X

スーパーカブで使えるオイルスレ 2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/04/28(木) 10:27:16.22ID:HUaoGTQf
キャブ車のカブで4輪用で気にしない人なら、鉱物油縛りで
・カストロールのGTX 10W-30 SL/CF 4L
→最安赤缶定番。鉱物油。今だけコーナンで1078円(980円)よくやる。
・カストロールのGTX DC-TURBO 10W-30 SM 4L
→通称壺。赤缶より1ランク上と言われる鉱物油。今だけコメリで1280円(通常1950円)よくやる。
・コメリセレクト エンジンオイル SL/CF 10W-30 鉱物油 4L
→通常価格が1400円(たまに店舗セールで1180円)
・モリグリーン ホワイト 10W-30 SL/CF 4L
→コメリのOEM元らしい
・クエーカーステート アドバンストデュラビリティ 10W-30 4L
→尼扱いでは安いかもしれない

北関東民は山新の周年祭で壺税込998円狙い。
スペマルはSNになったのでもうダメそう。
2022/04/28(木) 20:04:04.09ID:uu8uvm8P
今使ってるPOWER1なくなったらそのあたり使おうと思ってる
2022/05/16(月) 15:10:35.46ID:KbRnPQX9
DCM(ホムセンオイル)は
GO4T(20W-40・10W-30共)より劣化が遅いな
2022/05/25(水) 07:31:15.86ID:0WNhTINV
原油高や物価高騰も懸念される情勢なので、
AZのMEB-013 5w50 の4リットルボトルをまとめ買い。

届いたらJA10に入れてみます。
2022/05/25(水) 18:19:53.16ID:uwr8tKbQ
MEB-012は聞くが13の利用はそう聞かないからレポよろ。
元々の利用オイルもよろ。あえてそうしたのは別車両共用も企図かな。
2022/07/27(水) 11:52:57.54ID:hGyUlWNA
コメリマルチオイルってどうなん?クルザードブランドのやつ
2022/07/28(木) 04:42:11.65ID:/csTEAMd
カストロール、コメリ(セレクト)
・中外油化学工業株式会社
カインズ
・三和化成工業
ほか
・住鉱潤滑剤(住友系)
・日本オイルサービス

コメリセレクト エンジンオイル SL/CF 10W-30 鉱物油 4L
通常定番品であるはずのこれの在庫が消えて
CRUZARD(クルザード) 4サイクル マルチオイル SL/CF 10W-30 4L
これが通常定番品化した模様。通常価格が300円上昇。
可能性
・同じ供給で値上げ批判を避けるため販売終了ということにした説
・製造供給をコンペで中外がどこかに奪われた説

表記仕様が全く変わらない鉱物油なんだし、試さないとわからない罠。
でも4L民はもう面倒くさくて赤か壺GTX固定だよ最安だし(俺含む)
が多数だと思われ、たまたま取り換え時に試してくれる冒険野郎神待ちw
2022/07/28(木) 08:47:00.52ID:Ys9aIlzp
コーナンで買えるLIFELEXのオイルが1L600円ちょいで10W-40の部分合成油だけど普通にいい感じ
238774RR
垢版 |
2022/07/29(金) 09:45:59.01ID:+RSLPo3l
>>237
そう、そんなもんで十分だよ
239774RR
垢版 |
2022/07/30(土) 21:43:18.63ID:vAjpjUgW
どんなオイルでも5000キロは換えんな。カブなら大丈夫や。
2022/07/31(日) 08:39:26.54ID:spSVj7gD
痛んでると2ストでもないのに減ってたりする。
そうなると白煙吐いてブローから死亡したりする。
使って自分が実体験で大丈夫と感じるなら問題ない。
それを信じればいい。

比較的安い広く出回る1Lのだと
・カインズ(PB)(SJ)の598円の奴
・コーナンのLIFELEXの6xx円の奴
・尼のUTC(SJ)の6xx円の奴
・カストロール Go! 4T 10W-30※
※2輪車用/4Tの肩書が欲しい人向け、値段はブレブレ。
このあたりが固い。

これならG1/2の特価狙いでもとか、いやキャブ車だし
鉱物油でこの値段じゃ混ぜもんないよな、
あっても数ミリグラムとかだろうし誤差の範囲内で無視できるかねえ、
と実体験すればいい。合わないならフィールの相性。
合う人もいるわけでおま環度高し。

最悪の場合エンジンオーバーホールの憂き目もあるわけで、
先人の実績を元に自己責任で試そう。
君の眼で確かめてくれ!(白目
2022/07/31(日) 16:38:17.00ID:QGyxBJBu
昭和の個体手に入れたけど愛知県のバイク屋で管理されてたらしく次の交換は…(距離)のパンチシールが貼ってあったそろそろオイル交換時期だった、現行G1に替えて様子見てるけどやはりカブは凄いね死なないバイクだと確信した
交換したオイルは真っ黒で濾していくとスラッジだらけだった
2022/08/04(木) 11:17:28.75ID:zx+mZyiZ
amazonエーゼット
シフトフィール良いけどあまり長持ちしなさそうなオイル
1000から1500で頻繁に換える人向け

次はカストロールかな
2022/08/10(水) 13:58:02.63ID:eD/qoxRB
こないだちょっとだけ涼しいときに換えればよかった。
クソ暑くて換えられないorz
・異常(減ってたりする、無茶走行で黒々)なら換える
・距離走らなくても乗らなくても半年に1回は換える
・街乗り2000~3000で換える(人毎に違う指針でいい)
わいはこんなん。
2022/08/22(月) 12:09:59.16ID:UbMZwVKF
備忘録
吸わせたのは燃えるゴミで捨てられる自治体向け
youtubeとかである新聞紙箱を2枚重ねで3つ作って重ねて、
芯を抜いたトイレットペーパーを入れて、
箱の下には開いてない通常状態の新聞紙を引いて、
ゴム手袋装備で作業開始。
終了後にビニール袋2枚重ねに突っ込んで縛って、
自治体青袋にイン。

100均箱とか鍋洗うのめんどい人向け
準備がめんどいぞ、という話は聞こえない聞こえない
2022/08/22(月) 12:15:13.13ID:IPlThj1u
油を通す袋と通さない袋があるから注意だな。
俺は500ペット派
2022/08/23(火) 08:43:39.93ID:EkNEO0vY
>>245
コレが最適解だよな
面倒な準備も要らんし、どの自治体でも少し偽装すれば可燃ゴミで出せるから
2022/09/04(日) 08:14:04.05ID:oAjhNmRz
俺は使用済みの牛乳パックの横をくり抜いてボロ布等詰めて捨ててる。スーパー袋2枚重ねで。
2022/09/13(火) 20:35:53.28ID:5haExZuy
>>245
名古屋市の可燃ゴミ袋が油を通す素材みたい
ドレンを全くこぼさず袋で受けたのに、いつの間にか床面が油まみれ…
溶けたのか浸透したのか知らんけど泣いた
2022/09/16(金) 10:03:25.92ID:w39moy+C
新G1は5W-30の部分合成に変わったけど昭和の時代のカブにはどうなのか?
行灯など当時の説明書みるとシングルグレードの30番で真冬は20番とかの指定なんだよ。
シングルの硬いオイルの時代に設計されたエンジンに低音側が5Wとかのサラサラは宜しく無いと思うがね。
250774RR
垢版 |
2022/09/19(月) 14:01:56.55ID:3FybP8vR
自分で交換しようとしたけど、ボルトがキツくて緩められん、なんか良い方法教えてクレメンス5世
2022/09/19(月) 19:15:21.46ID:KN2NjKPU
ドレンならそんなに固く締まってないよたぶん
斜めに入ってるとかじゃなければ
2022/09/19(月) 20:25:09.21ID:9Ctbx4tz
メガネレンチ使ってないに1ペリカ。
テンション的に普通のレンチじゃ開け閉め無理。
サビ固着ならショップ相談しないと死んだらまずい。
2022/09/19(月) 20:44:41.28ID:1RDMyty0
あそこ壊すとクランクケース右側取っ替えになるからものすごくめんどくさくなる。
前の人がナメて溶接してたの無理に外そうとしたら割れて大変だった。
2022/09/20(火) 06:12:01.94ID:eRoqEmKQ
メガネかどうかではなくてドレンの六角が小さいから手持ちのレンチが短いのだろう。
レンチが短いからトルク不足になってる。
2022/09/20(火) 08:41:35.98ID:obskih/y
こんなマニアックなスレにいる割にオイルの事全く理解してないんだな
2022/09/20(火) 10:09:53.71ID:Au5P7hT1
誰も緩め方教えてあげ無くて草
2022/09/20(火) 10:20:06.35ID:PlpovLbM
今までの話を総合して両メガネの長いのかエクステンションかけて回せくらいには読めるだろう。
それでどうにかなってしまうならこちらの世界にウェルカムだ。
2022/09/20(火) 10:48:12.08ID:mbR5HR1T
普通ならドレンボルトは頭が17ミリのはずで17×19のメガネレンチ掛けて19の方をグッと叩けば緩むよ。
頭が17ミリ意外とか上の方法で緩む気配も無いなら前回作業者が何かヤらかしてる可能性有るので店に任せるのがベターだね。
壊しても店の責任に出来る。
259774RR
垢版 |
2022/09/20(火) 17:00:55.37ID:s8Vkak52
逆に回してたりして?
2022/09/20(火) 19:16:40.04ID:EIqI7+SZ
もう、上抜きで良いじゃないか。
100円ショップで、シャンプーボトルと
計量カップと水槽とかで使うチューブを買えば、出来るでしょ。
2022/09/20(火) 19:28:29.11ID:eOew14Kl
>>259
当たり前過ぎて敢えて書かなかったけど、下向きとか横向きになると回す方向を勘違いする人は一定数居るよな?
家族が行く自動車屋の整備士でたまに間違えてオイルパン壊すのが居るけど、良くクビにならんなと思うわ。
2022/09/21(水) 15:12:07.87ID:pelvMw4d
>>258
普通ならとかじゃなくてJA59はそのHexが12mmだから>>254のような事になってるのだよ。
263774RR
垢版 |
2022/09/21(水) 16:46:46.41ID:7avbfF1N
下回りのネジはどっちだっけ?ってシュミレーションで再確認してから外す。
か、ラチェットで外す
2022/09/21(水) 23:21:14.59ID:Pv8+KMD7
六角L字レンチならメガネ(大)やモンキーの柄の丸穴をエクステンション代わりに使える
2022/09/24(土) 18:47:48.78ID:XP3g3t1E
>>250
シリコンスプレーとかをかけて放置
レンチの取っ手を叩くと緩まること多いで
手でトントン叩くとその内動くと思うけどな
2022/09/24(土) 21:55:43.90ID:iXy4NPQz
シリコーンスプレーは微妙
2022/09/30(金) 22:45:53.90ID:Mcz8+ckH
ジュンテンドーだけG2オイルが異常に安い謎
2022/10/08(土) 20:42:31.13ID:IJ/bfOfI
4L缶の特売がないな...
269774RR
垢版 |
2022/12/07(水) 21:30:56.73ID:IkZHiMtW
>>267
なんぼなん?
270774RR
垢版 |
2022/12/09(金) 17:37:30.08ID:1ZRhirEJ
トライアルでGO!4T10w-30が599円
271774RR
垢版 |
2022/12/10(土) 14:49:54.89ID:ViRBPMNU
>>270
まずまずやね
2023/01/13(金) 14:05:29.85ID:aZdSZsA3
>>269
値札だと税抜で1000円未満。
G1より安く売ってた。
2023/01/13(金) 14:06:25.98ID:aZdSZsA3
2/1からホンダ純正オイルが最大20%値上げ
274774RR
垢版 |
2023/01/17(火) 21:11:13.66ID:19M2Uq8T
>>273
ほんま勘弁してくれ
2023/03/09(木) 13:52:00.57ID:3cp+71h/
値上げかーー
鉄カブは、新G1で問題無し!で良いでしょうか?
2023/03/09(木) 17:59:35.91ID:AlW1oeTi
コンディションが一律の訳もなくおま環度が高すぎるから
好きにするといい。自分の信じたそれを信じろ

コーナンPB(LIFELEX)→910円に値上げ(+262)
カインズPB→698円に値上げ(+100)
尼UTC→787円に値上げ(+121)
1Lコーナン上げすぎぃ

4L
赤GTXの特売は最近見てない
壺の方は特売1980で見る
コメリ
CRUZARD(クルザード) 4サイクル マルチオイル SL/CF 10W-30 4L
1980多分鉱物油のみ
特売来れば1180~1480はあるかもしれない
277774RR
垢版 |
2023/03/17(金) 09:17:36.32ID:/LM7t6Sa
モノタロウのいいですな?
2023/04/12(水) 18:53:47.64ID:Be7DTxFU
新G1なんか嫌だなって人はホンダ縛りならG2かウルトラUつかえばいいん?
2023/05/07(日) 07:01:54.75ID:Q1GiN3bT
MOTUL7100@JA65

300VはOH前提で入れるものと思ってる
2023/05/08(月) 22:41:40.07ID:cekGX4cc
>>267
久々にジュンテンドー行ったら
G2値上げしてたわ。
以前のほぼ倍、1800円(税抜)て、酷すぎ。
ナフコのほうが安いわ。

たぶん、次回からはホンダ純正使わない。
2023/05/09(火) 02:29:39.97ID:KfMijypf
AZで十分
282774RR
垢版 |
2023/05/29(月) 15:43:47.98ID:CAI8lkRW
G1+モリブデン添加が一番よい
2023/06/05(月) 19:57:42.62ID:yVHrbdeJ
赤GTXで必要十分
284774RR
垢版 |
2023/06/12(月) 19:27:46.66ID:VNoRX4iw
AZは粘性劣化が早いから、結局交換周期早めて高く付く
285774RR
垢版 |
2023/06/29(木) 18:13:25.99ID:JEfBGBYd
PFP 10w-40 プレミアムオイル使ってる
20リットルで14000円くらい
化学合成油でma2/SL、日本製でしかも安い
2023/07/10(月) 18:44:23.15ID:Tzn/XFrd
CAINZ モーターオイル エコノミー SL/CF 10W-30 4L【SU】1,980円
コーナン カストロール GTX 10W‐30 4L SL/CF ¥1,958
コメリ CRUZARD(クルザード) 4サイクル マルチオイル SL/CF 10W-30 4L 1,980円
DCMエンジンオイル 4L SL/CF 2,178円

おれたちの赤GTXが倍以上になった感orz
キャブ車+4輪用で気にしない民は近所でいいか的になったorz
1280特売(1408)でいいからやっておくれよコーナンさんorz
ドンキ赤GTXも店で値段バラバラで高いとこだと2500オーバー
287774RR
垢版 |
2023/07/16(日) 05:10:58.37ID:OrEPeZls
>>270
でも税別だろ
288774RR
垢版 |
2023/07/17(月) 22:44:23.11ID:Gkbt15ke
このバイク1000キロごとにオイル交換すんの?
2023/07/18(火) 10:53:13.30ID:h/RcAtMw
3000ごとがマニュアル記載だろ
2000ごとでいいよ
でもたぶん町のバイク屋まかせなら1000ごとを推奨される
2023/07/18(火) 11:46:56.30ID:HKJiuK4+
おま環だから正確な「こうやれ」はない
>>289の基本か自分環境の最適解を探せばいい
面倒なら店任せだろうしこのスレには来ない
個人的には25年ものだから
・鉱物油オンリーのSL安オイル
・6か月↑8か月以内or1500km↑2000km超える前
・日250キロx2日とか走るようなら帰ったら即換える
こんなでやっとるわ
2023/07/28(金) 02:17:12.07ID:Zl6qprEg
どっかの雑誌に載ってたオイルメーカー側の見解
夏場は高温で放熱厳しい、冬場は温度差(外気温~約100℃)でオイルにストレスがかかる。
よって春と秋に交換推奨
2023/07/28(金) 02:19:50.27ID:Zl6qprEg
>>291補足
夏と冬というオイルにとって厳しい季節を2回越させないこと
2023/07/28(金) 08:56:11.73ID:jh5pZ8sI
まあだいたい乗ってても乗ってなくても半年に一回変えようって言われるな
2023/08/01(火) 13:35:39.81ID:/AeBFSnE
取説読んでないけどカブのオイル交換は何キロ以内、或いは何ヶ月以内なの?
2023/08/04(金) 14:17:54.03ID:LVt8+igw
>>294
このスレ全部56億7000万回読み直して出直せ
2023/08/04(金) 14:58:03.38ID:DsPX0YzO
5~600超えてくるとオイルの腰がなくなってきてる気がするから
1000で交換してる。
2023/08/04(金) 20:05:44.32ID:yMq3kOBB
>>295
56億8000万回読み返して聞いてんだけどなw
2023/08/04(金) 20:09:28.26ID:GlLiTiFn
すり減りそうw
2023/08/05(土) 00:24:28.43ID:Xe9nA445
5000rpmで読み込んでも18933.333333333333334時間かかる
2年ちょいやな
2023/08/22(火) 16:43:33.37ID:FN0yH29O
結局オイル交換は何キロ以内?
あるいは何ヶ月以内?
さっさとおしえろよ、このチビデブハゲども
2023/08/22(火) 16:45:04.18ID:XJnMgEzC
すみません言い過ぎました
チビデブは外してハゲの皆さま
2023/08/22(火) 17:08:34.66ID:2JrdMWgP
>>300>>301
あなたバカなの?それともバカのふりをしてるの?
15レスほど読み返すだけでいい

理解がないならショップに任せるかいっそ免許返納推奨
2023/08/22(火) 17:27:26.37ID:Y05Pyxhl
一句

バカバカと
 バカがクチする
  バカことば

当たり前のことを言ってみただけさ
雑魚しか釣れなかったわ
2023/08/22(火) 23:03:14.52ID:XAYGL0kj
車で主流のVHVIの0w-20とか使った人いる?
2023/08/22(火) 23:07:05.75ID:2JrdMWgP
陰険なスポールだからな
2023/08/22(火) 23:08:49.71ID:jdwagH7s
>>304
人柱Go!
2023/08/23(水) 00:02:21.45ID:7iNDMSIC
よゆー
2023/08/27(日) 13:49:02.43ID:qXriSDDr
アマで買った1L740円のオイルでもこの夏快調に走った
309774RR
垢版 |
2023/08/30(水) 18:42:30.71ID:0EUPkdRK
ずーっとG1
これからもG1
310774RR
垢版 |
2023/08/31(木) 09:05:49.20ID:z63iIMp+
2サイクル用CCISで一年間3000km走った
初バイクが貰った古いカブで何も知らずに(ネット普及前)
一番安いの買ってきてオイル交換した
山走り回ったり酷使したが故障なかった
天ぷら油で走るといわれるが本当に大丈夫かもね
2023/10/22(日) 05:41:17.77ID:otGM4aZl
右に20℃ほど傾けると残り油がドバッと出るね
2023/11/19(日) 13:35:46.20ID:IDPlz5sL
右に90度傾けるとガソリンまで抜ける
2023/11/27(月) 19:44:54.08ID:RcTeTlT6
梅雨終わると40番にしてる
銀座の淑女が煌びやかになり始める11月に30番に
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況