X

革ジャン109着目

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2023/01/18(水) 18:41:59.69ID:4YGCSn/60

前スレ
革ジャン108着目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1668943153/

次スレは>>980で立てて下さい
ワッチョイは以下を1行目に
「!extend:on:vvvvv:1000:512」を。

各ブランドの詳細は公式サイトに行って自分で確認しましょう。
好みや良し悪しの基準は人それぞれです。
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2023/01/18(水) 18:42:26.02ID:4YGCSn/60
━━国内ブランド━━
★KADOYA★ http://www.ekadoya.com/
★ペアスロープ★ http://www.pair-slope.co.jp/
★FOUR SPEED★ http://www.4speed.co.jp/
★The REAL McCOY'S★ http://www.realmccoys.co.jp/
★デグナー★ http://www.degner.co.jp/
★666★ http://www.666jp.com/
★ADDICT CLOTHES ★ http://addict-clothes.com
★リューグーレザー★ https://www.liugoo.co.jp/
★シルベットレザーガーメンツ★ https://www.silvet.jp/

━━海外ブランド系━━
★ラングリッツ★ http://www.langlitz.com/
★バンソン★ http://www.vansonleathers.com/
★ショット★ http://www.schottnyc.com/
★エアロレザー★ http://www.aeroleatherclothing.com/
★ベイツ★ http://www.bates.jp/
★ウエストライド USA★ http://www.westride-....com/made-in-the-usa
★ルイスレザー★ http://www.lewisleathers.com/
★JAMES GROSE★ https://www.jamesgrose.london
★ベルスタッフ★ http://www.belstaff.jp/home
2023/01/18(水) 21:38:21.97ID:YTHPO7xl0
4774RR (ワッチョイ 86c6-moJ3)
垢版 |
2023/01/19(木) 01:12:04.94ID:NFNAoXRM0
レインボーカントリーいいよね

ってかここはリアルバイク革ジャンか
カドヤ一択だな
2023/01/19(木) 06:33:44.49ID:ldgL7HjC0
ノーノーとか馬車道今井も入れてよ
2023/01/19(木) 15:14:55.17ID:5OnWqrkf0
ラングリッツ「。。。」
2023/01/19(木) 15:36:29.25ID:Rjxsb6jiH
エアロレザーが記事にならないのは何故?

良い物だと思うんだけどなー。
8774RR (ワッチョイ ca63-//CY)
垢版 |
2023/01/19(木) 20:42:48.81ID:EF3k3Bpr0
革ジャンって選択できる?
軍モノなんだけどなんか特有の匂いする
2023/01/19(木) 22:15:17.57ID:9kyvBLSf0
風呂桶でジャブジャブ洗ってるよ
脱水だけ洗濯機
縦型洗濯機の頃は普通に洗濯機で洗ってた
2023/01/19(木) 22:21:47.26ID:tMQGWdBE0
とんでもないボロボロの古着復活させる奴がいるぐらいだからその気になれば洗濯機でまわしたあとにオイル入れたりなんやかんやすれば大丈夫なんだろう
俺はそのなんやかんやが何やったらいいかわからんからやらないけど
2023/01/19(木) 22:38:55.64ID:5AAX3S8r0
革ジャン着て走ってたら雨でずぶ濡れになることもあるわな。そしたら普通に陰干しするでしょ。半乾きでオイル入れてそれでおしまいだよ。洗うときは湯船にぬるま湯はってそこに革ジャン入れてひたすら足ぶみ。すぐぬるま湯が真っ黒になってビビる笑
2023/01/19(木) 23:07:09.01ID:3ben/L8Ld
>>8
自分でやるのが不安ならカドヤに出すと良い大体9千円弱かかるけど
13774RR (ワッチョイ ca63-//CY)
垢版 |
2023/01/20(金) 00:33:51.30ID:gSaYugnB0
マジか、普通に洗えるんやな
洗濯機じゃなくてもみ洗いしてみるわ
2023/01/20(金) 07:04:05.53ID:lISI9Bata
>>11
あれさ、最初は汚れだと思ってたけど考えてみたら染料だよな
2023/01/20(金) 08:50:55.50ID:VFUMQSge0
>>14
そうだよ
汚れではない
16774RR (ワッチョイ 957d-2+UC)
垢版 |
2023/01/20(金) 08:51:27.16ID:ugUnlsOQ0
>>12
あれ何度か出したけど、そんなに綺麗になったとは思えなかった
自分でやった方が早いし安上がり
17774RR (ワッチョイ 5958-cj4w)
垢版 |
2023/01/20(金) 09:10:53.13ID:NClL1SmG0
そしてだんだんネズミ色になっていくんですね
18774RR (ワッチョイ 957d-2+UC)
垢版 |
2023/01/20(金) 09:12:55.43ID:ugUnlsOQ0
なったことないがそれはそれでカッコよくないか
19774RR (JP 0He5-//CY)
垢版 |
2023/01/20(金) 09:43:37.07ID:AN9iBRBkH
>>16
まじか、ちょ、参考にするからどんなことやったか教えてクレメンス
2023/01/20(金) 10:12:32.43ID:zjobfWbja
>>16
アレの撥水加工はいいよ
21774RR (ワッチョイ 5958-cj4w)
垢版 |
2023/01/20(金) 11:59:57.65ID:NClL1SmG0
なんか職人さんが独自配合したリンスインシャンプーみたいなのを使うんだろうな
2023/01/20(金) 12:06:45.49ID:hD0pqWNB0
>>13
陰干しだけは守れよ
濡れ濡れの状態で熱をくわえると革が死ぬからな
23774RR (JP 0He5-//CY)
垢版 |
2023/01/20(金) 13:04:43.56ID:AN9iBRBkH
>>22
夕方にやって一晩中干すわ
干す時ってハンガーにかけたままでええんよな?
あと干す前にタオルとかで軽く拭いといた方がいいとかある?
24774RR (ワッチョイ 957d-2+UC)
垢版 |
2023/01/20(金) 13:37:40.48ID:ugUnlsOQ0
>>19
エマールを使って湯船でジャブジャブと手洗い。
あとはよく濯ぎ洗いをしてから大きな洗濯用ネットに入れて適度に洗濯機で脱水、二日ほど陰干しして完全に乾く前にオイルを塗る
これだけ
2023/01/20(金) 13:42:57.72ID:3SJqDgKSr
オイル塗って生乾き状態で袖を通して形を整えとく
26774RR (JP 0He5-//CY)
垢版 |
2023/01/20(金) 14:27:58.17ID:AN9iBRBkH
ありがとう
参考になったよ
27774RR (ワッチョイ 86c6-F3tn)
垢版 |
2023/01/20(金) 15:11:02.98ID:/W5JOrGu0
昔大雨の中を山梨から大阪まで高速で走ってそこから岡山まで晴れて高速だったからすっかり乾いて別物になったよ
そういえばその時オイルなんか入れてないな
カドヤの革ジャン強い
2023/01/20(金) 15:12:51.57ID:A3GO94vKd
>>26
ぬるま湯はホントのぬるま湯な、お湯は厳禁。洗濯機の脱水はせいぜい二、三分(一分という人もいる)。干すときは平干しか、あればペットボトル使ったハンガーか、写真みたい肩が幅広なものを使ったほうがいいよ。
https://i.imgur.com/xKHprd6.jpg
2023/01/20(金) 15:25:10.79ID:UDk3kNne0
>>14
半分は汚れだと思う
オイリーな素材で半年間外で使用なんてほとんど湿式エアクリ着てるようなもんだぞw
2023/01/20(金) 17:30:03.38ID:4ZkCx4pg0
>>28
ソファーも革かよ!
2023/01/20(金) 18:40:39.57ID:dZ114+Ww0
>>29
裏地なしなショットのチャップスを5回連続洗濯テストしたことあるけど、初回も5回目も水の黒い濃さは変わらなかったんだよな
90年代初頭から使ってるんだが洗うたびに色が抜けて今は灰色になっとる
2023/01/20(金) 18:53:48.90ID:Liv7dslj0
革を染め直せる染料って売ってるんだね
顔料みたいに新品状態にはならなさそうで良さげ?
2023/01/20(金) 19:16:33.94ID:lRr8SVeUr
クロムとかベジタンなんだからそんなの使うなよ……
34774RR (ワッチョイ 05f1-QSl3)
垢版 |
2023/01/20(金) 19:40:46.27ID:luNSebCn0
革だけを染め直す染料かよ!
2023/01/20(金) 21:25:52.59ID:B0Caqr2V0
>>29
革ジャンてテキスタイルと違って水拭きできるから実はそんな汚れ蓄積しないんよ
着用のたび拭いてあげたらええ

むろんそれをサボったら汚れるけどな
2023/01/20(金) 21:38:31.38ID:Liv7dslj0
>>33
>>31の言ってる「灰色に」や
ttps://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/1076992007
みたいになってるのを手軽に安価に修復することを言ってるんだよ。
顔料じゃなく染料としてるのもミソなんだけど判らないか…
2023/01/20(金) 21:41:06.61ID:tDOpLlkm0
ボロいのはそれはそれでかっこいいから金があるなら新しいの別で買ってそれぞれ楽しみたいな
まあ俺は金もないし手持ちのやつまだ全然きれいだけど
2023/01/21(土) 07:10:04.12ID:4B+3R3Sra
そう思って新しいの買うとボロいの全く使わなくなるんよねw
捨てるべきなんだけど思い出たくさんだから捨てれない
39774RR (ワッチョイ 437d-NDJl)
垢版 |
2023/01/21(土) 08:49:09.18ID:syxmK/Mx0
>>36
ここまできたら染めQふきかければいいんじゃね
俺ならそのまま使うけど
2023/01/21(土) 20:37:16.45ID:rKO6gVXI0
カビ生やしてしまった革ジャケ洗っても復活するんだが何が効果的?洗剤はボディソープで今までずっとやってきたけどカビ生やしたのは初めて
2023/01/21(土) 20:41:01.53ID:xjy3pUjE0
加熱するかアルコール漬けにでもしなきゃカビの菌糸は死なないから洗うのは何でも良いんじゃね
表面がきれいになれば良いわけで
カビやすい壁際に吊るさないのとミンクオイルを使わないのが一番かと
42774RR (ワッチョイ 7358-bpKA)
垢版 |
2023/01/21(土) 21:23:36.57ID:VQysXbU30
久々にここ覗きに来たらレザージャケットの洗濯の話題か
俺はこれ使ってるぞ
一万位するけどそれで5、6回使える
補色はモゥブレイのブラックデリケートクリームと顔料を混ぜてブラシでならして行くのがいい
https://i.imgur.com/WV0ZvLx.jpg
43774RR (ワッチョイ 7358-bpKA)
垢版 |
2023/01/21(土) 21:35:42.13ID:VQysXbU30
1枚目がカビ殺菌スプレー
2枚目が黒デリケートクリーム
3枚目が黒の顔料

デリクリと顔料を混ぜて100均の筆やハケでムラのないように塗ってブラシッングして補色は完了
https://i.imgur.com/m2YupiW.jpg
https://i.imgur.com/3L5QFZD.jpg
https://i.imgur.com/4mhhb4S.jpg
44774RR (ワッチョイ 7358-L70h)
垢版 |
2023/01/22(日) 08:56:21.96ID:yffX9iNS0
いいねえ
デリクリの黒なんて存在してたのか
45774RR (ワッチョイ 7358-bpKA)
垢版 |
2023/01/22(日) 12:23:21.95ID:jzCAtWI+0
>>44
一昨年位から出た新商品
デリクリの黒って地味に重宝する
補色もできるし保湿もできるしバイク用品のブーツ、革ジャケ、グローブ全部に使える
46774RR (ワッチョイ 7358-L70h)
垢版 |
2023/01/22(日) 13:38:05.30ID:yffX9iNS0
デリクリ黒が興味あるわ
蜜蝋なしなら変にツヤ出ないだろうし
しかし靴用だろ?革ジャンに使うと白Tに色移りしないか?
47774RR (ワッチョイ 7358-bpKA)
垢版 |
2023/01/22(日) 15:24:40.88ID:jzCAtWI+0
>>46
正直言えば靴専用や衣服専用なんて物は無い
若干の成分量や水分量の違いだけ
あの容器の容量で靴用と称して売っているだけ

極端な例を挙げると革製品にニベアハンドクリームを塗るなんて人もたまに見かけるけどあながち間違いでは無い
保湿成分があるから効果はある

蜜蝋と言う単語が出たから言うけど蝋成分はあくまでコーティング(ワックス)で水や汚れを弾く光沢を出すケアをしてるだけラナパーとかその類になる

革自体に栄養と適度な水分を与えてあげないとヒビ割れ裂傷の原因になる
Tシャツに色移りするのは塗り過ぎ又は豚毛ブラシ等でのブラッシングが足りて無い証拠
塗ったら塗りっぱなしではなく革に入りきらなかったクリームをブラシで落として最後はウェスで仕上げすれば色移りは防げる
48774RR (ワッチョイ 7358-L70h)
垢版 |
2023/01/22(日) 16:45:12.19ID:yffX9iNS0
でも顔料か染料かで移染の程度は違うだろ?
その辺どうなのよ
2023/01/22(日) 16:49:20.10ID:+BjHnmIka
樹脂の膜で覆わてていない顔料はなあ
2023/01/22(日) 20:55:47.11ID:09+/fZBM0
持ってる服の殆どが黒な俺はセーフ
51774RR (ワッチョイ 7358-L70h)
垢版 |
2023/01/23(月) 10:07:19.59ID:LzrV/d0K0
暑い時は革ジャンを脱いで白Tの肩に担ぐこともあるから色移りは超困るなあ
2023/01/23(月) 11:43:58.27ID:sD+nGznnr
ワイルドだけど繊細!
53774RR (スッププ Sd1f-tZGA)
垢版 |
2023/01/23(月) 16:47:12.98ID:ErrBvt1Td
フルベジタブルタンニンの顔料のみで少し雨が降られたときに見せる表情の変化がすてきだよ
上からコーティングなんてしちゃダメだ
54774RR (ワッチョイ 7358-L70h)
垢版 |
2023/01/23(月) 17:35:24.67ID:LzrV/d0K0
そういうのは変態っぽくて無理かな
ド真っ黒な顔料のクロム鞣しこそ至高
2023/01/23(月) 20:31:44.83ID:/rwomZ8Y0
俺もクロムが好きかな
扱い雑でいいし
2023/01/23(月) 21:06:17.78ID:gPFXLt+80
フルベジタブルってグレタトゥンベリみたいだな
57774RR (ワッチョイ 7358-L70h)
垢版 |
2023/01/23(月) 21:28:52.19ID:LzrV/d0K0
なんかベジタリアンとかヴィーガンとかSDGsとか
そういう意識高い系の雰囲気だしてきてるな

クロム鞣しは競馬場とか大五郎とかのイメージ
2023/01/23(月) 21:46:50.53ID:E4YuqL1/0
いざとなれば革ジャンを食う
2023/01/23(月) 22:33:33.78ID:WqF6Mbai0
老人と革ジャン
https://news.yahoo.co.jp/articles/2a7db89e0a2f3fc3eed15916204e13c58ed5bd15
2023/01/23(月) 22:39:02.52ID:lUZ1KrtAM
バイク乗ってないのにライダース着ててごめんなさい
2023/01/23(月) 22:52:20.19ID:08agcHqS0
このスレは乗りジャン以外お断りですぜ
62774RR (ワッチョイ 7358-L70h)
垢版 |
2023/01/24(火) 00:08:34.80ID:U3uMWR9C0
スキンヘッドにするとネオナチ風味も出てくるな
2023/01/24(火) 00:46:15.51ID:lX0D6Odo0
グラサン掛けた琵琶法師みたいな感じだな
2023/01/24(火) 00:49:32.50ID:AHAejKtL0
ハゲかマッチョか黒人が一番革ジャンかっこよく着れる
2023/01/24(火) 06:32:06.88ID:htbCjptW0
>>62
ないな
黒MA-1に白紐マーチンなイメージ
2023/01/24(火) 06:36:50.35ID:v7y1CJMMd
スキンヘッドはホモっぽい雰囲気にもなるな
67774RR (オッペケ Src7-hyMv)
垢版 |
2023/01/24(火) 07:12:41.74ID:zdHF7Qpvr
ハルフォードの悪口はそこまでだ
68774RR (テテンテンテン MM7f-JXhU)
垢版 |
2023/01/24(火) 07:14:00.13ID:k2blt8BiM
うちの近所のおじさんバイク無いがワンスターとグラサンでよく近所のスーパーとかユニクロ100均に行くいい人なんです。
2023/01/24(火) 07:17:25.72ID:3dbT6BEt0
ロックバンドみたいなハリガネこそ似合うだろ
2023/01/24(火) 07:40:20.31ID:sdurWezWd
ハルフォードはホモじゃない、ゲイだぞ
でもこの人色々と寛大なんだわ
https://youtu.be/qcXx1oEgZiA?t=2m29s
71774RR (スッププ Sd1f-AZw+)
垢版 |
2023/01/24(火) 07:51:04.69ID:ADAhlVIOd
よく知らんが外国のクロちゃんみたいなもんか
2023/01/24(火) 08:06:12.85ID:0Q8kA2dt0
HR/HMとレザーの組み合わせはハルフォード所属のジューダスが元祖だな

https://rollingstonejapan.com/articles/detail/29242/3/1/1
2023/01/24(火) 08:25:05.43ID:htbCjptW0
>>72
実に興味深い
ジューダスはターボしか買ったことないけど
2023/01/24(火) 08:31:41.26ID:sdurWezWd
でもロブ、コロナになってから自分のTwitterのページで鋲のアクセサリーとかアルコールで拭いてたよw
手洗いが肝心とか言っててすごく可愛かったw
2023/01/24(火) 08:33:30.55ID:htbCjptW0
性格細かいんだな
俺は鋲ベルト消毒とかしたことないぞw
2023/01/24(火) 08:41:36.48ID:sdurWezWd
当時はまだワクチンがなかったからね
世界中が戦々恐々としてて、シュワちゃんも何かコメント出していたような気がする
2023/01/24(火) 09:01:20.04ID:QhN2p/DDM
>>68
実家の隣に住んでるボスのCMの奴みたいな顔したおじさん革ジャン着てパッソ乗ってるけど革ジャンも車もピカピカで逆にバイクとかアメ車乗ってるよりかっこいいわ
2023/01/24(火) 11:21:24.10ID:qOMrxcBT0
パッソルかと思ったらパッソか
パッソルならおしゃれおじさんかもしれないけどパッソはただのコスパおじさんでは・・・
2023/01/24(火) 11:48:55.98ID:OSbNKrATd
オレもパッソルなら一応バイカーじゃン?と思ったけどパッソって…
2023/01/24(火) 12:03:13.06ID:QhN2p/DDM
お前ら本物のおじさんを見てないからそんなことが言えるんだ
俺の実家にこい
81774RR (ワッチョイ 7358-L70h)
垢版 |
2023/01/24(火) 12:09:15.46ID:U3uMWR9C0
BOSSのCMのオッサンって
トミーリージョーンズかよ
渋いな
2023/01/24(火) 12:22:28.25ID:sdurWezWd
https://i.imgur.com/hDcwAUm.jpg
そんでアメリカの国歌を歌いながらトマホークのスイッチをポチっと押すのか
2023/01/24(火) 15:26:54.87ID:F54L0UFsr
BOSSのあのパイプ咥えたイラストのオヤジかと思ったw
84774RR (テテンテンテン MM7f-JXhU)
垢版 |
2023/01/24(火) 15:52:22.19ID:48+Gx3DZM
>)68だが、その近所のおじさん顔の雰囲気でいうと白髪ビッチリ7:3分けした大門さんという感じ、逆にサングラスしてないのを見たことないので目は不明。w
2023/01/24(火) 19:29:07.90ID:LADLUWSda
なんかパトレイバーのおやっさん思い出した
2023/01/24(火) 20:05:49.62ID:b4KmO+FL0
あー
久しぶりに普段来てないジャケット引っ張り出したらボタンがギリ閉まらん
胸回りは大丈夫なのに腰回りでベルトが邪魔してやがる…
前よりウエスト細くなってるんだけどなあ…
2023/01/24(火) 21:35:17.86ID:VTgw7Hy+0
意味が分からん
ウエストって腰じゃないんか?
2023/01/24(火) 21:48:31.60ID:dWaMPJw20
一般にウエストは一番細いところ
健康診断で指標になる腹囲はヘソのライン
胸囲(男はチェスト)は脇の下というかてっぺんのライン
2023/01/24(火) 22:05:49.68ID:dA3V4+CE0
たしかにウエスト細くなってるのに腰回りガーってのはいまいち理解不能だな
90774RR (アウアウウー Saa7-YxVu)
垢版 |
2023/01/24(火) 22:31:33.01ID:UKLSWN+ra
ウエストは細くなったが下っ腹は出たってことか
2023/01/24(火) 22:33:38.15ID:dWaMPJw20
ウエストと腹囲の測定部の差は数センチぐらいだからそれは考えにくくないかw
2023/01/24(火) 22:51:08.64ID:Bp8c9vusr
考えられないことが起こったのだよ
93774RR (ワッチョイ 63b1-ZZdw)
垢版 |
2023/01/24(火) 22:56:23.39ID:4pdgnJ7P0
内臓が腫れてるんじゃね
2023/01/24(火) 23:08:58.41ID:Ee/WfUBu0
もうすぐお腹からシャーッ!っていうのが出てくるのかも?
2023/01/24(火) 23:10:00.49ID:htbCjptW0
猫!
2023/01/25(水) 00:13:59.15ID:uiAcp1Na0
下痢?
97774RR (テテンテンテン MM7f-JXhU)
垢版 |
2023/01/25(水) 06:01:04.89ID:Xi4DPzWaM
例えば肩回り胸周り上半身の筋肉が落ちたせいで持ち上がってたものがジャケのすそ位置が下がった
ビール腹もしくは細くなった気がした。
久しぶりすぎて革が堅い。
98774RR (テテンテンテン MM7f-wtBt)
垢版 |
2023/01/25(水) 09:47:55.37ID:yTkEC5klM
>>95
震えるわ
99774RR (ササクッテロラ Spc7-tZGA)
垢版 |
2023/01/26(木) 19:14:27.57ID:SR7d9hjpp
ラムかシープスキン、ロンジャンかセミダブルでなんかええのない?
エアロレザーホースブラウン、カドヤソフトレザー、ショット641があるんだが。
あったけーの?
2023/01/26(木) 19:25:01.05ID:WsaAOX8u0
革ジャンに暖かさは求めるな
2023/01/26(木) 19:39:50.86ID:tew2F3kJ0
だからといって夏にTシャツの上に羽織ると保温性なくて防御性上がるのかと言われたらクソ暑い
2023/01/26(木) 19:40:30.07ID:HSgxIZwx0
暖かくしたいなら電熱着とけ
2023/01/26(木) 19:43:22.74ID:KpNNNaoY0
夏はバイクのシーズンじゃないのさ
2023/01/26(木) 22:15:42.17ID:iyi1Nbno0
ショットのB6、たまに着て乗るけどハンカバしてればヌクヌクだぜ
105774RR (ワッチョイ 7358-L70h)
垢版 |
2023/01/26(木) 23:55:13.31ID:5oK+mpC10
東京都もさすがに寒くて革ジャンは無理だわ
ダウンジャケット出したぞ!
106774RR (テテンテンテン MM7f-JXhU)
垢版 |
2023/01/27(金) 12:47:40.12ID:HbC8zCETM
>>105
一昨日朝方くそ寒いのに革ジャンで走ってみたが、ヒーターベストとデッキベストで革ジャンサンドしてやたぜ。
2023/01/27(金) 17:34:36.99ID:RYnG4sLbM
羊革っていつの間にか裂けて破れてますよね。あまりにも突然なのでビックリするんですけど。
2023/01/27(金) 18:16:11.91ID:8cDp/f9V0
パッチ当てなはれ
2023/01/28(土) 12:13:25.59ID:L+cRGEzc0
そろそろカドヤのセール時期と思ったら既にオンラインでやって終わってたんだな
110774RR (テテンテンテン MMb6-OrCr)
垢版 |
2023/01/28(土) 13:14:13.56ID:cwPq809uM
だいぶ前にスレでも話出てた気が
2023/01/29(日) 11:35:29.58ID:+p7LjfT20
>>107
カドヤの羊の商品のページにははっきり「羊は脆いぞ」って書かれてるw
2023/01/29(日) 11:53:14.29ID:I8I6osQu0
羊の革バッグ使ってるけど角の色がすぐ剥げてきたわ
113774RR (スッップ Sdba-C2T3)
垢版 |
2023/01/29(日) 15:53:29.73ID:V8wqjFZ5d
>>112
持ち主に似るんだな
2023/01/29(日) 16:03:54.38ID:EVUnSJQb0
容赦ないな
2023/01/29(日) 17:10:51.95ID:Y91GcrR3p
カドヤに行って革ジャン注文してきたった!
116774RR (ワッチョイ e3b1-C2T3)
垢版 |
2023/01/29(日) 21:57:21.88ID:C60Vc9OJ0
羊裂けるのか
あったかそうなイメージだったけど避けるか

真冬はn3bで10℃以上は革ジャンにするよ
117774RR (アウアウエー Sa52-xC6P)
垢版 |
2023/01/29(日) 21:58:49.81ID:i7W8G+Eta
カドヤTWR
何でダブルジップなん?
118774RR (ワッチョイ a758-s91j)
垢版 |
2023/01/29(日) 22:11:07.32ID:ZeKZMeVu0
革ジャンの下にカドヤ PROTEX LIGHT TOP
このインナープロテクター着れば、
プロテクター無しの革ジャンもバイクで使えるし
1ヶ月後ぐらい経てば街中でちょうどええな
って考えてるのですが
結構プロテクター浮き出てきて主張強い感じですかね?
2023/01/29(日) 22:30:11.01ID:pylsy4GJ0
>>118
この肩肘だと、カドヤじゃなくても良いんじゃね?
2023/01/30(月) 07:22:07.58ID:tzB/iSzZa
革ジャンにプロテクターのクセが付きそうな
2023/01/30(月) 09:19:11.69ID:oWYfhqLi0
>>118
革ジャンがピチピチじゃなかったら、
そんなにプロテクターが浮き出たりはしないと思うよ。
でおプロテクタを強力なのに入れ替えるなら革ジャンも1サイズアップになるかな。
122774RR (ササクッテロラ Sp3b-C2T3)
垢版 |
2023/01/30(月) 10:03:17.86ID:IwUUHY61p
>>117
バイク乗ると腹回り膨れるから
2023/01/30(月) 10:18:53.96ID:AqY+HZ0AM
単体でスゲーカッコいいなら別だけど、インナープロテクター目的なら俺ならデイトナ買うかな
でも途中で脱ぎやすいってメリットはありそう
124774RR (アウアウウー Sa47-s91j)
垢版 |
2023/01/30(月) 12:06:09.68ID:liHp+cIba
実物みないとなんともだけど、
プロテクターも上のクラスで胸部も追加したら
ヒョードのウチミズみたいな感じでプロテクターの主張強そうやね 
東雲ライコとか大きい所いけば実物あるかな?
2023/01/30(月) 12:25:18.62ID:oWYfhqLi0
デイトナの買ったけど袖の長さやヒジのプロテクタの位置が
自分には合わなかったので買ってすぐに手放したよ
2023/01/30(月) 12:27:26.93ID:oWYfhqLi0
胸と背はそろそろエアバッグに任せることを考えても良いかと思ってる
プロテクタ入れるとどうしても前後に厚みが増すし固さも出ちゃうので
2023/01/30(月) 12:45:24.86ID:mOlyNgQG0
耐切創俺は尼のセールで買ってジャストだったから愛用してるわ
バイク用以外のテキスタイルジャケットの下に着てるけど、思ったよりも外見に響かないというか
窮屈感も無くて傍から見ると中に着ているの分からない感じになる
肘とか背中とか曲げると浮き出るから分かるけどね
でも革の下に着るかは微妙だな、革は伸びるからね
128774RR (アウアウウー Sa47-qGBK)
垢版 |
2023/01/30(月) 17:26:27.10ID:S2qmC7/Ya
閃いた!
革ジャンの外側にプロテクター縫い付ければいいんじゃね
129774RR (ワッチョイ e3b1-S+s3)
垢版 |
2023/01/30(月) 20:03:18.13ID:0lE9fxY20
カドヤユーザーだけどKsはバイク用、HFは街着&たまにバイク用って割り切ってるわ
プロテクター入れたい場合は1サイズ上かな
2023/01/30(月) 20:37:56.87ID:L2e4raF00
革ジャンで真面目にプロテクター考えるとバトルスーツになる
しかしそれは嫌なので革ジャンはパデッドまでと割り切ってる
プロテクター入り着たいときはエンデューロジャケット着てる
2023/01/30(月) 21:40:14.65ID:oWYfhqLi0
ダイネーゼとかのレザージャケット着てみそ?
プロテクタのフィット感が抜群に良くて驚くよ
レース用のツナギの上半身を切り取った様な物だから。
2023/01/30(月) 21:41:29.18ID:BIdlDnig0
胸と背中入れると結局革ジャンはサイズ大きくなるしゴツくなるよな
一般的にプロテクターって外付けなのが普通だと思うんだけどなんでバイク界隈だと服の中に入れようとするんだろう
http://jkagetora.air-nifty.com/photos/uncategorized/2010/10/02/phoenix8.jpg
2023/01/30(月) 21:51:03.49ID:oRfAw6cMa
>>131
ソレはいわゆる革ジャンとは違うが、バンソンのマンクスはなんとなく革ジャンに分類する自分が不思議
134774RR (ワッチョイ e3b1-S+s3)
垢版 |
2023/01/30(月) 22:58:29.84ID:0lE9fxY20
ダイネーゼのライジャケも昔着用してて着心地もよく好きだったんだが、街中で浮くから鞍替えしてしまったんだわ
2023/01/31(火) 12:19:46.96ID:z4sePotu0
俺のマンクスおじさんフォルダが火を噴くぜ!
https://i.imgur.com/nuOgqE4.jpg
2023/01/31(火) 14:46:42.65ID:MzbyCkGU0
>>135
昔持ってたけど
ポケットないのが不便で売り払ったな
137774RR (ササクッテロラ Sp3b-oefz)
垢版 |
2023/01/31(火) 14:48:48.30ID:VI7Wlrtrp
VANSONてダサイ爺さんモデルばかりなのな
アメリカでもバイカーは爺さんだけになっちまったてことか
このままバイクも革ジャンも終了に向かうだけなんて悲しいな
138774RR (テテンテンテン MMb6-OrCr)
垢版 |
2023/01/31(火) 20:07:24.69ID:ftfA5utRM
>>136
形が悪くなるから、革ジャンのポケットは使ってないな。
139774RR (テテンテンテン MMb6-Y2Y+)
垢版 |
2023/01/31(火) 21:26:12.34ID:n+eRLUo8M
ENFの馬はハンドポケットの中が普通に革ジャンから途切れなく馬革なんだよ
飾りなのかな、あれは
140774RR (ワッチョイ 5f76-2psM)
垢版 |
2023/01/31(火) 23:41:56.80ID:4kuwrju70
>>135
これなんよ
わからないのは根暗な奴だろよ

オトコはvansom
着こなせるかってことや
雑魚はプロテクターライジャケでも着てなはれ
141774RR (ワッチョイ a758-Uqd6)
垢版 |
2023/01/31(火) 23:59:27.13ID:URY2KdkT0
vansomって中華製のパチモンみたいw
142774RR (ワッチョイ a758-Uqd6)
垢版 |
2023/02/01(水) 00:04:16.98ID:m8XDx9h20
Vanson良いよね
中古で下の5着持ってるけど最近は重くて着てないなぁ

B 茶色
9D 赤
9D 黒
R+R
スタジャン(TJPだっけ?)
2023/02/01(水) 04:20:52.30ID:6Gj0kr+K0
アメリカ製にも関わらずあのクオリティはありがたい
2023/02/01(水) 07:23:40.38ID:bN5UGuaca
今考えるとプロテックのハリケーンモデル買っときゃよかった
2023/02/01(水) 15:52:38.74ID:MgYqCqAk0
革パンも革ジャンみたいに手もみあらいでOK?
2023/02/01(水) 18:07:48.95ID:V5gMWXQOp
繊維じゃないから揉まなくてよろしい
2023/02/01(水) 18:18:47.10ID:XYI5RAHlr
>>137
というかアメリカやヨーロッパだと革ジャンを着ること自体が「頭おかしいやつの服」になってる。

ベジタリアンとか動物愛護家に絡まれたり、ペンキ投げつけられたりするリスクが普通にある。
あと、ホモに狙われる。
2023/02/01(水) 18:20:06.27ID:xesS67yX0
肉食わないと人間襲うようになるのな
2023/02/01(水) 18:20:36.92ID:XYI5RAHlr
>>148
宗教だからな。
2023/02/01(水) 19:05:51.22ID:7NAB3+Rl0
肉食わない生活してたら手の震えが止まらなくなって肉食ったら治ったことならある
2023/02/01(水) 19:10:15.02ID:Eey3+x2W0
RAW~少女のめざめ~
って映画面白かったで
152774RR (ワッチョイ 2bf1-qGBK)
垢版 |
2023/02/01(水) 20:03:26.25ID:OAF9+4q90
呪い返し師ー塩子誕生
はどうだった?
2023/02/02(木) 05:07:20.53ID:J/17v4Ol0
>>147
実体験で語るけど
キリスト教圏の人間ってビックリするくらい個人主義で
すごい攻撃的だよ

ハイハイわかりましたって従うと
わかりゃいいんだよってハグしてきたり

エバラ焼肉のタレでモメた
2023/02/02(木) 05:09:24.87ID:J/17v4Ol0
テーブルの上のスタームルガーに視線行かないようにしてた
2023/02/02(木) 05:16:29.33ID:EbneN0cX0
あたおかかな
156774RR (ワッチョイ ba50-mtAf)
垢版 |
2023/02/02(木) 13:14:20.33ID:jNG1wr6q0
ハンガー跡ついちゃった
専用のだったけどこの伸び?は元には戻りませんよね
2023/02/02(木) 13:25:20.35ID:T589vbo+0
筋肉か脂肪でマッチョになって更に伸ばせばおk
2023/02/02(木) 14:54:59.13ID:nJU1TIBh0
革ジャンをインナープロテクターにかぶせておけば、
ハンガーが1つですんで、一石二鳥じゃね?
2023/02/02(木) 15:07:08.12ID:E0mJhg+y0
やっと時間取れたんで、風呂桶に水張って革ジャン2着ドボ漬けしてから干して、さっき生乾き状態でストロングオイル塗り込んだった。また一層クタッとしてきていい感じ。これからじっくり寒干しする
2023/02/02(木) 15:12:31.61ID:kymiUlgra
ある程度以上の革ジャンはカドヤハンガー使ってる
高いのが難点
2023/02/02(木) 16:46:32.09ID:ZQhkgJnIr
俺革ジャンなんかはハンガーに掛けずにそこら辺にバサッと適当に積み重ねとる。
干す時はもちろんハンガー使うけど
2023/02/02(木) 17:42:08.01ID:qzR7vTO/0
>>159
そーか!
今なら寒くて革ジャン着れないからクリーニング時期なんだな
初夏って以外も寒い時あるからたまに着たりするもんな
163774RR (テテンテンテン MMb6-OrCr)
垢版 |
2023/02/02(木) 17:47:50.18ID:/fWkK9UCM
こないだレザーダウン洗ったら部分的に白くなって手持ちの染料で塗ったな、色ぬけするとは思わんかった。
2023/02/02(木) 17:58:34.91ID:vQxdMqWD0
Schottのレザーダウン買っとけばよかったな
2023/02/02(木) 18:09:52.19ID:O1YZaZMV0
ハンガーにタオル巻いてる
2023/02/02(木) 19:08:32.77ID:wNZlN+d10
>>164
投げ売りしてたもんな
2023/02/02(木) 22:42:46.90ID:/2VZP+sG0
GUIDIってかっこいいな。
革なのに只者じゃない感あるわ。

https://youtu.be/2d62Ed9cyt0
2023/02/02(木) 23:21:33.02ID:0JBi0k0F0
なんなんだこのアホは
2023/02/03(金) 04:28:03.17ID:FDMN4Ds40
YouTubeで1,000も回ってないそこらのシロートってホント気持ち悪いよねw
170774RR (ワッチョイ a758-EfwO)
垢版 |
2023/02/03(金) 07:18:04.87ID:2Omqt0N80
口元が間抜けっぽいキモいやつだが、
革ジャンのオーダー内容はセンスあるな
171774RR (テテンテンテン MMb6-OrCr)
垢版 |
2023/02/03(金) 15:59:37.74ID:Yd3tzJGoM
無地のハンガー200円上がって1890円になってたな。ポリプロピレンは390円
昨日何となく見てた時は1690円だったんだけど。w
172774RR (ワッチョイ 0e73-dcad)
垢版 |
2023/02/03(金) 18:26:55.29ID:DYaE4o9S0
なかなかキツい動画だ
173774RR (ワッチョイ a758-EfwO)
垢版 |
2023/02/03(金) 20:06:00.49ID:2Omqt0N80
顔にモザイク入れてくんねーかな
2023/02/03(金) 22:52:38.50ID:j6PuLXQh0
30年近く昔に買ったクシタニの革ジャン、10年以上着てなくて手放したいんだけど
買ってくれる店あるだろか?東京で
175774RR (ワッチョイ 0f58-Ixcw)
垢版 |
2023/02/04(土) 01:57:37.00ID:OMYO2B/Z0
>>174
ナップス足立3階の中古パーツ屋なら衣類も扱っているよ
でも糞安い買取額になると思うけど
2023/02/04(土) 07:07:09.43ID:WM3cQsRba
普通は100円だけど>>174が美魔女なら、あるいは
177774RR (ワッチョイ ff73-s6j3)
垢版 |
2023/02/04(土) 08:21:29.68ID:EDLiRJjX0
すごいボロボロとかじゃなければメルカリとかである程度の値段で売れるだろ
2023/02/04(土) 08:58:00.29ID:4b++Wjzw0
10年前に買ったけど、ほとんど使用してませんでメルカリで売れば良い
2023/02/04(土) 13:29:45.92ID:4EBPzY1b0
1000円なら買います値下げしてください
180774RR (ササクッテロラ Sp63-Mx5o)
垢版 |
2023/02/04(土) 17:22:41.36ID:rkUYsbhcp
ヤフオクとかメルカリじゃダメなの?
2023/02/04(土) 18:48:54.15ID:3VNA82D20
>>174は人対人の取引に拘る昔気質の男なんだよ
顔の見えない相手はハナから相手にしない
182774RR (ワッチョイ cfb1-Mx5o)
垢版 |
2023/02/04(土) 19:35:16.83ID:qjYAtIOG0
まぁヤフオクはとにかくメルカリは値下げ要望ばっかだからなぁ
2023/02/04(土) 22:05:17.84ID:uB1zfIn20
メルカリは変なお作法があると聞いてコワイ
ヤフオクは買い専門
消去法で足立ナプかなあ
>>176
美魔男ですがよかですか
2023/02/04(土) 22:42:17.44ID:cLhndIed0
せいぜい一万円くらいで売れるかな?と思ってヤフオクに
出した革ジャンが19万で売れてビビったことあるわ
メルカリで一万円で出さなくてよかった
185774RR (ワッチョイ cfb1-Mx5o)
垢版 |
2023/02/04(土) 23:05:00.27ID:qjYAtIOG0
そんな高く評価されるなんてどんな革ジャンだったのか気になるなw
相当いい革使ってたんだろうか
2023/02/04(土) 23:13:02.37ID:uxXUL3Gf0
もう使ってない革できれいな状態とかならいくかもな
2023/02/04(土) 23:21:06.93ID:3VNA82D20
オシャレブランド物かな
ライダー的には19万出すならオーダーで作る考えにいくのではないかと
188774RR (ワッチョイ 0f58-Ixcw)
垢版 |
2023/02/05(日) 00:23:42.70ID:J3ancRg00
VANSONギャルソンのコラボ物とかかな
2023/02/05(日) 00:25:26.55ID:PWeOJ6nH0
バンソン着る奴はそんなの求めてねえだろ
2023/02/05(日) 00:47:01.84ID:dSABBBye0
ラルフローレンかな
2023/02/05(日) 01:46:20.62ID:97dBdzSy0
>>174
アップガレージライダース何店舗かあるぞ
https://www.upgarage.com/?s=東京都&shopparts%5B%5D=parts-bike
2023/02/05(日) 11:50:13.15ID:nSpVDwo+d
ちょっと乗り遅れて申し訳ないんだが
みんな手入れする時のオイルは何使ってる?
マスタングペースト使ってたけどPウォーターやらストロングオイルも気になるんだけど
2023/02/05(日) 15:52:49.78ID:kDXHHxdur
何でも塗ってみるしかない
2023/02/05(日) 16:00:41.31ID:Bn4fVTaF0
なにかしたくなる気持ちはわかるけどそうそうオイルなんて塗らなくて大丈夫
2023/02/05(日) 16:04:14.46ID:iWrDVdsxa
何も塗らなくてもブラッシングとストッキングで磨くだけでも大丈夫だけどな
革にもよるけどさ
2023/02/05(日) 20:16:05.63ID:anrB7+lBM
僕のストッキング使ってくれ
2023/02/05(日) 22:26:40.00ID:fRefNg9q0
ニーガンのヨレた革ジャンかっこいい
198774RR (ワッチョイ cfb1-sWde)
垢版 |
2023/02/05(日) 22:32:07.01ID:Yd9KvfQY0
>>197
ニーガンw 確かにカッコイイ!
革ジャンにバット持ってアイアムニーガンとか口走ってたら案外おんなにモテるかもww
2023/02/05(日) 22:34:26.04ID:fRefNg9q0
危険なイケオジだよ
200774RR (アウアウウー Sa93-52hG)
垢版 |
2023/02/06(月) 08:10:18.07ID:TYFkeVV5a
ゾンビと戦うなら革ジャンは合理的かもな
2023/02/06(月) 12:09:36.78ID:huIMQsY8a
ワイルドゼロもショット着てゾンビと闘ってたな
2023/02/06(月) 14:47:37.71ID:/qmxD1hQ0
ゾンビもジビエみたいに食べて皮なめしてジャンにするんだろうか
2023/02/06(月) 15:14:06.86ID:ymT/a9laa
エド・ゲインか
204774RR (ササクッテロレ Sp63-sWde)
垢版 |
2023/02/06(月) 16:05:04.19ID:eC+3YFdCp
杉本彩が昔別れ話のもつれから革ジャンの男の腕に噛み付いたら前歯が5〜6本飛んでいったと言ってた
革ジャンの対ゾンビ力最強だね
2023/02/06(月) 16:15:46.55ID:q6aD4QqI0
ゾンビに噛まれたら噛み返せば治る
206774RR (ワッチョイ 0f58-jIXg)
垢版 |
2023/02/06(月) 17:44:22.82ID:YLxLWPpD0
杉本彩は入れ歯だったのか!
2023/02/06(月) 18:20:17.85ID:5aLE5X880
革ジャンもある程度以上の厚みのは鎧感あるもんな
2023/02/06(月) 22:26:13.87ID:yNiImVgM0
>>206
芸能人は大体インプラントでしょ。老後が大変だわな
209774RR (テテンテンテン MM4f-P0Ny)
垢版 |
2023/02/07(火) 05:06:28.19ID:Q64npiiaM
>>202
ゴールデンカムイにあったな。
>>208
兄貴がインプラントしたが歯磨き下手で虫歯になってるから残ってる歯も虫歯増殖中。
あきらめて総入れ歯にすればいいのにと思う。
2023/02/07(火) 06:19:12.51ID:hg6+usXB0
ゴールデンカムイを例えに出すのも総入れ歯でいいと思うのも浅すぎるだろ小学生かよ
2023/02/07(火) 11:20:18.93ID:Dlnc3CdI0
元ネタ通じてんでしょ?
だったらいいじゃない
212774RR (ワッチョイ 0f58-jIXg)
垢版 |
2023/02/07(火) 14:50:04.52ID:8xrC1QZu0
ゴールデンカムイにゾンビは登場しないぞ
2023/02/07(火) 15:44:35.06ID:+MljJMBe0
望郷太郎でも崩壊した世界で生活する人々の間で人間皮革は
普通の皮革の選択肢の一つって扱いだったな
人肉も
2023/02/07(火) 20:40:18.57ID:bCtUTkYn0
スレ違いも程々だけど、うちの嫁インプラント失敗して上歯と鼻が貫通した
2023/02/07(火) 21:38:35.22ID:zYYtbNFz0
そんなことあるのか
恐ろしいな
216774RR (テテンテンテン MM4f-s6j3)
垢版 |
2023/02/07(火) 22:01:32.86ID:ZP50dzQ9M
歯医者ってちゃんと選ばないとわりとマジで無能多い
2023/02/07(火) 23:58:59.92ID:6valUXEvH
下手したらコンビニより多いもんね
2023/02/08(水) 21:21:10.72ID:NHVf6r4/0
弁護士もクソなやつはほんとクソだぞ
2023/02/08(水) 22:49:39.35ID:A5Cg266H0
警察もね
2023/02/08(水) 22:54:01.63ID:dsIQkeCnM
他人を見下してる無能がいるスレはここですか?
2023/02/08(水) 23:05:11.17ID:V7aLG1wH0
人によるというスーパー当たり前でなんにでも当てはまることをごちゃごちゃうるせえよ
2023/02/08(水) 23:37:23.25ID:ZtXh/Wqo0
医師の知り合いが、美味しい寿司屋と不味い寿司屋があるように医師もセンスだよと話してた
223774RR (スッップ Sd5f-9sAx)
垢版 |
2023/02/09(木) 08:23:17.75ID:2TS3ySm3d
>>216
俺一昔前って歯医者さんって頭いいもんだと思ってたんだよ
そうしたら偏差値30代に近いような歯科大学あるよな
前にこいつ大丈夫か?って歯医者にあたって胸糞悪いからホームページ見に行ってその敗者の出身校見たらそれだった
鶴見歯科大だったかな?

歯医者は選んだ方がいいよ
2023/02/09(木) 10:09:42.46ID:0F2g2SKEa
>歯医者は医者を目指した落ちこぼれと中の人から聞いて衝撃だった
2023/02/09(木) 10:26:40.23ID:aLS/sYlB0
>>222
バイクも同じように乗っててもすぐ上手くなる奴と全然下手な奴がいるもんなあ
226774RR (スッップ Sd5f-9sAx)
垢版 |
2023/02/09(木) 11:09:09.52ID:2TS3ySm3d
>>225
仕事でもなんでも
ここの人間はもう子供じゃ無いと思うから書くけど
努力よりセンスだよな
高学歴の収入がいいから学費に金をかけられるから子供が東大行きやすいんじゃなくて
血筋だよ
身の丈に合った生活をするのが1番ストレスがない
2023/02/09(木) 11:52:19.67ID:aLS/sYlB0
しかし才能があってスッとなんでも上手くできるけど努力ができなくて大成しない人っているからね
人より努力ができる人ってのは価値があるよ
2023/02/09(木) 12:24:42.43ID:ox01wTyWa
小学の時の同級生が歯科医になったが
当時から頭が悪くて手先が不器用だった上に松本歯科大と聞いて
たとえ同級生でも絶対に行かないと決めた
2023/02/09(木) 12:32:55.85ID:u4cuXZI50
「無駄な努力」という言葉もあるけどねw
2023/02/09(木) 12:38:56.82ID:WQ76nEjy0
>>223
偏差値と技術は別
231774RR (スッップ Sd5f-9sAx)
垢版 |
2023/02/09(木) 12:42:10.20ID:2TS3ySm3d
何もしないでもできる人
努力すればできる人
↑ここまでは才能ある人


努力してもできない人

こういう人は趣味以外は違うことを探した方がいいと思うんだよね
232774RR (スッップ Sd5f-9sAx)
垢版 |
2023/02/09(木) 12:43:56.09ID:2TS3ySm3d
連投ごめんね
色々昔あってさ
今の学校で「がんばればでなんでもできる」って感じじゃ無いか?
本当に教えるべきは「頑張ってもできないことがあっても当たり前」ってところだと思うんだよな
233774RR (スッップ Sd5f-9sAx)
垢版 |
2023/02/09(木) 12:51:16.07ID:2TS3ySm3d
>>230
自分の体を弄られんだから両方いい人がいいよな
患者側からして
その歯科医は話をしてるだけなのに胸糞悪いんだよ 
2023/02/09(木) 12:57:25.68ID:bUagrMIRa
教えても出来ない人っているもんなぁ
2023/02/09(木) 13:39:19.84ID:YSw3sU/X0
趣味が模型とかの歯医者探すといいな
236774RR (ワッチョイ 0f58-jIXg)
垢版 |
2023/02/09(木) 13:59:50.08ID:Npg0CP7S0
>>232
公正世界バイアス
を調べると良いよ
2023/02/09(木) 14:02:01.83ID:+2Ui8U+A0
努力しないと成長しないけど
努力が必ずしも成長に結びつくわけじゃない
格闘家はほぼ確実に減量に成功させるが、万年ダイエットしてる子豚みたいな女子は永遠に成功しない
努力の方法が正しいのか常に考えて知識を得て学ばなくてはならぬのじゃ
2023/02/09(木) 14:27:16.91ID:M5BCehb60
>>223-224
歯科医はそこらの接骨院と変わらず、医師免許のある整形外科とは別モノ
歯科の最高峰、医師免許があるのは口腔外科なんだよね
でも口腔外科で虫歯治療ってしてくれるのかなー
紹介状書いてもらって歯茎切ったけど、歯科医にそれはできないんだろうね
2023/02/09(木) 14:31:50.34ID:Li9v9lnCr
>>238
口腔外科は舌癌とか顔面骨折とかが専門で、歯科医の器具なんて触ったこともないと思うぞ。
2023/02/09(木) 14:33:47.78ID:sM8UTjLId
>>239
バカにしてるんだろーね、歯科医の事なんて
でも口腔外科の医師が虫歯になったら何処で治すんだろw
2023/02/09(木) 14:41:15.78ID:sJHI+/Ga0
医師は抜歯することがあるから耳鼻咽喉科や口腔外科、救急では触るんじゃね
2023/02/09(木) 14:45:53.82ID:dbcRN2UPa
みんなは当然、歯医者にも革ジャン着てくだろう?
2023/02/09(木) 14:47:35.89ID:Li9v9lnCr
革ジャンきていくけど、チンポも出すよ
2023/02/09(木) 15:05:06.17ID:IxnJpVDu0
パンチングのシングルライダースって真夏どう?初夏ぐらいまでしか無理かね?
2023/02/09(木) 15:09:20.13ID:FGaclWNza
>>242
普段は革ジャンだけど歯医者にはパーカーとかの軽い服で行ってる
靴も普段はレースアップしか履かないけど脱がなきゃなのでゴローのマジックテープのやつ履いて行ってる
246774RR (スッップ Sd5f-9sAx)
垢版 |
2023/02/09(木) 15:17:02.04ID:2TS3ySm3d
>>244
真夏は無理だね
2023/02/09(木) 15:20:29.24ID:crnb8GCGd
>>244
夏の間は下に長袖の冷感インナー着て乗ってるよ
動いてると風が抜けていいんだけど信号待ちとか渋滞の時は暑くて困るね
でも夏は何着ても暑いから革ジャンでいいやって考えるようになったよ
休憩する時とかは流石に脱ぐよw
2023/02/09(木) 15:44:08.81ID:a7030sv+0
何着ても暑いのはその通りだが、大汗かいた後気軽に洗濯しにくい服は着たくないので
夏はテキスタイル一択だわ
2023/02/09(木) 17:14:35.75ID:Li9v9lnCr
俺は夏でも革だよ。

新宿調教センターのタクヤさんみたいな服を着てるけど。
2023/02/09(木) 18:16:41.36ID:xvOAEUqXM
レイザーラモンHGスタイルなら夏でも快適だろう
2023/02/09(木) 18:28:35.20ID:Li9v9lnCr
真夏に上下バトルスーツでアチアチz1で来る人とかいるからね。
2023/02/09(木) 18:33:05.01ID:pVo+7fOIa
>>245
俺は今日千円カットにワンスターに517 トニーラマで決めた
2023/02/09(木) 18:33:48.43ID:pVo+7fOIa
間違えた
チペワだ
2023/02/09(木) 19:03:08.20ID:mnNcHqLk0
>>239
親不知抜くときデンタルクリニックで紹介状書いてもらって大学病院の口腔外科行ったぞ
2023/02/09(木) 19:34:29.33ID:GxQTW/lbp
>>243
俺なんてチンポ出してる上にチョビヒゲまで生やしてるぜ
2023/02/09(木) 20:34:58.47ID:znMwge/p0
>>253
漢やな
そういやチペワって今は入手しにくいとか聞いた
昔ロングエンジニアあって友人が愛用してたな
2023/02/09(木) 20:45:14.58ID:th6hSOhYa
チペワはショートエンジニアが履きやすくて良いよ

ロングなら芯無しかな
まだ売ってるのかわからんが
258774RR (ワッチョイ 4ff1-52hG)
垢版 |
2023/02/09(木) 22:18:43.34ID:1VDj51VW0
どうする?アイフル!

ってこれはチワワかw
早とちりをしてしまったようでござるな
失敬!ドヒューン
259774RR (ワッチョイ 0f58-jIXg)
垢版 |
2023/02/10(金) 07:06:26.18ID:rQgrsKEs0
なんだオタクかよ
2023/02/10(金) 08:08:00.76ID:g7pa3pd1r
ちくわしか
持ってねぇ
261774RR (テテンテンテン MM4f-s6j3)
垢版 |
2023/02/10(金) 08:20:59.52ID:y4qmqjZcM
獅子丸かよ
2023/02/10(金) 10:06:58.71ID:3lalpBppa
識者に曰く、貫通のちくわ型が一番捗るとのこと
2023/02/10(金) 13:04:26.23ID:ltUtRU+O0
またバージンルーブハードの話してる
264774RR (ワッチョイ 0f73-RMiY)
垢版 |
2023/02/10(金) 23:53:55.02ID:tVaebntz0
革ジャンの話無くてワロタ
2023/02/11(土) 01:39:41.30ID:ZGK1c1JZ0
革ジャン初心者なんだけど、袖口のところが色が抜けて来た。補色したいのですが何かオススメの商品はありますか?
2023/02/11(土) 01:56:58.56ID:jo8tD/a6r
>>242
もちろん。ワンスターで。
歯磨きはサンスター
2023/02/11(土) 02:02:12.30ID:OxfPaGM30
学生時代友人が柄にもなく、革パン買うしかねぇとか騒いでいたので何事かと思ったら、
歯医者で歯科助手のおっぱいが顔に当たって興奮するから勃起隠しの為だってw
2023/02/11(土) 07:02:15.82ID:ptLzNuhKa
むしろ勃起を見せつけてやれ
2023/02/11(土) 07:07:01.53ID:LdgNJmVmd
レザーをつけるとすぐに勃ちやがる
2023/02/11(土) 10:15:32.12ID:o04fOhv50
フォォォォォオオオ‼︎
2023/02/12(日) 10:29:13.69ID:PDs5z7g50
>>260
これだったのか
https://i.imgur.com/kYJCVfM.jpg
https://i.imgur.com/0ruxPbN.jpg
http://i.imgur.com/pX7Lg7b.jpg
http://i.imgur.com/wlLvr5p.jpg
http://i.imgur.com/JdpSS1q.jpg
272774RR (ワッチョイ 0f58-YRd4)
垢版 |
2023/02/12(日) 10:56:59.52ID:URvllpVn0
>>82
小林まこと先生が紛れ込んでいるようですね
2023/02/12(日) 10:57:04.09ID:te3CvE46d
>>271
なんだこれw
2023/02/12(日) 12:45:38.72ID:RCBFI8CN0
ホワッツマイケル?
275774RR (ワッチョイ 0f58-YRd4)
垢版 |
2023/02/12(日) 12:50:10.64ID:URvllpVn0
竹輪しか持ってねえ!
276774RR (ワッチョイ 1ec6-97Dr)
垢版 |
2023/02/12(日) 21:58:27.47ID:IzZB3Wx10
今日のモヒカンtv ファアテンヘッドレザーだったね
良さげ
277774RR (テテンテンテン MMc6-im9D)
垢版 |
2023/02/13(月) 06:52:09.85ID:rfuaXqu8M
Y2のHVR42のブラウン買ったけどファスナー閉めずにハンガーにかけといたら他の革ジャン出すときに
ファスナーが擦れ目立つ傷が・・・。まぁこすって目立ちにくくしたけど、色明るいのは気をつけないだめだね。
2023/02/13(月) 06:55:20.05ID:rMhsFxwOa
型崩れ防ぐ為にもzip閉めて吊るすのは基本だと思うの
2023/02/13(月) 07:17:47.30ID:0XvFxORDd
気温15度で走ってきたけどウィンドストッパーとか着ないとまだ寒いね
今はパワーエイジの裏起毛ゴアWS使ってるけど廃盤なんで、次世代の防風インナーどうしようかなぁ
280774RR (ワッチョイ 237d-+kOG)
垢版 |
2023/02/13(月) 07:57:16.94ID:GIj8V/pu0
地域と時間帯にもよるけど昨日はライダースに厚手のロンTでちょうどよかったよ
2023/02/13(月) 08:17:30.76ID:0XvFxORDd
まぁバンソンBは中綿がないからね
純正フリースは外してたからちょっと寒かった
C2とかはキルトだからちょうど良かっただろうけど
2023/02/13(月) 21:16:27.11ID:qm/oI5Dkp
BもC2も持ってるけど
C2は全部ファスナー閉めた時になんかしっくりこない感じが気になるんだよな
ダブルの襟で走ってる時が正の形なので結局寒い
2023/02/15(水) 15:13:43.88ID:Gafd00lc0
俺はダブルでもチャックは全部上げるな
襟の下までだと漫画とか映画とかで出てくる定番のいわゆるライダースって感じでかっこいいように思わない
284774RR (ワッチョイ 0f58-YRd4)
垢版 |
2023/02/15(水) 15:20:54.92ID:mbKCcfUt0
一番上で噛んで脱げなくなるとマジ地獄
285774RR (ワッチョイ 1ec6-97Dr)
垢版 |
2023/02/15(水) 15:32:28.40ID:mmcTsd570
>>284
リアルマッコイズのファスナーは噛み易いな
2023/02/15(水) 16:08:43.10ID:rlggJDFEr
ファスナーだけはエクセラに変えてるわ。
2023/02/15(水) 16:31:26.85ID:jnh6exQhM
ネスカフェ?
2023/02/15(水) 20:58:11.26ID:E3XVFieUd
上質を知る人やな
2023/02/15(水) 21:51:17.47ID:+oLjSC3k0
>>286
仲間がいた
290774RR (スッップ Sdaa-97Dr)
垢版 |
2023/02/16(木) 10:16:48.26ID:Vjy/0KFxd
おらYKK
vintage zipかっこいいんだけど壊れるよね
2023/02/16(木) 10:19:34.76ID:KyOgwLy3a
見た目だけならアルミがカッコいいけど耐久性考えるとニッケルだもんな
さらに耐久性あるのはプラの10番だけど見た目がアレなのが難点
292774RR (ワッチョイ 0f58-YRd4)
垢版 |
2023/02/16(木) 10:35:37.68ID:dmGH0eHV0
カッコつけてシュパッと閉めたら首元でガッチリ噛んで、力で無理やり降ろそうとしたらますます壊れて酷くなって、結局脱ぐのに3時間ぐらいかかったことならあるよ
2023/02/16(木) 10:48:44.36ID:be9WhM/Yr
カシミヤのセーターを噛んで駄目にしたことあるぞ。
それ以来、エクセラ交換してる。
2023/02/16(木) 11:17:03.51ID:g04zm25q0
バンソンのジッパーって結局YKKなの?
スムーズさからするとそんな感じあるよね
2023/02/16(木) 12:28:53.26ID:tJuHp5ZYa
30年前はスライダー裏にYKK刻印あるのとないのがあったな
2023/02/16(木) 12:32:47.16ID:gLfbN9gda
vansonのギラギラ金ファスナーも数年経つとくすんで目立たなくなるね

シブいと思うか汚いと思うかはその人次第…
2023/02/16(木) 12:33:58.97ID:OPQfxeJz0
俺のBともう一着のイタリアンカフェレーサー的なシングルはVansonの刻印のみだな。

ちなみに俺のBは昔バンソンの公式から注文して個人輸入したものだがエルサルバドル製で、カラーを内側に折って止めるためのホックが付いてない。日本に入ってきてるアメリカ製とそこが機能的に違ってる。ジッパーが同じかどうかは知らん
2023/02/16(木) 13:02:40.01ID:IyRvjgOJd
>>297
公式がエルサルバドルで日本の代理店がアメリカ製ってのも皮肉な話だな
2023/02/16(木) 13:05:20.46ID:IyRvjgOJd
並行輸入とか海外メーカー直送の怖さがそこにあるよね
代理店であれば品質チェックはするし、ダメなものは送り返すんだろうし
まぁエルサルバドルがダメなものな訳じゃないんだろうけど
2023/02/16(木) 13:52:59.60ID:g04zm25q0
>>296
くすむというか真鍮だからそういうもんだぞ
取っ手はメッキだからはげて色あせちゃったといえばそういう感じにも見えるけど
2023/02/16(木) 14:07:28.57ID:omFZw+NVM
真鍮のアクセサリーとかはまあくすむのがいいから買うみたいなところあるな
2023/02/16(木) 14:42:03.20ID:IRMpU6Nm0
バンソンの需要ってのは日本だけなのかな
ショットはハリウッドとか海外アーティストでもよく見るけどバンソンはあまり見たことがない
日本は検閲が厳しいからアメリカ製を送って、他の国はエルサルバドル製とかそういうこともやってたり?
2023/02/16(木) 14:49:23.20ID:be9WhM/Yr
>>299
>>302
いま国内販売しているvansonは(有)オールドネイビーの企画品だよ。

made in USAの革ジャンにvansonのワッペン貼ってるだけ。
ポール・スミスみたいな感じ。。
2023/02/16(木) 15:03:06.27ID:OPQfxeJz0
へー、それってもちろんボストンのバンソンがOKしてるんだよね?
一昨日アメ横で日本正規品のBみたんだけど、自分のと比べて明らかに革が薄くて柔らかくて違和感あった。これコンペティションウェイトレザーか?って
305774RR (スップ Sd4a-qwap)
垢版 |
2023/02/16(木) 15:12:33.29ID:L0NyC3/8d
バンソンハードコア
並行で買ったけどアメリカ製だった。めっちゃ重い
2023/02/16(木) 15:14:00.96ID:Lwv0lqQ8a
>>302
もともと日本でブームになりデカくなったメーカーだもんな
アメリカ人が着てるの見たのはジョーイラモーンがほんの一時期R&Rくさいのを着てたぐらいしか知らない
2023/02/16(木) 15:17:03.66ID:o4ZrRYpYd
やはり本場のバイカーはラングリッツなのかな
2023/02/16(木) 15:17:17.81ID:Lfeb134Gp
>>301
真っ黒なのが気になったら
指にコンパウンドでもつけて擦れば綺麗になるしな
ピッカピカにしたくなけりゃ調整もできるし
2023/02/16(木) 15:56:03.97ID:J9gisX2I0
今のバンソンって、そんな事になってるのか……。
20年以上前に買ったTJPも肩が凝るくらい重い。
2023/02/16(木) 16:00:36.83ID:IRMpU6Nm0
>>303
オールドネイビーはライセンスだろw
http://www.vansonleathers.jp/index.html
ベイツとアメリカベイツの違いみたいな
2023/02/16(木) 16:04:48.50ID:be9WhM/Yr
>>310
合ってるじゃん。
ポールスミス方式でしょ?
2023/02/16(木) 16:16:22.39ID:IRMpU6Nm0
革ジャンがない…
2023/02/16(木) 16:21:28.13ID:rhBSJSgb0
>>312
直で買うだね
https://www.vansonleathers.com/
314774RR (ワッチョイ 237d-+kOG)
垢版 |
2023/02/16(木) 17:00:22.28ID:OvVoHVk70
>>312
買えばいいじゃん
2023/02/16(木) 17:07:56.09ID:rhBSJSgb0
本国では色んな物作っててすごく楽しいじゃん
PayPal使えないのが痛いが日本からも買えるぞ
2023/02/16(木) 17:14:12.54ID:be9WhM/Yr
フィットが全然違うぞ。腕&腰回りが絶望的。

これならマッコイなりカドヤなりクシタニでいいじゃん。
2023/02/16(木) 17:17:04.40ID:rhBSJSgb0
まあ「袖通してみないと」ってのはあるけどね
日本VANSONの糞っぷりはバレたってことで。
2023/02/16(木) 17:37:38.58ID:+kTlZ+meM
俺の身の回りはバンソンはバイカーってよりはエグザイルとか意識してる兄ちゃん御用達みたいになってる
319774RR (ワッチョイ 237d-+kOG)
垢版 |
2023/02/16(木) 18:16:33.32ID:OvVoHVk70
バンソンにEXILE系のイメージある??
2023/02/16(木) 18:31:05.69ID:1a0VoRDI0
ジャニーズ系やサブカル系の奴以外のやんちゃそうな奴全員エグザイル系だと思ってくれ
2023/02/16(木) 18:55:28.46ID:rVjTI23G0
>>307
リアルアメリカンバイカーはパキジャン着てるよ
90年代からアメリカのバイカー写真見続けてきたけどラングリッツやバンソンにショットなんて高級品着てるバイカーを見たことがない
00年くらいから作業着着て走る流れに変わったから尚の事ね
今は米国も日本も革ジャン着てるバイカーは少数派
2023/02/16(木) 19:36:05.74ID:+oPTo+KOd
まあ昨今の価格高騰では
なかなか気軽には買えんしなあ
俺もショット欲しいけど
たいして着ないのに買うには高いよ
2023/02/16(木) 20:17:28.78ID:IRMpU6Nm0
600ドルとか700ドルってアメリカでどのぐらいの価値があるんだろうか
5万くらいなのかな
2023/02/16(木) 20:29:45.61ID:4FfKJgh6d
>>321
そうなのかパキジャンってイギリスの労働者のイメージだったからアメリカのバイカーとほ無縁だと思ってた
2023/02/16(木) 20:30:38.93ID:4NqNHSYO0
EXILEはチーマーの系譜と思えば、着ててもおかしくなさそう
2023/02/16(木) 20:34:01.87ID:76UPUQLEr
>>325
ちょっと違う。野球部B-boyの系譜
2023/02/16(木) 20:49:52.08ID:rVjTI23G0
>>324
日本だとデイトナやキジマに相当するCCI他のカタログに乗ってるのがパキジャンばかりだから、ハレブームと共に普及したんよね
世界中でライダーの高品質革ジャン率が一番高いのって日本だと思う
328774RR (ワッチョイ 0f58-YRd4)
垢版 |
2023/02/16(木) 20:53:07.03ID:dmGH0eHV0
日韓は細かい所にうるさいからな
中国には敵わないけど
329774RR (ワッチョイ ebb1-Bnsr)
垢版 |
2023/02/16(木) 23:29:51.23ID:nTtE5uJ10
カドヤからセレクトオーダーしてたの仕上がったと連絡来たわ、週末楽しみだわ着るにはちょうど良い天気だろうし
330774RR (テテンテンテン MMc6-UhHz)
垢版 |
2023/02/17(金) 08:46:16.02ID:ygK2ksRUM
TOKIOの長瀬がバンソン愛用してくれればブランドイメージ上がるんだけどなー
2023/02/17(金) 09:03:38.05ID:EfjbYYzsr
>>330
現行なんてダサくて着ないでしょ。
ヨーカドーとかイオンで売ってる「悪ぶりたい中学生」が好きそうなデザインじゃん。
上位互換にデウスとかベルスタッフあるし。
2023/02/17(金) 10:10:29.77ID:MJaugTos0
キムタクならダサいから着る可能性はあるかもな
333774RR (テテンテンテン MMc6-UhHz)
垢版 |
2023/02/17(金) 10:14:10.12ID:ygK2ksRUM
キムタクはバンソン着てたけどキムタク自体の好き嫌い抜きにしてもどう見てもダサいんだよなあ…
https://i.imgur.com/F5bh339.jpg
2023/02/17(金) 10:23:12.21ID:6Al2oq6Va
スタイリストはなぜ難易度高いボーンを選んだのか
普通にENF辺りにしときゃ良かったのに
335774RR (ササクッテロラ Spa3-NQ+z)
垢版 |
2023/02/17(金) 10:25:08.17ID:H0kjZGKcp
VANSONがダサいんじゃない
bonesがダサいんだ
2023/02/17(金) 10:29:53.70ID:6Al2oq6Va
あれは着る人をめちゃくちゃ選ぶんだよ
奇天烈方向に振り切った人しか似合わない服
2023/02/17(金) 10:37:37.43ID:wVgv0XSWd
でも意外とオフ車に合うんだよなw
オフジャージなんて派手派手だからむしろ地味なくらい
338774RR (テテンテンテン MMc6-UhHz)
垢版 |
2023/02/17(金) 10:39:46.99ID:ygK2ksRUM
>>334
なんかマスクしてる最近っぽいキムタクがボーン着てる画像もあったから私服なのでは?
2023/02/17(金) 10:43:55.66ID:xyMvxDyZ0
破滅的にダサい
2023/02/17(金) 11:35:54.60ID:LBPb09wJr
キムタクが負けるくらいだからこりゃ江頭都下しか無理だなw
2023/02/17(金) 11:55:12.68ID:Jkmn0AYx0
骨柄に負けないようになんらかの癖つけないと合わないんだよな
キムタクより草薙の方が着こなせそう
2023/02/17(金) 12:10:02.90ID:N+gSCfK/M
武蔵とか千原せいじしか似合わんだろこんなん
2023/02/17(金) 12:15:31.63ID:EfjbYYzsr
>>341
草薙、生で見ると信じられないぐらいにマッチョだぞ。
2023/02/17(金) 12:27:33.64ID:G4rZIakOa
草薙ってマッチョなのか
シコいな
2023/02/17(金) 12:43:40.39ID:zxPgYl220
マッチョはキッチンで作られるとシュワちゃんも言ってた
筋トレなんて5分でいいからパッサパサの鶏肉を脱脂粉乳で流し込んで生卵も飲め
2023/02/17(金) 12:51:48.28ID:sV3k/iQla
>>333
キムタクが着てもこのダサさでは一般人には無理や
2023/02/17(金) 13:08:50.70ID:1TF+aTvFd
バンソンなんかは体格が良くないと似合わない気がするキムタクなんか完全に着られてるって感じ
2023/02/17(金) 14:56:51.29ID:Jkmn0AYx0
キムタクがあんまりファッションセンスよくないんだよ
テリー伊藤も昔ボーン着てたけどちゃんと似合ってた
2023/02/17(金) 15:10:02.15ID:dFivBC5Ia
テリー伊藤着てたね
たしかに彼は似合ってた
2023/02/17(金) 15:15:23.71ID:UAtfbT990
キムタクはレザー好きで、私服で色んな革ジャン着てるけど、どれもダサいのよ
革ジャン以外もだけど
2023/02/17(金) 16:09:43.47ID:LBPb09wJr
もうそこまでイクとそのだささがウケたんだろうなw
2023/02/17(金) 16:20:33.99ID:CWDpx3i7p
人の事より自分は似合っているの??
2023/02/17(金) 16:24:49.41ID:0qZHA0Y2M
何着てもうおお!キムタクだ!!としか言われないだろうから感覚おかしくなってても不思議ではない
これぐらいの格好してようやく新しい革ジャン買ったの?となるんだろうキムタクともなれば
2023/02/17(金) 17:48:42.21ID:bb8N4FBvd
キムタクは嫌いだが俺が擁護してやろう。俺もそうだが、イケメソはゴツイ革ジャン似合わない
2023/02/17(金) 18:20:14.82ID:SSWbr92q0
俺もそうだが
ダウト!!
356774RR (ワッチョイ 0f58-YRd4)
垢版 |
2023/02/17(金) 18:33:59.32ID:MZv0XXg50
江頭は似合ってるよね
やっぱ毛深いからか
357774RR (ササクッテロラ Spa3-6rCu)
垢版 |
2023/02/17(金) 19:12:45.06ID:RQAdWK9ap
似合う似合わないかじゃない
着たいか着たくないかだろ?
2023/02/17(金) 19:15:46.72ID:paIkYdj10
単純にボーン自体がダサいし、リアルで見た事もない
なんなんだ?この肋骨は
2023/02/17(金) 19:49:35.82ID:ub6iy7Ft0
スープリームとかロゴ書いてある服着てるやつは信用できん
360774RR (ワッチョイ 8aeb-zpWe)
垢版 |
2023/02/17(金) 21:09:10.06ID:rReJAKKV0
でも宮フィは見てしまうわ
2023/02/17(金) 23:42:34.35ID:HvU5RbAm0
若いときにボーンのパーカー着てました
2023/02/18(土) 02:32:41.77ID:+onENAYA0
c2はかっこいいでしょ。流行りのスリムなんかよりよっぽどかっこいいと思うのだけど。トレンド来てないとカッコ悪いとかそれこそ日本の悪い風習だよ
363774RR (アウアウエー Sa13-nX17)
垢版 |
2023/02/18(土) 03:20:36.12ID:VaF0ixxva
>>362
もういい?
2023/02/18(土) 03:43:01.47ID:qDItdyPc0
ダメだ!
365774RR (ワッチョイ b57d-zOwl)
垢版 |
2023/02/18(土) 10:17:37.61ID:BFTXSZ6t0
>>330
長瀬、カドヤでオーダーしたものを着てて似合ってたけどあれ見て自分もカドヤでオーダーしようとまでは思わなかった
366774RR (ワッチョイ 0d58-Ptii)
垢版 |
2023/02/18(土) 10:31:06.96ID:2F49BWRp0
昔カドヤでフルオーダーした時は街着メインかバイクメインで使うかなどを採寸時に色々確認された
バイク用は腕を前に出した状態で自然な着用感になるよう調節するから当時より多少肉付きが良くなってタイト気味になったけどバイクに乗るのに問題は無いな
2023/02/18(土) 11:00:42.98ID:fZRTR3Yzd
バンソンは街着向けの裁断なのかね
Bとか首突き上げるし、でも袖丈は長いし
368774RR (ワッチョイ 0d58-eo8b)
垢版 |
2023/02/18(土) 11:40:13.09ID:indwaSXD0
それはバイク用の裁断なのでは?
乗車時は腕伸ばして顎上げてる姿勢なわけで
2023/02/18(土) 11:52:22.11ID:TX07DSp30
きこ
2023/02/18(土) 12:25:37.06ID:XGtguTV3a
いや顎引き上目遣いだろ
2023/02/18(土) 12:26:04.88ID:zVu3uaIl0
MANXは前寄りに袖ついてるし袖も丸く湾曲してる
372774RR (ワッチョイ 4b73-45dH)
垢版 |
2023/02/18(土) 14:05:49.05ID:/AsmCz+A0
バンソンC2袖長いんだよな

欲しかったんだけど萌え袖になってしまう
2023/02/18(土) 19:28:22.41ID:Wpx1UAISp
バイク跨ったらちょうどいい長さじゃね
普通の袖丈だと風入ってくると思うよ
2023/02/18(土) 19:30:25.95ID:TdbntPi00
袖丈なら2万くらいで詰めてもらえるっしょ
2023/02/18(土) 21:01:35.33ID:+onENAYA0
革が硬くてゴツいからシワが入ればすぐに短くなる。指先がちょこっと出る程度だったけどワンシーズンで拳の先が出るくらいまで縮んだ
376774RR (ワッチョイ 0d58-eo8b)
垢版 |
2023/02/18(土) 21:21:09.89ID:indwaSXD0
なんでそんなに腕が短えんだよ
奇形児かよ
2023/02/18(土) 21:31:21.09ID:blD2mtox0
ラバーメン(ゴム人間)
2023/02/18(土) 21:32:30.39ID:YLD6rWNO0
デブが身幅で合わせると萌え袖になる
袖が足りないのはその逆
2023/02/19(日) 06:10:50.14ID:VNC/dKoQ0
俺は足ちっさくて細いからライディングブーツでそういう弊害が出る
本来は足首ふくらはぎに適度にフィットし保護する設計でもスッカスカ
極厚靴下で誤魔化したりしてきたけど、一度でいいから本来のフィット感を味わってみたい
2023/02/19(日) 06:42:24.99ID:QTLRoDg10
それこそフルオーダーメイドですよ!
2023/02/19(日) 06:51:11.66ID:VNC/dKoQ0
>>380
幸い愛用ブーツはフルオーダーもやってる工房だから可能なんだよな
ラストから作るからクソ高いけどw
始発の飛行機で東京行って最終便で帰ってくるスケジュールに数年躊躇してたが、今年オーダーするか
背中押してくれてありがとつ
2023/02/19(日) 06:55:44.65ID:yXihmhqs0
毎回ラストから作らないとなの?
2023/02/19(日) 07:08:01.77ID:mIc9o8/w0
採寸は一番浮腫んでる夕方にやるといいと聞く
足のサイズは体重でもかなり変わるから数年ごとに測り直すといいと思うけど予算と相談だね
自分の場合ワイズが選べない既製品だと体重1キロにつき1ミリぐらいサイズ変わる、5キロの変動でハーフサイズ変える感じ
長さは変わらないんだけどね
2023/02/19(日) 07:36:47.06ID:VNC/dKoQ0
ありがとう
体重でそんなに変わるのは知らなかったよ
幸い自分は長年52キロキープ(それ以上増やすと事故後遺症ある膝が壊れる)な爺なのでこれが最後の一足になると思う
せっかくのフルオーダーだから今は廃番になってる90年代オンオフ兼用モデルで作ろうかと思案中
2023/02/19(日) 07:39:54.32ID:McJ1kdUT0
>>384
ちなみになんていう工房?
俺もウィズが狭くて甲が高く28センチあるからフルオーダー興味ある
2023/02/19(日) 07:46:59.34ID:VNC/dKoQ0
>>385
ベル・タテワキ(ペアスロの外注先)か巣鴨のゴローかで迷ってるところ
ゴローは昔バイクブーツも作ってた
ゴローはオーダーもお求めやすい価格
安藤はどうなのか調べてないけど、オーダー請けるなら復刻してほしいモデルある
上記3工房のバイクブーツは持ってて、一番操作性いいのはタテワキ
2023/02/19(日) 07:49:36.86ID:VykRWJl90
安藤製靴はオーダーやってないよ
ロット単位で買うなら話聞いてくれるかもしれん(カドヤに降ろしてるし)けどやたらなこと言って機嫌損ねたら面倒w
2023/02/19(日) 07:52:48.48ID:McJ1kdUT0
>>386
サンキュー。
ゴローは俺もハイキングシューズや街用を何足か持ってるけど、今はバイク用やってないとおもう。あそこはラストからは作ってくれないしね。俺28センチあるから、そもそもそのサイズのラストがない靴はオーダーすらできない。
タテワキと安藤、調べてみるわ。
2023/02/19(日) 07:59:09.43ID:VNC/dKoQ0
>>388
ゴローは去年まで小春のバイクver.な俺も愛用ワンタッチダックベルクロが受注生産でラインナップされてたけど年明けて廃番になってるw
ただ、過去にオンオフ兼用モデルの360を復刻個人オーダーした人がいるから復刻可能かと
ゴロー靴めっちゃ歩きやすいよね
2023/02/19(日) 08:01:31.64ID:VNC/dKoQ0
>>387
安藤はオーダーだめなのか、ありがとう
ここのスレ住民はさすが靴も拘るね
ここまで踏み込んだ話はリアルでは出来ないから素直にすごく嬉しいよ
2023/02/19(日) 08:19:14.20ID:L3YljWQMd
>>389
そうなんだ、ゴローのバイク用は知らなかった。確かに頼めば復刻はやってくれそうだね。まさに今ゴロッパでワンコの散歩中笑

アメリカで買ってきたWESCOのBOSSのフィットがイマイチでWESCOジャパンでオーダーしようと思ったけど、店の人にBOSSはしょせん丈夫な長靴だから、フィット求めるなら編み上げって言われてへんに腹落ちした笑

でもやっぱりドンピシャブーツには惹かれるよね
392774RR (ワッチョイ b57d-zOwl)
垢版 |
2023/02/19(日) 08:25:45.42ID:16JR0HzQ0
ゴロー知らなかったけどワークブーツプレーン6inってやつバイクに良さそうだね。そこまで必要ないと思うけどシフト用パッチも付けられるって。
値段も良心的
2023/02/19(日) 08:29:16.61ID:DuECsmY50
>>376
バイクウェアって着丈が短いから相対的に腕が長くなるもんやろ?
着丈を普段着に合わせたら腕が余るのは当たり前
394774RR (ワッチョイ b57d-zOwl)
垢版 |
2023/02/19(日) 08:35:21.74ID:16JR0HzQ0
袖丈は初めは長くても馴染むうちに少し短くなるよ
初めから手首ギリギリだと後悔するよ特にバイク用だとね
2023/02/19(日) 08:36:56.66ID:yXihmhqs0
ショートグローブ使うんじゃなかったら袖は長くない方が良い
396774RR (ワッチョイ cbc0-YD0y)
垢版 |
2023/02/19(日) 08:39:00.90ID:TKCWLu9x0
>バイクウェアって着丈が短いから

本来はコートタイプが主流なんだけどな。テキスタイルのハイエンドのツーリングウェア
( rev'itとかBMW純正とか)はコートスタイルメインだし、トレンチコートも元々軍用で
バイクやサイドカーに乗るのに使うときに裾を丸められるからああいうスタイルになった。

ショートタイプが主流って言ってるのは、ファッションでバイク乗ってる人だけでしょ。
年500km乗るか乗らないか、要するに「陸サーファー」のバイク版。
2023/02/19(日) 08:42:07.68ID:OjfoJ82u0
ロング丈だと空気抵抗でめっちゃ疲れそう
WW1時代の軍用だと巡航速度なんて50キロぐらい出たら良かったろうし時代が違いすぎるさ
2023/02/19(日) 08:44:37.10ID:6BSL1x+Ed
>>393
着丈が短いから相対的に袖が長いというか
ライディングポジションを取った時に袖が短くならないように長くなってると思うけど
流石に指先しか出ないってのは余程胴が長いか腹が出てるかじゃないかな
着丈で合わせる人ってあまりいない気がするし
ファッションなら元から着丈長いものを選んだほうがいい
2023/02/19(日) 08:49:19.96ID:6BSL1x+Ed
>>396
トレンチの袖を丸めるって話は聞いたことなかったよ
どのパーツの話だろ
元々トレンチ(塹壕)コートってバイクに乗る前提ではなかったように思うし
後でディテールが足されたんだろうか
2023/02/19(日) 08:54:46.29ID:VNC/dKoQ0
モーターサイクルコートは足に巻きつける作りだしな
昔ハロルズギアが出してたのはカッコよかったがお高くて変えんかった
俺はオンロードバイクに革ジャンかエンデューロjkt愛用
2023/02/19(日) 09:17:52.70ID:6BSL1x+Ed
あ、袖じゃなくて裾だった
ディスパッチャーのことだね、失礼
402774RR (ワッチョイ cbc0-YD0y)
垢版 |
2023/02/19(日) 09:55:28.63ID:TKCWLu9x0
ちなみに、とある革ジャン屋の親父が言うには「距離乗る人はほとんどロングかセミロングを買っていく」
だそうな。俺も800km/日とか走る時は必ずロング着るし。
2023/02/19(日) 10:16:56.21ID:WLG3U9Cs0
単にツーリング的に乗るかスポーツ的に乗るかの違いじゃないの
峠ちょっと走りに行くとかならツナギの流でショートだし、ツーリングならデカいポッケついてた方が便利だし
乗るバイクもツーリングバイクとスポーツバイクで態勢が全然違うのもあるし
2023/02/19(日) 10:30:35.67ID:l6GDFGUI0
>>402
とはいえロング着丈だとポジションによってはつっかえるからなぁ
アドベンチャーとかアメリカンなら気にならんだろうけど
2023/02/19(日) 11:37:45.46ID:L3YljWQMd
ロングの革ジャンというものが今一つ分からない
406774RR (ワッチョイ 0d58-Ptii)
垢版 |
2023/02/19(日) 11:56:41.70ID:O1B5VCle0
昔、ハロルズギアってところの着丈が肋骨下部位までの超ショート丈革ジャン持っていたな
2023/02/19(日) 12:04:04.07ID:xixk2bPj0
>>405
それな
ロング着るならラフロ着るわ俺なら
革にこだわる必要がない
408774RR (ワッチョイ 55f1-fOZJ)
垢版 |
2023/02/19(日) 13:22:29.78ID:SV5F8YVZ0
革ジャンスレにいるからといってテキスタイル着ない訳じゃないからな
409774RR (ワッチョイ 3d69-XJ7K)
垢版 |
2023/02/19(日) 16:50:56.63ID:Mp2n1dA90
>>396
パンチングのショート革ジャンで年がら年中走って
毎年12000キロ走破してる俺がいるぞ
2023/02/19(日) 17:44:16.70ID:YGU24ALL0
>>409
それしか持ってないとか?
2023/02/19(日) 17:45:25.98ID:Cn70/zry0
真冬にパンチングはちょっと
2023/02/19(日) 17:52:42.27ID:n5coOmnG0
俺のパンチングは防風インナーが脱着できるから冬でもイケる
2023/02/19(日) 17:54:58.89ID:Cn70/zry0
そらすごい寒さ耐性だね
2023/02/19(日) 18:10:42.21ID:9cOFpgGD0
バンソンのは革がゴツくて厚いからシワが入ると凄く短くなるから新品で指先でるくらいでちょうど良くなるぞ。新品で袖がジャストだと逆に短すぎることにならない?
415774RR (ワッチョイ 3d69-XJ7K)
垢版 |
2023/02/19(日) 18:56:41.24ID:Mp2n1dA90
>>413
そうなのよ、ダイネーゼのいい奴買ったけど穴無しまで揃える気力なく。アンダーアーマー 冬用着て、その上にユニクロの薄いダウンベスト、ウルトラなんとかだっけ?を着てる。

したはウールのヒマラヤ用のとサッカー用のゴツいニーソックス履いてるよ!
2023/02/19(日) 19:12:20.76ID:Cn70/zry0
うん すごい寒さ耐性だね
417774RR (ワッチョイ 3d69-XJ7K)
垢版 |
2023/02/19(日) 19:30:36.99ID:Mp2n1dA90
>>410
飛ばしちまった、そう それしか無いんだ!
でも毎月風呂でエマール洗いしてクリーム塗って大切にしてるぜ
もうすぐ2年ほどになるけどいい感じに馴染んでる

ここまでくるとこれでずっと行きたいな。
2023/02/19(日) 21:03:05.13ID:VNC/dKoQ0
俺もヤング当時は手薄装備で-6℃の元旦年越しツーリング行ってたもんな
基礎体力落ちた爺の今は厳冬期専用装備じゃないとムリだわ
2023/02/19(日) 21:18:38.31ID:Cn70/zry0
毎月水洗いってもうネタじゃねぇかただの
420774RR (ワッチョイ 0d69-XJ7K)
垢版 |
2023/02/19(日) 21:23:43.24ID:+RnSYTtF0
>>419
お湯だ!水じゃない!
2023/02/19(日) 21:26:25.33ID:Cn70/zry0
>>420
どっちでも同じだよ
ネタ乙
2023/02/19(日) 21:30:51.63ID:8PQLCzqm0
じじいになると親の監視がないから自分の好きなものばっか食うようになってデブるし体力もなくなるから
定期的に全裸で鏡に向かって【お前は誰だ!】と30分くらい唱えるようにすると良いぞ
2023/02/19(日) 21:33:02.00ID:Cn70/zry0
>じじいになると親の監視がない X

>成人すると親の監視がない O
424774RR (ワッチョイ 3d69-XJ7K)
垢版 |
2023/02/19(日) 21:38:35.73ID:Mp2n1dA90
>>421
まぁ、ネタでもなんでもいいよ。
月1000キロ峠走ると汚れるんだよ。羽虫もつくし。
月一で洗っても結構汚れ出るよ。

あとダイネーゼの革ならちゃんと乾かしたらカビない。
2023/02/19(日) 21:54:40.72ID:Cn70/zry0
>>424
まーだからって月一で丸洗いはしないけどね
ネタ乙
2023/02/19(日) 21:59:09.75ID:ME5/Bn420
安藤のブーツだけど雨で濡れたらついでに洗ってる
10年経っても全然へこたれない、ソールが加水分解してきてるが
2023/02/19(日) 22:13:35.91ID:VNC/dKoQ0
>>422
ガスコンロで腕を焼く訓練も忘れてはならない
428774RR (ワッチョイ 3d69-XJ7K)
垢版 |
2023/02/19(日) 23:10:23.86ID:Mp2n1dA90
>>425
お前嫌な奴だな。
429774RR (JP 0H93-nX17)
垢版 |
2023/02/20(月) 01:15:39.90ID:GRFEz0c7H
>>424
汚れなのか、染料顔料なのか

洗濯が趣味ならいいんでない?
430774RR (ワッチョイ 3d69-XJ7K)
垢版 |
2023/02/20(月) 01:32:27.15ID:MdMKn6Hh0
>>429
俺の場合はメンテナンスも含めてバイク趣味だよー
人それぞれあるよね!
431774RR (ワッチョイ cbc6-6o6r)
垢版 |
2023/02/20(月) 03:26:55.25ID:Mx6WNO0M0
ここのスレでいいのかわからないけどリブ付きの革ジャン A-2とかG-1
俺腕が短くてリブが結構引っ込んじゃうんだけどコレって革ジャン的にカッコ悪いのかな?
なんか最近急に気になり出した
432774RR (テテンテンテン MMcb-rjXQ)
垢版 |
2023/02/20(月) 05:19:50.85ID:qzKeTBz9M
>>422
ただの認知症じじいにしか見えない
433774RR (テテンテンテン MMcb-rjXQ)
垢版 |
2023/02/20(月) 05:21:46.22ID:qzKeTBz9M
>>425
俺のは2着ほど20年近く洗ったことないのがあるが・・・
2023/02/20(月) 06:32:05.07
>>428
そいつが通称「嘘松」
下6桁でNG推奨 fe-BTrK
ウェアスレ関連何処にでもいるキチガイのデブだよ
2023/02/20(月) 08:25:29.09ID:V63mWmI00
>>430
革ジャンのメンテナンスって「月イチで洗うこと」じゃないよ
まー勝手だけど
2023/02/20(月) 08:32:31.67ID:LXRVO6LV0
>>431
大丈夫、誰も見てないし気にしてないよ、顔上げて着ていこう
2023/02/20(月) 08:57:31.02ID:pRpfOpIU0
>>431
気にしなくていいと思う
438774RR (ワッチョイ cbc0-YD0y)
垢版 |
2023/02/20(月) 10:22:08.07ID:/DeYB7Kj0
>>405
そういうやつをファッションライダーという
2023/02/20(月) 10:31:04.81ID:HNFPmVdL0
一般道走ってるそこらのライダーは総じてファッションライダー
2023/02/20(月) 10:34:21.71ID:EkDwmJM6M
こんな時代に革ジャン選んでる時点でファッション重視だろ
441774RR (テテンテンテン MMcb-8LfK)
垢版 |
2023/02/20(月) 10:35:56.70ID:lrrBFxl4M
ファッション重視とかじゃなくて革ジャン好きだから革ジャンなだけじゃない?
ファッション重視ならもっとこう他にあるだろ
そもそもバイクなんか乗らないとか
442774RR (ワッチョイ cbc0-YD0y)
垢版 |
2023/02/20(月) 10:56:55.82ID:/DeYB7Kj0
オキニの革ジャン着たいからバイク買うとかいうのいるやんか。
ああいうの全然理解できんわ
443774RR (ワッチョイ cbc0-YD0y)
垢版 |
2023/02/20(月) 11:04:50.56ID:/DeYB7Kj0
>>440
革のプロテクションってすごくてな、一番丈夫で高価なバイク用テキスタイルウェアが
一発で破れて20万円お釈迦って転倒でも革ジャンなら痛いで済んじゃう。

だからレースでは革ツナギを絶対的に義務化してるわけで。
2023/02/20(月) 11:15:56.00ID:EkDwmJM6M
ごちゃごちゃうるせえ
2023/02/20(月) 11:17:00.42ID:EkDwmJM6M
>>441
>>443の言っていることはわかる
2023/02/20(月) 11:35:13.62ID:brrE1r30r
>>440
摩擦で硬化するってのが強いんだよ。
2023/02/20(月) 11:44:22.86ID:2IyMcWw00
理解できないことを言われると気に食わねえこと言われたように感じて「ごちゃごちゃうるせえ」
頭悪そうw
2023/02/20(月) 11:52:27.69ID:KneUSjPB0
バイク乗りにでもならないと革ジャンは買いにくいってヤツはいたな
やはりこっぱずかしいようだ
2023/02/20(月) 11:53:40.10ID:brrE1r30r
よくわからん。
シープとかラムなんて買えるじゃん。
戦闘機乗りじゃないとA2着ちゃダメ?
2023/02/20(月) 11:53:57.00ID:EkDwmJM6M
>>447
わかりやすく言ってやるよ
持論展開のために話題そらすなひろゆきもどきのクソバカ
451774RR (ワッチョイ b57d-zOwl)
垢版 |
2023/02/20(月) 11:56:34.18ID:zOblD5Ic0
>>448
自意識過剰すぎるな
452774RR (スップ Sd43-Ptii)
垢版 |
2023/02/20(月) 11:59:08.39ID:MvxKGNpmd
ファッションライダーとか言って上から目線の人達面白い
職業ライダー以外はサーキット派だろうがロングツーリング派だろうが全員ファッションライダーなのに
2023/02/20(月) 12:00:14.20ID:brrE1r30r
パンクスのライブいって来て。
2023/02/20(月) 12:28:54.44ID:2IyMcWw00
>>452
バイクでサーキット走るのが目的とかツーリング目的の人がファッションライダーってあきらかに違うだろ
455774RR (ワッチョイ 4b73-45dH)
垢版 |
2023/02/20(月) 12:54:02.30ID:RGttyW4j0
子供じゃないんだし

同じ革ジャン好きなんだから仲良くすれば良くね
2023/02/20(月) 12:57:57.53ID:KneUSjPB0
バイクを持って定期的に走っていればライダーでいいだろ
バイクを持ってるだけ、サーフボードを持ってるだけなら、ファッションライダーや丘サーファーやろ
2023/02/20(月) 13:00:37.25ID:qm5hAhDw0
バイク屋の店主なんかは走りに行く時間がなくて陸サーファーだな
458774RR (ワッチョイ 0d58-Ptii)
垢版 |
2023/02/20(月) 13:04:49.18ID:FZE6ycO60
サーキット、ロングツーリング、日帰りツーリング、街乗りチョイ乗り
好きな乗り方が違うだけだろうに
俺はサーキット派だから本物で街乗り派より上みたいな考えの奴がいたらダセーけど
2023/02/20(月) 13:18:46.98ID:brrE1r30r
カスタムが楽しいだけなのにな。
20万でS買ったSRに200万ぐらいかけてる俺。
2023/02/20(月) 13:29:35.28ID:pRpfOpIU0
30数年前毎日乗り続けてきて今も年間2万5千キロ前後は走ってるけどバイクオタクじゃなくファッションライダーな俺が来たけど帰るぜ!
461774RR (ワッチョイ 3d69-XJ7K)
垢版 |
2023/02/20(月) 14:08:58.62ID:MdMKn6Hh0
>>460
気をつけて帰れよ!またな
462774RR (ワッチョイ cbc0-YD0y)
垢版 |
2023/02/20(月) 14:41:50.42ID:/DeYB7Kj0
マディで全身にゲロを纏うファッションライダーw
463774RR (ワッチョイ 3d69-XJ7K)
垢版 |
2023/02/20(月) 16:06:35.66ID:MdMKn6Hh0
なんかあぼーんが増えた!なんて書いてあるんだろう…。
464774RR (アウアウウー Sa49-fOZJ)
垢版 |
2023/02/20(月) 16:07:06.36ID:qE9EihQBa
>>452
その理屈なら通勤の足として乗ってる奴もファッションライダーだな
2023/02/20(月) 17:07:05.42ID:HNFPmVdL0
このブランドどうなの?
RIDEZ CLUBS JACKET Olive RLJ201 レザージャケット – RIDEZ Inc.
https://ridez.jp/products/ridez-clubs-jacket-olive
https://i.imgur.com/4RvKUsf.jpg
防御力は皆無だけどタイトでシルエットも悪くないしシープだから柔らかくてvanson着るのめんどくせぇってときに街着プラスアルファに良いかなぁと
466774RR (ワッチョイ b57d-zOwl)
垢版 |
2023/02/20(月) 17:24:03.50ID:zOblD5Ic0
どうもこうも単純にダサくない?
2023/02/20(月) 17:26:23.90ID:4xnzGnjG0
パキジャン着てるバンドマンがかっこいいみたいなもんで変なのはそれはそれでかっこいいだろ
2023/02/20(月) 17:28:14.82ID:2IyMcWw00
>>465
その手の街着の細身の革ジャン2,3つ買ったけど俺は革ジャンならなんでもいいわけじゃないってのがよくわかった
着やすいからってゴートとかシープ着るくらいなら布の方がいい
2023/02/20(月) 17:34:16.08ID:KneUSjPB0
カウじゃないと満足できんのか?
それはまたなんで?
2023/02/20(月) 17:44:07.38ID:+dw1vHZm0
バイク用なら牛さん一択じゃねえのか?俺もゴートとか着るなら革じゃなくていいわって考えだが
理由がわからないならそれはそれですきなの着ればいいと思う
2023/02/20(月) 18:06:44.49ID:jScOnbLk0
>>465
要するに気に入ったから後押ししてくれってことやろ?
ええで、買っても
2023/02/20(月) 19:12:08.85ID:G8BejN1Pr
デグナーなんかはシープだった気がする。
これとか。
https://i.imgur.com/noaqYGX.jpg
473774RR (ワッチョイ 0d58-7//G)
垢版 |
2023/02/20(月) 19:46:00.75ID:qcpzn51p0
シープやゴートは眼中にないなあ
ディアもそうだが耐久性が無さすぎるから
ステアかカウか百歩譲ってラムかな
2023/02/20(月) 19:58:36.83ID:HNFPmVdL0
感覚的にフェイクレザー買う感覚なんだよね
そんなもんでバイク乗れねぇって意見は分かるんだが、vansonもschottもアメカジ好きでもないのに街着にはしづらいし
バイクは取りあえず置いといて、街着レザーとしてプラス袖丈長いなら軽く街乗りくらいは出来るかなぁくらいの
でも合皮はあり得ないんでシープなら?程度の
それこそ美容室とか市役所行くだけとか、合皮は恥ずかしくて着れないやん
そのために4万はどうなんだ?とは思うけど布に優れた防風のタイトライダースとかないしなぁ
冬は無理そうだけど春から初夏までくらいなら着れそうなんだよね
リューグーレベルなんかな
2023/02/20(月) 20:04:09.50ID:HNFPmVdL0
レザーはvansonBとBATESの文字入り山羊持ってんだけどどちらも街着にはならんからフェイクレザーライクな街着レザー探してた
そしたら袖丈は十分なんで防風ジャケ程度の使い方は出来るんかなぁと
もちろんガチツーはvanson BATESだけどフラッと出るラフな革ジャンがなくて
カドヤTWRも街着にするには結構しっかりしてるしね
2023/02/20(月) 20:13:17.39ID:1O35LEv30
耐久性こそゴートだろ
2023/02/20(月) 20:53:12.17ID:LXRVO6LV0
だな、ここの住民にそこ分かんないで熱く語ってるヤツいて草
かのラングリッツもゴートスキンが安全性上最高ランクにラインナップしとる
2023/02/20(月) 20:54:24.69ID:AaVjwuMp0
耐久性はゴートだろ。
A2もG1も本物はゴートだし。
2023/02/20(月) 20:59:56.51ID:v2yrPx4l0
革ジャンスレの住人のくせに革の一般的な特徴も知らないとかやべーな
2023/02/20(月) 20:59:59.53ID:pRpfOpIU0
最近の流行りはチャシンやエイジングだからねぇ
なので耐久性あったら困るんやろな
ゴートは使い込んでもヤレるだけやし
2023/02/20(月) 21:03:36.29ID:R0SHmoOx0
アルパインスターズの一番上等なレース用のツナギはカンガルー革だよ

https://www.alpinestars.com/products/racing-absolute-1-piece-suit
2023/02/20(月) 21:10:21.00ID:pRpfOpIU0
カンガルー革って軽いんだっけ
クシタニが最初ウケた理由も薄くしなやかで何より軽いからだったな
2023/02/20(月) 21:17:57.57ID:5HBFqlgFd
上でゴート着るなら布でいいとか言ってたやつがそろそろ顔真っ赤にして違う回線から自己養護始める定期
2023/02/20(月) 21:26:13.53ID:o9P6cqya0
君はセンチメンタル
2023/02/20(月) 21:32:09.10ID:8pf+O2320
革ジャン似合ってない選手権
https://i.imgur.com/gYyWrmz.jpg
https://i.imgur.com/mzf7Fqu.jpg
https://i.imgur.com/TIQhuDE.jpg
https://i.imgur.com/B1FPoBU.jpg
https://i.imgur.com/wzng23D.jpg
2023/02/20(月) 21:42:24.55ID:AaVjwuMp0
>>480
20万以下の革ジャンなんてほぼクロムだろ……
2023/02/20(月) 21:46:29.87ID:+Y55yTO5a
カンガルーが軽いとは言えないらしい
カリフォルニアではカンガルー革の利用は禁止されてるし

>海外メーカーでは軽いカンガルー革が主流になりつつありますが、・・・じつは僕、同じ背格好のライダーのカンガルー革ツナギと、自分のツナギの重量を比べたことがあるんです。そうしたら、クシタニの方が軽かったんですよ!これには驚きました。
https://www.kushitani.co.jp/fullordersuit.html

>米連邦議会にカンガルー肉と皮革の輸入禁止法案
2021.02.12
すでに禁止法のあるカリフォルニア州選出議員ら
https://nichigopress.jp/news-item/12738/
488774RR (ワッチョイ 9b73-8LfK)
垢版 |
2023/02/20(月) 21:50:36.92ID:2IyMcWw00
>>483
俺か?
もう寝ようと思ってパソコン切ってスマホだから確かに回線変わってるけど何を自己擁護すればいいのかわからんw
ゴートは持ってたけどなんかみすぼらしくなってきた感じがしたな
2023/02/20(月) 21:55:31.27ID:v2yrPx4l0
単なる好き嫌いの話なら「みすぼらしい」なんてわざわざ言わんでもいいだろうに
490774RR (ワッチョイ 0d58-7//G)
垢版 |
2023/02/20(月) 22:04:09.78ID:qcpzn51p0
>>485
ヒョロガリとチビ以外は似合ってると思うぞ
2023/02/20(月) 22:19:01.95ID:Pf4fzLQJ0
ゴートが強いって初めて知った
ありがと

カウ信者だったけど今度着てみよう
492774RR (ワッチョイ 0d58-7//G)
垢版 |
2023/02/20(月) 22:22:50.18ID:qcpzn51p0
水にはめっぽう弱いけどなw
493774RR (ワッチョイ 45b1-U9wp)
垢版 |
2023/02/21(火) 00:06:03.31ID:btmH/eP20
カウの重厚な感じもいいけどゴートの軽さも好き
サッと羽織れるのがいいし動きやすいしね
2023/02/21(火) 00:24:15.83ID:8seormOX0
水に濡れる機会が多くて耐久性を求めた結果が海軍のクロム鞣しゴートレザーのG1なんすけどね、実物2着とバズ1着持ってるわ
2023/02/21(火) 07:41:51.93ID:PL7wOYlma
ブリル兄弟のは昔持ってた
2023/02/21(火) 07:49:03.99ID:H7mdHMlGd
一口にヤギってもモノによるんでしょ?
牛ですらバンソンがあったりリューグーがあるわけで
俺のゴートは1ミリ〜くらいしかなくてペラペラだけどな
分厚いヤギとかあまり見た事がない
2023/02/21(火) 08:42:08.86ID:7b1tMFAx0
ゴートが薄いのは耐久性があるから分厚くする必要がないってことでは

>>494 ゴートが水に弱いなんてないよな そんなんなめし方法と加工次第でしょ
>>492はなんか勘違いしてるんだろうか
498774RR (ワッチョイ b57d-NAoC)
垢版 |
2023/02/21(火) 08:43:00.73ID:WcGosEb90
>>485
2枚目は似合ってるだろ
ここの住人の好みじゃないだろうけど
2023/02/21(火) 08:46:32.10ID:nUdST1WW0
鍛えてない奴には似合わんな
2023/02/21(火) 09:18:46.01ID:MlhoBkqTd
へー分厚いゴートもあるんだ?
ゴートがそんなに強くて耐久性があるんだったら、靴の革底に使えば良いのに
2023/02/21(火) 09:24:32.38ID:H7mdHMlGd
羊は食べるけどヤギってあまり食べないからたくさん取れないんじゃないの
2023/02/21(火) 09:26:30.46ID:7b1tMFAx0
>>500
いや分厚くする必要性もあまりないから「分厚いゴート」はあまりないんじゃねぇかな

>靴の革底
ゴートに限らず皮革はあんまり使わんよね
2023/02/21(火) 09:39:43.29ID:MlhoBkqTd
>>502
分厚く出来るんなら、そういう使い方があるんじゃないかな?と思った
革底は少ないけどまだ有るよ
でもじゃあどうしてゴートで作らないんだろ
山羊は水草が少なくても育つから、山岳地帯や乾燥地帯でよく飼育されてるよ
504774RR (ワッチョイ 0d58-7//G)
垢版 |
2023/02/21(火) 09:51:38.58ID:n3edr4bB0
ハイハイ、ステマステマ
なにこの唐突な山羊推しは?
2023/02/21(火) 09:58:24.59ID:H7mdHMlGd
ヤギのミルクとか飲んだことない
まぁ羊もないけど
ってかヤギ肉とか食べたことがない
熊と鹿は食った
別にうまいもんじゃなかったw
506774RR (ワッチョイ cb6e-h1Ka)
垢版 |
2023/02/21(火) 10:01:33.95ID:yT3hO/Sn0
一般論での話に例外もあるのは当たり前だが、例外のほうの特性をもって一般論を抑え込むのは
話がかみ合うわけがないわ
バイク用なら牛が無難なのは否定できないだろうに

そのうえですきなの着ればいいという話だし
2023/02/21(火) 10:04:42.42ID:LmBuuZXr0
やっぱりMotoGPで使われてるカンガルー+牛が最強でしょ
そこらの革ジャンメーカーは時速350キロからのアスファルトずざーなんて想定してないから。
2023/02/21(火) 10:09:22.23ID:vsamPIhqa
カンガルーもイメージだけみたいよ
2023/02/21(火) 10:13:04.57ID:4xuZrL2h0
街着とライディング用を兼用しようとすると、どっちつかずでどっちもがダサくなるよな
革ジャンに限った話ではないけど
2023/02/21(火) 11:05:18.60ID:D3r08D0tr
実際は革の種類や厚さより仕立と鞣しが物を言う。
2023/02/21(火) 11:10:50.28ID:Yk/A2yyAd
格好を気にするような場所にデカいバイク乗って遊びに行くって状況がないかな
2023/02/21(火) 11:11:46.37ID:H7mdHMlGd
SRに乗って映画に行く奴はいるだろ普通に
513774RR (ワッチョイ 4b73-45dH)
垢版 |
2023/02/21(火) 11:29:37.99ID:aQWToVX/0
変な体型の人以外はわりと似合う服だよな
2023/02/21(火) 11:50:21.57ID:gosOypRk0
>>510
そういうけど実際はあんまり物を言った場面見たことないよね
2023/02/21(火) 12:19:49.07ID:Yk/A2yyAd
>>512
長時間駐車場に停めておくのは盗難やイタズラが怖くてな

大昔に乗ってたSRは面白いようにパーツ盗られまくった嫌な思い出がある
帰ろうとしたらシートが無い、ヘッドライトが無いなんてホント悪夢
2023/02/21(火) 12:57:05.24ID:SeHHQ8PAd
>>502
ストレートチップとかの8万位から上は基本革だよ。5万~だとちゃんとしてるところは革
2023/02/21(火) 13:13:04.90ID:D3r08D0tr
俺はチェルシーもテラメッツァもアルゴンキンも全部ダイナイトに変えてる。
2023/02/21(火) 13:32:36.48ID:gosOypRk0
俺のサンチョも底は革だな
雨の日はめちゃくちゃ滑る
信号待ちで停まって足着いたとたんに滑って転んだことある
519774RR (テテンテンテン MMcb-rjXQ)
垢版 |
2023/02/21(火) 13:34:45.67ID:9Np9VftKM
>>497
https://tokyo-kawazaifu.com/goat-skin/
このサイトのせいかな、山羊じゃなくて革全般とかかないといけないんだろうね勘違いする人が出る。
2023/02/21(火) 13:52:31.56ID:a7mBTMiG0
歳を取ると重くて硬い牛はキツくなってくる。
今は上下とも山羊だよ。
2023/02/21(火) 13:58:45.97ID:H7mdHMlGd
>>520
ヤギっても何処のヤギ着てんの?
2023/02/21(火) 14:23:13.79ID:a7mBTMiG0
>521
カドヤのヘッドファクトリーだね
2023/02/21(火) 14:43:39.25ID:Ldisv6/FM
俺はショットの641のパチもんみたいなラムのやつ着てる
524774RR (ワッチョイ cbc0-YD0y)
垢版 |
2023/02/21(火) 15:16:21.68ID:S5HE0v3j0
>>508
軽くてフィット感がいいのがカンガルー。
反面、牛革のようなねばりがなくて、許容限度以上の衝撃を食らうと一気に裂ける。
長年サーキット走ってると、一回くらいは前が派手に裂けて男性ポルノやってる奴を見かけるはず。
(あれはカンガルー革の特性+ツナギの縫製の雑さのせいだけど)。

ちなみにカンガルーがレースで使われてるのは、強度より重量の問題が大きい。今のレース
業界は装備込みの許容体重がグラム単位で契約条項に入るので、装備にものすごく軽さを求める。
525774RR (ワッチョイ cbc0-YD0y)
垢版 |
2023/02/21(火) 15:23:41.15ID:S5HE0v3j0
ものによるけど馬革も着やすくていいよ。ライディング用の作りだけど、普段使い全然OK
鹿は革史上最強レベルの着やすさだけど、メンテが大変。あと濡れるとかなりやっかい。
2023/02/21(火) 15:47:29.62ID:D3r08D0tr
>>525
ホースは好きな人は好きだよね。
ホースは鞣しが難しいから安物買うと2−3年で駄目になるよ。

あと良いやつ買っても掠れた感じになるのを味と捉えるか貧乏くさいと感じるか
2023/02/21(火) 15:58:43.94ID:zLLLDlpu0
2〜3年って、フェイクレザーやんw
2023/02/21(火) 16:00:18.16ID:Ldisv6/FM
アメカジ好きの奴はホース好きな奴多い気がする
2023/02/21(火) 16:12:37.82ID:vsamPIhqa
>>524
>>487
2023/02/21(火) 17:27:27.01ID:LNg5x7pAM
馬革はエアロレザー1着持ってるけど触った感触が干し芋とかビーフジャーキーとかそれ系で床に置いたら自立するほど硬いわw
ジャケットじゃなくてレザー製の鎧着てる感覚になってくる
531774RR (テテンテンテン MMcb-8LfK)
垢版 |
2023/02/21(火) 19:00:20.65ID:HdJELePPM
バンソンの馬あるけど牛にしとけばよかったってずっと思ってる
やっぱり俺が革ジャンに求めてるのはしなやかでバサッと着られて扱いもラフでいいという所なんだなということがよくわかった
2023/02/21(火) 19:09:58.43ID:MlhoBkqTd
>>524
カンガルーが裂けるのは、革の性格によるものではなくて、カンガルーって生傷が多いからそれを隠す為に厚化粧するんだけど、隠されてるのに気が付かなくて使っちゃうと、傷が治った訳じゃ無いからそこだけ弱くて裂けちゃうんだよね
安い価格のカンガルーにありがち
2023/02/21(火) 19:22:35.23ID:diLb/eQI0
というかジャケットやつなぎのようなデカい一枚皮が要求されるとほんと傷ゼロは希少だよ
クシタニがタイトだったりLサイズから割増になるのは仕入れの時点で難易度高いから
2023/02/21(火) 19:27:42.33ID:MlhoBkqTd
そういう意味ではアンフィニッシュドは奇跡
あの面積で全く塗装されてない一枚革
2023/02/21(火) 19:54:09.12ID:wFOcJXUO0
>>531
guidiカーフを着ろ。
アレは着る餅だ。
2023/02/21(火) 21:24:49.85ID:k5bKa30E0
アンフィニッシュドジャケットって染料は使ってるから無塗装では無いのでは
537774RR (ワッチョイ 0d58-7//G)
垢版 |
2023/02/21(火) 21:27:25.58ID:n3edr4bB0
柔らか過ぎるのは好きじゃないんだよなあ
2023/02/21(火) 21:33:08.24ID:MlhoBkqTd
>>536
どうして?
仕上げ膜が乗ってない無塗装なのに塗装してるとは?
2023/02/21(火) 21:38:27.61ID:k5bKa30E0
>>538
塗装って言葉をどーいう意味で使ってるのか知らんけど
ふつーは顔料染料などを使っていたら「無塗装」とは言わないのでは
知らんけど
2023/02/21(火) 21:41:16.38ID:MlhoBkqTd
>>539
ドラムの中で染色しているだけの物を塗装って言うなら、全ての色のついた繊維製品は塗装されてる事になるね
2023/02/21(火) 21:42:05.11ID:k5bKa30E0
>>540
?だから?
2023/02/21(火) 21:43:56.24ID:Tglu1BRZd
陸サーファーだの言ってるID:S5HE0v3j0はNG登録でスッキリや
2023/02/21(火) 21:44:57.43ID:MlhoBkqTd
>>541
吹き付けもしていない、膜で覆われていない物を塗装されているって言っていいのかな?
2023/02/21(火) 21:47:21.06ID:H7mdHMlGd
>>543
だから>>434
2023/02/21(火) 21:48:16.73ID:MlhoBkqTd
ああ、すまん
荒らしの暇潰しに使われてたのか
2023/02/21(火) 21:58:14.78ID:k5bKa30E0
ワッチョイ消しに失敗しとるやないか
547774RR (ワッチョイ b57d-NAoC)
垢版 |
2023/02/22(水) 09:44:34.96ID:6OvesCVY0
>>530
エアロレザーのせいで馬革=厚くて重いイメージを持ってる人いるけど、薄くて軽くしてある馬革もあるし厚くて重いけど柔らかい馬革もある
2023/02/22(水) 11:04:08.85ID:mm/aqmNAd
今はピカピカ光っててデリケートな印象がある
2023/02/22(水) 11:06:07.61ID:mm/aqmNAd
光ってんのはバンソンだけなのかな
まぁバンソンは牛ですらピカピカ光ってるけどw
550774RR (ワッチョイ 55f1-fOZJ)
垢版 |
2023/02/22(水) 11:09:30.95ID:lscFAQyI0
>>548
じゃあ昔は?
2023/02/22(水) 11:38:21.88ID:77iOb+Mar
フサフサで床屋を手こずらせたもんだぜ
2023/02/22(水) 11:46:11.49ID:mm/aqmNAd
>>550
iPhoneの音声認識で入れたんで今と馬を間違えたw
553774RR (スッププ Sd43-6o6r)
垢版 |
2023/02/22(水) 12:44:00.84ID:LDXoywoNd
>>530
ドラクエのいちばん安い鎧じゃん
2023/02/22(水) 13:37:47.48ID:b8yKo6U+0
>>548
https://youtu.be/bJWkAFxqlc0
2023/02/24(金) 12:37:42.69ID:ycTGF66Ud
>>478
A2は馬だぞ
末期にはゴートが使われたこともあるみたいだが
2023/02/24(金) 12:42:08.97ID:jW/SwvcIr
>>555
現行がゴートだろ。
2023/02/24(金) 12:55:42.88ID:cYl7+ftld
レプリカ?
今も米軍はA2やG1使ってんの?
2023/02/24(金) 13:04:07.59ID:jW/SwvcIr
>>557
つかってるよ。
559名無し募集中。。。 (テテンテンテン MMcb-rjXQ)
垢版 |
2023/02/24(金) 14:38:00.67ID:0DGBGGeQM
>>557
https://cockpitusa.com/collections/a-2-flight-jackets/products/u-s-a-f-21st-century-a-2-jacket
https://www.nakatashoten.com/contents/cp-11.html
2023/02/24(金) 15:38:55.68ID:lISvt1awM
A2なんて一番新しいので1940年代くらいじゃなかったっけ、民生やレプリカで今もファッションとして作られてるけどコントラクターとして納めてるとこはないっしょ?
561774RR (ワッチョイ 55f1-fOZJ)
垢版 |
2023/02/24(金) 15:45:19.35ID:F+5/+QNE0
ウィキペディアによると今でも軍で支給されてるらしい
2023/02/24(金) 16:39:37.91ID:WWM3N/ind
RIDEZのジャケット悪くないと思うがな
作りもしっかりしとるよ
2023/02/24(金) 16:42:27.13ID:cYl7+ftld
>>559
なるほどありがとう

https://en.wikipedia.org/wiki/A-2_jacket
https://en.wikipedia.org/wiki/G-1_military_flight_jacket
2023/02/24(金) 17:42:46.60ID:rbtb2smE0
>>563
Wikiが読み応えあって良かった、横からだけどありがとう。
A2にはそれほど興味なかったけど、ちょっと欲しくなった。
2023/02/25(土) 07:07:12.62ID:un++em+fa
A2が現役官給品というのは衝撃すぎる
2023/02/25(土) 19:25:45.49ID:FojyoR220
ライダースのイメージがまた一段下がった
https://i.imgur.com/EWpiLlM.jpg
567774RR (ワッチョイ 95b1-9El4)
垢版 |
2023/02/25(土) 19:39:02.38ID:oF8K/F9M0
ビニジャンにしか見えねーな
2023/02/25(土) 20:01:38.59ID:XyctO+Ye0
ワルですわ
2023/02/26(日) 05:21:46.25ID:gtnG5aCV0
>>566
大昔から定番ギャング服だからむしろこういうイメージ
2023/02/26(日) 05:24:01.95ID:p2kWtQ9r0
いかりやも犯罪者役の時はよく革ジャン着てたな
2023/02/26(日) 05:35:26.26ID:gtnG5aCV0
大仁田もヒールターンして革ジャン+くわえタバコになったしWライダースは一般大衆にわかりやすい悪の象徴
2023/02/26(日) 08:17:17.05ID:biib5PUR0
にしてもも少し汚くして着て欲しい
綺麗すぎて雰囲気ない
573774RR (ワッチョイ f6c0-Z3a6)
垢版 |
2023/02/26(日) 09:45:44.07ID:YO9Mztwh0
>>547
俺が着てるのペアスロープの柔らかい馬革だけど、超着やすいよ
2023/02/26(日) 21:37:33.17ID:K336bMXf0
ひろゆきのこれって革ジャン?どこのかな。
https://logmi.jp/tech/articles/328238
575774RR (ワッチョイ 6158-1zbp)
垢版 |
2023/02/28(火) 07:47:49.88ID:72Wjx3TW0
軽妙な語り口のやつには
革ジャンは似合わねえな
2023/02/28(火) 10:22:48.68ID:weBOD8WOa
やはりチャールズブロンソンみたいに雄臭ぇタフガイじゃないとな
577774RR (ワッチョイ 6158-pGVI)
垢版 |
2023/02/28(火) 10:57:56.92ID:u0fEHcx00
日本人で革ジャンが様になるのは高倉健と藤岡弘ぐらいかな
578774RR (ワッチョイ 766e-okFi)
垢版 |
2023/02/28(火) 11:08:02.53ID:WF4tUWoE0
そっぷ型でないと似合わない
2023/02/28(火) 11:09:32.19ID:3L1HkZ5Rd
福山雅治も竹野内豊も似合ってるだろ
2023/02/28(火) 11:18:39.89ID:4Rw/C8r9M
イケメン長身は何でも似合うんだよ
581774RR (ササクッテロロ Sp75-5TK+)
垢版 |
2023/02/28(火) 11:19:45.77ID:+zGlF9PLp
カッコイイ顔とカッコイイ髪型とカッコイイスタイル
このうちどれかに当てはまれば革ジャン着る資格がある
小峠や千原ジュニアみたいなブス顔でも細身の体型だから革ジャン似合ってるもんな
2023/02/28(火) 12:14:04.67ID:EPNybm6c0
所ジョージとかな
2023/02/28(火) 12:28:53.34ID:rT59yyYsM
でもデブでハゲでブサイクでも革ジャン似合うやついるよね
あれは雰囲気なのかよくわからんけど
2023/02/28(火) 12:46:48.75ID:EPNybm6c0
カンニング竹山は似合うな
2023/02/28(火) 12:55:52.32ID:3L1HkZ5Rd
ブサイクの一張羅とイケメンのオサレ着で2極化な気もする
2023/02/28(火) 12:56:40.56ID:3L1HkZ5Rd
まぁおまえらがどっちとは言わんけどね
2023/02/28(火) 14:05:58.06ID:lV57OGJ1d
>>584
あれ似合ってるのか?
2023/02/28(火) 15:02:04.27ID:3H2ynfvNa
>>583
デブには2種類ある
強いデブと弱いデブだ
2023/02/28(火) 16:16:11.47ID:bcQoysg9M
立ち姿勢を見ると判るよな
590774RR (ササクッテロロ Sp75-5TK+)
垢版 |
2023/02/28(火) 17:06:00.62ID:N59CzlFap
竹山がルイス試着していった言葉「喧嘩強そうだ」
東野も似たような事言ってルイス買ってたけど、いい年こいて何をガキみたいな事言ってんだと説教したい
2023/02/28(火) 17:33:01.60ID:taeosV+L0
誰やねんそれ…
592774RR (ワッチョイ 95b1-5TK+)
垢版 |
2023/02/28(火) 18:29:53.41ID:q6yceQZ80
芸人ですがな
2023/02/28(火) 18:46:41.01ID:bcQoysg9M
小説家かとオモタ
2023/03/01(水) 04:04:47.28ID:KE+986BHr
竹山はかなり汗かきなイメージあるな。
大仁田も大体革ジャン着てるときは汗かいてる
2023/03/01(水) 06:59:05.93ID:H9DXTBbia
今のロンジャン着た大仁田より以前の618のほうが悪役ぽいし似合ってた
2023/03/01(水) 07:47:21.89ID:OfLTIx1Nr
大仁田にロンジャンなんてうまい棒にフォアグラ乗せるみたいなもんだからな。
やっぱり大仁田にはサザエの肝くらいでないと
2023/03/01(水) 07:48:35.18ID:D+ERthxv0
カニの鰓くらいじゃね?
2023/03/01(水) 12:53:07.63ID:6R3XM6SB0
日本人で革ジャンが似合う男なんかいないよなぁ。
外人はサラリと着れてカッコいいのに・・・ズルい

https://otokomaeken.com/mensfashion/5631
2023/03/01(水) 12:56:44.78ID:iakBIsjN0
https://i.pinimg.com/564x/8a/59/b3/8a59b3b8675e2e6664ccf7d17d6f5b10.jpg

かっこいいいっしょ
2023/03/01(水) 13:40:07.93ID:EcY3qLK9M
ずるい!
https://www.liugoo.co.jp/fs/liugoo/n102835-05
2023/03/01(水) 15:11:24.27ID:T2aJ6HW30
>>598
季節柄もあるんよな
日本で革が必要な季節とか秋冬だけだし
バイク以外で春に革とか着てたらダサいし
2023/03/01(水) 15:14:23.20ID:VzwrDUbV0
>>600
勝手にライトニングってワード使ってるけどなんなん
2023/03/01(水) 15:16:22.51ID:kzi6kMW6a
>>599
マジでカッコいいから困るw
604774RR (ワッチョイ f6c0-Z3a6)
垢版 |
2023/03/01(水) 15:18:02.82ID:zHYLNDXx0
君達、ここはバイク板であってファッション板ではないのだが、、
2023/03/01(水) 15:25:30.28ID:qbG4e8Vwd
ファッション要素がゼロなら機能性の高いライジャケ着る
2023/03/01(水) 16:24:26.02ID:EcY3qLK9M
>>602
おれにゆわれても!
607名無し募集中。。。 (テテンテンテン MM0e-VM1o)
垢版 |
2023/03/01(水) 18:19:18.28ID:0LU5TIzNM
稲妻なんてありふれた名称だから何の問題もない
外国だっていろいろ使ってるし
2023/03/01(水) 18:27:23.32ID:U/rUurG20
ファッション系のタイトな着こなしの革ジャンだとバイクに乗りにくいだろうな
アクションプリーツとかないし
2023/03/01(水) 19:30:55.59ID:D+ERthxv0
まあ着てるうちに姿勢に合わせてくるけどね
2023/03/01(水) 19:48:02.27ID:UqmP28oB0
街着とバイク用はパターンが全く違う別物
611774RR (テテンテンテン MM0e-uBS1)
垢版 |
2023/03/01(水) 21:48:21.00ID:YNqkBxJGM
ビューエルにサイクロンとライトニングってあるよね
612774RR (ワッチョイ 6158-pGVI)
垢版 |
2023/03/01(水) 22:09:43.63ID:xBXAK0ls0
昔ルイスのサイクロンを袖丈3cm長くオーダーしても138000円だったかな納期2ヶ月ぐらいで
今はだいぶ無茶な値段と納期なんだよね
613774RR (ワッチョイ 6158-pGVI)
垢版 |
2023/03/01(水) 22:13:06.53ID:xBXAK0ls0
オーダーはROLLで大澄賢也似のバンドマンの兄ちゃんがやってくれてスゲー良い対応だった
引取りに行った時は兄ちゃん不在でツネって奴が対応したけど何かスカしてて感じ良くなかったな
2023/03/02(木) 01:39:32.59ID:uSx6+hmS0
>>611
俺のはサンダーボルト
ビューエルのペットネームは戦闘機みたいに気象がらみが多いね
2023/03/02(木) 06:52:26.64ID:s73JqW2Ta
サンダーボルトってS3のツアラーだっけ、珍しいね
自分の周囲は当時S1ばかりだった
616774RR (アウアウウー Sa39-hrdr)
垢版 |
2023/03/02(木) 07:52:50.41ID:I/0s0rSTa
ライトニングボルトーッ!!
2023/03/02(木) 08:16:16.28ID:s0Xt+DzZM
ツンダー ツンダー♪
https://youtu.be/fKopy74weus
618名無し募集中。。。 (テテンテンテン MM0e-VM1o)
垢版 |
2023/03/02(木) 08:46:35.41ID:hvfFcOp0M
戦闘機でもライトニングの名がついてて BAC ライトニング、P-38、F-35II
ついでに調べたらライトニングが稲妻の光
サンダーボルトが落雷で光と音が伴うも、サンダーが雷の音
619774RR (テテンテンテン MM0e-uBS1)
垢版 |
2023/03/02(木) 08:55:34.42ID:wCRizJRfM
特攻の拓で雷神風神っていて雷神がパワー系で風神がバイク乗ってたけど、よく考えたら稲妻の方が風より断然速いからパワーもスピードも雷神の方が完全に上だよね
2023/03/02(木) 08:58:30.94ID:s0Xt+DzZM
そのとおりです
2023/03/02(木) 09:00:04.95ID:rGwPzrTs0
情報が抜けまくりw
622774RR (スッップ Sdfa-CXxB)
垢版 |
2023/03/02(木) 12:18:53.36ID:m/+GM4y0d
>>619
ばっきゃろー
あんまり早かったらバードラックとダンスっちまうだろうが ダボが
623774RR (スッップ Sdfa-CXxB)
垢版 |
2023/03/02(木) 12:20:30.88ID:m/+GM4y0d
>>612
ばっきゃーろー
あの東洋エンタープライズの値上げに比べたらプリティーなもんだろうが
ダボが
2023/03/02(木) 12:28:46.72ID:rGwPzrTs0
ハードラックな
バードラックでもバッドラックでもないぞ
625774RR (ササクッテロロ Sp75-5TK+)
垢版 |
2023/03/02(木) 12:36:06.81ID:3tSVYao2p
特攻の拓に熱くなった世代はもう老眼世代なんだよな
そして今でも革ジャンとバイクを愛すと
胸熱だなオイ
2023/03/02(木) 12:52:59.39ID:s0Xt+DzZM
オイってキュウリのことだっけ?
627774RR (ワッチョイ 6158-1zbp)
垢版 |
2023/03/02(木) 13:03:41.56ID:JiGwMABQ0
運転中のバードストライクはハードラックですか?
628774RR (テテンテンテン MM0e-uBS1)
垢版 |
2023/03/02(木) 19:25:35.58ID:6NhvPo8MM
女って普通は革ジャン買うって言ったら怒るよね?
さっき、カドヤで革ジャンオーダーするってどうかな?って言ったら、いいんじゃない?って言われたんだけど
昔から革ジャン買いたくなったときに止めてほしくて聞いてるようなとこあるのになぜか、いいんじゃない?って言われて買ってしまう
大型二輪取った時はめちゃくちゃブチキレてたのに
629774RR (ワッチョイ 6158-1zbp)
垢版 |
2023/03/02(木) 19:30:07.97ID:JiGwMABQ0
服なんて安いもんだと思ってるんだろうね
630774RR (ワッチョイ 95b1-5TK+)
垢版 |
2023/03/02(木) 19:38:32.84ID:1Jr5LKeI0
カドヤで名前が安モンの響あるからね
知らないやつからしたら安く見られがち
ルイスやバンソン買うといえば、ちょっと待てと言われそう
2023/03/02(木) 20:00:02.11ID:bEuZic6F0
>>628
自分も買いたいものがあるんだよ
革ジャンなんか比較にならないくらい高いやつ
632774RR (ワッチョイ 6158-1zbp)
垢版 |
2023/03/02(木) 20:06:44.54ID:JiGwMABQ0
>>631
それあるあるだよな
2023/03/02(木) 23:52:13.79ID:cUg9zV940
ルイス買ったらほとんど嫁が着てる
2023/03/03(金) 05:30:30.47ID:dEh0smjb0
お、俺のゴールドトップもエア嫁がよく着てるし!
2023/03/03(金) 06:03:01.57ID:tlLVoUVd0
俺のも皮着てる
2023/03/03(金) 09:06:04.33ID:lzEjeI7Or
頭も茶芯が出てるしw
2023/03/03(金) 09:07:35.78ID:RUqxymWX0
https://www.youtube.com/watch?v=cWonGK2bRZA

バイク乗りが革ジャンを着ない理由
2023/03/03(金) 09:28:31.08ID:207GIwyO0
動画を開く気にならないけどバイクに乗りながら革ジャン着てる人結構いるだろ
2023/03/03(金) 09:43:07.98ID:lzEjeI7Or
また雨に濡れるのがいやだとか腑抜けたこと言ってんだろ?
2023/03/03(金) 09:46:28.41ID:2ZEjgzixd
ライジャケの高性能化と価格、手入れのしやすさだと
メノウ?だかを饒舌にした感じ
2023/03/03(金) 09:47:00.04ID:VUyF15oi0
無駄にベラベラしゃべって内容がないよう
2023/03/03(金) 09:47:33.29ID:dEh0smjb0
全天候型ジャケットも持ってるけど全部拭き上げないとコンビニとかも入れないから脱ぐだけでいいカッパのほうが便利
643774RR (テテンテンテン MM0e-uBS1)
垢版 |
2023/03/03(金) 09:56:50.76ID:XvRRS7/0M
そんなのは革ジャン着たいかどうかでしかない気がする
革ジャンは好きだしバイクも乗るけどバイクでは革ジャンでなくライジャケという人がいるなら、へー何でだろとはちょっと思うけど
2023/03/03(金) 09:59:58.88ID:2ZEjgzixd
まぁ冬と夏はライジャケ
2023/03/03(金) 10:31:55.77ID:fiHy5FprM
普段のファッションとしては革ジャンだけどバイクではテキスタイルだな、とか。
2023/03/03(金) 12:02:38.27ID:8/2Airbs0
俺のことだな
普段着の冬用アウターはほぼ革ジャンで、10何着持ってるけどバイクで着た事はない
2023/03/03(金) 12:14:17.27ID:dEh0smjb0
みんなそれぞれ着たい服着て乗りゃいいってだけだよな
80年代から革ジャン基本でバイク乗り続けてきたけど、どの時代も革ジャンは少数派だったから別にって感じ
むしろ革ジャンでバイク乗るのが主流になったら俺はライジャケ着るわw
みんなと同じとか吐き気がする
2023/03/03(金) 12:24:56.67ID:tlLVoUVd0
「ライジャケ(ライディング用ジャケット)」の「中」に、「テキスタイル」と「レザー」があるって理解してたが違ったのか。
2023/03/03(金) 12:25:09.37ID:/w7W2WkDd
1年中着てたいんだけど寒いし暑いから仕方がないw
パンチングを買ってまで革着ようと思わんしなぁ
レザーダウン着るならそれ革ジャンなのか?って価値観もあり
2023/03/03(金) 12:26:45.66ID:/w7W2WkDd
>>648
ライジャケの革とライダースは似て非なるモノよね
上の動画の人もルイスなどのライダースと言ってる
2023/03/03(金) 12:32:28.26ID:rUzVBY8J0
まあ俺も革ジャンは上着の選択肢の一つだったな
バイクでも寒い時はMA1とか来てたし、その辺歩くときに革ジャン着たりしてた
けど年とってくるとなんか普段着に革ジャンって合わなくなってきた気がする
2023/03/03(金) 12:37:57.50ID:/w7W2WkDd
若い頃のレザーって底上げになるんだけど年取ってからのレザーって競馬場になったりするから中身なんだよな
653名無し募集中。。。 (テテンテンテン MM0e-VM1o)
垢版 |
2023/03/03(金) 14:49:00.67ID:uzHBEDORM
>>640
皆軽くて着やすいのって事か、冬の普段着、ダウン一択みたいな現状と同じだな。
2023/03/03(金) 16:03:36.49ID:2z350Ed4p
革ジャンって持つと重いけど着ると重さを感じなくならない?
2023/03/03(金) 16:15:00.55ID:LIgy0sdN0
それデブが本人の贅肉の重さを感じないと同じやろ
2023/03/03(金) 16:21:32.04ID:01+bC5DCp
>>655
デブって贅肉の重さ感じないの???
2023/03/03(金) 17:35:59.92ID:MoSf9q7jM
めっちゃ感じるし痒くもなる
2023/03/03(金) 20:57:13.96ID:QuDcUCwB0
https://youtu.be/9179nS0o2sE
これがロッカーズの原点か
お前らと変わらんなw
顔とスタイル以外は
2023/03/03(金) 21:06:04.83ID:kvU6HEz90
>>658
このプレスリーは時代が違う
2023/03/03(金) 21:27:52.06ID:207GIwyO0
ロッカーズの原点は乱暴者のマーロンブランドだろ
661774RR (ワッチョイ 6158-1zbp)
垢版 |
2023/03/03(金) 21:36:35.19ID:AAJ7NY9c0
ストリートオブファイヤーの
ウィレムデフォーだろうが!
2023/03/04(土) 02:28:40.04ID:mMji53wK0
>>661
ネタで言ってるのかガチなのかわからん
2023/03/04(土) 05:19:09.06ID:DYKrsVu8d
マーロンブランドの方が時代的には古いけどAce cafeに集まっていたガキどもの憧れがエルヴィスだとすると、その文化は2分されるのかな
マーロンブランド派がライジャケでエルビスがライダースとかそんな感じで
2023/03/04(土) 05:25:19.68ID:DYKrsVu8d
そもそもマーロン・ブランドが着る前の革ジャンってのはどんな時代に生まれたんだろう
いきなりマーロン・ブランドが映画の中で真っ黒な革を着たわけじゃないだろうしそれ以前から革ジャンは存在はしてたんだろうしね
起源をたどればネアンデルタールとかに辿りついちゃうけど、ダブルが先かシングルが先かそのへん知りたいよね
2023/03/04(土) 05:38:13.74ID:DYKrsVu8d
アメリカ先住民が防寒に鞣しレザーを着て、ライト兄弟が初飛行の時レザーコートを着た
その後ドイツ空軍がレザージャケットを採用し、アメリカ空軍がA2を採用
そこからバイクに使われるようになってマーロン・ブランドにたどり着くわけか
つまり革ジャンの起源はライト兄弟w
2023/03/04(土) 05:48:58.74ID:DYKrsVu8d
https://www.countrygentleman.co/post/histry-of-leatherjacket
へぇー、起源は軍だけど、ライダースの始まりはショットなのか
つまりダブルが先なんだね
2023/03/04(土) 06:53:31.64ID:/iPjOpF/a
>>661
魚屋かよ!
2023/03/04(土) 08:42:29.83ID:j5ahJK3/H
洗濯しますか?
5年に1回くらいクリーニングにだすくらいでおkですか?
669774RR (ワッチョイ e97d-i+cI)
垢版 |
2023/03/04(土) 08:48:49.53ID:mMji53wK0
クリーニングに出すにしても街のクリーニング店はやめた方がいいと思うけどな
そう言う店に出すぐらいなら自分でやった方がいい
2023/03/04(土) 08:56:17.47ID:j5ahJK3/H
洗濯ネットに入れて洗濯機でおkだおね?
2023/03/04(土) 09:04:01.58ID:AJccBeOi0
若い頃にクリーニング屋持ってったら、高い金取るけど大したことやらないからやめておいた方がいいよ、別にすごいきれいになるわけでもないよ?って受付のおばさんに止められたな
672774RR (ワッチョイ e97d-i+cI)
垢版 |
2023/03/04(土) 09:10:28.11ID:mMji53wK0
>>670
バスタブに水溜めてエマールでジャブジャブ
可能なら洗濯機で脱水
陰干しして半乾きの時にオイルを塗る

これぐらい
673774RR (アウアウウー Sa1d-G4O0)
垢版 |
2023/03/04(土) 09:43:50.13ID:kE1h0eOaa
革そのものよりも内装を洗いたいんだよね
2023/03/04(土) 10:03:37.91ID:2TUgTr+yd
全くの初めてならカドヤがやってる洗いサービスの動画がつべに上がってるから参考にしてみては?
675774RR (ワッチョイ 7158-ji8x)
垢版 |
2023/03/04(土) 10:43:58.44ID:i/c4WNLi0
内装は軽くウェッティーで擦ってから除菌消臭スプレーでオケ。肘や手首や首周り脇の下を入念に。
2023/03/04(土) 12:31:27.40ID:Qyd4tqoJa
高い革ジャンはカドヤに出してそうでもないのは洗濯機に突っ込んでる
2023/03/05(日) 11:13:54.28ID:2N3j2kvo0
>>666
ん?
どっか他も起源主張しててそっちが正解って結論出てなかったっけ?
2023/03/05(日) 11:52:35.26ID:HAbMTmDF0
ショットって他にもそんなのあったよな
ちょっとうさんくさい
起源捏造癖あるのかなって疑ってる
2023/03/05(日) 12:00:29.59ID:3fMB8sXrF
Schottは元祖にしてはライダースの造り方下手くそだよね
2023/03/05(日) 12:07:56.93ID:X+J68kBvd
で結局どこが起源なの?
681774RR (アウアウエー Sae3-Fia+)
垢版 |
2023/03/05(日) 12:08:26.21ID:lf17EDxla
>>649
フリーダムの水牛パンチング着てる
思いの外涼しいよw
2023/03/05(日) 12:18:53.91ID:DKF6LPWfd
インターネット上の情報は信用しない事にしてる
2023/03/05(日) 12:28:02.56ID:ChMwVZ7H0
ライダースにジッパーを付けたのはショットが最初だけど、
ワイルドワンでの衣装はショット製品ではない説。
2023/03/05(日) 13:06:51.54ID:A4z+XauNM
革ジャンそのものじゃなくジッパーをつけた元祖、ってことか。
2023/03/05(日) 13:52:32.40ID:jvQ3DhBe0
起源ってだいたい戦争、軍やろ?
インターネットしかり、カーナビしかり
2023/03/05(日) 14:22:32.52ID:FVoKOzfTM
ナマの毛皮あたりまで遡るのもアレだし、じゃあ鞣し技術からっていうとなんか恣意的でなあ。
2023/03/05(日) 14:27:39.30ID:iNU/UQyD0
でもA1がボタンでA2がジッパーなら、起源はschottでいいんじゃないの
ドイツ空軍のレザーもボタンなんだろうし、ライダースの原型はジッパーだしな
2023/03/05(日) 14:54:00.57ID:ChMwVZ7H0
https://www.alpinestars.com/products/gp-force-leather-airflow-jacket?variant=39842778742842

これポチった。 通風性重視のパンチングレザー。
エアバッグの膨れ代確保の為に方々がストレッチナイロンだけどメイン素材は革。
こういうのだと分類は革ジャンじゃなくライジャケになっちゃうのかね?
689774RR (ワッチョイ 99b1-r8O0)
垢版 |
2023/03/05(日) 14:57:59.27ID:00z9rSrl0
ジッパー採用したのは偉大な功績だよな
ボタンの革ジャンなんて冬場は絶対着る気にならないから
2023/03/05(日) 14:59:47.77ID:iNU/UQyD0
>>688
いい色買ったな!
まぁ革ジャンじゃないね
ライディングレザージャケット
でもコミネのはネタで買おうと思ったことある
R系ライパンとレーシングブーツ持ってんのにジャケットだけなかったから、一つ買わなきゃかなぁと
691774RR (ワッチョイ 99b1-r8O0)
垢版 |
2023/03/05(日) 14:59:55.53ID:00z9rSrl0
>>688
完全にライジャケ。スレチだから二度と来んな。
2023/03/05(日) 15:01:46.81ID:iNU/UQyD0
>>691
そんなこと言うなよw
BATESの合皮ライジャケを経て3年で終わるんじゃ困るんじゃボケェーとバンソン買った俺みたいのも居るんだし
2023/03/05(日) 15:06:01.82ID:ChMwVZ7H0
>>690 ありがと。
買ったのは真っ黒なので、海外通販だから5万円台で。
街着にはルイスのライトニング着てるよん
2023/03/05(日) 15:06:09.77ID:iNU/UQyD0
https://i.imgur.com/O0inI8n.jpg
BATESもこれが革なら納得してたかも知れないんだよなぁ
アメリカBATESは買う気しなかったしライダース寄りのライジャケはよ?でバンソンB選んでるから、ファッションライダースと紙一重なとこはある
じゃあライディング寄りのライダースはよ?っていうとペアスロの一部やカドヤなんかにもあるから、ライジャケだからと排他してたら彼らがレザー語る場所を見失う
2023/03/05(日) 15:07:15.59ID:iNU/UQyD0
>>693
勇気あるなぁ
ライジャケとはいえ通販でレザー買うのはかなりのバクチ
2023/03/05(日) 15:12:26.80ID:ChMwVZ7H0
ベイツってアメジャンだけどフォルムが格好良いよね
日本法人は変なのしか扱ってないのが残念。
2023/03/05(日) 15:14:24.16ID:ChMwVZ7H0
>>695
前にも買っててサイズ感わかってるので。
ダイネとa☆のジャケットはサイズチャートに忠実だから大丈夫だよ
2023/03/05(日) 15:15:19.76ID:ydicHZUI0
ユニクロですら数センチ誤差があるのに
2023/03/05(日) 16:12:14.58ID:kaVp3SRO0
>>688
ライジャケですね
2023/03/05(日) 21:00:44.76ID:cwMlYehB0
ライダースがダブルブレストなのはどんな理由?
防寒?プロテクション?
701774RR (ワッチョイ 0169-rdMG)
垢版 |
2023/03/05(日) 21:36:08.94ID:P//b2Yih0
防風
2023/03/05(日) 21:40:50.46ID:NOfmMfWh0
ダブルのメッシュジャケットとかあれは如何なる意味があるのか
2023/03/05(日) 22:16:25.59ID:XFVeKrNpd
見た目
2023/03/06(月) 07:04:48.63ID:7CKtVYzJa
防風断熱…なんだけどシングルとダブルを冬期に着比べてみても差は感じないんだよな
結局革そのものが保冷剤になるからだと思う
2023/03/06(月) 07:15:28.58ID:vZVcVDpl0
ジッパー隙間から風が通ってくるのを防ぐビロビロが発明されるまではダブルにして重ねてたのでは。あとジッパーでタンクに傷つくの防ぐためにセンター避けたとか。
2023/03/06(月) 07:25:08.94ID:7CKtVYzJa
防風ビロビロはすごくわかる
アレの有無は雲泥の差があるもんな
昔のバイクは総じてタンク位置低いから乗車時にタンク傷つく事はないよ
バイク降りて脱いだ革ジャンをシートの上にバサッと置いた時にzipがタンク側向いてて傷入れることならある
2023/03/06(月) 07:32:15.95ID:r+Ho6Rtr0
ビロビロってなんだw
インナーフラップのこと?
2023/03/06(月) 08:27:52.40ID:vZVcVDpl0
陰の唇
2023/03/06(月) 08:28:42.47ID:r+Ho6Rtr0
おいw
日本語にするな!
710774RR (ササクッテロラ Sp45-r8O0)
垢版 |
2023/03/06(月) 12:23:19.02ID:njNdEQp7p
ビロビロじゃなくピラピラな
2023/03/06(月) 13:10:22.54ID:Emb031L50
それは人によるやろ
2023/03/06(月) 15:58:39.74ID:rNjRIvU+0
引っ張らないでって怒られる
2023/03/07(火) 06:51:57.55ID:vVwdny3ma
でも引っ張ると楽しい
2023/03/07(火) 06:56:23.49ID:E8EqzqqZd
少し黒っぽいんだよ
2023/03/07(火) 07:05:32.68ID:VHYH6XHk0
「前のカレは初めにココを軽く嚙んだよ」
716774RR (アウアウウー Sa1d-G4O0)
垢版 |
2023/03/07(火) 07:44:16.95ID:qApXxDSNa
えっちなのはいけないと思います!
717774RR (ササクッテロレ Sp45-4Hx9)
垢版 |
2023/03/07(火) 19:50:55.64ID:ntt+yB1Ap
まほろさん乙
2023/03/07(火) 20:30:50.83ID:jMQyLzzla
ショットもプリーツあっても肩がつっぱる
サイズは合ってるんだけどな
2023/03/07(火) 20:42:36.00ID:96uT94+Z0
いほんなバイクを乗り継ぎハレ買った時にショットはハレのポジション前提で設計されていると確信した
2023/03/07(火) 21:17:03.67ID:H3cYbSDFa
だよね
ネイキッドだとどうもしっくりこない
コンドルハンドルに掴まって左右見ると怒り肩になってる
ソファに深く座って腕伸ばすといい感じなのに
721774RR (JP 0H63-Fia+)
垢版 |
2023/03/08(水) 01:25:17.72ID:HxnEJ8fHH
ソファー用にしよう!
2023/03/08(水) 09:37:33.97ID:acZfG3EF0
メッシュの季節がもう目の前
2023/03/09(木) 10:06:13.07ID:gNvwrusrr
VANSON
https://i.imgur.com/BIdTeXA.jpg
2023/03/09(木) 10:08:25.53ID:F6x1BnfkM
ポール・バンソン中尉だっけ
2023/03/09(木) 10:09:35.00ID:gNvwrusrr
いいえ。
ショタホモ爺のジャニー喜多川です。
2023/03/09(木) 11:40:48.72ID:a/wlMmO9r
ショタホモ!ってのもなんかDEVOの曲名みてえだなw
727774RR (スップ Sd33-a2By)
垢版 |
2023/03/09(木) 12:24:38.54ID:6cf/BFrUd
関東在住
そろそろ革ジャンとスウェットだけでも良さげな温度だな
728名無し募集中。。。 (テテンテンテン MMeb-hz0h)
垢版 |
2023/03/09(木) 12:50:31.76ID:07/8DrVWM
暑くてもう半袖です@東京
729774RR (スップ Sd33-a2By)
垢版 |
2023/03/09(木) 16:19:18.48ID:6cf/BFrUd
>>728
バスがにバイクでそれは無理ずれ?
2023/03/09(木) 16:25:06.81ID:cAIY9W+NH
バス蟹 彡ミ目円円目円円彡ミ
2023/03/09(木) 16:47:17.11ID:a/wlMmO9r
マッチョだからイケるんですよ彼は
732名無し募集中。。。 (テテンテンテン MMeb-hz0h)
垢版 |
2023/03/10(金) 06:29:03.44ID:yjxQ8LKgM
夜中に目覚めて温かいから革ジャン着て出たら帰り道土砂降り。w
帰宅早々乾かして馬油摺りこみ作業、防水スプレー掛けといたほうがいいのかな。
油塗ってるからもうちょっとはじくと思ったけど雨当たり強い肩とかしみてたな。
2023/03/10(金) 06:42:42.03ID:AHO7SxEYr
ガンガン濡らしたら良いんだよ
2023/03/10(金) 07:01:06.25ID:zv3ShQ4Yd
インディージョーンズが雨に濡れたからと防水スプレーはしない
2023/03/10(金) 07:03:20.04ID:zv3ShQ4Yd
でも革用の防水スプレーってあるよね
でも結局縫い目から浸水して来ちゃうんだよな
2023/03/10(金) 07:23:36.85ID:BKlTIqUt0
縫い目にはろうそくを刷り込んておくノさ
737774RR (アウアウウー Sa1d-G4O0)
垢版 |
2023/03/10(金) 07:47:08.04ID:1MaincCda
本体にアメダス縫い目にラナパー
2023/03/10(金) 07:49:01.45
今日とか絶好の革ジャン日和だなー
仕事だけどなー
2023/03/10(金) 07:56:37.12ID:zv3ShQ4Yd
革にシームテープって概念は無いのかな
大昔の砂漠では皮が水筒だったらしいけど、どうやって完全防水してたんだろう?
2023/03/10(金) 08:05:38.05ID:TmjfnT7x0
防水はしていなく、こういうことだったらしい
https://fuwari.ikidane.com/118.html
741774RR (テテンテンテン MMeb-FlTG)
垢版 |
2023/03/10(金) 08:52:13.23ID:UWdqHgQJM
通勤で雨でも着てたけど縫い目から浸水というのは感じなかったな
大雨で30分以上経つと浸水してきた
普通の雨だと家に帰るまでもつ
まあ縫い目からの浸水はあったけど服に吸収されて気がつかなかったというだけかもしれないけど
742774RR (ワッチョイ 7973-xxak)
垢版 |
2023/03/10(金) 18:58:32.77ID:TCntWYo10
牛革と馬革って見た目や質感ではっきり違いがあるの?
なんかいまいちよく分からん
743774RR (ワッチョイ 7158-ji8x)
垢版 |
2023/03/10(金) 19:01:28.45ID:AIObUJDL0
>>742
見た目では分からないよ
テカってれば馬というわけでもないし
着れば軽くて気づくかもだけど微妙
2023/03/10(金) 19:18:48.62ID:TmjfnT7x0
牛の革は種類も多いしね
2023/03/10(金) 19:24:26.22ID:yPRgeFaod
言われなきゃ分かんないよ
ウマ革はどうのこうの言っても、結局は厚みと鞣し次第
746774RR (ワッチョイ 4176-Z/Gt)
垢版 |
2023/03/10(金) 19:29:49.97ID:VcAKtExP0
ショットの季節がやってきた
雑魚には似合わないアメジャンだよ
2023/03/10(金) 20:02:34.66ID:A1Pc2V27M
無駄にイキってるのがいかにも雑魚っぽくてワロタ
748774RR (ワッチョイ 7158-ji8x)
垢版 |
2023/03/10(金) 20:18:56.43ID:AIObUJDL0
シングルライダースってスキンヘッドが似合うかな?
2023/03/10(金) 20:44:42.65ID:0AF5sWOYM
ダブルだとモヒカン一択だしな
750774RR (ワッチョイ 1976-Iggq)
垢版 |
2023/03/11(土) 04:05:58.41ID:oQJ+N+ac0
YouTube見てても軟弱な奴がルイス行くから逆にショットが際立つよな
2023/03/11(土) 07:05:00.34ID:0NXAzosRa
>>749
スキンヘッドに眉なし髭面ダブルライダースもカッコいいよ
モテないけど
752774RR (ワッチョイ e5b1-6D3K)
垢版 |
2023/03/11(土) 07:42:27.07ID:t94A8Jke0
ショット値上げだってよ
革ジャンも高くなったなー
2023/03/11(土) 08:09:41.01ID:uYDyy25xr
俺はどっちかというと軟弱な見た目だけどだからこそショットで補っている
2023/03/11(土) 08:31:08.95ID:Ag79dUODd
ものによるけどショットはサイズが合わなくてなぁ
38じゃ余裕ありすぎるし36じゃタイト過ぎる
仕方ないからパンソン38買った
2023/03/11(土) 08:34:26.61ID:CMP32iWKF
シュッとしてそうだな>パンソン
2023/03/11(土) 09:23:12.19ID:Ag79dUODd
vanson-B 38
肩幅45
身幅54
着丈63
ウエスト98
袖丈66
アームホール50
二の腕周り43

schott 641XX38
肩幅46
身幅55
着丈62
ウエスト99
袖丈66
アームホール52
二の腕周り40

schott 641XX 36
肩幅44
身幅53
着丈62
ウエスト94
袖丈66
アームホール50
二の腕周り39
757774RR (ワッチョイ 7158-LSNd)
垢版 |
2023/03/11(土) 10:20:11.16ID:v8dWJ32U0
ショットって4万円ぐらいじゃなかったっけ
今見たら10万円以上するんだけど
758774RR (ワッチョイ e5b1-w6DU)
垢版 |
2023/03/11(土) 10:42:56.50ID:pqt5z2JF0
10万どころか4月からは15万
2023/03/11(土) 12:00:05.31ID:6s2eP03oa
カドヤHF買える値段でショットはないわ
760名無し募集中。。。 (テテンテンテン MMee-SozJ)
垢版 |
2023/03/11(土) 12:12:40.50ID:qFLVr7tWM
>>754
643の40インチの話になるけど裾幅が身幅に比べると絞ってて、身幅に合わすと着れなくなるんだよな
ウエストで合わして着てたんだけど首、胸、腕、袖がゆるゆる過ぎてこの前売ってしまった。
VANSONのENF38インチはそれほど裾を絞ってないのでジャストに近い感じで着れてるんだけどね
個人的骨盤が幅広なのでどうにも。
2023/03/11(土) 12:37:03.71ID:KAV86Kemr
2023/03/11(土) 13:40:39.66ID:Xc54Y4j30
>>760
狼板の住民かよ
763774RR (ワッチョイ 7158-vTYh)
垢版 |
2023/03/11(土) 14:33:29.00ID:gZgZf1h20
ビール腹って言うやつですね
2023/03/11(土) 15:21:26.86ID:dgsg1dqba
アンコ型プロレスラーの強さはガチ
765774RR (ワッチョイ e5b1-w6DU)
垢版 |
2023/03/11(土) 15:45:21.34ID:pqt5z2JF0
大仁田、タンプ松本
悪役レスラーのダブルアメジャンの悪役イメージは本当迷惑
2023/03/11(土) 16:25:33.44ID:4EHGFBEOM
そこに颯爽とケンシロウが
2023/03/11(土) 20:13:24.28ID:LmgaDn9ya
袖ないじゃん
2023/03/11(土) 21:45:51.57ID:uGWggPok0
あれGジャンでしょ
青いし
769774RR (ワッチョイ 7158-vTYh)
垢版 |
2023/03/11(土) 21:48:23.87ID:gZgZf1h20
確かに青いな!
2023/03/12(日) 01:21:12.61ID:4n0CpYmwr
もうちょっと良いイメージの人に着てもらいたいよな。
芦田愛菜さんとか藤井君とか
2023/03/12(日) 01:22:22.04ID:4n0CpYmwr
阿川佐和子とか
772774RR (ササクッテロラ Sp85-9Teg)
垢版 |
2023/03/12(日) 08:00:02.07ID:3+K4CVoep
着てる姿が想像出来んw
2023/03/12(日) 08:27:22.06ID:Qq4CNIdgd
川久保玲一人で十分でしょ
2023/03/12(日) 08:41:13.18ID:XDEtjnpP0
やっぱりこの人
https://i.pinimg.com/564x/6f/06/bd/6f06bd89c38295f8a0230f91705f8226.jpg
2023/03/12(日) 08:47:31.39ID:PAfom8Xx0
アゴ先割れてるのか
2023/03/12(日) 08:51:20.97ID:+4c9HgZh0
>>774
今この風貌で現れてもかっこいいとは思われんでしょ
2023/03/12(日) 09:14:51.60ID:HkEb7pe6M
ホームレス風ではあるな
2023/03/12(日) 10:03:55.17ID:m05JUAj8a
この人は悪もんと紙一重やん
2023/03/12(日) 11:37:49.24ID:3qq0zclOd
今の気候ですでに革は少し暑いな
着られて5月いっぱいまでか
2023/03/12(日) 18:25:41.32ID:0thbKz620
>>774
襟立てない方がカッコいいと思うんだが当時の流行りなのかね
2023/03/12(日) 19:19:16.86ID:fSmSvIUrM
みんな襟立ててたよ。
ポロシャツとか、ジャケットでもカジュアルなのは。
2023/03/12(日) 19:39:16.40ID:MEYT3NNi0
昨日アメリカのジーンズ史の再放送やってたのでみたわ
オートバイとレザージャケットとジーンズの組み合わせの理由として
ww2の兵士が派遣先のオフではジーンズ履いてた
戦争終わってから元の生活に馴染めない連中が背中に鷲つけたレザージャケット羽織ってそのジーンズでバイク乗り始めたってのが素行の悪いバイク乗りの始まりという感じの結構可哀想な文化で驚いた

30年以上経った仮面ライダーなんてもはやコスプレ感覚だわな
2023/03/12(日) 20:45:14.28ID:ckDmWwY90
30年前も今も襟立てて着てる
784774RR (ワッチョイ e5b1-w6DU)
垢版 |
2023/03/12(日) 22:27:42.46ID:OShE6a/u0
襟立てはジジイてことでOK
2023/03/12(日) 22:52:19.13ID:hT9vhJ7ar
モヒカン先生も立て流
2023/03/12(日) 22:55:21.58ID:pUg9KCcB0
蓮舫も立ててた
2023/03/13(月) 00:35:43.94ID:CoorLbOv0
幹田の影響で襟を立ててた

https://i.imgur.com/KYGCH3V.jpg
2023/03/13(月) 01:22:34.41ID:D3qBe0kf0
やっぱりドラキュラ伯爵も立ててるしな
2023/03/13(月) 03:15:53.12ID:np2DEI2w0
00年代の前半から半ばくらいだったかアウターのエリを立てるの流行った時期があったね
パンツのブーツインも流行ってた頃だったかな?
790名無し募集中。。。 (テテンテンテン MMee-SozJ)
垢版 |
2023/03/13(月) 05:05:33.42ID:blvFIuHuM
夏になるとポロシャツ立てて着るの普通に湧くよ全年代的に
2023/03/13(月) 07:11:39.84ID:MX20JiN20
セーラー服の襟も
2023/03/13(月) 07:46:18.76ID:LnbA9UOm0
シャコタンブギの純ちゃんも立ててた
2023/03/13(月) 07:54:03.78ID:LnbA9UOm0
24歳になったとき「ジュンちゃんより年上になっちゃった…」とか言ってたなぁ
2023/03/13(月) 09:31:59.57ID:CoorLbOv0
ジョニオみたいな襟の立て方はよく真似をした

https://i.imgur.com/lfk0vA5.jpg
795774RR (ワッチョイ 7158-LSNd)
垢版 |
2023/03/13(月) 11:18:22.73ID:SyJpNo5R0
>>787
この人が千駄木で古着屋を始めた頃によく見かけたな
地元の金持ちのドラ息子と聞いたけど業界で有名になったんだね
2023/03/13(月) 11:24:05.59ID:PfMMtGw/M
>>792
懐かしいな
令和の続編とかあったら読んでみたい
悪魔のZには飽きてるし
2023/03/13(月) 12:37:09.03
登場人物皆還暦くらいじゃねーの?
2023/03/13(月) 14:15:37.27ID:Kca8WEDir
>>794
隣の山本直純先生みたいなのは誰っすか?
2023/03/13(月) 15:21:19.36ID:Lmyz8UKn0
https://pbs.twimg.com/media/Cjgf6zAUgAA1nTg?format=jpg&name=240x240
2023/03/13(月) 20:31:02.24ID:I65zaP4r0
アカレンジャーみたい
2023/03/13(月) 21:08:33.32ID:c0inVBLB0
>>798
平川武治やろ
モードクリニシュエの
2023/03/15(水) 17:12:04.82ID:UZgXPz5Rd
>>794
水島新司かと
2023/03/16(木) 19:42:04.12ID:2YrACdFZ0
アヴィレックスって値段が高いのと割安のがあるような気がする。
2023/03/17(金) 11:28:22.47ID:diHmpYX5p
全部安物っていうイメージしかないが
2023/03/17(金) 12:02:10.43ID:HwPyE6xPd
B3は20万以上してた気がする
2023/03/17(金) 12:05:22.27ID:HwPyE6xPd
あれバイクアパレルと普通のファッションアパレルじゃ違うんじゃないかなぁ
新宿のAVIREX行ったら半袖のペラペラGシャツが1万4000円とかしてたよ
シルエットはタイトでちゃんとしてたけど
2023/03/17(金) 12:06:55.98ID:4+7zGZJWa
アヴィはロゴがダサいうるさいクッサイ 無理笑笑
拷問レベル
2023/03/17(金) 12:12:35.91ID:HwPyE6xPd
vansonやschottと同じで本国モノとライセンスモノが混同してんだろね
vansonは分かりやすいけどAVIREXとschottは分かりづらい
どっちも輸入総代理店とライセンスは上野商会なんだよな
2023/03/17(金) 12:27:16.77ID:e5j8sfDK0
いちいちAVIREXと目立つところにつけなくてもいいのにな
そう言うのが好きな層にウケてるのか?
2023/03/17(金) 12:50:08.41ID:nRNCGwcp0
ヨチヨチした子供が小さいアヴィレックス着させられてるのはわかる

大人であれはねーだろ
買う買わないじゃなくてさ…

着てる奴 金払ってなんで宣伝してんだよ社員かよ
ヤバすぎでしょ背中一面アヴィレックス!!って
2023/03/17(金) 12:54:48.54ID:HwPyE6xPd
相棒の寺脇「・・・。」
2023/03/17(金) 12:57:25.93ID:nRNCGwcp0
あれはスポンサーじゃないの
2023/03/17(金) 12:59:32.63ID:HwPyE6xPd
上野商会がスポンサーなのかAVIREXがスポンサーなのか
わざわざ昭和感を出してるような気も
2023/03/17(金) 13:51:39.88ID:s8PQtEMH0
浴びれ糞がお好みですか、まあほどほどにね
2023/03/17(金) 14:17:21.51ID:rYoMDMwj0
そいや逮捕されても不思議と同情されてる人がいたな
2023/03/17(金) 14:28:19.63ID:FThpo0F1M
アヴィレックスはクロちゃんのイメージ…
817774RR (ワッチョイ 7158-vTYh)
垢版 |
2023/03/17(金) 15:13:46.49ID:mw1znD0L0
まともな革ジャンは20万円の時代かよ・・・
5万円ぐらいで良いのが買えた時代は二度と戻らないのか?
2023/03/17(金) 16:05:24.90ID:rYoMDMwj0
1ドル30円くらいになればあるいは
819774RR (ワッチョイ 3df1-Muon)
垢版 |
2023/03/17(金) 16:57:05.00ID:pQjDiE980
>>811
亀山は別にすごくかっこいい刑事として描かれてる訳じゃないんだから野暮ったさの表現としてありなんだよ
2023/03/17(金) 18:03:40.18ID:ZSFDrRCu0
アヴィレックスのダブルのライダースはめちゃ安いけど、裏地が薄手だから?
2023/03/17(金) 20:20:52.99ID:uYhvy49j0
もう古着屋でショット漁るしかないな…
2023/03/17(金) 20:39:24.90ID:3UpEU4Uy0
今はもうこれくらいガサッとしてる方が時代に合ってるのかな
https://i.imgur.com/6U3f6zh.jpg
2023/03/17(金) 20:42:07.35ID:N++lGHchM
ガサガサしてるね
824774RR (ワッチョイ 3df1-Muon)
垢版 |
2023/03/17(金) 20:59:35.27ID:pQjDiE980
ギーツ見てれば分かるけど革ジャンが大きいというよりこの子がガリガリ過ぎなんだよ
2023/03/17(金) 21:05:25.88ID:N++lGHchM
ゆるい革ジャンの内側に自分でプロテクター縫い付けたらフットボウラーみたいになった。
2023/03/17(金) 21:42:48.57ID:EeGiQB0T0
なにかの養成ギプスだと思えば問題ない
827774RR (アウアウウー Sa89-/hLV)
垢版 |
2023/03/17(金) 22:25:36.40ID:DIeWWcTja
>>826
革は拘束具
2023/03/17(金) 22:54:16.33ID:T+SMWqr+r
>>822
今日電車の中で見た結構若そうなロンジャン野郎もデカ目に着てたな。
それこそ2サイズアップってやつか?w
それにしても袖のチャック閉めてこれはかなりでかいな
829774RR (ワッチョイ 7158-vTYh)
垢版 |
2023/03/17(金) 22:57:25.50ID:mw1znD0L0
うへぇ
でかい革ジャンカッコ悪っ!
2023/03/17(金) 23:09:53.50ID:NR06Vw9P0
先週ヘッドに頼んでたジャケットが仕上がってきた
今週日曜に着てバイク出すの楽しみでしゃーない
2023/03/18(土) 08:41:17.74ID:2IfieY2X0
ヘッドに革ジャン頼むのか
革ジャン屋がやってるチームなの?
2023/03/18(土) 09:54:31.47ID:4CPuWwfor
総長が始めた革ジャン屋
2023/03/18(土) 10:58:52.75ID:1dkvtJzE0
ヘッドは刺繍とか入れてるだけで革ジャン自体は自前かもしれない
2023/03/18(土) 11:06:01.70ID:2IfieY2X0
長渕の書道みたいにヘッドが「おいっしゃあ!」「はああっ!」「やるぞおまえ!やるぞおまえっ!」「狂気だ!「狂気ッダ!」「おわっしゃあ!!」とか叫びながら雑にワッペン縫い付けて>>830が「ありがとうございましたあぁ!!」とか言ってそうw

https://youtu.be/9mPPPHN0HWs?t=61
2023/03/18(土) 12:04:44.07ID:HE1VmyBEa
俺も今からHFをヘッドと呼ぶからそこんとこヨロシク
2023/03/18(土) 12:53:37.29ID:6vrXD89Rr
それかヘッドに預けて革ジャン体操とか揉みしだいてもらうのかも。
エージング屋w
2023/03/18(土) 12:57:17.51ID:GWaqOl1s0
いい加減つまらないネタ続けるのやめないか。

カドヤのヘッドファクトリーだろうが、おかしな略し方するからこうなる
838774RR (ワッチョイ 11b1-2lPJ)
垢版 |
2023/03/18(土) 13:18:26.88ID:of/NNPK60
ウルフズヘッドかとおもてた
2023/03/18(土) 13:31:05.96ID:0l04cyTN0
てっきり The Flat Head かとおもた
2023/03/18(土) 14:05:48.17ID:OkEEcsKs0
>>830
ベースモデルは何にしたの?どんな感じでオーダー入れたんでしょう?楽しみですね
841774RR (ワッチョイ d976-k+m0)
垢版 |
2023/03/18(土) 16:25:18.67ID:JQWp4P+t0
>>821
Schottおすすめ
the王道
Schottに始まりSchottに終わる
842774RR (ワッチョイ d976-k+m0)
垢版 |
2023/03/18(土) 16:33:54.38ID:JQWp4P+t0
アヴィレックスてもう会社売られて違うとこが作ってるよ
かなり前から
それでただのファッションブランドになってる

コックピットがアヴィレックスの創業者が後から作ったとこ
2023/03/18(土) 17:13:47.99ID:qbjMaOjD0
>>841
できれば上野の何とか屋別注の袖細いやつの出物があればなあ
さすがに二の腕太過ぎやで
2023/03/18(土) 19:33:53.36ID:74QUHF4U0
>>840
ベースはAVDJで裏地はブルー、ファスナーはゴールド系、ファスナーの下地と縫製糸をネイビー
フロントは逆開にして裾のサイドにスリット+ファスナー
こんな感じにしました
ゴールドが派手ですけどダブルだし振り切ったほうが良いかなと
腰のベルトは無い方がスッキリしそうなので夏にでも取ってもらいます
845774RR (ワッチョイ c958-eiSh)
垢版 |
2023/03/18(土) 20:11:02.20ID:Qff/lnkf0
641XXのワイン色の裏地が決め手だった
俺の学ランの裏地と同じ色だったからさ
846774RR (ワッチョイ 11b1-2lPJ)
垢版 |
2023/03/18(土) 21:31:28.19ID:of/NNPK60
表が黒で中が赤い
アレと同じカラーリングだから漢の心に刺さるんだろうな
847774RR (ワッチョイ c958-eiSh)
垢版 |
2023/03/18(土) 22:07:28.77ID:Qff/lnkf0
上野商会は日本人男性の心理をよく理解してるね
848774RR (ワッチョイ 01f1-QD5u)
垢版 |
2023/03/18(土) 22:34:07.33ID:4WlkzR1F0
ひとつウエノ男という言葉があるぐらいだからな
849774RR (ワッチョイ c958-eiSh)
垢版 |
2023/03/18(土) 23:05:33.59ID:Qff/lnkf0
男の皮にも詳しいからな
850774RR (ワッチョイ 11b1-2lPJ)
垢版 |
2023/03/18(土) 23:25:36.14ID:of/NNPK60
上野商会か細かいパッチワークの革ジャン出したら女に受けるかもな
この場合裏地はピンクで
2023/03/19(日) 10:04:24.96ID:EK2k2nfFM
>>842
そーなんだ
バブル以降はアヴィレックスのB-3とかめっちゃ流行ってたしステータス的なもんもあったと思うけど
今は着ないからよく知らんかったわ
2023/03/19(日) 10:06:19.51ID:U1qiTa1u0
あの頃はアビレックスB-3買えない人がお求めやすいショットB3だったよな
853774RR (ワッチョイ d976-k+m0)
垢版 |
2023/03/19(日) 10:17:17.49ID:1FDqruE/0
ネット情報によると2006年にアヴィレックスは売却されたみたいですね
自分が買ったB-3は90年代のでアメリカ製
00年代超えてから買ったブーツは中国製でした

コックピットの方は昔のフライトジャケットのままのスタイルなので一般人にはウケが悪そうです
2023/03/19(日) 10:35:58.00ID:qeVT5QPU0
アビレックスB-3って流行ってて俺も買いに行こうと思ってたことあったけどあれって2000年代じゃなかった?
2006年にもうダメになってたのか
2023/03/19(日) 10:54:12.82ID:4rL89nQS0
革ジャンのボールチェーンが切れてしまったので交換したい

尼とかで探してみているのだが、ファスナー+ボールチェーンという組み合わせでは
売っているのだが、別にファスナーまで交換しようとは思ってないのだよね

このファスナー+ボールチェーンで買って、ボールチェーンだけ取り外して、
革ジャンに移植する、ということになるのかな
2023/03/19(日) 11:00:48.81ID:2Vew0/nbd
映画のメンフィスベル見て欲しくて買ったB-3。30年くらい前だった気がする
2023/03/19(日) 11:16:04.10ID:qeVT5QPU0
そういえばロッキー4のスタローンも着てたな
一時の流行りじゃなくて長年の定番だったのか
2023/03/19(日) 16:35:50.73ID:8hwyuxTF0
トップガン公開後のフライトジャケットブームの頃にも安っぽいのが街に氾濫してたような気がする
2023/03/19(日) 16:40:13.18ID:PRzxnru1M
>>856
これよこれ
見に行ったわ
ウッフンお色気系の女ペイントされたG1A2あたりたくさん出てきたような記憶
2023/03/19(日) 16:49:24.33ID:mr6WzIke0
MA-1ブームが1980頃にあって廃れ、トップガンで再燃、定番化の前に「ちょっと違うの」欲しい人がN-2B着始めた感じ。その後は何故かダッフルコートに移行。
その頃に革ジャンから黒のハーフコートブームがあってやっぱ「ちょっと違うの」でB-3が着られ始めた。
2023/03/19(日) 17:26:32.58ID:rfLdHa220
熱に強いんだぜ!つってターボライターの火を押し当てて大穴開けて
母ちゃんに怒られたりするのな
2023/03/19(日) 18:03:02.80ID:YyD5CUHu0
AVIREXは本家が潰れてるから中身は上野商会で
BMWのミニみたいなもんだね
2023/03/19(日) 18:36:52.08ID:ZnnLemNR0
女ウケならアヴィレックスのが上だけど、ここの人達とはカテゴリが違いそう
864774RR (アウアウウー Sa95-7QSn)
垢版 |
2023/03/19(日) 18:41:27.08ID:cI87HiQca
アビレックスのショップでコレジャナイが増えたのそのせいか
865774RR (ワッチョイ 1b73-P9w5)
垢版 |
2023/03/19(日) 20:35:48.64ID:qeVT5QPU0
AVIREXって女ウケいいのか…?
866774RR (ワッチョイ c958-eiSh)
垢版 |
2023/03/19(日) 20:46:34.34ID:0qG3xqN30
んなこたあない
867774RR (ワッチョイ d976-k+m0)
垢版 |
2023/03/19(日) 20:48:09.91ID:1FDqruE/0
渋谷の不良少年がB-3着てた
女ウケは無し

アヴィレックスが売却されてから
何故かバイク用ブーツが出てバイク乗りで使ってる人結構増えた
こちらは女ウケ良し
2023/03/19(日) 21:04:10.04ID:ZnnLemNR0
会社が売られたからとかマニアック過ぎる理由に拘る人達ってどんな女にウケてるの?アヴィレックス好きは普通に可愛い子多いぞ
2023/03/19(日) 22:07:33.21ID:cmWEjUAI0
アビレックスって今でも革ジャン出してるの?
2023/03/19(日) 22:12:03.01ID:14JQXYCV0
中田行って安いA2でも買おうかな
2023/03/19(日) 22:19:55.36ID:otT9T2t10
AVIREXは20代のキッズ向けでしょ
872774RR (ワッチョイ c958-eiSh)
垢版 |
2023/03/19(日) 22:20:58.59ID:0qG3xqN30
昔からそうなんだがアビは意味もなく高いんだよ
2023/03/19(日) 22:22:19.20ID:14JQXYCV0
今でも革もやってるけど秋冬コレクションみたいだ。
自分でWebページ飛んでみそ
874774RR (ワッチョイ d976-k+m0)
垢版 |
2023/03/19(日) 22:28:28.05ID:1FDqruE/0
中田商店ではアヴィレックスもコックピットも売られてたはず

アヴィレックスはアメリカのラッパーとか着るようになってキッズにも人気になってる
スタジャンとか
中田商店で安いのでいいならモーガンのG-1かな
すげーペラペラ柔らかで着やすかった
2023/03/19(日) 22:32:22.83ID:14JQXYCV0
見ちゃうとコクピットのホースハイドのが欲しくなっちゃうね
2023/03/20(月) 07:09:21.52ID:+9mggwjKa
>>861
ノーメックス45PをMA-1もと思い込んで穴開けた友人が数人いたわ
2023/03/20(月) 10:04:27.61ID:nMCc36X+0
ノーメックス等の難燃素材は燃えない素材ではない
通常のナイロンは燃える時に炎を上げ滴下することで着用者に重い火傷を負わせる
難燃素材は燃えても炎を上げず滴下もせずに炭化するので、それ自体が着用者に火傷を負わせる害が少ない
発火点も通常のナイロンよりは高いけど、耐火素材ではないく難燃素材なので燃えない訳ではない
2023/03/20(月) 10:27:14.05ID:wRWWeKXIp
HFで型紙確認してもうすぐ3ヶ月まだまだかかるのかな
2023/03/20(月) 12:08:48.70ID:YLrayh0Ya
ノーセックスで終了

まで読んだ
2023/03/20(月) 12:19:08.05ID:GAjOhvOqM
ノーセックスじゃなく「ノーメックス」だよ
2023/03/20(月) 12:26:57.01
俺が一昨年HFフルオーダーした時は仮縫いで一度寸法合わせに行ってから2ヶ月くらいで完成したかな
進み具合は当然その時の受注状況によるだろうから今も同じかはわからんけども
2023/03/20(月) 12:32:10.95ID:6wYeHwDxp
>>881
なるほどありがとうございます
2023/03/21(火) 01:04:41.68ID:3rW2Agt80
ノーメックスのツナギ持ってるけどUVでボロくなると聞いてこわい
884774RR (ワッチョイ c958-eiSh)
垢版 |
2023/03/21(火) 07:33:22.78ID:Yf25QCWa0
化繊は物によっては紫外線にも弱いからなあ
加水分解する奴もいるし全然長持ちしない
革ジャンなら50年とか着倒せるからすごい
2023/03/21(火) 09:08:23.88ID:NbPH2iab0
MA-1もベトナム戦争の頃の奴は50年選手になるけど全くヘタれてないな
886774RR (ワッチョイ 1b73-P9w5)
垢版 |
2023/03/21(火) 09:28:11.59ID:IbmpBY600
>>885
ベトコンは何人やりましたか?
887774RR (ワッチョイ c958-eiSh)
垢版 |
2023/03/21(火) 09:39:44.80ID:Yf25QCWa0
逃げる奴はベトコンだ!
逃げない奴はよく訓練されたベトコンだ!
って今でも思ってますか?
2023/03/21(火) 09:47:43.89ID:sfltbq0n0
Ain't war hell !
889774RR (ワッチョイ c958-eiSh)
垢版 |
2023/03/21(火) 10:23:01.26ID:Yf25QCWa0
Anyone who run is a VC!
Anyone who stand still is a well-disciplined VC!
2023/03/21(火) 12:20:08.33ID:iWyZwqvB0
オーイェー
2023/03/21(火) 12:21:06.07ID:iWyZwqvB0
ナウ アンティルメンテッド ゴウト ゾンバ'ク ケイシー ドモンド‼︎
892774RR (ワッチョイ 01f1-QD5u)
垢版 |
2023/03/21(火) 17:04:36.95ID:VohuKa4r0
オンドゥルルラギッタンディスカー!
2023/03/21(火) 18:07:23.83ID:DWfa0ice0
グットモーニン!ベッナァーム!
2023/03/21(火) 19:38:52.65ID:qsKAV27qd
https://i.imgur.com/5JeiggP.jpg
https://i.imgur.com/7zn3biJ.jpg
https://i.imgur.com/SHfHWtt.jpg

カドヤTWR2のMサイズなんだけど薄いフリース着てこんな感じだとタイトすぎるかな?
Mは腕がキツかったけどLは胴回りが太過ぎで中間のサイズがあれば良かったんだけど
895774RR (ワッチョイ c958-iqsd)
垢版 |
2023/03/21(火) 19:46:06.47ID:JlL43mSJ0
バイクに乗るならキツそう
2023/03/21(火) 19:51:14.81ID:DWfa0ice0
>>894
肩幅足りてない気が…
https://i.imgur.com/75jrVwE.mp4
2023/03/21(火) 19:53:13.58ID:DWfa0ice0
TWRって確か脊髄入ってるよね、それ抜けば…
それでも小さい気はするなぁ
898774RR (ワッチョイ 01f1-QD5u)
垢版 |
2023/03/21(火) 20:01:33.18ID:VohuKa4r0
>>897
ポケットがあるだけでバックプロテクター自体は別売りだぜ
>>894は売り場の画像なので装備してないと思われる
2023/03/21(火) 20:02:09.63ID:AsUkXFwLd
プロテクターは入ってないです
乗車姿勢は一応問題なかったけどやっぱり小さいか…
筋トレしてるから胸肩腕辺りはちょっと太めなんだよね
2023/03/21(火) 20:10:41.62ID:mBFNMLmJ0
冬無理だしLだろう
2023/03/21(火) 20:21:08.98ID:Ie20bHQPM
FUKURANDELU...
902774RR (ワッチョイ d976-k+m0)
垢版 |
2023/03/21(火) 20:21:42.92ID:vkRRWCuB0
>>894
すげー面白かった
革ジャンスレで笑うとは

買ってたらちょっとあれだけど
2023/03/21(火) 20:23:28.92ID:SgjrpaBE0
先を考えたらカドヤにはAlpinestarsのTechAir5を中に着込めるジャケットを作ってほしい
904774RR (ワッチョイ d976-k+m0)
垢版 |
2023/03/21(火) 20:24:00.65ID:vkRRWCuB0
>>896
こっちは不審者か
2023/03/21(火) 20:32:51.51ID:y3Q9G1rs0
Lでも怪しいかも…そもそもTWRは細身体のシリーズだから、通常のシリーズの方が似合いそう
906774RR (ワッチョイ d976-k+m0)
垢版 |
2023/03/21(火) 20:47:45.24ID:vkRRWCuB0
>>135
ライダーなんだしこんなんでもいいと思う
ピッチリすぎるとながく使ってて糸切れる
ロンジャンて仕立ては素晴らしいけどピッチリで着てると脇と腕周りの糸切れたりする
ちょっと緩いほうがいい
2023/03/21(火) 20:56:15.03ID:uGg3xSJsd
Lだと腹回りがブカブカでなんか野暮ったかったんだよね
みんなはどんなサイズで着てるの?
参考にしようと過去スレ見ても画像アップしてる人はほとんどいないし
2023/03/21(火) 21:11:28.06ID:Oe+WRYbG0
糸切れるなんてありえないでしょ

革ジャンはジャストで着るもんだよ
ジャスト以外なら素直にテキスタイル探したほうがいい
2023/03/21(火) 21:18:23.57ID:DWfa0ice0
>>899
御兄はschott体系なんだよ
俺641XXの38身幅肩幅ブカブカで36だとウエスト閉まらない
なのでvanson-Bの38にしたけど、ガチムチ系はschottだと思うよ
K'sよりは高くなっちゃうけどベルトなしも売ってた気がする
910774RR (ワッチョイ d976-k+m0)
垢版 |
2023/03/21(火) 21:21:38.73ID:vkRRWCuB0
>>907
そっかインチ刻みで売ってないから厳しいなそれだと
いくら格好良くても着てて辛いのは着なくなりますよ
ショップ店員と相談して体に合うライダース探すのも手
2023/03/21(火) 21:32:03.97ID:DWfa0ice0
>>756
TWR2(サイズM)
肩幅42.5
身幅50.75
着丈61.5
ウエスト95
袖丈65

TWR2(サイズL)
肩幅44
身幅52.5
着丈63
ウエスト99
袖丈66
2023/03/21(火) 21:35:32.53ID:DWfa0ice0
>>896
これLだな
どんなサイズ試着したのか忘れてた
俺ならTWRはL一択だなぁ、ってかMはツンツルテン
180cm 72kg 筋トレなし ややビール腹
2023/03/21(火) 21:50:25.68ID:SgjrpaBE0
行きつく先はオーダーになるね
2023/03/21(火) 21:55:46.28ID:uGg3xSJsd
あんまりタイトでキツいのは辞めといた方がよさげですね
ショットの36のサイズは正に求めてる感じっぽいので見てみます
実はL買って交換しようか迷ってたんだよね
これはもっと厚手のニット着てるけどLがちょうどいいですね

https://i.imgur.com/RcQP4U4.jpg
2023/03/21(火) 22:01:54.03ID:DWfa0ice0
>>914
多少余裕あるけどジャストやん
それにウエストアジャスター後付けしたら
2023/03/21(火) 22:05:01.19ID:DWfa0ice0
俺もウエスト周りはやや余裕あるけど冬は裏起毛のウインドストッパー着るしね
あまりパツンパツンだと冬越せない
917774RR (ワッチョイ d976-k+m0)
垢版 |
2023/03/21(火) 22:13:02.28ID:vkRRWCuB0
>>914
これは買ったっつーこと?
2023/03/21(火) 22:17:25.31ID:uGg3xSJsd
Lは購入済み
まだ返品可能だから迷ってた
2023/03/21(火) 22:40:43.52ID:HZRGn+Kk0
YouTubeで拾った画像だけど、個人的にこれくらいがカッコいいと思うんだけど、皆さんだとちょっとキツめになるんですかね?

https://i.imgur.com/llSePZo.jpg
2023/03/21(火) 22:42:38.62ID:BX2OAOJh0
>>914
むしろジャストで似合ってる。ショットより良いと思うよ
921774RR (ワッチョイ d976-k+m0)
垢版 |
2023/03/21(火) 22:47:25.29ID:vkRRWCuB0
>>918
全然いいすよあのサイズ
パンツとインナーはもう少し厚めのも履けるってことだし3月、12月でも着れそう
2023/03/21(火) 23:33:11.34ID:3/mQlPe90
薄いフリースで我慢できない寒さになったら革ジャンはクローゼットにしまって冬ジャケ出すんだよ
冬に無理して革着てるとアホにしか見えない
夏も然り
2023/03/21(火) 23:37:22.80ID:SgjrpaBE0
この手のを中に着れば、かなり寒い時期まで革ジャン着てられるよ
https://webshop.montbell.jp/goods/list.php?category=75200
2023/03/22(水) 08:01:40.35ID:Q1VEoKU+0
暑い寒いは個人差大きいが俺も>>922に同意だな
アンダーいくら工夫しても限界あるしね
2023/03/22(水) 08:21:07.64ID:xHuVXsIzd
冬はB3
2023/03/22(水) 09:00:24.33ID:gOW31XTmM
バイクも革も好きでタマランから冬でもバイクで革で何とかしたいんじゃないか。
927774RR (ワッチョイ c958-eiSh)
垢版 |
2023/03/22(水) 09:03:41.96ID:3exqp4k80
確かに登山用のメリノウールは最強だよな
2023/03/22(水) 09:08:23.82ID:gOW31XTmM
「革じゃないもので対処」のほうが合理的なんて、そんなの誰でも思い付くしとっくに解ってるよ。
でもそれでも革で何とかする方法が無いか、自分には思い付かないような工夫で大好き革が着れるんじゃないかと一縷の望みでここで訊いてるんじゃないか。
なんせここは、百戦錬磨の革ジャン好きが集まる濃く深いスレだからな。
2023/03/22(水) 09:33:10.19ID:1KWOl2ry0
>>912
その体型だとLでも厳しいだろう
HFでサイズオーダーしたら
930774RR (ワッチョイ 13c9-7QSn)
垢版 |
2023/03/22(水) 09:35:23.61ID:1LsgtuBf0
パワーエイジのマイクロダウンインナーが着れるなら上は多分何でも大丈夫だぞ。
2023/03/22(水) 09:37:21.28ID:xHuVXsIzd
あれ廃盤だから新品が買えないんだよな
裾と袖のゴムが伸びてきてしまってる
2023/03/22(水) 09:53:50.77ID:YJU5/njrd
パワーエイジのインナーは良いモノ多かったね。ウインドストッパー愛用中だけどこれも廃番なんよね
2023/03/22(水) 10:02:22.88ID:xHuVXsIzd
今後はデイトナに期待かな
カドヤHRは分厚過ぎって聞くし
934774RR (ワッチョイ ebc0-Q3M4)
垢版 |
2023/03/22(水) 10:35:27.64ID:S24LjhNw0
革+電熱って雨雪なければ最強なんだけど、なんで電熱使わんの?
2023/03/22(水) 10:40:03.05ID:xHuVXsIzd
発電量が足りない
2023/03/22(水) 10:45:53.01ID:RuEmogFJM
シンプルなダブルライダースジャケット探してて上のカドヤのやつええなと思ったらジッパーYKKなんか、、、キャスケードにするか
937774RR (ワッチョイ 13c9-7QSn)
垢版 |
2023/03/22(水) 10:52:54.38ID:1LsgtuBf0
>>934
面倒臭い。
BT前の有線インカムとか1回しか使わなかったし
2023/03/22(水) 11:26:14.00ID:YJU5/njrd
まぁ、もう冬装備なんて考えなくて良いベストシーズンだし。楽しみましょう。
しかしこのスレ覗いてるとライダース欲しくなってしまうのがヤバい
2023/03/22(水) 15:20:21.84ID:FnyVcq7gH
YKKは誇っていいと思ってる。
頑強。壊れない。
2023/03/22(水) 16:17:13.51ID:O2BUocOO0
独禁法違反だったけどな
941774RR (アウアウウー Sa95-QD5u)
垢版 |
2023/03/22(水) 16:27:54.98ID:9RH6DJiVa
真っ当な商売の結果独占状態になっただけ
2023/03/22(水) 16:33:21.95ID:9r/VCG7b0
相手が弱すぎるから仕方ないよな
2023/03/22(水) 16:39:50.76ID:Az57p86xM
YKK最強やん
スーパードクター推薦やぞ
944774RR (ワッチョイ c958-eiSh)
垢版 |
2023/03/22(水) 16:42:56.83ID:3exqp4k80
俺もファスナーはYKKしか信じない
2023/03/22(水) 17:46:37.60ID:O2BUocOO0
ユニクロとかにも他社製の安価なジッパー使うなと
圧力掛けてたのがバレてるから結果じゃないぞ
946774RR (ワッチョイ c958-eiSh)
垢版 |
2023/03/22(水) 18:23:06.35ID:3exqp4k80
そういうのどうでもいい
安いファスナーが噛んで物凄く困ったことがあるから
誰がなんと言おうとYKKしか信じない
2023/03/22(水) 18:43:13.77ID:mo5zqP480
職場の作業着のチャック1,2年経たずに壊れるから前の職場の着てるけど5,6年経ってもなんともないからやっぱりYKKはすごいと思う
2023/03/22(水) 18:51:29.28ID:1KWOl2ry0
YKKでもいいけどプルタブの種類増やしてほしいわ
昔出てたアルミ製のタブが大きめのやつとかさ
2023/03/22(水) 19:59:46.12ID:6TBYkefBM
>>914
新品にしては袖にシワ入りすぎじゃない?
2023/03/22(水) 20:19:36.69ID:mo5zqP480
遠慮なく腕曲げ伸ばししまくったんじゃない?
そのサイズでいいいと思うけどね
ピチピチなんて流行らないよ
タイツみたいなジーパン履く気するか?
それと変わらない
2023/03/22(水) 21:16:16.76ID:EuipKsqW0
>>945
品質に差が無ければユニクロもじゃあ安い他社使いますねとなる
つまりそれほど品質が違う
2023/03/22(水) 22:21:50.15ID:7g9+zwBv0
やっと革ジャンで快適な季節とバイクだしたらもう暑い…
953774RR (ワッチョイ 11b1-Vyu0)
垢版 |
2023/03/22(水) 22:37:20.56ID:blSpDdeU0
今日は正直パンチングでいいくらいだった
954774RR (JP 0Ha3-qkJb)
垢版 |
2023/03/22(水) 23:24:44.65ID:v27KK+2CH
>>949
返品は嫌がられるだろう
2023/03/22(水) 23:27:49.99ID:2vJEhz3i0
確かにこんなにシワ入れちゃったら返品は断られるかもね
2023/03/23(木) 00:10:40.25ID:GlUbcQHI0
普通返品考えてるなら着用したら腕曲げないだろ
2023/03/23(木) 08:26:39.69ID:SSwZJ8+j0
そういや試着時の腕の曲げってどこまで許されるんだろ
ジッパー締めるとき腕曲がるよな
958774RR (アウアウウー Sa95-QD5u)
垢版 |
2023/03/23(木) 09:30:39.18ID:gBgqmdJja
カドヤHFは店員に上げてもらったな
959774RR (ワッチョイ c958-eiSh)
垢版 |
2023/03/23(木) 11:48:07.01ID:z1xRBw0v0
うるさい店だと腕曲げ禁止だよ
2023/03/23(木) 11:51:32.21ID:uIasDIzJ0
店で見て買う時なら自分でこれくらいなら別にいいかって判断できるからまだいいけど通販で送られてきたら即返品だな
961774RR (ワッチョイ c958-eiSh)
垢版 |
2023/03/23(木) 12:58:16.28ID:z1xRBw0v0
17℃ってちょうど良い気温のはずなんだけど
湿度が90%超えてるとさすがに革ジャンは辛いな
内側がグッチョリしてくる
2023/03/23(木) 16:13:08.28ID:F82Go14W0
腕のシワかー
お前ら細かすぎだろって思ってググったら革ジャンにとって結構重要な要素なんだな
昨日タグ切って走ったから問題ないけどシングルも購入予定だから次から気をつけるわ
2023/03/23(木) 20:27:47.69ID:jOIiCabZd
細かすぎというより
自分がされて嫌なことはやらないという
簡単な話
2023/03/23(木) 21:02:38.16ID:aP+C4NiFr
俺は買う時多少皺があっても全然気にならないな。
どうせ買ったら直ぐに入るし
2023/03/23(木) 21:08:25.46ID:Rh+k3vGm0
処女信仰みたいなもんだな
2023/03/23(木) 21:12:37.61ID:qpuu+uqh0
他人が試着でつけたシワは嫌だけど、シワなしのピカピカででバイク乗るのは恥ずかしいって矛盾
2023/03/23(木) 21:36:41.31ID:y3cT7/0e0
>>962
腕のシワ自体は革ジャンの一つのポイントだろうけど
試着程度すら許されないかどうかはいまいち分からんわね
店員にジッパー上げてもらうのもちょっとなぁ・・・・だし
968774RR (ワッチョイ c958-eiSh)
垢版 |
2023/03/23(木) 22:22:57.48ID:z1xRBw0v0
そういうのが積もり積もって
息苦しい社会になっていくんだよなあ
2023/03/23(木) 22:31:06.59ID:9KheeaYp0
星マイナスにしたいくらいです!
970774RR (ワッチョイ 11b1-Vyu0)
垢版 |
2023/03/23(木) 23:20:35.29ID:dD85Qk/i0
安い買い物じゃないし一番最初のシワは自分がつけたいって人もいるでしょ
俺は気にしないが
2023/03/23(木) 23:51:14.55ID:pumn5j4c0
新品でもダブルの襟に変なクセ(凹みみたいなの)がついてるやつ、最後の1着で欲しかったし、使ってたらだんだん治ってきて綺麗になりそうだけど諦めた事はある
2023/03/24(金) 00:49:25.84ID:qhGRJ7mP0
そんなに繊細でよく革ジャン着てられるな
2023/03/24(金) 00:52:36.81ID:xM7GcCBO0
渋谷の本店にベジタンホースハイドの見に行ったら襟からして皺くちゃでこりゃ要らんとなった
繊細云々じゃなく単純に汚いから
974名無し募集中。。。 (テテンテンテン MM8b-nBdZ)
垢版 |
2023/03/24(金) 00:56:59.16ID:kFFMNX66M
新品で買うのにがっつり皴はいったの来たら古着だと思うだろ
上げた画像みるとそのくらいガッつり入ってる感じ
2023/03/24(金) 04:22:46.22ID:nGw1mzHV0
エイジング加工とかダメージ加工とか
2023/03/24(金) 06:23:13.29ID:G81Dpcdt0
トラとか
2023/03/24(金) 06:29:13.06ID:hXa1yErGd
知らない人だから嫌なんだよな
俺がバンソンを買いに行ったとき、これが店長の数年着古した感じですとそのエイジングを見せてくれた
思わずこっち下さいwって言いそうになったけど、その店長をある程度信頼したからであって、そこらの試着じゃ嫌だなぁって思うのはまぁ自然なことよね
わずかな差なんだよな
結局自分でガシガシ癖をつけていく
育てるって概念がそこにあるんだろうなぁと
978774RR (テテンテンテン MM8b-P9w5)
垢版 |
2023/03/24(金) 07:15:32.31ID:lavpf7mQM
中古なら別にいいし、新品でも1割2割でも割引かれてたらいいんだけど、通販で新品買ってあの袖だと無理
979774RR (ワッチョイ c958-eiSh)
垢版 |
2023/03/24(金) 07:48:33.70ID:uPBuX2xt0
なんか革ジャンってさあ、繊細さんや潔癖さんを引き寄せる魅力でもあるのかな?どっちの人も超向いてないと思うんだけど。
2023/03/24(金) 08:06:01.90
革ジャン洗わないのは何も思われないのにオイルドジャケットは洗わないというと不潔呼ばわりされる不公平
2023/03/24(金) 08:08:58.68ID:pNMHk9PO0
元は>>914の話だっけ? 確かに返品断られるかもなw
バイク用にしても袖丈合ってないけど
2023/03/24(金) 08:13:21.38ID:p7kVzgmqd
>>978
店舗でこの吊るしこのサイズ現品ラストです言われて買うなら良いけど通販で開けたらこの皺は嫌だね
2023/03/24(金) 08:55:13.72ID:dPeVHz+r0
通販なんかで試着返品可ってそうゆう事でしょ
984774RR (ワッチョイ d976-k+m0)
垢版 |
2023/03/24(金) 09:17:16.52ID:nr3ziUaO0
赤の他人のバイク無断で触る奴とかキモいでしょ?
それと似たようなもんじゃないかな
試着だからっつって自分のみたいな動きされたらうざいって裏では店員も言ってる

中国人は日本に旅行来て置いてあるバイクに勝手にまたがろうとする
それと同じか
嫌に思うことは他人にはしちゃだめだね

その人のセンスが悪いから仕方ないか
2023/03/24(金) 09:21:57.69ID:pNMHk9PO0
どこにでも湧いてくるネトウヨ
986774RR (ワッチョイ d976-k+m0)
垢版 |
2023/03/24(金) 09:22:07.94ID:nr3ziUaO0
>>894
これでいうと
肘の部分が出てるね

違う人が着たときに同じ位置に肘が来なかったらどうすんだってことだね
2023/03/24(金) 09:35:28.70ID:g+JFaHetd
論点は返品の話よりサイズ感の話だろw
2023/03/24(金) 10:48:18.93ID:H0B+BVU+M
雨でもカッパ着るのめんどくせぇ時とかレザージャケットのまま乗ったり、サイズ合わんなと思ったら水洗いからの乾燥機とか平気でやるけど、新品でジャケット買うってなった時に試着シワ入ってたら嫌だな、製造段階でのシボシワスレなら気にしないけど
989774RR (ワッチョイ c958-eiSh)
垢版 |
2023/03/24(金) 11:01:14.73ID:uPBuX2xt0
試着品はまだ誰の所有物でもないんだから、店の方針に従えばいいだろ。配慮忖度モンスターがあれこれ言う話じゃない
2023/03/24(金) 11:05:49.57ID:w7RM8lOp0
俺があれ買わされるのは嫌だって話で配慮忖度がどうとかいう話ではない
もちろん自分が嫌なんだから俺が試着するときも気は使うけど
2023/03/24(金) 11:09:31.98ID:Pg5MuTZAd
売れる靴屋さんの話だが、散々試着して歩いたあげくに新しいのを持ってきてもらえますかと言われて最初はムカっときたらしいんだが、
それがお客さんの心理なんだなと悟った店員が試着の後必ず「では新しいのをお持ちしますね」と倉庫から新品を持ってくるようになったら売り上げが倍増したそうな
992774RR (ワッチョイ d976-k+m0)
垢版 |
2023/03/24(金) 11:16:07.07ID:nr3ziUaO0
試着でシワつけたがる人らは「あー言えばこー言う」タイプなんですね
商品何個も無駄にできるほど店舗に置いてないですよショップに
1着2着吊るしてあるだけのとこもある

嫌な思いさせないで欲しいね
2023/03/24(金) 11:18:48.63ID:w7RM8lOp0
>>991
客の方も展示用、試着用という意識なのかな
新しいの持ってきてくださいで試し履きしてグニグニ曲げたり跳ねたりして
「じゃあこれ買うので新しいのを持ってきてもらえますか」でも心からのありがとうございますを言えるんだろうか
2023/03/24(金) 11:25:16.62ID:nbnHOzdp0
俺は革もだけど、普段着でも吊るしてる試着したのを買わせて欲しいわ
在庫を出して来られるのは嫌だな
2023/03/24(金) 11:30:41.09ID:odvfm6kW0
脂汗かいたおっさんの試着した服とか買いたくないわぁ
996774RR (ワッチョイ c958-eiSh)
垢版 |
2023/03/24(金) 11:56:35.64ID:uPBuX2xt0
>>990
お前が買うわけじゃねーだろ
妄想癖でもあるのかよ

俺は買う時にそんなこと気にしない。
したがって将来買う誰かさんも配慮なんかしない。

なんでこんな簡単で当たり前なことが分からん?
もしかして頭が悪いのか?
2023/03/24(金) 12:02:26.97ID:D3mm4xF/0
自分の大事な1着に、他人がそれを着てシワをつけられたら嫌だという感覚はあるよね。どうせ新品買うなら自分だけで育てていきたい的な心理はある。

また、買う方は曲げ伸ばしなどフィット感は気になる所。高い買い物だし、一生の付き合いになる可能性を考えたらギリギリまで攻めたいと考えるだろう。

まぁ、それでもシワをつけるのは個人的に無しかな。
998774RR (ワッチョイ d976-k+m0)
垢版 |
2023/03/24(金) 12:07:16.20ID:nr3ziUaO0
>>996
こういう攻撃的な人が革ジャン屋を困らせてるんです

店にあるのは自分の物ではないのを覚えておいてね
2023/03/24(金) 12:09:09.08ID:Cbfz3wQPd
ライディングポジションの確認ぐらいするよね?肩とか肘の可動域とか。セパハンからスカイバーまで。
hyodにロマンブラック見に行ったときは店員からどうぞ着て合わせて下さいって感じだった。
2023/03/24(金) 12:12:44.72ID:Cbfz3wQPd
次スレ頼むよ
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 64日 17時間 30分 45秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況