X



革ジャン110着目

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
668774RR (ワッチョイ 3358-tSfk)
垢版 |
2023/05/07(日) 19:24:36.07ID:AmZL8fM+0
ペアスロープの鹿革グローブと繊維ジャケットを持っているけど品質と機能性が高い大人のバイクウェアだと思う
革ジャンはカドヤとVANSONのライダースでございって感じのしか持っていないからペアスロープの大人っぽいのも一着欲しい
2023/05/07(日) 22:01:31.23ID:Vt1popip0
年齢層とか考えたらこのスレにいるような人間がペアスロープ買えなくて僻んでるわけがないんだけど、おじいちゃんの革ジャンというのはよくないよね
>>668のように大人の革ジャンと言わないと
2023/05/07(日) 22:05:08.71
KADOYAのHFブラックバードとペアスロのR-50J、VANSONのTJV持ってる
どうもいかにもなライダースは気恥ずかしい
2023/05/07(日) 22:11:40.85ID:Vt1popip0
今ペアスロープのHPでもちょっと見てみようと思ったんだけど・・・
ごめん、トップ画像見た瞬間にあれ?なんでワークマン?って思ってしまった
672774RR (ワッチョイ 7333-XFnX)
垢版 |
2023/05/07(日) 23:16:27.36ID:SBZszbyd0
久々にペアスロのサイト覗いてみたけど見る気が失せる作りなんだな、相変わらず。そして革ジャンもちょっと自分には早過ぎるデザインばかりでしたわ。50歳以下で買う人いるのかね
2023/05/08(月) 08:14:54.90ID:Sdd9x96O0
ほらね?
>>671とか>>672とか買えもしない貧乏人の典型的なヒガミだわな
674774RR (ワッチョイ b77d-khrY)
垢版 |
2023/05/08(月) 08:26:04.31ID:7vRX4DL+0
確かにあのデザインじゃちょっと買えないな
貧乏人は買えないというからどんだけ高い価格層なのかとみてみたら10万ちょっとと今のショットと変わらないじゃん
675774RR (スップ Sd32-XFnX)
垢版 |
2023/05/08(月) 08:26:34.35ID:FakE834Fd
いやいや、欲しくないもの。値段じゃなくて見た目にいらないだけよ
2023/05/08(月) 08:29:29.91ID:T3lun7R+0
買えないんじゃなくて、買わないw
でもSS乗りが鉄板ライダースはポジが合わなくて…なんて理由ならアリだと思う
まぁカドヤにもそんなのあるんだろうけど
http://www.pair-slope.co.jp/products/G-300D.htm
2023/05/08(月) 08:34:06.20ID:Sdd9x96O0
買えないんじゃなくて、買わないだけだい!
興味ないだけだい!

ってかwほんまヒガミ根性だね
2023/05/08(月) 08:37:28.78
>>677
暇なの?
お前いつも何処ででも釣りしてるよな
ダイエットネタだの、クシタニだのhyodだの
ここライダーススレだから、お前に居場所はないよ
2023/05/08(月) 08:46:23.46
バイク板で一番釣れてんじゃないかなこの釣り師
http://hissi.org/read.php/bike/20230508/U2RkOXg5Nk8w.html?name=all&thread=all
自称お高いSSを所有するデブで、ファッションセンスはクシタニhyod、埼玉に住むねらーで趣味はレスバトル
ほぼ全てのスレで煽りレスしていて住民がよ〜く釣られてる
特徴はfe-
お前らも気をつけろな
ほぼ煽りしかしてないから
2023/05/08(月) 08:48:16.63ID:Sdd9x96O0
うへぇw
おれについて詳しいなw
さすが5chに課金してわっちょい消すマジモンのアレな人だわね
2023/05/08(月) 09:00:08.99
>>680
浪人も買えない貧乏人の僻みなの?
あー買えないんじゃなくて、買わないのかw
2023/05/08(月) 09:03:09.09ID:Sdd9x96O0
いやーさすがにw
5chに課金するほどアレにはなれませんわ
683774RR (ワッチョイ b77d-khrY)
垢版 |
2023/05/08(月) 09:04:19.16ID:7vRX4DL+0
だから僻むにしてもそんなに高くないじゃん
レアなものでもないし
もっと高いライダース持ってる住人一杯いるのに
684774RR
垢版 |
2023/05/08(月) 09:15:40.57
論理性なんてないんだよコイツに
バンソンのが高いとかそういう観点じゃなくて、自分が好きなものを否定されると貧乏とか僻みと煽ってレスバすんのがそもそもの趣味で、対立煽りでレス伸ばして遊んでるだけ
知識なんてほとんどなく「知らんけど」が口癖
2023/05/08(月) 09:19:22.22ID:Sdd9x96O0
「そんなに高くない」のに僻んでるから貧乏人なわけでそ
686774RR
垢版 |
2023/05/08(月) 09:26:47.68
ひがみとは、嫉妬やねたみが屈折した感情。
どんな人でも対人関係の中で、「相手から愛されたい」「相手は自分を愛するべきだ」という自己愛的な欲求を持っています。
それが満たされないとき、相手に不満や怒りを感じますが、それが屈折するとひがみになります。
物事を素直に受け取らないで、曲げて考える。自分が不利なようにゆがめて考える。
物の見方がかたよっている。偏屈な考え方をする。

僻んでんのは、お前自身
687774RR (ワッチョイ 3358-1bBj)
垢版 |
2023/05/08(月) 09:49:32.93ID:4+7NnnTX0
ペアスロが昭和丸出しノスタルジーなのは周知の事実だろ
688774RR (ワッチョイ b77d-khrY)
垢版 |
2023/05/08(月) 09:55:53.98ID:7vRX4DL+0
僻んでる都思い込みたいのもわからないでもないけど現実見ようよ
689774RR (スップ Sd32-XFnX)
垢版 |
2023/05/08(月) 10:17:06.26ID:FakE834Fd
身幅狭くて着丈袖丈長いメーカーってどこになるのかな?ヒョロ高身重な友人から相談を受けてるんだけどね。今はレッドムーンので身幅50袖丈70が許容ラインらしいです。
690774RR (スップ Sd32-XFnX)
垢版 |
2023/05/08(月) 10:17:45.95ID:FakE834Fd
高身長だ。重量も軽めです
691774RR (ワッチョイ 9758-i5dy)
垢版 |
2023/05/08(月) 10:38:41.34ID:T3lun7R+0
>>689
袖丈70はキツいな
バンソンB38も66とかだしそんな長いの見たことない
692774RR (ワッチョイ b77d-khrY)
垢版 |
2023/05/08(月) 10:39:18.31ID:7vRX4DL+0
>>689
袖丈70って相当長いぞ?
つるしで探すのは難しいからサイズ変更のオーダーできるところを探すのが良いんじゃね
ルイスや666とかアディクトとか
693774RR (ワッチョイ 3358-tSfk)
垢版 |
2023/05/08(月) 10:42:01.36ID:KIxkInQR0
カドヤの最近のモデルに細身の若い子向きのデザインがあるんじゃないの
何ならオーダーすれば良いし、フルオーダーが厳しいならM幅LL丈みたいなイージーオーダーも出来るから
694774RR (ワッチョイ 3358-tSfk)
垢版 |
2023/05/08(月) 10:46:08.82ID:KIxkInQR0
ルイスのTFサイクロン着ていたけど、肩幅は狭いけど袖丈は長くしてもらわないと足らないと思うよ、俺は3cm長くしてもらった
あと腹周りは細くはない
695774RR (ワッチョイ a376-oS/7)
垢版 |
2023/05/08(月) 11:01:01.89ID:Kiv5m9XY0
>>680
ワッチョイ消してる人は防寒スレのかな?
ワッチョイ何度も変えて同じ家で撮った画像載せてる人
バンソン爺とか言われててあらし行為してるって書かれてた
696774RR (ワッチョイ 9758-i5dy)
垢版 |
2023/05/08(月) 11:01:44.25ID:T3lun7R+0
袖丈伸ばすって、革を継ぎ足すの?
それともパターンから袖を長く作るのかな
697774RR
垢版 |
2023/05/08(月) 11:05:46.75
ワークマンのチー牛も来てんのか
嘘松と馴れ合うとかキチガイの極み
698774RR (ワッチョイ 3358-tSfk)
垢版 |
2023/05/08(月) 11:07:29.82ID:KIxkInQR0
カドヤもルイスもオーダー時に袖丈を長く指定すれば継ぎ目はないよ
それと俺がルイスをオーダーしたのはROLL扱いの頃だから現在袖丈を長くするのを受け付けているかはわからない
699774RR (スップ Sd32-XFnX)
垢版 |
2023/05/08(月) 11:12:52.16ID:FakE834Fd
そうだよね、本人も手足長すぎて困ってる(羨ましいが)。やっぱ吊しじゃ普通無いか。上で教えてくれたセミオーダー出来るとこリサーチしてみます。ありがとう!
アディクトって格好いいね。
700774RR (スッププ Sd32-BoP1)
垢版 |
2023/05/08(月) 12:13:20.58ID:sxBirzbud
結局コスパ最高はどこなのよ?
2023/05/08(月) 12:26:29.86ID:4bJ54tSWM
そらもうリューグーレザーズよ。
2023/05/08(月) 13:19:23.50ID:oO7AfOG20
デイトナでも買っとけ
703774RR (ワッチョイ b77d-/L8M)
垢版 |
2023/05/08(月) 13:25:30.30ID:zWvDwEXQ0
コスパならカドヤK’sがいいよ
直営店で修理も対応してくれるし
704774RR (ワッチョイ 7333-XFnX)
垢版 |
2023/05/08(月) 13:37:49.29ID:iFMctz7S0
同じくカドヤがコスパバランス良いと思う。
2023/05/08(月) 13:40:53.93ID:UKvqwtsw0
カドヤってヤフオクとかでもわりと高く売れるからライダーの間ではブランドあるんだと思うけど、
革ジャンはヘッドファクトリーあるせいでKsはちょっと安っぽく感じる
2023/05/08(月) 13:40:56.16ID:wbuN/hlk0
革のライダース自体がコスパ悪いんじゃね?
707774RR (ワッチョイ 3358-1bBj)
垢版 |
2023/05/08(月) 14:17:38.99ID:4+7NnnTX0
>>706
そうなんだよねえ
なぜこんなに高級価格になっちまったんだろう・・・
2023/05/08(月) 14:33:41.63ID:wbuN/hlk0
まあ革製品の価格が下がるとは考えにくいし
もしかしたら革製品自体がなくなる可能性すらある
まだ買えるだけましと思うしかないね
709774RR (ワッチョイ 3358-1bBj)
垢版 |
2023/05/08(月) 17:27:23.48ID:4+7NnnTX0
やっぱ北欧5カ国の環境マフィアのせいなのかな
グレタとかの
2023/05/08(月) 18:08:45.96ID:6l4IUB4Ld
そう言われるとそんな気はするね
作れるうちにあと一着誂えとくかな
2023/05/08(月) 18:14:09.31ID:nGua2w4N0
自分で縫うと意外と簡単で安いんだよなあ
布みたいに端がほどけたりしないから楽
しかし飽きてしまっていま部屋の隅に牛2頭分ほどの革がある
712774RR (ワッチョイ 3358-1bBj)
垢版 |
2023/05/08(月) 20:04:53.91ID:4+7NnnTX0
どこのエドゲインだよ?
2023/05/08(月) 20:24:56.21ID:MuI3hCxU0
江戸貝くぅぅん!
2023/05/08(月) 21:40:56.75ID:bULhYhL30
>>687
元々ライダースの話でしょ?ライダースなんて定型なんだからどこがデザインしたって当然似たようなもんだわな
それなのに「昭和丸出しノスタルジー」とかイミフなこと言うから貧乏人の僻みって言われんのよ
2023/05/08(月) 21:42:10.81ID:bULhYhL30
金がない事は恥じることないけど貧乏人の僻みは恥じたほうがいいと思いますわよ
716774RR (ワッチョイ a376-oS/7)
垢版 |
2023/05/08(月) 21:46:38.61ID:Kiv5m9XY0
>>715
参考にしたいんでペアスロの持ってる革ジャン見せてください
エイジングとかどうなるのかな
2023/05/08(月) 21:47:51.84ID:bULhYhL30
>>716
そういや防寒スレにやたらと写真貼りまくるニキいたね
おれはやらんけどw
718774RR (ワッチョイ a376-oS/7)
垢版 |
2023/05/08(月) 21:54:57.06ID:Kiv5m9XY0
>>717
エイジングどうなるか結構見たかったです

防寒スレのは革ジャンとかフライトジャケットを10年以上前から同じ写真載せてるって書かれてたから驚き
ワッチョイころころ変えながらいろんな人になりきってたけどバレバレだったという悲しい話し
719774RR (ワッチョイ b77d-khrY)
垢版 |
2023/05/08(月) 22:04:26.36ID:7vRX4DL+0
ライダースなんて定型なんだからどこがデザインしたって当然似たようなもん、て本気で言ってんのかな
2023/05/08(月) 22:05:15.91ID:bULhYhL30
>>719
違うんです?
2023/05/08(月) 22:08:58.94ID:bULhYhL30
たとえばペアスロが出してるシングルライダースがこれ

「いわゆるシングルライダースタイプです」
ttp://www.pair-slope.co.jp/products/C-57.html

これのどこが「昭和丸出しノスタルジー」なんですかねえ??
ヒガミ根性の人にはそう見えるんかね?
722774RR (スップ Sd32-i5dy)
垢版 |
2023/05/09(火) 05:31:43.48ID:d/jk1h78d
>>719
そりゃちょっとは違うかもしれないけどそんなに大差はないって店員も言ってたしそれは間違いないと思う
個人的には大満足です
723774RR (ワッチョイ 92c9-Jn54)
垢版 |
2023/05/09(火) 05:56:13.05ID:miDEoD5u0
ペアスロ、アメカジぽさ無いけど
アメカジだって昭和だし
724774RR (ワッチョイ 7333-XFnX)
垢版 |
2023/05/09(火) 07:28:32.45ID:Xguz/Tjy0
まだしばらくライダース日和な気温が続きそうで嬉しい
2023/05/09(火) 07:35:02.97ID:cQBFQ9/nd
パンチング/メッシュ革ジャン....φ(・ω・`)
2023/05/09(火) 08:14:58.32ID:TxMdhKc80
つーか革ジャンスレなのにたんなる革ジャンとライダースとライジャケの区別も付いてないっぽいね
2023/05/09(火) 08:28:06.82ID:4BFiRdCwM
俺なんてヤンジャンも仲間だと思ってたが
2023/05/09(火) 08:29:05.64ID:TyL6w1kMr
このスレ的にデグナーってどうなの?
729774RR (スップ Sd32-i5dy)
垢版 |
2023/05/09(火) 08:43:26.34ID:d/jk1h78d
コチュジャンも仲間だろ
2023/05/09(火) 12:15:30.13
鉄鍋のジャン
2023/05/09(火) 12:33:14.13ID:qJB7JAmv0
昭和のおじさんっぽいライダース作れるのもそのメーカーの個性だよね
アメリカンなのほしいおじさんばっかじゃないんだから
732774RR (ワッチョイ 7333-XFnX)
垢版 |
2023/05/09(火) 12:45:26.02ID:Xguz/Tjy0
近年は健康寿命が延び、趣味の時間を長く楽しめるようになりました。しかしそれでも、人生の時間には限りがあります。

対象何歳くらいの文面だろう?
2023/05/09(火) 12:46:12.89ID:vafrer2A0
>>728
個人的には良くもなく悪くもなく
平均的な感じ
734774RR (ワッチョイ 16c6-BoP1)
垢版 |
2023/05/09(火) 17:40:27.74ID:jHCUS9bb0
>>728
革ジャン初心者かな?って思うね
いいやつ着るとダグナーには手が伸びなくなる

個人的には主張が激しすぎるワッペンが嫌だな
2023/05/09(火) 17:48:03.44ID:uuNnGJ6a0
>>728
全日本走ってた時のレーシングスーツがデグナーでした
カジュアル?ウェア作るとは思ってなかったです
多分OEMなんじゃないのかな?
736774RR (ワッチョイ a376-oS/7)
垢版 |
2023/05/09(火) 17:48:04.99ID:C3oWMe+E0
カドヤとデグナーのライダースを比較してるホームページの記事が出てきたけど
画像でもどっちが上質かなとわかった

でもデグナーは柔らかくて緩めなので着やさはあるって
着やすいのも大切だね革ジャンて
2023/05/09(火) 18:02:13.36ID:QJOyruxQ0
皆様有難う!
正に始めて革ジャン買おうと思って。
お値段的に手が出しやすいからまずはお試しと思ってます。
2023/05/09(火) 18:17:52.24ID:rH+7dDk/0
まあ好きじゃないやつからすりゃ
シングルダブルの違いくらいしかわからんよ
あとは見栄と自己満足の世界だよね
2023/05/09(火) 18:25:01.03ID:aDJYMBhwM
シングルの襟付きはスポーツジャケットというジャンルなの最近知った
740774RR (ワッチョイ a376-oS/7)
垢版 |
2023/05/09(火) 18:25:33.53ID:C3oWMe+E0
買う価格帯下げればデイトナのライダースもありだと思う
一応バイク業界のライダースだし
741774RR (スップ Sd32-XFnX)
垢版 |
2023/05/09(火) 18:38:21.51ID:arh/gWyrd
>>737
初めてなら尚更カドヤお勧めする
2023/05/09(火) 18:38:38.43ID:FVC+I25j0
革ツナギはエフワン一択やろ!
2023/05/09(火) 19:40:49.25ID:rH+7dDk/0
欲しいと思ったキッカケのを買うのがいいんじゃね?
誰それが着てたとかあるんだったら
同じものを買うのがいいと思うよ
ちょっと高いかもしれないけど
ハマれば結局それ買うことになるし
2023/05/09(火) 20:07:19.25ID:pY8VVJOu0
>>742
LooKでしょ
745774RR (ワッチョイ 9758-i5dy)
垢版 |
2023/05/09(火) 20:12:39.38ID:ma3uIfcs0
コーリン
2023/05/10(水) 07:31:20.21ID:sRnJCPbqd
ハーレーカスタマ
2023/05/10(水) 13:24:10.37ID:V6luASqJ0
好きなの買えばいいんだよな
人から、おっいいの着てるねって言われたり自慢したいとかならそういうメーカーの買ったほうがいいだけで
ていうか別に3万の革ジャンでも革ジャンマニアの人じゃなければみんな、おっ今日は革ジャンか!かっこいいね!って言ってくれるしな
2023/05/10(水) 13:32:36.19ID:kPneqhoD0
>>484
あのちゃんのライダースがどこのブランドかなんて分からないしな
ただ中身ありきなのは大前提だと思う
749774RR (アウアウクー MM07-khrY)
垢版 |
2023/05/10(水) 16:46:08.64ID:4/GVMwpSM
>>748
すぐ特定したぞ
750774RR (スッププ Sd32-BoP1)
垢版 |
2023/05/10(水) 16:47:09.36ID:P0KDi1IKd
>>747
楽しみ方は人それぞれ
でも高い革ジャンって違うんだよなあ
エイジングが素晴らしい
2023/05/10(水) 20:46:57.28ID:V6luASqJ0
わかるんだけどカドヤヘッドファクトリーのは革が凄いいい感じだなあと思いつつ手放したな
良すぎるのもなんか違うというか
752774RR (ワッチョイ a376-oS/7)
垢版 |
2023/05/10(水) 20:51:04.01ID:rwNcEXyy0
革ジャンはブランドの歴史を見て好きになったり
思い入れがあって買うと良いんじゃないかな

古いショットなんて形が古いからもう着ないかなと思ったけど何年もしてからまた着るようになった
2023/05/10(水) 21:22:59.01
ペアスロR-50Jは10年くらい経って結構いい感じにヤレてきた
カドヤHFブラックバードは一昨年買ったばかりでそんなに着込んでないからまだまだこれからって感じ
でもこのGWで長距離ツーリングに使ったんで少し馴染んできた
ちなみにVANSON TJVは25年くらい経つけど未だに床に置いても自立するなあw
2023/05/10(水) 22:42:18.60ID:crK2/Hb80
「形が古い」ってのがよくわからんな。
ジャケットのラペルノッチ位置とかパットの大きさとかみたいなポイントの流行り廃りがあるん?
2023/05/11(木) 00:15:04.25ID:J4jKQQxA0
>>754
60~70年代とかだと、袖が太いとか前立てが広いとかの特徴があるよ
いまだとちょっと野暮ったく見えるかもね

復刻版なんかでは、そのあたりが現代風にアレンジされていることが多いけど
756774RR (ワッチョイ a376-oS/7)
垢版 |
2023/05/11(木) 01:16:08.86ID:K8osoRFW0
小沢仁志がアメ横の舶来堂行った動画見たけどいろいろうんちく語って
結局買わねーのかよと思った
ショットは知ってるんだな小沢さん
757774RR (ワッチョイ a376-oS/7)
垢版 |
2023/05/11(木) 01:27:54.69ID:K8osoRFW0
小沢さんも最近の革ジャンの流行りのタイトめについて話してたな
タイトだからってワンサイズ上げると他が合わないってこと
2023/05/11(木) 06:59:28.99ID:EJH838AOd
俳優の小沢なのかモヒカンなのか
2023/05/11(木) 07:26:18.64ID:pvq8mk5bM
なつき?
2023/05/11(木) 07:31:42.65ID:bI6/rCi5M
小沢昭一に決まってんだろ。
761774RR (ワッチョイ 3358-1bBj)
垢版 |
2023/05/11(木) 07:51:03.91ID:4hYe0qXt0
ショットですらここ15年ぐらいでどんどん細身になってきてるよね
2023/05/11(木) 07:52:02.06ID:pXm5UbDW0
俺が昔西麻布でやんちゃしてた頃 北品川のやつら とよく揉めたけどその頃に比べれば革ジャンって結構 一般化してると思う
2023/05/11(木) 08:13:38.09ID:4fxtLvRYr
「なんだお前その服。ターミネーターかよw」
とか言われてよく揉めたもんなw
2023/05/11(木) 08:16:35.96ID:yrl+L5iHd
本格的なダブルって買ったことないんだけどあれ首周りは寒くないのか
765774RR (スップ Sd32-XFnX)
垢版 |
2023/05/11(木) 08:24:04.20ID:XOPz1vJHd
>>764
上まであげればOK
2023/05/11(木) 08:25:54.27ID:NQ+GAo4NM
ドレスカラーだと寒いかもしれんけどスタンドカラーなら大丈夫なんじゃない
2023/05/11(木) 08:41:37.14ID:rxFt3ZZ3d
C2で上まで上げてるやつが寒くない言ってたけど、例えばの話キルト中綿のC2で襟を上げないとの、中綿なしのBで上まで上げるのとじゃどっちが暖かいんだろ
2023/05/11(木) 09:07:10.85ID:pvq8mk5bM
風の受け具合によるだろうが、上半身全体から放熱してしまう中綿なしのほうが単純に寒いとは思う。
ただ、首だけ冷たいと頭がキーンとなって不快だから、お好み次第でもあるかな。
2023/05/11(木) 09:31:13.02ID:JVh69yUm0
中綿有りと無しじゃ想定する気温帯が離れてるから比較できるようなもんでもないと思ふ
2023/05/11(木) 10:01:56.41ID:rxFt3ZZ3d
でもダブルってのは鉄板のオサレ系がないよな
C2とかワンスターは短めのアメカジだし、サイクロンか気軽に羽織れるTWRくらいしか欲しいのがない
でもサイクロンとか20万だし、TWRはライディングウェアだし
Bとか641XXはオサレではないけどシルエットそのものは綺麗だしね
ベルト付きのダブルってのは野暮ったいおっさんには着こなすのやっぱり難しいと思うよ
2023/05/11(木) 10:08:55.05ID:rxFt3ZZ3d
若い人とか女の子のベルトつきダブルとかは可愛いんだけど、おっさんが痛いんだよなぁ
テリー伊藤とかは芸能人だからいいけど、俺ら一般人だしな
やっぱり無理してでもサイクロン買うしかないのかな
売れるしねサイクロンなら
772774RR (ワッチョイ b77d-khrY)
垢版 |
2023/05/11(木) 10:23:03.04ID:91jsNGPb0
サイクロンよりライトニング派
2023/05/11(木) 10:35:40.74ID:HM6NapfV0
俺はマグナムトルネード派
2023/05/11(木) 10:38:47.98ID:pvq8mk5bM
ギャラクティカマグナム派
2023/05/11(木) 10:42:08.03ID:8n7gcSuP0
ベルト外せばいいだけじゃないの?
2023/05/11(木) 10:58:44.87ID:VWnrO13L0
サイクロンジョーカー派
777774RR (スップ Sd32-XFnX)
垢版 |
2023/05/11(木) 11:34:51.98ID:XOPz1vJHd
バンソンでベルト付きってC2くらいでは?その他のWって殆どがベルト無いと思うけど。C2も別注が出てるし。自分はドミネーターだけど
778774RR (スップ Sd32-XFnX)
垢版 |
2023/05/11(木) 11:35:42.24ID:XOPz1vJHd
あー、シュッとしたライダースでって話でしたか…
2023/05/11(木) 11:50:56.44ID:OfKA+Dylr
バックルがガッチャンガッチャン色んなとこに当たるんだよなw
仕舞いにゃ自分自身に当たって痛い思いもする。
結局切っちゃったけどw
2023/05/11(木) 11:56:29.14ID:wDGzjEakM
ベルトいらねぇベルトループいらねぇで探してたことあるけどあんま選択肢無かったわ、ファインクリークとかルイスやらはバイクで使うには頼りないし、カドヤとかラングリッツの素コロンビアあたりが候補だったかな
2023/05/11(木) 13:48:25.65ID:I5tUsfq6M
>>771
うちの近所で60代半ばのおっちゃんがレイバンにワンスターでユニクロとかOKダイソ―二回もの来るぞ休日によく。
俺は普段の買い物だと着る気起きないので着ないが。
782774RR (ワッチョイ 16c6-BoP1)
垢版 |
2023/05/11(木) 14:29:51.46ID:VoS7k5Eu0
>>781
坊主、普段から着られるようになるといいな
783774RR (ワッチョイ 16c6-BoP1)
垢版 |
2023/05/11(木) 14:30:38.85ID:VoS7k5Eu0
ユニクロ行く時はユニクロ着なきゃなんねえのか
そう思う時代が俺にもあったな
784774RR (ササクッテロロ Spc7-aa4w)
垢版 |
2023/05/11(木) 14:55:47.46ID:CPXQFG29p
レイバンにワンスターの60代か
あだ名はターミネーターかな
785774RR (ワッチョイ a376-oS/7)
垢版 |
2023/05/11(木) 15:06:58.83ID:K8osoRFW0
革ジャン語ってるYouTuberはターミネーターと武装戦線の名前出してたな

元K−1の魔裟斗も革ジャン買ってたけどその時北斗の拳て言葉出してた
みんな似たようなことやっぱ連想すんだな
2023/05/11(木) 15:09:50.28ID:bI6/rCi5M
俺等バイク乗りはマッドマックスとワイルド7だよな!
2023/05/11(木) 15:19:44.17ID:4Dt3Irbwa
>>754
俺のジャーマンWなんてボディが箱型パターンやぞw
近年他社から復刻された同型Dカン革ジャンはすごくスタイリッシュなパターンでカッコいい
2023/05/11(木) 16:11:58.57ID:6WW18hxRD
ドゥカー・イクの革ジャン襟が白いのはボアですか?
789774RR (ワッチョイ 47f1-/L8M)
垢版 |
2023/05/11(木) 16:23:27.09ID:weE6EP2D0
>>786
俺は仮面ライダー!
790774RR (ワッチョイ 92c9-Jn54)
垢版 |
2023/05/11(木) 17:23:48.42ID:jmD8Tw8j0
エアロのブートレガとカドヤのボニー0持ってるが、両方ともベルト無いぞ
2023/05/11(木) 17:57:29.04ID:8pcTrp3Y0
イエロージャケット?
2023/05/11(木) 19:28:31.11ID:I5tUsfq6M
VS魂でケンコバワンスター着て出演
2023/05/11(木) 20:14:55.96ID:ea5trznB0
おう、どえでもええで
2023/05/11(木) 20:53:03.34ID:oIq4Ct7z0
革ジャンを初めて買おうと思ってるんですけど
身長186cm体重95kgだとサイズはどれくらいが良いですか?
2023/05/11(木) 20:56:44.64ID:avFMAiUGd
胸囲と肩幅で合わせたらいいと思うよ
他はなんとかなるっちゃなる
2023/05/11(木) 21:20:35.95ID:Jl4nzv8hd
>>786
自分はQuadropheniaからだ
2023/05/11(木) 22:30:22.92ID:oIq4Ct7z0
>>795
ありがとうございます!
2023/05/11(木) 22:36:16.84ID:8tZPjzRSa
>>794
666なら46か44。44なら割とぴったりめ(タイトとはいわん)、冬もバイク乗るので俺は46にした。
カドヤなら3Lやね。
身長体重ほとんど同じや。
2023/05/11(木) 23:50:30.64ID:ea5trznB0
デカいな
2023/05/12(金) 00:05:12.82ID:+n423zsx0
>>798
46を一回見てみます!
ありがとう😊
2023/05/12(金) 03:38:54.17ID:1RNsAkrB0
 
>>798
何か大きく勘違いしてね?56じゃ?
2023/05/12(金) 04:58:49.09ID:lSJuLyFBM
>>794
通販だと着丈と裾幅もしっかり測って書いてあるサイトで調べた方がいい
腰の位置が変わりシングルだと顎に突き上げる
2023/05/12(金) 06:04:53.36ID:SYsqte4ud
シュワちゃんみたいな革ジャン下さい!それで良いかと
下手に自分で選ぶよりアパレル店長とかに似合う革ジャン探してもらったほうが早いと思うよ
2023/05/12(金) 06:15:01.87ID:SYsqte4ud
俺も自分の身体のサイズから40を狙って買いに行ったんだけど、ジャラーナの店員に貴方は絶対38です言われて、
ビール腹が〜って言い訳したら「今夜からご飯のおかわりをやめましょう(ニッコリ)」と言われた
信頼して38を買ったけど本当にこれで良かったと思ってる
40じゃシルエットのバランス崩すことが店員には分かってたんだよね
革ジャン初心者と伝えることもポイントだと思う
あとできるだけ混まない時間帯に行く
あと商品もやたらピンポイントで決めないで行く
欲しいモノの吊るしが自分の身体に合うかはまた別だしね
2023/05/12(金) 06:28:22.64ID:Uoo4mTrza
>>794
46やで。
通販サイトみてみ。30から50までしかないわ。
わいは舶来堂で着てみて決めた。
http://www.666jp.com/shopdetail/003001000005/ct397/page1/recommend/
806774RR (ワッチョイ 3358-1bBj)
垢版 |
2023/05/12(金) 07:06:57.68ID:8onicd3I0
>>804
俺もそのパターンで38買って正解だった
しかしここ数年は40でも変ではないっすよ
と言う店員も増えてきた
体重は全く変化してないから流行りのせいだと思う
2023/05/12(金) 07:29:53.85ID:cZqdoDG60
「ジャクソンみたいな革ジャンください!」
808774RR (アウアウウー Sac3-/L8M)
垢版 |
2023/05/12(金) 07:50:50.54ID:DA23DHzRa
>>804
何これコピペ?
前にも見かけたことがある
2023/05/12(金) 07:50:52.80ID:SYsqte4ud
https://kodawari-style.com/vanson-riders-jacket/
育つのに15年もかかるのかよw
下手するとバイク乗ってないな
2023/05/12(金) 08:11:13.83ID:+CxfmZVA0
>>808
同じ写真10年も繰り返し貼る人もおるようだから
同じ文章をコピペのごとく貼るやつがいてもおかしくはないなw
2023/05/12(金) 08:22:31.20ID:SYsqte4ud
>>808
見てるやつが古参ってだけ
5ちゃんネタなんてループだから質問者には似たようなこと書いときゃ良い
2023/05/12(金) 08:29:25.10ID:+CxfmZVA0
>質問者には似たようなこと書いときゃ良い

だからってジブンのごく個人的な体験談を書くのもどうかとは思ふ
どうせ20-30年前とかの大昔の話でそ?
2023/05/12(金) 08:35:52.01
>>679
814774RR (ワッチョイ b77d-khrY)
垢版 |
2023/05/12(金) 08:58:48.71ID:6gMBVL4u0
>>809
バイクに乗ってても雨の日は着るのを避けるとこんなもんだぞ
2023/05/12(金) 11:44:00.12ID:cZqdoDG60
着る頻度にもよるね
816774RR (スッップ Sd32-1bBj)
垢版 |
2023/05/12(金) 11:51:25.32ID:NTgW+JZwd
そもそもバイクに乗るのが年5回ぐらいとか
817774RR (ワッチョイ d281-1Kz5)
垢版 |
2023/05/12(金) 12:00:56.72ID:sMkfQGAL0
デグナーの別の革ジャンのLサイズの持っててサイズピッタリだったので
↓のXLサイズをネットで買ったら袖が短い
あぁ、プロテクターが入ってるせいかと思って外してみたけどやっぱり短い
型によってサイズ違うんだねぇ、どうしよう

https://www.degner-online.com/view/item/000000003202
2023/05/12(金) 12:05:20.40ID:IWYimhJxd
革モノは試着せんと
でもタグがついてるなら返品も考えてみたら
バイクウェアで袖丈短いのは返品の理由になるだろうし
デグナーって公式サイトに寸法書いてないのかな
819774RR (スッププ Sd32-BoP1)
垢版 |
2023/05/12(金) 12:15:04.15ID:O+GVtBWLd
初めての革ジャンなら絶対試着せな
その様子だと袖ちょっと長くても(短くても)いいやとか緩く考えているだろうが長年来ているうちに不満になってくる
ちゃんと試着して決めた方がいいよ
体重から想像するに我儘ボディだったら摂生もしんとな
2023/05/12(金) 12:21:48.55ID:IWYimhJxd
1着デグナー持ってるらしいからライジャケと同じ感覚で同じサイズ選んじゃったんだと思うよ
ただライダース風ってのは街着とライディングの狭間でそれぞれテーマがあるから、ライジャケと同じ感覚で買うと失敗しちゃう
寸法表示のあるライジャケでも通販だとイメージ通りではないしね
2023/05/12(金) 12:33:26.55ID:CFA2IUSKa
ホント革ジャンは試着したほうがいいし、例えばアメ横の舶来堂とかで店員さんのアドバイスをもらったほうがいいと個人的には思います
822774RR (ササクッテロロ Spc7-aa4w)
垢版 |
2023/05/12(金) 13:04:52.95ID:K91ABvRrp
昨日VANSONのテキスタイル着てるやつ見たよ
背中にスカルのやつ
画像で見てたら中2臭くて無理と思ってだけど、実際バイクで走ってるとこ見たらカッコイイと思ってしまった
オレはVANSON F着てたんだが交換して欲しいぐらいだったぜ
買っちゃうかもw
おまえらスカル着てるオヤジ見ても決して笑うなよ
バイク乗ってる時は一生青春真っ只中だからな
823774RR (ワッチョイ 7333-XFnX)
垢版 |
2023/05/12(金) 13:14:14.29ID:pVgSGXA80
バンソンのテキスタイルってライセンスしてるメーカー2系統ない?バイクウェアのとただの街着のと
2023/05/12(金) 13:24:49.72ID:IWYimhJxd
>>822
これか
https://i.imgur.com/tcUCLys.jpg
サイズがタイトなんじゃない?
モデルとかの女性ライダーがそうだけどシルエットがシュッとしてるとデザインにかかわらず大抵カッコいい
ダメなのはおっさん向けのブカブカなんだよな
825774RR (ササクッテロロ Spc7-aa4w)
垢版 |
2023/05/12(金) 13:36:00.63ID:O6xNSm2hp
>>924.そうタイトだったね
スカルは黒刺繍みたいな感じでよく見ないとわからない感じだった
袖のラインもなくスッキリしててカッコよかった
あれなら煽られ対策になるかもしれんし欲しいんだが、やはりオヤジには気恥ずかしさも付き纏って考え中
2023/05/12(金) 13:45:13.45ID:IWYimhJxd
革ジャンと違って安いんだから試してしまえw
827774RR (ワッチョイ d281-1Kz5)
垢版 |
2023/05/12(金) 14:33:26.39ID:sMkfQGAL0
>>817
今測ってみたら出来上がり寸法袖丈65cmが63cmしか
なかった
返品します
828774RR (スッップ Sd32-1bBj)
垢版 |
2023/05/12(金) 15:47:27.51ID:NTgW+JZwd
誤差2センチだと、うーんどうでしょう
2023/05/12(金) 16:52:00.22ID:cZqdoDG60
どうでしょうね、長嶋さん。
2023/05/12(金) 19:11:02.27ID:7DvvSKyK0
来たかチョーさん待ってたドン♪
831774RR (ワッチョイ a376-pXFo)
垢版 |
2023/05/12(金) 19:40:46.29ID:Rgp76eni0
すごいなー笑いのセンス
毎日一人でいろいろ考えてるんだね
2023/05/12(金) 20:12:43.69ID:7b2a7oDh0
個体差が大きいのも安物や革製品の特徴だよね
同じ革ジャンの色違いなのにサイズ感違って驚いたことある
本店まで遠いとか通販の気持ちは分かるけど、BATESとかでも店頭で試着したものとはサイズ感違うもの届いたりするからちゃんと試着しないとダメよね
通販で買うとプラシーボも感じにくくない?
あれイメージしたものと違うのが届くからだと思うよ
店頭試着のインスピレーションで買ったものはプラシーボ感じやすい
2023/05/12(金) 23:50:00.66ID:uvM3KhF20
何かというと 若い人・女の子・オッサン とか言い出すのは匿名掲示板とはいへさすにがキツイ
2023/05/13(土) 00:30:44.02ID:3h5aPXYS0
なんや鬱屈、抑圧された感情があるんやろ。
835774RR (ワッチョイ cfc6-7HEe)
垢版 |
2023/05/13(土) 01:16:50.74ID:eX8Y85P+0
>>832
違うの届くんじゃ試着無駄じゃん
836774RR (ワッチョイ f376-igQu)
垢版 |
2023/05/13(土) 01:30:08.21ID:V0jyuZfK0
ダサいタレントとかがこぞって某ロンジャン行ってるけど
そろそろアメジャンくるぞ

SchottにVanson
また帰って来る兆候
2023/05/13(土) 01:54:57.26ID:yxGyi49n0
俺愛用のよしもとレザーの悪口やめろや
モノはいいと思うんだけど
最近茶心とかやりすぎ感あるけど
2023/05/13(土) 08:32:45.83ID:nqoyS1a60
https://i.imgur.com/JoidpU0.jpg
これよりも
https://i.imgur.com/xskC0qm.jpg
こっちの方が明らかにかっこいいもんなあ・・・
839774RR (ワッチョイ 037d-qVEt)
垢版 |
2023/05/13(土) 08:32:57.03ID:RwtvbxFH0
>>836
その兆候は具体的にどんな感じ?
2023/05/13(土) 08:39:14.73ID:5JrNZjRya
>>838
それは着てるモデルの差やろ
モデルが逆なら逆に見えるよ
2023/05/13(土) 09:03:10.71ID:nqoyS1a60
https://i.imgur.com/wFPpIpE.jpg
確かにこれと比べるとルイスも悪くないか
タイトな感じがもう違うのかもなあ
2023/05/13(土) 09:10:16.16ID:zBnLi6esd
>>838
そのカドヤの人がルイスを着たら?の概念だしね
松潤のカドヤとルイスならどっちがかっこいいんだっていう
843774RR (ワッチョイ f376-igQu)
垢版 |
2023/05/13(土) 09:15:56.19ID:V0jyuZfK0
某興業御用達レザーズを着てる連中は未だにタイトタイト言ってるから遅れてるんだよな

時は加速する
2023/05/13(土) 09:28:48.44ID:zBnLi6esd
デブがタイト着るからダメなんだよ
デブに人権なし
とまでは言わんけどガチムチ系着ればいいのに
https://i.imgur.com/thY5Q6z.jpg
2023/05/13(土) 09:37:28.34ID:NuILLRsTa
小峠はやっばり似合うね
2023/05/13(土) 09:48:38.23ID:L01OQH5VM
>>836
何着も持ってて番組に合わせて着てるだけの人もいるから
ケンコバこないだワンスタでロケ出てたって上に書いてあったし
2023/05/13(土) 09:53:18.30ID:L01OQH5VM
画像なかったけど、検索掛けたらケンコバ40着以上もってるな
こないだニケツで新しいの買った話してたから
2023/05/13(土) 12:12:53.41ID:B0uVHJlfM
シュッと細身の人がタイトに着るの格好いいんだけど、アメリカだとそういう体型の人は低評価だからアメジャンでそういう人向けって難しいのかな。
イギリス人はシュッとしてそうだけど。
849774RR (ワッチョイ f376-igQu)
垢版 |
2023/05/13(土) 12:21:13.45ID:V0jyuZfK0
>>847
YouTubeでしか彼は見てないけどSchottの店舗で撮影してますね
以前は革ジャンを60着持ってたとか

バイクに乗るときちゃんと着てるのかな
持ってるだけじゃ自慢話にしかならないから着てるとこ見せてほしい
850774RR (スップ Sd1f-1K6S)
垢版 |
2023/05/13(土) 12:24:32.59ID:zBnLi6esd
バンソンでも36とか38なんてのは細身向けだと思うよ
本家アメリカならそんなもんS〜Mサイズだしね
851774RR (ワッチョイ f376-igQu)
垢版 |
2023/05/13(土) 12:33:00.97ID:V0jyuZfK0
ROCKERS caferacerの本場の人達は結構アメジャン着てるし
Schottらしきものを着てるのがいる

ロンジャンタイプも多いけど胸元のあのパッチ付いてるのなんてほぼ見ない

逆にアメリカのアウトローバイカーは長距離以外はチームの革ベスト着るくらいで革ジャン全然着てないね
2023/05/13(土) 14:06:52.60ID:3h5aPXYS0
ロッカーズ時代の陣内なんて、多分
数千円で買ったような革ジャンだけど
格好いいやん
中身や。中身
2023/05/13(土) 16:13:04.77ID:B0uVHJlfM
そこを何とか。
854774RR (ワッチョイ 8358-qgwj)
垢版 |
2023/05/13(土) 16:35:30.19ID:JM9ZOjRJ0
だが断る
2023/05/13(土) 16:43:13.38ID:nqoyS1a60
>>850
おっさんの感覚だとそうかもしれないね
856774RR (アウアウクー MM87-qVEt)
垢版 |
2023/05/13(土) 16:47:49.05ID:fpStKcFYM
>>848
キアヌリーヴスはシュッとしててライダースも似合うぞ
2023/05/13(土) 16:59:18.64ID:nqoyS1a60
最近のワイドシルエットって体格のいい韓国からきたんだろ?
日本人には合わなくて廃れるの早いかもしれないね
858774RR (アウアウウー Sa67-4vvi)
垢版 |
2023/05/13(土) 17:52:17.62ID:LxDZ1jJka
>>857
ビッグシルエットもループだぞ
2023/05/13(土) 18:43:54.14ID:q91RfMq2M
一世風靡セピアとかあったしな
2023/05/13(土) 18:47:51.32ID:DycxDOMQ0
ダッドスニーカーからのダサければダサいほどナウいという流れは
早く終わって欲しい
861774RR (ワッチョイ 3358-1K6S)
垢版 |
2023/05/13(土) 22:14:17.35ID:jSa5/2rP0
一昨年あたりから寅さんぽい格好の女子も多かったしな
2023/05/13(土) 22:15:11.34ID:CzOlH4t40
バカボンのパパとか山下清風もいたな。
2023/05/13(土) 22:37:51.74ID:eq2bBtN8d
どこかで誰かか決めた流行りなんて
追いかけても疲れるだけだしな
カッコいい着こなしなんて幻想じゃないか
2023/05/14(日) 02:00:30.27ID:PhnlOPpl0
細長い俺はオーバーサイズ着ると貧相に見えるのでスリムフィット一択
2023/05/14(日) 07:26:39.28ID:46T1S3Uj0
俺もそうだ。
干してはためく洗濯物かよ、みたいな。
2023/05/14(日) 09:40:26.67ID:c90+X+X1a
>>851
90年代後期に革ジャン長髪から短髪作業着なスタイルに変化したからね
2023/05/14(日) 10:01:34.58ID:li3v9uXQd
Tシャツ&デニムでコレだけ差が出るしな
https://fukuzukan.com/2020/08/01/%E3%80%90%E5%BD%93%E3%81%A6%E3%81%AF%E3%81%BE%E3%81%A3%E3%81%9F%E3%82%89%E8%A6%81%E6%B3%A8%E6%84%8F%EF%BC%81%EF%BC%9F%E3%80%91%E8%B2%B4%E6%96%B9%E3%81%AE%EF%BD%94%E3%82%B7%E3%83%A3%E3%83%84x/
2023/05/14(日) 10:05:17.13ID:li3v9uXQd
バイクファッションとは違う概念だけど、知ってればバイク降りてからの着こなしや過ごし方を考えられる
めんどくさいからライジャケwとバイク乗りは草つけがちだけど、知ってるか知らないかでいいと思うしね
2023/05/14(日) 10:06:58.27ID:46T1S3Uj0
改行多いだけか。
画像出てくるまで待ってたわ。
2023/05/14(日) 10:08:47.83ID:+DzvJAhL0
>>867
そういう読む価値一切無しのアフィリンク止めてくんねーかな
2023/05/14(日) 10:34:03.58ID:jaEOCOI10
>>868
バイク降りて観光したり散策するタイプの人はそれこそ重たいだけの革ジャンなんて着ないんじゃないの
知らんけど
2023/05/14(日) 10:41:40.54ID:9Zm0/FNP0
>>871
俺は革ジャンだよ
ライジャケで行くにしても俺のはハードプロテクター入りのゴツいエンデューロjktだからさして重さ変わらん
873774RR (ワッチョイ 43f1-ECSL)
垢版 |
2023/05/14(日) 10:46:23.30ID:u4v9L9Vt0
体格ブラザーズの着こなしかっこいいな
874774RR (ワッチョイ 23b1-8dkb)
垢版 |
2023/05/14(日) 12:46:41.88ID:33HHjm340
平子イケメンなのに体重100kgかよ
あれで痩せたらイケメン俳優だろ
2023/05/14(日) 14:57:14.99ID:eRQrDMlgM
バイクのシートに置いてるわ
昔入ってた暴走族ブラックタイガーってチームのエンブレム付けてるから盗まれても売れんだろうし
2023/05/14(日) 15:12:37.94ID:I/ucQARs0
https://livedoor.blogimg.jp/kimigon2/imgs/0/8/08116314.jpg
877774RR (アウアウウー Sa67-4vvi)
垢版 |
2023/05/14(日) 15:35:17.87ID:er4HSF0za
ホネホネボーンの革ジャンは何処がオリジナルなの?
2023/05/14(日) 15:46:29.94ID:46T1S3Uj0
ドイツ人が発明
2023/05/14(日) 18:20:09.37ID:nrXM5mLa0
https://hokkaido.hs-tamtam.co.jp/images/public/products/4902425116587_001.jpg
2023/05/14(日) 18:24:24.32ID:WnMOrQiu0
ブラックタイガーなんて聞いたことないけどどこの県?
2023/05/14(日) 18:24:25.00ID:AgY13fYD0
>>877
なんとかってレーサーがベイツに頼んだんじゃなかった?
2023/05/14(日) 18:29:31.94ID:46T1S3Uj0
>>879
今見ると春巻きみたいな変なデザインだよな
2023/05/14(日) 19:26:49.28ID:eRQrDMlgM
黒部ってとこでやってたよ
今でもあるし地元じゃそこそこ有名なんだが?
884774RR (ワッチョイ 23b1-8dkb)
垢版 |
2023/05/14(日) 19:36:43.96ID:33HHjm340
エビかよ
885774RR (アウアウウー Sa67-4vvi)
垢版 |
2023/05/14(日) 21:34:07.45ID:slpkmtZJa
>>881
プライベーターのオーダーがラインナップされたのか
シンヤレプリカみたいな
886774RR (ワッチョイ 3333-aGFr)
垢版 |
2023/05/14(日) 22:28:32.75ID:k9EdSgxA0
>>877
BATES。デビッドアルダナってレーサーがオリジナルだと思う
2023/05/14(日) 22:59:30.41ID:nrXM5mLa0
いまでも珍走団の名前入れた革ジャン着てるってコト?
めっちゃダサくね?
888774RR (ワッチョイ f376-igQu)
垢版 |
2023/05/14(日) 23:55:16.07ID:5e/oGZjA0
陳走なんてチー牛用語使わないほうがいいのに
いじめられっ子みたいじゃん
889774RR (アウアウウー Sa67-4vvi)
垢版 |
2023/05/15(月) 05:51:41.98ID:l/Toa8lVa
珍走は珍走じゃん
2023/05/15(月) 07:25:40.96ID:xQ7ic/I4M
>>889
そうだよな、もう国がレッテル貼った以上w
ちょっと離れた所に住むおっさんが珍走仕様のバイク堂々と置いてのってるよ
バイク自体はバリオスなので渋みすらない単なる近所迷惑仕様
2023/05/15(月) 08:48:20.88ID:R0B5Desca
>>890
近所なら本人に言えや
892774RR (スッププ Sd1f-7HEe)
垢版 |
2023/05/15(月) 10:16:37.62ID:DPE7CUDud
ブラックタイガーってすごくダサいな
しかも昔入ってた暴走族の名前って
もしかして旧車会な人?
中にはちゃんとした人も見受けられるがいまだに青春の人いるよね
痛いよ 昼から吹かすなよ(夜もだけど
チームとか小っ恥ずかしくて入れないし
2023/05/15(月) 10:28:36.27ID:h7W7fNKC0
昔入ってた族の~って書き込みたまに目にするんだけどネタで言ってるのかガチで言ってるバカなのか分からないんだよな
詳細聞いても無視されるから多分ネタなんだろうけど
2023/05/15(月) 10:35:59.41ID:zhLh0ANzM
本人は別にそこ意識してないだけなんじゃない?
傍から見ると痛く見えるから意識しちゃって違和感あるけどさ。
「大学時代に~」ってのを低学歴ばっかの中で言ったら「マウントして来やがった!」ってなるのと同じでさ。
2023/05/15(月) 10:54:32.42ID:GmgjSN6hM
>>891
遠いよ、ちょっと離れたと書いたわ工場がたちのいて新築が数十件周りは車なのに
そこだけ駐車場に珍走バイクが置いてあるんだから悪目立ちしてるんだわ
2023/05/15(月) 11:25:59.74ID:HEL1S3aL0
もうおっさんなんだから本気でかっこいい名前よりちょっとダサいくらいの方がいいだろw
ていうかもともとヤンキーってそういう価値観あったりするよね
2023/05/15(月) 11:30:42.81ID:z60jbkjhM
変な当て漢字とか毛筆体とかね。
バイクのカスタムもそうだからなあ。
嫌われ蔑まれることが勲章なの?みたいな。
2023/05/15(月) 11:34:28.02ID:HEL1S3aL0
そもそもバイクの時点でわりと嫌われてるんだからあんまり人のことばっかり言ってもな
2023/05/15(月) 11:42:10.73ID:5wP8PfTTr
革ジャンは嫌われてないかな…?
2023/05/15(月) 11:50:33.64ID:z60jbkjhM
革ジャンも、定番とはいってもいつも見掛ける程じゃないし、ましてやこの季節なら「いっぷう変わった人」扱いだろうね。
2023/05/15(月) 12:00:59.18ID:/L1PuHRAp
>>892
つーかブラックタイガーって海老だしな
2023/05/15(月) 12:06:33.32ID:HEL1S3aL0
珍さんの方はエビだとわかってておもしろいと思ってチーム名にしたかもしれないけど、松本零士がそういうセンスしてるわけがないから宇宙戦艦のヤマトのブラックタイガーの方がヤバい
903774RR (スッププ Sd1f-7HEe)
垢版 |
2023/05/15(月) 12:16:34.50ID:cs2BXe0Cd
ブラックタイガーのヘッドやらしてもらってる海老蔵です(48)


ってか〜?
904774RR (スッププ Sd1f-7HEe)
垢版 |
2023/05/15(月) 12:21:04.18ID:cs2BXe0Cd
本当にいるらしいな
弱いからせめて名前だけでもな
昔地元にウンポポ団ってバンドあったけど凄くジャジーで上手かった
はずしかだが最高だな

s://animalbattles.wealthyblogs.com/?p=7825

でも普通の大人の認識はバーベキューの具材だ
2023/05/15(月) 12:22:38.90ID:HEL1S3aL0
RTバナエイエビ
2023/05/15(月) 12:26:25.18ID:z60jbkjhM
「原爆オナニーズ」というバンド名は「強そう」なのかどうなのか
907774RR (ワッチョイ f376-igQu)
垢版 |
2023/05/15(月) 14:42:16.74ID:ik76FyfK0
なんでひ弱ないじめられっ子みたいなのが書き込んでるの?

普通に革ジャン着ててそんなチンソーとか情けねえことネチネチ言わないと思ってるけどな
ネットで悪口言うって情けねえよ
908774RR (ワッチョイ ffc9-4vvi)
垢版 |
2023/05/15(月) 14:55:34.30ID:upSvHuEm0
情け無いのは珍走
2023/05/15(月) 15:01:06.49ID:/zuBeamDd
歳とると迷惑迷惑うるさくなるよな
2023/05/15(月) 15:06:08.93ID:GWIF0zTMM
ダークコンドル
911774RR (ワッチョイ f376-igQu)
垢版 |
2023/05/15(月) 15:27:52.74ID:ik76FyfK0
革ジャン着てないやつが何故革ジャンスレでチンソーチンソー騒いでるのかね

意味がわからん
ビシッと革ジャン着てバイク乗ってるやつがネットではネチネチしてんのか?
それだとダサすぎるよ
912774RR (スッププ Sd1f-7HEe)
垢版 |
2023/05/15(月) 16:12:58.79ID:Vm3CSQLPd
>>911
俺昔から30年バイク乗りだけど
暴走族珍珍走族とは仲が悪かったなあ
珍珍たちを煽る方
ノロノロだからあいつら
珍珍団の方が革ジャン着てねえじゃん
恥ずかしい刺繍の特攻なんだっけ?珍珍服でいいや
913774RR (スッププ Sd1f-7HEe)
垢版 |
2023/05/15(月) 16:15:11.18ID:Vm3CSQLPd
でも珍珍族に気合い入ってたのなんてそのグループで1人か2人だよな
あとは1人じゃ何もできない奴らばっか
あの恥ずかしい単車で、間違った珍珍車でツーリングしてみろってんだ
2023/05/15(月) 16:18:44.89ID:1jPQMR2z0
目的が違うだろw
2023/05/15(月) 16:21:07.91ID:ES1BZutVr
包丁を料理に使うかファッションとして振り回してるかくらい違うなw知らんけど
916774RR (ワッチョイ f376-igQu)
垢版 |
2023/05/15(月) 16:32:17.83ID:ik76FyfK0
んーなんか会話できない人が暴れだしたか
実際に革ジャンについての書き込みしてないからそういう人なんだろな

あと日本の不良少年も革ジャン着てたろ
族のOBとかロッカーズ系のチームはね
917774RR (スッププ Sd1f-7HEe)
垢版 |
2023/05/15(月) 17:07:59.79ID:aLN34olqd
>>916
現役珍珍達は革ジャン着てないよ
珍珍団でロッカー系のチームなんてあんの?
それは族じゃなくて走り屋の括りだな俺の中では
918774RR (スップ Sd1f-aGFr)
垢版 |
2023/05/15(月) 17:11:34.45ID:NR/n+Hadd
どうでもいい
919774RR (ワッチョイ 3358-1K6S)
垢版 |
2023/05/15(月) 17:28:00.58ID:mX76wfpw0
俺は修行僧の如く1人で峠道を攻めて往復してたけど族なの?
2023/05/15(月) 17:40:00.51ID:1oLkFTj80
コイヘルペスって名前の珍走団いたなぁ
921774RR (スッププ Sd1f-7HEe)
垢版 |
2023/05/15(月) 17:57:42.02ID:ooRdAOpbd
>>919
一般人から見たら族だろうな
俺らから見たら走り屋だろうな
珍珍団よりは迷惑はかけてないんじゃない?
922774RR (スッププ Sd1f-7HEe)
垢版 |
2023/05/15(月) 17:58:42.10ID:ooRdAOpbd
>>920
恋地獄「洲って書くのかな?
923774RR (ワッチョイ ffc9-4vvi)
垢版 |
2023/05/15(月) 18:06:48.38ID:upSvHuEm0
>>916
珍走擁護とか頭おかしいの自覚しろや
2023/05/15(月) 18:17:04.86ID:3QyeJ/91M
オレ的には革ジャンハーレーでも爆音やら喫煙走行やら複数台で迷惑走行してんのは珍走団扱いしてるわ。
ってか特攻服みたいな「自分が思う珍のイメージどおりの格好」してんのを珍走団と呼ぶなら革ジャンの珍がいないと思うのは当然じゃね?
2023/05/15(月) 18:17:44.19ID:Mb9MVhXe0
淋姦強姦って名前が一番めちゃくちゃだと思った
なに考えてつけたのか知らんが
2023/05/15(月) 18:19:50.45ID:/zuBeamDd
世間一般のライダースのイメージはどうなんだろう
ハーレーかロッカーズかパンクバンドかチーマーか
927774RR (ワッチョイ f376-igQu)
垢版 |
2023/05/15(月) 18:21:06.94ID:ik76FyfK0
5ちゃんだからかいじめられっ子な人結構多いのね
わざわざ革ジャンのスレで情けないことグチグチ言わなきゃいいのに

つかライダースも着てないんだろな
ライジャケ着てるチー牛って人達かね
928774RR (ワッチョイ f376-igQu)
垢版 |
2023/05/15(月) 18:26:23.20ID:ik76FyfK0
>>926
世間一般ではバイク乗りの革ジャンというよりファッションとしての革ジャンですかね

バイク乗りからしたら大型の旧車乗りとかアメリカンやカフェ乗ってるイメージかな
チーマーが着てたのはここの人達は知らないみたいですよ
アメカジ渋カジとかファッションも知らないみたい
929774RR (ワッチョイ f376-igQu)
垢版 |
2023/05/15(月) 18:34:01.93ID:ik76FyfK0
ジョシュ・バーネットがワンスター付きのダブル着てるな
ショットにも見えるけどなんだろう

なかなか似合ってる
2023/05/15(月) 18:45:48.48ID:y6oZsm8F0
昔北欧でのハードロック系のフェスに行ったら、真っ黒の革ジャンのガイズだらけだったな
タイトにオサレに着こなす感じではなくて、ゴツゴツの兄貴がガバっと羽織る感じで
931774RR (ワッチョイ ffc9-4vvi)
垢版 |
2023/05/15(月) 19:00:13.30ID:upSvHuEm0
>>927
いつまで珍走やんの?
2023/05/15(月) 19:03:42.27ID:6it3S4cpM
珍走を珍走と呼ぶだけでなぜチー牛とか騒いでんの?
悪口ってのは自分が言われて嫌な言葉を使うんだよねえ
2023/05/15(月) 19:20:21.89ID:/npA/qOT0
なんかバイク板みたいでキモイぞ
2023/05/15(月) 19:35:11.08ID:6mgvOT0f0
ここバイク板だよ?w
935774RR (ワッチョイ f376-igQu)
垢版 |
2023/05/15(月) 19:36:30.35ID:ik76FyfK0
おージョシュ・バーネットがTwitterで何着てるか質問されて答えてるな

Schott PERFECTだと
2018年のツイートだから5年以上前から着てるんだな
936774RR (ワッチョイ ffc9-4vvi)
垢版 |
2023/05/15(月) 19:40:51.35ID:upSvHuEm0
誰だか知らない人が革ジャン着てたからって何の興味もわかんわ
937774RR (ワッチョイ cfc6-7HEe)
垢版 |
2023/05/15(月) 21:23:36.80ID:xtKbWNR00
珍珍団バカにされてムキになってる奴がいるな
お大事に
2023/05/15(月) 21:36:41.49ID:xQr8C/bv0
群れないと何もできない雑魚が悔しくてムキになってるのかな
2023/05/15(月) 21:45:21.56ID:6mgvOT0f0
暴走族の前身のカミナリ族やサーキット族とかはわりと革ジャン着てたみたいだけど、
その後の暴走族はそれ用の衣料店や土方が着る様な服着てたかな

ショットでPerfectoってラベルの付いてるのは1950年代からあってそれ以来幾多のモデルで使われてきてる。
613とか618みたいなモデル名で言わなきゃどれだか判らない
940774RR (ワッチョイ f376-igQu)
垢版 |
2023/05/15(月) 21:55:36.38ID:ik76FyfK0
ジョシュ・バーネット自身がSchott PERFECTOって書いてるから多分品番には興味ないんじゃないかな

外国人は品番じゃなくSchott PERFECTOとかSchott NYCとか言ってる

Lewis Leathersも日本人みたいに詳しくは言わなかったりする
941774RR (ワッチョイ cfc6-7HEe)
垢版 |
2023/05/15(月) 21:58:47.07ID:xtKbWNR00
カミナリゾクと珍珍サークルは別もんでしょ?
2023/05/15(月) 22:05:00.58ID:6mgvOT0f0
族の源流はカミナリでしょ
943774RR (ワッチョイ 3358-1K6S)
垢版 |
2023/05/15(月) 22:09:30.54ID:mX76wfpw0
そろそろ革ジャンのシーズンも終わりかな
おめーらブラッシング忘れんなよ!
内装は熱いオシボリで拭いとくわ
2023/05/15(月) 22:12:56.65ID:xrXSvMCv0
カミナリ族 ✕ ルーレット族
945774RR (ワッチョイ cfc6-7HEe)
垢版 |
2023/05/15(月) 22:13:15.48ID:xtKbWNR00
>>942
マインドが違うよ
カミナリゾクは走り屋で
珍珍団は露出狂
2023/05/15(月) 22:15:04.13ID:Y7007rlL0
>>943
そうだな
日曜の午前は凄く気持ちよかった、でもそろそろだな予報的にも
2023/05/15(月) 22:16:50.09ID:6mgvOT0f0
ん、カミナリは速く走ってたみたいだね、でも世代が進むと速度は遅く見た目がアレになっていったような
2023/05/15(月) 22:19:44.58ID:xrXSvMCv0
マッハ族とかいうのも居たんだな
949774RR (ワッチョイ 23b1-8dkb)
垢版 |
2023/05/15(月) 22:27:01.31ID:ZUD0iWHF0
舘ひろしのクールスはカミナリ族だったのかな
当時原宿の喫茶店にたむろしてたクールスをみた他の族が解散したという逸話があるね
あんなにカッコイイ奴らがいるのに、俺らはなんてカッコ悪いんだ解散だとなったんだとさ
950774RR (ワッチョイ f376-igQu)
垢版 |
2023/05/15(月) 22:52:57.14ID:ik76FyfK0
舘ひろし達のがロッカーズ
アメリカの真似してあのスタイル

族の連中が年上のクールス見てかっこいいと思ったんだと
でも結局そこまで根付かなかったみたいね
代々木公園で踊ってる連中は何故かケツ持ちが暴走族だったらしい
2023/05/16(火) 01:10:33.49ID:MSFUerFja
ライダースの上にGベストの看板がカッコイイ
952774RR (ワッチョイ cfc6-7HEe)
垢版 |
2023/05/16(火) 01:14:45.05ID:wcsShqgv0
>>950
けつもちはヤクザだったらしいよ
2023/05/16(火) 04:09:23.41ID:C4HHI0mEa
横浜ケンタウロスは何族になるん?
ケンタウロスも革に看板縫ってるけど、お前ら珍走団て呼ぶん?
954774RR (ワッチョイ ffc9-4vvi)
垢版 |
2023/05/16(火) 05:18:23.92ID:DOw2bv+x0
珍走の名前なんか知らねえよ
955774RR (オッペケ Sr87-kcYJ)
垢版 |
2023/05/16(火) 05:30:56.07ID:Qb5PWWqpr
我が名はバイク乗り
2023/05/16(火) 07:41:10.42ID:lhPufhUmM
所謂看板は、ヘルスエンジェルス等のメリケンハーレーチームに倣っている。
珍走文化は時代に応じた、ワル格好良い流行が綯い交ぜになっている。
ジェームズ・ディーン→リーゼント、スイング
プレスライダー→旗棒、絞りハン、垂れ風防
イージーライダー→チョッパー
国士舘のバンカラ長ラン→何故か特攻服

90年代以降は、ヒップホップのワル感も取り入れて、更に混沌としている。
2023/05/16(火) 07:41:38.35ID:lhPufhUmM
つまり馬鹿なんだな。
2023/05/16(火) 07:51:50.76ID:WzWwsHmh0
ヘルスエンジェルスって風俗かよw
959774RR (スップ Sd1f-aGFr)
垢版 |
2023/05/16(火) 07:57:10.04ID:ghVvJqu8d
健康に良さそうな天使
960774RR (ワッチョイ ffc9-4vvi)
垢版 |
2023/05/16(火) 07:59:11.68ID:DOw2bv+x0
うぜえ
961774RR (ワッチョイ f376-igQu)
垢版 |
2023/05/16(火) 08:27:39.01ID:Vkx1ut4U0
いじめられっ子が未だに使うネット用語なんだよな

情けないね本当に
一生いじめられっ子のままだよ
君たち自身の問題
2023/05/16(火) 08:29:07.47ID:i6CR6yn70
まあスレ違いのよく分からん話はそろそろやめにしたら?
963774RR (スップ Sd1f-aGFr)
垢版 |
2023/05/16(火) 08:52:53.80ID:ghVvJqu8d
>>943
明日明後日は夏日でシーズン終わりかと思ったけど来週はまた最高気温落ち着きそうで悩ましい。
2023/05/16(火) 09:06:44.73ID:fvVJ69Hg0
>>919
珍走族、峠のローリング族、首都高のルーレット族、旧車會
警察も世間も「暴走」族でひとくくりですよ
同じ道交法違反ですからね
日本のバイク業界にダメージを与えたのが峠のローリング族
自称走り屋()の迷惑小僧たち
965774RR (ワッチョイ 3358-zwHT)
垢版 |
2023/05/16(火) 09:19:40.35ID:td8tjySd0
そういうもんだと刷り込まれていたから若い頃は何も思わなかったけど、よくよく考えると走り屋って呼び方も相当痛いな
四輪の街道レーサーとかも
2023/05/16(火) 09:41:25.05ID:WzWwsHmh0
農道レーサーとかいうのもいたがあれは自嘲的な言い回しかな
2023/05/16(火) 09:59:52.54ID:DRXdKi0B0
そろそろ仕舞うシーズンだけど、カビ対策どうしてる?
襟周りがどうしても白カビでるんで、都度、モールドクリーナーシートで拭いてる
半ば、諦めの境地…
968774RR (ワッチョイ f376-igQu)
垢版 |
2023/05/16(火) 10:02:34.89ID:Vkx1ut4U0
深夜の横浜赤レンガや千葉市川の道の駅いちかわは陰キャなライダーが騷いでて問題になってるってよく見たけど
あれは良いのかなスレの元いじめられっ子ライダー的に

渋谷バイクナイトってのも不良になりたい陰キャが頑張って暴走してるとか書かれてましたね
969774RR (ワッチョイ ffc9-4vvi)
垢版 |
2023/05/16(火) 10:05:48.49ID:DOw2bv+x0
革ジャンスレで珍走礼賛とか、もう自分が頭おかしいって自覚もできないんだな
970774RR (ワッチョイ ffc9-4vvi)
垢版 |
2023/05/16(火) 10:09:17.59ID:DOw2bv+x0
>>967
革ジャンしまうか?
2023/05/16(火) 10:09:29.48ID:C4HHI0mEa
>>968
多分だけど珍走団て言うとその瞬間だけ自分が強くなった気がするんだろうな
2023/05/16(火) 10:20:12.06ID:YZxDea/Q0
部屋の日光が当たらない場所にずっと吊るしているけどカビないな
ホコリ対策で衣類カバーかけて通気させるようにファスナー半開してるけど
973774RR (スップ Sd1f-aGFr)
垢版 |
2023/05/16(火) 10:27:02.77ID:ghVvJqu8d
>>967
リフレザーとかクリーニング出してみては?残存してる菌をころせるかも
2023/05/16(火) 10:43:31.84ID:wEJvg73wp
>>967
ずっと壁にかけといたままの方がいいぞ
たまにブラシしとけばカビは生えない
クローゼットなんかに入れるからカビが生えるんだよ
975774RR (ワッチョイ ffc9-4vvi)
垢版 |
2023/05/16(火) 10:46:50.30ID:DOw2bv+x0
壁って

そういう部屋あればいいのか、ウォークインクローゼット的な
2023/05/16(火) 10:49:22.10ID:wEJvg73wp
ちゃうちゃう、普通に生活してる部屋にかけとくんだよ
空気が対流しないからカビが生える
2023/05/16(火) 10:54:44.48ID:wEJvg73wp
あと、既にカビが生えてるなら
重曹で何度か丸洗いした方がいい
カビの生える部分だけ拭いてもまた生える
2023/05/16(火) 11:06:38.44ID:WzWwsHmh0
気分をアゲるパターンを幾つも持ってる奴は強いよ。
バイク乗ってるだけでもアガるだろ?
かっこいい革ジャンもそういう面あるよな。
979774RR (アウアウウー Sa67-ECSL)
垢版 |
2023/05/16(火) 11:16:20.90ID:45sQrKp9a
えっ何急に
今カビの話してんだけど
980774RR (ワッチョイ cfc6-7HEe)
垢版 |
2023/05/16(火) 12:21:08.61ID:wcsShqgv0
しまう前にクリームやオイルは塗り込まない
塗り込むのは着初めだよ

これまめな
2023/05/16(火) 12:21:53.11ID:WzWwsHmh0
ごめん、なんとなく革ジャン愛を語ってしまった…
982774RR (ワッチョイ f376-igQu)
垢版 |
2023/05/16(火) 12:31:43.27ID:Vkx1ut4U0
>>971
スレでネチネチ陰口叩いてそれで強くなった気がする感じなんですか彼は
やっぱ陰キャは気持ち悪いですわ

ウエアスレに書き込んでるみたいだけど革ジャンは結局持ってないみたいだねアレ
983774RR (ワッチョイ 3358-1K6S)
垢版 |
2023/05/16(火) 12:32:11.23ID:AYPc4l8+0
>>967
後からモールドクリーナーで再発するなら諦めるしかない。革に潜り込んだ真菌の胞子は何度でも蘇るぞ。
もう廃棄覚悟で煮沸かカビキラーしかない。
2023/05/16(火) 12:48:26.26ID:WzWwsHmh0
カビは中にまで根を張ってるからモールドクリーナーのシートで表面を拭くだけじゃなくスプレー式の奴でヒタヒタにしたほうが良いかも
2023/05/16(火) 12:54:14.97ID:DRXdKi0B0
リフレザー調べたらそこまで高くなかったけど、洗うと縮む可能性あるらしいので、迷う…
モールドクリーナースプレー試して、駄目ならリフレザー行ってみます
皆さんどうもでした
986774RR (ワッチョイ cfc6-7HEe)
垢版 |
2023/05/16(火) 13:13:00.83ID:wcsShqgv0
ごめん次スレ立てようかと思ったけど規制かかってる
誰かよろしく!
987774RR (ワッチョイ cfc6-7HEe)
垢版 |
2023/05/16(火) 13:14:57.97ID:wcsShqgv0
まあ過去珍珍団だったことを誇りに思うのはやっぱりおかしいよ
おれは珍ポコ団を煽ってた方ね
みんなインキャだと思わない方がいいよ
俺はカラオケ三級の腕前だしな
2023/05/16(火) 13:58:39.76ID:C4HHI0mEa
>>987
カラオケ三級てスゴいん?
2023/05/16(火) 13:59:59.31ID:C4HHI0mEa
>>987
あ!カラテ三級にかけてカラオケ三級て意味?
ごめんよ、今気付いた
2023/05/16(火) 14:54:52.34ID:nlmNbraQ0
まあカビたのは洗うのが一番手っ取り早いね
2023/05/16(火) 14:57:52.68ID:xc9Z/D8s0
カビ根排除は漂白剤や50度以上のが必要ってことだから、革ジャンに生やしちゃったらなかなか難しいだろなあ
私は部屋に掛けっぱなしにしてるからセーフだけど
2023/05/16(火) 15:03:39.17ID:C4HHI0mEa
一階より2階の方がカビないらしいね
2023/05/16(火) 16:06:04.62ID:1jNI3HmmH
カビを殺菌するために、消毒用アルコールに浸す時間は、2.5分から30分以内
消毒用アルコールにどぶ漬けしましょう
2023/05/16(火) 16:31:51.00ID:8+Bm/hK/d
革ジャン111着目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1684222247/
2023/05/16(火) 16:32:08.56ID:L4Gn/dfoM
>>961
5ch見ない方がいいw
2023/05/16(火) 16:35:35.46ID:Di5vdLHO0
俺のレッドウイングさんは毎年梅雨の時期になると緑色になる
横に並んでるブーツたちは無事なのにな
もう根が張ってるってことだろう
997774RR (ワッチョイ f376-igQu)
垢版 |
2023/05/16(火) 16:39:02.73ID:Vkx1ut4U0
カビ取り&クリーナーてのがレビューも悪くない
1000円以下
2023/05/16(火) 16:40:06.19ID:L4Gn/dfoM
>>996
ミンク塗ってた時しっかりふきあげるとカビなかったな
最初はふきあげしっかりしなかったからカビまくってたけど、秋にカドヤのブーツ出すとちょっと白っぽくなってた
2023/05/16(火) 16:51:53.36ID:WzWwsHmh0
防カビ剤をオイルに混ぜとくと良いのかね
1000774RR (ワッチョイ f376-igQu)
垢版 |
2023/05/16(火) 16:59:52.39ID:Vkx1ut4U0
チンソーって書いてる
いじめられっ子は頭の中が黴てるみたい
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 53日 2時間 32分 41秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況