ
2024/11/20(水) 20:40:22.46ID:BsX4lOz/M
あのぉ…
2024/11/20(水) 20:40:40.73ID:BsX4lOz/M
質問いいですか?
2024/11/20(水) 20:40:51.62ID:BsX4lOz/M
だめ?
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 24日 2時間 31分 3秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況