X



【防犯】ロック&セキュリティPart123【盗難】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1774RR (ワッチョイ 36b8-dATF)
垢版 |
2022/01/20(木) 17:01:34.80ID:3plSUyQw0

効率よく盗難の確率を下げたり時間稼ぎができる方法を話し合いましょう。

前スレ
【防犯】ロック&セキュリティPart122【盗難】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1637663681/l50

────(現時点で対窃盗団装備として、効果のあると思われる防犯方法)────
1:バイクカバー:必須アイテム、まずは車種を特定させない。めくられないようにカバーにも施錠を。
2:強度がそれなりに証明されているロック(かてーな・キタコ・ちょこ、その他有名メーカ)
 この中でも上位クラスのモノを複数使って地球ロック。

●鎖 形 状:費用対効果に優れ、どこにでも設置可能。破壊道具を使い易い。選択肢が豊富。
 Almaxの16mmは手動工具での切断に耐える。
 https://www.youtube.com/watch?v=Cpf35C7wu6Q
 https://www.youtube.com/watch?v=-bZMvrPo34g
 キトーの20mmは油圧工具に耐える。
 https://www.youtube.com/watch?v=KK_y4zokw0M
●多関節形状:長さを有効に使いにくいが、チェーンより軽い。破壊道具を使い難い。
 キタコの多関節は16mmで油圧工具に耐える。
 https://www.youtube.com/watch?v=0BmPZLhVTE4
●ディスクロック:地球ロック後の追加ロック、出先用として。ディスク破壊で外された記録あり。
 ディスクのボルト外しで無効化できるが時間は稼げる。スプロケットに付けると無効化しにくい。
 鋳物は簡単に割れることがある。
●ワイヤー・スチールリンク(ゴジラなど)・安い多関節:強度に劣り、切断や破壊が簡単。無いよりマシ程度。窃盗団対策にはならない。
●U字:充分な線径(16mm以上)と定評あるメーカー「加藤製作所のUチャンプ」「ABUS」「Kryptonite」などのものを【地球ロック】すれば防犯性能はチェーンと同等か場合によっては【それ以上】にある。
●ブレーキレバーロック:ごく短時間でとても簡単に無効化できる。特殊な工具も必要なし。出先用としても理由のない限りディスクロックにするべき。

3:地球ロックは専用アンカーの様な強度の特に高い物か、電柱標識以外は破断可能
 もしくはカーポートの柱や、破壊したら大変な事になる物にロックする事(自己責任でガス管等に‥)
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2774RR (ワッチョイ 6eb8-dATF)
垢版 |
2022/01/20(木) 17:02:32.37ID:3plSUyQw0
【ロックスレ用語解説】
かてーな=加藤製作所のチェーン。 チョコ=中野製鎖の超硬張鋼チェーン。 マルティ=マルティロック社の南京錠。
地球ロック=チェーン等で地面に固定されてる物とバイクを繋げる事。

■地球ロックの方法
* 専用アンカーをコンクリートに埋める。
* 専用アンカーは高さがあった方が良い(ロックを浮かせると少しだけ工具が使いにくい)
* トップブリッジとアンダーブラケットの間、スイングアーム、フレームなど破壊されにくく外されにくい場所にロックを通す。
  次に後輪、前輪の順。前輪を外されて盗まれた情報あり。
  真偽の程は不明だが、分解して海外へ運ぶ窃盗団はフレームをも切断するという情報あり。

■携帯ロックで重要な事
* 専用チェーンで地球ロックする(→台車等で運ばれない)
* ロックを接地しない(→小型の工具で体重をかけさせない)
* 可能ならフレームなどにロックする(→ホイールをはずさせない)
* 軽くて曲げやすく、ある程度長い(→運びやすくいろいろな場所に使える)

(参考画像)http://www.kanamonoya.co.jp/catena/ucyan/ucyanp/015.jpg



────(現時点で対窃盗団装備として、効果のあると思われる防犯方法)────
1位 シャッター付ガレージ
2位 バイク用コンテナ
3位 地球ロック(コンクリート・アンカー工事推奨)

・車種を特定されないためのバイクカバーはしたほうがいいが心理的効果しかなく、簡単にめくられたり破られたりする。
・バイク買取等のチラシは見付け次第外す。証拠保全の為しばらく保管、もしくは写真に撮っておきましょう。
・破壊されたロック類は現物があれば写真を取っておくと状態がわかるので便利です。
・ロック類を購入する時は、信頼できる場所で買いましょう(通販なら局留め、宅配便配送拠点留め推奨)
3774RR (ワッチョイ 6eb8-dATF)
垢版 |
2022/01/20(木) 17:02:58.91ID:3plSUyQw0
【ロック系】
当スレでそれなりに評価されてるアイテム&メーカー。
用途を踏まえ、性能や評価を自分で調べた上で納得出来るものを購入すること。
ロックの太さは焼入れ鋼で16mm以上を推奨(ただし携帯用は除く)

・加藤製作所(かてーなシリーズ) ・キタコ ・中野製鎖工業 ・Almax ・キトーチェンスリング
・マルティロック(南京錠) ・アブロイ(南京錠)
・ゼナ アラーム付きディスクロック ・ABUS アラーム付きディスクロック

【アンカー】
・加藤製作所 ・中野製鎖工業 ・クリプトナイト ・アブス ・nejiya.net

【5000円クラスのチェーンロック】
このクラス(線径10mm)はどれかひとつ壊せる装備があれば当然他のも壊せるので
強度に微妙な差があっても防御力はほとんど変わらないと考えていい。
複数買うなら別々の製品にすれば鍵が混同しなくていいと思う。
・リード工業 CREZZA-V LC-400A チェーンロック
・レイト商会 ミスターロックマン ML-122・ML-123チェーン&ロック
・コミネ スクエアチェーンパッドロック LK-111

【10000円クラスのチェーンロック】
線径12mm
・セプトゥー ヘックス・クロモチェーン&パドロック
・レイト商会 ミスターロックマン ML-019 ストロング8
・デイトナ ストロンガーチェーンロック
・南海部品 ドーベルマン チェーンロック DBL-004・005

メーカー名等でぐぐること
4774RR (ワッチョイ 6eb8-dATF)
垢版 |
2022/01/20(木) 17:03:32.58ID:3plSUyQw0
【盗難保険】
ZuttoRIde Club ttps://zuttoride.jp/
みんなのバイク保険(SBI日本少短) ttps://www.n-ssi.co.jp/catalogue/bike/
ホンダ夢 ttp://www.honda.co.jp/DREAMNETWORK/service/tonan/index.html
ヤマハ ttp://www.yamaha-motor.co.jp/mc/owner-support/club-yamaha/
カワサキ ttps://www.kawasaki-motors.com/kaze/prev/tonan.html
BMW、ドカ  >正規ディーラーへ

【行政・法律】
警察庁ご意見箱 ttps://www.npa.go.jp/goiken/
刑事告訴 ttp://www5.airnet.ne.jp/hobby/tounan/keiji_kokuso.htm

【総合解説サイト】
バイク盗難防止用品比較
ttp://www.bike-lock.info/

盗難対策の一例(CB1300オーナー)
ttp://bikesalon.com/theftprevention.html

盗難件数など 警視庁 2020年7月9日更新
ttps://www.keishicho.metro.tokyo.jp/kurashi/higai/guard/outobay.html

バイク保険を正しく選ぶ
ttps://bikehoken.info/bike/thief_masa.html
5774RR (ワッチョイ 6eb8-dATF)
垢版 |
2022/01/20(木) 17:04:25.86ID:3plSUyQw0
テンプレ終了

テンプレは>>5まで
6774RR (ワッチョイ 6eb8-dATF)
垢版 |
2022/01/20(木) 17:04:50.68ID:3plSUyQw0
この後に「かてーなアンチ」による幼稚な褒め殺しの悪戯コピペが貼られることがありますが、生ぬるくシカトしましょう。

がてーなシリーズは、如意棒やUチャンプなど製品開発も意欲的で、品質についてはこのスレでも一定の評価があります。
7774RR (テテンテンテン MM66-6nBQ)
垢版 |
2022/01/20(木) 17:12:36.41ID:D0dn6pDxM
>>1
2022/01/20(木) 17:14:09.59ID:VU7QwNNhH
おつ
2022/01/20(木) 23:01:53.52ID:DE/FBR8h0
>>1-6は輝かしい受賞歴のある業界標準かてーなをけなしているので
荒らしによる偽テンプレです。騙されないように 。安いものには訳があります。
ここからが真のテンプレで、その理由を記します。

★ かてーな ★業界標準 中立的立場からのまとめ
https://www.kanamonoya.co.jp/catena/hyoushi.html

かてーなAUTOは4輪車を完全防御

かてーな自宅用は今まで●無事故 →防御力100%

曲がる →運べる →●盗難の大半を占める出先でも使える →安心

投げ縄式  → いろいろな場所にロックできる
→ ●地球ロック得意 → 安心

投げ縄式 → ●フレーム・ロック得意 → 安心
投げ縄式 → 中空ロック得意 →大きな工具使えない →安心

豊富なオプションで簡単・確実に地球ロック
●Uチャンプ・如意棒ロックで簡単にフレーム地球ロック
https://www.kanamonoya.co.jp/catena/ucyan/ucyan.html

かてーなスーパー → 40d切断テストクリア  
●特許技術で複数の工具がないと切断できない
特殊なステンレス鋼で作られており●屋外でも錆びにくい
鍵・チェーン分離型 → 鍵だけ交換可能
かてーなクラブに入会すると5%引きで買える
来社して購入すると、10%引きで買える
●使いやすく人気で、20000人の愛用者のバイクが安全に守られている
納期早い  特注で希望の長さにできる
「使いやすさ・安心感最強」を求めるなら、かてーな
2022/01/20(木) 23:03:48.04ID:DE/FBR8h0
★キタコ・ロボットアーム・ロックHD★中立的立場からのまとめ

●地球ロックが難しい →スケボーでお持ち帰り →無意味
http://men.sub.jp/2008/11/hd-7_f800st.html

重くて曲がらない → 運べない
  → ●盗難の大半を占める出先では使えない → 無意味

Uチャンプ・如意棒使えない &
太くて曲がらなくて短い環状 → ●フレーム固定できない
→ 仕方なくホイール固定 → ホイールはずされる →本体盗まれる
http://plaza.rakuten.co.jp/kinpongs/diary/200801210000/

重くて曲がらない → 接地するしかない → 大きな工具使われる

アームが曲がらない → ●つけはずしに時間がかかる
「使いにくさ最強」を求めるならキタコ
→ 使わないまま放置&ヤフオク行き

鍵がすぐ錆びる →開錠困難 →鍵アーム一体型→●全体あぼ〜ん
鍵穴に悪戯  →開錠困難 →鍵アーム一体型→●全体あぼ〜ん
実例あり→「昼間のバイク乗ってる間に鍵部分に詰め物で鍵使えなくされて
ロボットアーム取り付け出来ない状態にされて
付けられないまま翌日仕事行ってたら盗まれてたらしい 」


●錆びる → 強度落ちる & 更に曲がらなくなる
重くて角ばっている → 車体とホイールが傷だらけになる
重くて使いにくい → 足に落とす → 血だらけになる
納期遅い(2〜3ヶ月) → 納品される前に盗まれる
高い 人気ない 都市伝説
2022/01/20(木) 23:05:34.36ID:DE/FBR8h0
●ステンレスチェーン●中立的立場からの比較のまとめ

加藤製鎖 日本製 特許あり  受賞歴多数
中野製鎖 中国製 特許なし  受賞歴皆無

安いものには訳がある
中国製を買って中国人の雇用を守り抜こう!
でも大切なバイクを中国製のチェーンにまかせていいのかな?
日本製が一番信用できるよね

加藤製作 → イスラエル製マルティロック → 安心
(単体でディスクロックとしても使える)
中野製鎖 → 専用取付ロック → 不安

加藤製作 → Uチャンプ・如意棒で簡単にフレーム地球ロック
中野製鎖 → Uチャンプ・如意棒使えない → 不安
(ろくなオプションなし)

加藤製作 → 特許技術有り → 製造工程複雑
→ 複数の工具がないと切断できない → 安心 → 
コンパクトサイズのロックでさえ破るのに●約○時間○○分●を要する
中野製鎖 → 特許技術なし → ○○カッターで○秒で瞬殺

加藤製作 → 事故の場合、現場検証 → 公表 → 安心
(かてーな自宅用は無事故)
中野製鎖 → 事故でも放置プレイ → 非公表 
→ 中野クオリティ (安い中国製だからサポートなくても仕方ないよね)
→ 今までどれだけ瞬殺されたかわからない → 不安

加藤製作 → 全国的知名度があり、かなり売れている 輝かしい受賞歴
中野製鎖 → 零細企業で知名度なし、売れてない パクリだから受賞歴なし
(見せ掛けだけかてーなに似ているが、瞬殺可能なただのチェーン)薄気味悪いサイト
2022/01/20(木) 23:07:12.27ID:DE/FBR8h0
株式会社加藤製作所 ユーザー20000人

(自宅用)
かてーなスーパー・・・ラスボス盗難防止機器
かてーなEX U・・・Uチャンプ・如意棒使用 
かてーなEX・・・投げ縄方式を採用

かてーな U・・・Uチャンプ・如意棒使用
かてーな投げ縄タイプ
かてーなスポ ーク・・・バイクに通す部分だけ細い型
かてーな標準

Uチャンプ・・・最強U字ロックで簡単フレームロック
如意棒ロック・・・狭い隙間にロック
アンカー ・・・かてーなシリーズと地球ロック
(携帯用)
かてーなα U・・・Uチャンプ・如意棒使用
かてーなα・・・最強携帯用チェーン
かてーなぽっけ・・・収納性抜群の携帯用チェーン
ヘキサゴン・8ちゃん・・・折りたたみ地球ロック
2022/01/20(木) 23:08:58.08ID:DE/FBR8h0
株式会社加藤製作所●自宅用と外出用の連携●

●・・・自宅 ★・・・外出

A PLAN 完全防御
●かてーなEX U+Uチャンプ+マルティロック
★Uチャンプ+マルティロックをU字ロックとして使用
★かてーなα U+Uチャンプ+マルティロック
★かてーなα・かてーなぽっけ +マルティロック

Uチャンプ+マルティロックを自宅・外出用で共用
外出時のパターンは総重量を考慮して決めよう
かてーなα U・かてーなα・かてーなぽっけ いずれか
携帯用チェーンを買わない節約も考えられるが
その場合外出先では地球ロックはできない


B PLAN 節約防御
●かてーなα +マルティロック
★かてーなα +マルティロック

自宅用を買えない場合の節約防御
自宅用にかてーなαを使うのは不安があるが
接地しないように空中地球ロックすれば、何もしないよりはいい
将来お金がたまったら A PLAN にパワーアップしよう
2022/01/20(木) 23:10:42.20ID:DE/FBR8h0
● サポートなしの場合・・・

あの、おたくで買ったチェーン切られてバイク盗まれたんですけど・・・

だから何?うちはチェーンをつくって売るだけね
切られないチェーンなんてあるわけないよね
盗まれたのは、切られた後すぐに気付かなかったお前の責任な

今まで何本切られたんですか?

だから、売った後の製品の追跡なんてしてないから
知るわけないだろうが
どうなの、またうちのチェーン買ってくれるの?


●サポートありの場合・・・ (ご愛用者20000人突破かてーな)

あの、おたくで買ったチェーン切られかけて
バイク盗まれそうになったんですけど・・・

バイクは無事だったんですか?

はい、バイクは無事でした。チェーンだけが切られそうになりました

良かった。うちの自宅用チェーンはまだ事故にあったことがないんですよ
特許技術を駆使していて、簡単に切れない工夫がしてあるんです
これから現場検証に伺い、チェーンを回収させてください
新しいチェーンに交換します

以上でテンプレ終わり  アンチかてーなは全員盗賊なので注意すること
2022/01/21(金) 07:55:57.17ID:tPEfmziO0
本スレはこちら
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1637966322/
2022/01/21(金) 08:56:32.10ID:CFFTM9GP0
勝手に立てた重複スレ使う筋合いもないし
こっちが本スレってことで委員会?
2022/01/21(金) 09:47:00.79ID:TIfabCAma
こっちでいいよ
2022/01/21(金) 10:02:45.31ID:9TMosWIv0
俺はU字はカバーおさえるためのサブ的な使い方しかしてないけど

 まさ信者

が気持ち悪いのでせっかくだから俺はこのスレを選ぶぜ
2022/01/21(金) 10:54:28.60ID:QI+qll6m0
>>18
俺は鍵が渋くなってきたから、自転車用のダイヤル式ワイヤーロックに変えてみた
カバー抑え用程度なら悪くないよ
鍵を持たなくてもいいのが意外と便利
2022/01/21(金) 18:50:27.95
>>19
あーそれいいな
それこそ100均のでもいいな
2022/01/21(金) 18:59:39.07ID:HGE6YpDO0
合意に至ってないのに勝手にテンプレ改変か
まあ糞みたいなU字なんちゃらが無くなるなら何でもいいわ
2022/01/21(金) 19:14:25.44ID:eg9HIPYfa
まさ信はもう1個のスレに行くみたいだし
U字に関しては平和になるなw
2022/01/21(金) 19:27:28.17ID:HGE6YpDO0
もしU字についての相談があれば、テンプレ関係無く個々の製品について議論すればいいしね
>>1のやり口は気に入らんが、どうせ言っても無駄だしな
2022/01/21(金) 21:46:28.77ID:szCfuYLt0
U字に関しての議論は終了したってことで
テンプレ全体についてはどうなの?
【例えば】Almaxなんて日本じゃ普通買えないのに書く意味あるんかい
2022/01/21(金) 21:55:51.74ID:20kxDnH+0
キトーの情報もっとあっても良いかなとは思う。熱収縮チューブと合わせてどういうのが良いかとかね。コスパ良いし
2022/01/21(金) 22:03:05.45ID:PTVULPdj0
16mmで手動工具の切断に耐える例としてAlmaxの動画を使っているから掲載したんじゃないかな
でもテンプレ見直すのはいいかもね
2022/01/21(金) 22:33:55.81ID:HGE6YpDO0
とりあえずU字の所の強調の鉤括弧【】は公平性を欠くので不要だし、チェーンとの比較部分は比較対象が不明瞭なので修正が必要

キトー追記はありだけど、その場合南京錠についても追記が必要だと思う
キトー20ミリは実際に使ってるから多少意見は出せる
2022/01/21(金) 23:07:37.75ID:szCfuYLt0
古すぎる情報や真偽不明のやつもこの際削っていただきたいところ
それにテンプレ自体長過ぎるんじゃないの?
【例えば】>>1>>2で内容が思い切り重複してるんだが

(現時点で対窃盗団装備として、効果のあると思われる防犯方法)が2回出てくる

2回言うなー2回言うなー
2022/01/21(金) 23:42:30.86ID:HGE6YpDO0
>>28
マジだ、全然気付かんかった……重複部分の統合・整理で良さそう
ところで「古すぎる、真偽不明」というのはどういった基準で判断するんだ?

後細かいので
>>1
リンク切れ動画の削除、「ガス管に〜」部分は色んなリスクを考慮して削除
>>4
【行政・法律】の項目は必要性が薄そうなので削除
2022/01/22(土) 00:09:39.11ID:fGmzo23d0
ていうか良く見たらテンプレからアラームとかGPSのがごっそり1レス分無くなってんじゃねーか!
2022/01/22(土) 09:24:11.12ID:nQ/XzW1z0
総合解説サイトが事実上ここの過去ログみいたいなもんだからそこ見てりゃ事足りちゃうのがな。
あとCB1300のとかは確かに使っているアイテムが古いから今目線で見るとちょっとね。
2022/01/29(土) 09:29:28.20ID:kmfimCXt0
信じられないのを承知で書くが聞いてくれ、前スレでユニック使って盗んでく動画あったよな?
数日前に夜中にどんがんどんがんうるせーなと思ったんだよ。
そしたらな、朝、近隣にある道路に面したバイク置き場の地球ロックが引き抜かれてて、バイクも消えててな…
2022/01/29(土) 10:57:45.01ID:1Lx4iZbMa
嘘松
2022/01/29(土) 12:42:06.40ID:xxrpZxo50
次の日にどうしても必要な材料ができて道路端の現場に夜の11時くらいに取りに行ったことがあるけど誰も気にしてない
自動車はもちろんだけど歩行者もスルーで普通に歩いて行く
早朝4時とか5時なら違ったかも知れないけど都会の人って本当に無関心だよ
2022/01/29(土) 23:17:20.24ID:1FUOg0xoa
Mr.バイク誌が警察署の前でヤラセの盗難したけど警官は無反応だったと言う記事が有ったな。
2022/01/30(日) 02:48:25.20ID:jgoZeaM70
>>35
偽計業務妨害じゃね?
2022/01/30(日) 13:33:54.11ID:tPrirypTa
>>36
そうかもね?あの雑誌は攻めるよな。
2022/01/30(日) 14:36:35.50ID:TEkPT7C40
水中走行モンキーとか作ってたのもその雑誌だっけ?
39774RR (ワッチョイ 1597-BxRZ)
垢版 |
2022/02/03(木) 00:41:28.97ID:wvmLCdF10
>>1 防犯パトロールが不審者情報を捏造登録している問題について
■やりすぎ防犯パトロール問題■

この問題の要点は以下の二点にまとめられます。

・防犯パトロールが不審者情報を捏造登録している
・不審者登録された人物に対し防犯活動名目の嫌がらせ(ガスライティング)を実施している

防犯を批判する者は犯罪者だと信じる全ての方に知ってほしい、
この国の防犯パトロールの実態を解説しています。

やりすぎ防パト問題について知りたい方は以下のスレを参照
■やりすぎ防パト関連■

新 やりすぎ防犯パトロール、特定人物を尾行監視 rio2016.5ch.net/test/read.cgi/police/1628955149/

生活安全警察による殺人、並びにその隠蔽 matsuri.5ch.net/test/read.cgi/ms/1629776236/

【防犯協会】やりすぎ防犯パトロール問題【生安警察+創〇学〇】 rio2016.5ch.net/test/read.cgi/bouhan/1619912411/

■ガスライティングの手口■
やりすぎ防パトではガスライティングの手口が悪用されています

ガスライティング 新たに生まれた犯罪 matsuri.5ch.net/test/read.cgi/ms/1637241723/

ガスライティング被害に遭われたユーチューバーの方はいらっしゃいますか? egg.5ch.net/test/read.cgi/streaming/1637588322/

車種板住民でガスライティング被害に遭った方へ fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1637593842/


a
40774RR (ワッチョイ ee6e-KvY4)
垢版 |
2022/03/16(水) 00:54:30.08ID:cFGthrok0
https://dotup.org/uploda/dotup.org2750555.jpg
東京製綱の12mmのワイヤにMIWAロックのU9南京錠をつけた
12mmは実際手にするとかなり太い
U9は家の玄関錠として一番多く使われている鍵で
鍵屋でもピッキング解錠できる人は少ない

でも難点はワイヤが鉄だから錆びてしまうこと
錆止めの油もあるけど屋外の環境で使うとどうなんだろう
2022/03/16(水) 08:30:00.14ID:uBY3488A0
そもそも12mmあろうとワイヤはほぼほぼ無力なんじゃ
2022/03/16(水) 11:49:08.51ID:ajCGa98Qa
それな
同じ太さのチェーン買えよ
2022/03/16(水) 12:10:24.77ID:SXQB8Y/0d
12mmの鎖でも不安なのに、ワイヤーなんてボルクリで一撃終了じゃないか
2022/03/16(水) 15:46:33.79ID:jz7R8FeE0
位置情報あるけど構わんのか?
2022/03/16(水) 16:14:46.71ID:cFGthrok0
>>44
かまわんですよ
バイクは持ってない
趣味でワイヤー買っただけ
2022/03/16(水) 17:01:47.92ID:mRpJ+1D50
ガレージ埋め込みでチョコあるけどカブに乗り換えたらホイールに
ロック通せなくなって仕方なくチョコにワイヤロック繋いでホイールに通してる
なんと無駄なことよ
2022/03/16(水) 17:57:41.79ID:wRVbdkHG0
ボルトクリッパーでワイヤーは切りにくいよ
刃を調節してあっても何本か残る
ワイヤーにはワイヤー専用のカッターがある
2022/03/17(木) 07:15:03.56ID:VsQ9oOrE0
密なワイヤーなら中空のゴリラ系よりは多少はマシなんじゃない?オレは15mmのチェーンで地球ロックだけど。
2022/03/20(日) 19:18:43.72ID:rWye84WM0
サンダーで瞬殺よwww
2022/03/20(日) 21:52:11.31ID:4BDNh3oJ0
エレクトリックサンダーッ!!(バリバリ!
2022/03/20(日) 22:21:52.68ID:a8qd+D0Ad
スーパーノヴァに勝るものなし
2022/03/22(火) 02:48:11.08ID:BetzRqtJ0
電源ないところでもバッテリー式のサンダーで瞬殺よwww
特にマキタの18Vは良い
2022/03/22(火) 10:19:01.13ID:fuUHFqPga
ごめん、こんな怪しいサイトでデイトナのストロンガーチェーンロック 4.0M買っちゃったんだけど
https://www.quantrellsauce.top/index.php?main_page=about_us&;zenid=t06gbdm5uen90l0a8j7ov50i33
・1か月たっても一切発送される見込みがない
・メールで問い合わせても応答がない
・電話をかけてみても現在使われていない

そもそも7000円台って安すぎる気もしたし、もしかしてこれってただの詐欺のサイト?
訴えれないの?お金諦めるしかないの(´;ω;`)?
2022/03/22(火) 10:23:54.31ID:NQ7a/YQ4M
>>53
御愁傷様w
2022/03/22(火) 10:36:02.96ID:utw1XVjka
Amazon楽天とかで買えよ…
2022/03/22(火) 11:09:47.35ID:SxLqXVfu0
>>53
TLDが.topってもう2015年から運用が始まったけどほぼ詐欺サイトしかないよ
ドメインの有効期限が2022/3/12〜6/11までの短期運用で逃げ出す事を想定してるね
ご愁傷さまです

住所見て詐欺って気付かんのかね…
2022/03/22(火) 12:24:09.98ID:86PWeIfn0
住所とかの前にその値段はおかしいやろと気付けない時点でもうね
2022/03/22(火) 12:29:24.07ID:fuUHFqPga
フォントもおかしかったし迂闊だったわ…_| ̄|〇
まあ被害金額が数千円程度で済んだのをよしとするしかないか
尼だとちょっと高いんだけど尼しかないかな?デイトナのストロンガーチェーンロック 4.0M
2022/03/22(火) 12:38:19.53ID:Dco5SDJNM
安物買いの銭失い、の新しいパターン
2022/03/22(火) 12:44:56.19ID:X9FI/8b90
カード決済ならカード番号も流れてるんじゃないの?
2022/03/22(火) 12:50:37.21ID:fuUHFqPga
いやQRコードが送られてきて、ローソンから振り込んだ。クレカは関与してない
クレカだとカード会社に連絡されて止められちゃうかもしれないから、なるべく足をつけたくないんだろう
2022/03/22(火) 12:54:41.51ID:t3/PYGJE0
おれも欲しかったエアガンが2万4千円で売ってるサイトにカード番号打ち込んじゃったことあるわ
通常は3万3千円くらいの相場だからこれはお得!と思って買ったら、、
直感が働いてそのサイトの運営者の住所で検索したら詐欺サイトだってヤフー知恵袋に書いてあった
2022/03/22(火) 14:03:00.85ID:szroNaGv0
>>53
詐欺サイトだね
今どきこんなのに騙される人居るんだw
例えばこのページ見てみなよ
写真にヒロチーの名前入ってるよ

https://www.quantrellsauce.top/index.php?main_page=product_info&;cPath=1_2_105&products_id=15877

有名なメーカーの商品がネット通販の相場より大幅に安いなんてあり得ない
警察に詐欺の届けを出しておいたら良いけどまず戻ってはこない
2022/03/22(火) 17:21:52.77ID:myDcm/9k0
https://pbs.twimg.com/media/D7WHR0WUIAAgUhT.jpg
2022/03/23(水) 09:51:00.96ID:VglvdLVuM
最近の詐欺サイトはQRなのかw
2022/03/23(水) 23:13:50.07ID:zZUtrR7G0
ヤフーのキャンペーンでストロンガー2mとU字ロックのセット実質7700円だったのに
2022/03/29(火) 06:33:36.10ID:oxGOEBWD0
https://pbs.twimg.com/media/FObEECIacAEA-b9.jpg
2022/03/29(火) 07:46:49.67
シュールな商品陳列だな
2022/03/29(火) 20:34:06.45ID:SGUImTL60
かてーなスーパー買った
喜んだのは束の間で重すぎて咽び泣くw
2022/03/29(火) 21:00:40.75ID:KyN5EUwca
まさか携帯するつもりか?
2022/03/30(水) 07:24:19.12ID:8B9ZlUEz0
まさかw
鎖だけでも盗めなさそうな重さ
重すぎてフレームに通せない
スーパーUチャンプ注文した
2022/03/30(水) 08:23:09.30ID:SAgrmyjK0
え 非力すぎない
2022/03/30(水) 10:12:43.01
無駄金だなあ
2022/03/30(水) 12:20:20.35ID:auYg82oZ0
>>71
重いというより太すぎてフレーム通しは難しいでしょ。
自分もかてーなだけどフルカウル車で隙間皆無なのでリアホイールだよ。
2022/03/30(水) 12:23:56.46ID:lSa3wYnbd
なにまたステマ始まったの?
2022/03/30(水) 17:48:00.91ID:8B9ZlUEz0
>>72
いや
クソ重いんだよ
キズを付けて良いのなら難しくないけどキズを付けないようにするには難しい

>>74
自分のバイクの場合、うまく通る場所があったんだけど重くて無理
Uチャンプ買って床で繋ごうと思う
標準にしときゃよかった
2022/03/31(木) 08:25:54.29ID:JvsVzMoK0
>>71
ちゃんと読んでなかったわ
あんなもん「フレーム」に通そうとするなよ最初からw
2022/03/31(木) 09:01:22.02ID:GMvZAxnWM
ホイールなんて外せるようにできてるから、俺はフレームにロックする派
2022/03/31(木) 14:55:19.85ID:u5qIhkEC0
もう仕方ないからガレージ内に複合型セキュにしてる。
2022/04/01(金) 06:07:11.25ID:nOP2AR5Y0
>>69 >>76
かてーなスーパーって受注生産だよね
納期どのくらい?
2022/04/05(火) 17:45:42.83ID:4rpnxRpZ0
かてーな高い、、
5万ぐらいで定評のあるチェーンってないの?
2022/04/05(火) 18:19:16.22ID:7V4pdc240
そんなあなたにはキトーがオススメ
2022/04/06(水) 07:10:59.78
最強はキタコロボットアームだがコスパ優先するならキトーでもいいし中野でもいい
それら以下の防犯性しかないのにぼったくり価格でかてーな買う層って謎だよな
84774RR (ワッチョイ 2583-XVR/)
垢版 |
2022/04/06(水) 08:23:42.43ID:Upn7XB8Q0
しつこくテンプレに載ってる「キトー」とか
こんなもんバイクロック用に使ってる奴なんか存在しないだろ
2022/04/06(水) 17:16:02.36ID:WIh5314H0
フレームを地球ロックするには3mぐらい必要なんだが
デイトナストロンガーって余裕で切られる?
中野もキトーも物がなくて手に入らない、、
2022/04/06(水) 18:07:31.13ID:+rz2E4AQ0
>>85
中野は電話で在庫確認した?キトーは道具屋.comで在庫してるだろ
2022/04/06(水) 18:51:22.11ID:4+JRoVwD0
>>83
キトーのチェーンスリングを切った事があるけれど鉄筋切りなら少し硬いけど切れるよ
かてーなは切った事ないけどステンレスの棒を切った経験から想像すると難しそう
2022/04/06(水) 18:53:57.10ID:4+JRoVwD0
>>83
キトーは鉄だから錆びるし切りやすい
あれを切って盗む奴は少ないだろうけどかてーなはステンレスだからその分切りにくいとは思う
キトーなんかよりホームセンターの太いステンレスチェーンの方が切りにくそうな気がする
2022/04/06(水) 19:05:22.14
https://www.asahi.com/articles/ASQ456KGPQ45ULFA00N.html?ref=tw_asahi

うおおおおおおおおおお
中古価格下落と窃盗団の撲滅だぁあああああああ
2022/04/06(水) 20:29:16.43ID:L3D4bQ/Va
20年以上前だけどガレージ(農機具置場)に保管してたVmax盗まれたのが未だにトラウマ。
セキュ強化のガレージにしてるがもし犯行現場に出くわしたら殺してしまうかも知れん。
2022/04/06(水) 20:52:37.29ID:cUWRfs3U0
>>87
切ったチェーンの線径は何ミリ?
鉄筋カッターは切断能力どれ位のを使った?
92774RR (ワッチョイ 1558-B8Ym)
垢版 |
2022/04/06(水) 21:17:40.26ID:w5/fsvUz0
>>89
2輪も期待していいんだろうかこれ
2022/04/06(水) 21:39:24.67ID:kHdYpM7U0
露骨な買い煽りが来たら天井って誰か言ってた
2022/04/06(水) 22:14:14.29ID:NXGVTh9k0
元々春は自動車の中古車価格が下がる時期
ロシア向けの中古自動車は日本での人気車種は少ないし、全体に占める割合も少ないので国内での
中古車価格には殆ど影響していない
2022/04/06(水) 23:21:03.59ID:39EV0Incd
今はそんなことないよ
2022/04/06(水) 23:59:52.07ID:ocP8N4yma
ロシア向けの中古バイク市場結構大きいから影響出てくるだろうね
中東は今は日本の中古より現地の新車バイクの方が安いし性能もいいから
97774RR (ワッチョイ e30f-2JBZ)
垢版 |
2022/04/07(木) 00:45:16.50ID:XyuoKk2n0
ロシア向けの中古バイク市場大きいんか
2022/04/07(木) 02:41:01.57ID:mhw/SbLL0
メーカーのパーツがとっくに廃版バイクで、品番で検索すると中古パーツがロシアサイトでヒットしたりする
2022/04/07(木) 23:22:26.31ID:V1hC/XOr0
サンダーで瞬殺よwww
2022/04/07(木) 23:57:25.57ID:EPnBKS8H0
サンダー
https://i.imgur.com/EjKmeYX.jpg
2022/04/08(金) 07:36:28.65
ヨーロリン
2022/04/08(金) 12:49:17.48ID:JOf62rGZ0
ユアローリング
2022/04/11(月) 19:15:30.65ID:IyIO8dw8p
都内マンションの駐輪場、敷地外からアクセス容易、
監視カメラあり。
地球ロックは可能だがキタコ2mをタイヤに通すのが位置的に限界
どうしたら良いと思う?アドバイス求む。
2022/04/11(月) 19:19:16.16ID:6VLuvzAXM
>>103
中野の16mmでフレームロック可能な長さのものを購入
2022/04/11(月) 19:22:29.71ID:VFpgF5Kd0
>>103
お金持ちみたいだからキタコを2本連結はどうなの?
2022/04/11(月) 19:22:38.72ID:VrRpxGtDp
>>104
ありがとう
中野の16Φか、探してみる
2022/04/11(月) 19:24:12.48ID:VrRpxGtDp
>>105
ありがとう
金持ちではない、、笑
中野+南京錠って考えたらキタコもう一本の方が安いのかな、、?
2022/04/11(月) 19:41:51.13ID:VFpgF5Kd0
>>107
中野は14mm、キタコは旧型のHDR06しか持ってないけど
中野16mm*3m+リンク+カバーで6万弱、マルティロックのNE14が1個25000円くらい
キタコTDZ06は1本62000円*2なら中野の方が安いね
取り回しはキタコに比べると中野の方が楽よ
2022/04/11(月) 19:44:41.45ID:48Jf6qKnp
>>108
ありがとう
キタコを既に一本持ってるとしたら
キタコもう一本の方が安いね
高いけど、、笑
2022/04/11(月) 20:32:18.41
そんな中これまで10年くらいHDR-8使ってたんだけど
バイク乗り換えに伴ってついにTDZ-12をポチった俺華麗に参上
しかしポチってから思ったのだが今度のバイク今月末納車でまだ手元にないんだけど
リアホイールが15インチと小さくディスクローターとホイールの隙間がかなり狭い
もしかして12だと通らないかもしれない
そしたらどうしよw
2022/04/11(月) 20:36:22.39ID:8ErGrscI0
10年以上とか余裕で使えるし安いもんよ
2022/04/11(月) 20:53:14.13ID:Hm9xE7xc0
トリシティ用にアブスのディスクロックを購入したのですが取り付けが出来ませんでした
このままだと重たいアラームでしかないのでどうにか取り付ける妙案はないでしょうか?

前輪はブレーキが邪魔で頭を入れられず、後輪はガチャガチャ知恵の輪していると一番内周の穴に入って止められないこともないのですが着けるのも外すのも手軽さゼロでむしろ私の方が不審者になりそうです

手持ちにあった適当なステーをミラーに取り付けて挟んでみようかとも考えましたがディスクと違い幅がないのでロックはぶら下がるような状態になってしまい風が吹いたら鳴り出しそうです

カバンなんかを持って行って、バイクが動いたら音が鳴る(鍵はハンドルロックのみ)ような運用方法しかないでしょうか?
2022/04/11(月) 23:17:08.77ID:b+fBnjf60
>>112
返品出来ないの?
2022/04/13(水) 02:10:18.80ID:5BMoxbME0
いやー、バイクがくるまでに鍵は用意しておかないとと買ったら即刻届いて、バイクは逆に1ヶ月遅れたのでレシートもパッケージも捨てたあとでして難しいかと

あきらめてアブススゴイタカイアラームとして使うことにします……
2022/04/13(水) 11:58:56.18ID:4cYHkSDvM
これか?https://i.imgur.com/KcXNzA9.jpg
2022/04/13(水) 12:02:46.24ID:uS7wMCEs0
ニュースでWRの盗難やってましたね。
2022/04/13(水) 12:32:41.75ID:9IRuRFw/M
>>112
ヤフオク出品してくれ
2022/04/13(水) 12:38:13.08ID:43iecvJS0
諦めてヤフオクとかで処分して純正イモビアラームでよくね?
2022/04/13(水) 13:40:42.13ID:myd3XvrEr
俺なら販売サイトと相談してみる
ダメならメルカリ
2022/04/13(水) 15:00:41.80
>>110だけど俺のTDZ-12ダメだったら誰か買ってくれ
定価の2割引きでいいぞ
2022/04/13(水) 15:24:27.74
なんだその口ぶり
エラそうだな
2022/04/13(水) 16:15:25.46
すみませんどなたか買っていただけませんか
些少ながら定価の2割引きでお譲りしたいと思います
2022/04/13(水) 16:32:34.56ID:sDzxSj980
そういえば現行TDZ廃番になって再販予定となってるがどこが変わるんだろ?
値上げだけなのかどこか改良するのかそれてもコストダウンするのか
前もカバーをナイロン→合皮→ナイロンというのあったけどその時はモデル名は変わらなかった
2022/04/13(水) 17:10:31.50ID:TBWTVeF9M
>>122
買ったらお前の住所氏名ここで晒すけどいい?
2022/04/13(水) 18:29:56.91
あっツレから連絡があって1割引でぜひ譲ってくれという知り合いがいるそうなんでもう結構ですわ
2022/04/13(水) 21:11:53.92ID:9rMH/kyzd
TDZ-12って調べたら税込み13万2000円もすんじゃねーかw
二割引いても10万以上だぞ
こんなロックするほどのバイクって何なんだww
2022/04/14(木) 03:51:30.16ID:R8moa0CMd
TDZとかホイールに付けたところでホイール外されるのがオチだからよかったんじゃね
2022/04/14(木) 07:11:29.05
>>126
37年前の旧車w

>>127
俺のはシャフトドライブなので盗難目的で短時間でホイール外すのはなかなか難儀だと思うw
まあしかしホイールに通らなけりゃどうしようもないからなー
とはいえ乗換えのバイクが届くのは今月末なので、どのみち一変試してからだけど
2022/04/14(木) 08:23:31.23ID:zJoife7e0
「難儀」と「不可能」は全くの別物だと思ふが
2022/04/14(木) 09:14:55.66
まあ当たり前だがシャフトドライブとはいえ外すのは不可能ではないからな
ただ「盗難目的で」「短時間で」という要素が加わると
チェーンドライブ車両よりは遥かに時間もかかるし発見されるリスクも増すのも事実
まあ別に盗難リスクを減らすためにShaft車両を選んだわけじゃないけどなw
2022/04/14(木) 09:20:04.92
つかそもそも旧車とはいえ価格高騰するような車種じゃなく不人気車なんだよなw
ただ乗換えタイミングで10年以上使ってくたびれてきたHDR-8もそろそろ新調したくなったし
どうせなら最上クラス買っちまえってあまり深く考えずにTDZ-12にしただけ
後になってあれ?そういやリアホイール通らないかもと思ったわけだけどw
132774RR (ワッチョイ e2ad-yfbP)
垢版 |
2022/04/14(木) 10:35:50.75ID:QO/6/a0e0
いや関係ないよ
ホイール外すような奴は整備士のふりとかしてるからむしろ堂々とやる
2022/04/14(木) 11:04:38.73
よし、じゃあもうひとつTDZ-12買ってエンジンまるっと括ってもうひとつを連結させて地球ロックするか
ちょうどパワフィル仕様でエアクリボックス取っ払ったからタンク下に余裕で通す隙間がある
つーか不人気車なんだけどなw
2022/04/14(木) 11:09:45.80ID:vBStpyp90
欧米人は大好物なのに何故か日本人は忌み嫌う後輪片持は大体スルーアクスルなんで
そこ通すとフレームロックに近い防盗性あるんだけどね
2022/04/14(木) 11:22:12.58ID:qs+mhNEud
>>116
先程ニュースでモンキーの盗難やってた
2022/04/14(木) 11:32:19.11ID:tqaN2Ab40
バイスガード エアって半信半疑だったけどyoutubeに切断テストやってる動画いくつかあって
案外丈夫なことを知った
出先用に買ってみるかなぁ、南京錠はセットのやつはしょぼそうなので別途購入になるが
2022/04/14(木) 13:36:45.99ID:rHtHCC0W0
正直言うと、TNT仕掛けたバイクを囮に置いて窃盗犯がハイエースに積み込んだところで爆殺したい。
138774RR (ワッチョイ e2ad-yfbP)
垢版 |
2022/04/14(木) 13:47:07.26ID:QO/6/a0e0
>>133
約22.6kgもあるシロモノだけど可能ならそうしたほうがいいよ
2022/04/14(木) 14:04:24.85ID:vLGyvSFE0
>>137
待て、バイクに罪は無い
140774RR
垢版 |
2022/04/15(金) 01:14:41.50ID:WEE7IWJO
まあでも海外に流れて出てこないくらいなら爆破でいいな
犯人もろとも爆破で
141774RR (ワッチョイ 6f62-zDX/)
垢版 |
2022/04/15(金) 03:40:14.89ID:Hdk9605G0
>>130
チェーン外す手間がないだけ、シャフトの方がリアホイール外すの簡単でしょ。
2022/04/15(金) 21:23:16.46ID:ptvuxzKh0
今日、家の住宅地に廃品回収の軽トラがゆっくりアナウンス流しながらぐるぐるまわってたわ。
143774RR (ワッチョイ e2dc-NeUa)
垢版 |
2022/04/15(金) 23:30:51.46ID:sD2k6vbU0
みんなでバイク積んだトラックはとりあえず写真撮ってTwitterアップする習慣をつけよう!
2022/04/16(土) 00:43:48.94ID:AjazjQL0M
普通乗用車にスピーカつけて廃品回収アナウンス流しながらノロノロ走ってるの見たことある。もちろん廃品は載っていない。CBXかランクル、レクサスLXでも探してるんだろうなw
2022/04/16(土) 13:57:08.17ID:BnbtP+4Pa
キーオンで起爆すりゃいいんだよな。
2022/04/18(月) 04:56:53.22ID:usElWD/M0
フロントとリアとフレームをワイヤー一本で繋ぐだけで駅近マンションの駐輪場で5年耐えてる
いまの相場上がってるけど95年式のオフ車だしまだ狙われてないだけかもしれんが
147774RR (ワッチョイ 17b1-RiQw)
垢版 |
2022/04/19(火) 19:51:22.10ID:P8xmzuk40
イナバ やデイトナ ガレージ からの盗難事例ってあるんですかね?
148774RR (ワッチョイ 57b1-Otgj)
垢版 |
2022/04/20(水) 01:31:46.81ID:5HGWFMKn0
サンダーで瞬殺よwww
2022/04/20(水) 09:47:01.18ID:7DjlTwDr0
TVでやってたZRX400盗難のオーナーはロック3つと言ってたが一つはハンドルロック
だったようだけど残りはどんな構成だったのだろか
2022/04/20(水) 10:41:07.40
公団の屋根付き駐輪場みたいなとこだったね
あの場所で後輪ロックは難しいと思うから精々前輪を駐輪場の囲いの補強フレームに地球ロックくらいかな
多分あの手のタイプの駐輪場に使われるフレームは中空の細いのだから
挟み込めるボルクリならそれこそ瞬殺ではないかと
チェーンも安物ならそれ破断も容易だし
なんか防犯カメラの映像で鉄パイプのような物を持ってたらしいけど
ボルクリに力込める時用に持ってたのかな
あと一つはディスクロックとかじゃないの?
151774RR
垢版 |
2022/04/20(水) 10:48:49.30ID:z/wiYyEJ
集合住宅の時点で大掛かりな対策は困難になるからね
まあ住むとこ変えるか専用のコンテナ借りるかだな
2022/04/20(水) 16:26:09.01ID:g5SYkfSQ0
盗まれるのが嫌なら住む地域から変えるしかないね
2022/04/20(水) 17:48:18.31ID:Y+peE6zwd
今フジでバイク盗難やってる
加古川で2台カワサキZRXで鍵を3つ着けていたらしい
2022/04/20(水) 17:50:12.17ID:Y+peE6zwd
近くに病院と寺が有るみたい
2022/04/20(水) 17:57:48.12
加古川に住むほうが悪い
2022/04/20(水) 18:18:55.50ID:M8mHIYeS0
ハンドルロック
ワイヤーロック
U字ロック

これで完璧や!
2022/04/20(水) 18:58:23.17ID:byLwieWDd
U字ロックは前後にやっとけw
158774RR (スッップ Sdbf-mbkD)
垢版 |
2022/04/21(木) 00:42:34.95ID:EUWmE9Sdd
このバイク盗むと死ぬってお札貼っとくってのは?
2022/04/21(木) 05:53:38.27
アラームの音がブラクラみたいな女の叫び声だったら一瞬だけビビるかもw
2022/04/21(木) 06:53:31.86ID:+lIcSmv80
違法駐輪してるバイクどかすときにアラーム鳴るのめんどくさい、一体何がしたいのか
2022/04/21(木) 12:07:46.74ID:OBW0w90Nd
アラームの音に慣れて夜中にアラームが鳴っても
誰も気にしてなさそう
162774RR (スッップ Sdbf-mbkD)
垢版 |
2022/04/21(木) 15:44:04.32ID:ItwWLagUd
バイク全体にウンコ塗っといて臭くて近付けない状態にしといて
乗る時だけ洗車して乗るとか
2022/04/21(木) 16:18:09.18ID:g9BYi3eXM
毎回Gとタンデムする事になりそう
2022/04/21(木) 18:05:05.32ID:IyyGE0/W0
>>162
まずお前がやってみろよ
2022/04/22(金) 14:45:34.59ID:268TG9Wu0
>>162
夏場、シートとタンクの間に冷凍オキアミ突っ込んでやったことはある。
166774RR (スッップ Sdbf-ibyn)
垢版 |
2022/04/22(金) 20:12:28.12ID:wJj3FzImd
ウチはバイクの手前で穴を作ってソウみたいなシステムを作ってるからな
最終的に穴に落ちた窃盗未遂犯人は片手を失って穴ごと生コンで固まる
可愛そうだなー早くこねぇかなー
2022/04/22(金) 20:27:28.20
>>166
https://i.imgur.com/jvZoxGM.png
168774RR
垢版 |
2022/04/22(金) 21:13:39.12ID:WlMohSrA
流石にこれを殺人予告と思う人はいないと思うw
169774RR (スップ Sd3f-gpau)
垢版 |
2022/04/22(金) 21:20:27.71ID:AEVJ7EM3d
>>167

窃盗団まがいの底辺のクズなんだろ?
それで敏感になったんだろ?
こんなのアホしか引っかからないからな
2022/04/22(金) 22:25:41.27ID:cJqDt+Lz0
>>167
通報すると警察官が自分のデバイス見に来てどの書き込みですか?と確認しにくるぞw
2022/04/22(金) 22:35:49.66ID:hCq6T1Rf0
>>167
なんか人気者だな
2022/04/22(金) 22:59:52.39ID:XUl8RmQU0
でも警察ってバカだから、「小女子」を知らなくて逮捕したことあったよな。
2022/04/22(金) 23:14:39.73ID:eK3xXahU0
それは分かっていて「警察舐めとったらあかんぞ」ってことで
やったんじゃないの
174774RR (スッップ Sd94-oruw)
垢版 |
2022/04/23(土) 08:00:17.28ID:GDJhjx6yd
バモスやエブリィ等軽箱バンをトランポにするってのも考えた。
スモーク貼って中にバイクが格納されてることを分からないようにする必要はあるけど。
助手席まで倒して使えば結構な長さがとれるはず。
高価なチェーンや地球ロックや色々やるより効率的(効果的)な気もする。
もっとも車ごと盗まれたら元も子もないが。
2022/04/23(土) 08:23:56.50
実際そんな例もある
2022/04/23(土) 11:30:27.50ID:kmEoCcwN0
>>174
運ぶ目的があるのならそれでも良いけれどただ保管するだけなら専用のバイクガレージの方が良くない?
値段はボロ軽よりもはるかに高いけれど使い勝手はバイクガレージの方が良いよね
2022/04/23(土) 16:04:23.20
>>173
あれはトヨタ期間工の加藤が秋葉原で通り魔事件起こして死傷者17人出した頃の事件
それで経団連が行政と司法に圧力掛けて通り魔臭い予告は全て逮捕有罪にした時期だからな
今は小女子より具体的な事書いても良くて厳重注意
鉄道総合板のグモスレじゃ毎日皇族や政治家対象に具体的な殺害予告してるキチガイが野放しになってる
だものバイク盗難くらいじゃ警察動かないからしっかり対策しましょう
(スレタイに沿って纏める人間の鑑)
178774RR (スッップ Sd94-dMjb)
垢版 |
2022/04/23(土) 19:55:53.51ID:fael4Hzyd
>>176
賃貸マンションなので駐車場に軽箱バンとめてそれトランポにするしかないかなって。
あ、でも大家に駐車場にバイク専用ガレージ置いてもいいかどうか聞けばいいのか。
2022/04/23(土) 20:18:17.28ID:trSkQHEO0
警察は四輪車盗はそれなりに真面目にやってるけど二輪車盗はやる気ないんでな
そこんとこ責められると警察は立場が弱くなる
軽微な交通違反つかまえる暇があったらおれの盗まれたバイク探してくれない?
と叱責を喰らうことになる
2022/04/23(土) 20:36:06.47ID:b9ds8PfD0
ただ二輪車盗に限らずほとんどあらゆる犯罪が近年激減してるんよね
181774RR (スッップ Sd94-dMjb)
垢版 |
2022/04/24(日) 05:54:25.10ID:DCIyN3IOd
ズットライドってあるけど
あれって例えば1年間内に複数回バイク盗まれても
新たにバイク購入する度に保険加入してれば再度保険金はおりるのかな?
もし仮にそーなら盗難に対して過剰に神経質になる必要も無い気もするんだけど。

もっとも、購入後数年経過した場合は評価額が下がって仮に保険金がおりても
次のバイクを購入する資金には足りないって問題も出てくるのか。
2022/04/24(日) 06:50:06.08ID:stcdJ6po0
>>178
なるほど
それならバイクガレージは厳しいかもね
置かせてもらえるかどうかは家主次第だね
厳しい所だとナンバー付きの自動車以外はNGって所もあるよ
183774RR
垢版 |
2022/04/24(日) 07:00:55.74ID:4WODWjS9
>>181
お金だけじゃなく手続きその他で時間取られて色々面倒よ
今だとお金降りても受注停止でバイクを注文すらできないしね
184774RR (スッップ Sd94-dMjb)
垢版 |
2022/04/24(日) 11:22:54.12ID:/RU0xiC4d
サイト見てきたけど確かに手続きはちょっと面倒臭そう。
補償額は1年ごとに5%下がるみたいだね。てことは購入後10年で半額になるのか。
サイトのシミュレーションしたら20万コースで盗難と距離無制限ロードサービスつけると
年間保険料は約2万円だった。
でもファミ特でバイク盗難やロードサービスがつけられないこと考えると
ズットライド一択な気もする・・・
2022/04/24(日) 13:06:17.44ID:y82DEwFm0
ぐぐるとズットライドとSBIが出てくるけど
どっちがいいの?
186774RR (スッップ Sd94-dMjb)
垢版 |
2022/04/25(月) 01:13:55.76ID:7omzwpvsd
自分がネットで調べた限りではズットライドの方がいいんじゃないかな。
SBIはパーツ盗難や鍵穴いたずらにも対応してないし
仮に盗難後に発見された場合に全損でないと保険が効かないらしい。
(ズットライドはパーツ盗難や鍵穴いたずらにも対応している)
それにズットライドは保険金額を自分で決めることが出来るんだよね。
そもそも国内4メーカーの盗難保険てズットライドのOEMらしいよ。
ただ、プランが多くてどれ選んだら良いのかちょっと分かりにくい。
187774RR (スップ Sd02-WfTp)
垢版 |
2022/04/27(水) 09:14:56.68ID:UA3PuuuNd
フレームに地球ロックする用でクリプトナイトでシャックル系が18ミリの1番太いU字買ったんだけどこれって耐久性どうなのかな?
やっぱバールなりジャッキで破壊できるものなの?
内幅は8センチで高さは16センチのNew York Fahgettabouditってやつなんだけど使ってる人いる?
2022/04/27(水) 09:50:12.09ID:PBVpL3KD0
>>187
取り付けるスペース次第だろうから安全かどうかはあんたしか分からんが
シャックルに熱収縮チューブを追加すると見た目は20mm以上になるよ
2022/04/27(水) 10:23:17.41ID:SE82ClNh0
装着したときに隙間がないように付けるなり、なにか物噛ませるなりすればいいんじゃね
190774RR (ドコグロ MMea-6JeH)
垢版 |
2022/04/27(水) 14:27:44.12ID:JAQDbTUhM
サンダーで瞬殺よwww
2022/04/27(水) 14:36:14.58ID:gcgRVMc60
リフレク掛けとくわ
192774RR (ワッチョイ dead-MOU1)
垢版 |
2022/04/27(水) 15:08:21.28ID:N7pgt3X70
>>187
前スレで散々議論があって結論も出たけどジャッキなんか使うのは事実上無理だぜ
バールは知らんけどそう簡単でもないだろ
2022/04/27(水) 19:47:45.25ID:mHMnLA/W0
>>187
フレームにチェーンをつないで地球ロック用に使ってるよ。で、何が聞きたいの?
2022/04/27(水) 19:50:17.93ID:LMB8QBg+a
敗走した荒らしが性懲りもなく戻ってきた?
2022/04/27(水) 21:22:43.38ID:5bcSOM240
>>192
車持ち上げるジャッキだけを想定してる?

>>187
まぁ>188-189だな。おま環としか。
2022/04/27(水) 21:53:29.63
>>195
もうその話前スレでさんざんやって終わってるから広げるな
2022/04/27(水) 21:58:03.62ID:HAw96Mba0
>>195
>>196の言う通りよ
アンタ知ったふうな口聞いてるけど前スレで散々やってるからw
2022/04/27(水) 23:38:45.54ID:RHqcOaaz0
U字ロックを否定する訳ではないが、テンプレからGPSの項を勝手に削除したりしてるのが不信感を生んでるんだよなあ……
2022/04/27(水) 23:50:06.23
テンプレ論議もいい加減ウザい

テンプレなんてADHDの自己満足で誰も見てねーんだわ
お前も気にするな
2022/04/28(木) 04:27:53.62ID:4pnqsUqc0
バーラーがやって来るぞ
201774RR (スップ Sdc4-Oioy)
垢版 |
2022/04/28(木) 08:46:54.29ID:XCcrTQ0Ud
>>200

https://i.imgur.com/jvZoxGM.png
2022/04/28(木) 12:30:51.27ID:HhaIr24/M
タンクのキーの蓋が起きてたんだけど・・・
泥棒クソ野郎が巡回でもしに来たか?
2022/04/28(木) 12:41:21.90ID:4EQFeKgI0
>>202
ガソリン盗もうとした素人かもね、バイクカバー掛けといたら?
2022/04/28(木) 13:21:58.58ID:op9Gn8eC0
>>202
ずいぶん前だけどカラスが起してるのなら見たことある。
2022/04/28(木) 13:49:51.81ID:r56dyT7Bd
ガソリン盗むなら
下から抜きそうなもんだけど
バイクを知らない奴が盗みにきたのかね
2022/04/28(木) 15:00:35.48ID:kv+hEDAHM
そうまでするメリットがわかんねえ
厨房かねえ
2022/04/28(木) 15:07:30.56ID:lAUHFRpi0
下から抜けるとか言ってる奴って旧世紀のキャブとか付いてるバイクしか知らない世代でしょ?
2022/04/28(木) 20:30:48.83ID:m/teuY3B0
実際十数年前にガソリン価格が上がった時、バイクカバーと燃料チューブ切断してガソリン盗まれたわ。
たかが千円位のガソリンのために、五千円のカバー切るとか、泣きたくなったわ。
2022/04/28(木) 20:32:44.54ID:05LM9EwV0
俺も15年位前メーター部分のカバー破かれていたな
車種確認したかったのか?
2022/04/28(木) 21:49:43.65ID:4YmuP4/a0
すまないが10年以上も前の話を昨日のことのように
語るのはやめてくれないか?
2022/04/28(木) 21:56:07.37ID:oIe6TPNea
じじいだから10年前が半年前くらいの感覚なんだろうな
10年前の事例聞いても「で?」って感じだよね
2022/04/29(金) 04:31:14.70ID:LV3U6uhl0
>>208
泥棒なんかそんなもん
他人の損害なんか考えてないからね
またガソリンの値段が上がってるから盗まれる可能性も高くなってきてる
213774RR (スッップ Sd70-dMjb)
垢版 |
2022/04/29(金) 08:26:36.67ID:VG+Dc53Pd
マッドマックス2かよと
214774RR (ワッチョイ dfdc-MfNV)
垢版 |
2022/05/02(月) 07:11:49.15ID:dFouFiBD0
すごい時代に突入ですね
2022/05/02(月) 12:35:01.05ID:/mtiImaJa
そんなもんだよ
躊躇せずタンクのキャップをバールでこじ開けて盗む
タンクの値段なんか気にしてない
2022/05/09(月) 13:02:32.31ID:efwRaSGT0
CBXの盗難動画みたけど、まよわず住宅に入っていくなんてびっくり
2022/05/09(月) 13:25:55.91ID:sz+uYXRyM
>>216
下見はしているからね
2022/05/09(月) 13:33:34.48ID:sMyA/xM30
知り合いが犯人(もしくは犯人に情報提供)ってパターンもあるとか無いとか
2022/05/09(月) 14:12:31.63ID:IBXWi5Fqx
旧車会の仲間にとられたんじゃね
2022/05/09(月) 15:57:38.74ID:1GjP/N9i0
ニュース見たけど安定の珍走仕様だったなw
2022/05/09(月) 18:53:05.30ID:YCjH0/4ca
知床事故でプロポーズレター晒されてた珍走のバイクと同じか?
2022/05/09(月) 18:59:17.28ID:zq0Pl6UR0
>>221
あっちはCB400SFの街道レーサー仕様じゃ?
223774RR (スッップ Sd8a-xLeU)
垢版 |
2022/05/09(月) 22:31:30.38ID:u5gE/TeRd
さっき雨の中、軽トラが原付積んで走ってた
運転手赤信号で横並びになったので見てたら少しオドオドしてたな
新府中街道です
2022/05/10(火) 07:36:34.30ID:06XV0pNXa
>>222
街道レーサーw
2022/05/10(火) 08:11:09.27ID:9nzqdZwR0
オドオドっていうか隣のやつがジロジロ見てきたら
なんやねんコイツって思うだろ
2022/05/12(木) 10:30:50.23ID:6qY3FhVn0
盗難の映像見たけどあんな仕様にさせられたCBXがかわいそうになったわ
2022/05/12(木) 10:42:36.71ID:OgRxH2RsM
>>226
持ち主には悪いが俺も同じ感想だったわ
そしてあらたなオーナー先ではまともな仕様に戻ってくれればとも思ったよ
2022/05/12(木) 10:54:25.59ID:hv323xdm0
CBXって珍走が好むバイクだから
現存してるCBXの大半があんな仕様じゃねーの
2022/05/12(木) 11:04:07.45ID:lBhons19r
520万円とか色々ヤバいな
230774RR
垢版 |
2022/05/12(木) 11:58:36.07ID:JKs2FWCP
52万でも要らん
2022/05/12(木) 14:51:55.51ID:Suqvi8NK0
>>226
俺も同じ。
かつて乗ってたバイクだから尚更。
2022/05/12(木) 20:34:01.02ID:aR/q7uaD0
納車後すぐ盗難って事は、あの仕様で売ってたもの買ったのかな? 
違法じゃないんだ てか需要があるんだ
233774RR (スップ Sd2a-xLeU)
垢版 |
2022/05/12(木) 22:04:22.99ID:TekRdcBed
佐田さんの影響ですかね
2022/05/13(金) 08:34:22.59ID:Amy+8itZ0
ショップ経由で買ったやつ把握されたか、はたまた自慢しまくって目をつけられたか
ガレージを内側からしか開けられないってニュースで言ってたが、リモコン式かな
2022/05/13(金) 08:57:21.27ID:yxDZBePd0
あれガレージ内で地球ロックしてなかったのかね?
ガレージ入れただけで終わりじゃあの金額のバイクは不用心だよな
2022/05/13(金) 09:26:04.51ID:TpciMYs9a
まあ珍走業界でやりあってていただければ相対的にこちらは安全になるかな。
237774RR
垢版 |
2022/05/13(金) 11:30:40.67ID:Ol5QG2Rd
あとは地球ロックしてるけど家の中の分かりやすい場所(特に玄関)に不用意に鍵置いておくやつとかね
地球ロック外すより鍵狙う方が簡単
2022/05/13(金) 11:36:27.75ID:vuHI+OFy0
地球ロックしてるようでしてないとかね。
細っこいテントのペグみたいなの地面に刺してるだけで、ちょっと強く蹴るとすぐグラグラになったり。
2022/05/13(金) 13:58:54.58ID:Y5FkuD+k0
隣地境界のフェンス柱にかてーな通してる人が近所にいる。
このフェンス柱が細くて金鋸ですぐ切断出来そうな感じなんだよな。
2022/05/13(金) 14:06:00.43ID:vuHI+OFy0
よくある柱の断面 _/"\_ 型の緑色の金網柵かな。
近所でもそんな感じのロック見かける。
かてーなかどうか知らんけど。
2022/05/13(金) 14:45:51.67ID:MGtXzNgvM
うちの職場倉庫のダイヤル南京錠もいつも1番上しか動いてない(´・ω・`)
2022/05/13(金) 14:48:39.52ID:vuHI+OFy0
その手のやつはダイヤルもグラグラで簡単に外せたりするんだよね
2022/05/13(金) 16:59:18.58ID:wgudH4rb0
そして誰かが他まで回してしまうと開けられなくなるw
2022/05/13(金) 20:32:46.99ID:DL2GixOt0
元従業員が夜中忍び込んでうんこさんしたりするのでダイヤル錠を新しくしたんだけと
普段解錠したままのダイヤル錠を玄関の脇に引っ掛けて置いてるから
新しい番号もバレバレ
ちょっとは考えろや…頭悪いんじゃないか
2022/05/13(金) 21:30:03.55ID:6KoOZCk20
ひどい従業員だな。
ひょっとして会社にいる間に酷い目にあってた恨みとか?
2022/05/13(金) 23:02:46.32ID:8nQ/buQG0
カギしたら玄関先にウンコされるぞ
2022/05/14(土) 00:48:20.24ID:e47f1RF30
会社を自分の支配下に置こうと画策して失敗して居られなくなって辞めた元従業員
ちょっとメンタルおかしい人だった

専務『警察には通報しておきましたからねっ!』
うんこさん綺麗に洗い流してから通報しても証拠もクソもないやろ…

専務『ダイヤル錠新しくしましたから安心ですよ!』
だからその錠は隠せよ…
2022/05/14(土) 06:10:24.69ID:GBggaGxa0
バイクに関係無い糞話しされてもなぁ
ちょっとは考えろや…頭悪いんじゃないか
2022/05/14(土) 13:51:42.78ID:aEco3oTQd
ロックセキュリティには関係ある話なので完全なスレチではないと考えられる
2022/05/14(土) 16:34:49.92ID:FD6DAyA+0
そろそろそんなこと言い出すやつ出てくると思ってた
2022/05/14(土) 16:51:55.73ID:8uiUVJCOM
バイク板でバイクの話しようって言う奴はニワカ
2022/05/14(土) 16:58:48.26ID:ZjPCqIl30
ロックだぜ!
253774RR (ワッチョイ 77b1-aHWG)
垢版 |
2022/05/15(日) 02:14:40.81ID:eQ2Dsk1Q0
サンダーで瞬殺よwww
2022/05/15(日) 08:45:05.19ID:pL7yhYF10
>>253
サンダーは音がネックじゃないか?
2022/05/15(日) 11:45:44.82ID:2e2MthBl0
>>254
外出で無人だったら関係ないわな
ロボットアームでも30秒もありゃ切断できるわけだし
2022/05/15(日) 17:42:59.64
TDZ-12レベルならサンダーでは無理だろうな
2022/05/15(日) 18:40:20.99ID:4B58dsjj0
時間さえかければ切れる
問題はその時間
音がするしディスクを取り替えたりしなきゃならないから泥棒は嫌う
2022/05/15(日) 18:57:39.41
2分でようやく2mmの線キズ入るくらいだって
https://youtu.be/Ci9-urKAguM
現実的にこれ切断して盗難されることはまずないね
2022/05/15(日) 19:09:41.61
ダイヤモンド素材のディスクをもっとガンガンに体重かけて押し付けたらすぐ切れるんだけどな
260774RR (ワッチョイ 6b0f-Wn+p)
垢版 |
2022/05/15(日) 19:17:17.37ID:FtyrL6JV0
これ切れないようにサンダー使ってるやん
261774RR (ワッチョイ 77b1-aHWG)
垢版 |
2022/05/15(日) 19:52:07.35ID:eQ2Dsk1Q0
サンダーで瞬殺よwww
https://youtu.be/h_Mt8sFEJb8
2022/05/15(日) 21:04:00.28ID:+ddo1yFS0
こりゃアセチレンが必要だな
2022/05/15(日) 21:21:51.23ID:PGBOf3q40
溶断されたらワイヤーもチェーンもどうしようもないよな
2022/05/15(日) 21:58:48.18ID:4B58dsjj0
>>259
金属にダイヤモンドのカッターは使わない

>>260
だね
刃も減った小さいのを使ってるし音を聞いてる限り強く押さえてない

>>262
ステンレスはガスでは切れない
2022/05/15(日) 22:11:23.48
>>264
https://www.bildy.jp/power/diamond_blade/56092
2022/05/15(日) 23:01:28.11
素直に謝ろう、確かにキタコロボットアームロックもサンダーで分殺なんだな
ただキタコでこれなら他のチェーンなんかマジで数秒だろうから
よっぽど狙われやすい車種とか希少車でもない限り盗みやすい他の車両を狙うだろうから
やはり無意味ではないということか
2022/05/15(日) 23:30:48.87ID:XXYoyZvad
狙われないことが最優先
道具が揃ってたら数分で持ってかれる
268774RR (ドコグロ MMa3-aHWG)
垢版 |
2022/05/16(月) 12:15:12.65ID:Kg6sNOLfM
サンダーの刃は「金の卵」が一番切れる
その分減りも早いけどな
2022/05/16(月) 12:57:19.71ID:FurkNB7h0
>>268
以前金の卵で試しに木やボイド管を切ってみたんだが刃に繊維が付着して全然切れなかった
やっぱ得手不得手あるもんだね
270774RR (ドコグロ MMa3-aHWG)
垢版 |
2022/05/16(月) 14:06:29.15ID:Kg6sNOLfM
>>269
金属用の刃だからね
2022/05/16(月) 15:05:14.78ID:04aoAkp5M
袖のジッパーでテープルに傷がつくので、てことは中に木を詰め込んだ塩ビでロック作ればいいんでないか。
2022/05/16(月) 15:05:31.04ID:04aoAkp5M
いろいろ混じってんな。
2022/05/16(月) 18:26:32.25ID:XG8SqMH80
>>269
木はたぶん木材用の刃じゃないと無理
ボイドはコンクリート用のダイヤモンドホイールで切れる
2022/05/17(火) 01:45:28.22ID:Ql0xwb47d
出先で原2のロックに自転車で使ってたU字ロック使ってるんだけどうまくホイールと地球ロックするのが大きさ的に無理で困ってる
地球ロックじゃないと持って運べそうなぐらいの軽さだし、できるぐらいのサイズのU字ロック持ち運ぶか別の方法考えるかなんだけど何がおすすめですかね
2022/05/17(火) 02:41:38.01
原ニクラスならバイスガードエアでいいんじゃね
2022/05/17(火) 10:19:48.18ID:IulQtpPx0
がてーなぽっけ
2022/05/17(火) 10:21:50.86ID:Ql0xwb47d
>>275
これ初めて知ったわ
強度的にはそれなりみたいだけど軽くて補助には良さそうなので買ってみますありがとう
2022/05/17(火) 10:35:05.67ID:IulQtpPx0
チッ
2022/05/19(木) 15:36:22.10ID:NPrZ5KTra
見た目強度が弱すぎるのも問題だな
金切鋏だと秒殺だし
2022/05/19(木) 15:42:17.73ID:7jIqs98KM
金切鋏なんて結構みんな持ち歩いてるしな
2022/05/19(木) 18:41:04.11ID:Z7a9rEqs0
持ってない持ってないw
2022/05/19(木) 18:47:50.80ID:Tz5X5jL30
世紀末かな?
2022/05/19(木) 19:02:22.96ID:RYeKZziJ0
持ってないけど、左手が金切バサミになってるとか
2022/05/19(木) 19:16:01.31
持って運べそうなくらいの値打ちのあるバイクが
決まった時間に同じ場所にいつもあって
それがバイスガードエアで地球ロックしてあったら

切断に電源も要らない、音もならない金切狭で狙いに行くだろ
そういう人たちだったら
2022/05/19(木) 19:50:27.49
>>283
ライダーマンさん盗難は止めてください
2022/05/19(木) 19:51:22.37
>>284
質問主は出先でって言ってるだろ
2022/05/19(木) 19:59:53.70
>>286
ツーリング先とは言ってないよね?

出先だから通勤途中の駅の駐輪場か通院している病院か仕事帰りのスーパーかも分からないよね?
2022/05/19(木) 20:44:13.67ID:qe3q/dCA0
>>285
鎌やフレイル装備してる時はあったけどライダーマンの装備に金切鋏なんてあったか?
2022/05/19(木) 20:48:46.69ID:FN384ElA0
原2だけど特別バージョンの激レア即ゲット限定品(時価500万)を、出先(繁華街の職場:居酒屋)の横の薄暗い路地に毎日停めて、いつもそこを隣の工事現場のヤンキースが通ってるかもしれんだろ!
2022/05/19(木) 21:59:15.31ID:qe3q/dCA0
時価500万で限定で特別バージョン出してる車両って具体的に何?
2022/05/20(金) 00:17:18.59ID:q7vG+6Go0
原2で高騰してるNSR80でも200万もあれば買える
一部ボッタくりな店もあるけど
2022/05/20(金) 06:41:31.15ID:ZWwxCdxx0
おぎゆかが乗ってたNSR80ならその何倍にもなるだろう
2022/05/20(金) 13:07:33.93ID:j8GO+Tfz0
にひゃくて
2022/05/20(金) 18:25:46.63ID:wKlVAHZ+d
昔からそんな値段だったっけ?
2022/05/20(金) 20:11:38.93ID:q7vG+6Go0
>>294
昔は原2の人気がなかったから原付の方がいい値段だった
といってもNSR50なんざ20万もあれば買えた
2022/05/20(金) 21:45:23.17ID:2zwX2Vti0
もう昔話はやめようぜ
2022/05/20(金) 22:39:14.98ID:sVCSQsQQ0
俺達は未来に向かってるんだぜ
2022/05/21(土) 00:21:23.35ID:PeS2aVGFd
時が未来に進むと誰が決めたんだ
299774RR (ワッチョイ 9adc-M6i/)
垢版 |
2022/05/21(土) 02:17:03.04ID:UAUQOfwI0
時は今 雨が下知る 五月哉
2022/05/21(土) 21:27:52.38
たまに哲学的な奴や詩的な奴が現れるスレ
2022/05/22(日) 01:08:32.42ID:y4qqOzsK0
なんだっけ、
「髪が後退したのではない、私が前進したのだ」って軟質銀行シャチョサンが。
2022/05/22(日) 03:46:54.66ID:5a9fwhTDd
孫さんのことをハゲのように言うのはやめろ
2022/05/25(水) 17:22:44.82ID:f7VaQcEzr
盗人猛々しい94SPロスマンズを発売直後にパクったZ戦士の会 太田君(専門卒の創価信者)の輝かしい偉業

https://youtu.be/8wsgdKqqU1s?t=336
94年秋の時点で90に窃盗した94外装、足周りを移植
https://i.imgur.com/WnqsPdz.jpg
http://page.mixi.jp/...amp;feed_id=63892955
funkyのスペルををfnnkyと間違える馬鹿
https://i.imgur.com/hyEJdsO.jpg
必ず部品欠したパーツを付けて窃盗品の特徴を解りにくくする(サイレンサーステーレス、BSのマスターガード外し)
https://i.imgur.com/lOtZZbZ.jpg
2022/05/29(日) 15:57:39.57ID:gtjVAHJx0
夜中の3時頃に車に自転車と原付積み込んでる人がいたんで
声かけたら同じ建物の住人だった。
なんか迷惑そうな感じだったから声かけない方が良かったんかね。

誰かのバイク持って行かれてないか
気になったんで声かけてみましたって言い方が良くなかったか
2022/05/29(日) 16:11:16.42ID:mQeI8pd30
俺が声かけられた立場だったら褒めるけどね
どんどん怪しいのに声掛けてね!って
2022/05/29(日) 16:17:24.68ID:7qYU/GyP0
俺が声かけられた立場だったら口封じするけどね
2022/05/29(日) 16:21:29.46ID:d0sLWQYf0
俺なら舌打ちして逃げるね
308774RR (アウアウウー Sac5-x/2q)
垢版 |
2022/05/29(日) 17:26:18.96ID:qifKyklga
俺だったらその場でケツまくってうんこし始める
2022/05/29(日) 17:42:38.91ID:d0sLWQYf0
ひどい奴だな
310774RR (スッップ Sdb3-jfEb)
垢版 |
2022/05/29(日) 18:34:34.82ID:6GKqiM9Md
先日某飲食店で食事して下膳のあと会計待ってたら店員に
「箸置きが1つ足りないんですけどお持ちでないですよね?」と聞かれた。
そのあと「あ〜ありました。こちらの勘違いでした」と。
2022/05/29(日) 18:43:47.81ID:gtjVAHJx0
>>310
ファミレスの呼び出しボタン持ち出したやつのことを思い出したわ
店の外からピンポンピンポン連打して
店員が外まで来てベル持っていませんか?って聞いてるの知らん振り
全く関係ない俺が返してくるからよこせって言って
俺に渡すなりそいつらはダッシュで逃亡
312774RR (ワッチョイ 93dc-jGDu)
垢版 |
2022/05/29(日) 19:54:10.83ID:Lqbo5PbF0
>>311
キミは漢だな
313774RR (ワッチョイ d30f-11kL)
垢版 |
2022/05/29(日) 20:33:07.98ID:CJqPPHwU0
>>311
外で押してるのわかるもんなん?
2022/05/29(日) 20:37:02.14ID:d0sLWQYf0
GPSじゃないかな
2022/05/29(日) 21:15:08.82ID:XrvA2gb40
俺は唐かな
2022/05/30(月) 07:42:40.86ID:LqY4tD7b0
マジレスしたら負けなん?

あれはボタン押すと厨房のテーブルと対応したボタンのパネルが光る
運転免許の合否の電光掲示板みたいな感じで

それで呼ばれて行っても席に誰もいないどころかボタンが無い
で、外をみるとその席に座っていた集団が駐車場で騒がしかったので
凸ったって話


で、そもそも退席後の清掃でボタン含む備品をマニュアル通り正位置に置くことで
目視による有無のチェックするわけ
無ければすぐに追いかける

だから気付かない事なんて通常ないからこの話は嘘松だって訳
2022/05/30(月) 08:22:11.44ID:aQR2y6oy0
>>316
こんなところで何いってんの?
2022/05/30(月) 09:58:21.72ID:qdSsvnnT0
>>312
近くにいたから通報されてあれこれ聞かれたら嫌だからね。

>>313
電波1.2Ghz とか2.4Ghzくらいのやつで多分見通し30メートルくらい飛ぶ。
押すとピンポーンって店内に鳴り響くやつだった
店員側のほうからはどこの席が押したかは分かる感じだったよ。
店はガラス張りで店外10mそこらの距離で連打して店員の様子伺って笑ってるからモロだよね。
デニーズでの昔話。
2022/05/30(月) 12:14:28.35ID:3pYQVq920
>>316
忙しくて待ちが居なければ片付けせずにほったらかしってのもあるからあり得る話
でも店の外に出た時点で窃盗になるから警察を呼ばれたら現行犯逮捕される
2022/05/30(月) 12:36:43.08ID:K2hDfzyF0
すげー!
ここ司法書士とか刑事っぽいのがいるな
2022/05/30(月) 13:10:51.68ID:NZy50S1+r
無職もおるで
2022/05/30(月) 18:57:29.77ID:ay3DSBN4M
無職いいね、うらやま
俺も早く不労所得つくって、無職になりたい
2022/05/30(月) 19:22:08.42ID:K2hDfzyF0
無職でも食ってけるってのは勝ち組だもんな
324774RR (アウアウウー Sac5-a2Xp)
垢版 |
2022/06/03(金) 04:25:59.48ID:AkoIA5eAa
ポケットに入るサイズのブレードロックさがしてるけど
強度が強くて畳んだ状態の寸法わかるメーカーってありますか? 
アブスのは軒並み長いのでもう少し短いのがほしいなと思ってます
2022/06/03(金) 09:48:18.16ID:o3PROWNZ0
>>324
厚みと幅で切断耐性稼ぐ商品だから小さいけど高強度ってのは無いだろね
自転車用ならもう少し小さいのあるけれど
2022/06/03(金) 13:42:01.86ID:OcsAIG9w0
>>324
アブスのチャリ用じゃダメかい?

https://i.imgur.com/7NoOtNM.jpg
2022/06/03(金) 13:59:33.76ID:M4qznG5Q0
>>326
初期型持ってるけどこんなもん重くてポケットに入れられんで…
もっと軽くてショボい自転車用多関節持ってるけどそれでいいと思う
確か同じものがヤマハから出てたような
2022/06/03(金) 14:38:43.92ID:OcsAIG9w0
>>327
あくまで比喩表現でリアルにポケットで携帯はしないだろう。
いくらなんでも。
2022/06/03(金) 14:46:20.13ID:2EegxOEA0
バイスガードエアでよくね?
2022/06/03(金) 14:53:07.19ID:O/P/WVuPM
>>329
おお!こんなのがあったのか!
これにするわ。サンクス!
2022/06/03(金) 15:03:47.55ID:V9iy406d0
見た目強度が弱すぎるのも問題だな
金切鋏だと秒殺だし
2022/06/03(金) 15:08:44.58
ハサミ程度で秒殺ではないのがこれの特徴
2022/06/03(金) 15:10:20.10ID:2EegxOEA0
youtubeに切断動画いくつかあるけど
動画見た感じ案外頑張ってるけどな

携帯性重視したらこんなもんでしょ
2022/06/03(金) 15:43:30.70
>>332
https://i.imgur.com/lvkhkS4.png
http://blog.livedoor.jp/wason/archives/20210917_cyclespice_viceguardair.html
2022/06/03(金) 15:58:00.06ID:vUQ8BnhD0
うはぁ(笑)
2022/06/03(金) 16:23:51.01
ミツバサンコーワの謳い文句を盲信してました
すみませんw
2022/06/03(金) 17:07:33.83ID:CwD3zQ1y0
https://old.cyclesports.jp/sites/default/files/styles/layout_image_only_1/public/578_Unknown.gif
これが軽くてショボい自転車用多関節や
薄い鋼板に樹脂ガードがしてある
ベルトタイプよりは切りにくくてマシだと思うけど俺は買って結局使ってない
気にいるかどうかやな
2022/06/03(金) 17:10:46.49ID:O/P/WVuPM
ツーリング先で使うくらいかな。
自宅はもちろん職場とかの決まった出先だと道具用意されてしまうね。
339774RR (ワッチョイ b958-a2Xp)
垢版 |
2022/06/03(金) 18:41:58.19ID:g7OVOG7u0
色々とありがとうございます
後だし情報になっちゃうんですが、
アブスのだと15cmあるんで
入れようとしてるところに入らないので
縦130横60 太さ20ぐらいまでで探してました 

あとは実機入れて入るか試したいとおもいますが自転車屋さんとかのが扱い多いでしょうか?
2022/06/03(金) 19:01:35.09ID:aTG4aHfp0
>>339
尼に出てるZeroallってとこのブレードロックがその寸法に収まりそう。ただレビューが全くないので頑張って
2022/06/03(金) 19:22:58.99ID:DuqMZ+2j0
愛知で倉庫保管のヨンフォアがチェーン6個千切られて盗難だって
2022/06/03(金) 20:37:38.88ID:jelrhWZ3M
ヨンでフォアって両方4?
2022/06/03(金) 20:44:12.32ID:jR+WyCMpa
400cc4気筒
2022/06/03(金) 20:45:22.00ID:CRZmF4fn0
>>342
しーびーよんひゃくふぉあでヨンフォア
2022/06/03(金) 20:48:50.12
倉庫とかガレージ・コンテナって中に入られちゃうと切断で多少大きな音立ても
周囲に気付かれにくいしその行為が人目につかないという諸刃の剣よね
2022/06/03(金) 23:23:08.27ID:3b2wgAE0M
バイクでテンロク、そこそこの排気量だぜ!
2022/06/04(土) 00:26:28.62ID:woiCSDwuM
売値が安いから試しにTapo C320WSを買ってみたが、防犯カメラとしても必要十分な機能があってコスパ最強だな
増設して今は4台でバイクや車、自宅周辺を監視している
そして4台まで同時にリアルタイム表示が出来るアプリもかなり優秀
2022/06/04(土) 00:42:22.19ID:jkns7OTs0
完全なるステマ
2022/06/04(土) 00:58:45.42ID:7uutn/A4M
ステマと言われても構わない
少しでも盗難対策になってくれれば有難い
あとセンサーライトはRITEX LED-3036を買っとけば間違いない
12W×3灯の絶対的な明るさと最近のものはセンサーが改良されて精度が格段に向上した
2022/06/04(土) 00:59:16.30ID:/tkKxBjK0
盗んでバラして売るのか
フレーム載せ替えるのか
海外出すのか

なんにせよ車やバイク泥はホント警察当てにならんな
2022/06/04(土) 07:11:28.77ID:2cKpKsRi0
バイク乗りの総理大臣でも出ないと無理かなあ
2022/06/04(土) 07:31:17.72ID:WzYhC4UC0
>>343
408ccかも知れないぞw
2022/06/04(土) 07:33:09.07ID:WzYhC4UC0
>>341
そのチェーンてのがどんなのか知りたいね
自分のはバイクは珍しくないけど車がヤバい
色々対策はしてるけれどこう言う話を聞くと不安になる
2022/06/04(土) 07:37:04.65ID:WzYhC4UC0
>>347
うちもカメラ付けてある
人のような物が動いたらメールを送ってくる機能があるので携帯電話にメールを送るように設定してある
携帯電話では振り分けてカメラからのメールが来たら着信音最大で鳴るようにしてあるから人が入ると分かるようになってる
2022/06/04(土) 08:41:06.42ID:2jy7eKTqM
>>354
Tapo C320WSは動体検知した場合はスマホアプリの方にリアルタイムに通知するよ
あとカメラ本体のライトが点滅しながら警告音が鳴るようにも設定出来る
自分の場合は誤報対策でガレージ内に設置しているヤツのみ本体も鳴るように設定している
IP66の防水規格で2K QHDの映像クオリティー、これで6300円で買えるのだからコスパ最高だよ
2022/06/04(土) 10:13:49.49ID:SGS4wI4Vd
警察のやる気次第なのかな?
2022/06/04(土) 10:20:36.87ID:2cKpKsRi0
バイク業界団体で盗難車発見した警察署を表彰とかすると良いのかな?
あまり民間から表彰されても何とも思わんかなあ。
むしろそういうのは禁止されてたり?
2022/06/04(土) 10:37:53.33ID:zaVo/CoL0
そもそも刑罰が軽すぎる
2022/06/04(土) 12:25:14.21ID:WzYhC4UC0
>>355
それはうちのカメラも同じ
カメラの警告音が大きければ良いんだけど小さいんだよね
アプリの通知ってプッシュ通知?
あれも音が小さくて分からない
寝てる時に起こしてくれるような音をなるようにと色々考えて354のような方法になった
年に数回誤報があるけど他の部屋の人も起きるから怒られる(笑)
2022/06/04(土) 16:13:16.10ID:GPtYQLZXd
他人に迷惑かけて(笑)となる感覚もいかれてるな
2022/06/04(土) 17:57:00.69ID:/tkKxBjK0
>>356
犯人検挙に至らないと点数少ないし、検挙できても点数すくない。
ノルマは交通取締や職務質問こなす方が上げやすく楽
個人実績評価等表だと
引ったくりや強盗80ポイント
自転車バイク泥30ポイント
職質して犯罪者だと50。
2022/06/04(土) 18:50:16.92ID:WzYhC4UC0
>>360
他の部屋と言っても家族だからそこは許せw
2022/06/04(土) 20:39:54.69ID:nEcrWpGV0
そもそもバイク盗なんて激減してるんだから文句言うほどのこともない
2022/06/04(土) 23:10:43.52ID:O9dY2ANI0
>>362
そういうことか
賃貸や分譲かと思った
こちらも口悪くてすまなかった
2022/06/04(土) 23:32:01.80ID:nCMeWRm4a
そもそも尾崎豊がいけない
366774RR (ワッチョイ cadc-GB9M)
垢版 |
2022/06/05(日) 05:50:00.48ID:UHNoVC650
ゼファー400
https://youtu.be/HoiOxcGwZVk
2022/06/06(月) 09:55:50.50ID:eNNPDWnY0
まじで楽天モバイルのステマウザい
5chでステマしないとダメなくらい売れてない
2022/06/06(月) 18:34:04.40ID:MRa52+ym0
日本のメーカーで、バイクの防犯用に売ってるチェーンで有名なの名前何だっけ?
どっかで見かけたけどどうしても思いだせない
なんかダジャレみたいな語呂合わせの商品名だった気がするが・・・
369774RR (ワッチョイ ea0f-5l+l)
垢版 |
2022/06/06(月) 18:35:40.57ID:XjJwLPKN0
かてーなチェーンじゃね
2022/06/06(月) 18:45:05.65ID:MRa52+ym0
>>369
サンクスそれだw

今ロック探してて、色々見てるんだけど何か昔最強とか言われてた日本製のチェーンあったよなあ?
と思ったんだけど全然思いだせなかった
初めて公式サイト見たけど、かてーのは良いけど、たけーなwww
2022/06/06(月) 18:45:28.93ID:CJkQvLj10
「頑錠くん」だね
2022/06/06(月) 18:46:28.20ID:CJkQvLj10
チッ
373774RR (スッップ Sdea-Apbd)
垢版 |
2022/06/08(水) 19:07:51.92ID:WguPTMZnd
オレのてぃむぽもかてーな
2022/06/08(水) 19:38:31.81ID:ZuXONhiC0
サンダーで瞬殺よwww
2022/06/08(水) 20:07:46.53ID:Nvvo0Ec80
イボイボシリコンディスクですね
2022/06/08(水) 20:44:53.39ID:Za6P2iDRa
痛いだけ
377774RR (ワッチョイ ffdc-jzoI)
垢版 |
2022/06/12(日) 05:01:53.02ID:2Poxy5R40
警視庁「オートバイ盗」の防犯対策

https://www.keishicho.metro.tokyo.lg.jp/kurashi/higai/guard/outobay.html
378774RR (スッップ Sd1f-bM3h)
垢版 |
2022/06/12(日) 21:13:25.22ID:9HyKhV11d
そんな好条件な駐輪場が無いから困ってるわけで
2022/06/12(日) 21:28:00.74ID:LtHsVf5x0
ダヨネー
2022/06/12(日) 22:50:17.27ID:YC27yrr20
警察
「そんな大事なものなら仕舞っとけ!」
「盗まれる方がバカ」
「よくあることですし、まぁ諦めたほうがいいですよ。」
381774RR (スプッッ Sd1f-AugI)
垢版 |
2022/06/15(水) 13:28:16.29ID:sjdwTlfWd
ガレージ設置とともにさらに防犯能力を高めるために用品店にチェーンロックを選びにきたのですが、キタコのロックって尋常じゃない重量がありますね。これを乗車時に毎回取り外し、保管時に装着するのって面倒になりませんか?バイクにも傷がつきそうだし、スポークホイールだとスポークが重さに負けて曲がりそうな気がします。あまり実用的ではないと思いましたが、皆さんはどう思われますか?
2022/06/15(水) 14:35:24.18ID:gL6iuPnid
>>381
そうだね、って言ってほしいのかしら?

防御力を重視するか
利便性を取るか

個々が選ぶバランスに違いがあるから
世の中にはいろんな商品があるわけで
自分が何を重視するかで答えは出るんじゃない?
2022/06/15(水) 14:59:07.32ID:OEOXSEBM0
>>381
結局、盗られにくさと重さは比例するからね
自分は自宅は重いやつを使って外出用に軽いやつを持ってるよ
30キロくらいあるから持ち運びは大変
2022/06/15(水) 15:00:20.26ID:6wt5eMKk0
>>380
仕舞っといても盗まれるんだよなあ
2022/06/15(水) 15:07:08.83ID:vjd6RSHZ0
面倒くささと防御力はほぼ比例するからなw
お手軽なロックはそれを破るのもお手軽
極太極重のチェーンは自宅地球ロック用なので利便性は度外視して
自分が許容できる中で一番のモノを付けるべし
2022/06/15(水) 15:10:59.25ID:4GgXG+kfM
知り合いのBMW乗りは複数のロックを外して乗り出せる状態にするまでに20分掛かるって言っていたな
387774RR (ワッチョイ 7f0f-/e9c)
垢版 |
2022/06/15(水) 15:37:05.33ID:xiPFNR030
わいもそんぐらいかかるわ
急いだらもっと速いんかもやけど
2022/06/15(水) 16:15:55.83ID:0vPaM4f30
盗まれにくい地域に引越すのが一番効果的だぞ
毎年地元警察がどんな事件が何件起きたとか発表するけど
バイク盗はここ数年一軒も発生してないわ
2022/06/15(水) 16:25:43.41ID:QVG0jm0pM
>>388
可能ならば引っ越ししたいよ
盗難件数がトップクラスの県で車もバイクも盗難が多い車種だから安心して所有出来なくなってきた
2022/06/15(水) 17:34:51.83
バイク盗難が数年間一件もないってどんな田舎だ?
391774RR (ワッチョイ 23dc-AugI)
垢版 |
2022/06/15(水) 17:36:17.50ID:DVqb+YsY0
私の性格から乗り出しに20分もかかるなら間違いなく乗らなくなるなぁ。そこまで乗り出しに時間かけるなら、盗難保険を選ぶかな。
392774RR (ワッチョイ ffad-ffpc)
垢版 |
2022/06/15(水) 17:37:56.33ID:BiiayPfJ0
バイク盗難が数年に渡って一件もない都道府県はさすがに無いんじゃねぇか
市町村ならあるかもやが
2022/06/15(水) 17:47:53.96ID:BHqBX9vtM
「大声で啼き走る奇妙な姿のからくり怪異」扱いされてるだけとかな
2022/06/15(水) 17:49:53.70ID:OEOXSEBM0
>>391
あるあるw
自分の車がそうだ
保険も良いけれど自分の車やバイクは世間相場並みには出ないから保険をかけてても盗られたら痛い
新しいバイクだと中古車で売るよりも良い値段になるから良いけど絶版車だと保険では足りない
2022/06/15(水) 17:54:33.04ID:tCYrplSz0
ロングに出かけようとしてフル装備装着して玄関を出ようとするとウンコしたくなって20分ロス
2022/06/15(水) 18:30:44.73ID:n1sx1d0f0
ロングに反応したね
397774RR (スッップ Sd1f-bM3h)
垢版 |
2022/06/16(木) 00:29:57.03ID:kKqysTu2d
ハンドルとかフレームとか盗人が手を掛けそうな箇所に針やカミソリを付けるとか
そーゆー攻撃的な防御システムって法律的にダメなんだっけ?
398774RR
垢版 |
2022/06/16(木) 00:36:46.64ID:FKhOXLJZ
普通に人が触れないような場所に保管してるなら問題ないでしょ
マンションの駐輪場とか人が出入りできるとこなら確実にアウトだろうけど
2022/06/16(木) 00:39:39.32ID:bJfJ1xrfM
>>397
持ち主ですら怪我しそうだな
2022/06/16(木) 00:39:55.69ID:iM0vAPID0
>>397
ダメかどうかは個人の所有物だからどうしたって勝手だとは思うけども
怪我をした犯人が逆ギレしてバイクを破壊するとかの行動を誘発するだけな気がするなw
たとえ窃盗しようとした犯人でも「罠のせいで怪我した」って訴えてきたら負けるまであるしww
2022/06/16(木) 01:43:55.41ID:hqAikrhB0
うんこで錆びさせた棘とか仕込んじゃダメなんだからね!
2022/06/16(木) 06:44:24.26ID:L1n+7bbH0
怪我をさせられないような事に対して怪我をさせると過剰防衛になるときいた。
罠で泥棒が勝手に怪我をしても、それが罠を仕掛けた人の意図だからダメなんだとか。
泥棒が盗もうとしたらスタンドが自然劣化で折れて下敷きに・・なら良い?んだろうけど。
2022/06/16(木) 07:34:36.98ID:e9EbIxHo0
正当防衛でもやりすぎると不利になるよね
今の世の中は犯罪者の方が守られている
2022/06/16(木) 07:38:43.00ID:3najkpcD0
近所の子供が触れて怪我でもしたら面倒なことになりそうだけど
ガレージ内とかならいいんじゃねーのと思う
2022/06/16(木) 07:42:43.35ID:rMG8wn9h0
あーまたいつもの

【 ボクの考えた最強セキュリティ!】

の話題すんの?
そんな暇あったらバイク買えよ
406774RR (スッップ Sd1f-b1tp)
垢版 |
2022/06/16(木) 08:58:25.77ID:sihXC3Gvd
防犯カメラの映像を顔出しで公開すると逆に訴えられると聞いたけど
実際に加害者に訴えられた被害者っているの??
2022/06/17(金) 09:43:58.64ID:S+FzbNqFd
映像は知らんけど
犯罪者が逆に訴えてくるってたまに話は聞くよね
法律的にいけるなら弁護士がやりましょうって言うのでは
2022/06/17(金) 09:49:52.38ID:F73AcHow0
店舗ならまだしも自宅の防犯カメラ映像を全世界に後悔するなんて
住所氏名バレてるのに逆恨みが怖いな

つべで防犯カメラの自宅目前交差点の事故や違反動画公開してる人いるけど
恐くないのかな?
2022/06/17(金) 10:12:18.59ID:IFpnrJsO0
>>408
リスク承知でやってんだろう
それより金になる(のか知らんけど)メリットの方が大きいんじゃない?

まあしかし自宅前とは言っても単に街中に定点カメラ置いて一般人を撮影してるのと
変わらんと言えば変わらんからなあw 事故多発交差点で、自宅への被害もありうるから自己防衛の為に
カメラ設置してるんだろうけど、その映像をネタ動画としてネットに投稿するってのは何かマズイ事がある様な気もする・・・w
2022/06/17(金) 13:33:33.12ID:XLf4MqYf0
三浦和義が訴えたりしてたけど、あれは公益性云々で棄却されてたんだっけ?
2022/06/18(土) 14:32:23.95ID:F/pFGcLWa
>>408
これかな?https://www.youtube.com/user/missionstriker/featured
2022/06/18(土) 14:38:50.30ID:KddU/JUl0
いちいち貼らんでいい
413774RR (ワッチョイ e3dc-HVHP)
垢版 |
2022/06/19(日) 21:00:17.02ID:70vlr7tB0
これかな?
https://i.imgur.com/1iyUmY0.jpg
2022/06/19(日) 23:23:25.61ID:aWUa3Z4X0
>>413
グロ
415774RR (スッップ Sdba-WaTF)
垢版 |
2022/06/20(月) 00:35:15.54ID:ZN7Vt3xed
ウホッ! いい女
2022/06/23(木) 15:12:17.61ID:dIZBrdn20
こんな物作ってみた
https://www.youtube.com/watch?v=7rlgFG5_Ct0
2022/06/23(木) 15:34:25.83ID:gmr+eFDZM
ナイス
2022/06/23(木) 16:19:28.62ID:hZAEOBje0
>>416
素晴らしいアイデア
419774RR (スッップ Sd5f-gTzl)
垢版 |
2022/06/29(水) 13:13:58.05ID:btotjJ7Ld
メルカリに頻繁に出品している太さ15ミリ、長さ1.7メートルの南京錠付きチェーンロック13,000円のやつ、購入した人はいますか?スーパードライの350ml缶と一緒に写しているので、チェーンの太さはよさそうなのだけど、製造元も不明なので怪しいよなぁ。
420774RR (ワッチョイ 7fc0-4nyZ)
垢版 |
2022/06/30(木) 14:45:22.03ID:+iklUK7d0
暖気中に集合住宅のおばちゃんが目の前通りながら
くっさ!とか背中を向けながら言い去っていきました。
皆さんの感覚ですと防犯上、何かに発展する可能性あると思いますか

街とかで他人に同じこと言われたら喧嘩売られてる度、何%くらいですかね
私は30%くらいな感覚ですが。
2022/06/30(木) 15:07:05.12ID:TguQD7240
おまわりさん、この人です!!
2022/06/30(木) 15:24:30.41ID:JiB5Np9S0
おそらくそれは臭いと思われてるんじゃなくいつもうるさいバイクに迷惑してて
敵視してるバイク見かけたら誰彼構わずイヤミ言ってるんじゃないかな
うるさくなかったから臭いに切り替えたのでは?

と鴨川コナンは推理する
2022/06/30(木) 15:33:21.67ID:+iklUK7d0
推理ありがとうございます。
大体合っています。
バイクとは関係ないところで敵視されてます。
直接伝わるような物言いは初めてなので
相手としては噴火寸前なのかなと
2022/06/30(木) 15:45:57.16ID:IYbqd07bM
それはあるね。
親しくなっとくといいよ。
たまにおみやげ渡すとか。
「いつもご迷惑お掛けして申し訳ありません」とか言ってさ。
それがよく分からん嫌がらせを防ぐんだわな。
2022/06/30(木) 15:48:22.58ID:IYbqd07bM
上の階がうるさい、みたいなのも仲良くなって「誰の音がうるさいのか」相手がイメージした時に親しい人の顔が浮かぶと聴こえる音への不快度が減るらしい。
あとお土産は「返報性の原理」って奴だ。やっとくといいよ。
2022/06/30(木) 17:10:20.54ID:+iklUK7d0
それは難しいを越えて出来ないですね。
向こうの子供の騒音の件で複数住民から苦情があったときに
ヒス持ちだったのか爆発して自分の家の玄関とか蹴ったりしてました。
それ以降苦情を出した家に対しては完全に無視の状態です。

おばちゃんのいたずらだと何かかけたり引っかき傷くらいですかね。
シートかけてれば、ある程度はとりあえず大丈夫かなと。
2022/06/30(木) 18:35:04.38ID:5OLwTukfM
そうか残念。
2022/06/30(木) 19:35:35.95ID:/g+NVDeva
>>420
何のバイクでどのくらいの時間暖機してるの?
自分の感覚だと住宅街での暖機運転はありえないんだが。
2022/06/30(木) 22:05:36.26ID:m6xDLk1nM
うちは住宅街だけど煙モクモクで煩いから大通りまで押して移動してからエンジン掛けているわ
ご近所トラブルは可能な限り避けないと
2022/06/30(木) 22:07:06.56ID:fJXTW/dr0
住宅街で暖機なんてやってる時点でなぁ、こいつ自身にも問題かなりありそう
純正マフラーじゃなかったらそれこそ最悪だし
2022/06/30(木) 22:12:02.10ID:yf/RU8KVd
そもそもこの暑いのにアイドリング暖機なんか不要だろ
暖機したいならさっさとスタートして走りながら暖機した方が効率いい
2022/06/30(木) 22:16:17.88ID:iOHwGU70d
騒音問題って最悪殺人事件に発展するくらい人を狂わすから
マジで気を付けてほうがいいぞ
暖機とか論外だろ
2022/06/30(木) 22:37:49.24ID:kLF+pKIA0
暖機が必要なのって古いやつ?
キャブ車とか?
今どきのは不要だった希ガス
2022/06/30(木) 22:44:18.13ID:PL5INJOma
昭和のキャブ車持ってるけど暖気なんて真冬でも要らん
もちろん幹線道路出るまではゆっくり走るけどな

暖気しないとって奴は燃調や同調取れてないんだろ
2022/06/30(木) 23:15:12.05ID:JiB5Np9S0
まあ一度敵認定されたらエンジンかけてなくても視界に入るだけで
ウルサイ!とか言うようなキチガイになってしまうから仲良くなるか
徹底的に叩き潰すかしか方法はなくなるね…
436774RR (ワッチョイ 3f0f-+COg)
垢版 |
2022/07/01(金) 00:52:55.53ID:pla43AO+0
暖気必要なのって40年以上前の旧車ぐらいじゃね
ノーマルでもうるさいし臭いぞ
2022/07/01(金) 01:54:31.40ID:58NVEeC00
>>428
バリオスで20秒です。
バイクと自転車の専用駐車場で一番近い民家までの距離は15mくらいあります。
マフラーは純正です。回転数は1000に落としてますね。
デシベルは今の家に来たときにいろんな場所で測っているので大丈夫だと思います。
(通過する車の走行音以下)

>>435
しっくりきました。
相手の中でこちらの印象が固定されてるのであれば割り切るしかないですね。

暖機ですがオイル循環目的がメインでやってます。
タペットやら燃調同調は普段から合わせているので大丈夫です。
ネットで見ているといたずらは自分を知っている人がほとんどなんですね。気をつけます。
2022/07/01(金) 07:24:18.55ID:qHkNbevI0
あるいは暖機やめるか。
2022/07/01(金) 07:27:05.01ID:91xHlv5W0
バリオス乗りってちょっとずれているのがネットに目立つな

5chの整備スレで毎回荒らしているのもバリオス乗りだし
ツベのバリオス動画ヤバいやつしかいない
2022/07/01(金) 07:29:25.56ID:qHkNbevI0
いくら音が小さくても意識し始めたらうるさいもんよ。
電車の中でのイヤホン音漏れみたいに。
ましてや嫌われてんだったらもう存在を消すしかないね。
暖機は諦めて極力音を立てずにいったほうがいいね。
2022/07/01(金) 07:46:21.66ID:ni/LRja60
暖機やめればいいだけなのにな
2022/07/01(金) 08:09:56.88ID:R2xoHf+i0
そもそも暖機なんて不要という考えを持ったことがないんだろうか?
色んなところで言われていると思うが
2022/07/01(金) 08:13:07.03ID:h+w5Jn9nd
真面目ないい子に思えてきた
2022/07/01(金) 12:35:29.19ID:gh2zyxsx0
ぼろバイクは乗り換えて新車買いなさい新車
最近のはよく出来てるから暖気とか不要だぞ
大通りに出るまでゆっくり走っていくだけで十分
2022/07/01(金) 12:38:20.35ID:xCsYjd77M
キャブのバイクだと暖機しないともたついたりして走らない事があるんだよね
信号待ちで止まろうとクラッチを切ったらエンストしたとか
今はインジェクションになってるからマジで快適
エンジンをかけてすぐにでも普通に走れる
2022/07/01(金) 13:38:32.32ID:SxVSRQhW0
大通りまで押して出ようよ
15メートルなんて至近距離じゃん
2022/07/01(金) 13:38:47.64ID:97RSehHH0
住宅街だと純正マフラーでレーシングしてなくても壁と壁の間で反響して
音が増幅されて響く場合があったりするからなあ

コブラがサイコガンの絞りを最大開放して長い通路自体を巨大なサイコガンにしたみたいな
448774RR (スッップ Sd5f-BYhf)
垢版 |
2022/07/01(金) 15:44:04.46ID:82m1y2sFd
それか始動の際に近所の犬どもを一斉に吠えさせてマフラー音をごまかすとか。
2022/07/01(金) 16:09:09.42ID:xCsYjd770
このエルメスの犬笛をプレゼントしよう
450774RR (ササクッテロロ Sp23-D7yf)
垢版 |
2022/07/02(土) 12:13:51.40ID:iwl8EjrGp
この間久しぶりに乗ろうとしたワイヤーロック切られてた
場所移動してぶっといロック2つを地球ロックして警報ブザー付けて夜、人が通ったら光るセンサー付けた
あと何が必要かな?
2022/07/02(土) 12:24:36.85ID:djcKYfky0
番犬
2022/07/02(土) 12:24:57.69ID:jYFL0ORw0
カバー
2022/07/02(土) 12:43:10.91ID:N33LpzJ50
自転車のワイヤーロックにニッパの痕があったことがあるわ
あれはビビった
454774RR (ササクッテロロ Sp23-D7yf)
垢版 |
2022/07/02(土) 13:35:21.49ID:dHwmLsv9p
もちろんカバーはしてるがセンサーライトって効果あるんじゃね?住宅街で盗もうとしてピカーって光ってそのまま盗もうとする奴いるか?
2022/07/02(土) 14:01:22.62
>>450
駐車環境は?
戸建ての駐車スペースか?
2022/07/02(土) 14:08:23.29ID:VGtE87ZuM
>>450
監視カメラ
457774RR (ササクッテロロ Sp23-D7yf)
垢版 |
2022/07/02(土) 14:38:16.31ID:dHwmLsv9p
>>455
一軒家で前の駐車場に停めてる
2022/07/02(土) 14:57:44.70
>>457
家の前ならカバーとアラームとある程度の地球ロックで
あとは↓こういうの付けとき
https://i.imgur.com/0Urkqbg.png

中華安物はバックドアついてる報告あるから
ページの評価と別に品名でググって慎重に選んでね
2022/07/02(土) 15:39:55.02ID:FL4ZUb5e0
カメラのスピーカーから中国語が聞こえてきたとか
2022/07/02(土) 21:38:21.82ID:WxJFMgb/0
>>454
ちょっと前に自動車ドロの動画を見たけど平気だったぞ
プロみたいで2人組で手慣れた感じだった
コソドロだったら効果はあるかも知れないけれど安心はしてはいけないと思う
461774RR
垢版 |
2022/07/02(土) 22:56:40.64ID:w/R+azrR
プロはカメラに気付いてても持って行くのにセンサーライトくらいで怯まないよ
462774RR (ワッチョイ ea0f-QBhF)
垢版 |
2022/07/02(土) 23:10:41.85ID:F+51nN560
大音量アラームが一番
大音量で鳴り続けてるとさすがに近所が見てくる
2022/07/02(土) 23:13:07.26ID:uuNxYM/5d
センサーライトと連動して大音量のアラーム鳴らす機能とかあればいいのにね
近所迷惑とか言ってられん
2022/07/02(土) 23:14:28.39ID:uuNxYM/5d
ちなみにバイクの振動アラームは簡単に無効化できるから
あくまでセンサーライト連動で別体スピーカーから音鳴らす方式で
部屋で寝てても気づくくらいの
465774RR
垢版 |
2022/07/03(日) 00:36:17.31ID:m3esM9bJ
踏んだら床落ちて下に槍とか、壁から弓飛んでくるやつとか、四方囲まれてトゲトゲ付いた壁が降りてくるやつとか、窃盗犯にはそれくらい許されてもいいと思う
2022/07/03(日) 06:46:03.72ID:9qbK4u3a0
田舎で周りに家無いならともかく
センサーライトと連動とか迷惑ってレベルじゃない
2022/07/03(日) 06:59:55.12ID:OKjzaG4iM
>>465
でたでたw
いつもの「ボクの考えた最強セキュリティ」wwwwwwww


恥ずかしくないの?ねぇ?子供に「お父さんこういうの考えるの得意なんだ!」って言える?
2022/07/03(日) 08:36:50.10ID:9yyuU1VE0
定期的に出てくるよね 攻撃型防犯

絶対にできないんだから100%妄想だわな
2022/07/03(日) 10:00:27.45ID:mosGAru50
車のセキュリティアラートとか近所で頻繁に鳴るけど、みんなもう慣れちゃって「またかようっせーな」みたいになってるんだよね。

5分以上鳴りっぱだったら流石に見に行くとは思うが、そこに人いても他分そいつを持ち主と思って「はよ止めてくれ」って言うくらいかもね。
470774RR
垢版 |
2022/07/03(日) 10:19:54.76ID:PKuWdACG
>>467
5chでこんなレスしてる方が恥ずかしくね?
割とマジで
471774RR (スプッッ Sdaa-PAFZ)
垢版 |
2022/07/03(日) 11:01:44.50ID:JjS9TWO4d
いちいち反応してくれるから面白いよね 笑
何を正しいのか良くわかんない奴
472774RR
垢版 |
2022/07/03(日) 11:17:59.56ID:BoUVkpGe
>>471
自分のこと言ってて草
2022/07/03(日) 12:15:39.66ID:YZNbmWGl0
誤動作がね
ガレージの中とかだとドアセンサーとかなら誤動作はほぼ無くせるけどセンサーライトはどうしても誤動作するから大きな音を出すような物は付けにくい
2022/07/03(日) 16:21:42.84ID:JGWB4Qud0
丘の上の新興住宅地に迷い込んだときは各家庭にセンサ式ライトがあって
バイクで通り抜けると順番に点灯し始めてお出迎えされてる気分になったわ

本気の泥棒相手にセンサライトは手元を照らしてくれてありがとうって感じなのかな
475774RR (スッップ Sdaa-Pt+j)
垢版 |
2022/07/03(日) 23:33:41.48ID:VjSdBO7Gd
トータルリコールでホログラム投影して相手を攪乱するってデバイスがあったけど
あれを防犯に応用できんもんかな。
盗もうと思ったら単なる立体映像で実物はそこには無い、みたいな。
2022/07/04(月) 05:56:06.54ID:GTvlDpwma
またボクの考えた最強セキュリティ ホログラムバージョンww
2022/07/04(月) 06:40:38.76ID:cziFb7hs0
>>475-476
お前らいつもセットだな
2022/07/04(月) 08:16:29.93ID:IGzIayXe0
捕まっても死にはしないから盗難がなくならないんじゃね
盗もうとしたやつが感電したり指が切断されたりするような罠防犯装置があってもいいじゃん
2022/07/04(月) 08:25:15.38ID:dR872MAX0
そろそろ妄想がうざくなってきたわねぇ
2022/07/04(月) 08:53:07.01ID:wH2bjih5M
バイクや自動車盗難の犯罪者は二度と免許取れないとかが良いよ
2022/07/04(月) 08:57:26.37ID:Ohvmjews0
置き場壁、防犯カメラ横に火災報知用の非常ベル付けてる。
真っ赤なやつ。
室内スイッチで実際鳴るけどたじろぐほどの大音量で滅多なことでは鳴らせない。
ほぼ威嚇用だね。
2022/07/04(月) 09:26:17.93ID:1yjpOPWt0
車もバイクも窃盗の罪が軽すぎるんだよな
もっと厳罰化しないと減らないと思うわ
2022/07/04(月) 10:24:10.22ID:N5ObQhrT0
バイク窃盗は警察がほとんど捜査しないからなぁ
2022/07/04(月) 12:47:53.42ID:wH2bjih5M
>>483
警察はバイクという乗り物を素で嫌ってる
昔チャリが盗まれて警察署行ったら「世の中バイクを禁止に出来ないもんかねー」
なんて同僚と話してる警官がリアルにいた
2022/07/04(月) 12:53:40.37ID:OfsXOG1N0
なんかデータとかあるんですか?

それ、あなたの感想ですよね?
2022/07/04(月) 13:01:48.00ID:aaaMS2w60
人の物盗んだ奴は両手切断の刑でいいんだよ
2022/07/04(月) 13:03:18.82ID:nvonj/+qa
ボクの考えた最強判決w
2022/07/04(月) 13:10:42.86ID:glxPmTwW0
両手両足のほうが強くね?
489774RR
垢版 |
2022/07/04(月) 14:10:15.14ID:/5+8cock
両手両足はやりすぎ
両目で我慢してやろう
2022/07/04(月) 14:46:03.08ID:Wk0JdrqY0
>>484
白バイ隊員「俺嫌われてる・・・?」
491774RR (ワッチョイ 8aad-9ZeA)
垢版 |
2022/07/04(月) 15:05:14.32ID:vlayShnJ0
ボクの考えた最強防犯
ボクの考えた最強判決

もうええ加減にせぇよ
2022/07/04(月) 15:33:18.90ID:glxPmTwW0
じゃあ何の最強なら良いんだよ
2022/07/04(月) 18:10:11.15ID:AHopAaRXa
次は電柵ですかね。
494774RR (ワッチョイ 8adc-RTx4)
垢版 |
2022/07/04(月) 18:32:19.97ID:gyZ4OIz00
それ良いねー
2022/07/04(月) 18:36:00.37ID:3Cgn3ouZ0
まぁ普段から妄想窃盗団と戦ってるからな

何だっけマサだっけ?伝説の窃盗団
2022/07/04(月) 18:42:41.31ID:J+nLfKzVr
ウチに来た窃盗団も妄想だと思いたいわ
2022/07/05(火) 07:45:28.13
>>496
巨大な組織に狙われた感じ?
数人のヤンキーに盗まれただけなんじゃないの?

誇大妄想はかどりますねw


ボクの考えた最強防犯
ボクの考えた最強判決
ボクの考えた最強窃盗団 ←new
2022/07/05(火) 07:53:18.61ID:bD7qJpnKr
>>497
んーなんか可哀想な人だな
2022/07/05(火) 14:43:48.37ID:4cVr8LG+0
妄想が暴走してる感じだなw
2022/07/05(火) 14:56:21.87ID:rZz8hQWX0
それは妄想
ときに暴走
ここは房総
おれは痘瘡

よよよ~よ~ わわわ~わ~
2022/07/05(火) 14:59:55.11ID:zRjSzOtWd
>>496
どんな状況で盗まれたの?
2022/07/05(火) 20:13:58.91ID:DLOKH/CD0
ガキのイタズラだかでバイク数台燃やされるニュースあって震えたわ
厳罰に処して欲しい
2022/07/05(火) 20:33:22.85ID:zsASBJayM
プロじゃないのでセ―――――――フッ!!!!
2022/07/07(木) 18:35:27.31ID:Jgb94tJvM
>>502
放火だから死刑でしょ
2022/07/07(木) 19:34:24.26ID:fR0w9TYJ0
盗んだバイクで走り出す~♪

こんなやつバイクとギターも出来ないように指切断でいいよね?
2022/07/07(木) 20:44:20.64ID:9WTiNPVJ0
>>505
このパッソルらしいな
https://bike-lineage.org/etc/hy/passol.jpg
507774RR (ワッチョイ 6bb1-96ld)
垢版 |
2022/07/07(木) 20:56:53.32ID:p6sC3+sv0
>>505
半殺しにしてやる
2022/07/07(木) 21:00:53.72ID:9WTiNPVJ0
自分のバイク触ったり、カバー外そうとするやつ見たら、後ろから掘って良いの?
2022/07/07(木) 21:37:06.11ID:j8k/01S80
え、いいの!?
510774RR (スッップ Sdaa-Pt+j)
垢版 |
2022/07/07(木) 23:48:36.47ID:J+bCHd9Nd
ウホッ!いーバイク
2022/07/08(金) 00:31:41.65ID:SHE9ZQcb0
>>506
この頃のスクーターは外装簡単に外れるし、ハンドルロックもキック1発で壊れるし、直結も簡単だしね
2022/07/08(金) 08:46:56.61ID:046CeQYH0
昔タクトに乗ってたが、ハンドルロック破壊されて外装割られて直結までされてたのに盗まれてなかったことがあった。
不気味だった。
2022/07/08(金) 09:40:04.30
https://twitter.com/ShinjukuSokai/status/1545074952105168897
https://twitter.com/ShinjukuSokai/status/1545084062309617664
https://twitter.com/ShinjukuSokai/status/1545126510914244609
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/07/08(金) 19:54:54.29ID:6IIfGYNTd
えぇ…

https://twitter.com/ShinjukuSokai/status/1545104508140658688?t=44VauWC2QM4-ZZxBCwYpzQ&s=19
https://i.imgur.com/EYE7D4w.jpg
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/07/08(金) 19:58:04.26ID:h0d8OUbaM
>>514
因果応報
516774RR (ササクッテロラ Sp23-D7yf)
垢版 |
2022/07/08(金) 21:02:21.80ID:rtKOgJmNp
これはダサい
2022/07/08(金) 21:21:52.02ID:JuYhAvUn0
>>512
直結直結って言うけれどあの頃のバイクってカプラーを抜くだけなんだよねw
2022/07/08(金) 22:16:53.70ID:NsG/sfnE0
>>517
なんか剥がされた外装からコネク剝き出しになってたんだけど、何故かバイクはそのままあったんだよね・・
519774RR (スッップ Sd43-0UEB)
垢版 |
2022/07/09(土) 03:46:16.47ID:eeNfuOf/d
キャッチアンドリリースに近い感覚なのかも
2022/07/09(土) 23:30:47.24ID:pSUX3hdJ0
たまにバイク盗まれた夢を見たりするわ・・(´・ω・`)
前に盗難にあったからかなぁ
521774RR (ササクッテロル Spa1-8moO)
垢版 |
2022/07/10(日) 00:47:07.49ID:klPsyI37p
>>520
俺もだよトラウマになるんだよな
522774RR (スッップ Sd43-0UEB)
垢版 |
2022/07/10(日) 00:52:41.56ID:UHxEemMod
バイク乗りが真価を発揮するのはバイクを失ってから。
2022/07/10(日) 01:41:21.18ID:WrAvj/fH0
失ってからいいバイクだったと気づくんだよな
2022/07/10(日) 21:38:41.17ID:OH/AVGuM0
バイクなんてオンナと一緒だヨ
失ってから大切さに気づくのサ……
525774RR (ワッチョイ 23dc-jsJ8)
垢版 |
2022/07/11(月) 13:33:58.20ID:dRJLFe8t0
ちょっと鈍感過ぎない?笑
2022/07/11(月) 18:00:40.53ID:7Frbt8e60
>>524
女の盗難にはどんなセキュリティで対応したらいいですか
2022/07/11(月) 18:21:35.54
ボクの考えた最強ジョーク

ボクの考えた最強ネタ振り
528774RR
垢版 |
2022/07/11(月) 18:33:55.64ID:gIzxvkOJ
>>526
彼女をやめて彼氏を作ること
2022/07/11(月) 23:11:03.58ID:ugTt7gda0
>>526
股間のかてーな(ぽっけ)でガッチリ繋ぎ止めとくんだヨ
2022/07/12(火) 06:50:58.86ID:sIPifS6w0
やわらけーな!
2022/07/12(火) 07:15:33.53ID:9X3oVxEsd
(ぽっけ)
2022/07/12(火) 07:39:03.28ID:sIPifS6w0
カバーで防御
2022/07/13(水) 16:17:38.86ID:7Jq49b5v0
女の盗難は破壊力が違いすぎる
2022/07/13(水) 17:58:03.60ID:FWFYuSYF0
20年以上前の窃盗被害が未だにフラバすることあるわ。>女

金で解決するより殺してしまったほうが納得出来たんだろうなとぼーっと考えることがあるわ。
2022/07/13(水) 19:20:29.81ID:Ljdf+Xed0
待つわ
536774RR (ワッチョイ 23dc-FjFw)
垢版 |
2022/07/13(水) 20:21:55.98ID:R3X8kyZt0
私 待ーつわー
537774RR (スッップ Sd43-0UEB)
垢版 |
2022/07/14(木) 07:52:17.53ID:dinIMJ4nd
今夜の所ジョージの「事件ですよ」で車両盗難特集やるね。バイクではなく車だけど。
車両保険の落とし穴についても取り上げるらしい。
2022/07/15(金) 21:10:07.88ID:uOq5EfBO0
カスタムして総額100万円のスクーター盗難だって
もうちょっとましなロックを付けとけば良いのに

https://news.yahoo.co.jp/articles/5b21bb4206518027778a69632719181621df9459
2022/07/15(金) 21:40:03.81ID:lbtagmsGM
被害者本人はガックリしてインタビュー受けれんかったんかな
2022/07/15(金) 22:34:37.20ID:OSMlduox0
4発珍走ネイキッドかと思ったら125スクーター
これに100万も掛かってるのか
541774RR (ワッチョイ e30f-kfFm)
垢版 |
2022/07/15(金) 23:03:18.44ID:CIxMfOAM0
ホンダの125以下なら盗難保険付いてるけど納車が1年待ちとかだもんな
2022/07/15(金) 23:32:23.09ID:v2CWs4nB0
そんなスクーターほしいひといるんか
2022/07/15(金) 23:35:33.88ID:pq1+ighJ0
あると便利
2022/07/16(土) 00:58:37.19ID:aIBRNthhd
バイク盗むのは売るため?
自分のカスタムした愛車を他人が乗ってたらバレちゃうよね
545774RR (ワッチョイ fa0f-BtIt)
垢版 |
2022/07/16(土) 01:36:55.45ID:LyFqGwQh0
バラしてパーツ売るんじゃね
546774RR (ワッチョイ 95dc-IHmt)
垢版 |
2022/07/16(土) 05:47:09.58ID:uEfD3xRq0
盗まれるやつが悪いみたいなクソ論調になってんね
さすがヤフコメ民は格が違うなぁ
2022/07/16(土) 08:01:24.09ID:3+aTkv0R0
泥棒が悪いんだけどでも無防備すぎる気はする
道端の目に付く場所に置いとくのは論外だし動画を見た感じだとロックもそんなに良い奴は使って無さそう
何十万も改造に金を掛けられるんだから10万円でもロックに使ってたら盗まれなかったかも知れないのに
置く場所が無いから仕方なくああいう所に置いたんだろうけれどそれならもっと防犯に金を掛けないとね
2022/07/16(土) 08:31:07.35ID:AeLrmJKg0
盗難とか軽度の暴行とかもはや雨や雪程度の自然災害なんですわ

雨でびしょ濡れになったのは雨が悪いんじゃなくて傘を持っていかない人が悪い
雪で転んだのは雪が悪いんじゃなくて底がツルツルの皮靴穿いていたやつが悪い
バイクパクられたのはカギをしないやつが悪い

窃盗犯に人権なんてないし人としか見ていないから被害者が悪いってコメントになるわけで
>>546は犯罪者に対して人として接していてやさしいお方ですね
2022/07/16(土) 08:55:12.98ID:V0KTC7qN0
>>548
まるで理屈にもなってない妄想を長文で語られてもなぁ
2022/07/16(土) 08:57:28.99ID:lsvoZkZs0
「良い、悪い」を加害者にも被害者にも当てはめるから変になる。
加害者は「悪い」
被害者は「迂闊」
2022/07/16(土) 09:05:05.48ID:V0KTC7qN0
つーか日本人て被害者が悪いってことにするのが大好きだよね
侵略されたウクライナが悪い
銃撃された元首相が悪い
こんなんばっかよ
2022/07/16(土) 09:08:56.56ID:WC8WSA5Na
極論言う奴や陰謀論者って無駄に主語をでかくするのが大好きだよね
自分の感想なのに
男は悪い
老人は悪い
日本人は悪い
こんなんばっかよ
2022/07/16(土) 09:11:19.71ID:mFg8RA7sd
ロックしないと盗まれる。という事実は変わらないから
2022/07/16(土) 09:25:35.81ID:V0KTC7qN0
極論でもないし「陰謀論」とは全然違うけどね
2022/07/16(土) 10:02:50.23ID:KAIkYEnZ0
盗まれたくなかったら、そこそこ良いロックで地球ロックくらいしとけと
2022/07/16(土) 11:52:11.94ID:3+aTkv0R0
>>550
うまく言うね

>>555
538の動画では電柱の横に置いてたみたいだから一応チェーンとかは付けてたんじゃないかな
6分くらいで走り出してるとか書いてたからショボいロックだったんだろうね
2022/07/16(土) 18:01:28.01ID:prayjxX+0
公正世界仮説を思い出すわ
被害者が非難される現象についての奴だけど
558774RR (スッップ Sdfa-cIkS)
垢版 |
2022/07/16(土) 22:59:32.98ID:KFuaUu8yd
地球ごと盗む窃盗犯には地球ロックも効果は無い。
2022/07/17(日) 01:50:56.27ID:+vYtsTr/0
>>557
あってはならないことの心のバランスのやつか
2022/07/17(日) 12:22:50.23ID:2out3L0mr
ツーリング先で30分から1時間程度バイクから離れる場合、持ち運びが現実的でそこそこ防犯もできる程度のものだとどれがおすすめ?
2022/07/17(日) 12:25:33.83ID:W7nbfe3p0
トップケース・パニアケース使うかどうかで大きく変わると思う
2022/07/17(日) 12:31:13.22ID:2out3L0mr
リュックやショルダーバッグの予定
2022/07/17(日) 13:00:01.79ID:Q01e6IlC0
出先で短時間ならクリプトナイトのNew York LS あたりで良いんじゃまいか。
564774RR (ワッチョイ fa0f-Vb2/)
垢版 |
2022/07/17(日) 13:24:02.96ID:BiyYhCk80
ディスクロックやな
2022/07/17(日) 13:32:07.28ID:eCPPZLr30
コミネのパッドロック。スペックは低いけど見た目は強そう
2022/07/17(日) 20:04:15.67ID:mM/5hLU+r
U字とディスク併用でとりあえずはなんとかなりそうかな?
2022/07/17(日) 20:17:27.85ID:ZGYLABefa
>>566
どれくらいの距離離れるのかによるけど
道の駅や飯屋ならアラームがいいんじゃね?
自宅ならともかく出先の一見バイクのアラーム解除出来るとも思えないし
568774RR (スッップ Sdfa-cIkS)
垢版 |
2022/07/17(日) 22:46:13.07ID:8sah8oydd
近くのマンション傍にカバー無しでジクサーが置いてあるんだけど。
夜は人通りも無く結構うす暗い。
あれが無事かどうかをこの界隈の治安のベンチマークにしてる。
569774RR (ワッチョイ 95dc-IHmt)
垢版 |
2022/07/18(月) 00:49:10.44ID:G5vuZek90
鈴菌は臭うから泥棒も寄ってこないよ
2022/07/18(月) 07:06:55.71ID:jB3VHS/X0
ジグサーの彫刻だったりして
2022/07/18(月) 18:42:39.53ID:CRvMvBPJ0
ちょくちょくいるよね
ジクサーをジグサーって言う奴
2022/07/18(月) 19:04:22.88ID:jB3VHS/X0
俺だけじゃなかったのか。
2022/07/18(月) 19:18:33.01ID:2Ul465mYa
30年前にこのスレあったらジグサー坊やは「ボルティ ボルティ」言ってたんだろうね
2022/07/18(月) 19:21:13.17ID:jB3VHS/X0
中卒だし英語苦手なんだよね・・
2022/07/18(月) 19:22:49.82
中卒キッショ

お前がバイク盗んでんだろ 
反省してね
2022/07/18(月) 19:27:20.44ID:wLAeuJSG0
ボロティ?
577774RR (ワッチョイ 95dc-IHmt)
垢版 |
2022/07/18(月) 21:10:22.02ID:G5vuZek90
おちんちんボロンティ
2022/07/19(火) 11:28:07.14ID:cpu7hkAd0
>>538
盗まれた人は気の毒だが近所の人たちはこれで静かになると喜んでるだろうな。
あんな珍走仕様のスクーターじゃ嫌われてるだろ。
579774RR (ササクッテロレ Sp75-jj4U)
垢版 |
2022/07/19(火) 18:27:15.22ID:2iYf/DjZp
プロの窃盗団?本当に実在するのかね?都市伝説なんじゃねーのか?
2022/07/19(火) 18:39:31.04ID:Lv3xkcH30
盗まれたスクーター、TVの放送があったからか戻ってきたらしいぞ
2022/07/19(火) 18:42:53.50ID:wEknYkW1M
良かったねえ
2022/07/19(火) 18:46:45.45ID:NV4tqZTI0
https://twitter.com/ShinjukuSokai/status/1549253275760730114
https://pbs.twimg.com/media/FYANpHCUUAIiTRn.jpg
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/07/19(火) 21:04:19.14ID:DOAUa+Ab0
>>579
普通に存在するだろ
日本で盗られたのがアフリカに行ってたパターンとか過去にあったし
2022/07/20(水) 21:06:53.12ID:71zzr5Mp0
>>583
いつもの窃盗団の存在をやたら否定するキチだろ
まあかつて窃盗団やってた連中も、今やもっと楽して稼げる特殊詐欺に移ってるのがほとんどだろうけど
2022/07/20(水) 22:26:23.38ID:gIVHls3R0
バイクは車ほど儲からないから組織を作ってまでやるメリットが無いんじゃないかな
ハイエースとか盗めば100万円以上だけどバイクで100万円以上ってったらあんまり無いよね
2022/07/20(水) 22:26:24.35ID:99udNF8I0
>>584
本当に「ほとんど」が「特殊詐欺」に移ったなら
窃盗団は今や事実存在しないってことじゃねぇか

語るに落ちるやな~
2022/07/20(水) 22:27:19.70ID:99udNF8I0
>>585
そうだよ バイクなんぞ「窃盗団」作ってまで盗むほどのメリットなんぞない
スイカでも盗んだほうがマシだもの
588774RR (ワッチョイ 95dc-IHmt)
垢版 |
2022/07/21(木) 04:28:18.95ID:Mlf9QS3m0
そして訳の分からない学生や若造に盗まれてしまうのであった
年間の盗難台数は高いままだよ
2022/07/21(木) 05:45:10.02ID:WGUlj1cKd
盗人がリンチくらってる動画見るとスカッとするよね
2022/07/21(木) 05:56:22.55
元窃盗団 まさ ◆nC.iaiZ8Ek(自称)

【防犯】ロック&セキュリティPart40【盗難】
https://hobby7.5ch.net/test/read.cgi/bike/1158580283/
2022/07/21(木) 05:56:57.69
77 名前:まさ ◆nC.iaiZ8Ek [sage] 投稿日:2006/09/20(水) 00:31:00 ID:obzhCIR5 [1/9]
この前窃盗団の仕事紹介してくれたヤク○さんに5年ぶりくらいに呼び出されて
酒呑みにいったのね、そしたらそのヤク○さんが「お前の後輩じゃ」とか言って
現役窃盗団の男を紹介して貰った。俺も今では窃盗団に怯える側のバイク海苔だから
「なんだかな~」て感じだったんだけど話してみたら結構気が合って連絡先とかも
交換してメールのやり取りなんかをしてる。そこで現在の窃盗団の手口なんかを聞き
だそうと思っているんだが向こうもプロだけあってなかなか口を割らない。例え先輩
の俺に対しても今は堅気なんだから仕方ないと思う。そこで質問形式ならいくらか
答えてくれるそうなんだが皆さんの気になる質問なんかは無いかな?と思い久々に
登場してみた。

81 名前:まさ ◆nC.iaiZ8Ek [sage] 投稿日:2006/09/20(水) 01:03:37 ID:obzhCIR5 [2/9]
OK,まず車種だけどその男バイクの名前とか知らないもんだから難儀した。
結局ハッキリした車名は一台も出てこなかったのだがどうやらSS系が多い
様です。後は「ハーレーみたいなの」だそうです。その男は実際盗った訳では
無いのですが倉庫にはCBX400等の国産旧車も何台かあったみたいです。僕が現役
の頃からあまり車種は変わって無い様に思いますがSS、ハーレーは貿易、旧車等は
パーツ販売といった分け方をしていました。
盗み難い場所、装備は今聞いてるトコです。しばしお待ちを。

82 名前:まさ ◆nC.iaiZ8Ek [sage] 投稿日:2006/09/20(水) 01:09:27 ID:obzhCIR5 [3/9]
追記ですが、どうやら今はSS,ハーレー系もパーツ販売としてバラバラにされる事が多い
様です。盗難バイクの貿易は最近かなり厳しく取り締まってる影響でしょうか?
また、パーツ販売と言ってもヤフオク等の素人相手の商売では無いとの事です。以前、ヤフオク
に何かのタンクを出品したそうですが持ち主が落札し、鍵穴が証拠となりヤバイ事になったと
言っていました。
2022/07/21(木) 05:57:17.02
83 名前:まさ ◆nC.iaiZ8Ek [sage] 投稿日:2006/09/20(水) 01:18:26 ID:obzhCIR5 [4/9]
盗み難い云々ですが、そこに獲物があると分かった以上、諦める事は無いそうです。
僕らの時は犯行中でも想定外の事が起これば一目散に逃げ出していました。
しかし今の窃盗団は「何がなんでも持ってかえる」がモットーの様で例え想定外の事が
起こっても慌てず対処するのがステータスみたいになっている様です。


86 名前:まさ ◆nC.iaiZ8Ek [sage] 投稿日:2006/09/20(水) 01:27:39 ID:obzhCIR5 [5/9]
また、ロックの種類の件ですがワイヤーロックは時間がかかるものもあるがほぼ無力。
チェーン系の物はワイヤーより時間がかかるし難儀だが諦める理由にはならないそうです。
ディスクロックは小さいものから大きなものまであるがほぼ無力。U字ロックは構造上無力。
ロックは全般的に破断させるのはそう難しくないとも言ってました。違いは時間がかかるか
かからないかです。
GPS装置は無線機の様なものを使い有無を確認する様ですが電波が拾えないモノ、状況により
電波が拾えない事があるそうなので倉庫に戻るまで不安な事も多いそうです。
あと、個人的にも色々聞いたのですがもう眠る為、明日にして欲しいとの事です。

88 名前:まさ ◆nC.iaiZ8Ek [sage] 投稿日:2006/09/20(水) 01:34:36 ID:obzhCIR5 [6/9]
>>87
そう言われる気持ちも分かります。僕はもしかしたらあなた様の大切な愛車を
盗んでしまった可能性もあります。しかし、窃盗団の手口を知る事で皆様と何か
解決策や対処方は無いかと考えております。

132 名前:まさ ◆nC.iaiZ8Ek [sage] 投稿日:2006/09/20(水) 22:51:20 ID:obzhCIR5 [7/9]
こんばんは。>>127様、まとめて頂いてありがとうございます。

買取チラシ・・・僕の現役の頃から現在に至ってもチラシを貼り付けての探りは
       入れていない様です。しかし探りの方法としては有効だと思います。
       僕らのグループは獲物発見から犯行まであまり時間はかけないので
       使用しなかったのだと思います。
2022/07/21(木) 05:57:49.90
ロックの強度・・・僕らが認識していたロックはゴジラとかロックに直接商品名が書かれて
        いるものだけですので商品名はあまり詳しく有りませんが破断出来ない
        ロックは無いと今も思っています。先日、友人が空き巣に遭いバイクの
        鍵も一緒に盗られたと言うのでワイヤーロック、チェーンロック、ディスク
        ロックをどこでも入手可能な工具で破断させました。ロックの商品名は分か
        らなかったのですが全部で10万近くしたらしいです。

ピッキング能力・・・一般的な能力は持っています。メインキーくらいなら誰でも出来ると思います。
         犯行終了時、そのバイクに乗って帰る事もあるくらいでしたから。

諦める時・・・今の団は諦めた事は無いそうですが僕の時はたまに有りました。
      多分自作のセキュリティーだったと思うのですがロックを全部
      解除しバイクを動かした瞬間にバイクを置いているスペースの
      上にあった窓の中からいきなり赤色等が回り驚いて逃げた事は
      あります。

134 名前:まさ ◆nC.iaiZ8Ek [sage] 投稿日:2006/09/20(水) 23:00:23 ID:obzhCIR5 [8/9]
あとディスクロックの件ですがその場でも破断させる事は特に難しい事ではありません。
先に書いたように乗って帰る事もありましたので。乗って帰る訳は車に積んで帰ると
着いて来る車が全てバイクの持ち主の様に思えるからです。バイクに乗って帰ると車
を振り切るが簡単に思えましたし。

破断時の音ですが電動工具を使うわけでは無かったので金属が破断する音が一瞬するだけです。
その破断時の音でさえちょっとした工夫をすればほとんど聞こえないのであまり音に関して神経
質にはなりませんでした。

135 名前:まさ ◆nC.iaiZ8Ek [sage] 投稿日:2006/09/20(水) 23:05:11 ID:obzhCIR5 [9/9]
>>133
質問の件ですがやはり1だと思います。僕も今では若干のプレミア付きバイクに
乗る人間なので他人がしているロックに興味がありますがチョコチョコ等付けてる
バイクは見た事ありません。チョコチョコ(最近もこう呼ぶの?)を例にしたのは
個人的に一番興味があったからです。
2022/07/21(木) 05:59:39.99
140 名前:まさ ◆nC.iaiZ8Ek [sage] 投稿日:2006/09/21(木) 00:47:45 ID:w4y4N2pG [1/16]
アラームは詳しく言えませんが車用の10万近くするモノも含め簡単に解除します。
有効なのは複数装着する事かと考えています。今はあまり無い様ですが自作アラーム
にてこずる事もありました。不意に鳴るアラームは結構怖いものです。

僕のセキュリティーですが参考になるモノではありません。現在はシャッター付き
ガレージに保管し前輪ワイヤーロック、後輪チェーンロック、スチールメイト、ココセコム、
カバーです。10分以内に解除できると思われる仕様ですので完全な珍対策です。何よりバイク
の存在を消す事を心がけています。

追記ですが未だにシャッター付きだからと安心されている方が多い様ですが大体のシャッター
は消防法か何かによって酷く簡単に侵入出来る様に定められています。内部の様子も破壊工作
一切無しで確認できるモノもほとんどです。シャッター付きガレージ内の犯行は気が楽な部類です。
このスレの方は当然お分かりでしょうがお気を付け下さい。

142 名前:まさ ◆nC.iaiZ8Ek [sage] 投稿日:2006/09/21(木) 00:52:26 ID:w4y4N2pG [2/16]
>>139
Q1.大体が1)たまに2)
Q2.2)と3)の間。入手は簡単です。
Q3.1)技術は一切必要ありません。

です。是非地球ロックをお勧めします。また、アンカーは電柱など破壊出来ない
ものを使ってください。駐輪場にあるアンカー状のものは一分以内に破壊出来ますので。

143 名前:まさ ◆nC.iaiZ8Ek [sage] 投稿日:2006/09/21(木) 00:56:38 ID:w4y4N2pG [3/16]
>>140ですが前、後輪共に地球ロックです。地球ロックは基本ですよ。

145 名前:まさ ◆nC.iaiZ8Ek [sage] 投稿日:2006/09/21(木) 01:12:18 ID:w4y4N2pG [4/16]
Q4. 2)と3)の間です。持ち歩いている人はいないと思います。
Q5. 2)
です。聞いた話では街中の駐車車両の犯行にディスクロックは完全な珍対策でしかないです。
出先でも地球ロック(後輪の方が有効)は欠かせないと考えて下さい。
2022/07/21(木) 07:33:30.28ID:SLt2w+iG0
機材さえ持ってればレクサス盗むのは楽で一番稼げそう
上位ロック使って地球ロックしてるバイクってそう考えると盗むの効率悪いよな
2022/07/21(木) 08:12:51.69
窃盗作業一件あたりの利益が少ないことに加えて近年は
日本のバイク販売数が右肩下がりで窃盗団の狩場としてもおいしくないと思うよ
しかも今の国内メーカーの低価格帯モデルはほとんど世界戦略車で
海外の方が潤沢に流通してることが多いから、リスクとコストかけてまで
日本で盗んで海外に持っていくメリットが薄い
一時期爆裂に流行ったPCXの窃盗被害も、複製にコストと技術がいるスマートキーになってからは激減した
ヤフオクやメルカリで手っ取り早く転売できなくなったからね
販売数下がってる中でさらに極小数の高級バイクは厳重に盗難対策されてることがほとんどだし
窃盗団にとっては車にスイッチした方がスキルは必要だけど
利益大きいのでそっちに流れるだろうことは想像に難くないね
とはいえ盗難対策怠れば盗まれる可能性はなくはないんだから
きっちりやっておくことはもちろん当たり前だけど
2022/07/21(木) 08:13:37.78ID:eNh5o9Fm0
>>588
>年間の盗難台数は高いまま
これは完全な嘘
近年激減してる
2022/07/21(木) 08:24:40.25ID:KNPNoTST0
数年前までこのスレに熱狂的なまさ信者居たけど消えたなw

自分の周りでバイクの窃盗が1件も起きなかったから萎えたのかも
陰謀論者と同じで災害が起きないとすぐやる気無くすよね
2022/07/21(木) 08:41:21.98ID:eNh5o9Fm0
U字ロックには脆弱性がある!
根拠?
かつてこのスレで「まさ」がそう言っていたからだ!

とか到底正気と思えない理屈言っていた人が前スレでもおったよねw
あれはいったい何だったのだろうか?
2022/07/21(木) 08:45:59.05ID:97C3k4ix0
>アラームは詳しく言えませんが車用の10万近くするモノも含め簡単に解除します。
いや、そこは教えてくれよ
601774RR (ササクッテロラ Sp75-jj4U)
垢版 |
2022/07/21(木) 11:10:07.65ID:Uw4Wvvw4p
このまさって奴も嘘くせーからな
当時矛盾してるぞ?って言われたら確かにそう思われても仕方ありません
だからなwこんなの信用するのはアホ
2022/07/21(木) 11:44:33.26ID:Wv7lMti00
2004年の電車男の一大ブームからの2番煎じ3番煎じ狙いで
小説家の卵や小説家に憧れる目立ちたい人達の
空前の創作ブームだったからな、当時の2chは

コテハンで目立ってまとめサイトに乗るのが至高だったし
603774RR (ササクッテロラ Sp75-jj4U)
垢版 |
2022/07/21(木) 11:59:35.70ID:Uw4Wvvw4p
この窃盗団が諦めないって未遂に終わってまた盗りに行くってリスクデカいと思うけどな
未遂された方は警戒すると思うしそこにまた盗りに行くチャレンジするかね?俺はやらないと思うけどね
2022/07/21(木) 12:08:40.50ID:SLt2w+iG0
10年以上も前の胡散臭い書き込みにいつまで話し合ってるんだよ…
2022/07/21(木) 12:37:53.13ID:6e5xKhJzM
不思議だよね。
606774RR (スッップ Sdfa-cIkS)
垢版 |
2022/07/22(金) 01:11:00.88ID:sjteKoAYd
アラームは詳しくは言えないが専用の10万近くするものも含め簡単に解除します?
タイムスクープハンターで当時の住人に接触する際の極秘の交渉術ってやつと同じやんw
607774RR (ワッチョイ 5adc-Ta5m)
垢版 |
2022/07/22(金) 05:39:44.95ID:JYdktnYU0
何言ってんのアンタ
2022/07/23(土) 16:52:26.40ID:J3hifT1K0
なんか頭悪そうなの来た
2022/07/23(土) 18:21:10.76ID:3h6IPCkNr
当時の人々にとって、私は時空を超えた存在です。彼らにとって私は宇宙人のような存在です。
彼らに接触する際には細心の注意が必要です。私自身の介在によって、この歴史が変わることも有り得るからです。
彼らに取材を許してもらうためには、特殊な交渉術を用います。
それについては極秘事項のためお見せすることは出来ませんが、今回も無事解錠することに成功しました。
2022/07/23(土) 18:35:00.65ID:8cQTBEmT0
元ネタは何?
611774RR (スッップ Sd33-ofYn)
垢版 |
2022/07/23(土) 19:57:48.14ID:qJMmCGUxd
>>609
あれ解錠って言ってるんだ?
あいつ舌ったらずで聞き取り辛くてわからんかったわサンクスコ。
2022/07/23(土) 21:02:54.01ID:xz+Iefdnr
>>611
元ネタは「無事密着取材することに成功しました」やで
613774RR (スッップ Sd33-ofYn)
垢版 |
2022/07/23(土) 23:34:01.98ID:LkmvGzMdd
タイムスクープハンターって日テレで昔不定期にやってた時空警察のパクリだよな。
ちなみに時空警察では「接触に関する極秘方法」なるものは一切存在してなかった。
そこが逆に面白かったんだけどな。
何故お前は何の疑問も抱かず現代人を受け入れるんだ?wみたいな
614774RR (ササクッテロラ Sp85-9URK)
垢版 |
2022/07/26(火) 14:02:44.14ID:XjB8fKVmp
毎日のように盗難の拡散希望が流れてくる
雨の日は気配や物音を消してくれるから絶好の泥棒日和
今日も豪雨の地区は何かしら盗られてんのかなぁ
615774RR (ササクッテロラ Sp85-G3rp)
垢版 |
2022/07/26(火) 14:09:44.01ID:re2wiDcXp
盗難されるのって高級車?
ninja250って狙われるんかな?マンションの敷地内の駐車場(部外者の車両は入口ゲート通過不可)に停めてるから気にしてなかった
616774RR (スププ Sd33-U5Im)
垢版 |
2022/07/26(火) 14:39:36.49ID:tJ56tbOOd
Ninja250はメーカー別の盗難率でカワサキ1位やで
617774RR (ワッチョイ 13ad-R4TS)
垢版 |
2022/07/26(火) 15:03:57.21ID:e4uta66/0
盗難率ってどーいう意味だよw
売れてる車種はそら盗まれる件数も多くなるやろ
2022/07/26(火) 15:14:48.39ID:XyN5VX+xM
分母がよくわからんよね
619774RR (スププ Sd33-U5Im)
垢版 |
2022/07/26(火) 16:02:17.04ID:tJ56tbOOd
盗難台数やろね
全体で年間1万台ぐらいだっけ
2022/07/26(火) 16:05:35.94ID:EGcTREHNd
キタコって生産停止中?
2022/07/26(火) 17:15:20.42ID:Uk2w1CwH0
>>620
何ヶ月も前から廃番再販予定のまま、合金鋼も値上がりしてるから商品も値上がりするだろね
店頭在庫探した方が早いんじゃないかな
2022/07/26(火) 17:15:32.42ID:JsIFr4go0
台数ならたまに盗難保険のとこが発表してるね
ニンジャ250はカワサキの中では一番盗まれてるかと
623774RR (ワッチョイ 13ad-R4TS)
垢版 |
2022/07/26(火) 17:38:40.04ID:e4uta66/0
販売台数を無視して盗難件数を分母に「盗難率」とやらを論じても
とくに意味はないやうな
624774RR (ワッチョイ 13ad-R4TS)
垢版 |
2022/07/26(火) 17:43:04.70ID:e4uta66/0
ZX-25Rが出るまではカワサキの250cc以下で最も売れていたバイクがninjaですし
世の中にある分盗難の対象にもなりやすいわな
2022/07/26(火) 17:51:24.85ID:sa1KFW84a
なんかググっても盗難保険の宣伝用ホームページしか見当たらないし
一次情報が見つからない

そもそも警察がそんな発表するもんなのか?

ただ単に盗難保険やロック会社が売れ行きいいバイクオーナービビらせて
売ろうとしてるだけなんじゃないの?
車種名だけで盗難台数の数字が全く無いし
あっても販売台数だけだし

ガン保険と同じ売り方でしょ
2022/07/26(火) 17:58:29.38ID:EGcTREHNd
>>621
やはりそうなんですねー。バイク乗り始めた後輩に相談されて調べてたらみつからず…。ありがとうございました。
2022/07/26(火) 19:03:30.70ID:Uk2w1CwH0
>>626
在庫が見つからなかったら中野とマルティロックにでもしといたら?
628774RR (ワッチョイ 530f-U5Im)
垢版 |
2022/07/26(火) 20:06:47.52ID:51klwmAs0
PCXが盗られまくってたのはガチ
あとは旧車の方が盗られてそうだけどそうでもないのかな
2022/07/26(火) 20:15:26.81ID:J1yyCQJ70
旧車は絶対数が少ないだろうから数は少なさそう
金がある人しか買わないだろうから保管もきっちりしてそうだし割合から言っても少なそうな気がする
スクーターは数が多いし賃貸に置かれてる事も多いから盗まれやすそうな気がするね
2022/07/26(火) 20:45:37.48ID:4ofRL6/u0
敷地内バイクに買い取りの札貼ってく業者ってヤバい?
2022/07/26(火) 21:46:00.94ID:mF7FUhha0
やばいね
2022/07/26(火) 23:09:22.21ID:KaiPZDMU0
ネット当たり前の今の時代に、街をうろついてバイク探して広告直貼りとかまあ尋常じゃ無いわな
昭和じゃねーんだから、売る気があったらネットで調べて売るっつーの
広告ついてて「え?買い取りしてくれるのか、すぐ電話や!」ってなる奴どんだけいると思ってんだかw
あまりにも非効率、非現実的過ぎて、窃盗目的の何かと考える方が自然まである

うちは車で入って来るのも困難で、宅急便とかは大通りに車止めて台車使って徒歩で配達されてるような
道の細い住宅街の一番奥のどんつき行き止まりなんだが
そんな配達業か住人しか来ない立地でも年に1回くらい買い取り業者の広告がバイクに付けられてるからなあ
悪意が有ろうが無かろうが「バイク無いかな~」って住宅街で人の家の敷地を覗いて回ってる人間なんて
ロクな奴じゃないのは間違いない 
そういう人間がたまたま留守っぽくて玄関や窓開けっ放しの家とか見つけたら魔が差すかもしれんし
鍵のかかってないバイクがポツンとあったらどう考えるのかとか想像したくもない
2022/07/26(火) 23:11:16.51ID:4ofRL6/u0
他にバイクを動かせる場所がないから
シートの上からロックかけるようにする
2022/07/27(水) 08:34:33.99ID:/aXebwr3d
俺は買取札を付けてるのは窃盗犯ではなくて買取業者だとは思っている
放置してるバイクを売ってもらうには直接交渉するしかないからな
それに窃盗犯がわざわざ所有者に意識させるような行動を取る理由がない
まあ難癖付けて安く買い叩くとは思うけど
635774RR (ワッチョイ 13ad-R4TS)
垢版 |
2022/07/27(水) 12:50:29.47ID:lYq5tejE0
>>634
そうだろうね
悪徳業者ではあったとしても窃盗とは違うだろさすがに
2022/07/27(水) 13:55:12.32ID:OA4PocF8a
>>632
それがな、みんなネットを使える若者ばかりだとは限らないんだよ
バイクでも古いカブやシャリーが高いとか知らない人も多い
そう言う人から買い付けようとしたら足を使うしかない
飛び込みの買い取り業者に売ったって人は結構居るよ
2022/07/27(水) 13:55:36.98ID:AL450Hbu0
カインズってとこのは貼られたことがある
638774RR (ササクッテロラ Sp85-+jVC)
垢版 |
2022/07/27(水) 14:10:15.73ID:oP71Mktip
やっぱ目の前にバイクを停めるってのが最強なんだろうな
もちろんロック、アラームにライト仕掛けてな
ガレージやレンタルガレージも不安だな
俺のは庭に置いてあって寝てるとこからもバイク見えるからな
絶対はないが目の前に停めるをお薦めするよ
2022/07/27(水) 14:36:26.96ID:jMtE5FAWM
おれのは「ジャマにならないよう置いてください」と手書きの張り紙だった
640774RR (スッップ Sd33-bldA)
垢版 |
2022/07/28(木) 11:24:46.55ID:FgRkadbod
R6盗まれた人のつべ見る限り、プロに目つけられたらどんな対策しても無駄なんだな。
盗難保険は必須か。
2022/07/28(木) 11:39:30.07ID:6iu1LJ56d
>>640
どんな対策してたの?
642774RR (スププ Sd33-U5Im)
垢版 |
2022/07/28(木) 12:04:22.26ID:92t+zpvxd
車の後ろに置いてカバーと前後ロックだけじゃね
2022/07/28(木) 12:16:24.92ID:glYnY7hla
>>640
保険も良いけど満額出ないからね
普通のバイクに乗ってる人なら良いけれど自分みたいに旧車に乗ってると保険はあんまり意味が無い
644774RR (ササクッテロラ Sp85-+jVC)
垢版 |
2022/07/28(木) 12:24:29.88ID:mx9V88XLp
>>640
目をつけられたら終わりな訳ない
泥棒が嫌がる事をすりゃいいだけ
2022/07/28(木) 12:43:49.96ID:xdI34XkK0
番犬置いといてもダメか?
2022/07/28(木) 13:16:01.64ID:Y94TSBecM
犬と車は簡単らしい。
647774RR (ササクッテロラ Sp85-G3rp)
垢版 |
2022/07/28(木) 13:19:42.35ID:juDOLuCZp
盗難保険っていくらのバイクからつけるべきよ
2022/07/28(木) 13:33:00.79
盗られて回復不能のダメージを自分が負うと思ったら
649774RR (ササクッテロラ Sp85-+jVC)
垢版 |
2022/07/28(木) 13:35:58.68ID:ptt7fQm2p
やっぱみんな盗難心配してるんだな
俺もだけどね
2022/07/28(木) 13:46:40.44ID:XbgPJrOuM
>>640
たいした対策をしていないのに「どんな対策をしても」とか誇張表現をしてんじゃねーよ
2022/07/28(木) 15:24:29.91ID:Y94TSBecM
鉄の箱に入れて地面に埋めて上にビル建てるとかしたんならともかく。
652774RR (ワッチョイ b158-9URK)
垢版 |
2022/07/28(木) 21:23:35.70ID:jALPjIZX0
やっぱ母屋と一体て部屋から見渡せるビルトインガレージがいい
ビルトインが無理ならスロープで家の中に入れる
2022/07/28(木) 22:20:43.22ID:efIkbif40
結局所有してるバイクに左右されるな
手間暇かけてでも盗られるバイクもあればハンドルロック程度でも盗られないバイクもある
654774RR (スップ Sd73-bldA)
垢版 |
2022/07/29(金) 00:12:31.10ID:cuCwXfJpd
>>650
そーゆー言い方はやめなさい。
いつからそんな言い方する子になったの?
655774RR (ワッチョイ d9dc-GZxm)
垢版 |
2022/07/29(金) 06:28:46.43ID:NAJmOCYa0
おちんちん痒いんだろ
2022/07/29(金) 15:08:19.71ID:4boWRC6J0
駅前の有料駐輪場に数時間停める場合のロックはどの程度が推奨でしょうか。
フロントホイールに備え付けのカギ(チェーン)通して機械に繋ぐタイプの駐輪場です。
自分は最近買ったPCXで、ABUSのディスクロックとデイトナのU字は持っています。
いわゆるSSや旧車なら高リスクだろうけどスマートキーのPCXなんか狙われないですかね。
他の停まっているバイクを見るとハンドルロックだけっぽいので。
2022/07/29(金) 15:27:09.78ID:B33sYRMp0
自分で納得できる形を推奨
2022/07/29(金) 15:45:06.43ID:DR5UTCFg0
せっかくディスクロックとU字持ってるなら
メットインに入れて持ち歩けばいいだけなのにどうして面倒に思ってしまうのか・・・

ノーガードが周りに多いなら尚更ロック使えよ
ロックが付いてる面倒なバイクよりノーガードのバイクが生贄になってくれるんだから
2022/07/29(金) 16:26:31.95ID:vUrTz+NAH
>>656
例えば有料チェーンとハンドルロックだけとして

犯人が駐車料金お支払いでチェーンはずしたらあとはまあ10分かからん
スマートキーは後でゆっくり
ジモティーで20万ゲットだな

地球ロックしとけ
660774RR
垢版 |
2022/07/29(金) 16:49:48.16ID:5rRoV6Ap
地球ロックもしてるけどセンサーで人が入ってきた時点で通知来るようにしてる
警棒タイプの強力スタンガンと警棒も直ぐ使える位置に配置してる
2022/07/29(金) 17:16:39.84
スマートキーの複製どうすんの?
662774RR (スププ Sd33-U5Im)
垢版 |
2022/07/29(金) 17:19:24.92ID:2fAA9k99d
プロは複製出来る
2022/07/29(金) 20:36:59.01
へえプロはPCXのスマートキーのガワと同じ金型作って複製するんだ?
世界的に需要があり一台あたりの利益率も桁違いに高い四輪の盗難被害の多い車種ならいざ知らず
世界戦略車で海外にも潤沢に車両があるから海外2リスクとコストかけて持っていく需要もなく
国内に絞ってヤフオク・メルカリで転売しても20万程度にしかならないPCXをかっぱらいまくって
金型代ペイするには何千台盗まないとならないのかなw
664774RR (ワッチョイ 530f-U5Im)
垢版 |
2022/07/29(金) 21:08:59.62ID:MyDCbhS00
スマートキー対応の鍵屋なんていくらでもあるやん
2022/07/29(金) 21:19:04.45
頭悪過ぎて草
666774RR (ワッチョイ 530f-U5Im)
垢版 |
2022/07/29(金) 21:24:43.09ID:MyDCbhS00
はいはい
くやちいでちゅね
667774RR (ワッチョイ 9983-R4TS)
垢版 |
2022/07/29(金) 21:35:22.81ID:FBaBkZLP0
>スマートキー対応の鍵屋なんていくらでもある

んなわけない
妄想はやめようぜ
2022/07/29(金) 21:48:39.08ID:9XQyFoVL0
ホンダの4輪の方はスマートキーのクラッキング方法が公開されてしまったから
2輪だけ完全に別システムって事もないだろうからそのうち突破されるかもね
2022/07/29(金) 22:06:49.36
だからさあ、スマートキーだからって解除してエンジンかけられるのなんて当たり前なのよ
問題はエンジンかけられたからってそれをどう売り物にするかだろ
四輪は世界的に需要もあるし盗難作業一台あたりの利益率もPCXなんかに比べりゃ数十倍だろ
そりゃ闇でスマートキーのガワの金型作ってでも売り捌いていきゃすぐにペイできるし
海外ならスマートキーの外観なんてどうでも動きゃいいって需要もあるだろ
翻ってPCXはどうなのか考えてみ?
さっきも言ったけど海外に持ってって捌く需要も旨味もなく
国内のヤフオクやメルカリで捌くにも、スマートキーが明らかに純正品と違う
怪しげな形状してても気にしない落札者がどれだけいるよ?
下手すりゃ通報されてしまいだわな
窃盗団は手間暇とコストを常に秤にかけて盗む対象を決めるの
スマートキーになる前のPCXがバリバリ盗まれてたのは物理キーの複製が安価だったから
何よりスマートキーになってからのPCXの盗難をほとんど聞かなくなったのが何よりの証拠だろうよ
2022/07/29(金) 22:13:15.30ID:DR5UTCFg0
車と同じようにリレーアタックで盗まれてるって話題をどこかで見た気がするけど
このスレかTwitterか忘れたが
2022/07/29(金) 23:36:46.60ID:/sd4nCRD0
純正のセキュリティーは同型車があると解析されるからスマートキーだって破られる可能性はある
今は色んな手法があるけど初期の窃盗団はECUを取り替えて走らせてた
バイクだとそんな事をやるよりもトラックに乗せてしまう方が早いだろうけど
スマートキーだからと言って油断はしてはいけない
素人の泥棒には有効だけど本気で来る奴には無防備だよ
信頼のできる物理ロックは絶対に必要
672774RR (ワッチョイ 4583-G1eK)
垢版 |
2022/07/30(土) 00:06:45.86ID:eLAfRIGi0
長文乙やけど「窃盗団」だの「プロ」だのは金にならんバイクなんか狙わんよ
2022/07/30(土) 01:26:49.56
ほんそれ
しかも誰もスマートキーだから盗まれないなんて言ってない
>>659のアホ発言がなければ俺もスルーしてたんだがね
窃盗団がサクサク転売できないバイクをターゲットにするかってのw
2022/07/30(土) 10:04:11.17ID:dgZp2+im0
656ですけど自分のせいで少々荒れているようでなんかゴメン。
駅までの通勤使用で電車の時間ギリギリの時があって正直急いでいる時は
ロックに構ってられないというか、1分が惜しいというか
もちろんロックの必要性は承知しています。
PCXはスマートキーだから大丈夫だよと言ってもらいたかったのかもしれません
2022/07/30(土) 10:15:41.67
まあマジレスだけどPCXが窃盗団に盗まれまくってたのは物理キーだった2型
スマートキーになった3型以降は乗り回して捨てるレベルの盗難はあっても
転売して荒稼ぎしようという窃盗団のターゲットからは外れたと見ていい
だからって盗まれたら困るのは違いないんだから
自分なりに納得できるレベルのロック推奨なことに違いはないけど
2022/07/30(土) 10:18:42.24ID:GuGa1Su2d
ホンダドリームがTwitterでスマートキーのPCX盗まれてるから気を付けてとツイートしてたな
2022/07/30(土) 10:48:27.70
https://twitter.com/HDhigashiosaka/status/1392057445019619328?t=uikPys4_WPq3_Z-QS4eTpw&s=19
これね
恐らく四輪でリレーアタック対策が浸透してCANインベーダーが主流になったため
窃盗グループから小僧にリレーアタックの機器が流れたんじゃないの
小僧にしてみりゃガス欠になるまで乗り回して捨てればいいや的な刹那的な盗難か
あるいはカスタムしてて取付パーツ欲しいがために盗むかだろうな
いずれにしろスマートキー自体の完全な複製が難しい以上
グループで台数こなして利ざやを得る窃盗団の対象になったわけではないと見るのが正解だろう
ただ繰り返し言うけど盗む側が団だろうが小僧だろうが
盗まれる側にとっては盗まれた事実は同じことなので
必要な対策はしとけと逝ってるのは最初から変わってないけどね俺は
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/07/30(土) 11:05:39.93ID:kHw/vfGj0
>>674
5分早く出れば解決だね。
679774RR (ササクッテロ Sp05-sKOs)
垢版 |
2022/07/30(土) 16:26:10.90ID:QajYWSU5p
そもそも窃盗団は都市伝説だと思ってる
ツチノコと一緒だろ
2022/07/30(土) 21:12:51.47ID:kHw/vfGj0
いや割りといるみたいだけど今はランクル・ハイエース主力じゃね。
バイク専門は元々少なかったが今はほぼいないらしい。
681774RR (スップ Sd7a-Og+R)
垢版 |
2022/07/30(土) 23:26:16.53ID:CT1K88o9d
ひょっとして台湾メーカーだと盗まれにくいとかあんのかな。
転売しにくい、下取りで値段が付きにくい等の理由で。
682774RR (ワッチョイ cddc-rqTf)
垢版 |
2022/08/02(火) 22:19:32.10ID:uKRomGge0
83 名前:まさ ◆nC.iaiZ8Ek [sage] 投稿日:2006/09/20(水) 01:18:26 ID:obzhCIR5 [4/9]
盗み難い云々ですが、そこに獲物があると分かった以上、諦める事は無いそうです。
僕らの時は犯行中でも想定外の事が起これば一目散に逃げ出していました。
しかし今の窃盗団は「何がなんでも持ってかえる」がモットーの様で例え想定外の事が
起こっても慌てず対処するのがステータスみたいになっている様です。


86 名前:まさ ◆nC.iaiZ8Ek [sage] 投稿日:2006/09/20(水) 01:27:39 ID:obzhCIR5 [5/9]
また、ロックの種類の件ですがワイヤーロックは時間がかかるものもあるがほぼ無力。
チェーン系の物はワイヤーより時間がかかるし難儀だが諦める理由にはならないそうです。
ディスクロックは小さいものから大きなものまであるがほぼ無力。U字ロックは構造上無力。
ロックは全般的に破断させるのはそう難しくないとも言ってました。違いは時間がかかるか
かからないかです。
GPS装置は無線機の様なものを使い有無を確認する様ですが電波が拾えないモノ、状況により
電波が拾えない事があるそうなので倉庫に戻るまで不安な事も多いそうです。
あと、個人的にも色々聞いたのですがもう眠る為、明日にして欲しいとの事です。

88 名前:まさ ◆nC.iaiZ8Ek [sage] 投稿日:2006/09/20(水) 01:34:36 ID:obzhCIR5 [6/9]
>>87
そう言われる気持ちも分かります。僕はもしかしたらあなた様の大切な愛車を
盗んでしまった可能性もあります。しかし、窃盗団の手口を知る事で皆様と何か
解決策や対処方は無いかと考えております。

132 名前:まさ ◆nC.iaiZ8Ek [sage] 投稿日:2006/09/20(水) 22:51:20 ID:obzhCIR5 [7/9]
こんばんは。>>127様、まとめて頂いてありがとうございます。

買取チラシ・・・僕の現役の頃から現在に至ってもチラシを貼り付けての探りは
       入れていない様です。しかし探りの方法としては有効だと思います。
       僕らのグループは獲物発見から犯行まであまり時間はかけないので
       使用しなかったのだと思います。
683774RR (ワッチョイ cddc-rqTf)
垢版 |
2022/08/03(水) 14:36:00.39ID:zHRrWCd10
だからさあ、スマートキーだからって解除してエンジンかけられるのなんて当たり前なのよ
問題はエンジンかけられたからってそれをどう売り物にするかだろ
四輪は世界的に需要もあるし盗難作業一台あたりの利益率もPCXなんかに比べりゃ数十倍だろ
そりゃ闇でスマートキーのガワの金型作ってでも売り捌いていきゃすぐにペイできるし
海外ならスマートキーの外観なんてどうでも動きゃいいって需要もあるだろ
翻ってPCXはどうなのか考えてみ?
さっきも言ったけど海外に持ってって捌く需要も旨味もなく
国内のヤフオクやメルカリで捌くにも、スマートキーが明らかに純正品と違う
怪しげな形状してても気にしない落札者がどれだけいるよ?
下手すりゃ通報されてしまいだわな
窃盗団は手間暇とコストを常に秤にかけて盗む対象を決めるの
スマートキーになる前のPCXがバリバリ盗まれてたのは物理キーの複製が安価だったから
何よりスマートキーになってからのPCXの盗難をほとんど聞かなくなったのが何よりの証拠だろうよ
684774RR (ササクッテロレ Sp05-sKOs)
垢版 |
2022/08/03(水) 16:54:31.41ID:XNA80Dkjp
そもそも窃盗団てのが存在するのね?
2022/08/03(水) 17:10:58.95ID:w2dIop04M
定義の問題になってくるかな?
珍の数人が安易なロックの奴を持ってくのは「窃盗団」じゃない扱いだよね。
かといって、バイクの窃盗だけを生業とした安定した集団みたいに狭義にしちまうとそんなのいないだろうし。
686774RR
垢版 |
2022/08/03(水) 17:13:18.69ID:0Sc+Lr4R
豚とか家畜盗むようなのはバイクも盗んでそう
2022/08/03(水) 19:24:42.45ID:wbyGHzna0
トラクター、コンバインも盗んでく奴らがいるんだし
バイクなんか楽勝だろうな
2022/08/03(水) 19:42:25.76ID:8a4QPEwD0
目の前に容易に盗める物があればとりあえず持っていくというヤツはいるからな
2022/08/03(水) 20:36:06.75ID:Z74Isixva
スクーターくらいなら4人くらいで軽トラに放りあげたら一瞬だよ
リッターバイクでもワゴン車に2人で載せる動画なかったっけ?
2022/08/03(水) 22:33:56.33ID:avVRRMGL0
今はベトナム土人も増えてるしなあ
691774RR (ワッチョイ cddc-kylC)
垢版 |
2022/08/05(金) 07:50:34.06ID:OSzf6EGO0
だからさあ、スマートキーだからって解除してエンジンかけられるのなんて当たり前なのよ
問題はエンジンかけられたからってそれをどう売り物にするかだろ
四輪は世界的に需要もあるし盗難作業一台あたりの利益率もPCXなんかに比べりゃ数十倍だろ
そりゃ闇でスマートキーのガワの金型作ってでも売り捌いていきゃすぐにペイできるし
海外ならスマートキーの外観なんてどうでも動きゃいいって需要もあるだろ
翻ってPCXはどうなのか考えてみ?
さっきも言ったけど海外に持ってって捌く需要も旨味もなく
国内のヤフオクやメルカリで捌くにも、スマートキーが明らかに純正品と違う
怪しげな形状してても気にしない落札者がどれだけいるよ?
下手すりゃ通報されてしまいだわな
窃盗団は手間暇とコストを常に秤にかけて盗む対象を決めるの
スマートキーになる前のPCXがバリバリ盗まれてたのは物理キーの複製が安価だったから
何よりスマートキーになってからのPCXの盗難をほとんど聞かなくなったのが何よりの証拠だろうよ
2022/08/05(金) 08:09:07.17
今朝めざましテレビでPCX盗難の映像流れてたな
安定の2型w
2022/08/05(金) 08:38:26.20ID:n8giLZA90
今向かいの家の取り壊し工事してるんだけど、ここに交番とか建たないかな
2022/08/05(金) 09:08:51.96
>>691
戦争が始まってロシアに捌くルートがストップしてるからなんだが

あと長文キモい
2022/08/05(金) 10:00:12.76
コピペバカに反応するのもバカってじっちゃんがゆってた
2022/08/05(金) 11:39:01.47ID:oFKQ7iP+0
バカいうもんがバカじゃーーいっ!
2022/08/05(金) 11:41:07.28ID:dtctGby7M
ホイールロックて無意味だよね。車輪ごと外されたら。
2022/08/05(金) 16:05:20.67ID:zzMvISQg0
>>682
だって今は物によっちゃ高騰して数百万とかだしな
トレジャーハントとしてのレベルが違いすぎる
2022/08/06(土) 16:55:28.75ID:Pysm9cV80
メーカーも一般的なチェーンが通る隙間くらいフレームとエンジン間に作ってほしいよねw
さすがにキタコロックまで通せまでは言わないから
2022/08/06(土) 16:59:10.42ID:P03x8nMQ0
ソーダソーダ
2022/08/06(土) 18:42:50.85
ブラジルでバイクに乗った2人組み強盗をぶっ〇すのが合法化されたらしく…
https://twitter.com/giko_yonamine/status/1555630188998062080

ブラジル語読めないから知らんけどほんとかよ?w
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/08/06(土) 19:02:28.53ID:J7JPbmdC0
>>701
合法はフェイクニュースっぽいけど車で撥ねたり、拳銃で撃ったりしてますね…
2022/08/06(土) 20:16:35.33ID:myYtHDl10
>>701
これ強盗撥ね飛ばしたら報償金でも出るのかね?
704774RR (スップ Sd73-sFmp)
垢版 |
2022/08/06(土) 23:28:16.71ID:zOQUjW7Rd
もしあの教団の信者がバイクが盗まれたら先祖供養が足りないからだとお布施要求されんのかな?
705774RR (ワッチョイ 516e-sFmp)
垢版 |
2022/08/07(日) 00:31:56.35ID:tBHgJglA0
三大ロックギタリストといえば、エリック・クラプトン、ジェフ・ベックと
ジミー・ペイジと言われてますが、ペイジの演奏はミスが多いように思います。

ペイジより、ジミ・ヘンドリクスの方がすごいと思いますが、いかがでしょうか?
2022/08/07(日) 01:25:49.83ID:/1nIGDP80
>>705
ジミヘンはロックというより
ブルースだと思う
2022/08/07(日) 01:36:24.20
布袋最強だろjk
708774RR (スップ Sd73-sFmp)
垢版 |
2022/08/07(日) 03:05:25.91ID:Bqz41Qstd
なぎら健壱に10票
709774RR (スップ Sd73-kjTM)
垢版 |
2022/08/07(日) 04:11:57.01ID:a/DZwi+Ud
https://youtu.be/_WKA8GQLSHY
2022/08/07(日) 06:35:38.67ID:MXmVZbjq0
>>709
こんな無防備なバイクがあるおかげで、俺たちの厳重に地球ロックしたバイクが助かっているかと思うと、必要な存在だよな。
2022/08/07(日) 06:39:26.69ID:i8ChnyXm0
生贄は有効だね
2022/08/07(日) 06:52:16.20
これ中古購入っぽいし販売店グルで合鍵持ってたんじゃねーの?
さすがにスムーズすぎんんだよ
2022/08/07(日) 07:29:47.26ID:iy0Pt5Ov0
>>712
それやってる店、絶対あるよね。
ヤフオクとかでも鍵1本のバイクが多すぎるし、バイクの場合取引の時住所も教えるし。
2022/08/07(日) 07:38:36.41ID:yJc14XSk0
>>712
鍵を持ってたら前に座ってごそごそする事はないだろ
股がっていきなり走り出すと思う
これってイモビ付のPCX?
イモビ付なら自動車でもフェンダーの隙間からカプラーを抜いてそこにCANインベーダーを繋いでって手口があるけど
バイクならプラスチックの固まりだから自動車よりもやり易そう
だから地球ロックをしとけって言ってるのに
この動画だと真後ろに柱があるからすごく楽なのに
715774RR (ワッチョイ d1b1-2+m5)
垢版 |
2022/08/07(日) 09:22:47.70ID:TnsniYy30
俺はもう諦めた
盗難保険つけた方が安上がりだわ
716774RR (スップ Sd73-sFmp)
垢版 |
2022/08/07(日) 09:53:56.10ID:qH5XI66ed
オレも。
つまり旧車には乗れない。
2022/08/07(日) 10:11:08.98ID:lm2MWsgga
>>713
ヤフオクで買うとき住所が近隣だとためらっちゃうよなw
最近のヤフオクはバイクもパーツも個人より業者の方が多いし
2022/08/07(日) 10:13:53.93ID:GBMeuRaO0
>>714
プラスチックって言ってもそんなことしたらツメ折れまくるけどなw
それに40秒そこらじゃ出来ないだろ
知らんけど
2022/08/07(日) 10:23:27.77ID:ZFUjts3X0
>>712
つか 鮮やかだからニュースで取り上げられるんだろ
2022/08/07(日) 12:06:28.81
>>714
2型だからイモビは付いてない
2022/08/07(日) 14:49:35.20ID:29YbEpIHa
>>718
盗む奴はそんな事考えないよw
その気になればパネルなんか引きちぎる

>>720
そうなんだ
じゃあフロントフェンダーの所でごそごそしてたのは何のためだろ?
2022/08/07(日) 14:51:08.79ID:oZdsuf+W0
こすりつけてたのでは
2022/08/07(日) 16:02:43.76
ハンドルロック解除じゃないの
2022/08/07(日) 16:29:43.98ID:MXmVZbjq0
>>715
100万以下の盗難保険なんぞ全くの無駄保険だぞ、やめとけ。その分貯金して次のバイクの資金に当てるのが吉。
2022/08/07(日) 16:30:44.83ID:MXmVZbjq0
>>715
あっ、ひょっとしてこいつ保険屋のステマか?
2022/08/07(日) 16:37:52.02ID:oZdsuf+W0
手元に現金があって年3〜4%で運用できるならそっちのが良いかな
727774RR (ワッチョイ 530f-AJ8r)
垢版 |
2022/08/07(日) 17:01:25.51ID:AlnkQ0LY0
ホンダの原ニなら無料で1年付いてて2年に延長で5000円だからこれぐらいなら付けてた方が良いな
728774RR (スップ Sd73-Htvk)
垢版 |
2022/08/07(日) 19:47:35.66ID:zGBU780Md
>>724
50万のバイク盗まれて無保険ならまるまる50万損失だよ??
盗難保険はたとえ50万のバイクでもかける価値あるだろ。
2022/08/07(日) 20:39:12.79ID:yJc14XSk0
>>728
今とある保険会社の盗難保険を見たら年額19000円だって
5年で95000円、10年で19万円
そりゃあるに越した事はないけれど結構な金額だね
エコノミーの車両保険だともっと安いのかな?
730774RR (スップ Sd73-Htvk)
垢版 |
2022/08/08(月) 02:49:40.17ID:pgEcGXnwd
>>729
10年という長い時間、わずか20万で安心を買えるんだよ?
格安だと思うけどな〜
2022/08/08(月) 08:59:43.80ID:SMV9S9JtM
保険という商品は「わずか○円で安心を買える」という売り文句で儲ける商品です
他人の言う根拠のない安心とやらが欲しい人は契約すればいいし、そんな金払うぐらいなら自分で対策するわって人はロックを買えばいい

生命保険と一緒だね
俺は病気になって儲けるよりも、健康を維持する方に金を使うわ
2022/08/08(月) 09:09:46.64ID:04+ngTmO0
>>731
エリアや住居を厳選して盗まれにくい環境を整えてから
良いバイクを買いましょうってことかな

アパートや団地で強固な防犯グッズ付けても意味ないもんな
2022/08/08(月) 09:11:49.73ID:/rgTd0z+0
>>731
どーでもいいけど「健康を維持する方に金を使」ったとしても
必ずしも病気にならないわけではないけどね
2022/08/08(月) 10:07:36.54ID:MHuAR+/X0
基本的には、盗難も医療生命保険も様々な計算式の期待値で「保険会社が」プラスになるように保険商品を作っている。
まあ当たり前だわな。営利企業なんだから。

だから、すべての地域やバイクや人の状況を平均したら、ユーザーは「会社に収入がある分だけ」必ず損となる。

けどそれはあくまでも全体の平均は、なので、自分の遺伝的体質やら趣向の根拠がハッキリしてて計算上博打に勝てる自信があるならそれを元に得するほうに決めればいいわけよ。
2022/08/08(月) 10:17:44.44
>>733
そのセリフひろゆきがよくいうセリフだよ

ただの受け売りでそいつの意見ではない


まぁこういう指摘すると「ひろゆきとか見たことない」って言うだろうけどw
736774RR (ワッチョイ 13ad-qy/x)
垢版 |
2022/08/08(月) 11:47:04.15ID:xBpS80wF0
>>734
変な言い草やな?
保険をかけるのは「博打」とは似ても似つかないが
2022/08/08(月) 11:52:51.39ID:mhkeemqqM
盗まれる方に賭けるわけやろ?
あるいは病気になる方に。
738774RR (ワッチョイ 13ad-qy/x)
垢版 |
2022/08/08(月) 12:03:39.63ID:xBpS80wF0
保険てリスクヘッジやからね
むしろ「博打」とは正反対だわな
2022/08/08(月) 12:05:45.24ID:mhkeemqqM
違う尺度をあてれば違うし、同じ部分を見れば同じだよ。
喩え話なんだから、当たり前。
740774RR (ワッチョイ 13ad-qy/x)
垢版 |
2022/08/08(月) 12:06:35.57ID:xBpS80wF0
だから「喩え話」にもなってないってことね
2022/08/08(月) 12:07:27.45ID:mhkeemqqM
総じて元々納得するつもりがない人は「喩え話」の「違う部分」を一生懸命引っ張ってくるだけでどうにもならんから、別に良いんだけどね。そういう人向けの説明じゃないし。
742774RR (ワッチョイ 13ad-qy/x)
垢版 |
2022/08/08(月) 12:08:10.65ID:xBpS80wF0
って言われてもなぁ
「喩え話」にもなってないんやからしゃーないわなw
2022/08/08(月) 12:08:44.41ID:mhkeemqqM
必ず言うのね「喩えが下手」とか「喩え話になってない」ってww
みんなそう。判を押したようだよw
2022/08/08(月) 12:09:27.78ID:mhkeemqqM
あんたに向けてはいってないから、もういいよ。
あれでわかった人だけのためだし。
745774RR (ワッチョイ 13ad-qy/x)
垢版 |
2022/08/08(月) 12:10:01.46ID:xBpS80wF0
いやそらそうやがなw
実際喩えになってないんだから「喩え話になってない」としか言いようないがなw
2022/08/08(月) 12:10:36.77ID:mhkeemqqM
「病気と盗難は全然違うだろ」とかいう奴もいたなあ。
747774RR (ワッチョイ 13ad-qy/x)
垢版 |
2022/08/08(月) 12:10:38.97ID:xBpS80wF0
そうやね
「喩え話」になってない
と論破したところで終了やな
2022/08/08(月) 12:12:36.61ID:mhkeemqqM
「だって命の問題とたかが道具の盗難だよ?」だってさ。
「全然違うんだから喩えにならない」って言われたよ。
2022/08/08(月) 12:13:20.26ID:mhkeemqqM
結論は「理解するつもりがない人にとっては、あらゆる喩え話は喩え話ではない」だわな。終了。
750774RR (ワッチョイ 13ad-qy/x)
垢版 |
2022/08/08(月) 12:15:28.99ID:xBpS80wF0
>結論は「理解するつもりがない人にとっては、あらゆる喩え話は喩え話ではない」

論破されたからって意味不明な「結論」はやめようぜw
751774RR (ワッチョイ 13ad-qy/x)
垢版 |
2022/08/08(月) 12:16:43.50ID:xBpS80wF0
結論は「下手くそな喩えするくらいなら喩え話はやめたほうが無難」だわなw
2022/08/08(月) 12:24:32.72ID:5CD/8lH4r
>>749
あなたも人の意見受け入れる気無いだろうからどっちもどっち
2022/08/08(月) 12:26:00.83ID:RqRTX5cp0
そろそろ終わりにしてくれる?
754774RR (ドコグロ MMab-XGu9)
垢版 |
2022/08/08(月) 15:13:29.76ID:Grobi9QVM
サンダーで瞬殺よwww
755774RR (ワッチョイ 13ad-qy/x)
垢版 |
2022/08/08(月) 15:16:11.02ID:xBpS80wF0
保険が博打なんてのはまるきり筋違いやしなぁ
「喩え話」とか強弁するのも無理がありすぎだわね
2022/08/08(月) 17:51:09.15ID:JUmGGazg0
キタコも販売止まってるし、ゴツいロックはヤフオク等みても減少傾向
物理的抑止からイモビや保険、GPSなんかにトレンドシフトしてんのかな
2022/08/08(月) 18:34:27.67ID:hHcAeejf0
イモビは解除される可能性があるしバイクの場合は持って行かれる可能性があるから安心はできない
GPSも持って行った場所を見つけられれば良いけれど妨害電波で無効にされるからリスクがある
新しいバイクだと保険が一番良いだろうけれど相場でしか出ないよ
やっぱり持って行かれないようにするのが一番良いんじゃないのかな
2022/08/08(月) 18:39:10.98ID:dCVhp3gi0
レクサスの盗難とか見てると、最後は物理ロックしかないと思うけどな
759774RR (ワッチョイ 01b1-TEL0)
垢版 |
2022/08/08(月) 21:41:51.17ID:6kYIgrlY0
近所にシュローのバイクガレージ 出来た。
現在実家のイナバ にロック5重して保管してるけど移動と手間が…
シェローの方が防犯的にイナバ より安心だから悩むが月々の家賃が💦
シェローってかなり防犯的に強いと思うけどどう思いますか?
2022/08/08(月) 21:59:12.14ID:WpF8qcila
バイクが重量級だどあの段差と狭さは怖い
761774RR (スップ Sd73-Htvk)
垢版 |
2022/08/09(火) 08:30:21.22ID:VBLCFRaMd
>>759
ちなみに家賃っていくらくらいですか?
762774RR (ワッチョイ 01b1-TEL0)
垢版 |
2022/08/09(火) 09:25:58.38ID:OyP3HVPI0
>>761
一万ちょい位でしたね
2022/08/09(火) 09:41:36.35ID:L0WulA1I0
別にイナバでも中でチェーンロックとか使えるようにするオプションあるみたいだし
防犯バーも設置すれば十分良いと思うけど
2022/08/09(火) 09:57:08.48ID:bXZm03A50
>>729
自分PCX160でSBI日本少短の盗難保険入ってます。
保険金額45万で年間保険料7,500円位ですよ。
SSとか旧車に較べれば超安いと思います。
2022/08/09(火) 10:25:13.64ID:mSY1Mwika
たいして防犯グッズつけずに保険あればいいやって奴らは
ペットの犬猫に検診やワクチンせずにタヒんだら買い直せばいいやw
って思ってるくらいサイコパスなんだな

俺は盗まれて同じ車種が新車で手に入っても嬉しくないわ
盗まれる事がそもそも嫌だ

その為に住む地域からちゃんと選んでいるし自宅もガレージ付きで
地球ロックもアラームもカメラも設置してる
766774RR (スププ Sd33-AJ8r)
垢版 |
2022/08/09(火) 10:36:45.75ID:K+CZOoJcd
ノーガードで盗難保険だけって車ぐらいやろ
767774RR (スップ Sd73-Htvk)
垢版 |
2022/08/09(火) 10:45:14.34ID:/kHWwDHYd
わかった。
バイクに「これは車です」って貼っときゃいーんだ。
768774RR (ササクッテロラ Sp5d-2+m5)
垢版 |
2022/08/09(火) 14:59:46.08ID:WzB0HB8mp
自宅に置くことができないから別宅に置いてある
住人がいないと不安だから、バイクを別宅の一室に置く代わりに賃料引き下げて男子大学生に貸してる
2022/08/09(火) 15:09:29.54ID:YurXbA/S0
>>729
まぁ10年は中々乗らないだろ
770774RR (ワッチョイ 01b1-TEL0)
垢版 |
2022/08/09(火) 15:30:06.09ID:OyP3HVPI0
>>763
そうなんですが、シャッター破りが怖くて。その点シェローは正面が複数ロックでしっかりしてるのでより安全なのかな?って思いまして…
皆さんのご意見を聞きたく書き込みしました。
2022/08/09(火) 16:11:31.46
物置を後設置するくらいならアコーディオンタイプでもいいから
門扉付けてバイクには屋根があってもカバーする感じの方がいいと思うけどなぁ

物置で蒸し風呂状態はどうなんかな?
あと入られたら外からまるっきし視覚だし
2022/08/09(火) 16:25:37.01ID:uX42LhHu0
>>770
シャッター破壊以前に3重ロックの防犯バーで断念させやすいから
イナバとシェローならシェローが良いと思うけど
そのロックがチープな南京錠じゃ駄目だから上等使わなきゃならんが
773774RR (ワッチョイ 01b1-TEL0)
垢版 |
2022/08/09(火) 19:26:50.22ID:OyP3HVPI0
>>772
ありがとうございます。
自分の最初のコメントで言葉足らずでした。
自分の住んでるアパートからイナバ がある実家までは30分かかり、シャッター破り等の心配で近場の賃貸シェローの方が安全かなと。
防犯バーと三重ロックの南京錠を強固なものにすれば窃盗犯はバイクにたどり着く前に諦めそうなので参考になりました。
2022/08/09(火) 20:51:18.13ID:b/KWyc110
どんなヤベー地域に住んでるのか気になる
775774RR
垢版 |
2022/08/09(火) 21:19:31.36ID:QJw62ulY
大阪、名古屋はヤバい率高い
2022/08/09(火) 21:25:59.99ID:U8VCxH/hM
エンジン式のカッターでシャッターなんて切られたらおわり。
最低でも50cm厚の現場打ちコンクリ壁じゃないと。
777774RR (ワッチョイ 530f-AJ8r)
垢版 |
2022/08/09(火) 21:38:39.98ID:4+BLKJfE0
どうやって中入るん
778774RR (スップ Sd73-Htvk)
垢版 |
2022/08/10(水) 06:22:25.52ID:GwUg47Dtd
フェード・・・フェード・・・フェ〜〜ドッ!! インインインイン、、、

って感じで入るんじゃないかな。
2022/08/10(水) 07:55:37.85ID:kGfSgAwBr
レンタルコンテナに保管してるけど敷地の門とコンテナの扉にそれぞれ南京錠があるだけ
コンテナ内では地球ロックできない
家から自転車で5分ぐらいかかるからアラームもあんまり意味なさそう
どういう対策しとけばいいのかな?
門と扉の南京錠は支給品で勝手に替えられない
2022/08/10(水) 08:07:03.08ID:5fpHNhMb0
支給された南京錠しか使えないってのはおかしな話だね
2022/08/10(水) 08:10:19.00ID:VZS3P4hnd
目を付けられたらヤバくないそれ?引っ越し先をリサーチした方がよさそう
2022/08/10(水) 08:11:11.46
出入りをなるだけ人に見られないようにするくらいかね
2022/08/10(水) 08:17:09.55ID:KR1bCPiv0
>>779
コンテナ内にコンクリートの重石を置くとか?
家主に相談して自分のコンテナの鍵だけ付け替えさせてもらう事はできないのかな?

>>780
管理する側からすると何かあったときに開けられなくなるから勝手に鍵を変えられるのは困る
2022/08/10(水) 08:20:23.73ID:5fpHNhMb0
>>783
いや自分が用意した南京錠使えるコンテナも多いからさ
2022/08/10(水) 12:25:54.89ID:SpH0TSZi0
>>779
てことはホムセンのボルトクリッパーで直ぐ入れちゃうってこと?
出入りで車種目撃されたらかなりヤバイね。

あの手のコンテナ倉庫はなんらかのアンカーポイントがあるもんだと思ってたよ。
786774RR (スププ Sd33-AJ8r)
垢版 |
2022/08/10(水) 12:37:56.14ID:WWEzIGROd
南京錠はボルトクリッパー無しでも5秒で壊せるからなぁ
2022/08/10(水) 12:39:59.22ID:KL8lXgGw0
>>786
その対策で1個何万もする南京錠もある訳だし
2022/08/10(水) 12:47:25.41ID:jCzgrgO80
>>787
>>779
789774RR (スップ Sd73-Htvk)
垢版 |
2022/08/10(水) 15:42:17.56ID:LDi7CMYfd
コンテナだけ盗まれてバイク無事とかないんかな。
2022/08/10(水) 19:24:35.59ID:YbYeOLfnr
管理会社に聞いてみたけど南京錠の変更は厳しいみたい
南京錠のUの字の部分はちゃんと測ってないけど直径10ミリぐらい
コンクリのアンカー的なのを複数持ち込んてしっかりしたチェーンロックを複数付けとくしかないかな
2022/08/10(水) 19:31:50.12ID:jQR3jlfW0
アンカープレート使えばいいじゃない
2022/08/10(水) 19:37:42.48
レンタルコンテナのヤバいところは目を付けられてシャッター内に入られたら
人目につかずにロック破壊工作ができちゃうところなのよね
シャッター閉めちゃえばサンダーかけたって音が周囲に漏れにくくなってしまう諸刃の剣
自宅じゃないから持ち主がそばにいて駆けつけることもないという安心感を賊に与えることにもなるし
2022/08/10(水) 20:00:05.05ID:xBSii73ia
実際コンテナに入れておいての被害ってあるのかな。
2022/08/10(水) 21:21:41.33ID:naQHo8Ar0
うろ覚えだけど、
親子で川崎ZとヤマハRZ乗ってた人がコンテナ保管で2台とも盗られてた
2022/08/10(水) 21:28:26.25ID:KR1bCPiv0
>>791
それだと床に穴を開けたりしなきゃならないから更に難しいんじゃない?

>>792
それはあるよね
コンテナに電気来てないのかな?
電気が来てたらポケットwifiとカメラで人が入ったらメールを送るようにできるんだけど
2022/08/10(水) 21:30:01.51ID:CQINvWLD0
>>792
かもしれんが相当広いコンテナじゃないと作業するスペースもなさそうなキガス
2022/08/10(水) 21:49:43.36ID:jQR3jlfW0
アンカープレートってバイクに踏ませるやつだよ、床に穴なんて開けたりしなくて使える
コンテナなんて自分以外開けないんだし人感アラームでも複数設置すれば?と思う
2022/08/10(水) 21:49:44.34
>>795
アマゾンのRingっていう防犯カメラならバッテリー駆動で数か月使えるよ
俺は自宅で使ってる

まぁwifi環境いるからその近くにフリーwifiがあればいいんだけどね
2022/08/10(水) 21:55:15.35ID:Zzw/Qrisd
防犯バー付いてるガレージならシャッター開けたら反応するアラーム着けておくだけで効果ありそうやな
2022/08/10(水) 22:13:08.30ID:87bwYdJ3r
>>797
アンカープレートって初めて知ったけど良さそう
使って見る
801774RR (スップ Sd73-Htvk)
垢版 |
2022/08/10(水) 23:20:17.91ID:DD4pWVMZd
もーこーなったらコンテナの中に住むしかないな。
2022/08/10(水) 23:41:15.21ID:mCmR4CFUM
>>795
この手のコンテナはレンタルコンテナ置き場の半端なスペースにバイクガレージ設置したような簡素な物もある
俺が使ってるのもそういう所だから電気通ってないけど、現行の海外生産バイクだから
コンテナ破るリスクとリターンがどう見ても釣り合わないから盗られる心配がないわ
2022/08/10(水) 23:48:00.42ID:JLL2j6NAM
車だけど同程度の同車種のオークション相場が2千万円超えした時に流石に手放したよ
持っているだけでも怖くて乗れなくなった
804774RR (スップ Sd73-Htvk)
垢版 |
2022/08/11(木) 04:47:09.56ID:U14SsGQHd
オレも嫁の相場高騰したら売却したいんだが
2022/08/11(木) 08:43:27.98ID:nz9ijjDKd
嫁の相場は下がることはあっても
上がることは100%無い
806774RR (スップ Sd73-Htvk)
垢版 |
2022/08/11(木) 17:43:29.88ID:k8LL7HNJd
そうとうテクは仕込んだはずなんだが。
2022/08/11(木) 17:59:30.44
舶来物は中古でも人気あるだろ
808774RR
垢版 |
2022/08/11(木) 18:11:44.59ID:+IhigWKs
舶来物は劣化が早い
2022/08/11(木) 18:16:50.81
キモい会話いつまで続けてんの?
2022/08/11(木) 18:21:29.02ID:LRmHV3sZ0
>>809
キモいなんて思ってるのは君だけだよ
もしかして話題についてくる事ができなくて、疎外感感じさせちゃったかな?ごめんね
2022/08/11(木) 19:13:01.38ID:2it8tD7O0
>>803
俺のと同じ車種かな?
自分も怖くなって自宅ガレージではかてーなで地球ロックしてる
2022/08/11(木) 21:17:56.43ID:PSCWswz+r
俺の貞操にはロックもセキュリティもかかってないのに全然盗まれない
813774RR (スップ Sd73-Htvk)
垢版 |
2022/08/11(木) 21:33:09.43ID:cc0DANLud
>>812
やらないか
2022/08/12(金) 12:19:06.93ID:6rTxTuPC0
>>812
カバーがかかってるからじゃないの?
2022/08/12(金) 16:01:12.48ID:jl8D3NYb0
うまいこと言えるやつはどんどん女の子にアタックすりゃいいのにと思ってる
816774RR (ワッチョイ 01b1-TEL0)
垢版 |
2022/08/12(金) 23:59:52.16ID:DUuVqx6s0
Twitterとかの盗難例見ると倉庫、コンテナやシャッターガレージ 系、入り口破られたらやられますね…
イナバ とか壁面扉なんてあると、もっと脆弱になる💦
817774RR (スップ Sdc2-toPh)
垢版 |
2022/08/13(土) 00:39:50.58ID:BfYOk/Syd
イナバの中にさらにイナバってのはどうだろう?
マトリョーシカというか彗星帝国倒したら中から超ド級戦艦が出現した、みたいな。
さすがに賊も諦めるんじゃね?
2022/08/13(土) 08:24:10.96ID:4IPRFre10
外側さえ突破したら後は死角でゆっくりやればいいw
2022/08/13(土) 21:19:32.83ID:2rI6LGWl0
台風は絶好の窃盗日和
820774RR (スップ Sdc2-toPh)
垢版 |
2022/08/14(日) 00:45:00.19ID:mI2Nl6k/d
C国も台風のどさくさに紛れてフィリピンの領海ぶんどってるしな。
2022/08/15(月) 06:44:36.64ID:xbODfrT60
適当なこと言うなよ
822774RR (オッペケ Srf1-g8/T)
垢版 |
2022/08/15(月) 07:36:09.86ID:j++vtAlDr
夏休みの自由研究で、ラズパイで監視カメラ作ってバイクに人が近づいたらGoogle Homeが大騒ぎするようにしようと思ってる。
2022/08/15(月) 07:48:26.61
>>822
普通にこれ買えよ
https://i.imgur.com/p1WouGQ.png
824774RR (オッペケ Srf1-g8/T)
垢版 |
2022/08/15(月) 07:50:19.40ID:j++vtAlDr
Google homeを騒がせたいんだけど
825774RR (スップ Sdc2-O3lh)
垢版 |
2022/08/17(水) 03:00:52.19ID:ZWtVvYmLd
そんなもん騒がせなくて良いから鉄壁の防犯グッズみつけて
オレのハートを騒がせてくれよ
2022/08/17(水) 11:13:34.81ID:t+2mtbaE0
>>803
レア車は気楽に乗れないね 調子をみる乗りで年間100km未満
2022/08/17(水) 11:26:17.63ID:aR27fnt10
盆栽やなぁ
828774RR (スップ Sdc2-O3lh)
垢版 |
2022/08/18(木) 02:13:34.45ID:7siyQ/Krd
盆栽は遅れた頃にやってくるからな。
2022/08/18(木) 07:03:20.87ID:1BX3y+Ch0
節子それ天災
2022/08/18(木) 12:33:30.58
https://twitter.com/Kake_Nakajin412/status/1559822381455409152
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/08/18(木) 19:55:53.22
https://youtu.be/b9jeLvcuk50
「バイク(車)買取りますチラシ」は窃盗団なのか!?電話してみた結果
832774RR (スップ Sd1f-qb5s)
垢版 |
2022/08/21(日) 17:22:17.89ID:VDyLSOcsd
嫁さん買い取ります ってのは無いんかな。
2022/08/21(日) 17:29:45.28ID:/igxk/d9d
気持ち悪い
834774RR (ワッチョイ 9fb1-Bmcf)
垢版 |
2022/08/22(月) 21:35:15.35ID:fzagiGJU0
大阪府警と書いたステッカーを貼っておく
835774RR (スップ Sd1f-qb5s)
垢版 |
2022/08/23(火) 01:30:17.25ID:P8yywWovd
ホログラムで3Dのジョーズをバイク脇に常に投影しておく
2022/08/23(火) 10:01:45.36ID:Hvd+sd4BM
プラスチックの極太チェーンをぐるぐる巻きにして盗難防止
2022/08/23(火) 10:02:57.88ID:Hvd+sd4BM
KEEP OUTの黄黒テープと、☣と☢マークも
2022/08/23(火) 10:31:14.83ID:CjXdwWNN0
「神経性有毒物アリ触ルナ危険」
と貼り紙しておくのはダメかな
嘘書くのはさすがにアウトか
839774RR (スッップ Sd9f-+pCa)
垢版 |
2022/08/23(火) 16:11:52.87ID:Zu/MlqxFd
>>830
すげぇ締め落としたか
でも警察も次から気をつけてね、程度なんだね
2022/08/25(木) 12:17:03.40ID:S21pn9qqr
自分の敷地ならいいんでない?
2022/08/26(金) 19:35:19.18ID:rWkeb/mWM
GPS付けようと思うんだがこのスレ的には懐疑的なの?
2022/08/26(金) 19:50:50.91ID:cNpJ47+t0
>>841
どんなヤツが盗むかなんて分からんから無いより有った方が良いのは間違いない
2022/08/26(金) 20:26:28.01ID:JiZ/S4QOM
実際に盗難された後に取り戻す工夫も並行してやっときゃいいけど、どっちかいうと「防犯」のがメインだね。
現状、GPS等でちゃんと戻ったらラッキーくらいの感じじゃないかな。
2022/08/26(金) 20:39:38.51ID:65UGzWqla
結局ココセコム付けてるわ。
検索し放題、車両移動でスマホ通知だし。
嫁の車に放り込んで浮気調査にも活躍したしな。
2022/08/26(金) 20:52:31.91ID:gkJhGrgMa
ココセコムのGPS精度は誤差どれくらいなんだろう
アップルのAirTag並みの性能があれば最高だけど
2022/08/26(金) 20:54:16.81ID:NnvU2qWaM
車だけどGPSを付けていたおかげで軽微な損傷で取り戻せたよ
あと3人ほど逮捕された
1ヵ月ぐらいはパトカーが夜間に巡回してくれたけど、窃盗団の逆恨みが怖くて半年後に引っ越しちゃった
寝れない日々が続き心が壊れかけたよ
盗まれる前の対策が本当に重要
2022/08/26(金) 21:27:18.22ID:fOeJOV5U0
GPSや電話は簡単な装置で無効化されるから過信は禁物
どれだけの相手が来るか分からないけれどプロは妨害器を持って歩いてる事がある
でも、自動車だけどその辺のコインパーキングに放置されてるのを見つけて取り返せたって話もあるから効果はあるけど先ずは盗られないようにするのが大切だと思うよ
2022/08/26(金) 21:31:03.29ID:FDmuEnd00
一通りアナログの防犯装備をした上でのGPS装備なら
2022/08/26(金) 21:52:59.32ID:mBpC6cdTd
最近YouTubeで盗難されたけどAir tagで犯人捕まえたって動画見たな
YAMAHAの600スーパースポーツだっけな
Air tagはおすすめしないと言っていたが
850774RR
垢版 |
2022/08/26(金) 22:22:52.03ID:cpLbmuEo
AirTagはアプリで近くにbluetoothの電波出てないからチェックしたら直ぐ分かるからね
まあないよりはマシ程度
851774RR (スップ Sd82-hr9C)
垢版 |
2022/08/27(土) 02:44:52.86ID:cZSazpEwd
>>846
なんかリアルな話だな〜〜
でも確かに悪党の逆恨みはこえーわな。
852774RR (ワッチョイ 61b1-8cRJ)
垢版 |
2022/08/27(土) 09:12:37.34ID:Z90KcMg/0
>>844
ちなみに、浮気されてましたか?
2022/08/27(土) 09:38:03.72ID:lAB8PLWDa
>>851
そう言えばうちのばあちゃんはバカ力で
出所した泥棒のお礼参りを返り討ちにした伝説がある
同じばあちゃんに2度も捕まってまたムショがえりw
昭和のあるあるなお話しだが今の時代にそれやると確実に殺されるんだろうな
くわばらくわばら
2022/08/27(土) 09:53:43.30ID:anoCPSwZ0
竹槍で本土決戦鬼畜米英とか訓練してた世代かな
855774RR (ワッチョイ 61b1-z+6z)
垢版 |
2022/08/27(土) 09:54:52.34ID:IrTL2Df/0
サンダーで瞬殺よwww
2022/08/27(土) 10:13:42.76ID:anoCPSwZ0
サンダーは音がなあ
2022/08/27(土) 10:23:49.58ID:8tlqVsUmd
マキタとかのバッテリー駆動の油圧カッターは何㎜くらいまで切断可能なんだろ?
2022/08/27(土) 11:00:02.95ID:ed1pYye/0
>>857
マキタだとハイスペックの方で鉄筋(軟鉄) 19㎜
アーム産業のは20mmの鋼心ワイヤーロープを5秒で切断(最大出力10t・ft)
2022/08/27(土) 11:07:46.49ID:1Cl6lImKa
>>854
竹槍の話しは聞いた事無いなぁ
もうちょっと上の世代ですかね
家族で戦禍をくぐり抜けた話しがいっぱいあるので
2022/08/27(土) 11:14:27.61ID:ShAS6ESHa
>>858
前に手動の鉄筋切りで10ミリのチェーンスリングを切った事あるけどかなり固かった
機械だともしかしたら過負荷の保護が働くかも
あと、鋼鉄は刃が欠けるから良い子のみんなは切っちゃダメだよ
2022/08/27(土) 11:19:20.86ID:ed1pYye/0
>>860
鉄筋は軟鉄だからね
鋼材相手だとちょっと固い

10mmだと全ネジカッターの方が向いてるかと
2022/08/27(土) 11:35:43.71ID:8tlqVsUmd
>>858
ちょうどカッターのカタログ見てました。チェーンやアームの16㎜なら安心して良いのかな。
チップソー?だとお手上げっぽいですね…恐ろしや。音とかどうなんだろう
2022/08/27(土) 13:41:59.49ID:mjeuaCtO0
>>846
被害者なのにおびえなきゃいけないとかキチいわな。
日本でこれならメキシコ麻薬地帯の住民なんてタレコミ絶対できねえな
2022/08/27(土) 13:47:51.85ID:ed1pYye/0
>>862
鉄筋カッターだと軟鉄向けだから大丈夫だけど、油圧カッターだとダメだろうね
20万ぐらいするからあまり一般的な工具じゃないけど
865774RR (ワッチョイ a20f-Ickp)
垢版 |
2022/08/27(土) 14:18:48.46ID:nK/hXZDQ0
わいはバイクの周りにマキビシ撒いてる
2022/08/27(土) 14:29:58.20ID:anoCPSwZ0
マジで!?
2022/08/27(土) 18:04:18.19ID:5BaMXfPN0
しょっぺぇ嘘松だな
868774RR (スップ Sd82-hr9C)
垢版 |
2022/08/27(土) 18:05:10.46ID:7JnXPYPId
強姦被害者が逆恨みした加害者に出所後殺される事件も実際あったしな〜
結局ケー札も何か起きない限りほぼ動いてくれんし。
2022/08/27(土) 18:15:41.81ID:zASgzsUo0
痴漢よけスプレーで目潰しやな
そこからタコ殴りにして逃げさせ追跡
2022/08/27(土) 18:29:56.57ID:anoCPSwZ0
学校帰りに彼女の家に寄ったらなんかいきなり目にスプレーみたいのされてタコ殴りにされた。
あわてて逃げて家に帰ったら部屋の中にプロレスラーみたいなオッサンが座ってたわ。
871774RR
垢版 |
2022/08/27(土) 20:20:30.08ID:Lh/Q5b9a
自宅に置く防犯グッズはシールドタイプのスタンガンが最強
相手が刃物持ってても余裕で制圧できる
2022/08/27(土) 20:27:09.76ID:anoCPSwZ0
刺股タイプのスタンガン無いかな
2022/08/27(土) 20:37:50.71ID:yb6iBntwd
刺叉って最弱防具でしょ
2022/08/27(土) 20:42:21.55ID:rqou3yZR0
https://i.imgur.com/oX3BQCH.jpg
2022/08/27(土) 21:01:33.05ID:gj9CVvap0
それは袖絡みでは?
2022/08/27(土) 21:23:19.87ID:ed1pYye/0
>>872
あるよ ググってみな
2022/08/27(土) 22:10:06.60ID:anoCPSwZ0
ほんまや!サンクス
https://www.body-guard.jp/item-2599.html
878774RR (スップ Sd82-hr9C)
垢版 |
2022/08/28(日) 00:58:45.78ID:vt02owKld
欠品中やん
879774RR
垢版 |
2022/08/28(日) 01:28:01.58ID:HMAZQsdy
刺又は訓練しないと無理
ちょっとズレたら犯人に近寄られて終了
そして動き回る犯人を刺又で捉えるのは素人には無理という最弱防具
2022/08/28(日) 04:54:59.61ID:i42DvBh40
ナイフvs刺股
https://imgur.io/ryDIfta
2022/08/28(日) 07:43:18.59ID:Y2cwPPhQ0
そか残念
2022/08/28(日) 10:40:31.48ID:M6fkRtbm0
さすまたは取り押さえるのは補助目的で
殴るのを主に使ったほうがいい
883774RR
垢版 |
2022/08/28(日) 10:56:19.85ID:tLRR1DC9
槍と脇差の組み合わせが最強だな
884774RR (ワンミングク MM52-7uqO)
垢版 |
2022/08/28(日) 10:57:44.60ID:kUoU4CerM
アブス買ったよー
2022/08/28(日) 13:15:01.54ID:67pxzabM0
abus6500ロングツーリング以降活用してなかったのでフレームに取り付けたどー
2022/08/28(日) 21:36:21.29ID:T30jsWX+0
昔の刺股って内側にナイフみたいな刃が付いてたよなぁ。
有刺鉄線巻いてるみたいなやつもあった。
887774RR (スップ Sd82-hr9C)
垢版 |
2022/08/29(月) 01:13:20.50ID:F4gQlGwUd
それくらいじゃないと効果無い気がする。
888774RR (スップ Sd82-hr9C)
垢版 |
2022/08/29(月) 20:58:44.55ID:cAHBwxaxd
クジャクの羽みたいな広がった先が全部それぞれ刃物やスタンガンになってるとか、
それくらいじゃないと防御にならないんじゃないかな。
相手が近寄れないで追い払うことが出来る、みたいな。
889774RR (ワッチョイ 4576-6Yq+)
垢版 |
2022/08/30(火) 07:05:15.69ID:eC0r/UTD0
はいはいよかったねすごいぼくちゃん
2022/08/30(火) 07:11:18.19ID:wDk0ScQY0
そういう言い方やめなよ。
2022/08/30(火) 08:18:20.67ID:G20JSX/s0
そろそろ僕の考えた最強の防犯ネタは終わりにして欲しいところ
2022/08/30(火) 15:13:12.49ID:o5xh3TYN0
車でよくある廃車塗装してボロ魅せるんや
2022/08/30(火) 16:17:28.25
ラットスタイルとして一定の需要はあるぞw
2022/08/30(火) 18:41:04.45ID:2BJ7g3bad
犬飼って
犬小屋の周辺に駐輪しとくアイデアってもう出た?
895774RR (スップ Sd82-hr9C)
垢版 |
2022/08/30(火) 18:53:51.54ID:oqipfzDYd
猫飼って
猫小屋の周辺に駐輪しとくアイデアならまだ出てないな。
2022/08/30(火) 19:03:27.81ID:9lZ8Isp4M
モルモットとかどうだろう
2022/08/31(水) 08:29:37.84ID:TSwpg/mb0
>>895-896

そういう他人をイラつかせるしょうもないことリアルでも言ってるの?
2022/08/31(水) 09:44:22.52ID:0j6CgN0kM
ざまあw
2022/08/31(水) 21:23:37.82ID:YAl+twTg0
こんなとこでイライラしても仕方なかんべ。

というか軽口脱線煽り込みで楽しむものなんじゃないのか?こんなごみ溜め。
900774RR (スップ Sdff-vNqd)
垢版 |
2022/09/03(土) 10:46:06.18ID:rFfMPfUVd
2ch耐性無いヤツなんてどこの板にもいるじゃん
2022/09/03(土) 12:16:08.58ID:hDnQ8HuK0
2ch耐性って社会生活で全くいらない
902774RR (ワッチョイ 2776-6nWD)
垢版 |
2022/09/03(土) 13:18:52.47ID:pjJEqkYB0
またいつもの幼稚臭い質問レス乞食&草生やし煽り&憐れな自作自演かまってちゃん
2022/09/03(土) 17:10:13.67ID:YibTaK3+0
まーたいつもの「レス乞食&自作自演」連呼阿呆スルー検定実施中
2022/09/03(土) 20:50:14.67ID:gsCBwuJHa
>>901
2ch耐性って社会生活に役立つよ
特に人間関係
905774RR (スププ Sd7f-9Ax/)
垢版 |
2022/09/04(日) 00:45:09.59ID:oW11VFtDd
なおここまで誰もスルーできてない模様
906774RR (ドコグロ MMcb-rNOT)
垢版 |
2022/09/05(月) 14:09:46.27ID:MiyflwXJM
サンダーで瞬殺よwww
907774RR (スップ Sd7f-Wkbg)
垢版 |
2022/09/05(月) 18:21:27.47ID:8nEiRYHtd
豚飼って
豚小屋の周辺に駐輪しとくアイデアもまだ出てないな。
2022/09/05(月) 19:11:18.27ID:xPE73CIf0
牛舎の周辺に駐輪してるけど
牛じゃ頼りないんでレッドバロンロックしてる
909774RR (スップ Sdff-vNqd)
垢版 |
2022/09/05(月) 23:32:03.93ID:6wxtvZZrd
トリケラトプス飼って
トリケラトプス小屋の周辺に駐輪しとくアイデアはたしかもう出てるよな。
2022/09/06(火) 00:16:52.86ID:zlkozO2I0
アセムは馬小屋に隠してあったガンダムで出撃したもんな
2022/09/06(火) 05:50:26.10ID:CrOSsvcL0
>>909
それならバイクなんか乗らずにトリケラトプスに乗るわ
2022/09/06(火) 08:13:03.45ID:PIiwQciX0
俺はトリケラトプスに乗れる免許持ってないわ
2022/09/06(火) 08:16:39.45
                                 /⌒ヽ
                                (^ω^# )
                                と と  )_
>>1                          ,、-‐''"" ̄く く  ̄ヽ
 /⌒ヽ        ガッ!    ..,.、   _,、‐'"      (__)  ::ヾ、 ≡=─
..(,,   )n =- .\从/       / \/              :::::iヽ  ズンズンズンズン
. と,, #〈 ≡=-<   .>  ‐、- ..,,__/_  ミ|;;               :::::i;;;ヽ  ≡=──
  ヽ ,....⊃=- ./VV\ ‐-`=‐、..,,_ノ  ミノノ:::          ,;;   ::ノi;; i
.   し' ≡=-       _,,,ノ.'"::: ,、、_/彡 \i、:..      /ノ    :::ノ;;; i ≡=──      ⌒⌒
              `ツ; __,,ノ__ノ;;;''''\;,.  ヾ;;;;;;:::   "" '''"    ス;;;;  `、          ⌒⌒⌒
               ヽ'`--─‐    .ヽ;;:  ヽー、;;;;;;;;;;;、-、\_   !,;、;;;;;  i  ≡=──⌒⌒⌒⌒
                         ):::  .!;;;;;;;;i    i;;;;;;;;|`‐i::: l|\;;;; ヽ_   -⌒⌒⌒⌒⌒⌒
                          /::: /_> ;;;|   /;;;;;/_,.ノ:::: 〉 \;; `‐-、___≡=─⌒⌒⌒
                       <~__/'‐--- '   '─‐‐' i、;;_;;_/     ̄""''''''"
~~~~~~~~~~| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
914774RR (スップ Sdff-vNqd)
垢版 |
2022/09/06(火) 09:38:28.53ID:fwqd4YJId
>>911
ちなみに前にステゴサウルス乗ってたけどあれはやめといた方がいーぞ。
背中の突起物が邪魔で座るスペースが容易に確保できない。
915774RR (スップ Sd7f-Wkbg)
垢版 |
2022/09/07(水) 02:28:14.57ID:s1xGRCMZd
>>914
オレもアンキロサウルスに乗ったことがあるんだけどアレもやめた方がいいぞ。
言うまでもなく背中がゴツゴツしてケツが痛かったぞ。
2022/09/08(木) 00:29:19.87ID:3O7/DBFu0
まぁ素人はコモドドラゴンでも乗ってな
2022/09/08(木) 02:16:24.59ID:dL9cs/Aw0
カギをアーケロン
2022/09/08(木) 08:12:04.85
ここだけの話、ティラノサウルスの鳴き声ってミャーだから泥棒はビビらないよ
919774RR (スップ Sdff-HH83)
垢版 |
2022/09/08(木) 09:40:52.70ID:jZkBgz2id
>>918
それ知り合いも言ってた。
前にアロサウルスで効果無かったんでティラノにしたけどまたやられたって。
2022/09/08(木) 14:34:28.00ID:i9blHsDi0
鳥山明単行本の表紙を思い出した。
この人の恐竜ライディングのイラストは大好きだ。
921774RR (スップ Sdff-HH83)
垢版 |
2022/09/08(木) 23:49:29.10ID:mzhD1NNod
全漫画家の中で鳥山明が一番画力高い気がするな。
しかも徐々に上手くなったのではなくデビュー当時からほぼ完成されてる。
ジャンプでドクタースランプの連載始まった時、なんなんだこの漫画家の画力は!
とビビったもんな〜
922774RR (ワッチョイ 2776-HH83)
垢版 |
2022/09/09(金) 07:49:32.66ID:XA2IFONH0
またアホみたいに幼稚な中二病患者が湧いているのか
2022/09/09(金) 08:21:00.36ID:AkGtxbLs0
まーたいつもの「レス乞食&憐れな自作自演かまってちゃん」連呼阿呆スルー検定実施中
2022/09/09(金) 10:16:05.52ID:wTZDIIms0
防犯の議論をさせないための窃盗犯の工作では?
925774RR (スップ Sdff-HH83)
垢版 |
2022/09/09(金) 11:00:43.47ID:wj1RyKjAd
>>924
シっ!
926774RR (スププ Sd7f-9Ax/)
垢版 |
2022/09/09(金) 11:10:23.09ID:PC5qkXIod
2,3千円のクソみたいなロック売ってるメーカーも工作だよな
2022/09/09(金) 12:19:39.84
https://youtu.be/3bBib3fgxME
928774RR (スッップ Sd7f-/3ci)
垢版 |
2022/09/09(金) 23:45:59.44ID:/hk0BT39d
せいぜい旧車好きなDQN同士でやってくれ
2022/09/24(土) 01:27:04.79ID:tyaxfCz50
サンダーで瞬殺よwww
930774RR (ワッチョイ 37dc-rYdY)
垢版 |
2022/09/24(土) 02:05:15.38ID:qpyxO/fR0
さてと、今日も不審者がいないかパトロールだ
931774RR (ドコグロ MMee-4kp3)
垢版 |
2022/09/27(火) 11:14:17.56ID:auvk57X0M
サンダーで瞬殺よwww
2022/09/27(火) 11:56:07.36ID:oMzFzaX50
サンダーだと音が大きいからなあ
2022/09/28(水) 19:48:20.26ID:PW01I7kx0
これ貼ったやつ殺していいよな?
http://www.grondement.com/uploda/src/file391.jpeg
2022/09/28(水) 19:52:25.56ID:o26MqMc70
G-mail なのに icloud.com とはこれいかに?
935774RR (ワッチョイ 37dc-xqiy)
垢版 |
2022/09/28(水) 22:43:28.43ID:F1YlSWKA0
アドレスにモハメッドって
2022/09/28(水) 22:47:40.85ID:8cdbIGSh0
これは窃盗団かもしれんな
2022/09/29(木) 01:35:31.59ID:If3vS/Nv0
地域の警察署に通報しとけ
2022/09/29(木) 11:38:55.86ID:ktrIndaC0
警察に通報したところでまともに対処せんよ
盗まれて被害届出してもやんないのに
2022/09/29(木) 17:28:02.27ID:1jznORpPM
>>938
うちは通報したらわざわざ二人も家まで来てくれたよ
捜査に繋がるかは別として少しは警戒してくれる
しないよりはマシだしせっかく税金払ってるんだから使わなきゃ損
使って警察側のリソース使わせて意識変えさせなきゃ何も始まらない
2022/09/30(金) 01:28:11.14ID:Fu5taU2t0
>少しは警戒してくれる
警官がそう言っただろ
これはテンプレの返しで、何もしないぞ
2022/09/30(金) 07:24:41.48ID:emXMkvPo0
>>940
巡回ルートをちょっと変えるくらいだもんね
1日に何度か通るだけでどれだけの効果があるのか分からないけどあの道はパトカーが通るからヤバいとなるかも知れないw
2022/09/30(金) 13:31:09.34ID:dwrZZ07h0
車のフロントナンバーが盗まれたのでバイクのナンバープレート含めて皿ネジ沈頭処理して弄り止めビスで固定。
白のカッティングシートでビス隠し

ナンバー盗まれると手続きめんどくせー
2022/10/03(月) 20:51:05.57ID:SToCAR4N0
明日のテレビジョンでバイク窃盗団の話あるぞ
2022/10/03(月) 21:07:40.29ID:piqUe+RC0
テレビジョンって雑誌の事ですか
2022/10/03(月) 21:57:08.90ID:UHFmUlps0
車両窃盗が万引きと同じ程度の罪でしかない以上、状況改善はない。
現場で抗って強盗にまで仕立て上げられれば違うんだろうが
2022/10/03(月) 23:14:39.72ID:SToCAR4N0
>>945
番組表にも内容でているだろ
明日の番組見ればいいよとりあえず
2022/10/04(火) 08:37:11.51ID:42H79TVZ0
フジTVでPM7時からやるね
2022/10/04(火) 09:54:06.13ID:w4JHpbTyM
やるのか
2022/10/06(木) 23:02:35.31ID:DQw8Emob0
やれんのか
2022/10/07(金) 07:05:56.27ID:YqaV+qdq0
ぬー?
2022/10/07(金) 19:50:44.34ID:ugMy7NYkM
にいっ。
952774RR (ワッチョイ c3dc-kxt8)
垢版 |
2022/10/07(金) 21:05:13.92ID:1uyReW/O0
くはぁー
2022/10/07(金) 21:58:54.77ID:yNCaedgK0
くぱぁ?
954774RR (ワッチョイ 03dc-lXgL)
垢版 |
2022/10/09(日) 16:24:55.72ID:IXPwSoyr0
キモ
2022/10/09(日) 16:58:25.33ID:knq2rk1b0
わーちったかびんたよかばってん・・
956774RR (ドコグロ MM02-2xQC)
垢版 |
2022/10/10(月) 14:42:59.32ID:1KFnGw2pM
サンダーで瞬殺よwww
2022/10/10(月) 14:54:23.18ID:anoCPSwZ0
サンダーは音の問題があるんじゃないのか?
958774RR (ワッチョイ 03dc-lXgL)
垢版 |
2022/10/10(月) 21:55:06.97ID:pwg8XoI/0
じぁパートナーにしとく?
2022/10/11(火) 00:49:45.45ID:Q0kfNfn50
サンダーって研磨器具だぞ
磨いてどうするんだよ草
960774RR (ドコグロ MM02-2xQC)
垢版 |
2022/10/12(水) 16:17:56.44ID:mJ8N4XIHM
>>959
https://youtu.be/h_Mt8sFEJb8
2022/10/12(水) 17:06:47.66ID:qjhbDMP+0
>>960
それはディスクグラインダーでは?
2022/10/12(水) 17:48:30.84ID:3oQbmrqF0
ディスクサンダとかって言い方してるメーカーあるからな。
アタッチメント次第
2022/10/12(水) 18:00:23.64
一般的には

グラインダー
https://i.imgur.com/otIVrE2.jpg

サンダー
https://i.imgur.com/upf2A2H.jpg
2022/10/12(水) 18:12:03.09ID:qjhbDMP+0
>>962
RYOBI時代はその名称だったけど
https://www.dogudoraku.com/catalog/images/1234/p/201142_1.jpg
京セラインダストリアルリアルツールズになってディスクグラインダーに名称変更した
https://www.kyocera-industrialtools.co.jp/products/pro/categories/13

ディスクグラインダーはこういうのの呼称になってる
https://www.hikoki-powertools.jp/products/powertools/ac-sander/s18v/s18v.jpg
965774RR (ワッチョイ cbb1-2xQC)
垢版 |
2022/10/12(水) 18:54:47.20ID:dbpb03+L0
>>961
サンダーだよ
2022/10/12(水) 21:29:25.46ID:zklmWrIX0
?サンダーで瞬殺w ってそれを踏まえてのネタじゃないの?
研磨してどないすんねんていう
2022/10/13(木) 02:53:51.57ID:+/oUT5jA0
サンダーで瞬殺よwww
2022/10/13(木) 06:44:14.83ID:3jap8lhsa
チェーンも関節も磨き倒すぜ
969774RR (アウアウウー Sa2f-qrQa)
垢版 |
2022/10/13(木) 07:25:46.53ID:NzWDaOYYa
サンダーお兄さん昔見てたわ
2022/10/13(木) 08:00:53.56ID:vKyIMevP0
サンダーブレイク!
2022/10/13(木) 08:52:51.68ID:5GvTwuftM
>>967
サンダーじゃ音が問題にならんか?
2022/10/13(木) 09:07:51.30ID:DOiYvAqZ0
ネタにマジレスはいかがなものか
2022/10/13(木) 09:15:11.12ID:no25sMDa0
写真機家・サンダー平山先生にはお世話になった
974774RR (ドコグロ MM02-2xQC)
垢版 |
2022/10/13(木) 12:22:05.79ID:Y3oII65lM
>>971
小汚い作業着着ていれば住宅街でも怪しまれない
975774RR (スププ Sdea-i7vg)
垢版 |
2022/10/13(木) 13:57:28.29ID:jGPgKvHJd
サンダガでキメるぞ
2022/10/13(木) 16:29:43.77ID:Qi/DX8AA0
魔法剣サンダガで二刀流で乱れ打ち
2022/10/14(金) 03:04:48.94ID:9uPVrK380
サンダーとガイラ
2022/10/14(金) 06:40:14.49ID:7XHT9Ehk0
と私
979774RR (ワンミングク MM4f-tw0E)
垢版 |
2022/10/17(月) 01:05:17.56ID:WMctsr0cM
次たていく
980774RR (ワンミングク MM4f-tw0E)
垢版 |
2022/10/17(月) 01:07:13.85ID:WMctsr0cM
【防犯】ロック&セキュリティPart124【盗難】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1665936407/

981774RR (ワンミングク MM4f-tw0E)
垢版 |
2022/10/17(月) 01:17:54.41ID:WMctsr0cM
>>974
そんなやつが山ほどいるんで、
怪し杉w
2022/10/17(月) 06:51:48.31ID:El5v6URC0
CIAが本気になったら何やっても無駄だけどな
2022/10/17(月) 07:17:41.90ID:Beo51lkTa
>>974
アマゾン配達員にこんな人多いよな。
制服すらないし
アマゾンの空箱持ってうろうろされたら判別は難しい
2022/10/23(日) 11:07:22.72ID:wKbVBe800
施錠したバイクボックスの「中で」「さらに」チェーンロックとかしてます?
2022/10/23(日) 18:37:20.75ID:1rt1Dikk0
>>984
何をロックするの?
2022/10/23(日) 18:42:08.67ID:vFJrWY/V0
>>984
人それぞれじゃない?
でも普通のシャッターはすぐに破られるから2重3重に警戒しておいた方が良いと思う
2022/10/23(日) 18:46:31.45ID:wKbVBe800
だよねえ。
まあ地域とかバイクの値段とかにもよるし。
2022/11/02(水) 19:50:07.55
こえーよw
犯人ざまぁだけど

https://twitter.com/ShinjukuSokai/status/1587720611974914048
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/11/02(水) 21:21:48.27ID:7b6brwtk0
>>988
素晴らしいな

そして警察のクソ具合よ。被害者に捜索させ逮捕したら手柄総取り
2022/11/02(水) 21:59:27.50ID:momA1sui0
「公判に続く」に草
2022/11/03(木) 02:04:12.48ID:+kNfJFvg0
サンダーで瞬殺よwww
2022/11/03(木) 05:54:12.99ID:7aMf8Cpt0
>>991
音が近所迷惑で草
2022/11/03(木) 06:19:58.66ID:C5WUEvo+a
>>988
これ何?
2022/11/03(木) 06:49:13.51ID:EM2Mhy4S0
バイク泥が盗んだ相手が悪すぎて
アジト特攻ご近所公開処刑されるの巻
なお江戸川区の都民住宅で娘がおる模様
2022/11/03(木) 07:29:47.52
https://twitter.com/takigare3/status/1587698547566473216
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/11/03(木) 07:39:13.16ID:WPuvOE1f0
塗り絵かよ
2022/11/03(木) 07:40:39.54ID:aTZ6UGv+0
Twitterのあれか
バイク盗まれた方も随分あれの人なのでうーんって思うけど
窃盗犯はざまぁw
2022/11/03(木) 13:47:50.09ID:fDwYasGk0
両方犯罪者やんけ
2022/11/03(木) 14:36:24.58ID:xLaHmkJga
反社同士の潰しあいか。
いいことじゃん。
2022/11/03(木) 14:50:14.99ID:aTZ6UGv+0
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 286日 21時間 48分 41秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況