X



【合格者】懐かしの限定解除7【試験場】
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001774RR (ワッチョイ ff03-an4T [219.102.222.179])垢版2021/10/21(木) 23:58:16.94ID:zaBR9mYO0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
スレ立て時には>>1の本文1行目に『!extend:checked:vvvvvv:1000:512』を2行以上入れる。
(IPアドレス併記ワッチョイスレ)

次スレは950を踏んだ人がスレ立て宣言した上で立てること。
事情あって立てられないときはそれ言って他の人に頼んでください。

前スレ
【合格者】懐かしの限定解除6【試験場】https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1614305919/

過去スレ
【合格者】懐かしの限定解除5【試験場】https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1601480134
【法規に無知】懐かしの限定解除 2【口は達者】(←実質4)https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1567660044/
【自動二輪】懐かしの限定解除 3【旧免許制度】https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1564402922/
懐かしの限定解除 (←実質2)https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1548548802/
懐かしの限定解除https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1527000484/

旧制度下での中型(小型)限定自動二輪車免許からの限定解除、
自二車免許なしからの自動二輪車免許(排気量限定なし)取得について語るスレです。

※※注意事項1※※
ここは各都道府県運転免許試験場にて限定解除試験に合格した者だけが集う場所です。
教習所を介して大型自動二輪車免許を取得した者、免許を持たない者は、
至急他の教習所スレ、免許取得スレに移動してください。

※※注意事項2※※
限定解除試験に合格した者であっても、根拠も示せずに昭和が平成より優れていると主張する者は、
自分で別スレを立ててそちらで語ってください。
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0953774RR (ワッチョイ 8676-KN61 [223.217.17.145])垢版2023/07/31(月) 16:36:23.08ID:BJAALrPv0
鬼のナカガワに通ったが、中川氏以外の教官達がどういった
経緯で採用された人達なのか、いまだにわからない
別の教習所の教官だった人達だったのかな
女性教官も一人いた
0954774RR (ワッチョイ b9b1-jss1 [126.89.142.188])垢版2023/08/01(火) 18:00:10.69ID:WCJu6Trv0
毎回府中に通う時、中川さんの前の道路を通って横目で眺めていたな
でも通おうとは思わなかった
中型で合格した経験があったし、あとは重さに慣れること
それは試験の午前に杉本さんに通えばいいやと思ってた
昭和58年中型8回目合格、昭和61年限定解除3回で合格
あれから40年!もう大きいのは乗れませんw
爺ちゃんです
0955774RR (ワンミングク MMd2-7Raf [153.250.148.197 [上級国民]])垢版2023/08/01(火) 19:14:38.10ID:fh8nqccoM
>>949
民間教習所で練習して受験したけど、自分の受けた試験場の試験車がCB750FOUR-ⅡとCB750FZの2台が同時使用されてたので、教習所でも両方で練習
FOUR-Ⅱは試験のときにキックスタートなんで、練習のときもキックでエンジンスタート
想像していたほど重くなくて、これならSR400でもデコンプなんか要らないんじゃ?と思ったりしてた(SRのキックは蹴ったことないけど)
0956774RR (ワンミングク MM16-7Raf [123.216.225.212 [上級国民]])垢版2023/08/02(水) 10:43:28.63ID:kUQerXMSM
>>953
自分が通った教習所で練習して限定解除して白バイ隊員になったひとが、非番のときは自分
のバイクで遊びに来て、ボランティアで指導の手伝いしてたよ、CB650LCに乗ってた
走り出しのアクセルの入れ方(加速)とか、グッと一気に寝かせ込んでの旋回の始め方とか独特で
近くで見られるだけで随分勉強になったというか考えさせられた
0957774RR (オッペケ Sr91-PUwc [126.233.161.24])垢版2023/08/03(木) 12:36:07.14ID:h6KYjSyKr
坂月のバス停から試験場に向かう切り通しで腹が痛くなり
脂汗かきながら這々の体で個室に飛び込んだ。
結局その日は魂が抜けて散々な一日になってしまった。
早く起きてわざわざ遠くから行ったのに無駄になったわ・・・。
0958774RR (ワントンキン MMd2-eh0U [153.159.33.175])垢版2023/08/03(木) 17:58:32.86ID:LtOSvnJ9M
80年代半ば大学生の時に大阪のたぶん当時大阪狭山市辺りのレインボーで練習して4回で合格
片手8の字走行してたのを覚えてる
決して上手じゃなかったので教官らに驚かれた
0959774RR (ワッチョイ ee6e-2ThR [153.173.52.130])垢版2023/08/04(金) 02:26:38.70ID:6Sl7Wmac0
最近教習所が出してる動画見てたらクランクは半クラでゆっくりとハンドルを切ってとか言ってるのが多い
昔練習所ではスラロームみたいに車体傾けてメリハリつけてって教えられたような気がするんだけど(昔すぎて記憶があいまい)
みなさんどうでした?
0960774RR (アウアウウー Sac5-s0A0 [106.128.57.181])垢版2023/08/04(金) 07:51:04.52ID:1paVaCuoa
>>959
クランクは半クラ注意された
スラロームはローでできるように練習しろと言われたな
試験レベルではセカンドで十分だが
いずれにせよ、メリハリが足りないとか正々堂々と乗れとか言われたわ
比較的やさしいと言われた81年府中でのことね
0961774RR (ワンミングク MMad-7Raf [114.168.129.175 [上級国民]])垢版2023/08/04(金) 08:09:57.31ID:ESD2gMUBM
>>959
2速アイドリングで抜けることすらままならないレベルの指定校教習生へのコツが、半クラで速度調整してハンドルこじってクリアしなさい、なんでしょう
いまの指定校では、縁石に接触せずに通過できれば減点ゼロのようなので

仰るとおり、アクセルワークでコース幅を目いっぱいに使ってきれいに大きな「S字」を描いてクリアしろ!ってのが試験官のチェックポイントだった(と思う)
必要以上に寝かせちゃいけないと思ってたひとも少なくないだろうけど、ターンインでスパっと倒してイン側縁石ギリギリ通すのは見せどころで、そんなこと意識しながら乗ってた記憶
0962774RR (ワッチョイ 5176-KN61 [118.17.212.158])垢版2023/08/04(金) 08:58:17.27ID:N2Ml97kP0
完走してもメリハリに欠けるという理由で不合格に
されることもあった
普通、完走すれば合格点数が残ってる訳だから
本来は合格なんだろうけど、本当に試験官の
さじ加減ひとつで落とされていたんだろうと思う
多くの場合、その理由がメリハリだった
0963774RR (アウアウウー Sac5-s0A0 [106.128.57.82])垢版2023/08/04(金) 12:29:09.19ID:2BGfixPpa
>>962
それだけしっかりと乗りこなしなさいということ
不条理だけども的は得ている
晴れて受かると、黄色い冊子を渡され、他のライダーの見本となるように乗りなさいと諭された
それにしても40年以上も前のことなのに覚えてるとは、老化痴呆へまっしぐらだな
0964774RR (ワッチョイ ee6e-2ThR [153.173.52.130])垢版2023/08/04(金) 12:42:41.24ID:6Sl7Wmac0
>>960
>>961
ありがとうございます
クランクとS字は道の形は違うけど通り方は基本同じと思ってたので教習所動画は違和感ありました
彼らは今の基準にのっとって教習生を最短で合格させるのが仕事なのでその面では正しいのかも
私は当時口をすっぱくして言われたであろう目線ライン取り体重移動アクセルワークリアブレーキが後々役に立ってると思いますが
年寄りの戯言かな
0965774RR垢版2023/08/05(土) 09:05:12.49ID:pquy8/+L
>>962
ひとことで言うと、試験官の目から見て、積極的にアクセル・ブレーキを使うべきところで、
使っていない・使い方が足りない、ってことです > メリハリがない
さじ加減ではなくて、乗れてない、物足りない、ってことです

自分の理解ですが
0966774RR (ワッチョイ 7203-c/5M [111.89.78.202])垢版2023/08/05(土) 09:52:13.18ID:d85rbsCD0
でもまあ昭和当時の教習所は4輪でもポール目印にした据え切りで教えたりしてたから
最低限の課題走行やらせて卒業できればそれでOKなんだろう
0968774RR (ワッチョイ d7b1-JLeH [126.88.156.99])垢版2023/08/05(土) 11:26:11.98ID:V7jn3EpI0
的を得たらだめだろ
0970774RR (ワッチョイ d6ad-qAF+ [203.152.219.164 [上級国民]])垢版2023/08/07(月) 07:59:52.41ID:7UQ6sga40
>>962
イメージとしては、フィギュアスケートの「基礎点」+「出来栄え点」が獲得点数=合否判定基準、こんな感じ
ミスなく走るだけでは「基礎点」が“ゼロ”で、技術の高さを見せて「出来栄え点」を積み上げないと合格圏に達しない
逆に、ミス(=公式採点基準の減点)をするようレベルなら、それがマイナス30点超えるまでもなく「もっと練習」で検定終了

試験ではなくて、演出家の言うとおり(思うとおり)に演技して見せる役者というか
台本のセリフを間違いなく読んで、ト書きを自分なりに解釈、じゃダメで、期待されている演技をして見せる
別の言い方をすると、試験官の多くは白バイ隊員OBなので、白バイみたいにお前が乗れているところを見せてみろ!ってのが試験の本質

メリハリがないってのは、文字通り緩急がない、ミスしないようタラタラ走ってる、キレがないってこと
ギュッと減速して、ガァーッと加速するから始まって、スラロームやクランクでもアクセルオン・オフでバイクのコントロールしてるかとか
あと、停止からの発進でも、回転高めでクラッチつないで1速でナナハンらしい加速しているか、外周はしっかりスピード乗せてるか、とか書き出していくとキリがないけど

試験官に聞いたのではなく全部自分なりの解釈だけど、そういう意識で教習所で練習してた
指定校で中型取るときにミスなく乗ることだけ考えていたときとは全く意識が変わって、いい経験になったし、いま思うとゲームのようで面白かった
0971774RR (ワッチョイ 2a11-mBaV [27.140.152.100])垢版2023/08/07(月) 11:45:39.37ID:6BfcE0u70
>>970
まさにそんな感じ、見せてみろ!に対して、教習所での訓練の成果を見せてやる!
申し訳ないが一発試験組とはレベルが違った。
限定解除したての頃が一番上手く乗れてた。
昨今の大型初心者などという意味不明な言葉とは無縁だった。
0972774RR (ワッチョイ ae1f-n4fA [58.183.229.119])垢版2023/08/07(月) 12:45:19.69ID:D9Lngml+0
自動車学校で小型か中型二輪を取得してたかどうかでかなり変わったんじゃないかと思う。
俺は小型二輪を自動車学校で取得後、翌年に中型、その次の年に限定解除したが、そんなに苦労しなかった。
地域によるのかもしれないが、苦労した人は、変な癖がついて法規走行もあまりできていない人じゃなかったのかな。
0973774RR垢版2023/08/07(月) 16:01:49.41ID:RhET14u6
指定校の指導員のデモ動画もたくさん上がってるけど、首を傾げるようなものも少なくない
例えばこれなんか、頭痛が痛くなる
後輪に駆動力とブレーキの両方をかけても前後から引っ張ってることにはならんだろ、と
車体が安定するのはジャイロ効果、一本橋のような極低速では前後車輪のジャイロ効果はほとんどなく、クランクシャフトのジャイロ効果しかないからバランスをとる必要がある

一本橋はリアブレーキを引きずりましょう!【 徳島中央自動車教習所 】
https://youtu.be/BcZ45F0sdv4?t=136
一本橋やるときに後輪ブレーキ使うとなぜバイクが安定するかと言うと、ものっていうのは、一方向から必発力だけでは凄く不安定です
対角線上に反対に力が働くとすごくバランスが良くなります
前に進む力がアクセル半クラッチ、後に引く力が後輪ブレーキということですね
これを同時に車体にかけ続けることでバイクが真っすぐ安定して進ことができます
前に進む力も切らさず、リアブレーキも異本的にはずっとかけっぱなしで
前進しながら後輪ブレーキで引っ張るということです
0974774RR (オッペケ Srff-tkf9 [126.156.139.123])垢版2023/08/07(月) 23:32:16.34ID:CCFe7n25r
950じゃないが、次たて実行。
0975774RR (オッペケ Srff-tkf9 [126.156.139.123])垢版2023/08/07(月) 23:35:19.14ID:CCFe7n25r
蹴られて立てられん。
0976774RR (ワッチョイ ae1f-Tzcf [58.183.229.119])垢版2023/08/08(火) 00:02:04.05ID:7qyJnFv+0
>>973
ジャイロ効果が望めない低速で安定させようとした場合、前進しながらリアブレーキを掛けるのは正しいだろ
説明の捉え方の問題じゃないの?
前進する力は(アクセルと半クラッチを使った結果の)慣性力だから、あながち間違ってはいないのでは
0978774RR (ブーイモ MM7a-FbTj [133.159.152.191 [上級国民]])垢版2023/08/08(火) 08:07:05.38ID:tyJv/fOyM
>>976
前後タイヤの接地点にロープ結んでそれぞれ前後から引っ張ってバイクに跨ってステップに両足載せてごらんよ、バイクが倒れず直立状態保てる?
答はノーだ
前後輪の接地点を結んだ直線上のいずれかの点の鉛直上に「バイク+ライダー」の重心がなければ、重心がある側にバイクは倒れる
一本橋はこの重心位置の調整能力=バランス感覚が問われる課題
リアブレーキは車速を調整する手段でしかなくバランスには関係ない(ブレーキを引きずっても重心位置は修正されない)
こんなトンデモを真に受けちゃうひともいるんだね
0980774RR垢版2023/08/08(火) 09:34:33.97ID:+WnDGUQM
一本橋は、アイドリングで断続クラッチのみ、リアブレーキは使用せず派
なぜ悪い例にされるのかさっぱり分からない(笑)

あとは、リアブレーキ引きずり、半クラ使用せず派じゃないかな

バランスに集中するためには操作系は少ない方がいいと思う
リアブレーキ使いながら、半クラもアクセルも、なんて、自分で無駄に難易度上げるだけで
0981774RR (スププ Sd70-sbFT [49.98.54.55])垢版2023/08/08(火) 09:51:20.72ID:ETAxBu6Xd
半くらは指の関節を動かす。
掌でバクバクやりゃそりゃハンドル動くわ。
回転数はアイドリングよりちょい上を断続的に維持してジャイロモーメントを利用。
あーだこーだ言う以前にとっとと通過するに限る。
0984774RR (ワッチョイ ae1f-mBaV [58.183.229.119])垢版2023/08/08(火) 20:10:52.51ID:7qyJnFv+0
>>978
リアブレーキを掛けた方がより安定するという話であって、誰も停止状態で前後のテンションを掛ければ倒れないなんて言ってないよ
以下のようなロジックも間違ってるのかな?

リアブレーキをかけると後輪に制動がかかるので、後ろに引っ張られる力が働いてリアサスペンションが沈みます。
また減速がかかるので前輪にも制動がかかり、フロントサスペンションも沈みます。
つまりバイク全体が下方向に加重がかかる形になるので、姿勢が安定する。
0986774RR (スププ Sd70-YP4D [49.98.244.70])垢版2023/08/09(水) 13:10:55.12ID:JyUAyMpEd
>>984
スイングアームのアンチスクワット効果も半クラ状態ならリヤブレーキ引きずりながらの方が上がるんじゃないかな?
0987774RR (ワッチョイ ad76-1PqA [114.182.213.247])垢版2023/08/09(水) 17:13:31.10ID:XpNKzWcM0
>>985
府中は課題が最初にまとまっていて、その課題の最初が一本橋だから
一本橋苦手の友人は苦労してたな
15回くらいかかってた
最初の連続Uターンしながらの課題がいやだという別の友人は
鮫洲に変更して合格してたが回数は不明
0989774RR (ワッチョイ dcb1-SCbl [126.89.142.188])垢版2023/08/10(木) 19:26:05.84ID:r9MDyG7V0
オレはなあ、昭和の府中で限定解除、初回から完走で3回合格だ
いくら上手に操縦してもいちゃもんつけて免許をよこしやがらねえから
2回目のときは、試験官まえを通る直線ストレッチで全開にして
轟然と加速して、連中をみんな飛びのけぞらせてやったぜw
無論不合格だったけどな
連中懲りたのか3回目で合格にさせやがったw
いい思い出さ
0990774RR (シャチクモバ MM1a-YP4D [49.239.106.119])垢版2023/08/11(金) 03:37:00.04ID:OSOY15k9M
>>989
直線ストレッチって180度開脚したの?
飛びのけぞらせた試験官を誰が確認したのだろうか?
パワーリフトさえしなかったら指定速度や法定速度内の加速は問題無いやろう?
0992774RR (ワッチョイ 6e03-eQmn [111.89.78.202])垢版2023/08/12(土) 07:53:53.92ID:XUVr3FHq0
文体がもろ平成世代だもんな
0994774RR (スッププ Sda2-USI+ [49.105.75.196])垢版2023/08/12(土) 23:14:55.99ID:eq3uUZWUd
限定解除世代から見ると大型教習所卒ってキャンプ装備してるとフェリー乗る時立ちごけ対策なんか発進時は何故か両足ブラブラ発進。
限定解除組は両足ブラブラせず後ブレーキ使って安定してる。
0996774RR (ワッチョイ 0fb1-/o9j [126.91.53.203])垢版2023/08/12(土) 23:47:50.34ID:4Mb/vq2S0
片足しか地面に着けるなと言われてたね
基本右足は常にステップ
ギアを入れる時だけは後方確認をしてから右足を着けてギアを入れる
その時の動きが体に染み付いてるから今でも止まってる時は常に右足はステップから離さない
0997774RR垢版2023/08/13(日) 04:17:25.66ID:gTZjRm8+
>>984
動画の主がグローブを前後方向から引っ張って安定すると言ってるだろ
リアブレーキは後輪=駆動輪の回転抵抗を増すだけ=エンジン出力の一部を摩擦熱に変換するだけで、後から引っ張る力になどならない
ついでに言えばアクセルを開けても前から引っ張る力にはならない
半クラであろうがブレーキ引きずろうが、極低速の定速走行に変わりはなくサスペンションは平衡状態にある

>>986
アンチスクワット効果って、君はアクセル開けて加速しながら台上走ってるのか?(笑)

リアブレーキは半クラと同様速度コントロールの手法であってバランスの安定には寄与しない
バイクは2点支持の乗り物なのだから、バイク+ライダーの重心位置を調整し30センチ幅の台から落ちないよう走行するのが一本橋だよ
0998774RR (ワッチョイ ab1f-CyVu [58.183.229.119])垢版2023/08/13(日) 08:59:17.76ID:1D+NAl6U0
リアブレーキの効果は減速だけじゃないよ
ちょっと調べてみれば?
無知は罪じゃないが、それを認めないのは恥ずかしいぞ
0999774RR垢版2023/08/13(日) 09:03:29.60ID:O7pTj1hJ
>>998
なら書いてみたら?
根拠付で
1000774RR垢版2023/08/13(日) 09:08:27.84ID:9NKUiYDs
>>無知は罪じゃないが、それを認めないのは恥ずかしいぞ

ここまで他人を馬鹿にしてんだから、物理的な根拠を添えてリアブレーキがなぜ一本橋での
バイクの安定に効果があるのか書けるよね
10011001垢版Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 660日 9時間 10分 12秒
10021002垢版Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況