!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=2/1
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=2/1
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=2/1
パニアケース、トップケース、リアボックス、バイク便箱、自作箱…等々、
積載用の荷箱(通称“ハコ”)に関する総合スレッドです。
※このスレでは
トップケース:車体の上につけるハコ
パニアケース:車体の横につけるハコ
と定義いたします。
次スレは>>970 が立ててください。
立てられなかった場合は、速 め に ス レ 立 て 代 行 依 頼を 宣 言 す る こ と 。
宣言が無ければ>>980 が立ててください
前スレ
【パニア・ケース・ボックス】箱・積載総合 Part97
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1694019602/
【パニア・ケース・ボックス】箱・積載物総合スレッド Part98
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1701715778/
【パニア・ケース・ボックス】箱・積載物総合スレッド Part99
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1710081617/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:donguri=2/1: EXT was configured
【パニア・ケース・ボックス】箱・積載総合 Part100
1774RR (ワッチョイ 0fcf-AoK8)
2024/09/03(火) 15:18:17.67ID:8S4rOIAu02774RR 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ 7f76-D/hx)
2024/09/04(水) 14:07:09.42ID:s3ovtGK20 一乙とテスト
3774RR 警備員[Lv.20] (ワッチョイ 2718-WBjV)
2024/09/05(木) 01:58:15.43ID:856cfpHl0 ぱっこん
4774RR 警備員[Lv.50] (ワッチョイ 27eb-hbJw)
2024/09/05(木) 06:34:10.88ID:ssgAO+ws0 1乙箱
5774RR 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイ 7fcf-FLP5)
2024/09/05(木) 08:02:55.76ID:KDQ0XbrP0 モトフィズのシートバッグ
バックルがキフコ製なので、取り付けベルトの破損や紛失時に自分で補修出来ないのがクソすぎる
ニフコと互換あるそうだが無いと言う情報もある
なんで日本でどこでも買えるニフコにしないんだよ死ね
自社の高いベルトを買わせる魂胆か死ね
てかほかのメーカーも独自のバックルばかりで補修出来ないのばっか
死ね
バックルがキフコ製なので、取り付けベルトの破損や紛失時に自分で補修出来ないのがクソすぎる
ニフコと互換あるそうだが無いと言う情報もある
なんで日本でどこでも買えるニフコにしないんだよ死ね
自社の高いベルトを買わせる魂胆か死ね
てかほかのメーカーも独自のバックルばかりで補修出来ないのばっか
死ね
6774RR 警備員[Lv.21] (ワッチョイ 27df-WBjV)
2024/09/05(木) 10:58:11.51ID:l0VTvNtr0 タナックスのくそでかタンクバッグはできたよ
7774RR 警備員[Lv.79][UR武][SR防][苗] (ワッチョイ 2768-jK13)
2024/09/05(木) 13:00:47.97ID:FTchxOwE0 タナックスっていや、週刊バイクTVで見て知ったけど、千葉の流山に本社があるんだな
しかもおおたかの森って姉と甥っ子夫婦が住んでるとこだ
行ってみたいけど別にショールームあるわけじゃないみたいだから意味ないか…
しかもおおたかの森って姉と甥っ子夫婦が住んでるとこだ
行ってみたいけど別にショールームあるわけじゃないみたいだから意味ないか…
8774RR 警備員[Lv.17] (ワッチョイ bf03-Tquj)
2024/09/05(木) 17:50:41.73ID:S04Iq0IK0 ナポレオンミラーなついな
9774RR 警備員[Lv.79][UR武][SR防][苗] (ワッチョイ c711-jK13)
2024/09/05(木) 18:05:01.87ID:IltKj+xr0 ナツいナツいw
37年前、原付から中型へステップアップした最初のバイクのCBR400FにAZミラー付けてたなあ
37年前、原付から中型へステップアップした最初のバイクのCBR400FにAZミラー付けてたなあ
10774RR 警備員[Lv.7] (ワッチョイ 4702-4qQQ)
2024/09/05(木) 20:23:15.06ID:xa5nXsPE0 前スレで撃たれてたわ
11774RR 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ 7fcf-FLP5)
2024/09/06(金) 13:57:10.83ID:w0ehQ1SB0 暑い
12774RR 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ a6cf-s93Z)
2024/09/08(日) 15:12:23.85ID:1KhJZ2iJ0 デカイSHADの付け方やった分かったわ
付けるかどうかは分からんが
付けるかどうかは分からんが
13774RR 警備員[Lv.2][新芽] (ワッチョイ 3559-FAeb)
2024/09/08(日) 15:13:57.28ID:HlKCISWP0 SHAD40?
14774RR 警備員[Lv.2][新芽] (ワッチョイ a6cf-gvvF)
2024/09/08(日) 16:14:45.37ID:1KhJZ2iJ0 48。
48からベースプレートがデカくなって一番狭い穴の幅も広くなって
自作のキャリアに付かなかった
コーナン行ったらカラーアングル60型ってのがあってこれ付けたら行けそうだなと
48からベースプレートがデカくなって一番狭い穴の幅も広くなって
自作のキャリアに付かなかった
コーナン行ったらカラーアングル60型ってのがあってこれ付けたら行けそうだなと
15774RR 警備員[Lv.11][芽] (ワッチョイ a6cf-gvvF)
2024/09/13(金) 16:40:25.19ID:UUekzpIq0 giviのトレッカー52買ったけど糞デカいなw
ビビったわ
しかも重い
とりあえず鍵を加工して鍵なしでもロック出来るようにしないと不便や
ビビったわ
しかも重い
とりあえず鍵を加工して鍵なしでもロック出来るようにしないと不便や
16774RR ハンター[Lv.624][UR武+24][UR防+24][木] (ワッチョイ 9f79-7JKx)
2024/09/21(土) 14:59:48.94ID:b3Djzzvu0 SHADのSH58X OEM model付けて帰ってきた
可変容量の箱ってどんなだろと思ってたが思ったよりメカニズムがすごかった
会社PCが15インチワイドだからそれと職場で履く靴が入れば良いんで設定はこれから
可変容量の箱ってどんなだろと思ってたが思ったよりメカニズムがすごかった
会社PCが15インチワイドだからそれと職場で履く靴が入れば良いんで設定はこれから
17774RR 警備員[Lv.95][UR武][UR防限][苗] (ワッチョイ 9711-Ws4x)
2024/09/21(土) 15:06:04.69ID:UpnEQwNe0 SH58X使って5年になるけどOEMモデルなんてあるんだ?
どこか違いがあるのかな?
どこか違いがあるのかな?
18774RR ハンター[Lv.624][UR武+24][UR防+24][木] (ワッチョイ 9f79-7JKx)
2024/09/21(土) 15:09:31.85ID:b3Djzzvu0 メーカーの名前が後ろに付いてるだけだと思う
19774RR ハンター[Lv.624][UR武+24][UR防+24][木] (ワッチョイ 9f79-7JKx)
2024/09/21(土) 15:10:44.32ID:b3Djzzvu0 後専用のベースが付いてた
汎用だと取り付けに困るらしくてメーカー専用みたいな
使い回し出来るそう
汎用だと取り付けに困るらしくてメーカー専用みたいな
使い回し出来るそう
20774RR 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ ef1c-zLmf)
2024/09/22(日) 14:57:01.17ID:h7TmCDW00 バーグマンストリート125EX乗ってます。
リアボックスにSHADのSH40かSH44つけてる方いますか?
納車のときに大きすぎるのもなぁと思ってSH33つけたんだけど、40cm*30cm程度のバッグを入れたくなったので、買い換えを考えています。
ベースプレートの写真見たら、結構大きくて純正キャリアの穴に合いそうにないので、無加工で取付できたかどうか教えてほしいです。
リアボックスにSHADのSH40かSH44つけてる方いますか?
納車のときに大きすぎるのもなぁと思ってSH33つけたんだけど、40cm*30cm程度のバッグを入れたくなったので、買い換えを考えています。
ベースプレートの写真見たら、結構大きくて純正キャリアの穴に合いそうにないので、無加工で取付できたかどうか教えてほしいです。
21774RR 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ a74d-CVuT)
2024/09/22(日) 16:59:45.93ID:qQ5tgKEz0 道志でムルティの古い1000に中華100L付けてるの見たがおまえ等か?
22774RR 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイ 622b-0/FG)
2024/09/22(日) 19:38:27.27ID:Jk4gwEE+0 箱買い換えた
同じモノロックだし、上だけ乗せ替えればいいかなと思ってたら
地味に仕様変更されててベースごと変えたわ
たぶん大丈夫なんだろうけど
imgur.com/HrrBf7e.jpeg
同じモノロックだし、上だけ乗せ替えればいいかなと思ってたら
地味に仕様変更されててベースごと変えたわ
たぶん大丈夫なんだろうけど
imgur.com/HrrBf7e.jpeg
23774RRR 警備員[Lv.8][芽] (ワッチョイ 1e93-Bf5u)
2024/09/26(木) 12:52:46.51ID:xMYZO/j10 先週、北海道ツーリング行ってたけど
ホムセン箱はやっぱり素晴らしい!
フェリー乗り場でシートバッグとか防水バッグ括り付けてる奴らが
あたふたしているとき、ホムセン箱の俺様は
サッと準備して乗船、停車後も必要な手荷物サッと取り出してヘルメットは箱の上にネットで括り付けて移動開始
スマート過ぎる!ふひっ
パニア付けてるから貴重品は鍵かけて保管
で盤石!ふひっ
下船もスマートにサッと準備完了
ホムセン箱はやっぱり素晴らしい!
フェリー乗り場でシートバッグとか防水バッグ括り付けてる奴らが
あたふたしているとき、ホムセン箱の俺様は
サッと準備して乗船、停車後も必要な手荷物サッと取り出してヘルメットは箱の上にネットで括り付けて移動開始
スマート過ぎる!ふひっ
パニア付けてるから貴重品は鍵かけて保管
で盤石!ふひっ
下船もスマートにサッと準備完了
24774RR 警備員[Lv.13][新芽] (ワッチョイ d62e-0/FG)
2024/09/26(木) 13:32:41.46ID:5L2L6sKq0 インナーケース使えばいいだけの話である
25774RR 警備員[Lv.23] (ワッチョイ 27b1-h7Ke)
2024/09/26(木) 14:41:34.86ID:TQfeTVNh0 それをあたふたと見るこころの貧しさよ
26774RR 警備員[Lv.5][新芽] (オイコラミネオ MMdf-K6AD)
2024/09/27(金) 18:03:46.41ID:02Kosx20M 「貴重品は鍵かけて」って相部屋か?
ヘルメットは放置しても誰も持っていかない様なものみたいだし…
ホムセン箱付けてる奴はやっぱりこんな感じなんだな。
ヘルメットは放置しても誰も持っていかない様なものみたいだし…
ホムセン箱付けてる奴はやっぱりこんな感じなんだな。
27774RR 警備員[Lv.9][芽] (ワッチョイ d2d4-7Y6n)
2024/09/27(金) 21:24:42.68ID:jRm/NiyH0 シートに物積むときにいつもネットとロックストラップ使ってるんだけどこれ以外になんか積載方法あるかな
これ以上求めるならそれこそ箱なりリアボックスなり着けろって話か
これ以上求めるならそれこそ箱なりリアボックスなり着けろって話か
28774RR 警備員[Lv.12][新芽] (ワッチョイ 925f-3/jx)
2024/09/27(金) 22:04:50.68ID:pOh+Mr9N0 これ以上って何を求めてるのかわからん
ロックストラップ正しく使えば緩みなどは皆無だし積載量は固定方法よりバッグの容量に依存するし
ロックストラップ正しく使えば緩みなどは皆無だし積載量は固定方法よりバッグの容量に依存するし
29774RR 警備員[Lv.9] (ワッチョイ ebf3-0/FG)
2024/09/28(土) 03:05:29.17ID:VwofnWwf0 デイトナのシート状になったネットいいぞ
30774RR 警備員[Lv.27] (ワッチョイ 03b0-h7Ke)
2024/09/28(土) 04:35:20.98ID:EfY0/Ss70 シートの使ってるわ
使わん時はくるくる丸めて固定してる
幌みたいなもんやな
使わん時はくるくる丸めて固定してる
幌みたいなもんやな
31774RR 警備員[Lv.10][芽] (ワッチョイ d2d4-7Y6n)
2024/09/28(土) 06:35:55.08ID:QFxLof2U0 ロックストラップとネットの組み合わせで不安になったことは今のところ無いが他にいい方法あるのか気になってさ
デイトナのシート型のやつは知らなかったわ
隙間から緩むってことも絡むことも無いし持っといて良さそうだな
デイトナのシート型のやつは知らなかったわ
隙間から緩むってことも絡むことも無いし持っといて良さそうだな
32774RR 警備員[Lv.39] (ワッチョイ 722e-g02C)
2024/09/28(土) 16:42:34.29ID:bRbirDlY034774RR 警備員[Lv.65][R武][SR防] (ワッチョイ effa-hUNH)
2024/09/28(土) 22:04:47.19ID:8bmRnMs/0 灯油置く原付きガイジみたいなんやなw
36774RR 警備員[Lv.7][新芽] (オイコラミネオ MMa7-2kwN)
2024/09/29(日) 10:12:39.61ID:yYukY6JXM オットマン替わりにして、アメリカンみたいに前のボードに足踏みつけて乗ればいいんじゃない?
37774RR 警備員[Lv.66][N武+4][N防+4][苗] (エムゾネ FF1f-f0IA)
2024/09/29(日) 16:20:33.62ID:zOMzo9IVF38774RR 警備員[Lv.20] (ワッチョイ 6f58-hOPt)
2024/10/10(木) 10:36:52.41ID:mJwg2AkZ0 SHADのSH44を付けるのだけど中華アルミ箱の65Lの蓋部分もシルバーのやつの在庫が復活してたからポチっちゃったぜ
中華アルミ箱って最初は中の臭いが酷いんだっけ?
中華アルミ箱って最初は中の臭いが酷いんだっけ?
39774RR 警備員[Lv.81][UR武限][UR防] (ワッチョイ 9b4e-TiL0)
2024/10/10(木) 11:23:40.51ID:9AkqW5FL0 そんなことない
40774RR ころころ (ワッチョイ 9eb4-0KEJ)
2024/10/10(木) 12:03:57.64ID:PqWt9IrI0 お、き、ずみかずむなし、だじゅれなし。
かわりに、すむだじゃれなし、だ、
わしらおきにいかないからな、さんじょう
かわりに、すむだじゃれなし、だ、
わしらおきにいかないからな、さんじょう
41774RR 警備員[Lv.21] (ワッチョイ 6f58-hOPt)
2024/10/11(金) 22:05:42.02ID:w0wojx+20 65Lは大きくて良いな
SH44の時は整理しないと閉まらなかった物量が適当に入れても入ったわ
SH44の時は整理しないと閉まらなかった物量が適当に入れても入ったわ
42774RR 警備員[Lv.5][新] (ワッチョイ 4a67-ilj5)
2024/10/11(金) 23:36:24.79ID:g8FgxWVS0 SHADのストッパーのネジだけってないのかなぁ 開けたときどっか飛んでったわ
43774RR 警備員[Lv.43] (ワッチョイ 9f6b-9WRU)
2024/10/13(日) 14:56:37.78ID:ITRKAyWe0 昨日SH36取り付けたから今日うきうきではしりにいったら立ちごけして左ケースえぐれた
しにてえ
しにてえ
44774RR 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ efe9-5eaL)
2024/10/13(日) 15:30:43.81ID:7ivvTIB00 >>43 ど、どんまい 。・゚・(ノД`)・゚・。
45774RR 警備員[Lv.19][苗] (ワッチョイ 9f56-4TXN)
2024/10/13(日) 17:28:08.90ID:zjeiBlxj0 慣らし完了!
46774RR 警備員[Lv.85][UR武限][UR防] (ワッチョイ 1f51-OmLi)
2024/10/13(日) 17:39:26.49ID:u/ETz60d0 ケースなかったら車体のダメージ大きかったんじゃないの
47774RR 警備員[Lv.43] (ワッチョイ 9f6b-9WRU)
2024/10/13(日) 18:08:27.02ID:ITRKAyWe0 >>46
ケースがなかったら走りにいってなかったからこけなかったはずなんだ
ケースがなかったら走りにいってなかったからこけなかったはずなんだ
48774RR 警備員[Lv.5][芽] (ワッチョイ 4f35-C5qv)
2024/10/13(日) 18:57:09.69ID:CNc0FSRs0 まあ、そーゆーケースもあるわな
49774RR 警備員[Lv.27] (ワッチョイ 7bd4-sApO)
2024/10/13(日) 18:58:55.13ID:X2Rpwv/A0 ケースバイケースだな
50774RR 警備員[Lv.20][苗] (ワッチョイ 9f56-4TXN)
2024/10/13(日) 19:36:34.99ID:zjeiBlxj0 COOCASE
51774RR 警備員[Lv.22] (ワッチョイ bb58-qfF2)
2024/10/13(日) 21:58:22.25ID:abAiZyZH0 その縁起が悪いケースは投げ捨てて新しいケース行きましょう
52774RR 警備員[Lv.23] (ワッチョイ 2b11-JqLE)
2024/10/13(日) 22:02:22.98ID:EJFWMdj80 レアケースに当たったと思うしかないな
53774RR 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ 2b17-FsCO)
2024/10/13(日) 22:45:53.55ID:VO+YIen+0 ツアーシェルケースで立ちゴケした
我が身を犠牲にgiviトップを守ってくれた
感動
我が身を犠牲にgiviトップを守ってくれた
感動
54774RR 警備員[Lv.6][芽] (JP 0H7f-QGsx)
2024/10/14(月) 02:26:14.15ID:OJibKKSDH >>43
とりあえずベースが破損していなかったのは不幸中の幸い。一度ベースごと破損して折れたボルトとか車体側に詰まって取り出すの大変だった思い出がある。
とりあえずベースが破損していなかったのは不幸中の幸い。一度ベースごと破損して折れたボルトとか車体側に詰まって取り出すの大変だった思い出がある。
55774RR 警備員[Lv.11][芽] (ワッチョイ fb71-ZhXf)
2024/10/16(水) 01:45:09.41ID:AcWJlKEr0 ナンバープレートフック使ってる?
Dio110でも使えるのかな
Dio110でも使えるのかな
56774RR 警備員[Lv.3][芽警] (オッペケ Sr0f-NkW4)
2024/10/17(木) 06:47:51.91ID:mlcf5znGr shad sh40、経年劣化して8~10年でお亡くなりに…
ケースの蝶番が樹脂製で、そこがボロっと取れてしまった
樹脂だから紫外線に弱いのかな…
他の部分はピンピンしてるだけに残念
ケースの蝶番が樹脂製で、そこがボロっと取れてしまった
樹脂だから紫外線に弱いのかな…
他の部分はピンピンしてるだけに残念
57774RR 警備員[Lv.56] (ワッチョイ 6bb1-Gtvk)
2024/10/17(木) 06:54:37.15ID:fFuaY/iC0 金属の丁番買ってきてリベットでも打てば良いんじゃないのか
58774RR 警備員[Lv.6] (オッペケ Sr0f-NkW4)
2024/10/17(木) 10:29:36.41ID:mlcf5znGr >>57
DIY未経験なんだけど何買えばいい?
DIY未経験なんだけど何買えばいい?
59774RR 警備員[Lv.13][新] (ワッチョイ 2b74-FsCO)
2024/10/17(木) 10:42:04.62ID:ojDgTYi10 ち……?……て、ていばん!
60774RR 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ 0fdc-GOYJ)
2024/10/17(木) 11:02:50.07ID:JmDrGy790 パニアを制するものは、現地お土産を制する。
61774RR 警備員[Lv.56] (ワッチョイ 6bb1-Gtvk)
2024/10/17(木) 11:42:56.04ID:fFuaY/iC0 >>58
好みの色の厚さや大きさの金属製の丁番、リベットとハンドリベッターと穴を開けるドリル
これだけで付けられるんじゃないかな
ダイソーでも揃いそうだけどホムセンで買い揃えても安いのなら3,000円もしないんじゃないかな
好みの色の厚さや大きさの金属製の丁番、リベットとハンドリベッターと穴を開けるドリル
これだけで付けられるんじゃないかな
ダイソーでも揃いそうだけどホムセンで買い揃えても安いのなら3,000円もしないんじゃないかな
62774RR 警備員[Lv.68][SR武][R防] (ワッチョイ ef1b-jFBO)
2024/10/17(木) 13:00:53.81ID:7zVPVE4G0 紫外線で脆化してるなら
もうそこに何を取り付けようと土台が脆いんだから仕方あるまいて
SHADとGIVIを併用してるけど、SHADはちょっと華奢な感じがする
もうそこに何を取り付けようと土台が脆いんだから仕方あるまいて
SHADとGIVIを併用してるけど、SHADはちょっと華奢な感じがする
63774RR 警備員[Lv.58] (ワッチョイ 5beb-qfF2)
2024/10/17(木) 13:08:55.64ID:W8GdV1x10 8-10年も持てば十分やろ
64774RR 警備員[Lv.89][UR武限][UR防] (ワッチョイ ef2b-OmLi)
2024/10/17(木) 13:18:54.15ID:wJ1OVHrt0 プラ箱の塗装が剥がれてきたりはあるけど本体お亡くなりはまだないなあ
66774RR 警備員[Lv.19] (ワッチョイ bb11-vo8h)
2024/10/17(木) 14:07:44.24ID:OHtkty27067774RR 警備員[Lv.8][芽] (ワッチョイ ef71-C5qv)
2024/10/19(土) 13:16:03.68ID:ajAymjGv0 内側からガムテ貼って完了
68774RR 警備員[Lv.91][UR武限][UR防] (ワッチョイ 5fb7-OmLi)
2024/10/19(土) 13:40:06.47ID:0wOBcgxM0 じゃあ俺は養生テープ押すね
69774RR 警備員[Lv.12][新芽] (ワッチョイ ef0c-D77q)
2024/10/19(土) 14:25:12.48ID:m4i/YWKg0 GIVIボックス プライムデーで安くなってるね
70774RR 警備員[Lv.23] (ワッチョイ bb11-vo8h)
2024/10/19(土) 14:41:45.36ID:AwGh3LxQ0 安い箱ならKAPPAをおすすめしたい。
河童箱という愛称で呼べるし。
河童箱という愛称で呼べるし。
72774RR 警備員[Lv.23] (ワッチョイ bb58-qfF2)
2024/10/19(土) 16:17:29.68ID:d1M0a67H0 プライム感謝祭まで在庫が残らないと思ってさっさとポチった中華アルミ箱のオールシルバー65Lが在庫が残ってて買った時より1149円安くなってたぜ
売り切れて再販待ちになるのを避けたかったからしゃーないが
売り切れて再販待ちになるのを避けたかったからしゃーないが
73774RR 警備員[Lv.10][芽] (ワッチョイ ef03-LxNv)
2024/10/19(土) 20:01:18.35ID:/jWoCy9T0 SHAD良いんだけどさあ
もっと四角い箱のラインナップを充実させてほしい
もっと四角い箱のラインナップを充実させてほしい
74774RR 警備員[Lv.55] (ワッチョイ 02aa-jJb3)
2024/10/20(日) 22:55:42.52ID:ZOP/4X6r0 SH44のキーシリンダーはずした瞬間この黒いワッシャーみたいなの弾けとんだんだけど
どこの部品?
シリンダー本体に通してから箱の差し込み口にいれるのかと思ったけど硬すぎてシリンダーにとおらない
https://i.imgur.com/HsGnjRw.jpeg
どこの部品?
シリンダー本体に通してから箱の差し込み口にいれるのかと思ったけど硬すぎてシリンダーにとおらない
https://i.imgur.com/HsGnjRw.jpeg
76774RR 警備員[Lv.30] (ワッチョイ 6dd4-0PQp)
2024/10/20(日) 23:47:22.76ID:uLaGSwWB077774RR 警備員[Lv.14][芽] (ワッチョイ 39b1-WG+l)
2024/10/21(月) 06:44:09.61ID:2NVbTeCf0 >>76
ループ再生したくなる動画だな
ループ再生したくなる動画だな
78774RR 警備員[Lv.4][芽] (ワッチョイ 2988-Kq+7)
2024/10/21(月) 08:03:31.07ID:Wiowq/JT0 箱付けたら軽くシミー現象がでる
79774RR 警備員[Lv.93][UR武限][UR防] (ワッチョイ 028c-1lN7)
2024/10/21(月) 09:55:15.06ID:md0wV3An0 じゃあ箱取ろう
80774RR 警備員[Lv.23] (ワッチョイ fd58-YTH6)
2024/10/21(月) 10:03:54.22ID:acMaiINI0 フロントにもサイドパニアかなんか付けて重量バランスを取ろうぜw
81774RR ハンター[Lv.702][UR武+24][UR防+24][木] (ワッチョイ 02a2-gpdv)
2024/10/21(月) 10:23:59.31ID:Q7Msemzl0 風当たり強い箱なんじゃね?
SH58X付けてるけど全然気にならない
SH58X付けてるけど全然気にならない
82774RR 警備員[Lv.115][UR武][UR防限][木] (ワッチョイ a94e-R/wG)
2024/10/21(月) 11:35:27.79ID:XQk2FkoK0 同じくSH58Xだけど一瞬でも手放すと半端なくブルブル始まる
まあ台車がPCXだからだと思うけどw
まあ台車がPCXだからだと思うけどw
83774RR 警備員[Lv.59] (ワッチョイ c5eb-YTH6)
2024/10/21(月) 11:45:54.46ID:GZW4If8W0 まぁバイクによるだろうね
84774RR 警備員[Lv.73][SR武][R防] (ワッチョイ 86ad-lnA+)
2024/10/21(月) 13:34:55.12ID:MC4l8to00 >>82
なんか大きなスクリーン付けてないか?
なんか大きなスクリーン付けてないか?
85774RR ハンター[Lv.703][UR武+24][UR防+24][木] (ワッチョイ 0273-gpdv)
2024/10/21(月) 13:38:46.19ID:Q7Msemzl0 うちのは900でステダン付いてたわ
一応純正でのオプション扱いだからそれなりに確認されてるかもだけど
一応純正でのオプション扱いだからそれなりに確認されてるかもだけど
86774RR 警備員[Lv.115][UR武][UR防限][木] (ワッチョイ a94e-R/wG)
2024/10/21(月) 14:35:48.44ID:XQk2FkoK087774RR 警備員[Lv.73][SR武][R防] (ワッチョイ 7e4a-lnA+)
2024/10/21(月) 15:29:14.21ID:k63O2GhV088774RR 警備員[Lv.83][N武][SR防][苗] (ベーイモ MM96-X/87)
2024/10/21(月) 15:56:50.12ID:QqtD6jdXM 大きい方のXJRにTRK52N載せてるけど両手離すとハンドルブルブルするわ
普段使い用に買ったWL901ならそんなことならない
普段使い用に買ったWL901ならそんなことならない
89774RR 警備員[Lv.18][苗] (ワッチョイ 8256-tS2M)
2024/10/21(月) 17:38:33.09ID:Bc8Knzz+0 トップケースはリアシートより後ろに伸ばしたキャリアの上に載せる事が多いから、
車体バランスが後ろ側にずれて、シミー出やすくなるよね。
特にトップケースに重めの荷物積んでたりすると。
車体バランスが後ろ側にずれて、シミー出やすくなるよね。
特にトップケースに重めの荷物積んでたりすると。
90774RR 警備員[Lv.18][苗] (ワッチョイ 8256-tS2M)
2024/10/21(月) 17:39:47.07ID:Bc8Knzz+0 リアの車高を少し上げると緩和するけど、本質的なところは治らない。
重い荷物ある時はサイドバッグに入れて、後方高くに重量物は避けるようになった。
重い荷物ある時はサイドバッグに入れて、後方高くに重量物は避けるようになった。
91774RR 警備員[Lv.56] (ワッチョイ 020c-jJb3)
2024/10/21(月) 20:14:31.26ID:047Z7lts092774RR 警備員[Lv.19][苗] (ワッチョイ a205-tS2M)
2024/10/21(月) 20:18:07.30ID:jY0tOrl80 リアキャリアの位置が後方で高く掲げる感じで、重い物をトップケースに詰めるとシミー出やすいイメージ。
自分のバイクがそうだっただけなんだけどね。
キャリア残したまま、サイドバッグに荷物詰め直したならシミーは出なくなった。
https://i.imgur.com/7LFYYlt.jpeg
自分のバイクがそうだっただけなんだけどね。
キャリア残したまま、サイドバッグに荷物詰め直したならシミーは出なくなった。
https://i.imgur.com/7LFYYlt.jpeg
93774RR 警備員[Lv.73][SR武][R防] (ワッチョイ 51e5-9Oiy)
2024/10/21(月) 20:56:09.86ID:0D4sK1oW0 トレーサーとかXJRもそうじゃなかったかな
パニアケースとトップケースの同時装着不可
パニアケースとトップケースの同時装着不可
94774RR 警備員[Lv.116][UR武][UR防限][木] (ワッチョイ a288-R/wG)
2024/10/21(月) 23:41:05.22ID:SdzkrBtw0 >>87
スクリーンを付ける前から箱は付けてたけどやっぱブルブルしてたよ
そもそも俺のは原二スクだし街乗り程度の速度で乱流なんて起きるもんかね
ブルブルの原因は元々リアヘビーなスクーターに車格に対して
デカ過ぎる箱付けてるせいだと思ってるので仕方ないと割り切ってる
別にハンドルから手を離さなければ運転上特に問題もないしね
スクリーンを付ける前から箱は付けてたけどやっぱブルブルしてたよ
そもそも俺のは原二スクだし街乗り程度の速度で乱流なんて起きるもんかね
ブルブルの原因は元々リアヘビーなスクーターに車格に対して
デカ過ぎる箱付けてるせいだと思ってるので仕方ないと割り切ってる
別にハンドルから手を離さなければ運転上特に問題もないしね
95774RR 警備員[Lv.20][苗] (ワッチョイ a205-tS2M)
2024/10/21(月) 23:42:55.25ID:jY0tOrl80 フロントにカゴと荷物を積載しようぜ。
96774RR ハンター[Lv.704][UR武+24][UR防+24][木] (ワッチョイ 0273-gpdv)
2024/10/22(火) 05:56:09.76ID:7yFsLwAG097774RR 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 39b1-WG+l)
2024/10/22(火) 09:37:19.30ID:JKfU5hLK0 >>92
箱を付けるとスタイルが引き締まっていいな!
箱を付けるとスタイルが引き締まっていいな!
98774RR 警備員[Lv.11][芽] (ワッチョイ 7e94-DaMJ)
2024/10/22(火) 14:41:58.53ID:Ufr+O8IH0 箱が付くと箔がつくな
99774RR 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ eedc-rIRo)
2024/10/22(火) 14:48:51.00ID:tPKPgr650 遠くまで行って、手ぶらで帰って来るほどマヌケな事はない。
100774RR 警備員[Lv.4][新芽] (ワンミングク MMd2-iCec)
2024/10/24(木) 14:40:55.26ID:9sNu7+OwM 箱もリュックもせずにビーナスライン走ってる人にビビるわ
電熱フル装備だとしても寒いし帰宅時は暑いやろうに
電熱フル装備だとしても寒いし帰宅時は暑いやろうに
101774RR 警備員[Lv.30] (ワッチョイ e5d7-ZwQw)
2024/10/24(木) 22:56:27.77ID:0tecXci+0 いやそこは電源切ればすむだけやろ
102774RR 警備員[Lv.17] (ワッチョイ c603-6/Jd)
2024/10/25(金) 01:43:19.37ID:0imNiDs20 月曜にビーナスライン走ってその後甲府に移動したけど、特にどうということもなく
気温は18度くらい違ったがな
アウターの胸を開くくらいでべつに
気温は18度くらい違ったがな
アウターの胸を開くくらいでべつに
103774RR 警備員[Lv.14][芽] (ワッチョイ e29e-yQRx)
2024/10/25(金) 12:57:03.72ID:eTgLlIHu0 SHADの44使ってるが、33以下はベースプレート替えないとダメ?
104774RR 警備員[Lv.77][SR武][R防] (スプッッ Sd02-lnA+)
2024/10/25(金) 14:40:06.35ID:4M0hsxrxd でかい方のベースは下位互換性あり
小さいのにでかい箱はつかない
小さいのにでかい箱はつかない
106774RR 警備員[Lv.15][芽] (ワッチョイ d39e-9QpL)
2024/10/28(月) 10:26:36.73ID:7khkMPKX0 AmazonでSH29が出てこない。単に在庫切れなのかな
107774RR 警備員[Lv.24] (ワッチョイ e916-W+v8)
2024/10/28(月) 22:14:21.55ID:VLVFNQqh0 購入したけど使わなかった新品未使用が余ってるんだけど買う?
108774RR 警備員[Lv.4][芽] (ワッチョイ 19b1-dPUU)
2024/10/29(火) 00:36:06.84ID:mskNTVRL0 SHADのベースプレートに他社のボックスって無加工で付いたりする?
他社メーカーの互換性ってないのかな?
特にAmazonとかで5000円位で売ってる奴
他社メーカーの互換性ってないのかな?
特にAmazonとかで5000円位で売ってる奴
109774RR 警備員[Lv.18] (ワッチョイ 7b03-hZLL)
2024/10/29(火) 01:43:29.05ID:yLhGvwkF0 付かない
110774RR 警備員[Lv.6][芽] (オッペケ Src5-dPUU)
2024/10/29(火) 10:50:36.71ID:LyjLJovir そうなんだ
無名メーカーは有名どころと互換ありますよってすればもっと売れるだろうに
無名メーカーは有名どころと互換ありますよってすればもっと売れるだろうに
111774RR 警備員[Lv.79][SR武][R防] (スッップ Sd33-fEsh)
2024/10/29(火) 12:57:42.84ID:Mcmqy8dCd 中華のノーブランドの箱はGIVI互換が結構あるが
SHADが無名メーカーだと?
SHADが無名メーカーだと?
112774RR 警備員[Lv.89][N武][SR防][苗] (ワッチョイ a958-uS3P)
2024/10/29(火) 14:03:17.66ID:eIyVmoe50113774RR ハンター[Lv.720][UR武+24][UR防+24][木] (ワッチョイ 131a-dFxd)
2024/10/29(火) 14:59:55.17ID:aS/JcbsO0 SHADはバイクメーカーにバンバンOEM出してる位に有名なんだが?
114774RR 警備員[Lv.121][UR武][UR防限][木] (スッップ Sd33-Yk0y)
2024/10/29(火) 15:08:50.59ID:gOkQxrC0d >>108が言いたいのは無名箱メーカーがSHADなどの有名メーカーと互換性有にすればいいのにってことじゃ?
ただそんなこと宣伝したら独禁法とかそのへんで問題になると思うけど
ただそんなこと宣伝したら独禁法とかそのへんで問題になると思うけど
115774RR 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ 7b81-3/mW)
2024/10/29(火) 15:36:58.14ID:IE6REETh0 偶然ハマるだけ!自由恋愛だから!
116774RR 警備員[Lv.7][芽] (ベーイモ MM8b-dPUU)
2024/10/29(火) 17:05:56.76ID:qaZ80AeuM >>114
代弁ありがとう&紛らわしくてごめんなさい
代弁ありがとう&紛らわしくてごめんなさい
117774RR ハンター[Lv.721][UR武+24][UR防+24][木] (ワッチョイ 131a-dFxd)
2024/10/29(火) 18:47:36.80ID:aS/JcbsO0 なぜ互換性有りだと良いんだ?
箱だけ複数持っていて付け替えするってニーズ有るかいな
パチモン箱買う理由が分からんな
複数台座は欲しかったりはするしGIVIとSHADの取り付け出来るユニバーサル台座は欲しいかもしれない
箱だけ複数持っていて付け替えするってニーズ有るかいな
パチモン箱買う理由が分からんな
複数台座は欲しかったりはするしGIVIとSHADの取り付け出来るユニバーサル台座は欲しいかもしれない
118774RR 警備員[Lv.9][新芽] (ワッチョイ 8101-3/mW)
2024/10/29(火) 19:06:10.74ID:xz94bFdD0 givi32と43の付け替えはしたい
基本的に立ちゴケ想定したときに箱を地面に接触させたくないから
ツアーシェルケース着けてるときはトップ43Lを装備できる感じ
基本的に立ちゴケ想定したときに箱を地面に接触させたくないから
ツアーシェルケース着けてるときはトップ43Lを装備できる感じ
119donnguri! 警備員[Lv.4][芽] (ワッチョイ 0b93-VJNU)
2024/10/29(火) 21:57:06.73ID:7x4cFIUb0 >>115
入り口で最新に二万円取られたんだけど?
入り口で最新に二万円取られたんだけど?
120774RR 警備員[Lv.4][新芽告] (ベーイモ MM8b-dPUU)
2024/10/30(水) 18:09:41.97ID:GD5LJh9EM121774RR ハンター[Lv.723][UR武+24][UR防+24][木] (ワッチョイ 13a4-dFxd)
2024/10/30(水) 18:43:26.31ID:ERiaveTB0 そんなの箱屋に聞けよ
自分も共通の方が便利かもしれないとか思うが売ってねーんだから仕方ない
自分も共通の方が便利かもしれないとか思うが売ってねーんだから仕方ない
122774RR 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ 8101-3/mW)
2024/10/30(水) 19:32:04.27ID:ilf0QZse0 共有規格にもデメリットはある
短期的な発展性がないとか
他所の商品使って問題起きたのにうちにクレーム寄越すなとか
短期的な発展性がないとか
他所の商品使って問題起きたのにうちにクレーム寄越すなとか
123774RR 警備員[Lv.89][N武+4][N防+4][苗] (ワッチョイ 7be1-ug1N)
2024/10/30(水) 20:14:22.82ID:0U029dAn0 パソコンのATX規格とかなー
何十年使うんだっていう
何十年使うんだっていう
124774RR 警備員[Lv.20] (ワッチョイ 7b03-hZLL)
2024/10/30(水) 20:55:21.64ID:PzORkpPA0 もう30年くらいになるなATX
出たときはATよかだいぶ良くなった記憶があるが
いうてATXで困るようなことも特段ないしな
出たときはATよかだいぶ良くなった記憶があるが
いうてATXで困るようなことも特段ないしな
125774RR 警備員[Lv.7][苗] (ワッチョイ 1356-qvgr)
2024/10/30(水) 21:59:44.81ID:XtUfgYk+0 Hなアニメ視聴
126774RR 警備員[Lv.6] (ワッチョイ 99c5-jmiP)
2024/10/31(木) 07:25:44.13ID:EHY9jd910127774RR 警備員[Lv.35] (ワッチョイ 914c-vDNz)
2024/10/31(木) 18:00:53.83ID:SZoEkqwv0 >>123
大して変える必要ないのに新しい規格をポンポン作られるよりいだろ
大して変える必要ないのに新しい規格をポンポン作られるよりいだろ
128774RR 警備員[Lv.9] (ベーイモ MM8b-dPUU)
2024/10/31(木) 18:19:35.23ID:2/SgQ6tlM129774RR 警備員[Lv.5][新] (ワッチョイ 8959-5lFk)
2024/10/31(木) 22:59:41.87ID:XXoznAzW0 >>120
質の悪いのが出てきて箱が脱落して後続車に迷惑かけるから
質の悪いのが出てきて箱が脱落して後続車に迷惑かけるから
131774RR 警備員[Lv.102][UR武限][UR防] (ワッチョイ b21c-tqMN)
2024/11/03(日) 10:11:47.07ID:Qankhwb+0 底面フラットじゃないんだね
微妙に使いにくいから選択肢に入らないんだよねえ…
微妙に使いにくいから選択肢に入らないんだよねえ…
132774RR ころころ (ワッチョイ d2d4-13KP)
2024/11/04(月) 08:52:03.05ID:y7JsdNyP0 タナックスのツアラーシートバッグ積んでるんだがリュックとかメッセンジャーバッグ背負うとどうしても干渉してしまう
いや干渉するのは当たり前なんだがツアラーシートバッグが中途半端に縦に長い割に横幅ないから上にカバン乗せるのが不安でな…
いや干渉するのは当たり前なんだがツアラーシートバッグが中途半端に縦に長い割に横幅ないから上にカバン乗せるのが不安でな…
133774RR 警備員[Lv.12][新芽] (ワッチョイ b2df-kCK9)
2024/11/04(月) 18:10:01.41ID:ZNOdDf1/0 干渉の仕方によるな
肩ヒモの長さ調整して99%重さ預けるぐらいに持っていくんだよ
肩ヒモの長さ調整して99%重さ預けるぐらいに持っていくんだよ
134774RR 警備員[Lv.7][芽] (ワッチョイ d2d4-13KP)
2024/11/04(月) 21:50:02.39ID:y7JsdNyP0 上手くすれば重さ預けられるんじゃないかと思ったことはあったが抜け落ちそうになって怖かったから辞めたわ…
薄めで幅広なタイプのメッセンジャーバッグなら前傾姿勢になれば出来んことはなかったが…
やっぱり低くて幅広い形のやつのほうが色々と便利だなって思ったよ
薄めで幅広なタイプのメッセンジャーバッグなら前傾姿勢になれば出来んことはなかったが…
やっぱり低くて幅広い形のやつのほうが色々と便利だなって思ったよ
135774RR 警備員[Lv.32] (ワッチョイ 01a3-pPKD)
2024/11/06(水) 15:34:29.74ID:w+u1niSc0136774RR 警備員[Lv.47] (ワッチョイ f613-uWSj)
2024/11/07(木) 00:27:02.63ID:3IaNF4su0 ここの中華箱使ったことある人いますか?
白の現行アドレス125にこれの白つけたら似合うかなーって思いつつ純正リアキャリアのサイズも高いから微妙になっちゃうのかな
https://i.imgur.com/F1J8383.jpeg
白の現行アドレス125にこれの白つけたら似合うかなーって思いつつ純正リアキャリアのサイズも高いから微妙になっちゃうのかな
https://i.imgur.com/F1J8383.jpeg
137774RR 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ b286-JTiu)
2024/11/07(木) 02:19:53.21ID:GhFM97Ro0138774RR 警備員[Lv.86][SR武][R防] (ワッチョイ 5984-nGl5)
2024/11/07(木) 02:35:25.59ID:6Ud5zMx/0 >>94
どういう取り付けになってるのかは分からんけれど
10か所の取り付けボルト部が全部割れて脱落ってのは
以下に中華製で設計や品質が甘かったとしても
10か所全てが一斉に破断して脱落なんて、なかなかあり得る話じゃない
こういう場合にありがちなのは
◯想定外の重量の荷物を積んでた
◯極度の「バカ締め」で取付部を破壊してしまった
後者の「バカ締め」は相手が樹脂だったりするとやらかす人は結構多い
たぶんこれだと思う
どういう取り付けになってるのかは分からんけれど
10か所の取り付けボルト部が全部割れて脱落ってのは
以下に中華製で設計や品質が甘かったとしても
10か所全てが一斉に破断して脱落なんて、なかなかあり得る話じゃない
こういう場合にありがちなのは
◯想定外の重量の荷物を積んでた
◯極度の「バカ締め」で取付部を破壊してしまった
後者の「バカ締め」は相手が樹脂だったりするとやらかす人は結構多い
たぶんこれだと思う
139774RR 警備員[Lv.10][芽] (ワッチョイ d2d4-13KP)
2024/11/07(木) 05:41:38.77ID:tQBO7LZq0 >>132だけど急遽荷物が増えてツアラーシートバッグの上に幅広いショルダーバッグ載せて固定してたらやっぱりというか落ちそうになってたわ
素直に幅が広くて上に物乗せられるシートバッグに買い替えるかいっそ箱でも積むかな…
ところでシートバッグいくつも持ってる人って固定ベルトは全部シートに付けっぱなしにしてる?
タナックスとゴールドウインの使ってるから今二つ括りつけてるんだが
素直に幅が広くて上に物乗せられるシートバッグに買い替えるかいっそ箱でも積むかな…
ところでシートバッグいくつも持ってる人って固定ベルトは全部シートに付けっぱなしにしてる?
タナックスとゴールドウインの使ってるから今二つ括りつけてるんだが
140774RR 警備員[Lv.4] (ワッチョイ 6e50-Du01)
2024/11/07(木) 05:41:40.71ID:KDwauoac0 まあとりあえず読め
このおっちょこちょいおたんこなす
このおっちょこちょいおたんこなす
141774RR 警備員[Lv.105][UR武限][UR防] (ワッチョイ 758c-tqMN)
2024/11/07(木) 07:10:50.52ID:gzhknBk30 >>137
ちょっと待てやって感じで分離してて草なんだ
ちょっと待てやって感じで分離してて草なんだ
142774RR 警備員[Lv.29] (ワッチョイ 7160-DElB)
2024/11/07(木) 19:30:47.79ID:1VNiAop30 >>139
質問には答えられないけど箱が全てを解決する
質問には答えられないけど箱が全てを解決する
143774RR 警備員[Lv.10][新芽] (ワッチョイ 8dfe-kCK9)
2024/11/07(木) 21:33:19.50ID:wQerDRdo0 つけはずししたいなら箱でいいじゃん派なので
追加でバッグをフル装備するときは毎回ベルト固定し直してる
複数のシートバッグをワンタッチ化したいならバックルの規格を合わせる必要があるだろうね
追加でバッグをフル装備するときは毎回ベルト固定し直してる
複数のシートバッグをワンタッチ化したいならバックルの規格を合わせる必要があるだろうね
144774RR 警備員[Lv.40] (ワッチョイ 15b0-ZmSX)
2024/11/11(月) 23:16:30.51ID:gFW5ic3m0 いつも通勤原付の荷台に付けてたダイソーのネット
小サイズしかなくなったのでアリエクでちょっとマシなの買ってみた
ネットが二重になってるやつで270円くらい
なかなか悪くない
小サイズしかなくなったのでアリエクでちょっとマシなの買ってみた
ネットが二重になってるやつで270円くらい
なかなか悪くない
145774RR 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ a3d4-jjYP)
2024/11/15(金) 11:23:07.33ID:Eu1Oshpi0 箱とか頑丈なリュックとかはロックストラップとかでギチギチに締めてやればいいんだけど中に柔らかいものとか潰れやすいもの入ってるバッグとかはどう固定すりゃいいかいまだに分からん
まあ大丈夫だろのノリでギチギチに締めてるけど
まあ大丈夫だろのノリでギチギチに締めてるけど
146774RR 警備員[Lv.36] (ワッチョイ 2b69-DSa0)
2024/11/15(金) 15:03:59.87ID:KLI+51K60 わかる
俺は最初から積載状態で開け閉めできないものは積載しないことにした
俺は最初から積載状態で開け閉めできないものは積載しないことにした
147774RR 警備員[Lv.61] (ワッチョイ 5deb-ST7W)
2024/11/15(金) 15:08:04.23ID:J640mzYf0 そういう物のときはリュックを背負えばよくね?
148774RR 警備員[Lv.23] (ワッチョイ 75b1-A5ZO)
2024/11/15(金) 15:13:06.15ID:PnXbZgxM0 だんだん箱が肥大化してって荷物を小さくまとめようって気も無くなってきた
150774RR 警備員[Lv.22] (ワッチョイ 9511-CMqi)
2024/11/15(金) 20:49:18.48ID:Q5qgPfHA0 そう、箱という名の十字架をな……
151774RR 警備員[Lv.16][苗] (ワッチョイ 45a3-2UWF)
2024/11/15(金) 21:02:00.33ID:+DQFzOpE0 私だけの十字架~♪
152774RR 警備員[Lv.16][苗] (ワッチョイ 45a3-2UWF)
2024/11/15(金) 21:03:13.40ID:+DQFzOpE0 なんか免許証の住所変更か何かで警察署に行ったら箱がGIVIかどうか聞かれてGIVI以外はダメと言われた
という夢を見たんだがマジで何だったんだ…
という夢を見たんだがマジで何だったんだ…
154774RR 警備員[Lv.37] (ワッチョイ cdd3-DSa0)
2024/11/16(土) 12:09:32.42ID:G7Ie5sbn0 神のお告げだな
もちろん、色んな箱があっていい
でもお前の魂はGIVIりたがっているようだ
もちろん、色んな箱があっていい
でもお前の魂はGIVIりたがっているようだ
155774RR 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ 75f3-flLu)
2024/11/16(土) 12:20:05.21ID:+93ROJY00 GIVI原理主義者の鑑ですな
尊敬いたします
尊敬いたします
156774RR 警備員[Lv.19][SR武][R防] (ワッチョイ 45c7-VQoO)
2024/11/16(土) 13:06:57.46ID:BZTEz+U50 スクーターにはSHADを使ってる
やはり鍵の仕様のおかげで普段使いは最高
しかしツーリング用のにはGIVI
鍵の問題はツーリングなら緩和されるのと
なんとなく信頼感のようなものはGIVIが上
そんな棲み分けができてるんだろうなという印象だな
やはり鍵の仕様のおかげで普段使いは最高
しかしツーリング用のにはGIVI
鍵の問題はツーリングなら緩和されるのと
なんとなく信頼感のようなものはGIVIが上
そんな棲み分けができてるんだろうなという印象だな
157774RR 警備員[Lv.37] (ワッチョイ cdd3-DSa0)
2024/11/16(土) 13:30:39.20ID:G7Ie5sbn0 鍵の仕様はもうきのこたけのこ戦争みたいなもんだと思ってる
159774RR 警備員[Lv.101][N武][SR防][苗] (ベーイモ MMab-sNN0)
2024/11/16(土) 14:42:53.76ID:EX6nJiyhM M9ベースでストップランプ用の接点併用できてる人いるかな
いや素直にM5使えよって話なんだけど、どうせなら見た目のいいM9にしたいけど穴開けも無理そうなので
いや素直にM5使えよって話なんだけど、どうせなら見た目のいいM9にしたいけど穴開けも無理そうなので
161774RR 警備員[Lv.9][新芽] (スププ Sd02-p1NB)
2024/11/21(木) 12:28:51.84ID:8DHXaeuSd M7じゃいかんのか?
162donnguri! 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ 4e74-JdIe)
2024/11/21(木) 18:15:38.79ID:7hOSD3zd0 デイトナに聞いみれば?
ベースの一部が丸く溝切ってあって薄くなっててハンマーでひっぱたけば、接点が取り付けできるようになってるかもよ?
バリが出てきつかったらヤスリでバリ取りすれば良いよ?
ベースの一部が丸く溝切ってあって薄くなっててハンマーでひっぱたけば、接点が取り付けできるようになってるかもよ?
バリが出てきつかったらヤスリでバリ取りすれば良いよ?
163774RR 警備員[Lv.117][SSR武][SSR防][苗] (ワッチョイ 3670-V65y)
2024/11/21(木) 19:00:05.11ID:7F++k6gy0 デイトナは製造してないからわからんのでは
164774RR 警備員[Lv.8] (ワッチョイ 4a36-2Isz)
2024/12/20(金) 10:33:44.84ID:8T1jtgDv0 みんな大好きモトボワットにTypeCのUSBコードを車体から引き込むために箱に穴をあけようと思ってます。
25mmの穴をあけてグロメットをするつもりですが、どこに穴をあけるのが適当でしょうか?
たとえばこの場所、、、、、、
1.ライダーの真後ろ(ケース下部部分
2.底面の左側(進行方向左側)台座が内部分
3.側面(ケース下部部分)
雨水の進入が少なそうな場所というとなかなか難しいですね
25mmの穴をあけてグロメットをするつもりですが、どこに穴をあけるのが適当でしょうか?
たとえばこの場所、、、、、、
1.ライダーの真後ろ(ケース下部部分
2.底面の左側(進行方向左側)台座が内部分
3.側面(ケース下部部分)
雨水の進入が少なそうな場所というとなかなか難しいですね
165774RR 警備員[Lv.63] (ワッチョイ d7eb-Vy5I)
2024/12/20(金) 10:42:50.71ID:bDQ67HxA0 配線取り回ししやすいとこに穴開けて最後にコーキングで埋めれば防水気にしなくても大丈夫な気が
166774RR 警備員[Lv.110][N武+4][N防+4][苗] (ワッチョイ 7e76-4UjK)
2024/12/20(金) 11:07:12.18ID:8+7w+Avz0 底面からなら多少入っても抜けるし大丈夫な気もするが、そこから走行負圧で空気が抜けて蓋から雨が入るとかあるかもしれん
コーキングが安心だと思う
コーキングが安心だと思う
167774RR 警備員[Lv.9] (ワッチョイ 4a36-2Isz)
2024/12/20(金) 11:32:22.00ID:8T1jtgDv0 >>165
箱を使い回ししててほとんどの場合が不要なんで取り外しができるようにしたいんです。
普段は雨の時にはのらないので、突然の不意の雨だけ気をつけたら良さそう
まぁ雨の時にはつかわなければよいから穴をあけてないグロメットをハメとけばいいかもしれないけど
箱を使い回ししててほとんどの場合が不要なんで取り外しができるようにしたいんです。
普段は雨の時にはのらないので、突然の不意の雨だけ気をつけたら良さそう
まぁ雨の時にはつかわなければよいから穴をあけてないグロメットをハメとけばいいかもしれないけど
168774RR 警備員[Lv.9] (ワッチョイ 4a36-2Isz)
2024/12/20(金) 11:37:27.87ID:8T1jtgDv0 >>166
底だと取り外してコンクリの地面とかに置いたときによくないかな?ってちょっと思ってるんです
サイドスタンドのバイク(CBR250R)なので左側底面だと水がたまらなくて良さそうではあるけど
//i.imgur.com/OSSGdHk.jpeg
降雪地なので冬ごもりしてますが、春に向けてワクワク整備中ですwwww
底だと取り外してコンクリの地面とかに置いたときによくないかな?ってちょっと思ってるんです
サイドスタンドのバイク(CBR250R)なので左側底面だと水がたまらなくて良さそうではあるけど
//i.imgur.com/OSSGdHk.jpeg
降雪地なので冬ごもりしてますが、春に向けてワクワク整備中ですwwww
キャプコン(ケーブルグランド)使えばちゃんと防水できるし線の長さも調整できるぞ
数百円で買えるからおすすめ
数百円で買えるからおすすめ
170774RR 警備員[Lv.10] (ワッチョイ 4a36-2Isz)
2024/12/20(金) 12:39:24.61ID:8T1jtgDv0 ちょっと前にペリカンのキャリーケースをパニアにしてる動画がレスのあったはずなんだけど過去ログ漁っても見当たらないな
確かに見たはずなんだけど
確かに見たはずなんだけど
172774RR 警備員[Lv.10][芽] (ワッチョイ cbd4-5+tA)
2024/12/22(日) 07:03:22.66ID:goMTz4wu0 旅行先でキャリーケースは欲しいが積むとなると面倒だしキャリーケースになってくれるバッグがもっと欲しい
デイトナのはローラー浅くて段差に引っかかりそうでな…
デイトナのはローラー浅くて段差に引っかかりそうでな…
173774RR 警備員[Lv.134][SSR武][SSR防][苗] (ワッチョイ ab3e-ixLU)
2024/12/22(日) 08:45:24.06ID:xilduDUP0 キャリーケースが入る箱付ければいいのでは
174774RR 警備員[Lv.35] (ワッチョイ 53b3-H62r)
2024/12/22(日) 09:56:07.63ID:lwVqXrOl0 素のキャリーカート買って、箱のマウント付ければいいんじゃねーの
175donnguri! 警備員[Lv.11] (ワッチョイ 73b8-2Rh2)
2024/12/22(日) 10:10:52.55ID:OhaPvRJt0 giviにはインナーバッグという便利な物があるのじゃ
GIVIにトップケース用のキャリーなかったっけ
昔どっかで実際に付けてる人見たことある
昔どっかで実際に付けてる人見たことある
177774RR 警備員[Lv.123][N武][SR防][苗] (ワッチョイ c158-m6kl)
2024/12/22(日) 11:50:07.09ID:VmY/HfFt0 モノキーならE206の折りたたみ式キャリーとか箱とベースの間に挟むS410とかあるね
179774RR 警備員[Lv.11] (ワッチョイ d3fb-WQwg)
2024/12/22(日) 19:01:49.57ID:1gUkhUBQ0 >>176
あれは防水機能が無かったから売れなかった
あれは防水機能が無かったから売れなかった
180774RR 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ e302-yo4e)
2024/12/22(日) 19:13:58.93ID:/iMbYf0q0181774RR 警備員[Lv.64] (ワッチョイ c7eb-PINu)
2024/12/22(日) 19:20:56.32ID:ov3Fl6hH0 >>180
ホムセン箱を改造しただけなのかこれ・・・?
ホムセン箱を改造しただけなのかこれ・・・?
>>181
世の中には手間かけずに、誰かが準備したものを手に入れたい人が一定数いるのです
金具やらドリルやら揃えるのも面倒だし、固定方法であれこれ悩むのもいやなんでしょう
このスレ住人なら作業工数+部材費用を考えても、かなりの高額と感じるのでしょうけど
世の中には手間かけずに、誰かが準備したものを手に入れたい人が一定数いるのです
金具やらドリルやら揃えるのも面倒だし、固定方法であれこれ悩むのもいやなんでしょう
このスレ住人なら作業工数+部材費用を考えても、かなりの高額と感じるのでしょうけど
個人の製作品なんて不具合あったら対応あるかどうかも分からんし要らんわ
普通に自分で作った方が細かい所まで自分の趣味を反映できるし
普通に自分で作った方が細かい所まで自分の趣味を反映できるし
185774RR 警備員[Lv.11] (ワッチョイ cbd4-5+tA)
2024/12/23(月) 03:36:14.23ID:Xszl3clv0 こういうのあるのか…発想としてはいいんだけどこれならベルトを通せるような作りになってるキャリーケースを探した方が楽かな
GIVIのキャリーケースは良さそうだな、リアキャリアつけるのは抵抗あるが考えてみるわ
GIVIのキャリーケースは良さそうだな、リアキャリアつけるのは抵抗あるが考えてみるわ
186774RR 警備員[Lv.71][SR武][R防][苗] (ワッチョイ cf17-BQ3h)
2024/12/23(月) 13:14:11.33ID:cENbhD4/0 自作って自分の思い通りになることくらいしかメリットはないね
コストなら既製品の方がよほど安いし
コストなら既製品の方がよほど安いし
187774RR 警備員[Lv.11][苗] (ワッチョイ 5fca-Gts4)
2024/12/23(月) 15:55:22.53ID:nuroXfQx0 いちまるボックス とやら、ホムセン箱改造サービスにしても高すぎるな
いちまるボックス600キャンブエディションのテーブルとかただ付けただけで補強してないからテーブル面がぐらぐらしてるじゃねえか
いちまるボックス600キャンブエディションのテーブルとかただ付けただけで補強してないからテーブル面がぐらぐらしてるじゃねえか
188774RR 警備員[Lv.123][N武][SR防][苗] (ベーイモ MM83-m6kl)
2024/12/23(月) 17:00:59.90ID:0moUH5X5M てか、高速とかで脱落して製造者責任で訴えられるリスク考えると自作で売るとか怖ぇ
189774RR 警備員[Lv.3][苗] (ワッチョイ 3f4b-R6M6)
2024/12/23(月) 17:01:45.77ID:5HBrDnit0 NC・NRで!
190774RR 警備員[Lv.152][UR武][UR防限][木] (スッップ Sd57-mvze)
2024/12/23(月) 17:32:23.83ID:UIhkiXWsd ホンダのバイクだっけ
191774RR 警備員[Lv.12][苗] (ワッチョイ 5fca-Gts4)
2024/12/23(月) 17:42:21.27ID:nuroXfQx0 NSXとNRを売却して男性が関わった事件があった気がするが思い出せない
キャバクラ経営者の女に貢いで刺したのか
キャバクラ経営者の女に貢いで刺したのか
192774RR 警備員[Lv.12] (ワッチョイ d342-WQwg)
2024/12/23(月) 18:29:40.74ID:yBfsgDtb0 50にもなってバカだよな
193774RR 警備員[Lv.6] (ワッチョイ abcf-W+4+)
2024/12/23(月) 19:51:30.12ID:SRm0izSy0 >>180
こんなもん売る方も売る方だけど買うやつがいるのが信じられん
ただのJEJアステージのホムセン箱
1700円ほどで売ってる
それを19000円〜43000円で売る
容量はたったの38L
圧倒的に既製品の方が安いし造りも良い
中古で良いなら更に安い
リセールの価値もいちまるなんかゴミ同然
こんなもん売る方も売る方だけど買うやつがいるのが信じられん
ただのJEJアステージのホムセン箱
1700円ほどで売ってる
それを19000円〜43000円で売る
容量はたったの38L
圧倒的に既製品の方が安いし造りも良い
中古で良いなら更に安い
リセールの価値もいちまるなんかゴミ同然
194774RR 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ abf3-Gl1h)
2024/12/23(月) 20:27:14.88ID:0KuukYaY0 バイクパーツだって自分で取り付ければ原価なのに
バイク屋に頼めば結構な値段取るだろ
それと同じ
バイク屋に頼めば結構な値段取るだろ
それと同じ
196774RR 警備員[Lv.72][SR武][R防][苗] (ワッチョイ bb87-BQ3h)
2024/12/23(月) 20:48:13.79ID:uoogRaVc0 まあ時間や手間に対する価値観は人によってかなり違うからね
ましてや手間は楽しみにもなりうるわけで
人それぞれというあたりで留めておかないと平行線のままよ
ましてや手間は楽しみにもなりうるわけで
人それぞれというあたりで留めておかないと平行線のままよ
197774RR 警備員[Lv.10] (ワッチョイ abcf-zoIu)
2024/12/23(月) 20:55:04.02ID:SRm0izSy0198774RR 警備員[Lv.14][苗] (ワッチョイ 5fca-Gts4)
2024/12/23(月) 20:58:00.31ID:nuroXfQx0 >>197
そんな頭の悪い人でも運転免許取って、今日も日本中を走り回っているのです…
そんな頭の悪い人でも運転免許取って、今日も日本中を走り回っているのです…
199774RR 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 17da-Gl1h)
2024/12/23(月) 21:10:02.39ID:i+vYj0BK0 >>197
作業工賃にパーツが正規品だとか関係ないだろ
作業工賃にパーツが正規品だとか関係ないだろ
200774RR 警備員[Lv.64] (ワッチョイ c7eb-PINu)
2024/12/23(月) 21:20:22.09ID:IKI1wq6V0 改造して売るってホムセン箱の製造メーカーにチクられたら
販売停止になりそうな気がするが・・・
販売停止になりそうな気がするが・・・
201774RR 警備員[Lv.72][SR武][R防][苗] (ワッチョイ bb0b-BQ3h)
2024/12/23(月) 21:28:29.57ID:mofJ+x0e0 そんなこと言ったら
バイクをお店でカスタマイズするのもアウトにならないか?
バイクをお店でカスタマイズするのもアウトにならないか?
202774RR 警備員[Lv.14][苗] (ワッチョイ 5fca-Gts4)
2024/12/23(月) 21:33:02.19ID:nuroXfQx0 権利者の意思に基づくことなく、もとの商品に改造を加えて販売した場合は、商標権侵害と判断される場合があります。
JEJアステージのブランドラベル剥がしていれば大丈夫じゃねえかな
JEJアステージのブランドラベル剥がしていれば大丈夫じゃねえかな
203774RR ころころ (ワッチョイ abcf-zoIu)
2024/12/23(月) 21:34:40.05ID:SRm0izSy0 ホムセン箱なんか安く済ませたい、オリジナルが欲しい、自分で創意工夫したいってのが目的だろうに訳ワカメだわ
204774RR 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ eb66-Gl1h)
2024/12/23(月) 21:37:31.33ID:Xmweazsq0 訳わかんないで終わるならともかく
やたら攻撃的になるのは何故なんだぜ
やたら攻撃的になるのは何故なんだぜ
205774RR 警備員[Lv.9][芽] (ワッチョイ ab89-d7o8)
2024/12/23(月) 23:31:54.09ID:r8czMOWD0 親告罪だから製造メーカー次第
無断で魔改造して大々的に売ってたらだいたい捕まる
無断で魔改造して大々的に売ってたらだいたい捕まる
【新製品】使わないリアボックスを“ガチャッ”と壁に装着! デイトナより「GIVIトップケース用ディスプレイラック」登場
news.webike.net/parts-gears/432207/
わろた ここのスレくらいしか買うやついないだろ
news.webike.net/parts-gears/432207/
わろた ここのスレくらいしか買うやついないだろ
208774RR 警備員[Lv.16] (ワッチョイ abcf-zoIu)
2024/12/26(木) 09:18:04.12ID:jf0AtNNV0209774RR 警備員[Lv.49] (ワッチョイ 7b76-Pp+C)
2024/12/26(木) 09:28:48.05ID:pTCRvV2c0 台座付きでこの値段ならワンチャンかもね
台座の台座に5000円はちと悩む罠
どっちにしろ壁に穴空くんなら
べニアとかなんとかボードとか買ってきて斜めに付ければいくらでも代用聞くわな
台座の台座に5000円はちと悩む罠
どっちにしろ壁に穴空くんなら
べニアとかなんとかボードとか買ってきて斜めに付ければいくらでも代用聞くわな
そもそもなんでこんな製品が発売されたのか謎
デイトナは毎回箱は外すものという認識なのか?
デイトナは毎回箱は外すものという認識なのか?
212774RR 警備員[Lv.49] (ワッチョイ 7b76-Pp+C)
2024/12/26(木) 10:02:25.25ID:pTCRvV2c0 複数持ちで用途や行先によって使い分ける人用だろ
あとはヘルメットと同じで捨てられないコレクション的用とか
あとはヘルメットと同じで捨てられないコレクション的用とか
213774RR 警備員[Lv.16] (ワッチョイ abcf-zoIu)
2024/12/26(木) 10:21:44.42ID:jf0AtNNV0 壁掛けにしたら一応は省スペースになるしな
214774RR 警備員[Lv.37] (ワッチョイ 53ab-H62r)
2024/12/26(木) 13:07:32.19ID:pqD6T/Nf0 暖炉のあるリビングで ガウンを着て右手でブランデーをクルクルしながら左手で長毛種の猫を撫でつつ、壁の箱コレクションを眺めたりしてそう
216774RR 警備員[Lv.5][芽] (ワッチョイ a3dd-Gl1h)
2024/12/26(木) 14:04:15.68ID:n2KvZHOV0 ホムセン箱用のディスプレイラックはまだですか?
217774RR 警備員[Lv.13] (ワッチョイ d3b5-WQwg)
2024/12/26(木) 14:17:51.49ID:+wj849nq0 ベースを壁に直接ネジ止めすれば桶じゃね
218774RR 警備員[Lv.14][SR武][R防][苗] (ワッチョイ 5b65-BQ3h)
2024/12/26(木) 14:32:50.02ID:Rdcqblj+0 古いベースプレートや互換性のある中華箱のベースが2枚余ってる
これ流用して簡単に自作できそうだな
これ流用して簡単に自作できそうだな
219774RR 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ 2b4c-qVqM)
2024/12/26(木) 18:18:40.21ID:jgvlg8wB0 ホムセン箱とかなら分かる
改造した愛着とか、貼りまくったご当地ステッカーとかね
改造した愛着とか、貼りまくったご当地ステッカーとかね
220774RR 警備員[Lv.12] (ワッチョイ cbd4-5+tA)
2024/12/26(木) 21:13:13.16ID:q0QuD57n0 シートバッグは毎回外してるが確かに置き場所にはちょっと困るな
カバン用のハンガーに引っ掛けて吊るしてるが
カバン用のハンガーに引っ掛けて吊るしてるが
221774RR 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ ab1d-d7o8)
2024/12/27(金) 00:01:46.77ID:tCpdHq/S0 あの時車体と路面に挟まれないよう守護ってくれた箱だ
子々孫々まで家宝として…
子々孫々まで家宝として…
222774RR 警備員[Lv.33] (ワッチョイ bbb1-5TiI)
2024/12/27(金) 17:49:58.70ID:vomSIACt0 背中に箱の墨入れなきゃな
223774RR 警備員[Lv.19][SR武][R防][苗] (スッップ Sdaf-BQ3h)
2024/12/27(金) 20:42:21.43ID:yFu/GBVvd バッグもウェアも部屋に渡した長い突っ張り棒に全部ぶら下げてるわ
ただけっこう撓むのが難点
壁にネジ打てるなら、バイプの受けを取り付けて物干し竿のようなパイプを渡す方がいい
ただけっこう撓むのが難点
壁にネジ打てるなら、バイプの受けを取り付けて物干し竿のようなパイプを渡す方がいい
224774RR 警備員[Lv.9][芽] (ワッチョイ fdb0-tf7I)
2024/12/28(土) 20:23:26.80ID:enAHpoZf0225774RR 警備員[Lv.21] (ワッチョイ 8120-GeX/)
2025/01/05(日) 04:16:41.26ID:ENKwxmHZ0 中華アルミ箱見た目と容量大は良いのだけど
あの取り付け板にボックスの取り外し金具だけで
重量物どう見てもヤバそう
500ミリビールケース積むので
あの取り付け板にボックスの取り外し金具だけで
重量物どう見てもヤバそう
500ミリビールケース積むので
227774RR 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ 5be5-NIWb)
2025/01/07(火) 10:19:03.37ID:XDhbYJsn0 65L箱に500のペットボトル24入箱乗せるけど別にどうとうことはない
折れるのはしょぼいキャリア定期
折れるのはしょぼいキャリア定期
228774RR 警備員[Lv.5][SR武][R防][苗告] (スップ Sdb3-B5LN)
2025/01/07(火) 14:54:34.32ID:dL+lNL97d バイクによってはシートフレームの方が逝くので要注意だと思うよ
最近のバイクはキャリアが長い片持ち梁構造になってしまうものが多くて
動荷重の見積もりが難しそう
重いものはできるだけシートの上に
最近のバイクはキャリアが長い片持ち梁構造になってしまうものが多くて
動荷重の見積もりが難しそう
重いものはできるだけシートの上に
229774RR 警備員[Lv.39] (ワッチョイ 097e-MFan)
2025/01/07(火) 16:14:51.36ID:z/UEsBAo0 やっぱサブフレームに載せられるオフ車よ
積載も似合うしな
キャリアが浮いてるような雑魚台車おりゅ?
積載も似合うしな
キャリアが浮いてるような雑魚台車おりゅ?
230774RR 警備員[Lv.31] (ワッチョイ 9348-COmh)
2025/01/07(火) 18:16:53.92ID:AcVynuDh0 >>229
ぐぬぬ…
ぐぬぬ…
232774RR 警備員[Lv.38] (ワッチョイ 9111-27tU)
2025/01/07(火) 21:20:18.98ID:4g6Vv3jW0 パシフィックコースト800にトップケースつけてるのとかたまに見るけど、どうしても箱が浮いてるな
あれは箱なしのほうがいい
あれは箱なしのほうがいい
233774RR 警備員[Lv.10][芽] (ワッチョイ 11b0-pzLr)
2025/01/08(水) 00:58:12.39ID:z/cq2RSB0 >>226
ちなみにこれの本人なんだけど、タネを明かせばこういうキットで取り付けてるだけなんだよね
自分はずっとヘプコで組んでたからヘプコ用のキットだけど、GIVI用のキットも同サイトで売ってるみたいなのでお好みで
//cariboucases.com/Do-It-Yourself-Kits/DIY-Side-Case-Mount-Kit-for-Hepco-Becker-Side-Luggage-Racks-Standard-Kit.html
ちなみにこれの本人なんだけど、タネを明かせばこういうキットで取り付けてるだけなんだよね
自分はずっとヘプコで組んでたからヘプコ用のキットだけど、GIVI用のキットも同サイトで売ってるみたいなのでお好みで
//cariboucases.com/Do-It-Yourself-Kits/DIY-Side-Case-Mount-Kit-for-Hepco-Becker-Side-Luggage-Racks-Standard-Kit.html
235774RR 警備員[Lv.54] (ワッチョイ 4b9a-1P0/)
2025/01/08(水) 19:22:11.95ID:SxLJyLRo0 なかなかのお値段ね
236774RR 警備員[Lv.13] (ワッチョイ 1158-3Bd7)
2025/01/09(木) 06:24:20.32ID:zl+u8YSt0 書き込みできないな
237774RR 警備員[Lv.13] (ワッチョイ 1158-3Bd7)
2025/01/09(木) 06:24:49.26ID:zl+u8YSt0 できたわ
238774RR 警備員[Lv.55] (ワッチョイ b13e-LhG3)
2025/01/10(金) 00:58:47.42ID:exI5hptF0 ケースバイケースだな
239774RR 警備員[Lv.25] (ワッチョイ 819d-GeX/)
2025/01/10(金) 06:11:14.73ID:QTtshKi70 色んなホムセン箱を付けたり外したり
遊んでる
安いし気分で変えられる
遊んでる
安いし気分で変えられる
240774RR 警備員[Lv.23] (ワッチョイ 1169-7f6o)
2025/01/10(金) 18:59:20.85ID:A/aMFK330 逆に考えると盗まれやすいと思ってしまう
241774RR 警備員[Lv.54] (ワッチョイ 4b9a-1P0/)
2025/01/10(金) 23:00:05.47ID:gruB7/Qs0 中身?箱?
242774RR 警備員[Lv.26] (ワッチョイ 819d-GeX/)
2025/01/11(土) 05:14:35.55ID:DBcVSaUC0 前に安物のGIVI風中華ボックス買ったけど
作りが悪くてこれならホムセン箱でいいでしょって成って
スーパーカブ110だから大体のホムセン箱は乗る
作りが悪くてこれならホムセン箱でいいでしょって成って
スーパーカブ110だから大体のホムセン箱は乗る
243774RR 警備員[Lv.53] (ワッチョイ 6176-7RB7)
2025/01/11(土) 13:29:33.26ID:ZLgItkCu0245774RR 警備員[Lv.53] (ワッチョイ 6176-7RB7)
2025/01/11(土) 14:06:03.72ID:ZLgItkCu0 https://youtu.be/K4i1fP-Ag-I?t=263
短縮なら貼れるのかな
短縮なら貼れるのかな
246774RR 警備員[Lv.53] (ワッチョイ 6176-7RB7)
2025/01/11(土) 14:26:49.16ID:ZLgItkCu0 まあ、貼っちゃったけど
最初から貼るとそのうp主の再生数稼ぎに思われるかなぁ と
こういうのってよく見るけど
転載されたほうというかスレにいる俺らってどう反応するのが最近の流行りなんだろうな
最初から貼るとそのうp主の再生数稼ぎに思われるかなぁ と
こういうのってよく見るけど
転載されたほうというかスレにいる俺らってどう反応するのが最近の流行りなんだろうな
247774RR 警備員[Lv.2][新芽] (ワッチョイ abcf-NizM)
2025/01/11(土) 15:02:07.58ID:cgj4KJBq0 キャンプ用のデカイシートバッグを常設するようになってしまったw
荷物いっぱい運べるし背もたれになって便利
荷物いっぱい運べるし背もたれになって便利
248774RR 警備員[Lv.10] (ワッチョイ c9f7-MFan)
2025/01/11(土) 17:46:32.09ID:O5CGEEOH0 まあこういう動画ってビジネスだからな
出荷までに可能な限り工数を減らして数を稼ぐのがコンセプト
そりゃでっちあげの台本作ることもあるだろうが、「効率が悪い」んだろう
出荷までに可能な限り工数を減らして数を稼ぐのがコンセプト
そりゃでっちあげの台本作ることもあるだろうが、「効率が悪い」んだろう
2chまとめとかにも知らず知らずのうちに転載されてるんだろうな
こいつらスクリプトでどこもかしこも荒らされたら発狂すんのかね?
こいつらスクリプトでどこもかしこも荒らされたら発狂すんのかね?
250774RR 警備員[Lv.17] (ワッチョイ 6a59-ZGH6)
2025/01/12(日) 11:17:40.07ID:oh8Lu+630 というか>>245の動画ってブログベースのまとめをまんまパクってるだけだぞ
251774RR 警備員[Lv.2] (スップ Sdea-cjJ0)
2025/01/13(月) 19:12:13.06ID:vwiekXy3d ヤマハ純正のトランクマウントに純正のトップケースを付けています
SHADの箱を付けたいんですけどベースプレート取付は小加工で取付できますか?
SHADの箱を付けたいんですけどベースプレート取付は小加工で取付できますか?
ワイズギアのキャリアにSHAD箱付けてるわ
ドリルで7ミリの穴4箇所開けてつけてる
ドリルで7ミリの穴4箇所開けてつけてる
253774RR 警備員[Lv.9][芽] (ワッチョイ c6cf-CIGx)
2025/01/13(月) 23:04:44.66ID:tZM9wXho0 shadはベースが3種類もあるから注意やで
giviベースをポン付け出来てたキャリアも付かん場合がある
加工すりゃ付くけどさ
giviベースをポン付け出来てたキャリアも付かん場合がある
加工すりゃ付くけどさ
254774RR 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ a5b1-cjJ0)
2025/01/14(火) 01:11:50.38ID:I3IFlZJC0255774RR 警備員[Lv.17] (JP 0H91-3fj7)
2025/01/14(火) 18:30:31.85ID:LnK/IWttH 投稿速度はそんなに自分が無職になった
その組み合わせもなんか変
ネイサンてクワドないと終わりだからな
その組み合わせもなんか変
ネイサンてクワドないと終わりだからな
256774RR 警備員[Lv.13][芽] (ワッチョイ a960-u1Hq)
2025/01/14(火) 19:31:44.65ID:sD4jYWig0 しほれつはちなきまのろわいむとまつなおいこねきねむはひわまちちはわにそんたすにかよんえるしわせき
257774RR 警備員[Lv.7] (ワッチョイ 25ce-Ax45)
2025/01/14(火) 20:35:53.09ID:aeJs2Zul0 かささねすしりへりしちもすよはにへちみはあろひねになねのもまもそ
258774RR 警備員[Lv.4][新芽] (スプッッ Sd5f-Kt/i)
2025/02/05(水) 08:10:49.57ID:+sR9JQUfd 暖かくなったら相棒とツーリング行くためにこれイタリアから取り寄せた
www.motostorm.it/jp/accessories/luggage/givi-t525-monokey-pet-bag-black.html?currency=JPY&gad_source=1&gclid=Cj0KCQiAkoe9BhDYARIsAH85cDPkeS9gH224EOJjYYRqAZ7mLTmcW1DOKfmyq9MJc6olltKL-eA0xL4aAh9yEALw_wcB
www.motostorm.it/jp/accessories/luggage/givi-t525-monokey-pet-bag-black.html?currency=JPY&gad_source=1&gclid=Cj0KCQiAkoe9BhDYARIsAH85cDPkeS9gH224EOJjYYRqAZ7mLTmcW1DOKfmyq9MJc6olltKL-eA0xL4aAh9yEALw_wcB
259774RR 警備員[Lv.14] (ワッチョイ 7fcf-OpE+)
2025/02/05(水) 09:46:12.52ID:icNmSx8t0 ttps://www.motostorm.it/jp/accessories/luggage/givi-t525-monokey-pet-bag-black.html
こうやって貼ってくれよ
長いよ
htmlで区切ればたいていOK
てかこれならタナックスのシートバッグでよくね
こうやって貼ってくれよ
長いよ
htmlで区切ればたいていOK
てかこれならタナックスのシートバッグでよくね
260774RR 警備員[Lv.6][新芽] (スプッッ Sd5f-Kt/i)
2025/02/05(水) 10:52:20.54ID:+sR9JQUfd 専用品はそれなりの作りになってるからね
シートバックとか入れたら相棒が死ぬかもしれん
シートバックとか入れたら相棒が死ぬかもしれん
261774RR 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ 7f58-VY0o)
2025/02/05(水) 12:11:38.18ID:UU6TeDdY0 普通のケージを固定して同伴ツーしてたのを見かけたことある
話を聞いたら向こうさんも楽しいらしく喜んで入っていくとのこと
話を聞いたら向こうさんも楽しいらしく喜んで入っていくとのこと
262774RR 警備員[Lv.71][苗] (ワッチョイ 3fed-23hI)
2025/02/05(水) 12:21:03.85ID:bwQZ7i9L0 ペット側がバイク移動気に入れば良いね。
264774RR 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ 4fb1-U31E)
2025/02/05(水) 14:05:22.69ID:wjBrJrYK0 朝ハンドルカバーの中にネコちゃんが
266774RR 警備員[Lv.8][新芽] (スププ Sd5f-MDFY)
2025/02/05(水) 15:37:18.17ID:vR768Sgcd ケージにインカムいるよね
268774RR 警備員[Lv.20] (ワッチョイ 7fcf-CTfZ)
2025/02/05(水) 18:40:58.86ID:icNmSx8t0 メットインに入れるのが1番いい
暖かいから冬も安心
暖かいから冬も安心
269774RR 警備員[Lv.9] (ワッチョイ 0f63-koiL)
2025/02/06(木) 03:06:54.60ID:BhDvd++C0 お土産で物が増えるから、シートバッグでかいのにする。
サイドバッグも付ける。
サイドバッグも付ける。
270774RR 警備員[Lv.6] (ワッチョイ 7fc5-LWWn)
2025/02/06(木) 08:56:22.31ID:r9l47sEL0 おっぱいの谷間に挟むんだろ
271!dongri 警備員[Lv.5][新芽] (オッペケ Sr63-ELnC)
2025/02/06(木) 12:45:10.52ID:jTIF1/9sr 高かったアルミのリアボックスが今はプラで同形状で出てる奴(多分ネットで1番売れてるやつ)をネットで買ったんですが、
鉄のベースプレート(45Lや55Lなどすべて共通?)の縦長中央が膨らんでいてキャリアの
縦長左右が浮いた状態で固定されてるんですが
これで大丈夫なんでしょうか?
レビュー沢山あるけどこれを指摘してる人が見当たらなかったんで…
鉄のベースプレート(45Lや55Lなどすべて共通?)の縦長中央が膨らんでいてキャリアの
縦長左右が浮いた状態で固定されてるんですが
これで大丈夫なんでしょうか?
レビュー沢山あるけどこれを指摘してる人が見当たらなかったんで…
272774RR 警備員[Lv.5][新芽] (オイコラミネオ MM53-1dqn)
2025/02/06(木) 12:55:48.49ID:rWlxgaNuM273774RR 警備員[Lv.21] (ワッチョイ 7fcf-CTfZ)
2025/02/07(金) 13:32:02.86ID:cYlAYwa40 >>269
わしはキャンプ用のシートバッグ常設してる
でかいリアボックスも付けてるけど足りん
アルミのは昔欲しかったけど重いし見ためより入らんから辞めた
かと言って今はくそ重いモノキーのボックス付けてるけどw
わしはキャンプ用のシートバッグ常設してる
でかいリアボックスも付けてるけど足りん
アルミのは昔欲しかったけど重いし見ためより入らんから辞めた
かと言って今はくそ重いモノキーのボックス付けてるけどw
274774RR 警備員[Lv.4][新芽] (オッペケ Sr63-ELnC)
2025/02/07(金) 15:04:26.79ID:mKReNjhzr アマゾンのURLが貼れないので
ワンステップのボックスでユニバーサルプレートです。
縦長に膨らんでるとは言い過ぎました。中央に膨らんでる感じです。
普通の純正キャリアの縦4本ある棒の中央2本しか接触してない感じで取り付けてます。
ワンステップのボックスでユニバーサルプレートです。
縦長に膨らんでるとは言い過ぎました。中央に膨らんでる感じです。
普通の純正キャリアの縦4本ある棒の中央2本しか接触してない感じで取り付けてます。
275774RR 警備員[Lv.5][新芽] (スプッッ Sd5f-Kt/i)
2025/02/07(金) 15:47:12.67ID:PFP+IdU+d これ?
i.imgur.com/jRHYWLe.png
i.imgur.com/jRHYWLe.png
276774RR 警備員[Lv.28] (ワッチョイ cf92-BpcE)
2025/02/07(金) 16:50:17.60ID:l/G35kcs0 4箇所に引っ掛けて固定できてれば普通では…
でも質問の仕方からして違うのかな?
でも質問の仕方からして違うのかな?
277774RR 警備員[Lv.5] (ワッチョイ 8feb-RvSc)
2025/02/07(金) 17:00:39.87ID:4rQ/HPmu0 4つあるツメのうち2つでしか固定されてないって話なんでしょ?多分
普通に考えてそんな状態は駄目だと思うし
アマゾンで販売元に問い合わせるか返品か交換したほうがいいんじゃねーの
普通に考えてそんな状態は駄目だと思うし
アマゾンで販売元に問い合わせるか返品か交換したほうがいいんじゃねーの
278774RR 警備員[Lv.6][新芽] (オッペケ Sr63-ohbd)
2025/02/07(金) 17:06:24.67ID:mKReNjhzr279774RR 警備員[Lv.28] (ワッチョイ cf92-BpcE)
2025/02/07(金) 17:08:12.88ID:l/G35kcs0 中央部は盛り下がってるんじゃないの
やっぱ何言ってんのかわからないわ…
やっぱ何言ってんのかわからないわ…
280774RR 警備員[Lv.22] (ワッチョイ cf76-fK0e)
2025/02/07(金) 17:51:59.76ID:z1+IDc8V0 点で固定してるからベースが反ってるだけじゃね?
giviベースつけた時に反ったから
ホムセンで適当なステー買ってきてかまして矯正したらフラットになったぞ
giviベースつけた時に反ったから
ホムセンで適当なステー買ってきてかまして矯正したらフラットになったぞ
281774RR 警備員[Lv.7][新芽] (オッペケ Sr63-ohbd)
2025/02/07(金) 18:06:39.97ID:mKReNjhzr >>279
接触面同士を見て、盛り上がってると言ってるつもりでした。上から見ると盛り下がってるって事です。
接触面同士を見て、盛り上がってると言ってるつもりでした。上から見ると盛り下がってるって事です。
282774RR 警備員[Lv.187][UR武][SSR防+17][苗] (ワッチョイ 0fd4-uaog)
2025/02/07(金) 18:57:17.25ID:9yp9tiNg0 百聞は一見に如かずって言うじゃん
ここのおっちゃんらに現物見せてみなさい
そうすれば答え出るから
ここのおっちゃんらに現物見せてみなさい
そうすれば答え出るから
283774RR 警備員[Lv.9][新芽] (ワッチョイ 8fcd-ZCjO)
2025/02/07(金) 20:11:42.69ID:UbsKVaCY0 ボロンッ
284774RR 警備員[Lv.22] (ワッチョイ 7fcf-CTfZ)
2025/02/07(金) 20:54:35.58ID:cYlAYwa40 何を言ってるかサッパリ分からん
実物を撮ってくれれば一発なのに
疑問に思おうが説明書通りに取り付けは出来てんだろ?
じゃあ問題ないじゃろ
実物を撮ってくれれば一発なのに
疑問に思おうが説明書通りに取り付けは出来てんだろ?
じゃあ問題ないじゃろ
285271 警備員[Lv.3][新芽] (オッペケ Sr63-CEyL)
2025/02/08(土) 17:02:52.99ID:y90UcGJpr imgur.com/a/rDgevYA
二枚目の真ん中2本しか接触していません
3枚目間、防振パッドを挟んでみました
二枚目の真ん中2本しか接触していません
3枚目間、防振パッドを挟んでみました
287774RR 警備員[Lv.5][芽] (ワッチョイ faf4-E7n8)
2025/02/09(日) 00:11:14.88ID:tIr4Vo1k0 なんか仕事の出来ない人と話をしてる感じだな…
288774RR 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 8e72-ofBS)
2025/02/09(日) 12:50:41.31ID:A0U3/Dzl0 コミュニケーションが苦手なタイプ
日常生活で不自由してそう
日常生活で不自由してそう
289774RR 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ d3b1-bb2E)
2025/02/09(日) 16:48:06.45ID:PXdcAcUC0 禅問答って奴に近い
290774RR 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ 27d8-h7Mo)
2025/02/09(日) 20:50:06.69ID:2qgAMEJ70 アルミ製の四角いボックスとプラスチックのボックスっていまはアルミの角ボックスが流行ってるの?
重たいし見た目程入らないし良さがわからん
重たいし見た目程入らないし良さがわからん
291774RR 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ 23b0-bb2E)
2025/02/09(日) 21:05:15.51ID:nXBnla2V0 わかるまでもうちょっと頑張ってみては?
青空駐車でカバーも無しだと樹脂ボックスは劣化するからなあ
294774RR 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 3fcf-zhCJ)
2025/02/10(月) 09:51:17.55ID:dr1C34d20 樹脂の劣化予防ならシリコーンスプレーなんかが安くていいけどな
295774RR 警備員[Lv.78][苗] (ワッチョイ 5327-v+Y7)
2025/02/10(月) 10:34:37.24ID:sQMMD67A0 ワコーズなどのお高いケミカルもあるよ!
シリコンスプレーって艶出しにしかならないような…
劣化防止は車の未塗装樹脂用のケミカルが良い
劣化防止は車の未塗装樹脂用のケミカルが良い
297774RR 警備員[Lv.10] (ワッチョイ 47eb-euVe)
2025/02/10(月) 11:39:27.65ID:7xg3UXZI0 スーパーポリメイト使ってるけど紫外線保護もしてくれるよ
298774RR 警備員[Lv.2][新芽] (ワッチョイ 7fb8-CKlD)
2025/02/10(月) 12:53:22.39ID:3SqEQSiI0 大抵の箱では紫外線の影響は表面の白化だから、見た目を気にしないなら大丈夫
室内用のプラ箱は紫外線で崩壊することもあるけど、そういうのは板が薄くて積載用には向かん
室内用のプラ箱は紫外線で崩壊することもあるけど、そういうのは板が薄くて積載用には向かん
299774RR 警備員[Lv.23] (ワッチョイ decf-yCq8)
2025/02/10(月) 16:38:31.94ID:jhtHV/f30 白くなったらバーナーで炙るといいぞ
300774RR 警備員[Lv.9][R武][SR防][苗] (ワッチョイ decf-3SV8)
2025/02/10(月) 16:47:53.53ID:/FHRpEs00 白化樹脂の炙りはムラが出やすいのと
熱をかけすぎると微妙に縮むので建て付けが悪くなることがある
効果と仕上がりを重視するなら高いけどワコーズのスーパーハードをお勧めするわ
熱をかけすぎると微妙に縮むので建て付けが悪くなることがある
効果と仕上がりを重視するなら高いけどワコーズのスーパーハードをお勧めするわ
302774RR 警備員[Lv.4][芽] (ワッチョイ 8e8d-Ynoc)
2025/02/10(月) 18:07:59.97ID:VBlvO2RM0 箱が気になるのですが、乗り降りはどんな風にすればいいです?
304774RR 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ d3b1-bb2E)
2025/02/10(月) 18:29:19.52ID:p6cDH2EM0 トシちゃん乗り
306774RR 警備員[Lv.5][芽] (ワッチョイ 0a5b-PwZi)
2025/02/10(月) 19:46:26.31ID:VehltaNV0 オフ車だと箱をかなり後ろにセットできるので普通に乗り込める。
307774RR 警備員[Lv.16] (ワッチョイ bb97-TowQ)
2025/02/10(月) 20:22:31.77ID:Bax0MSbQ0 箱は普通リアシートのさらに後ろに搭載するから
ほとんど乗り降りには影響しないよ
少し膝を曲げ気味にまたぐことを意識する程度
ほとんど乗り降りには影響しないよ
少し膝を曲げ気味にまたぐことを意識する程度
308774RR 警備員[Lv.15] (ワッチョイ decf-jJCO)
2025/02/10(月) 20:46:32.99ID:jhtHV/f30 箱が邪魔なら乗る時に外して乗ったら付けたらええだろ
お前らアホだな少しは頭を使え
お前らアホだな少しは頭を使え
309774RR 警備員[Lv.124][N武+4][N防+4][苗] (スッップ Sdaa-Syv3)
2025/02/10(月) 20:55:04.20ID:9gfZthFKd さすがセンパイすごいっすね。
310774RR 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ fbcf-zhCJ)
2025/02/10(月) 21:23:18.00ID:BnNKM2++0 飛び乗りするで
311774RR 警備員[Lv.6][芽] (ワッチョイ 8e8d-Ynoc)
2025/02/10(月) 22:04:16.11ID:VBlvO2RM0 302です。動画で勉強してみます
312774RR 警備員[Lv.42][苗] (ワッチョイ abf9-Xj9L)
2025/02/11(火) 13:10:53.77ID:u9n/t7s50 アイリスホムセン箱の天井部分だけ
カラースプレーで塗ったらどうだろうか?
多少劣化遅れるかな?
カラースプレーで塗ったらどうだろうか?
多少劣化遅れるかな?
313774RR 警備員[Lv.3][新芽] (スプッッ Sdaa-yctU)
2025/02/11(火) 15:56:28.30ID:NZtieMrDd >>278
中央は凸ではなく凹に見えるが…
中央は凸ではなく凹に見えるが…
314774RR 警備員[Lv.2][新芽] (ワッチョイ 1af3-CKlD)
2025/02/11(火) 17:58:33.70ID:Uxjh5KEB0315774RR 警備員[Lv.10][芽] (ワッチョイ 5370-1lQt)
2025/02/13(木) 14:08:25.03ID:FbCGjsgV0 shadのSH23を使っています
側面にステッカーを貼りたいのですが表面がザラザラしてるのでしっかりと貼れないでしょうか?
側面にステッカーを貼りたいのですが表面がザラザラしてるのでしっかりと貼れないでしょうか?
316774RR 警備員[Lv.15][R武][SR防][苗] (ワッチョイ decf-3SV8)
2025/02/13(木) 15:06:28.32ID:RGp4hxlj0 梨地程度ならステッカーを貼るのに問題はないと思うが
完璧に貼らないと気がすまないというなら水貼りをしてみては?
完璧に貼らないと気がすまないというなら水貼りをしてみては?
317774RR 警備員[Lv.15][R武][SR防][苗] (ワッチョイ decf-3SV8)
2025/02/13(木) 15:18:46.40ID:RGp4hxlj0 アイリスの箱はPP
車のバンパーなどたいていPPなので、脱脂と下地処理をちゃんとすれば塗装できるよ
PPプライマーやバンパープライマーを使うのが必須
普通のカラースプレーでも塗装できるけど、バンパーなどは軟化剤を混ぜて塗膜に柔軟性をもたせてる
バンパー塗装用のスプレー缶もあるので、それらを使うのがベストかもね
車のバンパーなどたいていPPなので、脱脂と下地処理をちゃんとすれば塗装できるよ
PPプライマーやバンパープライマーを使うのが必須
普通のカラースプレーでも塗装できるけど、バンパーなどは軟化剤を混ぜて塗膜に柔軟性をもたせてる
バンパー塗装用のスプレー缶もあるので、それらを使うのがベストかもね
318774RR 警備員[Lv.4][苗] (JP 0Hc6-v+Y7)
2025/02/13(木) 15:22:14.29ID:0cst+J7tH 表面のシボ?はどうするの?
319774RR 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ d3b1-bb2E)
2025/02/13(木) 17:02:38.93ID:iIYofAtS0 ポリプロピレンプライマーとミッチャクロンどっちがいい?
320774RR 警備員[Lv.9] (ワッチョイ bb97-TowQ)
2025/02/13(木) 17:05:02.28ID:1KKIZ4nI0 万能をうたうものより専用の方が安心のような気がするが
321774RR 警備員[Lv.17] (ワッチョイ decf-jJCO)
2025/02/13(木) 17:40:36.39ID:P1Z2vSwq0 昔に自家塗装の箱を買ったよ
giviだからモノはとてもいい
綺麗ならそのまま使うけど汚い自家塗装だから塗装落とした
苦労したよ
ただ1000円だから十分元とれた
giviだからモノはとてもいい
綺麗ならそのまま使うけど汚い自家塗装だから塗装落とした
苦労したよ
ただ1000円だから十分元とれた
322774RR 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 0af8-h7Mo)
2025/02/14(金) 18:31:47.62ID:CLJ92uLJ0 ジビの車種別フィッティングのキャリアに中華箱付けてる人いますか?取り付け出来るのだろうか
中華のモノキーとかモノロック対応謳ってる箱のこと?
普通に付くと思うけど
普通に付くと思うけど
324774RR 警備員[Lv.17] (ワッチョイ decf-jJCO)
2025/02/14(金) 21:27:14.50ID:GS0cR5YP0 そういう特殊な箱じゃなくてキャリアの話してんのじゃろ
キャリアは穴の位置さえ合えばどんな箱(ベース)でも付く
https://www.kohnan-eshop.com/shop/g/g4522831318216/
ワシはコーナンで買った鋼材でキャリア自作してモノキーベース付けてるぜ
強度も全く問題ない
キャリアは穴の位置さえ合えばどんな箱(ベース)でも付く
https://www.kohnan-eshop.com/shop/g/g4522831318216/
ワシはコーナンで買った鋼材でキャリア自作してモノキーベース付けてるぜ
強度も全く問題ない
325774RR 警備員[Lv.28] (ワッチョイ 23a3-kS8H)
2025/02/16(日) 21:24:47.36ID:m0x+NZvB0 GIVIのMaxia v58かアルミのobkn58Bで悩んでる
どっちもかっこいいんだよなあ
でもv58の方が軽いし洗練されてる気がする
obkn58はただの四角い箱と言えばそれまでだもんな
どっちもかっこいいんだよなあ
でもv58の方が軽いし洗練されてる気がする
obkn58はただの四角い箱と言えばそれまでだもんな
326774RR 警備員[Lv.2][新芽] (ワッチョイ 1540-z5Uz)
2025/02/16(日) 23:39:40.23ID:tQLalnT50 20年近く振りにGIVI箱を購入
V40Nなのだが鍵は1本だけでスペアキーは付いとらん
複製するにせよ溝が変わってるからその辺で出来るかどうかチト不安
V40Nなのだが鍵は1本だけでスペアキーは付いとらん
複製するにせよ溝が変わってるからその辺で出来るかどうかチト不安
327774RR 警備員[Lv.6][芽] (ワッチョイ 8d11-f794)
2025/02/17(月) 08:29:20.41ID:Vzv2ph6p0328774RR 警備員[Lv.26][苗] (ワッチョイ 1b7a-1Uc+)
2025/02/17(月) 08:31:05.42ID:WXTcCV5x0 中古じゃない?
329774RR 警備員[Lv.7][芽] (オイコラミネオ MMe9-f794)
2025/02/17(月) 10:22:55.76ID:268KfKhVM GIVIだったら、鍵を作るよりシリンダー交換の方が安上がりだな。
330774RR 警備員[Lv.27] (ワッチョイ 3511-a94N)
2025/02/17(月) 12:07:27.84ID:z4Vm66No0 スペアキーって町の鍵屋じゃ作れないんだっけ?
331774RR 警備員[Lv.9][芽] (オイコラミネオ MMe9-f794)
2025/02/17(月) 13:16:51.62ID:268KfKhVM >>330
内溝だから作れるけど高いんだよ。
内溝だから作れるけど高いんだよ。
332774RR 警備員[Lv.4][芽] (ワッチョイ 6d76-Nstt)
2025/02/17(月) 13:27:29.39ID:LsuhOoVp0 GIVIでも外溝ならブランクキー1000円以下で作れる
内溝は3000円くらいするので2000円でシリンダー交換した方が安い
内溝は3000円くらいするので2000円でシリンダー交換した方が安い
333774RR 警備員[Lv.28] (ワッチョイ 3511-a94N)
2025/02/17(月) 14:55:18.33ID:z4Vm66No0 セイムナンバーキー5本セット買えば10本のキーが手に入るぞ
335774RR 警備員[Lv.19] (ワッチョイ 4bcf-bHnA)
2025/02/17(月) 18:13:07.12ID:veURMwVF0336774RR 警備員[Lv.29] (ワッチョイ e5d1-Uqet)
2025/02/17(月) 18:14:48.03ID:0pqYIY2v0 鍵1本てどういう事なの
今のGIVIってそんな感じ?
今のGIVIってそんな感じ?
337774RR 警備員[Lv.28] (ワッチョイ ed69-EvxE)
2025/02/17(月) 18:18:26.30ID:awDFaHeE0 おじさんたちが見たいのはね、誠意なんだ
グヘヘ……おじさんの誠意も見るかい
グヘヘ……おじさんの誠意も見るかい
338774RR 警備員[Lv.28] (ワッチョイ ed69-EvxE)
2025/02/17(月) 18:20:36.70ID:awDFaHeE0 間違えた
だいぶ前に書こうとしてやめたレス消そうとして送っちゃった
もしスペア作るならの話だけど
スーパーの鍵屋とかじゃ元のブランクキー置いてないから
単独で店舗構えてるタイプの鍵屋に問い合わせるといいぞ
持ち手まで平べったくなるから、「インキー対策に財布に入れとく」みたいな使い方ができる
だいぶ前に書こうとしてやめたレス消そうとして送っちゃった
もしスペア作るならの話だけど
スーパーの鍵屋とかじゃ元のブランクキー置いてないから
単独で店舗構えてるタイプの鍵屋に問い合わせるといいぞ
持ち手まで平べったくなるから、「インキー対策に財布に入れとく」みたいな使い方ができる
339774RR 警備員[Lv.19] (ワッチョイ 4bcf-bHnA)
2025/02/17(月) 18:33:57.31ID:veURMwVF0341774RR 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ 15b1-6MVR)
2025/02/17(月) 19:14:11.42ID:mRLa3iT/0 イエス!セイムセイム!
342774RR 警備員[Lv.10][芽] (ワッチョイ 8d11-f794)
2025/02/17(月) 19:19:01.11ID:Vzv2ph6p0343774RR ころころ (ワッチョイ 15b1-6MVR)
2025/02/17(月) 19:31:02.57ID:mRLa3iT/0 チューインガムで型を取ってそこらのプラッチックを
ライターで溶かして流し込む作業を始める!
ライターで溶かして流し込む作業を始める!
自分もGIVIのスペアキーを作ってもらった事あるけど使えそうなブランクキー探してくれてロッカー用だとか言ってたな
345326 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 15fe-z5Uz)
2025/02/17(月) 20:56:36.51ID:rs9ptpNh0 スペアキーありました、メインキーとは別に貼り付けてあった
プラスチックの無いいかにもスペアて感じの造りで、大昔のイメージで探してたから見落としちゃったよ
お騒がせしました
プラスチックの無いいかにもスペアて感じの造りで、大昔のイメージで探してたから見落としちゃったよ
お騒がせしました
346774RR 警備員[Lv.193][UR武][SSR防+19][苗] (ワッチョイ 4dd4-tJXJ)
2025/02/17(月) 23:58:48.50ID:KIn2QgJH0 そもそもGIVIは鍵空いてる状態だとキー抜けないしインキーとかならない仕様だぞでは
347774RR 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ e530-2RVV)
2025/02/18(火) 00:19:04.54ID:eJIT4EyF0 最近のモデルはキーなしでロック可能なんで
やらかす可能性あり
やらかす可能性あり
348774RR 警備員[Lv.38] (ワッチョイ 9bed-6dAH)
2025/02/18(火) 02:31:31.17ID:55Pn44K50 タニケーのパニケーはタケエー
349774RR 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ edff-EvxE)
2025/02/18(火) 06:43:58.83ID:HgQEdS0I0 蓋あいた状態でカギしめればカギ抜けるよ
その上で蓋しめればロックかけれる
蓋しめる前にカギ放り込むことも可能
その上で蓋しめればロックかけれる
蓋しめる前にカギ放り込むことも可能
350774RR 警備員[Lv.28] (ワッチョイ 4bcf-DeZc)
2025/02/18(火) 10:13:19.50ID:pKLSi6eH0 https://www.youtube.com/watch?v=gja9GceH1qM
今のモデルはキー閉じ込めの罠付きなんだな
買ったら直ぐにシリンダー加工して、SHADみたいに鍵無しでもオープン出来るようにしないと危険だわ
自分はMaxia3使ってるけど鍵なしでも開くように改造したよ
こうしないとGIVIは不便すぎる
今のモデルはキー閉じ込めの罠付きなんだな
買ったら直ぐにシリンダー加工して、SHADみたいに鍵無しでもオープン出来るようにしないと危険だわ
自分はMaxia3使ってるけど鍵なしでも開くように改造したよ
こうしないとGIVIは不便すぎる
351774RR 警備員[Lv.11][新] (ワッチョイ ed49-EvxE)
2025/02/18(火) 18:06:42.98ID:GjfJZDEL0 手順を踏めばバグらせられるってだけで
不便とは思わないが……
GIVIとSHADってきのこたけのこ戦争感あるよな
不便とは思わないが……
GIVIとSHADってきのこたけのこ戦争感あるよな
352774RR 警備員[Lv.28] (ワッチョイ 2395-kS8H)
2025/02/18(火) 20:25:14.41ID:UUWUpLgp0 ハードワークスとかいう2りんかんやライコランドで取り扱ってるAmazonの安い箱と同じデザインの物
異常な程に重たいのな
45リットルでベースプレート込み7キロ
55リットルで8.6キロ
65リットルで9.5キロって
ジビのは58リットルで7キロしかないのに
異常な程に重たいのな
45リットルでベースプレート込み7キロ
55リットルで8.6キロ
65リットルで9.5キロって
ジビのは58リットルで7キロしかないのに
353774RR 警備員[Lv.126][N武+4][N防+4][苗] (スププ Sd43-F4s8)
2025/02/18(火) 20:31:30.00ID:aH7FvfXId あの金属のやつ?
金属の厚みがちがうのかね。
金属の厚みがちがうのかね。
354774RR 警備員[Lv.10][芽] (ワッチョイ 0d58-Wowv)
2025/02/19(水) 07:17:08.80ID:QVMSjXnM0 ベースプレートと、ベースに噛み合う部分がゴツい鉄で重い。
カーボン製もボディが軽いだけで結局重い。
カーボン製もボディが軽いだけで結局重い。
355774RR 警備員[Lv.28] (ワッチョイ 4bcf-DeZc)
2025/02/19(水) 08:31:50.81ID:Ttph6Tbh0356774RR 警備員[Lv.29] (ワッチョイ e522-Uqet)
2025/02/19(水) 09:03:13.35ID:lGYoQExZ0 辛辣で草
357774RR 警備員[Lv.153][N武][SR防][苗] (ベーイモ MM2b-OEFo)
2025/02/19(水) 09:19:18.33ID:28L9LXXqM 最近のバイクってキーレスなの?
燃料タンクの蓋とかどうなってんの?
燃料タンクの蓋とかどうなってんの?
358774RR 警備員[Lv.28] (ワッチョイ 2396-kS8H)
2025/02/19(水) 09:53:09.49ID:n3Ydf8Fr0 shadは開閉に鍵が必要ないけどGIVIと同じ内容量なのに重く、プラスチックは薄っぺらい値段なりの物かと
GIVIも別に鍵周りいじれば開閉に鍵は必要なくなるし
結局GIVIが1番良い
GIVIも別に鍵周りいじれば開閉に鍵は必要なくなるし
結局GIVIが1番良い
359774RR 警備員[Lv.2][新芽] (ワッチョイ 9b49-z5Uz)
2025/02/19(水) 11:09:04.49ID:ZWq5KPNG0360774RR 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ 1bcf-pafO)
2025/02/19(水) 11:35:55.55ID:x+mjJZ+O0 昔のバイクって給油口に鍵ないのあったよね
361774RR 警備員[Lv.20] (ワッチョイ 1b16-8vsY)
2025/02/19(水) 12:13:43.62ID:e9G0UHZZ0 ハーレーも今はタンクに鍵ついたのか?
362774RR 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ 43ff-EvxE)
2025/02/19(水) 13:27:34.47ID:IY1Gk0z70 逆に聞くけど
バイクの箱閉めるときって降りるとき=離れるとき、あるいは乗るときじゃん
フタ閉めたままカギ開けておきたいシチュエーションが無いんだわ
まあ個人の自由までは否定しないけど、多数派気取って弾圧するには根拠に乏しいかな
俺は(俺の色眼鏡を考慮したうえで)半々だと思ってる
インキーだってどっちも「やろうと思えばできる」だけだし
バイクの箱閉めるときって降りるとき=離れるとき、あるいは乗るときじゃん
フタ閉めたままカギ開けておきたいシチュエーションが無いんだわ
まあ個人の自由までは否定しないけど、多数派気取って弾圧するには根拠に乏しいかな
俺は(俺の色眼鏡を考慮したうえで)半々だと思ってる
インキーだってどっちも「やろうと思えばできる」だけだし
363774RR 警備員[Lv.23][R武][SR防][苗] (ワッチョイ e364-CgsG)
2025/02/19(水) 13:54:31.80ID:N2GaMG2q0 玄関の鍵の使い方と同じかな
在宅時は解錠したまま、外出と就寝時のみ施錠する人、在宅時でも常に施錠する人
在宅時は解錠したまま、外出と就寝時のみ施錠する人、在宅時でも常に施錠する人
364774RR 警備員[Lv.23][R武][SR防][苗] (ワッチョイ e364-CgsG)
2025/02/19(水) 13:59:33.86ID:N2GaMG2q0 GIVIとSHADを併用してて思うのは
やはり開け閉めと鍵は別の方が使いやすいかなと思う
GIVIが最近は閉じるのだけはキーなしでよくなったのも、そういう声に反応したものだろうと思うし
あとは鍵と開閉が別だとロックし忘れのリスクがあるので
貴重品を残してバイクを離れる可能性のある人には重要な判断要素かもね
やはり開け閉めと鍵は別の方が使いやすいかなと思う
GIVIが最近は閉じるのだけはキーなしでよくなったのも、そういう声に反応したものだろうと思うし
あとは鍵と開閉が別だとロックし忘れのリスクがあるので
貴重品を残してバイクを離れる可能性のある人には重要な判断要素かもね
365774RR 警備員[Lv.48] (ワッチョイ 3df4-CDwX)
2025/02/19(水) 14:17:44.39ID:gKMKamSf0 最近は物騒だから、玄関にしろ・車両関係にしろ常時施錠した方が良いと思うけどね
366774RR 警備員[Lv.13] (ワッチョイ e3d1-sXHs)
2025/02/19(水) 14:25:16.34ID:kaqzUgHV0 暗証番号にすれば鍵なんかいらないんや!
367774RR 警備員[Lv.16] (ワッチョイ 7deb-Nstt)
2025/02/19(水) 14:31:29.47ID:cAfw6N7f0 指紋認証が欲しいな
グローブしてると解錠できないが
グローブしてると解錠できないが
368774RR 警備員[Lv.15][苗] (ワッチョイ e5c4-1Uc+)
2025/02/19(水) 15:17:11.55ID:OT3cecgD0 COOCASEなどで、リモコンで鍵の開閉出来るよね。
369donnguri! 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ 23c0-13LH)
2025/02/19(水) 16:45:38.67ID:KIBdVLhO0 giviならキーレスキットがあるでよ
370774RR 警備員[Lv.58] (ワッチョイ 157e-Leyy)
2025/02/19(水) 17:31:32.16ID:j1+QGakx0 ソフトケースのが使いやすい
371774RR 警備員[Lv.30] (ワッチョイ e54d-Uqet)
2025/02/19(水) 17:39:19.63ID:lGYoQExZ0 キーレスは妨害電波で作動しない時が
フォルツァやスカブでよくあった
フォルツァやスカブでよくあった
372774RR 警備員[Lv.30] (ワッチョイ e54d-Uqet)
2025/02/19(水) 17:39:57.75ID:lGYoQExZ0 いやスカブは問題なくて08フォルツァがよく影響受けてたか
373774RR 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ fd33-EvxE)
2025/02/19(水) 19:39:02.50ID:pYY21pj40 キーレスこそオシャ感のための不便を楽しむ精神ないとキツい
374774RR 警備員[Lv.9][新芽] (ワッチョイ 65b0-6MVR)
2025/02/19(水) 20:35:09.46ID:Ha0g+7t40 合言葉で開くようにカスタム
375774RR 警備員[Lv.17][苗] (ワッチョイ 2356-1Uc+)
2025/02/19(水) 20:47:12.32ID:GlXQaFud0 開け胡麻!
376774RR 警備員[Lv.46][苗] (ワッチョイ c513-aff0)
2025/02/20(木) 05:00:34.80ID:U15aHbT+0 中華アルミボックスってGUVIのアルミボックスに
憧れてたけど値段で手にいれれ無かったのが
割と安く見た目も良いのが流行ってる理由かな?
憧れてたけど値段で手にいれれ無かったのが
割と安く見た目も良いのが流行ってる理由かな?
377774RR 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイ 1b8b-8vsY)
2025/02/20(木) 06:54:39.72ID:QYwFOedh0 グビ、グビ、グビグビ、ズボ!
378774RR 警備員[Lv.49] (ワッチョイ 3df4-CDwX)
2025/02/20(木) 11:00:06.47ID:b5keHE/+0 AI化してカメラとマイクを付ける
機密保持様の自爆機能付き
機密保持様の自爆機能付き
379774RR 警備員[Lv.49] (ワッチョイ 3df4-CDwX)
2025/02/20(木) 11:00:39.57ID:b5keHE/+0 用
380774RR 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 65b0-6MVR)
2025/02/20(木) 14:04:00.56ID:X2DZ6Kk10 『認証シマシタ』
『オッケーイ!オ・オ・オ・オ・オープンセサーミ!』
電飾と効果音も付属
モーターでウイィィィィィと開く変身ベルトみたいな箱が欲しい
『オッケーイ!オ・オ・オ・オ・オープンセサーミ!』
電飾と効果音も付属
モーターでウイィィィィィと開く変身ベルトみたいな箱が欲しい
381774RR 警備員[Lv.4][新芽] (スッップ Sd43-Sa04)
2025/02/20(木) 14:40:02.09ID:LXOST/Kud >>368
PCXで使ったらバッテリーが待機電流でヤバかった
PCXで使ったらバッテリーが待機電流でヤバかった
382774RR 警備員[Lv.5][芽] (ワッチョイ c5c2-kS8H)
2025/02/21(金) 12:47:49.65ID:6ddHZFw80 中華の55リットルのアルミ箱買ったら持ってるGIVIの47リットルのモノキーより明らかに中身少ないんだけど
何で?
何で?
383774RR 警備員[Lv.17] (ワッチョイ 7deb-Nstt)
2025/02/21(金) 13:23:25.17ID:pifN0rDj0 容量詐欺なだけ
384774RR 警備員[Lv.16] (ワッチョイ a3d4-GjjA)
2025/02/21(金) 22:24:49.21ID:Um0AshpJ0 ゴールドウインがバイク用品から撤退するのか
シートバッグ便利だったんだがなあ
シートバッグ便利だったんだがなあ
385774RR 警備員[Lv.29] (ワッチョイ 4bcf-DeZc)
2025/02/22(土) 00:28:15.54ID:U8DA3srP0386774RR 警備員[Lv.16] (ワッチョイ a3d4-GjjA)
2025/02/22(土) 06:40:06.73ID:GtbC3AwP0 タナックスは固定ベルトが全然互換性無かったり使わない時にベルト単体で纏められなかったり不便だったからゴールドウインにしてたわ
確かデイトナがゴールドウインのと似たような作りの固定ベルト採用してた気がするがそっちはどうかな…
確かデイトナがゴールドウインのと似たような作りの固定ベルト採用してた気がするがそっちはどうかな…
387774RR 警備員[Lv.6][芽] (ワッチョイ c501-kS8H)
2025/02/22(土) 06:56:37.62ID:ef31HSDx0 タナックスのバッグは天井部分にドローコード使ってるけどあそこがすぐ劣化する
ヘンリービギンズの方が作りはいいと思う
ヘンリービギンズの方が作りはいいと思う
アドベンチャー系のバイクはよくアルミ箱付けてるけどあれは丈夫そうに見えるからなのかね?
389774RR 警備員[Lv.14] (ワッチョイ 4bd2-DGVF)
2025/02/22(土) 10:49:50.48ID:tl00gzge0 アドベンチャーとしての様式美って人も多いだろうな
実は普段中身空っぽで、キャンプなんて一回もやったことない。
たまに帰りにお土産入れる程度とか。
まぁ俺なんだけどね
実は普段中身空っぽで、キャンプなんて一回もやったことない。
たまに帰りにお土産入れる程度とか。
まぁ俺なんだけどね
390774RR 警備員[Lv.2][新芽] (ワッチョイ e3ef-ot0k)
2025/02/22(土) 11:17:25.98ID:1s2M2YFQ0 アドベンチャー系は
シールド付きオフロードヘルメット
丈の長いツーリングジャケット
アルミ箱
がテンプレだから
シールド付きオフロードヘルメット
丈の長いツーリングジャケット
アルミ箱
がテンプレだから
391774RR 警備員[Lv.8][芽] (ワッチョイ ed42-kS8H)
2025/02/22(土) 11:31:27.64ID:mVa263oZ0 FJRだのninja1000sxだのに四角いアルミ箱はダサい
392774RR 警備員[Lv.59] (ワッチョイ 157e-Leyy)
2025/02/22(土) 12:23:06.31ID:274WpJWH0 アドベンチャーは箱より袋のが格好いいよな
394774RR 警備員[Lv.15] (ワッチョイ 1b03-MHHu)
2025/02/22(土) 13:56:10.31ID:oj6H0J9y0 竹内力がW1に引っ掛けてたようなやつかな
395774RR 警備員[Lv.48][苗] (ワッチョイ c57a-aff0)
2025/02/22(土) 15:31:07.62ID:BajDUE5+0 BMWってアルミのフルパニアよく
付けてるよね
付けてるよね
396774RR 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ 15d9-8vsY)
2025/02/22(土) 16:58:23.15ID:LfiZMs/L0 リッターアドベンチャーにGIVI アウトバックブラックライン3点付けてたが
最近ウーバーとかで中華製の激安アルミボックス付けてる奴が増えてるようで
それも黒いんで同じに思われそうでうわあ…って思った
もう乗り換えたからいいんだけどさ
最近ウーバーとかで中華製の激安アルミボックス付けてる奴が増えてるようで
それも黒いんで同じに思われそうでうわあ…って思った
もう乗り換えたからいいんだけどさ
397774RR 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ ab4c-EvxE)
2025/02/22(土) 17:19:56.21ID:0Hxsrsc20 箱ついてるとね
倒した時に少しだけダメージ減るの
だかはつけてるの
倒した時に少しだけダメージ減るの
だかはつけてるの
398774RR 警備員[Lv.9][芽] (ワッチョイ 2369-Nstt)
2025/02/22(土) 17:46:38.42ID:JPAXun1/0 四輪(徐行速度)に追突された時
箱の交換だけですんだ経験あり
箱の交換だけですんだ経験あり
399774RR 警備員[Lv.16] (ワッチョイ fdbe-LuE9)
2025/02/22(土) 18:27:45.59ID:DE5CPnRk0 w230でキャリアが心許ないがモトボワットbbの安くて良さそうに見える気がするけど他に似合いそうなのある?
400774RR 警備員[Lv.5][芽] (ワッチョイ 5d29-0fuW)
2025/02/23(日) 00:05:46.43ID:qdb9bwlh0 ケースバイケースかな
401774RR 警備員[Lv.8][苗] (ワッチョイ 0db1-LTd9)
2025/02/23(日) 01:13:36.75ID:zGQVFd3v0 ケースの横に更にケースとな!?
402774RR 警備員[Lv.36] (ワッチョイ 6158-x4eQ)
2025/02/23(日) 07:16:35.85ID:TEqS/AxN0 ケースを開けると新たなケースが出て来る
403774RR 警備員[Lv.30][苗] (ワッチョイ da56-M6hL)
2025/02/23(日) 07:44:10.95ID:bFM5upNt0 マトーリョシカ
404774RR 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 31cc-rNtn)
2025/02/25(火) 09:14:38.25ID:i5SoPidh0 最近ジビのアルミトップケースつけたんだけど、トラックからテールランプ見えてるのか気になってきた
追加のランプオススメありますかね?
追加のランプオススメありますかね?
405774RR 警備員[Lv.21] (ワッチョイ 49eb-x4eQ)
2025/02/25(火) 09:25:13.23ID:ABEa01J40 トラックって停車時にやたら車間狭いのが多いよね
箱付けてるとテールランプ絶対見えてないと思うわ
箱付けてるとテールランプ絶対見えてないと思うわ
普通に箱付けたらほとんどの車種はブレーキランプ見えづらくなるよ
最初からハイマウントストップランプ対応の箱買えば解決
最初からハイマウントストップランプ対応の箱買えば解決
407774RR 警備員[Lv.32] (ワッチョイ 0abf-rGxJ)
2025/02/25(火) 15:09:16.96ID:ENrfjp2R0 ブリッピングシフトダウンしながら光らせるためのわざとブレーキ軽く踏んでると
自分が何のために何してるのか分からなくなってくる
自分が何のために何してるのか分からなくなってくる
408774RR 警備員[Lv.18] (スッップ Sdfa-9Nw2)
2025/02/25(火) 15:10:46.93ID:MXQc1gVRd >>405
ボンネットがないんで近くに見えるだけでは?
ボンネットがないんで近くに見えるだけでは?
409774RR 警備員[Lv.29] (ワッチョイ 5af1-+jbC)
2025/02/25(火) 20:37:26.26ID:LBF1qXLX0 GIVIの車種専用モノラックって耐荷重何キロまでとか書いてないけどモノキー自体が10キロまで積めるなら
10キロと考えてええの?
10キロと考えてええの?
410774RR 警備員[Lv.6][芽] (ワッチョイ 7aef-8jxH)
2025/02/25(火) 21:16:59.33ID:Zc1/Oqnr0411774RR 警備員[Lv.28][苗] (ワッチョイ 5a21-1YEc)
2025/02/25(火) 21:26:57.45ID:iEK+ei290 ハイトワゴンとかミニバンみたいな車高高い車ほどスピード出てても遅く感じるしロードスターみたいな低い車は体感で速く感じる
ハイトワゴン乗ったババアがやたらと飛ばすのはそういう要因もある
ハイトワゴン乗ったババアがやたらと飛ばすのはそういう要因もある
413774RR 警備員[Lv.10][新] (ワッチョイ 5522-rNtn)
2025/02/25(火) 22:33:47.97ID:4UoeiUEb0 小型LED赤ランプをフェンダーに穴ほがして付けようと思うが、車検通るかな
リフレクターが光るのは車検NGみたいだし
リフレクターが光るのは車検NGみたいだし
414774RR 警備員[Lv.156][N武][SR防][苗] (ワッチョイ 9d58-JKIJ)
2025/02/25(火) 23:08:31.32ID:UExNb1RP0 ほがす?とは?
415774RR 警備員[Lv.31] (ワッチョイ 859c-ptz0)
2025/02/26(水) 01:07:50.47ID:FU+k+YUh0 なんか方言でしょ
意味がわからん
意味がわからん
416774RR 警備員[Lv.33] (ワッチョイ e9bf-rGxJ)
2025/02/26(水) 01:34:20.71ID:89K2+6ql0 ヘッジホッグが語源
ハリネズミさんのようにドリルで穴だらけにしてやるぜ、の意
戦後に土木業界で定着した
ハリネズミさんのようにドリルで穴だらけにしてやるぜ、の意
戦後に土木業界で定着した
417774RR 警備員[Lv.29] (ワッチョイ d5cc-+jbC)
2025/02/26(水) 06:49:53.08ID:0gJVTH3O0 重たいトップケース付けたらリアタイヤの減りって早くなる?フルパニアとか
418774RR 警備員[Lv.33] (ワッチョイ b6cf-CaiZ)
2025/02/26(水) 07:23:28.87ID:YVNldmLX0 スクーターはケツが重いからリアタイアの方が減る
pcx乗りだけど昨年後ろタイヤ変えた
前はまだ溝残ってる
まあGIVIのMAXIA3という55Lの重いリアボックスつけてるせいもあるが何も付けて無くてもケツの方が重い
重いエンジンもあるし人間も乗るしな
pcx乗りだけど昨年後ろタイヤ変えた
前はまだ溝残ってる
まあGIVIのMAXIA3という55Lの重いリアボックスつけてるせいもあるが何も付けて無くてもケツの方が重い
重いエンジンもあるし人間も乗るしな
419774RR 警備員[Lv.11] (ワッチョイ 7176-x4eQ)
2025/02/26(水) 10:39:30.95ID:OLJY3fNQ0420774RR 警備員[Lv.4][新芽] (スッップ Sdfa-9Nw2)
2025/02/26(水) 10:55:16.71ID:7XlaDbeed >>418
PCXにそんなデカい箱つけてるとシミー現象すごそう
PCXにそんなデカい箱つけてるとシミー現象すごそう
フロントヘビーな4気筒は過積載してもそこまでバランスおかしくはならない
単気筒はすげーリアに荷重かかる
単気筒はすげーリアに荷重かかる
422774RR 警備員[Lv.2][新芽] (ワッチョイ 6e5c-4wWc)
2025/02/26(水) 11:26:45.92ID:4fCih/910423774RR 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ 8d12-D2xv)
2025/02/26(水) 11:52:32.35ID:GAU1etdn0 穴がほげた
424774RR 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイ 319e-uzPC)
2025/02/26(水) 12:09:05.58ID:XRjLX+G50 穴をホゲ〜
425774RR 警備員[Lv.2] (ワッチョイ b6cf-X0JC)
2025/02/26(水) 12:40:00.66ID:YVNldmLX0426774RR 警備員[Lv.34] (ワッチョイ 5aa2-rGxJ)
2025/02/26(水) 18:54:31.89ID:3YvDpWnf0 すまん
つぎに嘘言うときはあと三段階ぐらいふざけるわ
つぎに嘘言うときはあと三段階ぐらいふざけるわ
427774RR 警備員[Lv.10][芽] (ワッチョイ da1d-O2N6)
2025/02/28(金) 13:36:40.40ID:AZNk1QW20 BMWで純正パニアとトップケースだけど、荷物満載したらリアサスを強く調整しないと純正でもフロントが落ち着かなくなる。
428774RR 警備員[Lv.32] (ワッチョイ 8587-ptz0)
2025/02/28(金) 18:11:29.39ID:gTTSKzOx0 ちょっとほがせばいいんじゃない?
429774RR 警備員[Lv.6][芽] (ワッチョイ d5ea-+jbC)
2025/03/01(土) 21:16:45.76ID:tosH8uNI0 今更だけどV47は容量と重量のバランスが絶妙だな
47リットルでモノキーで4.4キロは立派だと思う
47リットルでモノキーで4.4キロは立派だと思う
430774RR 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ ae3b-R17U)
2025/03/01(土) 22:18:22.51ID:MhAqM7hp0 V56の方が全てにおいて上位だけどね
431774RR 警備員[Lv.15][苗] (ワッチョイ 0db1-LTd9)
2025/03/01(土) 22:38:50.08ID:sUfvjG5r0 容量可変のパチモン中華ケース出ないかなあ
432774RR 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ ae3b-R17U)
2025/03/01(土) 22:41:50.23ID:MhAqM7hp0 SHADのSH58Xでいいじゃん
下駄の原二スクに付けてるけど便利よ
下駄の原二スクに付けてるけど便利よ
433774RR 警備員[Lv.12] (エムゾネ FFfa-WS8c)
2025/03/01(土) 22:47:54.85ID:mfcvNGD7F SH40のベースプレート58L使えないんだっけ アマゾンで丁度スマイルセールやっとるし悩みどころだわ
434774RR 警備員[Lv.15][苗] (ワッチョイ 0db1-LTd9)
2025/03/01(土) 22:48:15.65ID:sUfvjG5r0 下駄の原二にあんな高級な箱付けてるとか豪族の方かよ…
住んでる世界が違い過ぎるようです
住んでる世界が違い過ぎるようです
436774RR 警備員[Lv.2][新芽] (ワッチョイ 0a56-R17U)
2025/03/01(土) 23:23:14.77ID:vPWUuQlu0 そんなに気にならないけどな
i.imgur.com/JYPr1zJ.jpeg
i.imgur.com/2wBdT0I.jpeg
i.imgur.com/JYPr1zJ.jpeg
i.imgur.com/2wBdT0I.jpeg
437774RR 警備員[Lv.15][苗] (ワッチョイ 0db1-LTd9)
2025/03/01(土) 23:28:31.57ID:sUfvjG5r0 なんだやっぱり華族か何かかよ…チッ
438774RR 警備員[Lv.7][芽] (ワッチョイ 7aef-8jxH)
2025/03/01(土) 23:32:36.52ID:AwqUhFoO0439774RR 警備員[Lv.15] (ワッチョイ 91d4-Ggiq)
2025/03/01(土) 23:33:10.61ID:fmFwr75W0440774RR 警備員[Lv.23] (ワッチョイ 9511-R17U)
2025/03/01(土) 23:41:09.55ID:/zkPzyjP0 豪族から華族にランクアップしたw
でもGIVI V56に比べたら安いし悪くないと思うけどな
まあV56も重宝してたけどね
通勤用Gマジェから同じく通勤用で乗り換えたX-ADVに移設したけど、どっちも違和感なく様になってたように思う
i.imgur.com/HymTuQq.jpeg
i.imgur.com/7pJYGho.jpeg
i.imgur.com/GX2p9cw.jpeg
i.imgur.com/4OpSQ0q.jpeg
i.imgur.com/gSNOIAI.jpeg
i.imgur.com/oeviIHJ.jpeg
でもGIVI V56に比べたら安いし悪くないと思うけどな
まあV56も重宝してたけどね
通勤用Gマジェから同じく通勤用で乗り換えたX-ADVに移設したけど、どっちも違和感なく様になってたように思う
i.imgur.com/HymTuQq.jpeg
i.imgur.com/7pJYGho.jpeg
i.imgur.com/GX2p9cw.jpeg
i.imgur.com/4OpSQ0q.jpeg
i.imgur.com/gSNOIAI.jpeg
i.imgur.com/oeviIHJ.jpeg
441774RR 警備員[Lv.23] (ワッチョイ 9511-R17U)
2025/03/01(土) 23:42:32.63ID:/zkPzyjP0 >>439
現物取り付けてる俺がそうかなと思ってるんですがw
現物取り付けてる俺がそうかなと思ってるんですがw
442774RR 警備員[Lv.15][苗] (ワッチョイ 09b1-1w2Q)
2025/03/02(日) 00:05:26.71ID:CAjkTeN90 >>440
え、ちょっと待って
下駄にオーリンズの足だのSP忠男のマフラー入れてて通勤用はGマジェからX-ADVに乗り換えとか貴族か皇族じゃないとあり得んでしょ
4,000円台の中華箱積んでる自分なんかが出入りして良いスレなのか不安になってきたわ
え、ちょっと待って
下駄にオーリンズの足だのSP忠男のマフラー入れてて通勤用はGマジェからX-ADVに乗り換えとか貴族か皇族じゃないとあり得んでしょ
4,000円台の中華箱積んでる自分なんかが出入りして良いスレなのか不安になってきたわ
443774RR 警備員[Lv.23] (ワッチョイ 9911-hKm2)
2025/03/02(日) 00:15:53.10ID:WF+bXBiV0 >>442
あ、すいません
俺はメインバイクと別に常に通勤バイクを持ってて
時系列で言うと一番古いのがGマジェ、次にX-ADV、その次にハーレーXL1200CXロードスター挟んでPCXって感じです
X-ADVからスポスタに乗り換えた時にV56移設する気はなかったんで付けたまま売却したんですが
スポスタがあまりに使い勝手悪いし乗ってて楽しくもなかったんで早々に手放すことを決めて
PCXに乗り換え考えた頃にSH58Xの存在を知り、付けてみようと思った次第です
あ、すいません
俺はメインバイクと別に常に通勤バイクを持ってて
時系列で言うと一番古いのがGマジェ、次にX-ADV、その次にハーレーXL1200CXロードスター挟んでPCXって感じです
X-ADVからスポスタに乗り換えた時にV56移設する気はなかったんで付けたまま売却したんですが
スポスタがあまりに使い勝手悪いし乗ってて楽しくもなかったんで早々に手放すことを決めて
PCXに乗り換え考えた頃にSH58Xの存在を知り、付けてみようと思った次第です
444774RR 警備員[Lv.9][新芽] (ワッチョイ 01f8-mmyq)
2025/03/02(日) 02:46:19.52ID:7dBKdSvU0 バイク 高い
マフラー 高い
サス 高い
箱 高い
まあこれは華族呼ばわりもやむなし
マフラー 高い
サス 高い
箱 高い
まあこれは華族呼ばわりもやむなし
フルヒトロスとかいう新しく日本に入ってきたメーカーの48L箱なかなか良さげだな
446774RR 警備員[Lv.129][N武+4][N防+4][苗] (ワッチョイ 2958-k4A7)
2025/03/02(日) 14:28:18.98ID:45/KKXRq0 >>442
俺はアイリス箱だからきにすんな!
俺はアイリス箱だからきにすんな!
447774RR 警備員[Lv.17] (ワッチョイ d39e-z/Ow)
2025/03/02(日) 18:15:13.32ID:wmhG558c0 FURCHTLOSね
448774RR 警備員[Lv.9][芽] (ワッチョイ 19d7-pm0d)
2025/03/02(日) 18:16:22.49ID:69qUnlw+0 リアキャリアとかベースとかのボルトって緩むもん?
定期的な増し締めってみんなやってるのかね
定期的な増し締めってみんなやってるのかね
449774RR 警備員[Lv.13] (ワッチョイ c1eb-TLa3)
2025/03/02(日) 18:53:07.83ID:iyHtuUQU0 振動で緩んでもおかしくはない
不安なら緩み止め剤でも塗っておくといい
不安なら緩み止め剤でも塗っておくといい
ねじロック剤とかロックナット使っとけば良いよ
そうそう脱着する箇所でもないし
そうそう脱着する箇所でもないし
451774RR 警備員[Lv.3][警] (ワッチョイ 1976-pm0d)
2025/03/03(月) 07:09:35.90ID:ylhbAEUb0 ジビのモノキー乗せるなら車種別フィッティングがやっぱりいいね
他のキャリアだと不安があるのにジビはやはり作りがいい
過積載以外じゃ折れたとか聞いた事ないぜ
他のキャリアだと不安があるのにジビはやはり作りがいい
過積載以外じゃ折れたとか聞いた事ないぜ
452774RR 警備員[Lv.12][新] (ワッチョイ 411b-hKm2)
2025/03/03(月) 08:42:49.98ID:H7G9+FsL0 リッターアドベンチャーの純正キャリアに位置決めして穴開けて
ベース取り付けてOBK58載せてたけど、数年したらバキバキに割れたなあw
https://i.imgur.com/TMWsCxe.jpeg
ツーリング中、バックミラーに写るケースが何かグラグラしてね?って思って確認したらコレだった
ヤバかったので箱は宅急便で自宅へ送った
以降即GIVI専用フィッティングにした
https://i.imgur.com/tpGbsG7.jpeg
最初は樹脂製だったけど、後からアルミ製のに付け替えた
https://i.imgur.com/60WbMIJ.jpeg
結論、GIVIの特にデカいサイズの箱は絶対専用フィッティングにしましょうw
ベース取り付けてOBK58載せてたけど、数年したらバキバキに割れたなあw
https://i.imgur.com/TMWsCxe.jpeg
ツーリング中、バックミラーに写るケースが何かグラグラしてね?って思って確認したらコレだった
ヤバかったので箱は宅急便で自宅へ送った
以降即GIVI専用フィッティングにした
https://i.imgur.com/tpGbsG7.jpeg
最初は樹脂製だったけど、後からアルミ製のに付け替えた
https://i.imgur.com/60WbMIJ.jpeg
結論、GIVIの特にデカいサイズの箱は絶対専用フィッティングにしましょうw
453774RR 警備員[Lv.39] (ワッチョイ 0bcf-jT+N)
2025/03/03(月) 09:18:28.93ID:cwuJXDhB0454774RR 警備員[Lv.13][新] (ワッチョイ 411b-hKm2)
2025/03/03(月) 09:39:12.63ID:H7G9+FsL0 >>453
だからメットはメットインにしまえるスクーターとの相性はいいのですよw
OBK58は確か8kgだったかな
10kgは大げさにしてもそれなり重いのは事実
ただ樹脂からアルミにしたのは強度というか、日帰りの時はトップだけ外して
パニアのみで行ったりもしてたんで、その時の見た目重視でw
だからメットはメットインにしまえるスクーターとの相性はいいのですよw
OBK58は確か8kgだったかな
10kgは大げさにしてもそれなり重いのは事実
ただ樹脂からアルミにしたのは強度というか、日帰りの時はトップだけ外して
パニアのみで行ったりもしてたんで、その時の見た目重視でw
456774RR 警備員[Lv.7] (ワッチョイ 19d0-pm0d)
2025/03/03(月) 21:16:33.24ID:ylhbAEUb0 アルミ箱はアドベンチャーには似合うけどツアラーには似合わんよな
FJRだの忍千だのトレーサーだの
やっぱり樹脂製が好きだ
FJRだの忍千だのトレーサーだの
やっぱり樹脂製が好きだ
457774RR 警備員[Lv.18] (ワッチョイ 11cc-6/DB)
2025/03/03(月) 23:37:45.77ID:RLHLizZh0 すまん、トレーサーにアルミ箱つけとるよ
https://i.imgur.com/gW9Ic96.jpeg
https://i.imgur.com/gW9Ic96.jpeg
458774RR 警備員[Lv.24] (ワッチョイ 9911-hKm2)
2025/03/03(月) 23:51:09.12ID:RoYnqhZP0 >>455
3枚目の画像は数年前このバイク手放した時に、買い手に送るのに持ち込んだ某陸送会社の倉庫ですわw
3枚目の画像は数年前このバイク手放した時に、買い手に送るのに持ち込んだ某陸送会社の倉庫ですわw
459774RR 警備員[Lv.8] (ワッチョイ 19f4-pm0d)
2025/03/04(火) 07:11:10.63ID:/nt014iM0 すまんトレーサーには似合うね
460774RR 警備員[Lv.14] (ワッチョイ 13ae-PAwu)
2025/03/04(火) 11:23:47.26ID:Aye77mjB0 >>457
カッコいいな
カッコいいな
461774RR 警備員[Lv.19] (ワッチョイ 1922-6/DB)
2025/03/04(火) 12:56:26.57ID:K1wZ7zyH0 >>460
ありがとう
試したこと無いけど純正サイドケース付けると、多分ダサくなるw
上の方で相談したんだけど、トップケースつけたらブレーキランプの視認性悪くなりそうなんで、対策プラン考えたがどうだろう?
①ブレーキランプ増設
②フィッティングベース裏に鏡テープ貼る
③フェンダー上部に高反射テープ貼る
④ナンバー灯上部にプリズム乗っける
お手軽プラン有りましたらご教示お願いします
ありがとう
試したこと無いけど純正サイドケース付けると、多分ダサくなるw
上の方で相談したんだけど、トップケースつけたらブレーキランプの視認性悪くなりそうなんで、対策プラン考えたがどうだろう?
①ブレーキランプ増設
②フィッティングベース裏に鏡テープ貼る
③フェンダー上部に高反射テープ貼る
④ナンバー灯上部にプリズム乗っける
お手軽プラン有りましたらご教示お願いします
462774RR 警備員[Lv.3][苗] (ワッチョイ 533d-BfG7)
2025/03/04(火) 13:06:37.97ID:z8qvWyCr0 お手軽では無いけど、テールランプ(ウィンカー)を後ろにずらしたことがあるわ。
トップケースの後端くらいにテールランプの位置を合わせた。
ただ、車検上の全長変わるかな?で、元に戻したままになってる。
トップケース外して、サイドバック装着に変更した。
トップケースの後端くらいにテールランプの位置を合わせた。
ただ、車検上の全長変わるかな?で、元に戻したままになってる。
トップケース外して、サイドバック装着に変更した。
463774RR 警備員[Lv.20] (ワッチョイ 1922-6/DB)
2025/03/04(火) 13:21:35.79ID:K1wZ7zyH0 >>462
難しそうですね
自分的には
①めんどくさそう
②単体ではイマイチだが③④と相乗効果有りそう
③見た目がイマイチになりそう
④ダサいし効果薄みたいけど面白そう
追加
⑤光ファイバーでランプ光源移動
これもダサめんどう
難しそうですね
自分的には
①めんどくさそう
②単体ではイマイチだが③④と相乗効果有りそう
③見た目がイマイチになりそう
④ダサいし効果薄みたいけど面白そう
追加
⑤光ファイバーでランプ光源移動
これもダサめんどう
464774RR 警備員[Lv.15] (ワッチョイ c1eb-TLa3)
2025/03/04(火) 13:49:02.87ID:X/2mL2SW0 適当な汎用ブレーキランプを増設するのが一番だと思うけどな
面倒って大した作業ではないと思うが、自分で出来ないならバイク屋にお願いしなよ
面倒って大した作業ではないと思うが、自分で出来ないならバイク屋にお願いしなよ
465774RR 警備員[Lv.4][苗] (ワッチョイ 533d-BfG7)
2025/03/04(火) 13:49:36.50ID:z8qvWyCr0 ナンバー灯の上部カバーにリフレクター付けて、テールランプ反射させては?
https://i.imgur.com/SR0I3OK.jpeg
https://i.imgur.com/SR0I3OK.jpeg
466774RR 警備員[Lv.20] (ワッチョイ 1922-6/DB)
2025/03/04(火) 13:56:22.84ID:K1wZ7zyH0 ②③が、お手軽安価でできそうなのでやってみます
後で比較報告致します
ありがとう
後で比較報告致します
ありがとう
467774RR 警備員[Lv.20] (ワッチョイ 0b1b-oIek)
2025/03/04(火) 14:01:32.65ID:aGM525nB0 テールが見えないくらい近づいた時はそんなに速度出てないでしょ。
ある程度速度が出てれば車間も開くしテールも見えるんじゃない
ある程度速度が出てれば車間も開くしテールも見えるんじゃない
ハイマウントストップランプでググれば色々出てくるから参考にしてみたら?
確か車検の灯火基準的にも大丈夫なはず
確か車検の灯火基準的にも大丈夫なはず
469774RR 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ 7948-kaVN)
2025/03/04(火) 16:23:39.15ID:vJZUEpgA0 自分も>>467と同じ考え
トラックの高さからでも10m程度離れれば見えるんでね?
トラックの高さからでも10m程度離れれば見えるんでね?
470774RR 警備員[Lv.8][芽] (ワッチョイ 53ef-qwdi)
2025/03/04(火) 18:31:19.43ID:FhOhBCA20 テールランプが隠れて見えないくらい車間詰めてきてるなら
もう轢き殺す気満々な状態だろうしな
もう轢き殺す気満々な状態だろうしな
471774RR 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ fb8e-P7MX)
2025/03/05(水) 00:58:08.45ID:5Es5jPkF0 テールランプ付きのリアボックスを買うしか無いな
472774RR 警備員[Lv.21][R武][SR防][苗] (ワッチョイ 1963-FSLD)
2025/03/05(水) 15:49:30.74ID:ptJaI2uI0 脱着する箱にランプより
SHADだとベースプレート後端に追加するランプキットがあるんだよな
ちょっと工夫すれば汎用のテールランプを装着するのも難しくはない
SHADだとベースプレート後端に追加するランプキットがあるんだよな
ちょっと工夫すれば汎用のテールランプを装着するのも難しくはない
473🏺顔刑事🏺 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ 1144-uw/B)
2025/03/05(水) 15:50:29.92ID:xBy3NEdk0 マックスフリッツの2WAYタンクバッグってのが良さげなんだがどう思う?
474774RR 警備員[Lv.11][芽] (ワッチョイ 118d-PCPn)
2025/03/05(水) 18:15:40.50ID:w3lFDWGU0475774RR 警備員[Lv.11][新] (ワッチョイ 79f1-mmyq)
2025/03/05(水) 18:32:16.09ID:vgVpB8a70 防水じゃないとか……
478774RR 警備員[Lv.11] (ワッチョイ 0bcf-iQBB)
2025/03/05(水) 23:39:44.55ID:VKt0dKJt0 シルバーめっちゃカッコイイじゃん
ギャバンみたいだ
ギャバンみたいだ
479774RR 警備員[Lv.23] (ワッチョイ 11cc-6/DB)
2025/03/05(水) 23:45:29.24ID:kYaXAo7r0 純正品みたいな統一感
480774RR 警備員[Lv.10][新芽] (ワッチョイ 9911-hKm2)
2025/03/06(木) 02:45:20.46ID:X8anR2+o0 結論
>>456の言ってることは全くの的外れw
>>456の言ってることは全くの的外れw
481774RR 警備員[Lv.11] (ワッチョイ 194e-pm0d)
2025/03/06(木) 06:52:13.99ID:w5T0br3t0 そうなの?
バイクの後ろに四角い箱が乗ってて違和感しか無いんだが
似合ってるとは思えん
しかもこれ中華の安い箱だろ
サイドパニアが樹脂ならトップケースも樹脂の方がいいしサイドパニアが丸っこいんだからトップケースも丸っこい方が合ってる
バイクの後ろに四角い箱が乗ってて違和感しか無いんだが
似合ってるとは思えん
しかもこれ中華の安い箱だろ
サイドパニアが樹脂ならトップケースも樹脂の方がいいしサイドパニアが丸っこいんだからトップケースも丸っこい方が合ってる
482774RR 警備員[Lv.38][苗] (ワッチョイ fbc1-mmyq)
2025/03/06(木) 10:01:37.31ID:5hdJhu/b0 俺はサイズ的な統一感があり、前後の高低バランスが保たれているなら
箱の形は問わない派
その点474は実に素晴らしい
箱の形は問わない派
その点474は実に素晴らしい
483774RR 警備員[Lv.38][苗] (ワッチョイ fbc1-mmyq)
2025/03/06(木) 10:03:52.65ID:5hdJhu/b0 一見して、ちょっと箱がうしろに飛び出てスカスカぎみに見えるかもしれないが
ここにシートバッグとおっさんが装着されるわけだ
全体のバランスとしてはまとまるはず
特にスクリーンにはなまるをあげたいですね
箱にはスクリーンだよ
ここにシートバッグとおっさんが装着されるわけだ
全体のバランスとしてはまとまるはず
特にスクリーンにはなまるをあげたいですね
箱にはスクリーンだよ
484774RR 警備員[Lv.2][新芽] (ワッチョイ 7392-VeWP)
2025/03/06(木) 11:00:40.48ID:bm3TYXix0 パニアもカクカクしてるし色揃ってて良いと思うけどな
なぁ好みなんて人それぞれだし人様のバイクにごちゃごちゃ言うなと
なぁ好みなんて人それぞれだし人様のバイクにごちゃごちゃ言うなと
大抵リアボックスってデザイン決まりきってるからなあ
GSX-S1000GTだっけ?あれの純正パニアはかっこいいな
GSX-S1000GTだっけ?あれの純正パニアはかっこいいな
486774RR 警備員[Lv.15] (ワッチョイ 9176-TLa3)
2025/03/06(木) 12:46:55.90ID:OlziGNqJ0487774RR 警備員[Lv.55] (ワッチョイ 09b1-ZfZZ)
2025/03/06(木) 13:19:17.90ID:h5wARTB+0 >>486
セローに箱3つ付けたらひっくり返るだろ
セローに箱3つ付けたらひっくり返るだろ
488774RR 警備員[Lv.7] (ワッチョイ 7976-3FuH)
2025/03/06(木) 13:25:33.71ID:ZIn1lWRl0 さらにタンデムにロボ乗せて走るんだぜ
489774RR 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 1148-NtRg)
2025/03/06(木) 15:06:18.03ID:kwtZWTmn0 あとモーターに換装されてる
490774RR 警備員[Lv.16][苗] (ワッチョイ 09b1-1w2Q)
2025/03/06(木) 15:21:29.99ID:AaGdT6+F0491774RR 警備員[Lv.38][苗] (ワッチョイ fb4c-mmyq)
2025/03/06(木) 18:06:25.44ID:LWHBSOdA0 鯛果汁すごいな
492774RR 警備員[Lv.62][SR武][SR防+4] (ワッチョイ 6954-DHCs)
2025/03/06(木) 19:41:47.48ID:W7oxgrNE0 終末ツーリング?
最後は2人眠りながら逝くのかな
最後は2人眠りながら逝くのかな
493774RR 警備員[Lv.130][N武+4][N防+4][苗] (ワッチョイ 13a4-k4A7)
2025/03/06(木) 20:16:00.88ID:neUya1x90 スカートでバイク乗れるか
パンツまるだしになるわ
パンツまるだしになるわ
494774RR 警備員[Lv.25][R武][SR防][苗] (ワッチョイ 79ed-ay1n)
2025/03/06(木) 20:33:08.26ID:ZijPdK+80 セローが水冷エンジンに見える
495774RR 警備員[Lv.16][苗] (ワッチョイ 1356-BfG7)
2025/03/06(木) 21:27:53.74ID:vCY5fCkU0 空冷フィンが無いな。
496774RR 警備員[Lv.16][苗] (ワッチョイ 1356-BfG7)
2025/03/06(木) 21:28:27.16ID:vCY5fCkU0 ラジエーターも無い。
水冷エンジンの形をしたモーターなのかも
水冷エンジンの形をしたモーターなのかも
497774RR 警備員[Lv.29] (ワッチョイ e9b0-JDdP)
2025/03/06(木) 21:34:16.13ID:9I/gxHPw0 ザクに対するボルジャーノンみたいなもんやろ
498774RR 警備員[Lv.16][苗] (ワッチョイ 1356-BfG7)
2025/03/06(木) 21:46:45.33ID:vCY5fCkU0 自動的に修復されるのか。
旧型のが指揮官用になる。
旧型のが指揮官用になる。
499774RR 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ 1148-NtRg)
2025/03/06(木) 22:00:49.09ID:kwtZWTmn0 >>493
人類(ほぼ)滅んでるから見られる心配ないんだなあこれが
人類(ほぼ)滅んでるから見られる心配ないんだなあこれが
500774RR 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ 1148-NtRg)
2025/03/06(木) 22:01:36.99ID:kwtZWTmn0 実際ヤマハの電動トライアルバイクもあるしおかしくはないな
多分作画的にもエンジンより楽そうだし
多分作画的にもエンジンより楽そうだし
503774RR 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ d59e-fiSy)
2025/03/09(日) 08:30:58.28ID:w26U1RQf0 V58欲しい
あのデザインかっこいいわ
あのデザインかっこいいわ
504774RR 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ 16cf-kw6V)
2025/03/10(月) 01:03:09.02ID:zrYKMNnR0 そろそろGIVIも70Lの箱を作るべき
505774RR 警備員[Lv.10] (ワッチョイ 1683-8GkG)
2025/03/10(月) 02:14:07.36ID:t3DilJw60 舌切り雀って話知ってるかな?
506774RR 警備員[Lv.9][新] (ワッチョイ 79f8-v3qA)
2025/03/10(月) 06:37:30.86ID:QF+jz0jI0 恩返しとかいいつつ試練を与えるメンヘラの話だっけ
507774RR 警備員[Lv.131][N武+4][N防+4][苗] (ワッチョイ faa4-4oT1)
2025/03/10(月) 10:00:26.15ID:LS5FD47e0 きつねの子が葉っぱのお金で手袋を買いに行ってお地蔵さんに撃たれる話だよ
508774RR 警備員[Lv.18][苗] (ワッチョイ 25b4-Qe6H)
2025/03/10(月) 10:42:34.75ID:4rcRlzX/0 ゴン、お前だったか・・・(´;д;`)ブワッ
509774RR 警備員[Lv.60][R武][R防] (ワッチョイ f9f4-gpsr)
2025/03/10(月) 11:49:53.58ID:A1gng4CE0 随分とバイオレンスな地蔵だな
510774RR 警備員[Lv.3][新芽] (スップ Sd7a-nb+D)
2025/03/10(月) 13:07:42.01ID:TgkRDk3bd 鬼にされた妹を遊郭に売りに行く話だっけ?
511774RR 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ ddb1-at17)
2025/03/10(月) 13:34:27.72ID:/2Qtzw1I0 久しぶりにママチャリにバイク用の箱積んでるの見たわ
512774RR 警備員[Lv.20][苗] (ワッチョイ 25b4-Qe6H)
2025/03/10(月) 13:52:39.99ID:4rcRlzX/0 それは、本当にママチャリだったか?
モーター搭載されてなかったか?
モーター搭載されてなかったか?
513774RR 警備員[Lv.45] (ワッチョイ 7158-GFHi)
2025/03/10(月) 14:30:53.09ID:qplry3350 ごく稀にだけど普通のママチャリに付けてる人いるよね
515🏺顔刑事🏺 警備員[Lv.44] (ワッチョイ 411a-0rk/)
2025/03/10(月) 14:45:24.04ID:x51x5Kxs0 50ccスクーターに自転車用幼児用シート付けてるの見たわ
うん幼児も乗ってた
うん幼児も乗ってた
516774RR 警備員[Lv.11][新] (ワッチョイ 1a36-LaKz)
2025/03/11(火) 05:11:08.03ID:jxITUqyl0 ケツ跳ね上げバイクはリアキャリア付けてボックス載せたらめちゃ重心高くなるのでかなわんな
サイドのパニアのみにすべきか
サイドのパニアのみにすべきか
517774RR 警備員[Lv.162][N武][SR防][苗] (ワッチョイ 6d58-Aj8P)
2025/03/11(火) 12:58:29.37ID:TRz8EyiC0 三段シートの上にでも付けるのか?
518774RR 警備員[Lv.8][芽] (ワッチョイ d528-fiSy)
2025/03/11(火) 14:57:09.45ID:1Cv2Wb180 アルミ箱は黒よりシルバーの方がええな
黒だとプラスチックに見える
黒だとプラスチックに見える
519774RR 警備員[Lv.206][UR武][SSR防+19][苗] (ワッチョイ 51d4-AO75)
2025/03/13(木) 16:28:59.36ID:/SqCFre80520774RR 警備員[Lv.4][苗] (JP 0Hee-Qe6H)
2025/03/13(木) 16:39:01.60ID:+mvojE8GH ヘルメットじゃなく、箱に取り付ければ良いのか。
30000円あったら普通にテールランプ付きのボックス買えるだろ…
522774RR 警備員[Lv.4][芽] (ワッチョイ a6dd-QNNI)
2025/03/13(木) 23:17:05.49ID:hG0EiMjW0 自転車用のLED付けた
523774RR ころころ (ワッチョイ 8ecf-4/vS)
2025/03/14(金) 09:24:22.47ID:N4FAORm10 3万あったら風俗いくわ
525774RR ころころ (ペラペラ SD4d-4oT1)
2025/03/14(金) 17:23:41.71ID:efyYDdJqD うーんこれは?
制動灯は車体に取り付けることになってるのでこれはいいのか…
いや、つまりヘルメットは車体じゃないから、コレは制動灯ではないから光ろうが光るまいが関係ないということになる???
制動灯は車体に取り付けることになってるのでこれはいいのか…
いや、つまりヘルメットは車体じゃないから、コレは制動灯ではないから光ろうが光るまいが関係ないということになる???
526774RR ころころ (JP 0Hee-Qe6H)
2025/03/14(金) 18:25:40.26ID:s2VxZviuH はい
527774RR 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ 418c-fiSy)
2025/03/15(土) 12:31:52.01ID:evvde/lM0 中古のトップケースって鍵1本のみっての多いな
何で無くすんだろうな
何で無くすんだろうな
528774RR 警備員[Lv.10][芽] (オイコラミネオ MM99-k3jN)
2025/03/15(土) 13:26:43.92ID:ySYgJuH6M 鍵1本になったから売りに出したのでは?
529774RR 警備員[Lv.6][芽] (アークセー Sx9d-CHYZ)
2025/03/16(日) 10:36:50.16ID:roYGToYfx 予備キー何処にしまったかわからんってだけだ
530774RR 警備員[Lv.6][芽] (アークセー Sx9d-CHYZ)
2025/03/16(日) 10:38:32.07ID:roYGToYfx あとは乗り換えでケースも新調って時は付いたまま下取り出すから店が車両とキャリアとケースバラして売りに出す
531774RR 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ 1329-Do4u)
2025/03/16(日) 11:19:40.26ID:vOq83Ujw0 個人売買だと相手の住所が分かりますから
あれ? 無くしたと思ってたもう1本の鍵が出てきたぞ
あれ? 無くしたと思ってたもう1本の鍵が出てきたぞ
532774RR 警備員[Lv.5] (ワッチョイ 59eb-hjYJ)
2025/03/16(日) 11:58:25.33ID:dTUgbC2w0 ヤフオク・メルカリ匿名配送が当たり前でしょ
小さな物なら送料安くするために普通郵便とか使うことはあるけど
小さな物なら送料安くするために普通郵便とか使うことはあるけど
533774RR 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ 41a3-iHa0)
2025/03/16(日) 14:39:58.05ID:VB+kmph/0 ジビのボックス
古くなるとベースへの取り付けが緩くなってくるけど
大丈夫よねモノキーだし
ベースはM9のアルミ製だし
新品の時は硬かったけど5年も使うと緩くなってる
古くなるとベースへの取り付けが緩くなってくるけど
大丈夫よねモノキーだし
ベースはM9のアルミ製だし
新品の時は硬かったけど5年も使うと緩くなってる
534774RR 警備員[Lv.48] (ワッチョイ c958-hjYJ)
2025/03/16(日) 14:51:16.90ID:cjcG/fmk0 定期的に緩んでないかチェックしないのか?
535774RR 警備員[Lv.8][芽] (アークセー Sx9d-CHYZ)
2025/03/16(日) 15:40:21.11ID:roYGToYfx >>533
うんにゃ2年でシリンダー脱落したw
前のE47が20年くらいなんも無かったから油断していたw
赤キーのは構造的に緩まない(たしかEリング止め)
黒キーのは構造的に緩む(ナット止め)
ロックリンクとシリンダー固定が同じ部分で止めているので鍵回す時に違和感あったら緩んでいる
うんにゃ2年でシリンダー脱落したw
前のE47が20年くらいなんも無かったから油断していたw
赤キーのは構造的に緩まない(たしかEリング止め)
黒キーのは構造的に緩む(ナット止め)
ロックリンクとシリンダー固定が同じ部分で止めているので鍵回す時に違和感あったら緩んでいる
536774RR 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ 41a3-iHa0)
2025/03/16(日) 15:46:21.08ID:VB+kmph/0 え?まじか
ベースの爪にはめる時
上から抑える時に妙に軽くはまるんだよ
摩耗?ナットの緩み?
ベースの爪にはめる時
上から抑える時に妙に軽くはまるんだよ
摩耗?ナットの緩み?
537774RR 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ 41a3-iHa0)
2025/03/16(日) 15:47:03.27ID:VB+kmph/0 ボックスはアルミの角いアウトバックです
538774RR 警備員[Lv.4][新芽] (アークセー Sx9d-CHYZ)
2025/03/19(水) 12:38:47.34ID:hcb5QSOMx TRK52でシリンダー脱落したよw
539774RR 警備員[Lv.49] (ワッチョイ c958-hjYJ)
2025/03/19(水) 16:55:25.10ID:WdbHw6yN0 金具で止めたあとに保険で結束バンドであっちゃこっちゃ止めてるわ
540774RR 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ e9d8-iHa0)
2025/03/19(水) 19:23:52.12ID:hl/OkXhh0 鍵回す時も固いし
トップケースをベースにセットする時なんか
ジビのアルミケースを乗せるだけで自重で嵌まる
普通押し込まないとガシャンとロックされないよね
アルミケースならゆるいもんなのか?
トップケースをベースにセットする時なんか
ジビのアルミケースを乗せるだけで自重で嵌まる
普通押し込まないとガシャンとロックされないよね
アルミケースならゆるいもんなのか?
左折するたびにゴリゴリ音がするなーと思って振り返ったら箱脱落して引きずってた
テールランプ用の配線通してたのがギリギリ命綱になって無くさずに済んだわ…
テールランプ用の配線通してたのがギリギリ命綱になって無くさずに済んだわ…
542774RR 警備員[Lv.2][新芽] (ワッチョイ 0b0d-Do4u)
2025/03/20(木) 12:53:18.41ID:6rvZe1Xc0 そんなん落とした時点で気付くやろ…
543774RR 警備員[Lv.50] (ワッチョイ c958-hjYJ)
2025/03/20(木) 13:19:41.36ID:LgcXchIs0 対向車とか後続車でパッシングもしてくれた人もいただろうに
544774RR 警備員[Lv.5][芽] (ワッチョイ 2111-1tWj)
2025/03/20(木) 21:37:01.21ID:yVAzVsXy0 ベースプレートの上に乗っけただけで走ってたことあるわ
良く落ちなかったもんだ
良く落ちなかったもんだ
先月いくつかのメディアで紹介されてたFURCHTLOS
今日の大阪モーターサイクルショーで出店するって公式サイトに載ってるのにどこ探しても見つからなかった…
今日の大阪モーターサイクルショーで出店するって公式サイトに載ってるのにどこ探しても見つからなかった…
546774RR 警備員[Lv.7][芽] (ワッチョイ 9bcf-K+zz)
2025/03/22(土) 01:31:34.33ID:pQHsdUaf0 >>545
なんだこれ初めてみたわ
鍵で開けるの必須タイプの時点で無し
使い勝手が悪すぎる
何のボタンも付いてないからGIVIみたいに鍵をキーレス仕様に改造も出来ない
よほど安いのでもない限りこれじゃあ売れない
なんだこれ初めてみたわ
鍵で開けるの必須タイプの時点で無し
使い勝手が悪すぎる
何のボタンも付いてないからGIVIみたいに鍵をキーレス仕様に改造も出来ない
よほど安いのでもない限りこれじゃあ売れない
547774RR 警備員[Lv.30] (ワッチョイ c284-TdjE)
2025/03/23(日) 14:02:44.32ID:skuIuVAr0 SHADのケース使ってるの中型までのバイクしか見たことない
大型バイクはほぼGIVI使ってるね
大型バイクはほぼGIVI使ってるね
俺BMWにSH47付けてるよ
ちなみにモデルにもよるかもしれないけどウチの車種の純正箱はSHAD製
ちなみにモデルにもよるかもしれないけどウチの車種の純正箱はSHAD製
549774RR 警備員[Lv.21] (ワッチョイ 0912-OwWw)
2025/03/23(日) 20:45:51.87ID:mJxmQ/L/0 俺のもBMWで44Lの箱付けてるぞ
550🏺顔刑事🏺 警備員[Lv.16] (ワッチョイ 6d4a-s1pS)
2025/03/23(日) 20:46:48.80ID:qnbWiN6L0 >>547
ワイヘプコ
ワイヘプコ
551🏺顔刑事🏺 警備員[Lv.16] (ワッチョイ 6d4a-s1pS)
2025/03/23(日) 20:51:21.27ID:qnbWiN6L0 shadはタンクバッグがある
552774RR 警備員[Lv.8] (ワッチョイ bedc-UVrZ)
2025/03/24(月) 22:41:10.81ID:9FnPntu90 断然SHAD派だけど、スクリーンはGIVIだ
553774RR 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ 5f46-NW2q)
2025/04/01(火) 07:35:42.12ID:4yHC/ZZj0 GIVIのモノロックに遂にアルミケースが出たんだね
554774RR 警備員[Lv.8][新] (ワッチョイ 7f28-pgPL)
2025/04/01(火) 10:26:29.32ID:KlcMgXbt0 え?鯛果汁だいじょうぶなのそれ
555774RR 警備員[Lv.2][新芽] (アークセー Sx33-7uiG)
2025/04/01(火) 18:52:05.00ID:vN8Ux7hlx 耐荷重
ソレは運動エネルギー
3キロの鉄球だけ入れて走っても箱は壊れませんって強度表示
E470に10キロ入れてキャンツーしていて20年壊れなかったよw
ソレは運動エネルギー
3キロの鉄球だけ入れて走っても箱は壊れませんって強度表示
E470に10キロ入れてキャンツーしていて20年壊れなかったよw
556774RR 警備員[Lv.7] (ワッチョイ df11-lIDg)
2025/04/01(火) 19:04:03.50ID:kjeVShys0 >>553
クラシックシリーズもそうだけど、中華箱の駆逐が始まるんだよ
クラシックシリーズもそうだけど、中華箱の駆逐が始まるんだよ
557774RR 警備員[Lv.10] (ワッチョイ ffcf-01Rk)
2025/04/01(火) 19:48:57.60ID:0JJns70k0 www.autoby.jp/_ct/17757732
モノロックアルミは開閉に鍵必須で面倒だから無しだわ
気にならん人には良いかもだけど
モノロックアルミは開閉に鍵必須で面倒だから無しだわ
気にならん人には良いかもだけど
558774RR 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ df7a-uV0j)
2025/04/02(水) 00:26:20.06ID:M4Rlu+uB0 ボッタクリだったとやっと認めたのか
559774RR 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ df58-uV0j)
2025/04/02(水) 13:15:46.12ID:qi2e2mlZ0 ベースプレートの接続が共通で
大きいのも小さいボックスもそのままつけれる点でGIVIは便利そうだなぁとは思う
大きいのも小さいボックスもそのままつけれる点でGIVIは便利そうだなぁとは思う
560774RR 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ 5fda-NW2q)
2025/04/02(水) 14:14:04.74ID:+Sp3f4Nb0 中華トップケースの内装の趣味の悪さや
アルミ製とか言ってアルミ無垢じゃない所が
中華ケースを買わない理由
やはりトップケースはジビがいい
shadやヘプコみたいな2流も嫌だ
アルミ製とか言ってアルミ無垢じゃない所が
中華ケースを買わない理由
やはりトップケースはジビがいい
shadやヘプコみたいな2流も嫌だ
561774RR 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイ ff07-7uiG)
2025/04/02(水) 14:26:37.65ID:VwBNb+H90 メタルラックに並べてマ・クベを気取る
562774RR 警備員[Lv.6] (ワッチョイ dfeb-g6Qg)
2025/04/02(水) 14:30:15.04ID:UY49U2C40 giviのアルミケースでこの値段は売れそうだな
564774RR 警備員[Lv.189][UR武][UR防限][木] (スッップ Sd9f-uMO4)
2025/04/02(水) 15:22:06.69ID:BB2CJXd8d ウバオが原二に付けてる中華の宝箱需要を狙ったな
565774RR 警備員[Lv.7][芽] (ワッチョイ 5fad-MFND)
2025/04/02(水) 15:45:12.23ID:zlVzTb6h0 GIVIのマークで値段倍になってるけどクオリティは中華箱とそんなに変わらない感あるけど
566774RR 警備員[Lv.5][芽] (ワッチョイ 7f69-g6Qg)
2025/04/02(水) 17:20:46.31ID:1hs1Z4W90 GIVIのアルミケース58L
定価が11万円(税込)かー
しょうがないけどセレブ価格になったねー
10年前にGIVIの58Lブラックを
58000円で買ったんだが
原付二種には重すぎて
ほとんど出番なし
定価が11万円(税込)かー
しょうがないけどセレブ価格になったねー
10年前にGIVIの58Lブラックを
58000円で買ったんだが
原付二種には重すぎて
ほとんど出番なし
567774RR 警備員[Lv.6] (ワッチョイ ffcf-01Rk)
2025/04/02(水) 17:48:07.45ID:9X1vHqK10 別にGIVI信者じゃないけど結局GIVI使ってるわ
とにかく大きいのが良くて買えたのが55LのGIVIだったから
鍵を改造すればshadの様にキーレス開閉も出来るし
やっぱ造りも良いし手に入りやすいしリセールも高い
中華でデカイのもあるけどアルミで重すぎてアカン
とにかく大きいのが良くて買えたのが55LのGIVIだったから
鍵を改造すればshadの様にキーレス開閉も出来るし
やっぱ造りも良いし手に入りやすいしリセールも高い
中華でデカイのもあるけどアルミで重すぎてアカン
568774RR 警備員[Lv.6][苗] (ワントンキン MMdf-FqX1)
2025/04/02(水) 18:41:54.48ID:dPQBsJT0M アルミ中華買ったけど一万強だからな
とりあえず素手だと怪我していろいろと粗いから軍手で作業しないと危ない
重量は5.3キロ、キャリアが耐荷重8~10キロ程度だろうから中身をそこそこにしとけば大丈夫かな
箱とベースは外れないと思うけど、箱の金具が箱と分離しないかが心配
万が一のことを考えてステンレスワイヤーで箱繋いどくかな
とりあえず素手だと怪我していろいろと粗いから軍手で作業しないと危ない
重量は5.3キロ、キャリアが耐荷重8~10キロ程度だろうから中身をそこそこにしとけば大丈夫かな
箱とベースは外れないと思うけど、箱の金具が箱と分離しないかが心配
万が一のことを考えてステンレスワイヤーで箱繋いどくかな
570774RR 警備員[Lv.15] (ワッチョイ ffcf-PDSg)
2025/04/03(木) 05:41:38.32ID:BbjlKXUp0 ttps://www.youtube.com/watch?v=BSBr8euT28U
アルミ箱買おうと思ってる人は見たほうがいい
思ってるより排卵ぞ
55Lですらヘルメット1個
ちなみにアルミじゃない箱なら50Lあればヘルメット2個入る
アルミ箱買おうと思ってる人は見たほうがいい
思ってるより排卵ぞ
55Lですらヘルメット1個
ちなみにアルミじゃない箱なら50Lあればヘルメット2個入る
571774RR 警備員[Lv.6][苗] (ワッチョイ 7f56-S6C+)
2025/04/03(木) 06:44:18.00ID:63peynul0 機能じゃない、見た目が欲しいんだ!
572774RR 警備員[Lv.4][新芽警] (ワッチョイ 5f09-NW2q)
2025/04/03(木) 06:45:28.62ID:35KnZW6x0 いや、中華の安物は要領詐欺だけど
GIVIのは中華と同じ様な容量でも中身が入る
それでも樹脂に比べて高さが高くて横幅が狭いってのは変わらないから結局樹脂>アルミの方が良い
空力考えたらスクエア型より丸っこい方がいい
GIVIのは中華と同じ様な容量でも中身が入る
それでも樹脂に比べて高さが高くて横幅が狭いってのは変わらないから結局樹脂>アルミの方が良い
空力考えたらスクエア型より丸っこい方がいい
573774RR 警備員[Lv.4] (ワッチョイ ffcf-01Rk)
2025/04/03(木) 07:35:35.53ID:BbjlKXUp0 俺は空力を考えてバイクには何も付けない
箱なんかもってのほか。
空気抵抗を無くすため髪の毛も剃ってツルツルにしてるからな
箱なんかもってのほか。
空気抵抗を無くすため髪の毛も剃ってツルツルにしてるからな
574774RR 警備員[Lv.21][苗] (ワッチョイ 5fb1-xNh1)
2025/04/03(木) 07:41:12.86ID:a+8tRfJe0 思ってるより排卵は困っちゃうな
575774RR 警備員[Lv.7] (ワッチョイ df11-lIDg)
2025/04/03(木) 09:42:14.86ID:1EjPIjfj0576774RR 警備員[Lv.8] (ワッチョイ ff73-BCdv)
2025/04/03(木) 10:20:10.54ID:KafIihJL0 gsx250rにつけられるステーとケースおせーて
577774RR 警備員[Lv.2][苗] (ワッチョイ 5f9e-S6C+)
2025/04/03(木) 10:22:59.35ID:u9l4ozP80 GSX250R リアキャリアで検索したら、エンデュランスやキジマとかヒットするやん。
578774RR 警備員[Lv.26] (ワッチョイ ff03-EOa5)
2025/04/03(木) 12:38:27.92ID:hBuHRr5l0579774RR 警備員[Lv.26] (ワッチョイ ffc0-EOa5)
2025/04/03(木) 12:40:00.64ID:NZ3KPWef0 Amazon.co.jp : one step リアボックス
https://www.amazon.co.jp/s?k=one+step+%E3%83%AA%E3%82%A2%E3%83%9C%E3%83%83%E3%82%AF%E3%82%B9&crid=25306AFU8BVCY&sprefix=%2Caps%2C190&ref=nb_sb_ss_recent_9_0_recent
結構レビュー付いてるのな
大半がサクラだろうけど
https://www.amazon.co.jp/s?k=one+step+%E3%83%AA%E3%82%A2%E3%83%9C%E3%83%83%E3%82%AF%E3%82%B9&crid=25306AFU8BVCY&sprefix=%2Caps%2C190&ref=nb_sb_ss_recent_9_0_recent
結構レビュー付いてるのな
大半がサクラだろうけど
581774RR 警備員[Lv.4] (ワッチョイ dfeb-g6Qg)
2025/04/03(木) 12:46:47.81ID:mXmSACRo0582774RR 警備員[Lv.13] (ワッチョイ df78-EOa5)
2025/04/03(木) 13:23:50.67ID:LGiuX0cn0583774RR 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ 5f79-g/f/)
2025/04/03(木) 14:49:39.35ID:dEsmaKeL0 アルミ箱はマイナス10Lしたのが実際の容量
あと角張ってるから丸いヘルメットと相性が悪い
デッドスペースが生まれる
それが原因で思ったより入らない
あと角張ってるから丸いヘルメットと相性が悪い
デッドスペースが生まれる
それが原因で思ったより入らない
584774RR 警備員[Lv.20] (ワッチョイ df58-g6Qg)
2025/04/03(木) 14:58:26.73ID:TcMHR0WL0585774RR 警備員[Lv.2][新芽] (ワッチョイ 7f84-E6YQ)
2025/04/03(木) 16:03:36.78ID:okxENgT70 空力が考慮された前後に長いメットは素材や形状に関わりなく箱との相性は悪いぞ
ところで中華箱の内装クッションって取り外し出来る?
汚してしまった場合に洗濯できないと不便でしょ
ところで中華箱の内装クッションって取り外し出来る?
汚してしまった場合に洗濯できないと不便でしょ
586774RR 警備員[Lv.20] (ワッチョイ df58-g6Qg)
2025/04/03(木) 16:12:59.38ID:TcMHR0WL0 もちろん出来る
587774RR 警備員[Lv.3][警] (ワッチョイ 5fad-MFND)
2025/04/03(木) 16:41:58.17ID:A9bMFRbe0588774RR 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 7f50-NW2q)
2025/04/03(木) 17:40:58.88ID:C3e1YYbB0 中華の65リットルとGIVIのobkn58がほぼ同じ大きさらしいから中華の容量は詐欺に近い
アルミ製と言うけどアルミ箔を貼っただけのようなモノでアルミ製では無い
つまりアルミ欲しければGIVIを買えって事さ
アルミ製と言うけどアルミ箔を貼っただけのようなモノでアルミ製では無い
つまりアルミ欲しければGIVIを買えって事さ
589774RR 警備員[Lv.2] (ワッチョイ ff03-EOa5)
2025/04/03(木) 18:04:43.49ID:hBuHRr5l0 アルミかどうか知らんが金属だぞ
夏とかしばらく日に当ててるとめちゃ熱くなる
夏とかしばらく日に当ててるとめちゃ熱くなる
590774RR 警備員[Lv.136][N武+4][N防+4][苗] (ワッチョイ dff3-L1Sp)
2025/04/03(木) 18:24:02.75ID:2030jjTe0 俺が昔から持ってるカメラのいわゆる銀箱、ベニヤ板に薄いアルミを貼ってある構造だったりする
591774RR ハンター[Lv.36][木] (ワッチョイ ffc0-8NBg)
2025/04/03(木) 18:33:20.98ID:NZ3KPWef0 まあアルミでなければブリキかトタンだろうなあ
592774RR 警備員[Lv.190][UR武][UR防限][木] (ワッチョイ df9f-uMO4)
2025/04/03(木) 18:54:33.26ID:aJHt3S9B0 GIVIもTRKシリーズなんかは本体樹脂で上蓋だけアルミ箔貼ったような作りだよね
593774RR 警備員[Lv.216][UR武][SSR防+21][苗] (ワッチョイ dfd4-5v1t)
2025/04/03(木) 19:11:16.12ID:qgFhTOvn0 箱付けたままだとカバーの邪魔になるし、毎回取り外しするから軽い方がいいやん?
重いと重心上がるし燃費も悪くなってタイヤも減るし損やで
重いと重心上がるし燃費も悪くなってタイヤも減るし損やで
594774RR ハンター[Lv.39][木] (ワッチョイ ffc0-8NBg)
2025/04/03(木) 19:12:29.93ID:NZ3KPWef0 SHADにしてから箱外すのがえらい固いので付けっぱなしになった
GIVIと全然違うのな
GIVIと全然違うのな
596774RR 警備員[Lv.11] (ワッチョイ 5f66-3fer)
2025/04/03(木) 19:28:31.97ID:+HUP24iT0 汎用のキャリアなんかだと
GIVI、SHADを問わず取り付け方、ネジの締め加減でベースがたわむので
脱着に影響するよ
GIVI、SHADを問わず取り付け方、ネジの締め加減でベースがたわむので
脱着に影響するよ
597774RR 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ 7fb7-NW2q)
2025/04/03(木) 19:28:40.58ID:C3e1YYbB0 容量と重さのバランスの良いV47を1番使ってる
アルミの58と42も持ってるけどあまり使わん
特に58は殆ど使ってない
トップケースに荷物満載しようと思わない
アルミの58と42も持ってるけどあまり使わん
特に58は殆ど使ってない
トップケースに荷物満載しようと思わない
598774RR 警備員[Lv.5] (ワッチョイ ff03-EOa5)
2025/04/03(木) 20:18:44.99ID:hBuHRr5l0 キーなしで開閉できるのはいいよなSHAD
599774RR 警備員[Lv.18] (ワッチョイ 5fb1-Ndqk)
2025/04/04(金) 01:12:46.01ID:g3rSdwIW0 YAMAHAのユーロトップケース使っているけどSHADのケースに変えたい
やっぱキーレスで開閉できるのが楽なんよ…
やっぱキーレスで開閉できるのが楽なんよ…
600774RR 警備員[Lv.190][UR武][UR防限][木] (ワッチョイ 5f11-uMO4)
2025/04/04(金) 01:55:23.60ID:8ZaGvPwd0 V47より全てにおいてV56の方が上回ってる
敢えてV47の利点を挙げるとすれば値段が安いだけが取り柄かな
敢えてV47の利点を挙げるとすれば値段が安いだけが取り柄かな
601774RR 警備員[Lv.136][N武+4][N防+4][苗] (ワッチョイ 5f58-L1Sp)
2025/04/04(金) 05:21:18.81ID:QTLBMuW+0 ちょっとそこのお兄さん!
このアイリスのRVBOX460もキーレスで開閉出来るんですよ!!
このアイリスのRVBOX460もキーレスで開閉出来るんですよ!!
602774RR 警備員[Lv.15] (ワッチョイ ff79-Ndqk)
2025/04/04(金) 14:05:20.78ID:aU+fXksl0 う~ん、これをバイクに付けるの?
https://i.imgur.com/jSD4Bqp.png
https://i.imgur.com/jSD4Bqp.png
603774RR ハンター[Lv.8][木] (ワッチョイ ffc0-8NBg)
2025/04/04(金) 14:09:25.97ID:7TOyD+Xt0 ホムセン箱は普通に常用してる人も居るし、ロングツーリングの時だけ耐久性や見た目はとりあえず捨て置いて大容量のを付けるという人もいるな
ホムセン箱付けっぱなしの人、ご近所さんに居るけどまあ別に青空駐車で耐久性にそんなに問題はないんだろうな
ホムセン箱付けっぱなしの人、ご近所さんに居るけどまあ別に青空駐車で耐久性にそんなに問題はないんだろうな
604774RR 警備員[Lv.7] (ワッチョイ ff03-EOa5)
2025/04/04(金) 14:16:57.44ID:odPOhaql0 カブとかホムセン箱付けたがる人多いけど
普通にバイク用のリアボックス付けた方が付けるときの手数もいらんし
使い勝手もいいんだけどな
普通にバイク用のリアボックス付けた方が付けるときの手数もいらんし
使い勝手もいいんだけどな
605774RR ハンター[Lv.4][木警] (ワッチョイ ffc0-8NBg)
2025/04/04(金) 14:20:32.59ID:7TOyD+Xt0 俺は普段も付けっぱなし派だから見た目の悪いホムセン箱は遠慮しておくわ
606774RR 警備員[Lv.5] (ワッチョイ ffcf-PDSg)
2025/04/04(金) 14:55:10.92ID:GpMe2X0y0 自分はキャンピングシートバッグを常設しとるでw
荷物いっぱい入るし背もたれになって便利
>>598
shadのメリットはそこよな
ただgiviもスリーブ加工でキーレスに出来るぜ
最初期の鍵(ボタンついてないやつ)はロックの形状からキーレスは無理だけど、
前世代以降(ボタンついてるやつ)のロックシステムなら出来る
自分はgiviの中古を30Lから何個か買って大きくしていったけど全部加工した
道具ない人はネットでキーレススリーブを売ってる人がいるからその人から買えばええし
荷物いっぱい入るし背もたれになって便利
>>598
shadのメリットはそこよな
ただgiviもスリーブ加工でキーレスに出来るぜ
最初期の鍵(ボタンついてないやつ)はロックの形状からキーレスは無理だけど、
前世代以降(ボタンついてるやつ)のロックシステムなら出来る
自分はgiviの中古を30Lから何個か買って大きくしていったけど全部加工した
道具ない人はネットでキーレススリーブを売ってる人がいるからその人から買えばええし
607774RR 警備員[Lv.2][警] (ワッチョイ dfeb-g6Qg)
2025/04/04(金) 15:45:58.14ID:8bWJUAzx0 バッグ類はすぐに紫外線で色褪せるけど付けっぱなしにするのすげーな
見た目まったく気にしない人なんだな
見た目まったく気にしない人なんだな
608774RR 警備員[Lv.2][新芽] (ワッチョイ ff8d-5XE5)
2025/04/04(金) 15:46:26.00ID:CRQxB8wJ0 安直で原始的な方法だが
持ち手のハンドルが蓋と本体両方で貫通してるモデルなら
本来のキーロックは使わずにベルクロやゴムのベルトで縛る方法もある
また鍵にワイヤーや紐等を取り付け、箱なり車体側に固定し
鍵を箱に差しっぱなしにして使う方法もある
頻繁に停止して写真撮り歩きみたいな時は割と便利
持ち手のハンドルが蓋と本体両方で貫通してるモデルなら
本来のキーロックは使わずにベルクロやゴムのベルトで縛る方法もある
また鍵にワイヤーや紐等を取り付け、箱なり車体側に固定し
鍵を箱に差しっぱなしにして使う方法もある
頻繁に停止して写真撮り歩きみたいな時は割と便利
609774RR 警備員[Lv.4][苗] (ワッチョイ 5f53-L0g6)
2025/04/04(金) 15:47:39.96ID:XMurY03t0 北海道のホムセン箱率高いな
610774RR ハンター[Lv.14][木警] (ワッチョイ ffc0-8NBg)
2025/04/04(金) 15:48:08.02ID:7TOyD+Xt0611774RR 警備員[Lv.57] (ワッチョイ df58-XWGv)
2025/04/04(金) 18:12:04.29ID:8T+6bdnG0 ホムセン箱付けるなら中華の100
612774RR 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ ffcf-Hmb/)
2025/04/04(金) 21:16:51.00ID:D+6dBtX10 アイリスのホムセン箱は蓋を外せるのがメリットでかい
長いもの、タケノコ採りとかネギとか大根(葉付き)のとかで使いやすい
他メーカーのは知らんけど
カゴにしろと言われそうだけど自由に変化出来る箱が便利やねん
長いもの、タケノコ採りとかネギとか大根(葉付き)のとかで使いやすい
他メーカーのは知らんけど
カゴにしろと言われそうだけど自由に変化出来る箱が便利やねん
613774RR 警備員[Lv.6] (ワッチョイ ffcf-01Rk)
2025/04/04(金) 21:27:59.42ID:GpMe2X0y0 なるほどね
縦に入るのがいいんか
自分は横に詰んでる
テントとか1mくらいなら何度も運んでる
縦に入るのがいいんか
自分は横に詰んでる
テントとか1mくらいなら何度も運んでる
614774RR 警備員[Lv.4] (ワッチョイ ff03-EOa5)
2025/04/05(土) 00:02:18.94ID:CXKH/JrG0 頻繁に野菜やら入れるならカゴ付けるわ
615774RR 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ df11-pgPL)
2025/04/05(土) 00:14:04.74ID:MFfkZSDy0 そのカゴが時には箱にもなる
そういう気分のときがあってもいいだろ
そういう気分のときがあってもいいだろ
616774RR 警備員[Lv.137][N武+4][N防+4][苗] (ワッチョイ 5f58-L1Sp)
2025/04/05(土) 05:06:02.41ID:RxTfcojo0 鍵を閉めていてもキーレスでオープンしちゃうアイリス箱
617774RR 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ df87-NW2q)
2025/04/05(土) 07:50:02.61ID:KRLJcwze0 アルミケースはシルバーと黒どっち買うべき?
618774RR 警備員[Lv.3][芽警] (ワッチョイ 5f17-E6YQ)
2025/04/05(土) 09:10:20.59ID:+29dCxYr0 基本は台車の色に合わせる
直射日光による加熱は銀が少しマシ
直射日光による加熱は銀が少しマシ
619774RR 警備員[Lv.165][N武][SR防][苗] (ワッチョイ df78-2KEm)
2025/04/05(土) 09:21:17.21ID:9jtc6yMT0 >>617
黒は夏場中身熱くなるよ
黒は夏場中身熱くなるよ
620774RR 警備員[Lv.6][芽] (ワッチョイ ff3a-xSZ1)
2025/04/05(土) 19:52:00.22ID:WLekYzA40 シルバーアルミでも、真夏は40℃くらいになるよ
621774RR 警備員[Lv.10] (ワッチョイ df58-g6Qg)
2025/04/05(土) 23:05:22.71ID:v9H1m6ZH0 黒だと箱そのものに熱くて触れなくなってそうだから自分はシルバーにしたな
622774RR 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ 82ac-xhif)
2025/04/06(日) 13:26:18.14ID:+DultKAn0 安っぽい四角いトップケース付けてる人が増えて来てるせいでGIVIのアルミも遠目に見たら
同じに見えるな
シルバーだと明らかに違うけど黒だと違いがあまり無い感じがする
同じに見えるな
シルバーだと明らかに違うけど黒だと違いがあまり無い感じがする
623774RR ころころ (ワッチョイ 79d9-foMW)
2025/04/06(日) 14:42:05.79ID:bUeuOggE0 春休みの工作
20年超物のGIVI箱がロック不能になったんで更新
モノロックの箱だけ調達するのが常識的かつ簡単なのだが、これを機に他車両と互換性を確保するためモノキー化
面一にするためザグリして皿ネジを使ったけど低頭ボルトでもいけたような
取り付けてみると箱に台車が負け気味だな
https://i.imgur.com/IQymqNx.jpeg
https://i.imgur.com/pnhfZYP.jpeg
https://i.imgur.com/NiI9CAz.jpeg
20年超物のGIVI箱がロック不能になったんで更新
モノロックの箱だけ調達するのが常識的かつ簡単なのだが、これを機に他車両と互換性を確保するためモノキー化
面一にするためザグリして皿ネジを使ったけど低頭ボルトでもいけたような
取り付けてみると箱に台車が負け気味だな
https://i.imgur.com/IQymqNx.jpeg
https://i.imgur.com/pnhfZYP.jpeg
https://i.imgur.com/NiI9CAz.jpeg
624774RR 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ 7900-lXhQ)
2025/04/06(日) 15:14:27.63ID:i+z6ha+i0 座面のゴムがすぐ劣化して潰れるか取れるかしてしまうのでネオプレンスポンジ貼ってる
625774RR 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイ 824f-MBT2)
2025/04/06(日) 15:29:28.27ID:3h0i5XjT0 G1V1のステッカーを貼ろう
626774RR 警備員[Lv.3] (スッップ Sd22-wg5i)
2025/04/06(日) 15:37:31.49ID:T9KDYymJd でも何か俺がんばってるぞーって感がバイクから漂っててかわいいw
627774RR 警備員[Lv.7] (ワッチョイ 46cf-UA5k)
2025/04/06(日) 20:15:21.85ID:Dy0Dzt0N0 暖かくなったお陰でスレが活発化してええな
てかスレ立てしたのワシやけど制限付けすぎてちょっと不便だわ
次立てる人はURL禁止はなしにしてくれ
荒らしに警戒し過ぎた
てかスレ立てしたのワシやけど制限付けすぎてちょっと不便だわ
次立てる人はURL禁止はなしにしてくれ
荒らしに警戒し過ぎた
628774RR 警備員[Lv.4][芽] (ワッチョイ 22f4-PlIE)
2025/04/06(日) 21:01:35.47ID:eHlzFcmo0 アマゾンで3699円で売ってる57Lの箱つけてみたけど
鍵を締めなくても開閉できるし、サイズ感がちょうどよくて使いやすい
でも箱は商品写真と微妙にデザイン違うし、内装もついてないし
ベースは構造から違うし、ネジを強く締め付けるとスペーサーが曲がるから注意
レビューの写真を見ても同じ商品なのに3種類くらいデザイン違いがあるからある意味買うのはギャンブルだな
鍵を締めなくても開閉できるし、サイズ感がちょうどよくて使いやすい
でも箱は商品写真と微妙にデザイン違うし、内装もついてないし
ベースは構造から違うし、ネジを強く締め付けるとスペーサーが曲がるから注意
レビューの写真を見ても同じ商品なのに3種類くらいデザイン違いがあるからある意味買うのはギャンブルだな
629774RR 警備員[Lv.4] (ワッチョイ 46cf-nwro)
2025/04/06(日) 21:58:36.92ID:Dy0Dzt0N0630774RR 警備員[Lv.5] (ワッチョイ e176-xrW7)
2025/04/06(日) 23:19:22.12ID:Y4Z9ZK/T0 OGKの自転車リア籠用アタッチメントで、カスタムセブンを脱着仕様にしたゼ!
632774RR 警備員[Lv.38] (オイコラミネオ MM95-iiJE)
2025/04/07(月) 11:38:32.26ID:7ya6g6n3M633774RR 警備員[Lv.4][芽] (ワッチョイ 22f4-PlIE)
2025/04/07(月) 20:47:50.19ID:I64tOgN10 激安なのは惹かれるけど旅先でぶっ壊れたりするリスクを考えると怖いな
下駄バイクとかならアリ
下駄バイクとかならアリ
635774RR 警備員[Lv.12] (ワッチョイ bd58-PlIE)
2025/04/07(月) 22:20:33.20ID:ENURPDTp0 その画像だと小さいサイズに見えるな
636774RR 警備員[Lv.3][新芽警] (ワッチョイ a511-DMJP)
2025/04/07(月) 23:37:01.60ID:72SQqQty0 ピサの斜塔だって入っちまうんだ
637774RR 警備員[Lv.4] (ワッチョイ 4603-VGeA)
2025/04/07(月) 23:46:39.41ID:K0lzyfBg0 腹ん中がパンパンだぜ
638774RR 警備員[Lv.4][新芽] (オイコラミネオ MM95-FGNj)
2025/04/08(火) 16:07:32.36ID:s3GK3U+7M アマゾン配送じゃないんだな
万が一不具合かったときに返品等で面倒くさそうでだし悩むなぁ
前に中華の格安商品でやられられたことあるし
少額だから面倒なことはしなかったけど
万が一不具合かったときに返品等で面倒くさそうでだし悩むなぁ
前に中華の格安商品でやられられたことあるし
少額だから面倒なことはしなかったけど
639774RR 警備員[Lv.11] (ワッチョイ 11ac-QxLP)
2025/04/08(火) 19:20:04.17ID:MvvAUuUO0 嘘発送で届きませんからの返金でアカウント傷付くんよな
640774RR 警備員[Lv.17] (ワッチョイ 8211-exh5)
2025/04/08(火) 20:52:08.85ID:yJB8mLFj0641774RR 警備員[Lv.5][新芽警] (ワッチョイ a572-DMJP)
2025/04/08(火) 23:54:07.93ID:/ZW7xa7E0 てことは今は不便を感じるようになったのか
どういう時?
どういう時?
642774RR 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ 7db0-7ppg)
2025/04/09(水) 07:39:09.61ID:tCHPd+E10 大便を感じる
643774RR 警備員[Lv.39] (ワッチョイ ae25-aDE9)
2025/04/09(水) 09:34:19.64ID:JTptpUDr0 男は度胸 何でも試してみるのさ
644774RR 警備員[Lv.4][苗] (ワッチョイ f9b1-yeOx)
2025/04/09(水) 10:17:46.43ID:wj8vnhSS0 板に専スレがあるのに他スレまで淫夢スレ化させてはいけない(戒め)
645774RR 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイ 8241-DMJP)
2025/04/09(水) 11:56:16.46ID:dqiMEGeV0 キーレス開閉って、宗教みたいなものだと思っていて
どっちが正解とかは無いけど個人の嗜好に強く左右されるのよね
必要ない派としては宗旨変えした人のレポートはすごく興味あるのよ
どっちが正解とかは無いけど個人の嗜好に強く左右されるのよね
必要ない派としては宗旨変えした人のレポートはすごく興味あるのよ
646774RR 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ fe8f-iiJE)
2025/04/09(水) 13:09:17.12ID:tVl6Pa9f0 宗教と違って実用重視でしょ
647774RR 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ a572-DMJP)
2025/04/09(水) 17:34:14.98ID:f8z3GdZb0 だから実用的なのはどちらか?というポイントで既に感じ方に違いがある
やだやだ、そうやって我こそは正統派みたいな顔してキノコ派に酷いことをしてきたんだ
タケノコ臭漏れてますわよ
やだやだ、そうやって我こそは正統派みたいな顔してキノコ派に酷いことをしてきたんだ
タケノコ臭漏れてますわよ
648774RR 警備員[Lv.6] (ワッチョイ 7932-foMW)
2025/04/09(水) 18:18:20.96ID:DKVtUlU80 だな
自分は閉じてる時はロックしたいし毎回の施錠は苦にならん
加えて迂闊だから鍵のインロックが怖い
だから旧GIVIが理想
自分は閉じてる時はロックしたいし毎回の施錠は苦にならん
加えて迂闊だから鍵のインロックが怖い
だから旧GIVIが理想
649774RR 警備員[Lv.3][警] (ワッチョイ 85eb-PlIE)
2025/04/09(水) 19:38:25.62ID:rOEfHvE70 インロックで失敗したことある自分は・・・
650774RR 警備員[Lv.2][警] (ワッチョイ 1166-xCKb)
2025/04/09(水) 19:45:55.36ID:aRIa1M9T0 かつてSHADを使ってて、今は旧GIVI(E340)を使ってるが
普段遣いの利便性も、鍵の閉め忘れがないというのも
実際、どちらも捨てがたいんだよな
新GIVI仕様が最大公約数かなと思う
普段遣いの利便性も、鍵の閉め忘れがないというのも
実際、どちらも捨てがたいんだよな
新GIVI仕様が最大公約数かなと思う
651774RR 警備員[Lv.40] (ワッチョイ ae70-aDE9)
2025/04/10(木) 06:19:07.16ID:Cxlww+Q20 ちな上の中華はキーレス開閉
652774RR 警備員[Lv.4] (ワッチョイ 4603-VGeA)
2025/04/10(木) 13:25:55.03ID:6/6yZOVg0 バイクの鍵と箱の鍵を連結させてるんで、キーレス開閉できないと困る
エンジンかけたまま箱の開閉できないとか不便
エンジンかけたまま箱の開閉できないとか不便
653774RR 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 42d4-awFw)
2025/04/11(金) 06:05:34.77ID:T3NlMo4+0 近場用の小さいバッグと長旅用の大きいバッグで接続ベルトを共用できるようなシートバッグが欲しいんだが流石にそんな都合のいいものはなかなか見つからん
どのバッグもXベルトで取り付けられたゴールドウインがそれに近かったんだがもうないしな
ところでデイトナのシートバッグ見てたらBASIC2ってのが新しく出てたんだがPRO2と何が違うんだろう
BASIC1の方は確かX型のリングベルトが使えなかったような気がしたが
どのバッグもXベルトで取り付けられたゴールドウインがそれに近かったんだがもうないしな
ところでデイトナのシートバッグ見てたらBASIC2ってのが新しく出てたんだがPRO2と何が違うんだろう
BASIC1の方は確かX型のリングベルトが使えなかったような気がしたが
654774RR 警備員[Lv.9][新芽] (ワッチョイ 0611-DMJP)
2025/04/11(金) 11:18:53.58ID:txHC5QBI0 バックル単体で型番しらべてみ
もしニフコの25mmとかの汎用品だったら単品でも買える
ベース、バッグ1、バッグ2と別々に用意して
バックルどうしを繋いだアダプター作って繋げばいいのよ
ただ専用品採用してるバッグも多いから、後は現物みながら合わせるしかない
もしニフコの25mmとかの汎用品だったら単品でも買える
ベース、バッグ1、バッグ2と別々に用意して
バックルどうしを繋いだアダプター作って繋げばいいのよ
ただ専用品採用してるバッグも多いから、後は現物みながら合わせるしかない
655774RR 警備員[Lv.6][芽] (ワッチョイ 468d-KGbt)
2025/04/11(金) 14:48:11.34ID:AfcjPM1M0 いつも思うんだが、ベルトを自作してバックルを取り付けるとき
ベルトの末端を折り返して固定する手軽な方法はないものだろうか
厚物が縫えるミシンがあればいいのだろうが、なんかこうハンドミシンのような手軽な工具はないものかね
今は手縫いと接着剤併用ででっち上げてる
ベルトの末端を折り返して固定する手軽な方法はないものだろうか
厚物が縫えるミシンがあればいいのだろうが、なんかこうハンドミシンのような手軽な工具はないものかね
今は手縫いと接着剤併用ででっち上げてる
656774RR 警備員[Lv.136][SSR武][SSR防][苗] (ワッチョイ 453d-zVPB)
2025/04/11(金) 15:01:36.97ID:xHLyF8ze0 ホッチキス使え
657774RR 警備員[Lv.6][芽] (ワッチョイ 468d-KGbt)
2025/04/11(金) 15:09:57.88ID:AfcjPM1M0 そんなアホな……
658774RR 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ 826c-foMW)
2025/04/11(金) 15:24:41.54ID:axD261IX0 縫わないで余った分はベルトクリップ
659774RR 警備員[Lv.14][N武+4][N防+4][苗] (スッップ Sd22-/mux)
2025/04/11(金) 15:42:51.46ID:dYlwMpSbd 普通のミシンでもベルトぐらいは通るよ。
660774RR 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ 0682-0hEr)
2025/04/11(金) 16:39:26.69ID:4Ekp/ZMx0 >>653
自分も HEPCOのスピードラックにベルト付けといて
目的に応じて大きさ変えよう考えてたのですが
タナックスの
キャンピングシェルベース
シートシェルケース
一眼が入るぐらいのやつ
で組合せを変えれればなぁと
自分も HEPCOのスピードラックにベルト付けといて
目的に応じて大きさ変えよう考えてたのですが
タナックスの
キャンピングシェルベース
シートシェルケース
一眼が入るぐらいのやつ
で組合せを変えれればなぁと
661774RR 警備員[Lv.26][苗] (ワッチョイ 8211-4pQ7)
2025/04/11(金) 19:46:16.69ID:dfSEfiFc0 ナイロンベルトでオスメスで繋げる
デカいバッグ用に間に挟むメスオスのベルト準備しとけば?
デカいバッグ用に間に挟むメスオスのベルト準備しとけば?
662774RR 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ 6e62-Rhub)
2025/04/11(金) 19:54:19.54ID:1DryM2d00 Amazonの2800円の45L黒箱を注文した
さて当たり外れ何が届くか興味津々
さて当たり外れ何が届くか興味津々
664774RR 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 42d4-awFw)
2025/04/11(金) 22:07:50.86ID:T3NlMo4+0 タナックスのはバックルの互換性全然無いし使わない時にベルト単体じゃ止められないしなんとかならんかな
デイトナのはバックル共通の多いから行けるかと思っても前後に付いてるのと両脇に付いてるのがあるから結局付け替えないと載せられなかったりするのが惜しい
余ってるループ型の積載ベルトを流用して適当なとこに括り付けるのはいいかもしれんね
デイトナのはバックル共通の多いから行けるかと思っても前後に付いてるのと両脇に付いてるのがあるから結局付け替えないと載せられなかったりするのが惜しい
余ってるループ型の積載ベルトを流用して適当なとこに括り付けるのはいいかもしれんね
タナックスがモーターサイクルショーで展示していたライザーベースというのが気になってる
666774RR 警備員[Lv.29] (ワッチョイ 0273-FI90)
2025/04/12(土) 00:20:08.25ID:bxHbdVwA0 アイリスの鍵着き箱を二個目買い足したら、同じ鍵で開いてびっくり
パターン少ないんかな・・・
パターン少ないんかな・・・
667774RR 警備員[Lv.12] (ワッチョイ 7229-fNbo)
2025/04/12(土) 00:31:27.05ID:Waku6Win0 それ1パターンしかない鍵だね
要するに全て同じ
要するに全て同じ
668774RR 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 7db0-7ppg)
2025/04/12(土) 02:19:45.57ID:qvSylF5r0 自転車の鍵も結構数少なかったよな
自転車置き場で同じ鍵で開くやつ結構あった
自転車置き場で同じ鍵で開くやつ結構あった
669774RR 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイ 822e-DMJP)
2025/04/12(土) 08:13:26.11ID:LaSxaO8/0 検証しようとするメンタルがこわい
670774RR 警備員[Lv.3][芽警] (ワッチョイ 8269-PlIE)
2025/04/12(土) 08:44:47.60ID:FJtg03px0 おまわりさん
この人です
案件
この人です
案件
671774RR 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ aea7-MBT2)
2025/04/12(土) 10:17:40.90ID:71mF9Mkf0 鍵番号合ってた大体一致するのヤバい
672774RR 警備員[Lv.13] (ワッチョイ 7259-fNbo)
2025/04/12(土) 10:25:04.75ID:Waku6Win0 鍵番号で複製出来るから当たり前っちゃ当たり前かな
そもそもそこまでセキュリティ要らんからそんな程度なのな
そもそもそこまでセキュリティ要らんからそんな程度なのな
673774RR 警備員[Lv.5][芽警] (ワッチョイ c551-7ppg)
2025/04/12(土) 13:34:33.74ID:IH85FXHZ0 そゆことよね
674774RR 警備員[Lv.9][芽] (ワッチョイ 8237-vOgy)
2025/04/12(土) 15:04:19.71ID:PLGK/eZb0 obkn42のサイズ感が好きだな
幅がスリムなのにヘルメットとレインウェアとグローブ2つ、タオル、ウェットティッシュと蓋側にネット付けたら更に入る
見た目も野暮ったくならないし 色々使ったが1番好きだ
幅がスリムなのにヘルメットとレインウェアとグローブ2つ、タオル、ウェットティッシュと蓋側にネット付けたら更に入る
見た目も野暮ったくならないし 色々使ったが1番好きだ
675774RR 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ 0701-z/xO)
2025/04/13(日) 12:00:14.87ID:uZwThy1a0 GIVIのトップケースに新品から商品名とか容量とか書いてる長方形のステッカーあるやん
あれ剥がしたら思い切り日焼け痕が残った
どうにか消せないものか
誰か教えて
あれ剥がしたら思い切り日焼け痕が残った
どうにか消せないものか
誰か教えて
676774RR 警備員[Lv.5] (ワッチョイ 67eb-EThJ)
2025/04/13(日) 13:32:23.23ID:Nj+aCbZp0 新しいステッカー
677774RR 警備員[Lv.11][苗] (ワッチョイ 5f56-BmEw)
2025/04/13(日) 17:28:13.94ID:Pak2WKOw0 日焼けサロンの日焼け機に突っ込んで、日焼け促進させる。
678774RR 警備員[Lv.4] (ワッチョイ 7f59-RUHI)
2025/04/13(日) 17:34:23.32ID:NfaPHhES0 この際塗装だな
679774RR 警備員[Lv.2][新芽] (スプッッ Sdff-r2Zs)
2025/04/13(日) 17:38:39.19ID:hwHFC3Wld 溶剤か物理的に表面を一皮剥くしかないのでは?
680774RR 警備員[Lv.61] (ワッチョイ bfcd-tqjz)
2025/04/13(日) 17:46:37.60ID:u5f50QfY0 ステッカー以外をマスキングして使う
681774RR 警備員[Lv.222][UR武][SSR防+22][苗] (ワッチョイ a7d4-0Hvt)
2025/04/13(日) 18:58:54.85ID:5DB0Megh0 無塗装の箱ならcar用品にある未塗装樹脂復活剤を使うといい
あれを使うと色あせた箱も黒く戻るぞ
あれを使うと色あせた箱も黒く戻るぞ
682774RR 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 071b-z/xO)
2025/04/13(日) 20:40:44.14ID:tM0vrxC80683774RR 警備員[Lv.7][芽] (ワッチョイ ff0b-/z+w)
2025/04/13(日) 22:34:09.05ID:JYFv50yq0 バーナーで軽く炙れ
684774RR 警備員[Lv.6] (ワッチョイ 67eb-EThJ)
2025/04/14(月) 07:02:43.20ID:EUeUcVZh0 ご当地ステッカーべたべた貼りたいからアルミにするんじゃ?
樹脂の梨地だと定着悪いのよね
樹脂の梨地だと定着悪いのよね
685774RR 警備員[Lv.3][苗警] (ワッチョイ 0753-akLR)
2025/04/14(月) 08:20:29.56ID:ewCyFBSo0 アイリス箱にステッカー沢山貼られてるアドベンチャーバイク見た
686774RR 警備員[Lv.2][警] (ワッチョイ bfcf-vc+9)
2025/04/14(月) 09:35:18.27ID:4AgMlSE10 ステッカーベタベタの樹脂GIVI買ったよ
安かったから
そのままにしてる
安かったから
そのままにしてる
687774RR 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ c794-n+YE)
2025/04/18(金) 14:52:12.44ID:YyNHY3cZ0 >>662だけど4月11日に発注したBOXがチャイナから今日届いた
形は上蓋の取っ手が黒いタイプだった
ベースへのBOX固定方法はBOX内からプラスビス2本止め
一般的なビス一箇所止めより安定するかもしれないが裏側が普通のナットで 安っぽい
内張り不要だからこれにしたけど2800円の入れ物として十分使えそう
形は上蓋の取っ手が黒いタイプだった
ベースへのBOX固定方法はBOX内からプラスビス2本止め
一般的なビス一箇所止めより安定するかもしれないが裏側が普通のナットで 安っぽい
内張り不要だからこれにしたけど2800円の入れ物として十分使えそう
688774RR 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ 9ff4-TARV)
2025/04/27(日) 06:50:26.16ID:JF1QzlLZ0 クーケースとか言うメーカーのボックスは見た目は中華と変わらないけど作りは全然違うのね
中華やハードワークス買うくらいなら全然こっちの方がいいやん
中華やハードワークス買うくらいなら全然こっちの方がいいやん
689774RR 警備員[Lv.13][苗] (ワッチョイ b763-LD7e)
2025/04/27(日) 07:49:59.97ID:E2kjSISL0 どう違うのか宣伝じゃないのなら分解して違いを見せてくれんか
690774RR 警備員[Lv.13] (ワッチョイ 17b1-RJAO)
2025/04/27(日) 10:26:10.39ID:/d6KIHzf0 一時期クーケース使ってた
振動でアラーム鳴る機能付いてて重宝した
振動でアラーム鳴る機能付いてて重宝した
691774RR 警備員[Lv.4][警] (ワッチョイ 9fa5-drl3)
2025/04/27(日) 11:55:04.79ID:zEJL9klr0 い勝手の良いトップケースならCOOCASE(クーケース)がオススメ!クーケース独自の機構を紹介!
online.hatoya.co.jp/blogs/news/%E4%BD%BF%E3%81%84%E5%8B%9D%E6%89%8B%E3%81%AE%E8%89%AF%E3%81%84%E3%83%88%E3%83%83%E3%83%97%E3%82%B1%E3%83%BC%E3%82%B9%E3%81%AA%E3%82%89coocase-%E3%82%AF%E3%83%BC%E3%82%B1%E3%83%BC%E3%82%B9-%E3%81%8C%E3%82%AA%E3%82%B9%E3%82%B9%E3%83%A1-%E3%82%AF%E3%83%BC%E3%82%B1%E3%83%BC%E3%82%B9%E7%8B%AC%E8%87%AA%E3%81%AE%E6%A9%9F%E6%A7%8B%E3%82%92%E7%B4%B9%E4%BB%8B
クーケースでぐくれば簡単に出てくる
online.hatoya.co.jp/blogs/news/%E4%BD%BF%E3%81%84%E5%8B%9D%E6%89%8B%E3%81%AE%E8%89%AF%E3%81%84%E3%83%88%E3%83%83%E3%83%97%E3%82%B1%E3%83%BC%E3%82%B9%E3%81%AA%E3%82%89coocase-%E3%82%AF%E3%83%BC%E3%82%B1%E3%83%BC%E3%82%B9-%E3%81%8C%E3%82%AA%E3%82%B9%E3%82%B9%E3%83%A1-%E3%82%AF%E3%83%BC%E3%82%B1%E3%83%BC%E3%82%B9%E7%8B%AC%E8%87%AA%E3%81%AE%E6%A9%9F%E6%A7%8B%E3%82%92%E7%B4%B9%E4%BB%8B
クーケースでぐくれば簡単に出てくる
692774RR 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ 77b7-UHK4)
2025/04/27(日) 16:21:01.15ID:AmpAR56q0 高いな
693774RR 警備員[Lv.2][新芽] (ワッチョイ bfcf-S/oy)
2025/04/27(日) 18:59:33.95ID:UZE2/4ke0 アラームはベエクに付いてるわ
効果があるとは余り思えん
ハンドルロックのほうが圧倒的に使える
効果があるとは余り思えん
ハンドルロックのほうが圧倒的に使える
694774RR 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 9758-etKq)
2025/04/30(水) 18:42:37.83ID:EQ7Ab2RK0 >>687の使用後の感想
キャリアに取り付けるベースのボルト類が長すぎたのでホームセンターで適切な長さのステンレスボルトに全て交換した
本体は毎回脱着するので固定ボルトを蝶ネジに変えて脱着を楽にした
本体は若干ペラ感はあるけどその分軽量で装着している気がしない
Amazon最安2800円45Lはサイズもジャストで自分としては当たりでした
キャリアに取り付けるベースのボルト類が長すぎたのでホームセンターで適切な長さのステンレスボルトに全て交換した
本体は毎回脱着するので固定ボルトを蝶ネジに変えて脱着を楽にした
本体は若干ペラ感はあるけどその分軽量で装着している気がしない
Amazon最安2800円45Lはサイズもジャストで自分としては当たりでした
695774RR 警備員[Lv.2][新芽警] (ワッチョイ ffcf-t7Sv)
2025/04/30(水) 21:50:29.37ID:1QbkI4uL0 毎回脱着なんか面倒でしないわ
する必要も無い
する必要も無い
696774RR 警備員[Lv.4][芽] (ワッチョイ bfed-5ykl)
2025/04/30(水) 23:25:28.68ID:wF/V1xEl0 こっちはamazonの57L 3699円のやつ
i.imgur.com/8P90OdQ.jpeg
i.imgur.com/RzeIpID.jpeg
大きくて使いやすいし加工もしやすいのでETCとかブレーキランプも内蔵した
中身はネジ類が中で暴れてる状態できたので最初からけっこう傷があった
i.imgur.com/8P90OdQ.jpeg
i.imgur.com/RzeIpID.jpeg
大きくて使いやすいし加工もしやすいのでETCとかブレーキランプも内蔵した
中身はネジ類が中で暴れてる状態できたので最初からけっこう傷があった
697774RR 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 9758-etKq)
2025/05/01(木) 00:57:47.47ID:TP2AhBhj0 >>696
多少デザインは違うけどうちの45 Lと同じシリーズみたいですね
うちは底面のボルト2本の周囲が割れたら困るので付属のキャリア用のステー1本にボルトを通してなるべく面で押さえるようにしました
多少デザインは違うけどうちの45 Lと同じシリーズみたいですね
うちは底面のボルト2本の周囲が割れたら困るので付属のキャリア用のステー1本にボルトを通してなるべく面で押さえるようにしました
698774RR 警備員[Lv.138][SSR武][SSR防][苗] (ワッチョイ d7ce-ZJF1)
2025/05/01(木) 02:44:27.35ID:vavdjPeg0 マケプレはどの出品者から届いたかが重要
普通に嘘発送ある
普通に嘘発送ある
699774RR 警備員[Lv.32] (ワッチョイ 9f76-TARV)
2025/05/03(土) 16:00:15.55ID:+W4l8S260 トップケース付けても特に動力性能落ちた感じしなくて
付けてない時と変わらず山道も楽しめてるけど
実際はやっぱり変わってるんだろうか?
荷物は殆ど入れてないけど
トップケースとベースとキャリアで10キロは重たくなってると思う
付けてない時と変わらず山道も楽しめてるけど
実際はやっぱり変わってるんだろうか?
荷物は殆ど入れてないけど
トップケースとベースとキャリアで10キロは重たくなってると思う
700774RR 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ 17ce-kF6F)
2025/05/03(土) 23:25:10.38ID:zeBLfelm0 そういうのって着けた時じゃなくて
しばらく着けた後、外した時に実感するもの
しばらく着けた後、外した時に実感するもの
701774RR 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 77ec-nFGJ)
2025/05/03(土) 23:34:17.56ID:Xp18IzuK0 OGKのフリーキャリアシステム利用して、カスタムセブンを脱着式にしたゼ
702774RR 警備員[Lv.29] (ワッチョイ 27df-0Xov)
2025/05/08(木) 13:21:58.41ID:tlHxERUx0 上で出てた中華ボックスそのままだと安っぽく見えるからアマゾンでネジ鋲を20個千円弱も買ってデコったら良い感じだよ厚さは4ミリ
703774RR 警備員[Lv.11] (ワッチョイ 9f32-UBHi)
2025/05/08(木) 14:50:03.04ID:x4pkabVw0 箱付けるのはツーリングキャンプ行くときだから
荷締めベルト数本でコンテナボックスを付けて行ってる
荷締めベルト数本でコンテナボックスを付けて行ってる
704774RR 警備員[Lv.201][UR武][UR防限][木] (ワッチョイ 1e94-zdrO)
2025/05/08(木) 15:18:48.19ID:3tsJfuAy0 俺自身は中華箱買うつもりはないけど、こうやって自分なりにカスタマイズしてる人は何か楽しそうで素敵w
705774RR 警備員[Lv.11] (アークセー Sxc7-vEzy)
2025/05/08(木) 18:23:04.94ID:4rAd3TQMx みんな箱を並べて酒をあおりながら至福の時間をすごす
全裸で
全裸で
706774RR 警備員[Lv.2][新芽] (ワッチョイ 9fc9-MXmm)
2025/05/08(木) 19:17:08.39ID:EP0muErx0 飲んだらどうやって帰るんだよ
707774RR 警備員[Lv.29][SR武][R防] (ワッチョイ 1e95-umFy)
2025/05/08(木) 20:09:48.96ID:Rwu0i6pC0 全裸のまま、電車に乗って帰る
箱は背負う
箱は背負う
708774RR 警備員[Lv.2][警] (ワッチョイ 27df-0Xov)
2025/05/09(金) 11:11:02.72ID:Vd3gc+b30 箱オフw
709774RR 警備員[Lv.6][苗] (ワッチョイ 1256-ImQ0)
2025/05/09(金) 12:18:39.10ID:w/OCSGdX0 聖衣かよ!
早くコンクラーベを守るんだ!
早くコンクラーベを守るんだ!
710774RR 警備員[Lv.7][UR武][UR防][苗警] (スッップ Sd32-7ftD)
2025/05/09(金) 12:44:51.44ID:uvyHG//Fd バイクに箱を付けている人は現代の聖闘士だった…?
711774RR 警備員[Lv.7][新] (ワッチョイ d6b0-QIXS)
2025/05/09(金) 15:05:23.54ID:KR6Vdll80 聖闘士ってUberだったのか
712774RR 警備員[Lv.5] (ワッチョイ 27df-0Xov)
2025/05/09(金) 15:20:28.52ID:Vd3gc+b30 ジャミアス被るやん
714774RR 警備員[Lv.3][苗] (ワッチョイ 1256-ImQ0)
2025/05/09(金) 15:36:02.05ID:w/OCSGdX0715774RR 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ f760-74m8)
2025/05/09(金) 16:02:43.25ID:9YUWlMHl0 樹脂聖衣とアルミ聖衣
↑NEW↑
↑NEW↑
716774RR 警備員[Lv.4][苗] (ワッチョイ 1256-ImQ0)
2025/05/09(金) 16:07:04.48ID:w/OCSGdX0 FRP聖衣、CFRP聖衣
717774RR 警備員[Lv.3][芽警] (ワッチョイ c697-5RKp)
2025/05/09(金) 17:29:06.36ID:KOdeKbaf0 つまらん
718774RR 警備員[Lv.4][芽] (ワッチョイ fff4-Pedj)
2025/05/11(日) 18:01:43.36ID:mrM0HQUA0 amazonの45L 2777円箱
あえて2888円のJINJIAYIN-JPって所から買ったんだけど
少し前に買った57L箱とデザイン違っていて驚いた
箱の底面がネジ2本固定→1本固定に変わってるし
本体に金属製の鋲が打たれてるし反射テープのデザインも微妙に違う
一番違うのは箱の蓋の上に愉乙霧みたいな中国語のロゴが追加されてる
気にする人は注意
あえて2888円のJINJIAYIN-JPって所から買ったんだけど
少し前に買った57L箱とデザイン違っていて驚いた
箱の底面がネジ2本固定→1本固定に変わってるし
本体に金属製の鋲が打たれてるし反射テープのデザインも微妙に違う
一番違うのは箱の蓋の上に愉乙霧みたいな中国語のロゴが追加されてる
気にする人は注意
719774RR 警備員[Lv.2] (ワッチョイ 7f44-c393)
2025/05/12(月) 00:13:23.87ID:0KO8zTMc0 モトボワットBBの47Lから50Lに乗り換えたんだけど、むっちゃ品質が上がったね。47Lの方は殻が柔い感じだったのにメーカーものみたいにしっかりした剛性を感じられるようになったわ。
トップケースキャリアは対応してないみたいだけどむりやり穴をあけて取り付けた
トップケースキャリアは対応してないみたいだけどむりやり穴をあけて取り付けた
レスを投稿する
ニュース
- 【米高騰】コメ価格「高いとは思ってない」 JA全中会長★3 [シャチ★]
- 永野芽郁の主演映画「かくかくしかじか」16日の初日舞台あいさつは登壇も一般客のみメディアなし [ひかり★]
- 【芸能】“CM削除”続々、不倫疑惑報道から20日で計6社に 新たにサントリーなど3社 [ぐれ★]
- 【東京新聞】あだ名は「うんこさん」 望月衣塑子記者のランドセルはひとりだけ茶色だった 「何を選ぼうと差別されないこと」 [nita★]
- 日産赤字、6708億円 ★2 [首都圏の虎★]
- 【フジ】中居正広氏の代理人弁護士が第三者委員会報告に反論「性暴力の実態は確認できず」★18 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 美智子さま、崩御!国民は1週間喪にふくすのか [159091185]
- 🏡😎💕🐭
- 少年3人がポケカ万引き、店が情け容赦なく画像公開し少年達の未来を奪う 3人で謝りに来た所で身柄を確保し警察へ連行 ジャップ [817148728]
- 【徹底討論】 国民的SRPGだったスパロボは何故衰退したのか… 小生は収録範囲広すぎて誰もが半分知らんってなるからだと思うヨ [875588627]
- 【悲報】石破首相「コメを輸出するのは日本人としての責務、我々だけで良いなんて道理が許されるわけない」と怒りあらわ [339712612]
- なんでギャルってオタクに抱かれたいんだ? [303493227]