X



【二輪の安全運転に技能は不要】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001774RR
2019/12/10(火) 15:22:01.03ID:tEg4ziNS
課題走行などナンセンス
低速でふらつくなら足着けばいい
Uターンだって両足着いて何度も切り返せばいいし、降りて押してもいい
0002774RR
2019/12/10(火) 15:33:54.50ID:tEg4ziNS
724 名前:774RR (ワッチョイ 8a7d-osYW [117.109.58.232]) [sage] :2019/12/10(火) 15:18:52.89 ID:siytV23P0
たしかにクランクといい八の字といい一本橋といい現実にはありえないわな

スラロームなんて公道であんな走りするの暴走族だろ

まあ技能検定だかは仕方ないけど
0003774RR
2019/12/10(火) 15:46:13.03ID:tEg4ziNS
735 名前:774RR (ワッチョイ ee3a-yCbp [223.134.86.206]) [age] :2019/12/10(火) 15:41:58.32 ID:CIQchSdW0
>>724
課題の目的、理由を理解してないとそうなるのは解るよ。
スラロームを公道でする事が目的になると暴走族って認識も正しいと思う。
0004774RR
2019/12/10(火) 15:47:12.26ID:tEg4ziNS
736 名前:774RR (ワッチョイ 3d9d-QqTb [110.4.131.74 [上級国民]]) [sage] :2019/12/10(火) 15:45:17.12 ID:adu2tNl00
>>727
>二輪は公道での試験が無いが公道での検定での接触は事故として扱い検定中止し警察が介入する。
検定だろうが検定でなかろうが、公道上は事故になるのは当たり前
で、教習所内のパイロン接触に警察が事故処理しに来るの?
0005774RR
2019/12/10(火) 15:53:23.64ID:tEg4ziNS
  上級国民は屁理屈になっちゃってるね
ただ相手を言い負かす事だけに腐心してる
無学、論に負けず って言葉もあるくらいだから言い負かすだけなら口数多くだけすれば良い

大事なのは二輪試験で必要とされる技能が交通事故に相関しない事を示すデータ

昔、二輪の免許に試験は不要だったけどその当時の事故率なんか有れば直接的だろうけど
0006774RR
2019/12/10(火) 16:04:22.71ID:tEg4ziNS
722 名前:774RR (ワッチョイ 3d9d-QqTb [110.4.131.74 [上級国民]]) [sage] :2019/12/10(火) 15:10:47.45 ID:adu2tNl00
>>718
国ができないと免許あげないと言ってるから仕方なくやってるだけだろ
ウチの県は毎月グッドライダーズミーィング(8の字とかスラロームを丸1日やり続ける)やってて、おれ自身は最低でも2ヶ月に一度は参加してるけど、それは楽しい・好きだからであって、安全運転のためじゃない
安全運転する上で便利だとは思うがね
参加費千円で丸一日遊べて、指導員が手取り足取り教えてくれる 

でも、来るメンバーなんて9割オッサンのほぼ固定メンバー
教習課題が役に立つ、安全運転に必須なら、教習所も警察ももっと積極的に広報すべきだよな

これが現実だろ
0007774RR
2019/12/10(火) 16:08:03.52ID:tEg4ziNS
>>6
それは安全運転のために技能を磨く機会を設けようとしてる安全運転協会の催しを

安全運転に技能は不要

なんて不心得者が利用しちゃうから練習会の効果が制限されちゃってるだけでは?

というか毎月やってて一回千円支払うGミーティングなんか存在するのだろうか?
やっぱりこれも嘘なのかな
0008774RR
2019/12/10(火) 16:19:00.51ID:NeyimUq5
子供の頃いたでしょ

英語や分数なんか出来なくたって社会に出て困らない

っていう頭悪い子供
それに似てるね
実は困ってる自覚がないだけなのよ、頭悪いから気がつかない
英語や分数を仕事にいかせる社会人の方がやはり充実してるんだよね
0009774RR
2019/12/10(火) 16:25:14.30ID:CIQchSdW
>>7
基本的に無料で保険料数百円支払う程度。
内容は初心、初級者向けが多い。
0010774RR
2019/12/10(火) 16:28:10.01ID:tEg4ziNS
>>9
 毎月やってんの?
真冬も?
大抵年5回くらいだと思ったけど

どこの県?
0011774RR
2019/12/10(火) 16:29:11.83ID:tEg4ziNS
参加費千円というのは??
0012774RR
2019/12/10(火) 16:29:18.62ID:CIQchSdW
>>8
勉強は選択の幅を広げるためなんだよね。
学ぶことにより選択肢は増やせるし、困らないのでは無く出来る事の選択肢から選んでるだけだから、結果的に困らないし困る自覚もない。
0013774RR
2019/12/10(火) 16:34:20.89ID:CIQchSdW
>>10
毎月は無いです。
私が住んでいる管轄では年間数回程度。
二輪車普及安全協会のホームページで各都道府県の開催報告していると思います。

グッドライダーズミーティングは上記協会主催だと思うので基本的に無料のはずです。
0014774RR
2019/12/17(火) 10:43:48.19ID:bySEUh3G
 結局教習生相手にしか吠えられない奴の戯言だったか
0015774RR
2020/01/05(日) 13:24:06.22ID:wQ03FR7T
250kgオーバーのネイキッドに乗ってから出直してこい
バランス取れなきゃコンビニすら行けないから
0016774RR
2020/01/05(日) 19:24:00.40ID:aJpZmFTD
急制動一つでも
「より安全に、確実に停止する為」「追突する際に出来る限り速度を落とし損傷度合を下げる」
と明確な意味があるのが判らないヤツはバイクに乗らない方がいい
0018774RR
2020/01/07(火) 20:16:57.52ID:al0iX319
そういう事を言えるのは「本当の天才」か「本物のバカ」のどちらかだ
放っておいてイイ
0019774RR
2020/02/04(火) 16:11:13.01ID:j3gHFb/U
元ネタ

408

運転経験と交通事故の多さは「さほど」関係がありませんよ。これは交通事故の統計で明らかになっています。
10代とかの物の分別が分からない世代とかだとそもそも事故が多いのはあります。
20代、30代、40代と比較してみても交通事故発生件数は後者ほど減少しているかと言えばそうとも言えません。ほぼ変わっていないのです。
0020774RR
2020/02/04(火) 16:12:06.18ID:j3gHFb/U
414 名前:774RR (ワッチョイ ea11-Dpy0) [sage] :2020/02/03(月) 18:11:08.22 ID:NgxFrv8x0
>>408
 ちょっと事実認識に違いが出てるのでソース出します


2-3-9 免許取得経過年数 免許の取得後の経過年数をみると、二輪車は、「乗用・貨物車計」に比べて非常に免許取
得経過年が3年未満の事故が多い。「二輪車計」では、免許取得1~3年までに47.6%と全 事故件数の約半数を占める。特に、「普通自二」ではその傾向が強く、全事故件数の58.1% を3年未満までが占める(40ページ)


https://www.jsdc.or.jp/Portals/0/pdf/library/research/h09_3.pdf


リンク先の40ページに具体的に数字が出てる表がありますが 免許取得後経過年数が多いほど事故率下がってますよ
0021774RR
2020/02/04(火) 16:16:12.30ID:j3gHFb/U
念のため

483 名前:774RR (ワッチョイ ea11-Dpy0) [sage] :2020/02/04(火) 13:29:01.07 ID:j3gHFb/U0
 一応書くけど
なんの確認もせずに相手の言説を狭い方に歪曲するやり方はフェアではないと思う

例えば「○○だけで良いわけがない」という意見書く前に相手が「○○だけで良い」という意見を主張してるかどうか確認した方が良いのではないかな

例えば「AもBも両方必要だ」という反対意見を相手に書く前に、相手は「Aは不要」or「Bは不要」という意見を書いてるかどうか確認したほうがいいのでは

「Aの方がBより重要」or「Bの方がAより重要」

この意見は「○○だけで良い」とか「どちらかは不要」だとかの意味は含まれてないことは確認しておく
0022774RR
2020/02/04(火) 16:16:45.16ID:U8zXHWYE
416 名前:774RR (オッペケ Srbd-0Rq0)[age] 投稿日:2020/02/03(月) 18:19:32.74 ID:uT5dRuywr [8/9]
20年以上前の記事で何を判断したのだろう?

417 名前:774RR (オッペケ Srbd-0Rq0)[age] 投稿日:2020/02/03(月) 18:24:26.54 ID:uT5dRuywr [9/9]
平成30年の事故統計
死亡事故に限ると年代で大差無い
https://www.keishicho.metro.tokyo.jp/smph/kotsu/jikoboshi/nirinsha/2rin_jiko.html
0023774RR
2020/02/04(火) 16:17:15.91ID:U8zXHWYE
421 名前:774RR (ワッチョイ a673-KBmY)[sage] 投稿日:2020/02/03(月) 19:38:34.58 ID:WdniybAB0 [3/5]
あと事故の年齢別の統計も、年齢別のユーザー数とか平均運転時間とか加味しないと、件数だけ見ても多いか少ないか判断できないよ。
0024774RR
2020/02/04(火) 16:17:45.43ID:U8zXHWYE
431 名前:774RR (ワッチョイ c558-oOZg)[sage] 投稿日:2020/02/04(火) 01:38:36.23 ID:Sy5k9Pcj0 [2/7]
>>414
俺自身もそうだったけど、学生時代とか若いときしか乗らないからだろ
社会人になったら辞める2輪と社会人になってからが本番の四輪じゃあ同等の比較とは言えない

社会人になっても乗り続ける、あるいは俺みたいなリターンのオッサンは大型取るから、逆に言うと5年10年超で中型で事故する人って少数派だと考えるべき
0025774RR
2020/02/04(火) 16:18:11.85ID:U8zXHWYE
432 名前:774RR (ワッチョイ c558-oOZg)[sage] 投稿日:2020/02/04(火) 01:50:34.94 ID:Sy5k9Pcj0 [3/7]
>>420
就職結婚だろ、普通は
普通の人はせいぜい2,3年、長くて10年
それを過ぎて乗ってるのはほんのごく一部の好き者だけ

とくにお前さんが資料で出した1990年代は学生にとって今よりもっと2輪が身近にあった時代
0026774RR
2020/02/04(火) 16:18:51.46ID:U8zXHWYE
454 名前:774RR (オッペケ Srbd-0Rq0)[age] 投稿日:2020/02/04(火) 12:08:55.64 ID:qV4283rSr [4/30]
>>450
運転技術が向上しても事故は減りません
警視庁の統計を見ても10年前から死亡事故人数の推移は微減でほぼ横ばい、年齢別で見ても大差ない
事故別で見ると単独が多くその原因は速度超過
他に右折出会い頭が有りますが、技術以前に認知、判断、操作の誤りです

そもそも何を基準に運転技術が向上したと判断するかですが、少なくとも教習所で学んだ事を公道で実践する限り事故は有り得ないんです
それでも事故が発生すると言う事は、技術以前の認知、判断が誤っているからです
分かりやすいのが高齢者の事故
アクセルとブレーキの踏み間違えや高速道路等での逆走がわかり易いですね
仮に運転技術が素晴らしく向上した人が認知、判断を誤り高速道路等を逆走すれば事故リスク高くなりますよね?

人が判断し運転する以上事故は無くなりません
有り得ない行動もします
本人が安全に対して正しく認識しその上で技術向上を目指すなら良いと思います
全ては安全の為なので、それを無視し技術向上だけを目指しても結果が大きく変わることはありません
0027774RR
2020/02/04(火) 16:19:23.28ID:qV4283rS
>>22
これ書いたの私なので、20年前の記事で何を判断したのか知りたいですね
0028774RR
2020/02/04(火) 16:22:39.10ID:U8zXHWYE
ちなみに俺は>24(431) >25(432)の部分
>22(416 417)が安低速君(これはいいネーミングだな)
>26(454)が自称指導員
>23(421)はスレ住人
0029774RR
2020/02/04(火) 16:23:09.76ID:U8zXHWYE
というわけで反論頼んだ
0031774RR
2020/02/04(火) 16:27:42.68ID:U8zXHWYE
>>30
そりゃすまんねw
君、安低速ってコテハンつけないか?
いいネーミングじゃないか
0032スラローム
2020/02/04(火) 16:28:11.94ID:xAAefDDP
こっちも見に来ましたよ
0033774RR
2020/02/04(火) 16:31:44.71ID:j3gHFb/U
>>22
>20年以上前の記事で何を判断したのだろう?

免許取得経過年数と交通事故の間には相関関係がある(あった)
ということ


> 死亡事故に限ると年代で大差無い

年代と免許取得経過年数は必ずしも合致しない
むしろ年代に大差がないのであれば、事故率との相関関係がある要素は免許歴だと断定しても矛盾が起きない
0034774RR
2020/02/04(火) 16:32:59.07ID:j3gHFb/U
>>31
安低速君はまた釣りみたいな投稿するならいやよ
真面目に書いてね?
0035774RR
2020/02/04(火) 16:33:43.23ID:U8zXHWYE
450 名前:774RR (ワッチョイ c558-oOZg)[sage] 投稿日:2020/02/04(火) 11:29:15.86 ID:Sy5k9Pcj0 [6/7]
>>436
今いるオッサンって俺を含めて原付やバイクが身近にあった世代の数少ない生き残りだろ

>>444
https://bike-lineage.org/etc/bike-trivia/transition.html
これは有名な資料だけど、2005年〜2013年の資料
君の出した資料は1996年だからもう10年前
団塊ジュニアと呼ばれる世代人口が一番多い年代が10代後半から20代前半を迎えるのは1990年代前半だからだいたいそれぐらい
つまりバイクに乗ってるのは免許取得直後の若者の割合が非常に高いという年代
つまり、運転技術の向上とともに事故率は減るという君の仮説は根拠が薄い、ということだ
意見反論お待ちしてます
0036774RR
2020/02/04(火) 16:34:35.89ID:U8zXHWYE
>>34
ごめん、一個漏れてた >35(450)も追加で頼むわ
0037774RR
2020/02/04(火) 16:37:11.95ID:qV4283rS
>>34
私は基本的に真面目です
お前が一方的で理不尽に釣ってるのでそれを書いても理解せず他人に厳しく自分に甘いと言う事自覚しないとね
0038774RR
2020/02/04(火) 16:37:44.18ID:U8zXHWYE
>>33
年代と免許取得経過年数が相関するのではないか、というのが23,24,25,35
反論よろしく!
0039774RR
2020/02/04(火) 16:37:55.71ID:qV4283rS
>>31
私は意図的に書き方に特徴つけてるのでそれで判断してくださいw
0040774RR
2020/02/04(火) 16:39:11.28ID:j3gHFb/U
>>23
だったら

免許取得経過年数と交通事故は関係あるかどうか分からない

と判断するべきで「さほど関係ない」という判断はできないと思いますよ


個人的にはこのような統計というのはある意味結論の絶対的正しさを証明するものではなく、(ある意味確率的な)妥当性を問うものだと思うので

完全な資料じゃないから不明

というのは帰納法のセオリーからしてもあってはならないことだと思ってますがね

少なくとも
「二輪車計」では、免許取得1~3年までに47.6%と全 事故件数の約半数を占める。特に、「普通自二」ではその傾向が強く、全事故件数の58.1% を3年未満までが占める(40ページ)

このような論表が公益法人から出されていたのは事実
0041774RR
2020/02/04(火) 16:43:28.93ID:j3gHFb/U
>>24

それを裏付ける資料出してください
その数字の増減が免許歴3年未満で6割を占める事故率を左右するほど大きいものなのか
それとも誤差程度なのか

ある程度の数字がわからないと判断できませんよ
0042774RR
2020/02/04(火) 16:44:47.53ID:j3gHFb/U
>>25

その資料出してください
0043774RR
2020/02/04(火) 16:44:58.95ID:U8zXHWYE
>>40
つまり個人の実感だから資料として不適切、だという再反論?
0044774RR
2020/02/04(火) 16:48:53.80ID:qV4283rS
>>33
それを20年前に書くなら理解できるが、過去と今が同じと判断した根拠を示さないと
0045774RR
2020/02/04(火) 16:50:43.73ID:qV4283rS
>>40
それほ過去であって現状ではない
20年前と今が同じ傾向だと言うならそれを判断した根拠を示してください
0046774RR
2020/02/04(火) 16:53:11.37ID:j3gHFb/U
>運転技術が向上しても事故は減りません
警視庁の統計を見ても10年前から死亡事故人数の推移は微減でほぼ横ばい、年齢別で見ても大差ない
  
10年前から死亡事故の推移が横ばいな事は
運転技術が向上しても事故は減らないことの根拠になりません
10年前と今で運転技術の差が優位に変わったとは言えないですし、そもそも分母も変わってるからです

>事故別で見ると単独が多くその原因は速度超過

単独事故の速度超過が多い事は運転技術が向上しても事故は減らないこのと根拠になりません

むしろ正しい旋回速度感覚を身につけるのに運転技術の向上を目指した経験or練習は有効でしょうし、もしそれ身につけたなら立派な運転技術ではないでしょうか?


サーキットなどでもヘタクソ君がオーバースピードで突っ込んでいく事は珍しくないですよ
0047774RR
2020/02/04(火) 16:55:16.14ID:U8zXHWYE
>>41-42
http://www7a.biglobe.ne.jp/~cbx/enjoy990517.html
これなんかどうだろう

目盛りが書いてないが、20代までで91年度は5割近く、97年度でも3割以上を占める
明らかに年齢と免許取得経過年数が相関していると思うが
0048774RR
2020/02/04(火) 16:55:58.11ID:j3gHFb/U
この程度でいい?
っていうか1人で複数のレス相手するの無理だぞ

当面スレチ君のレスだけにしてくれないか?
0049774RR
2020/02/04(火) 16:57:08.78ID:U8zXHWYE
>>46
ついでに大型スレで950じゃないのにスレ立てたことは認めてくれるのかい?
もちろん、こっちじゃなくて後であっちに書いてくれればいい
0050774RR
2020/02/04(火) 16:57:58.08ID:qV4283rS
>>41
二輪事故に関しては減少傾向の統計が出ている
10年前と比較して事故件数は1.4万件、死者、障者、死傷者は半減、二輪単独事故は84%減少している

https://i.imgur.com/geQnNqO.jpg
0051774RR
2020/02/04(火) 17:00:39.61ID:U8zXHWYE
>>48
>35、>47に頼む

>っていうか1人で複数のレス相手するの無理だぞ
ん? 資料じゃないから認めない、と安低速君へのレスしか言ってないだろ?
いつもの連投ぶりはどうした?
0052774RR
2020/02/04(火) 17:03:00.14ID:j3gHFb/U
ちょっとよく分からなくなってきたが

年齢と事故って相関してるという意見なのかしてないという意見なのか

両方あるように思えるが、両方に対応しなきゃダメか?


417 名前:774RR (オッペケ Srbd-0Rq0)[age] 投稿日:2020/02/03(月) 18:24:26.54 ID:uT5dRuywr [9/9]
平成30年の事故統計
死亡事故に限ると年代で大差無い
https://www.keishicho.metro.tokyo.jp/smph/kotsu/jikoboshi/nirinsha/2rin_jiko.html
0053774RR
2020/02/04(火) 17:04:17.67ID:j3gHFb/U
>>51
これでも十分連投してるだろ
これ以上は物理的に厳しいってことだよ
0054774RR
2020/02/04(火) 17:04:44.08ID:U8zXHWYE
っていうか、わからないならわからない、時間が欲しいなら欲しいって言えばいいんだぜ?
俺もお前さんにわかりません、とか間違いです、って言ったことあるよ、多分

お前さんみたいに中途半端に誤魔化すのが一番タチが悪い
0055774RR
2020/02/04(火) 17:05:47.94ID:j3gHFb/U
>>35
それは年齢によって事故率は大きく変わるという前提で言ってるの?
0056774RR
2020/02/04(火) 17:13:17.35ID:qV4283rS
>>46
事故が無くならない理由を理解してますか?
人が運転する以上人による技術が向上しても事故は無くなりません
物事には原理原則があります
それに人が反するから事故が無くならないのです
赤信号で安全に停止しようとしなければどんな高度な技術を持っていても事故が発生します
それが時速10kmで動いていてもです
時速10kmで走行する事とそこから停止する事は技術向上が必要ですか?
技術が有れば事故は発生しませんか?
全ては安全の為です
その上で技術が必要なら得られる場所で習得すれば良いだけです

サーキットと公道は別の話です
そもそもサーキットは公道を走行する事と目的が違います
0057774RR
2020/02/04(火) 17:14:09.63ID:qV4283rS
>>47
古いデータを参考にするのは構わないけど、それが今とどう違うか考察はないの?
0058774RR
2020/02/04(火) 17:15:43.24ID:U8zXHWYE
>>52
それは年代別発生件数だろ
どの年代が事故を起こしやすいのかとは別問題
前にどこかのスレで年代別では若年層の事故率が高い、という結果がでてたはず


もう一度整理しよう
97年の元資料では
「免許取得経過年数が低いほど事故率が高い」
「4輪と比較するとこの傾向が顕著に出る」
これは事実

で、この事実をどう解釈するか、の問題
お前さんは「免許取得直後は技量が低いから事故率が高い」
他の人間は「ユーザーの中で若年層の割合が高いのが原因」
と主張してる
0060774RR
2020/02/04(火) 17:20:02.30ID:qV4283rS
>>53
物理的に厳しいと判断するということは、事故の考え方と同じ
書けることができても(技術)書こうとしなければ(安全)書けない
出来ないと認めるなら出来無いと書けば良い
出来無い言い訳するより、出来る理由、方策を考え無いと
誰も条件を決めていないし、その条件を勝手に決めているのはお前自身
0061774RR
2020/02/04(火) 17:21:01.97ID:j3gHFb/U
>>44
違いがあるという情報がないから今あり情報をもとに類推するのは合理的判断

少なくとも
免許取得経過年数と事故の多さは関係ない
というよりも
関係してる可能性の方が高い(妥当な判断)
0063774RR
2020/02/04(火) 17:23:49.21ID:qV4283rS
>>58
それは初心運転者期間制度で対応している
0064774RR
2020/02/04(火) 17:28:22.93ID:qV4283rS
>>61
情報はあるだろ
毎年統計出してるんだし
そもそも20年前の資料で判断したところで、それをいつまでも警察は放置していない
過去の事実と結果に基づいて対策として初心運転者期間制度等を設けているし、ハードとして事故防止する機能が備わっている
数字として減少傾向のデータも有るし、何もせずに下がった訳でもない
0065774RR
2020/02/04(火) 17:30:23.76ID:j3gHFb/U
>>58
>お前さんは「免許取得直後は技量が低いから事故率が高い」
>他の人間は「ユーザーの中で若年層の割合が高いのが原因」


 両者は必ずしも否定関係になってない
若年層の事故率が高い原因は免許取得直後で技量が落ちるから
という因果関係が成り立つ場合もある

もちろん若者の方が技量でなく安全意識が低いという因果関係が成り立つ場合もある


いずれにせよ、免許取得経過年数と交通事故の多さは関係ない(初心者もベテランもほぼ変わらない)ということは言えない
0066774RR
2020/02/04(火) 17:31:16.46ID:j3gHFb/U
>>64
だったら資料探してよ
0067774RR
2020/02/04(火) 17:45:52.43ID:j3gHFb/U
例えば初心者期間(厳罰)
これは若年層だけに限らず全年齢に当てはまる
2人乗り
これは20歳以上でも1年間は禁止

これらの情報は
免許取立ては危険(事故が多い)
10代かつ免許取立てはさらに危険

という判断と矛盾しない

むしろ免許取得経過年数と事故の多さは無関係という判断とは矛盾する
0068774RR
2020/02/04(火) 17:47:19.28ID:Oi9AhaUN
>>66
お前全くスレ読んでないんだな
統計アドレス貼ったろ?
このスレで画像貼ったろ?

他人に丸投げしすぎ
調べればすぐ出てくるだろ
0069774RR
2020/02/04(火) 17:54:28.02ID:Oi9AhaUN
>>67
その結果事故違反が減少しているだろ?
それは技術が向上したからでは無く安全を意識させた結果だ
その年数が経過した後技術向上により事故が減少しているか?
本質は安全の為なんだよ
安全が成り立つから事故が減少し対応出来ないものは事故する
その安全の為にさらなる技術向上求めるなら分かるが、教習所でそれを求めても最低限公道で安全に走行する知識と技術を習得するまでに留まる
0070774RR
2020/02/04(火) 17:56:27.80ID:j3gHFb/U
>>68
 あのね
なんで他人の主張を俺が裏付けてやらなきゃいかんの

自分の主張は自分で裏付けてよ
0071774RR
2020/02/04(火) 17:59:25.07ID:U8zXHWYE
>>65
その理由をどう解釈するか、って話だろ
0072774RR
2020/02/04(火) 18:08:33.04ID:U8zXHWYE
>>70
あとでいいので>49も頼む

で、俺はまともに仕事モードに入るのでしばらくレスできない
余裕ができたらいろいろレスするよ
0073774RR
2020/02/04(火) 18:10:29.51ID:j3gHFb/U
>>69
どれくらい減少したのかわかる?
もし知ってるならソースプリーズ

例えば
免許1年未満の事故がで全事故の21%を占める状態から20.5%に減少したからって
安全意識の方が運転技術より事故予防に影響するとは言えないでしょう?
これが大幅に減ったというなら話は変わりますが


一応念のためもう一度書くけど

【運転技術の方が安全意識より事故予防の影響が強い】

という意見は「運転技術だけでいい」とか「安全意識は不要」だとかの意味ではないですよ
0074774RR
2020/02/04(火) 18:17:22.85ID:j3gHFb/U
>>49
 いやぶっちゃけよく覚えてないわ
でも追加した部分って

>卒業生による教習生への助言自体を否定する方は他のスレへの移動お願いします。

↑というお願いであって


>空いてる場合など教習所卒の課題攻略法、バイク情報、教習所時代の思い出話などなどの投稿も是非よろしくお願いします。


↑このスレの趣旨に関わる内容は昔から同じだぞ
最初スレから一貫して【教習所卒の課題攻略法】などの投稿は是非お願いしますと明記している
0075774RR
2020/02/04(火) 19:36:18.39ID:j3gHFb/U
安全運転意識重視の一番問題点は主観によるところが大きい

ということだと思う

誰もが安全に運転したいと望むと思うが、果たして安全運転意識はどうのようにして図るのはだろう
例えば意識を向上させるトレーニングがあるとしてそれどうやるんだろうか?どこでやってるのだろうか

そこに愛はあるのかい?‥じゃないがそもそも心の中の事を重視するのって一般に敷衍できるものだろうか?
結局は結果論で
事故起こしやすい者→安全運転意識希薄
と判断するしかないのでは?

そんな幽霊みたいなもの追いかけてるより、事故の起こしにくいルーティンを見つけて、それを日々反復し定着させることの方が遥かに効果的だろうってのが俺の考え

もちろん安全運転技術の巧拙は極めて客観的でわかりやすく数値化出来るし
0076774RR
2020/02/04(火) 19:46:53.90ID:U8zXHWYE
>>74
950が立てるというテンプレを君が守れたかどうかの問題
0077774RR
2020/02/04(火) 19:51:26.68ID:j3gHFb/U
>>76
ん?守ってないならなんなの?

950以外でスレ立てちゃったらスレの趣旨に適合した話題でもスレチになっちゃうのか?
0078774RR
2020/02/04(火) 20:09:40.71ID:j3gHFb/U
一般通念としてスレ立てる権利なんか誰にでもあるわけで
950が立てる
という文言は950以外立てる権利がないという意味ではないでしょ

950に義務を設けるが950が立てない場合他の誰かが立てることがある

という事は常識の範疇では?
0079774RR
2020/02/04(火) 20:49:28.89ID:j3gHFb/U
 あと確認だけどこちらのスレタイ

【二輪の安全運転に技能は不要】 ・


って意見の人っている?結構な極論だけど一応確認ね


例えばね、「安全運転には安全運転意識も必要」って根拠から
技能は不要って結論には結び付かないんで
不要というなら不要である根拠を直接書かないといかんわけでね
0080774RR
2020/02/04(火) 21:17:44.61ID:cRG/Vn12
究極の安全意識「ノラナイ」の前にはいかなる技能も無意味!
って事じゃねぇの?
0081774RR
2020/02/04(火) 21:27:00.66ID:Oi9AhaUN
>>70
お前バカの極みだな
お前が出した20年前の資料が使えないって話なんだぞ
それに対し直近の資料で傾向の話をしてる訳
お前は他人にソース出せと言って厳しく自分の出した根拠に甘すぎ
0082774RR
2020/02/04(火) 21:28:19.30ID:Oi9AhaUN
>>73
私が貼ったアドレス見れば直近10年事故データ載ってるからそれ見ろって
お前自分で何かするってしないの?
0083774RR
2020/02/04(火) 21:36:17.12ID:Oi9AhaUN
>>73
それから技術以前に安全を重視しなければ事故は防げない
どれだけ高い運転技術を習得しても安全を無視すればその技術は生かせない
安全が基準となりそれを達成する為に技術が必要となる
0084774RR
2020/02/04(火) 21:39:12.45ID:j3gHFb/U
 もうソース要求すると怒り出す人は相手にしないようにするわ

どこにあるか分からんわ

また貼り付けりゃいいだけでしょうに
0085774RR
2020/02/04(火) 21:39:29.07ID:Q93ZpmOY
あったまばっかりでもかっらだばっかりでもダメよね。
0086774RR
2020/02/04(火) 21:40:18.23ID:Oi9AhaUN
>>75
運転は全て主観なんだよ
技術を数値化したとしてその判断基準は?
その数値により安全は確実に確保出来て事故を防げるのか?
数値化しても目安になるが事故は防げない
0087774RR
2020/02/04(火) 21:40:20.48ID:j3gHFb/U
>>80
 なるほどね

それなら分かる
安全至上主義の成れの果てかもね
0089774RR
2020/02/04(火) 21:47:15.08ID:j3gHFb/U
>>85
 個人的には二十年前の資料が古いからって なんの資料もない精神論を信じるのはアホだと思うけどな


資料ないよりあった方がいいでしょ
0090774RR
2020/02/04(火) 21:48:11.11ID:U8zXHWYE
>>77
君はテンプレにこう書いてあるからって言ってるけど、スレ主を自認する君自身が守れてないよね
って話だ

>>78
>950に義務を設けるが950が立てない場合他の誰かが立てることがある
誰も立てなかったならね。950が建てるってのは、スレ消化しきるまでに余裕を持たせるためであって、、5分10分を惜しんでってわけじゃない
でも君は10分で建ててるわけで
明らかに自分でテンプレ改変して、それを盾にするためにスレ立てしてるだろ
で、テンプレテンプレ言うんだろ
他人に強要したいなら、最低限自分は守ろうや
0091774RR
2020/02/04(火) 21:56:08.47ID:U8zXHWYE
>>65
で、ここからか
1個づつ行こうか

まず、前提として二輪と四輪ではユーザー層が違うから、事故の発生傾向を同列に比較することはできない
これは同意できるかい?
0092774RR
2020/02/04(火) 21:56:32.02ID:j3gHFb/U
>>88
そこのどこに初心者期間の影響で事故が減ったことが分かるのよ?

しかも年齢による分類も免許取得経過年数による分類もないし

 例えば
ライダー全体の減少が原因でライダー全体の事故数は減っていってます
だから
安全運転意識で大きく事故は減ります


って理屈通ると思いますか?
0094774RR
2020/02/04(火) 22:14:33.86ID:U8zXHWYE
>>93
じゃあ、次
若年層は事故率(not事故件数)が高い
これはOK?
0095774RR
2020/02/04(火) 22:15:12.16ID:U8zXHWYE
>>93
もひとつ
>>90には同意できるかい?
0097774RR
2020/02/04(火) 22:46:20.14ID:U8zXHWYE
>>96
ここまでは事実の確認だ
その事実をどう解釈するか、の問題

https://www.jsdc.or.jp/Portals/0/pdf/library/research/s63_1.pdf
古い資料で四輪含めてだけど、若年層の事故率の高さに関する分析
P114 第6章 まとめと考察

中略

一方、若年ドライバーは、「スピードをだしても機敏に行動すれば危険ではない」、
「見通しのいいところでは一時停止しなくてもよい」、「違反と事故は無関係」、
「たとえ違反をしても事故さえ起こさなければよい」など、違反を容認する意識が強い。
また、「運転は機敏に行動できるかどうかが重要」、「運転は慣れれば簡単なもの」
などと運転を軽く考える意識傾向がみられ、さらに、「運転に多少の危険はつきもの」、
「事故が起きるのは運が悪いから」というように、事故は自らの努力で防ぐものとの意識が
弱い。そして、これらの意識の中でも、特に違反容認の傾向は、危険な運転行動と
強く関連していることが確認された。
0098774RR
2020/02/04(火) 22:52:20.18ID:U8zXHWYE
>>96
https://www.itarda.or.jp/contents/530/info8.pdf

これについても、スピードの出しすぎが大きな要因と考えられる
事故時の危険認知速度は、若者の「車両単独」の死亡事故が群を
抜いて高い。大部分が一般道路での事故であるにもかかわらず、
約50%が時速80km以上、約20%が時速100km以上の高い速度で
事故を起こしていると考えられる

中略

この傾向は他の年齢層に比べても明確で、若者の特徴といえる
これはカーブに無理なスピードで入り、曲がり切れずにセンター
ラインをオーバーし反対車線の車両と衝突してしまう場合が多い
ためと考えられる
0099774RR
2020/02/04(火) 22:56:03.16ID:U8zXHWYE
>>96
まあ、要するに若年層の事故率の高さは、技量の低さではなく無謀な運転によるものって話だ

平衡感覚、反射神経、といったバイクに必須の感覚は30代から老化が始まるから、低年齢層の方が有利な面も大きい
0100774RR
2020/02/04(火) 22:56:37.16ID:U8zXHWYE
>>96
この評価に対する反論はあるかい?
0101774RR
2020/02/04(火) 22:57:30.12ID:U8zXHWYE
>>96
もひとつ
他人にはテンプレを守れという君自身が守っていなかった
テンプレなんてその程度の存在だ

これもOK?
0102774RR
2020/02/04(火) 22:58:47.23ID:j3gHFb/U
 ちょっと確認

>まず、前提として二輪と四輪ではユーザー層が違うから、事故の発生傾向を同列に比較することはできない

これのついてはどうするの?
若者ライダーも若者ドライバーと同じ意識を持ってると想定するということ?

別に否定してるわけじゃなくて確認ね
0103774RR
2020/02/04(火) 23:06:27.05ID:j3gHFb/U
>>101
 テンプレ守らなくていいという意見なら、そもそもスレチも投稿していいってことにならんの

俺の投稿をスレチと言い出した乗っであなただよね

テンプレを厳守するべきかどうかというべき論ではなく

スレチかどうかを判別するには、事実としてテンプレとの整合性が取れてるかどうかでは?
0104774RR
2020/02/04(火) 23:12:05.90ID:EV8S3cOz
>>102
二輪と四輪で年齢層の分布・若年層の割合が違う

若年層の運転傾向自体は同じと見なしている。
気質性格によるものだから
0105774RR
2020/02/04(火) 23:19:11.46ID:EV8S3cOz
>>103
いや、俺はテンプレ自体は目安であってスレ住人の総体的な意思が優先されるべきだと考えてる

何かを言われるごとにテンプレ持ち出すのは君だろ
でも君自身が自分の都合でテンプレ無視の行動を取る

だぶすを認めようよ
0106774RR
2020/02/04(火) 23:19:39.25ID:EV8S3cOz
ダブスタ、ね
0107774RR
2020/02/04(火) 23:25:32.73ID:cRG/Vn12
だれがブスやねん!
0108774RR
2020/02/04(火) 23:27:58.25ID:j3gHFb/U
つまり、若者ライダーも若者ドライバーと同じ意識を持ってるということね?

以上踏まえて書くと、若者ライダーが安全意識希だからって運転技術より意識の方が影響高いということにはならないし、もっと言うと事故原因も希薄な安全意識だとも言えない

その資料では運転技術を判断できる要素は皆無
運転技術を高める経験が未熟だからこそそのような意識になってるのかも知れない
運転技術を有しているかつ希薄な安全意識という傾向が優位に現れてないと

事故の原因は運転ではない

とは言えない
0109774RR
2020/02/04(火) 23:30:17.42ID:j3gHFb/U
>>105
べき論なんかどうでも良くて

スレチという事実が違うと言うだけのこと

善悪ではなく真偽の問題
0110774RR
2020/02/04(火) 23:39:06.67ID:j3gHFb/U
もう一つ

統計の相関関係と因果関係は必ずしも同じとは言えない

例えば、目の悪い子にアンケートを取った結果、夜中に電気を灯してることが非常に多い事がわかった
ゆえに
夜に電気をつける事によって目が悪くなりやすい

↑この理屈は偽

目の悪い親が夜電気を灯す傾向が多く、目の悪さが遺伝である場合もある(夜の点灯は無関係)


同じように

事故の多い若者にアンケート取った結果、安全意識が希薄なことが分かった
ゆえに
安全意識が希薄だと事故起こしやすい

も偽

運転技術が未熟ゆえに安全意識が希薄な場合もある(要するに過信下手なのに自分には技術があるとの勘違いなど)
0111774RR
2020/02/04(火) 23:41:38.40ID:j3gHFb/U
繰り返すけど
若者の技術レベルを多少なりとも窺わせる情報が含まれて無いと
技術は無関係という結論は出せない
0112774RR
2020/02/04(火) 23:49:52.91ID:SvYOR8UD
>>108 >>110
つまり君は速度超過は事故発生の主要因ではないと主張するのかな?>>108

事故の原因分析は
P5 若年ドライバーの運転行動
ここに認知判断が事故の主因と書かれてる

P11
若年ドライバーは死亡率が高く、事故の主因はスピードの出しすぎである
と書かれている

君はこの記載をどう否定するのかい?
0113774RR
2020/02/04(火) 23:50:08.83ID:j3gHFb/U
950じゃないのにスレ立てると
スレチ扱いされなきゃいかんのかね


950だろうとなんだろうと

スレの趣旨に明記されてる投稿をしてるかどうか
がスレチがどうかの判断材料だろ?

スレの趣旨に不満あるならなぜわざわざそのスレ利用するんだ?

と言うか俺は他人のスレチは原則的に容認してるぞ
いわゆる良心の自由ってやつでしょ

ただスレの趣旨を否定する投稿(スレの存在否定)や人格非難(良心の否定)は例外的にスレチと否定する場合もあるが
0114774RR
2020/02/04(火) 23:51:49.48ID:j3gHFb/U
>>112
 速度超過は論点ではない

論点は

運転技術の方が安全意識より事故の予防に大きい要素か否か
0115774RR
2020/02/04(火) 23:54:38.71ID:SvYOR8UD
>>109
スレ違いかどうかの判断は誰がするの?
っていうときに君はテンプレをコピペして「スレの趣旨が〜」って言うだろ

>べき論なんかどうでも良くて
なんで?
何かあるごとにテンプレ持ち出す人間がテンプレを守るべきだとは思わないって?
矛盾もいいとこだね
0116774RR
2020/02/04(火) 23:55:18.35ID:j3gHFb/U
 念のため書くけど

安全意識が希薄なゆえに速度超過する場合もあるし
運転技術が未熟で速度超過する場合もある

どちらが支配的かの情報がないことには論点になり得ない
0117774RR
2020/02/04(火) 23:58:05.23ID:SvYOR8UD
>>113
その判断の議論をせずにテンプレ貼り付けるのが君のいつものパターンじゃん

スレの趣旨は教習所について
公道上の運転や検定合格のレベルを超えたレベルの技能の話は別スレへ移動すべきだろ
0118774RR
2020/02/04(火) 23:58:36.42ID:j3gHFb/U
>>115
950だろうがなんだろうが
明文化されてあるスレの趣旨に沿った情報発信は今後も構わず続けるよ

それ問題あると考える方がおかしい
0119774RR
2020/02/05(水) 00:00:10.63ID:hspXDPSo
>>117
 だったらそう言うスレ立てればいいだろ

あそこは限定解除爺さんを遠ざけるのが主な目的なの

まぁ知らんだろうけど
0120774RR
2020/02/05(水) 00:03:10.82ID:X7yRGdPv
>>114
「速度超過の傾向事例が高い」
「若年層は事故率が高く死亡事故の割合も多い」
素直に相関しているだろ

君は他人が資料なしで反論すると、資料がないから認められない、と言ったわけだ


なので、
「速度超過は事故の主因とならない」
資料を頼むわ
話はそれからだね
0121774RR
2020/02/05(水) 00:04:11.97ID:X7yRGdPv
>>119
>あそこは限定解除爺さんを遠ざけるのが主な目的なの
そんなの知らんよ
買い免ですみません、とか言ってりゃいいだろ
0122774RR
2020/02/05(水) 00:04:25.12ID:hspXDPSo
再度


 速度超過は論点ではない

論点は

運転技術の方が安全意識より事故の予防に大きい要素か否か
0123774RR
2020/02/05(水) 00:04:46.35ID:X7yRGdPv
>>118
違うよ
君のダブスタの姿勢は批判されるべきではないかと質問してるんだよ
0124774RR
2020/02/05(水) 00:05:46.28ID:X7yRGdPv
>>122
速度超過傾向、更には認知判断ミスが事故の主因な

それを否定するなら否定するための資料plz
0126774RR
2020/02/05(水) 00:09:10.39ID:X7yRGdPv
>>125
教習所スレだから教習所の話をしよう
脱線するなら別スレへ移動してください

何の問題があるんだい?
0127774RR
2020/02/05(水) 00:09:37.26ID:hspXDPSo
>>124
 論点すげ替えはNG

速度超過が原因だとして何の意味もない
0128774RR
2020/02/05(水) 00:10:33.65ID:hspXDPSo
>>126
教習所の話してるのにスレチと仕切り出すから
0129774RR
2020/02/05(水) 00:15:44.06ID:X7yRGdPv
>>127
NG?
すり替え?

すり替えてるのは君だろ 君の最初の意見(>>108)を見ろよ
もう話が変わっちゃってる
>>事故の原因は運転ではない
事故の原因分析は速度超過の傾向と認知判断の失敗
つまり、事故の原因は運転だと理由と事例も添えて分析されてる
なので、まず、それを否定する資料を持ってきてくれ
0130774RR
2020/02/05(水) 00:17:09.01ID:hspXDPSo
>>124
 認知判断ミスも同じ

技術不足(経験不足かな)が原因で認知判断ミスするのか
安全意識が希薄でミスするのか判断しようがない
0131774RR
2020/02/05(水) 00:23:52.09ID:hspXDPSo
おっと訂正
【】内ね

>>108
>つまり、若者ライダーも若者ドライバーと同じ意識を持ってるということね?

>以上踏まえて書くと、若者ライダーが安全意識希だからって運転技術より意識の方が影響高いということにはならないし、もっと言うと事故原因も希薄な安全意識だとも言えない

>その資料では運転技術を判断できる要素は皆無
>運転技術を高める経験が未熟だからこそそのような意識になってるのかも知れない
>運転技術を有しているかつ希薄な安全意識という傾向が優位に現れてないと

>【事故の原因は運転技術ではない】

>とは言えない
0132傍観者1
2020/02/05(水) 00:39:37.58ID:K72fGUT3
仕事をしないアリを捕まえて巣穴の土と共に瓶に入れました
普通は2割が働く

ここは
スレチの話をする人を集めて、その話題のスレを立てて集まったけど、やっぱり2割くらいスレチの話題になりましたとさ

ある意味すごいな、5ちゃんで行動心理学の論文書けそうだ

誰か卒論大学生来ないかな

見てるだけですみません
0133774RR
2020/02/05(水) 00:54:41.71ID:gHJFae7i
16才で中免とって18才で4輪とる人が多いんだから、取得後3年以内の若年層に事故が多いのって当たり前じゃん?
それに比べたら安全意識だの運転技術の高い低いなんか些細な事だから、統計から立証しようとするのは無理があるよ。

それに歳いってスピード出さなくなるのは安全意識よりも、慣れ、飽き、出す体力気力が無い方が大きいだろ?

ソースは俺、異論は認めない。
0134774RR
2020/02/05(水) 01:53:03.86ID:hspXDPSo
あっと貼るところ間違えた

585 名前:774RR (ワッチョイ 9f11-rKXK) [sage] :2020/02/05(水) 01:51:32.44 ID:hspXDPSo0
元々
免許取得経過年数と事故の統計を出したのは

運転技術を指導することではあまり事故は減らず
より運転適性試験の結果に合わせて理解させる指導の方が重要

というか意見とは矛盾する根拠として提示するためです

だから元は

若かろうがおっさんだろうが教習所から離れた方が事故少ないのはおかしいのでは?

という話です
運転歴長くなるほど自分の運転適性試験の結果なんか忘れてるでしょうし
0135774RR
2020/02/05(水) 03:21:53.38ID:5mCF8hwH
指導で理解ってなぁw;

そもそも指導された事を素直に聞いて理解して実践出来る人間の割合って3割もいかないんじゃね?

実際に経験して理解して実践出来る人で、多めに見積もってやっと半数に届くかどうかっしょ。

で、怖い目痛い目に遭ってやっと8割位じゃないかなぁ?

ソースは俺の人生経験だから異論は認めるけど、指導したらわかってもらえるって前提がお花畑。

今だとVRとかで擬似体験させるとか色々あるけど、シミュレーター講習なんか20年以上前からやってるし、リアルになってもたかが知れてるよ。

単純に比較でどっちがって話なら、経験に勝るもの無しだと思う。
0136774RR
2020/02/05(水) 03:32:25.01ID:5mCF8hwH
あーだからやるだけ無駄とか言う気はないよ。

技術向上も知識向上も意識向上もどれも大事だから、少しでも効果が期待できるならやりゃいいさ。
0137774RR
2020/02/05(水) 03:33:58.47ID:5mCF8hwH
どっちの方が重要かなんで議論してるよりゃよほど良い。
0138774RR
2020/02/05(水) 04:30:29.27ID:FJvVufCp
そもそも
労働災害の改善を目指す方策として精神論を説く事ってあるのだろうか
それって前時代的ではないかな

交通事故にハインリッヒの法則が当てはまるように、改善を目指す方策も労働災害におけるリスクマネジメントと変わらないと思うけどな

バイクに限らず精神論で解決できる事なんか極めて少数ではないかな
大昔は精神論全盛だったってだけで
0139774RR
2020/02/05(水) 07:09:47.69ID:hspXDPSo
別スレへの返答

【】内ね↓


396 名前:774RR (ササクッテロル Spbd-juMz) [sage] :2020/02/03(月) 14:31:36.63 ID:kU6j5CPfp
>>391
ヒヤリハットを減らすには技術論ではなく、精神論ですよ。

【ただし精神論というのは気持ちの持ち方、在り方などという簡単なことではありません。 】

指定教習所においては運転適性検査というものを必ず実施することになっています。そしてその検査結果に基づいて行う学科教習項目16「適性検査結果に基づく行動分析」というものもあります。
個人の教習原簿にも検査結果は記載されており技能教習の際にもそれらを活用しながら自身の運転適正、性格を理解や自覚をして欠点を補う運転を行うように指導しています。

交通事故というのは統計で見ると同じ運転者によって繰り返し起こされている傾向が強いのです。そしてそれは運転経験や技能レベルに無関係な場合が多いとされています。

もちろん技能レベルの向上を教習において重きを置かないなどと考えているわけではありません。私、個人としても教習時に技能レベルの向上を図る事は重要だと考えています。
0140774RR
2020/02/05(水) 07:10:06.99ID:hspXDPSo
408 名前:774RR (ササクッテロル Spbd-juMz) [sage] :2020/02/03(月) 17:40:30.86 ID:kU6j5CPfp
>>406

>ベテランライダーは自身の運転適性とか知らずに運転してると思いますが初心者より事故少ないですよね?

どこからベテランだと認識するのかが分かりませんがベテランライダーというか運転者という括りでお話しします。

運転経験と交通事故の多さは「さほど」関係がありませんよ。これは交通事故の統計で明らかになっています。
10代とかの物の分別が分からない世代とかだとそもそも事故が多いのはあります。
20代、30代、40代と比較してみても交通事故発生件数は後者ほど減少しているかと言えばそうとも言えません。ほぼ変わっていないのです。


貴方の認識の精神論がどういうことなのかまだわかりませんが、【私が言っているのは「性格特性の理解」という意味ですよ。】
0141774RR
2020/02/05(水) 07:14:39.69ID:hspXDPSo
↑これへの返答ね




587 名前:774RR (ワッチョイ 3745-+FEm) [sage] :2020/02/05(水) 04:40:06.48 ID:C7zdRQiB0
>>585
運転技術を指導することではあまり事故は減らず
より運転適性試験の結果に合わせて理解させる指導の方が重要


なんて書いてあります?
0142774RR
2020/02/05(水) 07:23:15.01ID:hspXDPSo
そもそもが

高い運転技術=速いコーナーリング


とかと変換してないか
まずそれが偏見なのよ
0143774RR
2020/02/05(水) 09:55:44.52ID:hspXDPSo
あと
字面が変われば違う意味になるとか思ってる人非常の多くないかな
俺は運転技術を下のように定義したけど

409 名前:774RR (ワッチョイ ea11-Dpy0) [sage] :2020/02/03(月) 17:41:26.54 ID:NgxFrv8x0
自分の立場を明記しないと卑怯だと思うんで一応意見を書きますね

俺は運転技術の方が精神や意識より事故を減らすには直接的だし重要だと思ってます

この「運転技術」とは一本橋を粘ったりスラロームでヒラヒラ走ったりすることはもちろん、ブレーキの握り具合、後方確認や側方確認など無意識に身体が反応してしまう能力も含みます

極端な話、例えボーッと考え事をしながら運転してても、進路変更する前に勝手に後ろ見てしまうとかの能力です




スラロームでヒラヒラやるのも後方確認が無意識にできるのも、認知判断無しには普通出来ないでしょ?
運転には認知→判断→操作という要素があると言う社会通念もあるし

高レベルの運転技術が大事という意味の中には高レベルの認知判断も大事という意味が含まれてるの当たり前じゃないかな

運転技術が上位概念でその中に正しい認知判断操作が含まれてるのであって、
認知判断の方が大切だから運転技術は大切じゃない
みたいな論調はおかしいと思うよ
0144774RR
2020/02/05(水) 10:02:21.08ID:hspXDPSo
 例えば俺が
「エリートになるために学力が大事」
という意見だったとする

その反論で
英語力や数学力が何より大事だという報告書があるから学力が大事だという意見は間違い

↑こんな感覚

学力の中に英語力や数学力も含まれてるのでそもそもが否定関係になってない
0145774RR
2020/02/05(水) 11:16:37.60ID:pZq7Is2L
>>143
上位は道路交通法であって技術では無い
道路交通法を遵守する為に技術が必要
技術が有っても道路交通法を遵守しなければ安全は確保出来ない
違反するから事故が発生し技術があれば違反しないと言うことにはならない
0146774RR
2020/02/05(水) 11:19:48.17ID:hspXDPSo
>>145
  上位概念というのは


ある言葉が別の言葉の上位概念(じょういがいねん)であるとは、ある言葉が、別の言葉を含む、より一般的、より総称的、より抽象的なものを指すときにいう。
また、このとき、別の言葉はある言葉の下位概念(かいがいねん)であるといい、別の言葉はある言葉の指すもののうち、より特定の、より個別の、より具体的な一部のものを指す。

という意味


https://ja.m.wikipedia.org/wiki/上位概念、下位概念、同位概念および同一概念
0147774RR
2020/02/05(水) 11:22:24.53ID:hspXDPSo
上位は道路交通法であって意識では無い
道路交通法を遵守する為に意識が必要
意識が有っても道路交通法を遵守出来る運転ができなければ安全は確保出来ない
違反するから事故が発生し意識があれば違反しないと言うことにはならない
0148774RR
2020/02/05(水) 12:02:08.93ID:Or7x3XLZ
そもそも
「安全」と「より安全」を同じに考えてるのが間違いでは?
0149774RR
2020/02/05(水) 12:02:42.44ID:hspXDPSo
 そもそも

運転技術の水準が低いと免許証がもらえず

安全運転意識の水準が低いと免許がもらえないわけではない

って時点で結論は明白ではないかな
統計出したって大半は運転技術の一定水準をクリアした人なわけだしその時点で偏ってる
0150774RR
2020/02/05(水) 13:06:09.52ID:Or7x3XLZ
そもそも二輪の「技能」とは技術と知識を兼ね備えて初めて成り立つ

つまりは技能試験は「技術試験」でも「操縦試験」でも無い
0151774RR
2020/02/05(水) 13:20:33.78ID:pZq7Is2L
>>149
安全意識が低いと免許は取得出来ない
道路交通法を遵守しない者が免許取得出来るはずが無い
0152774RR
2020/02/05(水) 14:42:47.55ID:1O0vttFW
>>130
>技術不足(経験不足かな)が原因で認知判断ミスするのか
技術不足と経験不足は別物。一緒にしないでください
で、技術不足による認知判断ミスとはどのような話ですか?
とにかく資料を

他人に対して資料がないから反論を認めないといったのは君な
ダブスタはやめてくれ

>>131
認知判断ミスによる速度超過
危険認知速度は若者が高い

という記載があるので、「速度超過が多いのが若年層の事故の特徴である」
と判断できる
なので、否定するならするで資料をだしてくれ

>>143
>極端な話、例えボーッと考え事をしながら運転してても、進路変更する前に勝手に後ろ見てしまうとかの能力です
まず、教習所の範囲を超えた話だし、そもそも「俺定義」だよね
あと、若年層が出来なくて、免許取得経過年数が高いとそれが出来るようになるという資料を頼む
君個人の経験なんて不要だ。なぜなら俺は免許とって30年経ってもできていないから
何らかの調査なり研究なりで頼む
0153774RR
2020/02/05(水) 14:57:22.28ID:1O0vttFW
>>149
また都合のいいように話をすり替えてるな
「運転技術の水準」とは何なのか

ここはあくまで教習所スレなんだから、卒業検定をどうにかクリアできる、というレベルを基準とすべきじゃないの?
0154774RR
2020/02/05(水) 15:14:28.74ID:hspXDPSo
>>151
下の情報は間違いという事でしょうか?

97 名前:774RR [sage] :2020/02/04(火) 22:46:20.14 ID:U8zXHWYE
>>96
ここまでは事実の確認だ
その事実をどう解釈するか、の問題

https://www.jsdc.or.jp/Portals/0/pdf/library/research/s63_1.pdf
古い資料で四輪含めてだけど、若年層の事故率の高さに関する分析
P114 第6章 まとめと考察

中略

一方、若年ドライバーは、「スピードをだしても機敏に行動すれば危険ではない」、
「見通しのいいところでは一時停止しなくてもよい」、「違反と事故は無関係」、
「たとえ違反をしても事故さえ起こさなければよい」など、違反を容認する意識が強い。
また、「運転は機敏に行動できるかどうかが重要」、「運転は慣れれば簡単なもの」
などと運転を軽く考える意識傾向がみられ、さらに、「運転に多少の危険はつきもの」、
「事故が起きるのは運が悪いから」というように、事故は自らの努力で防ぐものとの意識が
弱い。そして、これらの意識の中でも、特に違反容認の傾向は、危険な運転行動と
強く関連していることが確認された。
0155774RR
2020/02/05(水) 15:27:18.61ID:hspXDPSo
>>152
>で、技術不足による認知判断ミスとはどのような話ですか?
https://www.itarda.or.jp/contents/505/info33.pdf
図7

・自分が先に行けると思った→速度感覚の未発達
・カーブもっと緩いと思った→視線視界目線の不良
・滑りやすいと思わなかった→滑りにくい走行が出来てない
・自車の速度、問題ないと思った→速度感覚の未発達
・交差道路に誰もいないと思った→視野視界目線の不良、もしくは確認不足


こんな感じか
0156774RR
2020/02/05(水) 15:32:23.93ID:hspXDPSo
>>131
>という記載があるので、「速度超過が多いのが若年層の事故の特徴である」
と判断できる
なので、否定するならするで資料をだしてくれ


>>131の投稿がなぜ速度超過を否定してると読めるのか理解できない

単に速度超過の原因が運転技術の未熟さよるものなのか、安全意識の欠如によるのものなのか判断がつかないと言ってるだけ
0157774RR
2020/02/05(水) 15:38:31.80ID:1O0vttFW
>>155
俺定義?
なんでもかんでも技術って言えばいいのか?

自分の性格を自認したうえで行動を決める
車間距離を常に適正に取る
飛び出しがあるものと考え、常に緊急停止できるように準備する
先の見えないカーブでは速度標識以下に速度を落とす
寝不足の場合は運転を取りやめる

どれもこれも運転技術になっちまうなw
でも、>149では別の意味だろ?

技量なのか技術なのかも含めて、一度君の定義を整理しなよ
そして、それが一般に受け入れられるものなのか、どこかのスレで聞いてみなよ

あと、否定するなら資料をだせよ
ダブスタ繰り返すのもいい加減にしろよ
0158774RR
2020/02/05(水) 15:39:49.90ID:1O0vttFW
>>154
資料の一部抜粋に過ぎない
4−6 若年ドライバーの事故特性あたりを確認してみてくれ
0159774RR
2020/02/05(水) 15:40:28.22ID:flUBTNLg
教習所スレからここへ移動して来た訳だが、教習所スレなのだから、そこで習得出来る、習得する必要が有る内容を話すのが望ましい
それ以上を求め必要なら教習所卒業後、ライティングスクール等に参加すれば良い
その話もライディングスレでするのが望ましい
【ライテク】ライディングテクニック総合 16ループ目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1578261510/
0160774RR
2020/02/05(水) 15:44:36.12ID:flUBTNLg
>>154
それが正しいとするなら技術では無く運転者の認識が問われる
これらを技術ある者が行えば技術に関係なく事故の可能性が上がる
これを技術で回避するのは不可能
そもそも道路交通法を遵守しない時点で技術論では無い
0161774RR
2020/02/05(水) 15:54:48.98ID:hspXDPSo
>あと、若年層が出来なくて、免許取得経過年数が高いとそれが出来るようになるという資料を頼む


連合学習

連合学習は、様々な事象間の関係を学習るすことから、非連合学習よりもはるかに複雑である。連合学習としてはとくに古典的条件づけと道具的条件づけがあげられ、両者とも連合形態、すなわち、一定の諸事象が相伴うような学習を必要とする。

https://psychology-effect.com/学習と条件づけ/非連合学習と連合学習/

古典的条件付

条件付けという学習の一形態で、行動主義心理学の理論のひとつ。古典的条件付けを行うと、
無意識の深層心理・潜在記憶に影響を及ぼし、身体・感情の反応が変化する。刺激に応答(respondent)するということから、レスポンデント条件付け(Respondent Conditioning)とも呼ばれる。
0162774RR
2020/02/05(水) 15:56:25.12ID:hspXDPSo
>>153
 単に卒検の得点だよ
0163774RR
2020/02/05(水) 15:57:56.58ID:flUBTNLg
>>155
それは技術不足では無く認知不足による運転者の判断の誤りで思い込み
自分の都合に合わせた判断による結果で安全に対する判断基準が低すぎるだけ
考え方としては、行けるか否か、出来るか否か
基本的に安全を最優先に考え行動するのが事故を未然に防ぐ方法
極論を言えば乗らない選択も事故を未然に防ぐ方法
これは技術の有無に関係なく誰でも出来る
0165774RR
2020/02/05(水) 16:02:02.59ID:flUBTNLg
>>161
免許取得年数の違いにより出来る様になるかどうかは別
仮に1年で10ポイント技術が向上するとして全ての人が10年で100ポイント技術向上する事が出来るか?と言う事
それが可能なら全ての教習生は規定時間と1度の卒業検定で免許取得できる事になる
0166774RR
2020/02/05(水) 16:04:24.76ID:flUBTNLg
>>164
運転しない選択は技術か?
今日は疲れてる(認知)から運転しない(判断)
操作は不要
0167774RR
2020/02/05(水) 16:06:03.09ID:hspXDPSo
>>160
 少なくとも下の認識は間違いでしょ?

151 名前:774RR [age] :2020/02/05(水) 13:20:33.78 ID:pZq7Is2L
>>149
安全意識が低いと免許は取得出来ない
道路交通法を遵守しない者が免許取得出来るはずが無い



要は道交法を遵守しない劣悪な意識でも免許取得できるが
運転技術が未熟なら免許取得できない
0168774RR
2020/02/05(水) 16:11:38.00ID:hspXDPSo
>>166
いやそれは技術じゃないよ
0169774RR
2020/02/05(水) 16:12:21.57ID:1O0vttFW
>>164
>自動車の運転は認知・判断・操作のサイクルで成り立っています。
その文章でいうなら普通は「操作」の技量のことだろ
運転

>>161
それは学習の一部を切り取って抜き出しただけ

https://www.jstage.jst.go.jp/article/jasj/55/5/55_KJ00001457181/_article/-char/ja/
逆に慣れによる反応の消失というケースもある

なので、二輪の運転に関して定量的な内容の資料の提示を頼む
0170774RR
2020/02/05(水) 16:14:57.15ID:flUBTNLg
>>167
道路交通法を遵守しない者が卒業検定合格できる?
一時停止しない、信号守らない、確認しない、方向指示器出さない等
スラローム、一本橋、クランク等完璧に出来る者でも合格は不可能
0171774RR
2020/02/05(水) 16:15:09.79ID:hspXDPSo
安全意識への偏重は

乗らなきゃいい

という極論に陥りやすい良い例
0172774RR
2020/02/05(水) 16:16:18.10ID:flUBTNLg
>>168
技術より安全(運転しない)が重要と言う事
0173774RR
2020/02/05(水) 16:16:57.85ID:1O0vttFW
>>164
途中で送信したのでもう一度
認知判断操作
これは「運転」の要素であって、「運転技術」の要素とは書いてない

>>168
おや?
認知判断操作すべてが操作技術だって定義じゃなかったのか?
「運転に関する自己の状態を認知し、運転しないという判断を行った」
>>164の俺定義に当てはまってしまうよ

操作に限定すべきだろ
じゃなきゃ、運転しないというのも運転技術、ってなってしまうよ
そんな定義、誰も認めないと思うがね
0174774RR
2020/02/05(水) 16:17:38.97ID:1O0vttFW
>>171
その判断は運転技術なのか、というのが論点
またそうやって話をすり替えてる
0175774RR
2020/02/05(水) 16:21:51.33ID:flUBTNLg
>>171
それはお前が勝手にそう思うだけ
飲酒した者が運転しても良い事になってるか?
なぜ駄目なんだ?
技術が有り事故を防げるなら飲酒運転しても問題無いよな?
疲れて眠くても技術が有り事故を防げるなら休憩は必要無いよな?
なぜ休憩が必要なんだ?
0176774RR
2020/02/05(水) 16:22:25.42ID:hspXDPSo
>>169
 何でもかんでも帰納法で判断するのはどうかと思う
この程度は演繹的に類推する問題

1)人間に古典的条件付けによる学習は可能
2)ライダーは人間である
ゆえに
ライダーに古典的条件付けによる学習は可能

極々シンプルな三段論法


二輪の学習は例外である、というならそちらが資料を示すべき
0177774RR
2020/02/05(水) 16:25:48.80ID:flUBTNLg
>>176
二輪の学習が不要なのでは無く、何を基準に何を学習するかと言う事
お前は技術優先での事故防止
私は安全優先での事故防止
0178774RR
2020/02/05(水) 16:25:57.21ID:hspXDPSo
>>172
分母は減っても率は減らないけどな

事故を起こしにくい運転にとって重要な要素に付いて言及してるんだから

乗ってない人はそもそも事故起こしにくい運転をしてるわけじゃない
0179774RR
2020/02/05(水) 16:30:05.66ID:hspXDPSo
>>173
 運転しないという判断が運転になるわけないだろ

運転しないんだから
0180774RR
2020/02/05(水) 16:33:57.40ID:1O0vttFW
>>176
俺は資料を提示して反論してるんだから、まずは資料に対して反論してくれ
帰納的じゃなくて、演繹的に考えるって言ってるんだから

>ライダーに古典的条件付けによる学習は可能
一方で慣れによる忘却もある
だから、結果としてどうなっているのか、定量的な資料で示してくれよ

>二輪の学習は例外である、というならそちらが資料を示すべき
二輪の学習はすべて積みあがっていくものなのか。年月の経過とともに減ることはないのか
水掛け論だ
だから、まずは君が二輪の運転技術の向上に関する定量的な資料を出してくれよ。
0181774RR
2020/02/05(水) 16:34:19.08ID:hspXDPSo
>>177
> 私は安全優先での事故防止

単に
安全優先すれば安全だ

というトートロジー
まるで意味がない


元は

安全(事故減らすこと)にとって

運転技術が影響力大きいか、精神論が影響力大きいか

という論点
0182774RR
2020/02/05(水) 16:35:19.00ID:hspXDPSo
>>180
 なんで演繹法に資料が必要なんだよ?
0183774RR
2020/02/05(水) 16:36:04.18ID:flUBTNLg
>>178
その運転は安全が最優先により成り立っている
事故は確実に防ぐ事ができる
ただし全ての人が出来る訳ではない
出来る人は原理原則を安全とし道路交通法の目的と合致しているからだ
かと言って道路交通法を遵守すれば事故が発生しない訳では無い
必要なのは安全を最優先とした確認
確認は技術が無くても誰でも出来る
安全確認、判断出来なければ必要な処置をすれば良い
免許取得している者なら全ての人が出来るはず
0184774RR
2020/02/05(水) 16:39:19.99ID:1O0vttFW
>>179
運転を取りやめたんだ
運転に入るよ

体調が悪ければ運転を取りやめる
運転の事故防止で必ず上がってくる項目だ

お前さんの定義だと運転に関することはすべて運転技術なんだろ?

お前さんの定義が無茶苦茶すぎるって証拠だよ
0185774RR
2020/02/05(水) 16:40:23.20ID:1O0vttFW
>>182
論理の飛躍があるから
そこをつなぐ資料が必要
0186774RR
2020/02/05(水) 16:41:01.81ID:hspXDPSo
一般的な統計は帰納法だぞ


危険予知の重要性(危険予知・事故回避トレーニング)


予測することによって、反応時間を短縮することができます。
以下の表からその差は最大0.75秒。
距離でいうと時速40キロの場合、約8mの違いになります。

計算式 40,000m÷3,600秒×0.75秒≒8.3m
予測反応時間、普通反応時間、驚愕反応時間の例
予測反応時間 ブレーキが必要だと警戒し、注意している状態
普通反応時間 前車がブレーキをかけて反応するような状態
驚愕反応時間 突然歩行者などが現われ、びっくりして反応するような状態


https://jaf.or.jp/common/safety-drive/online-training/risk-prediction/training
0188774RR
2020/02/05(水) 16:41:44.69ID:flUBTNLg
>>179
だから技術より安全が事故防止に繋がる
運転していて危険だけど技術有るから運転続けるより、危険だと判断し停止(運転しない)するのが最も事故防止できる
乗り物が動いている以上事故率は0にならない
かと言って全て停止していては目的が達成出来ないので、状況に応じた安全に停止出来る速度で走行するのが望ましいとなる
0189774RR
2020/02/05(水) 16:41:58.95ID:hspXDPSo
アホくさ
0190774RR
2020/02/05(水) 16:45:04.11ID:flUBTNLg
>>181
道路交通法(安全)を無視した者が技術だけで事故回避出来るのかと聞いているのだが、なぜ答えない?
>>170はスルーか?

道路交通法は何を目的として定められているんだ?
0191774RR
2020/02/05(水) 16:45:48.14ID:flUBTNLg
>>189
お前逃げるなよ
都合が悪くなると捨て台詞吐いてスルー、逃げるからな
0192774RR
2020/02/05(水) 16:46:21.61ID:1O0vttFW
>>187
じゃあ、
「運転に関することは法規に関する知識や性格のコントロールも含めてすべて運転技術といえる」
これがお前さんの「運転技術の定義」なのかい?
0193774RR
2020/02/05(水) 16:47:44.06ID:1O0vttFW
>>186
だから?

俺は君の論理の飛躍について資料をつけて示したよ
だからお前さんも定量的な資料をつけて「2輪の学習効果の測定」を実証してくれよ
0194774RR
2020/02/05(水) 16:48:01.79ID:hspXDPSo
 言葉尻の取り合いのなってきてアホくさいから
主張訂正します

安全運転(事故減少)にとって

「質の高い運転行動」の方が「質の高い精神性」より効果が大きい

 外形実践の方が内面思想より重要

って事
0195774RR
2020/02/05(水) 16:49:34.95ID:1O0vttFW
>>189
俺はお前さんの示したルールに則って議論してる
都合が悪くなったら捨て台詞はいてトンズラか?
0196774RR
2020/02/05(水) 16:51:19.36ID:1O0vttFW
>>194
「運転行動」
「精神性」
それぞれ何か定義を示せよ

勝手に言葉持ち出して、その場その場でその意味が変わって、それを利用して話をすり替える
いつものパターンじゃないか
0197774RR
2020/02/05(水) 16:53:48.98ID:hspXDPSo
>>170
 出来るから>>97のようなっ若者ドライバーが存在するんだろ?
この資料ニセモノなのかよ?
0198774RR
2020/02/05(水) 16:55:07.23ID:flUBTNLg
>>194
お前自分が書いてる事理解してる?
安全運転するのは誰の認知、判断、行動なんだ?
精神が無ければ運転行動に繋がらない
認知も判断もせず行動しないだろ?
0199774RR
2020/02/05(水) 16:56:17.24ID:hspXDPSo
>>193
 186がそうだろ出来るって書いてあるんだから

出来ないというならお前がソース出す番だろ
0200774RR
2020/02/05(水) 16:59:30.55ID:flUBTNLg
>>197
お前何も理解してないだろ
卒業検定で道路交通法を遵守合格するはずが無い
合格後どの様な運転するかは本人の判断によるが、その資料は免許取得後の話で道路交通法を無視した結果がそれだろ

お前その程度の認識で中高年なの?
理解力無さ過ぎ
0201774RR
2020/02/05(水) 17:04:49.49ID:hspXDPSo
>>196

運転行動
とは、「認知」→「判断」→「操作」の3要素で成り立っている
スラロームヒラヒラさせたり無意識に安全確認してしまう行動も含む

精神性とは運転適性検査による運転適正、性格を理解や自覚をして欠点を補うこと(これは指導員さんの定義)
0202774RR
2020/02/05(水) 17:10:02.42ID:hspXDPSo
>>200
だから内面であるところ精神性(運転適性)なんかかなり低くても合格できるシステムになってんだろう免許は

一方実践としての運転行動はある程度のレベルじゃないと合格できない
0203774RR
2020/02/05(水) 17:12:46.64ID:hspXDPSo
>>199
  で二輪ライダーには連合学習(古典的条件付け)が出来ないというなら資料出しなさい

こっちにばっかり要求するのはダブスタなんだろ?
0204774RR
2020/02/05(水) 17:30:25.32ID:hspXDPSo
でそっちの主張はなんなんだ?

まさかスレタイのように

【二輪の安全運転に技能は不要】


などという暴論ではないんだろ
かと言って指導員さんの適正試験に寄り添った指導の効果を肯定してる投稿も皆無


結局は
運転行動より認知の方が大切だってカテゴリの錯誤を犯してるだけに見える
(認知は運転行動の一つ、スラロームだってパイロンの正確な位置や適切な速度を把握しなきゃうまく出来ない)
0205774RR
2020/02/05(水) 17:37:00.33ID:hspXDPSo
>>202
 たぶんわからないだろうから補足すると

内面なんかその時だけ高く装えるんだよ
偽善者だっているだろ
 それでも試験が受かるシステムになってんの

一方行動の方は下手が上手く装うことが出来にくいような試験方式を取ってるの

ホントは一本橋出来ないのに試験日だけ10秒出来るように装う事はほぼ不可能なの
でもホントは安全意識の低いのにその日だけ高い安全意識を装うことは可能なの
0206774RR
2020/02/05(水) 18:12:26.53ID:0xljOl1e
若年層のスピード超過の話だけど、これは出したくて出すんじゃなく、速度感覚の無さとかメーター確認する余裕のなさ等の技能不足からくる速度超過を無視して、安全意識の無さからだって言い切るのは無理があるよ。

統計上なら真偽は別にしても、速度超過を理由に事故してる奴は「そんなに出てると思わなかった」って言うのが圧倒的に多いはずだし。

あと、速度超過が多いってのは、若年層の事故全体の中の割合じゃなく、若年層の事故の中の更に死亡事故に至った原因としてって書いてなかったか?

これは速度超過が無ければ死ななかったかもって話で、速度さえ出して無ければ事故に至らなかったとイコールじゃないし、いずれにしろ裏付けの根拠としては弱いと思うよ。

面倒だから読み飛ばしてるから、既出ならスルーで。
0207774RR
2020/02/05(水) 18:32:29.94ID:hspXDPSo
余談だけど速度超過って結果論になってないかな

他の原因が見当たらない時に使うとかの
動画見たって信じられないくらい遅い速度でもオーバーランする人もいるしスリップアウトする人いる

制限速度との相対で言えば(これ主観だけど)ほとんどの人が制限速度オーバーしてないかな
0208774RR
2020/02/05(水) 18:37:47.05ID:flUBTNLg
>>202
だから重要なんだろ
思考の質が低いのだからそれを向上する事が重要
飲酒運転、あおり運転等質の低い運転する者に更に技術を習得させても事故は減らない
自ら事故になる様な運転する者を、運転させない様に法が定めてるのは何故だ?

運転技術が高いので飲酒運転しても、煽り運転等しても事故しないから法で罰せられないと言う事はない
お前は本質を理解し途中で投げ出さずブレない思考を持たないと
0209774RR
2020/02/05(水) 18:40:08.08ID:flUBTNLg
>>205
安全意識が低く技術的に出来るものが存在するから事故が無くならないんだよ
安全を無視し技術で事故しないと言うのは全く説得力が無い
道路交通法は技術が高い人は法(安全)を無視しても逮捕されないのか?
0210774RR
2020/02/05(水) 18:45:16.78ID:flUBTNLg
>>204
安全に技能は必要
技能の為に安全が必要なのでは無く、安全の為に技能が必要

全ては安全の為に道路交通法が有り教習所でそれを習得するんだよ
技術の為に教習所通わないだろ?
免許取得する為に教習所通うんだろ?
免許取得し公道で走行する時に求められるのは道路交通法(安全)を遵守する事
その為の手段が教習所で習得すること

全ては道路交通法(安全)が上位にありその下に、技術や教育が手段としてぶら下がっているんだよ
0211774RR
2020/02/05(水) 18:53:38.62ID:flUBTNLg
>>206
それは確認していないからであって、認知、判断、行動を自分でコントロール出来ていない

教習所で出来るのに何故原理原則に背く事をするんだ?
統計では年代で死亡事故件数は変わらない
死亡事故の原因は速度超過となっている
なぜ道路交通法を遵守しない?

警視庁発表統計でも単独事故が多く、速度超過が原因と考えられている
右折時や出会い頭など、交差点での死亡事故も多発し四輪車、二輪車ともに安全確認を徹底してくださいとしている。

警視庁としても技術向上ではなく安全確認を推奨している。

https://www.keishicho.metro.tokyo.jp/smph/kotsu/jikoboshi/nirinsha/2rin_jiko.html
0212774RR
2020/02/05(水) 18:56:03.54ID:hspXDPSo
>>210
ん??特に異論無いけども?

どこが争点なの?
0214774RR
2020/02/05(水) 19:12:43.67ID:flUBTNLg
>>213
それは免許取得してから必要な人が学べばいい事
技術向上と言うより安全を目的とした技術向上スクール
受けたい人は受ければ良いと思うよ
0215774RR
2020/02/05(水) 19:17:07.11ID:flUBTNLg
>>207
事故は全て結果論
多くの人は事故するまで事故すると判断し運転いない
0216774RR
2020/02/05(水) 19:33:09.09ID:hspXDPSo
>>215
 速度超過への予測が出来てないよね?
0217774RR
2020/02/05(水) 19:37:44.64ID:hspXDPSo
>>214
受ければいいか悪いかの話じゃなく

警視庁としても技術向上【ではなく】安全確認を推奨している。

これを

警視庁としても技術向上【も】安全確認【も】推奨している。

こういう事実だと訂正してるだけ
0218774RR
2020/02/05(水) 19:37:58.49ID:1O0vttFW
>>199
ああ、186の内容は否定していない、というか何も触れていない
帰納演繹という話のつもりで触れた
そもそもお前の出した資料って議論に何の関係もないだろ

まあ、いいや
>176に戻る

ライダーに古典的条件付けによる学習は可能
可能かどうかと、実際にできているかは別問題
なぜなら忘却や慣れ、加齢による身体能力の低下があるから
その一例として慣れによる反応の消失を挙げた

なので、お前さんの三段論法もどきは論理の飛躍がある
だから、免許取得経過とともに技量が上達し無意識に後方確認できるようになるという定量的な資料を要求する
0219774RR
2020/02/05(水) 19:39:53.44ID:1O0vttFW
>>206
>速度感覚の無さとかメーター確認する余裕のなさ等の技能不足
だ・か・ら
自分勝手な言葉の定義をやめろよ
0220774RR
2020/02/05(水) 19:44:10.78ID:hspXDPSo
>可能かどうかと、実際にできているかは別問題
>なぜなら忘却や慣れ、加齢による身体能力の低下があるから
>その一例として慣れによる反応の消失を挙げた


ならあなたが先に定量化されたデータを提出するのが筋
0221774RR
2020/02/05(水) 19:45:01.43ID:flUBTNLg
>>216
速度超過への予測とは?
0222774RR
2020/02/05(水) 19:45:55.97ID:flUBTNLg
>>217
ベースは教習所スレなのだから、求める人、必要な人が受講すれば良い
0223774RR
2020/02/05(水) 19:47:22.13ID:flUBTNLg
>>219
速度はメーター見れば確認出来るし確認は技能じゃないよね
0224774RR
2020/02/05(水) 19:48:10.73ID:flUBTNLg
>>220
お前が筋の話を出来る立場か?
0225774RR
2020/02/05(水) 19:59:41.97ID:hspXDPSo
>>221
 この速度で曲がると速度超過になるかもしれないという予測運転
0226774RR
2020/02/05(水) 20:01:02.32ID:hspXDPSo
>>222
良いかどうかじゃなくて嘘の情報を正しただけ

間違った情報を放置するのは公共の利益に反する
0227774RR
2020/02/05(水) 20:01:30.49ID:hspXDPSo
>>224
 そうだよ
早く出せよ?
0228774RR
2020/02/05(水) 20:09:03.50ID:hspXDPSo
 一般に流通してる学説(連合学習やら古典的条件付けやら)を裏付ける資料求めるってどうなのよ?って思う

単に知識不足ではないのか?

例えば進化輪をもとに何か結論出すとして進化論が成り立つ資料出さなきゃいかんのか?

その種には進化論が当てはまるかどうか疑問というなら、その種が他の生物と特別に異なるという情報出す方が先でしょ

同じくライダーに古典的条件付け(条件反射)身につかない疑問持ってるなら、ライダーが他の生物と異なるという情報出す方が先

まぁ呆れるくらいの暴論だけど
0229774RR
2020/02/05(水) 20:16:13.41ID:hspXDPSo
長期記憶
 短期記憶に含まれる情報の多くは忘却され、その一部が長期記憶として保持される。この保持情報が長期記憶として安定化する過程は記憶の固定化と呼ばれる。
長期記憶は保持時間が長く、数分から一生にわたって保持される記憶である。
短期記憶とは異なり、容量の大きさに制限はないことが特徴とされる。長期記憶には、後述するように、陳述記憶(エピソード記憶、意味記憶)と非陳述記憶(手続き記憶、プライミングなど)が含まれる。


https://bsd.neuroinf.jp/wiki/記憶の分類


長期記憶のうち「非陳述記憶」とは、言葉ではすべてを説明しづらい、無意識に思い出す記憶です。
自転車の乗り方や、楽器の演奏方法、ゴルフのスイングなど、身体で覚える記憶のことで、「手続き記憶」や「技能記憶」とも呼ばれます。

https://re-sta.jp/long-term-memory-7328


この辺は基礎的教養に相当する部分では?もはや証明の必要ない公理の世界ではないの?
それくらい流通してる情報でしょ
ここ疑問に感じるのって単に知識不足って話では?
0230774RR
2020/02/05(水) 20:16:36.08ID:5mCF8hwH
>>211
だから現状、教習所出たての初心者には確認できるだけの技能がないのが普通なんだよ。

教習で出す速度ってせいぜい40km/hくらいまでだから、60km/h巡航とかの速度感覚は培われないし、教習コースってせせこましくて、教習者レベルだとメーター見てる暇がないから習慣づかない。

更に〜km/h以上出さなくてはいけない課題って急制動しかないんで、メーター見るのってせいぜいそこくらいなもんなのに、
法定速度や高速道路で、他の交通とか教習コース以上に注意を払わなきゃならないもののある中で、安全意識だけで当たり前にメーター見ろって無理がある。

以上、教習所だけではできるようにならない人が多い理由。

できるって言うならこれよりマシな
できるのが当たり前になる理由を示してくれ。
0231774RR
2020/02/05(水) 20:21:23.43ID:5mCF8hwH
>>211

> 警視庁としても技術向上ではなく安全確認を推奨している。

安全確認をする余裕のない人に安全確認させるのは無理だよ。

あと技術じゃなく技能ね。
余裕を生むのは安全意識じゃなく、慣れと技能向上だよ。
0232774RR
2020/02/05(水) 20:29:39.42ID:hspXDPSo
>>229
 バイクの話で例えると

俺‥パルカルの法則によるとブレーキマスター側ピストンが押された部分の体積とキャリパー側ピストンが飛び出る体積は同じ

君‥可能と出来てるは違う
バイクのブレーキにそれが出来てるとは限らない
バイクのブレーキでパスカルの法則が当てはまる定量的資料を出せ


こんなこと言われてる感じ
これは批判の対象にならない教養の範疇じゃないか?
0233774RR
2020/02/05(水) 21:15:42.42ID:1O0vttFW
>>220
君は一般論としての学習に関するWikiを挙げたんだろ?
だから反論として一般論の慣れによる反応の消失を俺は挙げた

だから次はお前さんの番だよ
0234774RR
2020/02/05(水) 21:16:51.17ID:1O0vttFW
>>225
俺様定義は
「運転技術とは運転に関する予測認知判断操作すべてである」
でいいのかい?
0235774RR
2020/02/05(水) 21:20:01.12ID:1O0vttFW
>>228
後方確認も運転技術なんだろ?

免許取りたての時は何事も怖くて後方側方確認してたけど、運転に慣れてくると確認しなくなる
残念ながら珍しい話ではないと思う

さて、これは経年による技術の向上とみなしていいのか?
0236774RR
2020/02/05(水) 21:21:55.63ID:1O0vttFW
>>228
さらに、加齢による平衡感覚・反射神経の低下、さらには視力の低下
バイクの運転に一番必要な身体機能が劣化していくんだが、これは経年による運転技術の向上とみなしていいのか?
0237774RR
2020/02/05(水) 21:22:59.44ID:1O0vttFW
>>229
それ以外にも考慮しなければならない要素があるってのを何度も言ってるんだけどな
長文連投モードにはいると他人の話を読めなくなるだろ?
0238774RR
2020/02/05(水) 21:46:37.15ID:hspXDPSo
>>233
反論になってないと言ってるの

連合学習などの効果によって長期記憶化された非陳述記憶楽器の演奏や自転車の運転)が馴化によって消失される事はない

あるというのならそちらが資料を出して証明すべき

っていうかただの想像によるオカルト
0239774RR
2020/02/05(水) 21:48:12.39ID:hspXDPSo
>>234
 どういう理屈でそうなるのか全然興味ないけど

とにかく意味不明
0240774RR
2020/02/05(水) 21:52:25.34ID:hspXDPSo
>>235
 だから精神的なじゃなく
質の高い運転行動の長期記憶化をめざした反復実践が必要ってこと

反復してると慣れで反応が消えるなんかは無い
0242774RR
2020/02/05(水) 21:55:21.22ID:1O0vttFW
>>238
学習効果以外にも考慮すべき要素がある
実例も挙げた

学習効果は否定しない
運転技術は学習効果のみによって構成されるものではない
と主張している

もし学習効果のみによって構成されるのならGPライダーは40になっても50になっても続けられるはずだ
だが、実際にはおおよそ30代前半まで
また、慣れによって疎かになる要素もある

反論できなくなると黙って逃げ出さなかったのは偉いけど、逆切れして議論をやめてしまうのはレベルが低すぎるな
0243774RR
2020/02/05(水) 21:55:34.51ID:hspXDPSo
236 名前:774RR [sage] :2020/02/05(水) 21:21:55.63 ID:1O0vttFW
>>228
さらに、加齢による平衡感覚・反射神経の低下、さらには視力の低下
バイクの運転に一番必要な身体機能が劣化していくんだが、これは経年による運転技術の向上とみなしていいのか?


どう考えても常識的におかしい
0244774RR
2020/02/05(水) 21:57:10.28ID:1O0vttFW
>>241
学習効果や身体能力の低下、すべてひっくるめて、「運転技術」なんだろ?
なぜその要素の存在を否定するのか

そもそも個人の人格攻撃はしない、というのがお前さんの基本スタンスじゃなかったのか?
都合が悪くなるとどんどんダブスタになるよな
0245774RR
2020/02/05(水) 21:59:13.43ID:1O0vttFW
>>243
技量は低下しない。学習効果によって向上し続け、他の要素を考慮する必要はない
っていうお前さんの理論によると、これも技量の向上と捉えざるを得ないんだが?
0246774RR
2020/02/05(水) 22:00:35.66ID:hspXDPSo
>>244
 全く意味不明
ホント大丈夫か?
0247774RR
2020/02/05(水) 22:01:58.93ID:hspXDPSo
全くの詭弁家

Strawman.png
ストローマン(英: straw man)は、議論において対抗する者の意見を正しく引用しなかったり、歪められた内容に基づいて反論するという誤った論法、あるいはその歪められた架空の意見そのものを指す[1]。ストローマン
0248774RR
2020/02/05(水) 22:03:27.53ID:hspXDPSo
正直、オカルトのレベル
0249774RR
2020/02/05(水) 22:09:59.01ID:1O0vttFW
>>246
お前さんの主張通りだよ

後方確認など運転全般に関わるものすべては運転技術とする
お前さんが言ってたことだろ?

学習効果により運転技術は向上し続ける。生物である以上必ず当てはまることである
お前さんが言ってたことだろ?

長期記憶が馴化によって消失される事はない。疑うのはカルト
お前さんが言ってたことだろ?

その他の要素もあると反論したら、「ただのアホ」
お前さんが言ってたことだろ?

これらをひっくるめると、加齢による身体能力の低下に伴って技量の低下は起こらず、むしろ成長し続けるはずだ

すべてお前さんの言ってることに従った結果だよ
0250774RR
2020/02/05(水) 22:10:37.16ID:1O0vttFW
>>247
ああ、それそれ
お前さんがID変えて詭弁詭弁ってよくいうヤツか
バレバレだなw
0251774RR
2020/02/05(水) 22:11:31.89ID:hspXDPSo
若者であればあるほど速度超過するというお前の理論だと
、幼い子供も速度超過することにるけどいいのか?


ってのと変わらん

ぶっちゃけ寒気しかしない歪曲
0252774RR
2020/02/05(水) 22:14:11.26ID:hspXDPSo
向こうでも嘘ついてたのか‥
0253774RR
2020/02/05(水) 22:14:12.80ID:1O0vttFW
>>251
免許与えて公道運転させれば、速度超過するだろうね
ガキ共って恐怖心のリミッターが未成熟だし
非現実的な極論だけどね

反論のレベルがどんどん落ちてるよ
0254774RR
2020/02/05(水) 22:16:32.38ID:hspXDPSo
>後方確認など運転全般に関わるものすべては運転技術とする
お前さんが言ってたことだろ?


 
だったら貼り付けてみなよ?
0255774RR
2020/02/05(水) 22:17:22.23ID:1O0vttFW
>>252
嘘?
「運転技術が上位概念でその中に正しい認知判断操作が含まれてる」
君の書いたことだろ?
0257774RR
2020/02/05(水) 22:22:00.30ID:hspXDPSo
 身体能力はどこにある?
どこに全てと書いてある?


嘘つき
0258774RR
2020/02/05(水) 22:22:37.21ID:hspXDPSo
学習効果により運転技術は向上し続ける。生物である以上必ず当てはまることである


引用してみなよ?
0259774RR
2020/02/05(水) 22:25:38.39ID:hspXDPSo
「運転技術が上位概念でその中に正しい認知判断操作が含まれてる」


運転全般に関わるものすべては運転技術とする



非常に卑しい歪曲
0260774RR
2020/02/05(水) 22:40:34.46ID:hspXDPSo
長期記憶が馴化によって消失することもある
というデータ早く出せよ


ひょっとしたら記憶は馴化によって消失しない事を技術は低下しないとか卑しい歪曲に走ったのだろうけど

非常に汚い手法だと思う

馴化によって記憶が失われる事はなくても、反復の途絶より失われることあるし、身体機能の問題で失われることもあるだろう

また記憶は失われなくても精度が落ちることなんか普通日常生活してればわかるはず
0261774RR
2020/02/05(水) 22:42:05.29ID:08Hl/rL3
>>257
操作に関連することなんだから、認知判断操作の上位概念に含まれてるよな
0262774RR
2020/02/05(水) 22:45:15.38ID:08Hl/rL3
>>260
支離滅裂だな

整理しよう
運転技術は経年と共に常に向上する
yes/no
返事頼むわ

どんどん言葉が荒れてるぞ
落ち着けよ
0263774RR
2020/02/05(水) 22:59:28.93ID:hspXDPSo
 例えば
長期記憶における非陳述記憶

楽器の演奏
演奏に馴れてしまって演奏の仕方忘れることあるだろうか?

自転車の運転
自転車に馴れてしまって運転忘れるか?


馴れて記憶が消失される事無いからって、他の要因で忘れる事だってあるだろうし、精度が落ちてくる事だってあるだろう
0264774RR
2020/02/05(水) 23:00:35.57ID:hspXDPSo
>>262
 卑怯なの嫌いなんだよまじで
0265774RR
2020/02/05(水) 23:05:01.43ID:hspXDPSo
>>262
 普通考えてノーと思わないのか?
高齢者になれば事故増えるの常識だろ


っていうかなんで俺が免許歴と運転行動の相関関係(?)を解説しなきゃいかんのだよ?
0266774RR
2020/02/05(水) 23:10:57.03ID:hspXDPSo
>>261
 操作に直接関係する身体能力なら概ね含まれる場合多いけどそれを

【全て】

とくくるのは非常に悪質

ストローマン論法の典型
「全て○○である」を否定するのは非常に簡単だからこそ使われる非常に卑怯な手法
0267774RR
2020/02/05(水) 23:11:57.55ID:X7yRGdPv
>>264
俺に言わせればお前さんのほうがよっぽど卑怯だけどな
このスレを立てたときも、俺に嫌味を言うためだけにわざわざ無駄に転載したりしてただろ
都合が悪くなるとトンズラか発狂モード
自分の非を絶対に認めない

ま、お前さんは絶対に認めないだろうけどなw
0268774RR
2020/02/05(水) 23:16:35.66ID:hspXDPSo
>>267
 っていうかお前上級国民か
相手にしなきゃよかった
0269774RR
2020/02/05(水) 23:18:30.80ID:X7yRGdPv
>>265
もともどそういう話題だからだな
お前、何の議論か理解できてないだろ?

ま、いいや

>高齢者になれば事故増えるの常識だろ
60・70の高齢者の話じゃないんだけどな

平衡感覚や反射神経の劣化は30代から劣化が始まる
Yes/No

返事頼むわ
0270774RR
2020/02/05(水) 23:20:22.01ID:X7yRGdPv
>>266
では、操作技量のうち、身体的な経年変化に伴って変化するものは「運転技術」という概念に入らない
Yes/No

返事頼むわ
0271774RR
2020/02/05(水) 23:20:36.79ID:hspXDPSo
>>267
 念のため言うけどお前の人間性が卑怯だと言ってるのでは無い

お前の論法が卑怯だと言ってる
相手の主張に「全て」と付けたり「身体能力低下が技術向上」とかただの論理矛盾に書き換えたりしなければ
卑怯だとは評しない
0272774RR
2020/02/05(水) 23:22:03.78ID:X7yRGdPv
>>268
気づいてなかったの?
ちょっとショックだな

多分、他のスレでも何度かやりあってるけどね

まあ、もともとそのためにお前さんが立てたスレだ
有効活用しようぜ
0273774RR
2020/02/05(水) 23:23:55.01ID:X7yRGdPv
>>271
お前さんは人間として卑怯だけどな
中傷じゃない。事実に基づいた客観的な評価だ。

「お前の論法」
お前さん、自分が長期記憶だのなんだの大騒ぎして何してたのか自分でわかってないのか?
お前は論法も卑怯だよ
0274774RR
2020/02/05(水) 23:25:50.36ID:hspXDPSo
>>269
 なんで答えなきゃいかんのだ?
お前は技術不要輪取り下げたんだろ?
技術必要論者だよな?

なぜ歪曲ばかり繰り返されてる俺がお前に説明してやらないといかんのだ?
0275774RR
2020/02/05(水) 23:29:27.64ID:hspXDPSo
>>272
 ごめん君に興味ないかも
0276774RR
2020/02/05(水) 23:46:48.22ID:hspXDPSo
お前は悪人
俺は善人

が基本スタンスだったもんね
まぁがんばってね
0277774RR
2020/02/06(木) 04:43:05.08ID:id8m36C6
>>232
言っちゃうとパスカルの原理は「圧力」
0278774RR
2020/02/06(木) 07:29:32.79ID:fLD5EEOW
>>243
年齢と共に技術向上するなら、高齢者が一番技術ある事になるが、高速道路逆走、アクセル踏み間違い等も技術向上し続けた結果か?
0279774RR
2020/02/06(木) 07:41:14.40ID:fLD5EEOW
>>258
技術が向上し続けるなら高齢者による事故が社会問題になっているのはなぜだ?
技術向上が事故減少に繋がるんだろ?
0280774RR
2020/02/06(木) 07:44:59.60ID:fLD5EEOW
引っ込み付かなくて意地はってるだけか?
他人には要求し要求され都合が悪くなると逃げる

人の運転技術が向上し続けるなんて有り得ないんだよ
向上心が無ければ向上しないし、向上心が有っても運転技術が向上し続けることは無い
0281774RR
2020/02/06(木) 11:43:20.70ID:3q7PSZqQ
趣旨を変える
論点を変える
主張を変える
逃げる

卑怯と言われても仕方無いな
0282774RR
2020/02/06(木) 12:41:52.18ID:C/guwSmx
>>276
お前さんはしばらくネット断ちしとけ
0283774RR
2020/02/06(木) 12:44:28.62ID:C/guwSmx
>>274
安全運転に操作技術は必ずしも必要ではない
少なくとも最優先事項ではない
という立場は変わってないよ
0284774RR
2020/02/06(木) 18:17:57.30ID:/rZ4R7l3
そもそも安全運転自体が技能である
ゆえに命題に矛盾がある
0285774RR
2020/02/08(土) 05:39:57.77ID:X+Vz+WEf
技術と技能の区別が出来て無い残念脳の集まりはココですか?
0286774RR
2020/02/08(土) 07:06:04.66ID:WN0dmNMg
技術=知識
技能=能力
と別けられるけど意味を理解し使い分けてる人は少ないだろう
0287774RR
2020/02/08(土) 09:30:10.24ID:X+Vz+WEf
ココの住人、有もしないポテンシャル(潜在能力)を誇示してて笑える
0289774RR
2020/02/08(土) 10:38:27.61ID:WN0dmNMg
その程度で笑えるのは幸せだな
0290774RR
2020/02/08(土) 17:46:18.90ID:B0Q1t/pU
限定解除出来なかったクセに指導員のフリして
バレて無いと思ってるアホが1番笑える
0291774RR
2020/02/08(土) 19:20:37.85ID:oKPGmLfM
勝手に指導員だと思いこんでるアホが居るw
何かを極めるのは良いことだと思うが極めてもバカはバカだなw
0292774RR
2020/02/08(土) 21:36:40.28ID:X+Vz+WEf
>>291
そうやって訊いてもいない事を自分から言うのが「語るに落ちる」っつうんだよアホw
0293774RR
2020/02/08(土) 21:50:29.89ID:cu7q1AKI
あぁ平成パニア君のことかw
皆に嫌われる有名人だなw
自分が言われて言い返したい使いたい気持ちは分かるけど意味と使い方覚えないとなw
0294774RR
2020/02/08(土) 21:54:36.21ID:iSZmL3sa
警戒して無いし秘密でも無いしうっかりでも無いしなw
まだ言われた事引きずってるの?w
馬鹿の一つ覚えだなw
0295774RR
2020/02/08(土) 22:21:01.46ID:X+Vz+WEf
>>293
「指導員のフリ」を自供してる事に気付いてないのかなゴキ君?(失笑)
0296774RR
2020/02/08(土) 22:25:53.71ID:X+Vz+WEf
誰も名指しして無いのにまんまと釣られてるゴキブリ君www
さすが30年負け続けてもしぶとく生きてる害虫だね
0297774RR
2020/02/08(土) 22:30:49.51ID:+R2RVR9w
自分の無能を正当化しようと必死
0298774RR
2020/02/09(日) 08:18:10.15ID:WIDcDdSw
お前平成パニア君なんだw
この程度で釣れたと喜ぶ程度の低さは幸せものだなw
0299774RR
2020/02/09(日) 15:48:23.21ID:SRo8MkTG
>>298
ゴキ君は自分が「どの程度」なのか50歳を過ぎても解って無いんだね、、チョットだけ哀れだなと思ったわぁ
0300774RR
2020/02/09(日) 17:00:56.56ID:o6StNdfm
平成パニアくん悔しいねぇw
言われたことを意味も理解せずにそのまま書き込み、他人をゴキブリ50歳過ぎと思わないと生きていけないの?w
生きて行くのが辛いのはお前が原因だから、気が済むまでゴキブリと書き続ければ良いと思うよw
お前がゴキブリと書いたところで他人は全く影響ないし、お前も変わらないからw
平成に限定解除し免許取消されたことを誇りに生きていきなよw
0302774RR
2020/05/31(日) 02:38:19.29ID:IsJXfrlE
>>1
ニーグリップとブレーキだけは練習した方が良いよ
日頃から片手離して加速しても体がふらつかない練習、タイヤロックさせる練習、ロックしたらブレーキをリリースする練習をしとけば、いざというとき躊躇なくブレーキをおもいっきりかけれるから
0303774RR
2020/05/31(日) 06:26:03.29ID:BWDDFqum
バイクで安全に走る、曲がる、止まるだけなのに技能というほどの事か?
誰でも出来るし特別な事でもないだろ
0304774RR
2020/05/31(日) 20:33:34.22ID:Nfq6OrSI
>>303
所がな、その誰にでも出来る事が出来ない人が一部いるわけよ。
全くバイクに乗った事が無い、
免許も初めて取ったような人間が、
最初から普通に乗れるかね?
中には乗れる人もいるだろうが、そんな人は一握り。
免許持ってたって乗るのが下手なのがいるんだからさ。
自分自身が当たり前に出来る事でも、
他人は出来るとは限らない。

出来なけりゃ免許取らなけりゃいい、
バイクに乗らなけりゃいい、
とも聞こえるんだぜ、お前の言ってる事はさ。
0305774RR
2020/05/31(日) 20:41:32.23ID:wtds68Yh
バイクに乗った事無いヤツが行動走れるわけないな
そんなヤツに公道を安全に走る、曲がる、止まれと言っても無理だし理不尽を求めてるだけ
免許取得したヤツは公道を安全に走る、曲がる、止まることが出来ると認められたのだから、それが公道で出来ないのは言い訳
相手に求めるのでは無く、公道を安全に走る、曲がる、止まることが出来ないのであれば、バイクに乗らないだけで良い
大人になって免許取得出来るレベルの者がその位の判断も出来ないヤツはどうにもならん
乗るな、免許返納しろとしか言えない
0306774RR
2020/06/01(月) 18:54:42.06ID:L5wKO7ZF
ただ単に、走る、曲がるに関して言えば法廷速度域で走ってる限りは、よっぽどの事が無い限り、教習所卒業してれば可能
止まるに関しては、教習所卒業レベルだと怪しいと思うわ
自分は日頃から、タイヤロックさせたり、ロックしたらブレーキリリースする練習してるので、急ブレーキに躊躇無いけど、やって無いと難しいような気がする
0307774RR
2020/06/01(月) 19:33:18.00ID:aGQAnUF4
ロックしない運転するだけじゃん
最近のバイクならそうそうロックしないしそれでもロックすると言うなら速度を下げれば良い
状況に応じた運転出来ないなら運転するなよ
0308774RR
2020/06/01(月) 22:52:20.81ID:sR4+wmZB
>>307
でもABS付きのバイクでもABS作動させるまでブレーキ握れる奴って少いんだよなあ
公道走ってりゃ変なところから歩行者が飛び出してきたり、他の車が変なタイミングで曲がって来たりなどはざらに有るわけでブレーキングの練習はしとくに越したことはないよ
0309774RR
2020/06/02(火) 05:57:14.75ID:BTgSd76a
他人が悪いと言ったところで何も変わらない
状況に応じて安全に走る、曲がる、止まるだけ
ブレーキングの練習が必要な状況がざらにあるなら運転を見直したほうが良い
0310774RR
2020/06/02(火) 11:54:01.08ID:mPJJfHu1
>>309
その「状況に応じる」には知識、技術、経験、練習が必要だと解らんのか?
0311774RR
2020/06/02(火) 11:57:12.16ID:BTgSd76a
>>310
一言も不要と書いてないがお前はそう判断するんだなw
免許取得出来るのなら習得出来てるんだよ
0312774RR
2020/06/02(火) 12:06:39.82ID:mxttu4NR
> 免許取得出来るのなら習得出来てる
そんな保証は誰も一切してくれないし、現にそうではない
0313774RR
2020/06/02(火) 12:21:15.59ID:BTgSd76a
保証なんて誰もしてくれねーよ
他人に期待なんかするなよ
運転するのはお前だろ?
現に違うなら免許取得して喜んで公道走るなよ
そもそも何を基準に習得したと判断するんだ?
0314774RR
2020/06/02(火) 12:27:41.77ID:mPJJfHu1
>>311
不要でないのなら必要って事じゃないのか?

>ブレーキングの練習が必要な状況がざらにあるなら運転を見直したほうが良い
0315774RR
2020/06/02(火) 12:36:12.58ID:BTgSd76a
必要で習得出来てるから免許取得出来るんだろ
公道走行する上で道路交通法を遵守し安全に走る、止まる、曲がるだけなのに何を練習するんだ?
練習が必要なら免許取得出来ねーぞ
0316774RR
2020/06/02(火) 12:48:37.88ID:mPJJfHu1
>>315
試験に合格した程度で「どんな状況にでも対応できる完璧なスキル」が身に付いてるとでも思ってるのか?w
0317774RR
2020/06/02(火) 12:51:11.88ID:mxttu4NR
> 必要で習得出来てるから免許取得出来るんだろ
違う
0318774RR
2020/06/02(火) 12:56:08.29ID:BTgSd76a
公道は完璧を求められるんだよ
道路交通法は事故を許してないだろ?
事故して習得不足なら仕方ないねーって許されるのか?
試験も事故を認めてないだろ?

出来ないの解ってるなら公道走るなよ
その判断も出来ないなら免許返納しろ
0319774RR
2020/06/02(火) 12:58:29.56ID:BTgSd76a
試験で第三者がお前は道路交通法を遵守し公道を安全に走る、曲がる、停止できると認められたから免許取得出来るんだろ
それをお前は公道を安全に走れないけど合格なんてあり得ないだろw
0320774RR
2020/06/02(火) 13:11:49.22ID:mxttu4NR
> できると認められたから免許取得出来るんだろ
違う
> 安全に走れないけど合格なんてあり得ないだろ
普通にあり得る

何度言ってもわからないんだね
あたま悪い人だなあ
0321774RR
2020/06/02(火) 13:18:34.58ID:BTgSd76a
お前試験で安全に走れないのに合格したん?w
あいつあぶねぇ走りだなぁ
けど合格w

否定するのは構わないけど、違うって言うだけなら誰でもできるぞw
お前は賢いのだからそのくらい出来るよね?w
0322774RR
2020/06/02(火) 13:28:11.21ID:mPJJfHu1
>>321
お前は学科試験も技能試験も100点満点だったのか?
もし今試験受けてどちらとも100点で合格出来ると思ってるのか?
もしそうで無いなら免許返納した方がいいんじゃね?w
0323774RR
2020/06/02(火) 13:36:18.58ID:BTgSd76a
お前バカなの?w
合格基準に達してるから免許取得出来るんだろ
減点されても公道を安全に走行できると判断してるんだよ
公道を安全に走行出来ない致命的な行為は不合格だろ

仮に公道を安全に走行出来無いのに合格とするならお前は下手くそってことになるぞw
0324774RR
2020/06/02(火) 13:48:14.39ID:mxttu4NR
> 公道を安全に走行できると判断してるんだよ
運転免許技能試験の採点はそうではない
「安全に運転できると判断できたら合格させる」のではなく
「安全に運転できないと判断できたら不合格にする」という減点方式

試験では安全に運転できないとは判断されなかった人は合格してしまうわけだが、
限られた課題しかない試験で全ての運転出来ない人を網羅抽出はできない
つまり、運転できないのに合格してしまうケースが存在する
0325774RR
2020/06/02(火) 13:52:40.92ID:mPJJfHu1
>>323
つまりお前はちゃんと「完璧ではない」と自覚してるんだねw

>公道は完璧を求められるんだよ
>出来ないの解ってるなら公道走るなよ
0326774RR
2020/06/02(火) 13:53:17.27ID:BTgSd76a
お前は公道を安全に走行出来ない下手くそと言う事を認めるのねw
それをわかった上で免許を騙し取り公道を走行するんだw
ごちゃごちゃ言ってないで早くそれを認めれば良いのにw

お前には免許取得しても公道を安全に走行する事が出来ず練習が必要な程下手くそって事ですねw
公道で練習するなよw
0327774RR
2020/06/02(火) 13:54:57.12ID:BTgSd76a
完璧を求められる事と完璧に出来る事はイコールじゃないだろw

事故する下手くそが多いのだから解るだろw
0328774RR
2020/06/02(火) 16:24:43.81ID:mPJJfHu1
>>327
単にお前が「完璧を求められているのに出来ていない」ってだけの事だろ

うん、確かにそれはただの下手くそって言うわw
0329774RR
2020/06/02(火) 16:31:10.35ID:BTgSd76a
お前は不要じゃないから必要なんだろ?w
下手くそらしい見事な模範解答なんだから練習しろよw

公道で練習するなよw
0330774RR
2020/06/02(火) 17:31:23.59ID:mPJJfHu1
>>329
やっぱりアホだなw
オレは免許取ってかれこれ30年、ほぼ毎日乗ってるけどその毎日が練習であり本番でもあるんだよ
30年経っても完璧だなんてとても言えないが少なくともお前とはレベルが違うよw
0331774RR
2020/06/02(火) 17:39:42.21ID:YYXC9rYi
新聞配達?
0332774RR
2020/06/02(火) 21:52:44.70ID:qADRYzjN
今日のラブおじ
「安全」と「危険では無い」の区別が付かず大勢からフルボッコの後逃走


プークスクス
0333774RR
2020/06/03(水) 00:43:00.10ID:mGQjfyQk
>>319
最低限の操作ができるというのが認められただけであって、それが上手いかどうかは別だし、いざというときに対応出来るかどうかというと怪しいと思う
日頃から練度を維持する努力は必要
0334774RR
2020/06/03(水) 00:46:52.96ID:nc/OzZoT
>>323
でも、ライスクとか安全運転講習会とか行くと出来てない奴とかけっこう居るよ
タイヤがロックする(もしくはABS作動する)くらいのブレーキングとか、
メリハリのあるスラロームとか
片手離してアクセルオンオフでふらつかないようにとか
0335774RR
2020/06/03(水) 05:27:15.13ID:06LMAnhg
>>333
それが公道を安全に走る、曲がる、止まることだろ
道路状況は常に変化する
その上で公道を安全に走る、曲がる、止まることが怪しいと言うなら、なぜお前は免許を受け取るんだ?
なぜ事故するかも知れない不安な状態で公道走る?
練習は何処でするんだ?
公道は練習する場所じゃないぞ
0336774RR
2020/06/03(水) 05:31:24.76ID:06LMAnhg
>>334
それ公道でやる事か?
練習だろ?
公道でタイヤがロックするような運転するなよ
0337774RR
2020/06/03(水) 05:40:40.36ID:xVg+Xl8X
子供が飛び出して来てもフルブレーキかけられずに轢き殺し、自分も転倒して大怪我するんだね
0338774RR
2020/06/03(水) 05:44:36.65ID:06LMAnhg
道路状況は常に変化し他人が安全に走る、曲がる、止まれるか解らない状態だよな?
さらに歩行者も存在する
その上で公道を安全に走る、曲がる、止まることを求められてる
それが出来ない不安だと言うなら運転するなよ
自身も含め他人を死傷させるだけだぞ
練習が必要なら終わってから公道走れ
下手くそなことを自覚しろ
0339774RR
2020/06/03(水) 05:50:35.99ID:06LMAnhg
>>337
お前がフルブレーキングし止まれないという事は安全に停止出来る速度で走行していないって事だ
お前は公道で安全に停止できないのになぜ走るんだ?
私は事故する下手くそだけど公道走りますって宣言する前にやる事有るだろ?
やることやれよ、出来るようになってから公道走れよ
他人を死傷させるなよ下手くそ
0340774RR
2020/06/03(水) 06:39:11.34ID:7YcyEZUj
>>336
>>334はそれこそバイクを安全に運転するにあたって必要な要素がつまってるんだがな
でも、実際出来てない人は多い
もちろん普段はせんよw
ロックするようなブレーキなんて緊急時だが、普段からできないようなら緊急時はもっとできないんだよね

>>339
想像力が無いねぇ…逆にそんなんでよく公道を走れるもんだw
こちらがどんなに気を付けて運転していても、予測不可能な自体が発生しないという保証は無いわけで
そういうリスクを回避しうる技能は身につけていた方が良いよ
0341774RR
2020/06/03(水) 06:48:00.60ID:7YcyEZUj
>>338
スポーツや勉強と同じで練習しないと技能は衰えるものだよ
ましてやフルブレーキングみたいな日常使わない技術なんて特にね
白バイ隊員だって、レーサーだって練習はする
パイロットだって訓練飛行はする
0342774RR
2020/06/03(水) 06:48:00.65ID:ItLGu1ZT
>>338
ラブおじはもう練習の必要が無い完璧な技術を体得したスーパーライダーなのか?
それとも、まさか自分が出来ない事を他人に押し付けるだけのチンカス君か?w
0343774RR
2020/06/03(水) 06:56:59.71ID:06LMAnhg
必要なのに免許取得前にやらないのは何故?
必要な上でやらないのに公道走るのはなぜ?
お前は出来ないと公道を安全に走行出来ないのね?w

一言も保証されているなんて書いてないけどなw
他人の運転に期待するなよ
リスクなんていくらでも回避できるだろ
安全を確認すれば良いだけなんだから
出来ない下手くそが事故するだけで、痛い思いするのも嫌な思いするのも自分だぞ

向上のために練習するなって言ってるんじゃねーんだよ
練習しないと公道を安全に走る、曲がる、止まれないって言うなら、練習して出来る様になってから走れって言ってるんだよ

そもそも免許取得して公道を安全に走る、曲がる、止まれないって致命的に下手くそだぞ
0344774RR
2020/06/03(水) 07:02:31.22ID:06LMAnhg
>>341
いやいやw
公道走行し続けるのに練習が必要なのかよw
どこで練習するんだよw
公道は練習する場所じゃねーぞw
お前は公道走ってるのに衰えるの?w
それ致命的だから公道走るなよw

そもそもフルブレーキングするような運転するなってw
安全に公道走行出来てねーだろw
お前は白バイ隊員なの?レーサーなの?パイロットなの?w
それと同等の練習しないと公道を安全に走行出来ないの?
0345774RR
2020/06/03(水) 07:05:30.53ID:06LMAnhg
解ってねーバカ多くね?w
練習するなって言ってるんじゃねーって
練習しないと公道を安全に走る、曲がる、止まることが出来ないなら、練習してから公道走れってw
免許取得出来るのに、公道を安全に走れません、曲がれません、止まれません、練習が必要ですってバカなの?w

お前たち公道でどんな走行してるんだよw
0346774RR
2020/06/03(水) 07:46:03.54ID:7YcyEZUj
>>344
君は意図的に無視しているのか、読解力が無いのか知らんが、
フルブレーキングみたいな技術は緊急時にこそ使用されるものであって、日常は使わない
ただ、一方で普段できないのに緊急時にできるわけが無い
できなくても公道を走ることは可能だけど、できた方がいい(いや、むしろ出来るべき)

そういう意味では練習は必要だよ?
ライスクや安全運転講習会なんてのもあるし、人気の無い場所で練習したって良い
0347774RR
2020/06/03(水) 07:52:29.14ID:7YcyEZUj
>>345
実際出来てない奴は多いけどな
フルブレーキングしかり、極低速でハンドルロックさせての旋回しかり
漫然とただ走るだけよりは、技能習得した方がより安全に、より楽しめるのは間違いない
0348774RR
2020/06/03(水) 07:52:42.78ID:06LMAnhg
>>346
いやいやw
そもそもフルブレーキング必要な運転するなってw
練習が必要な下手くそに練習するなって言ってるんじゃねーんだよw
下手くそは練習すれば良いじゃんw
安全に公道を走る、曲がる、止まる為には練習が必要なんだろ?w

自ら公道を安全に走行できません、練習が必要ですって言わなくて良いぞw
黙って練習してこいw
くれぐれも公道で練習するなよw
0349774RR
2020/06/03(水) 07:55:27.34ID:06LMAnhg
>>347
それが必要で出来ないなら練習すれば良いじゃんw
それが出来ないと公道を安全に走る、曲がる、止まれないんだろ?w

出来ない下手くそな自覚あるなら練習してこいw
出来ない下手くそより自覚あるだけマシだぞw
0350774RR
2020/06/03(水) 08:19:25.00ID:7YcyEZUj
>>348
何度も書いてるがフルブレーキングは緊急回避手段であって、日常的に使用するものでは無いぞ?
お前さんはフルブレーキングが必要な事態に100%遭わないと断言できるのかい?
万が一遭ったとして、普段練習しないのにできるのかな?
0351774RR
2020/06/03(水) 08:30:14.97ID:06LMAnhg
いやいやw
公道でフルブレーキングする時点で安全に走行してないだろw

そもそもフルブレーキングの練習なんてみんなやってるの?
どこで?w
公道で必要ないのにフルブレーキングするバカがいるの?w
それともみんな講習会等に参加してるの?w
0352774RR
2020/06/03(水) 09:08:01.16ID:994g3S5b
>>351
お、こんなとこにも書いてんのかw
こんなスレにお前が書き込む理由は、ただ下手くそって罵りたいだけだろw他に目的あんの?w
0353774RR
2020/06/03(水) 09:21:31.19ID:7YcyEZUj
>>351
何度も書いてるがフルブレーキングは緊急時だぞ
こちらが気を付けていても相手がいるわけだし、100%フルブレーキングしないで済むという保証はどこにもない
練習すれば技能は習得可能なんだし、やるに越したことは無いよ
俺は講習会には参加するし、誰もいないところでも練習するよ
0354774RR
2020/06/03(水) 09:57:54.00ID:06LMAnhg
保証なんて無いと書いてるの分からない?w
そもそも急制動出来るのだからそれ以上のブレーキングが必要な状況で運転するなよw

必要なやつは練習すれば良いと思うよw
必要な程下手くそなんだからw
0355774RR
2020/06/03(水) 10:10:47.14ID:ItLGu1ZT

なぜ「急制動」が技能試験の課題になっているか解らないアホ
0356774RR
2020/06/03(水) 11:47:35.74ID:06LMAnhg
お前バカだろw
急制動が課題で出来るから免許取得出来るんだろw
それでも公道を安全に走る、曲がる、止まることが出来ないから練習が必要なんだろ?

出来無いんだw
0357774RR
2020/06/03(水) 12:16:18.48ID:7YcyEZUj
>>355
>>356
急制動はロックさせてはいけないので、教習所だけでは、実用的なフルブレーキングとは言い難いんだなあ
仮に教習所のブレーキングで問題ないとしても
何度も言うようにフルブレーキングなんてそうそう使うこと無いから、どんな人でも練度は落ちてしまうので、練度維持の為に練習は必要
(一本橋、スラローム、クランク等にしても同様)
0358774RR
2020/06/03(水) 12:39:37.89ID:06LMAnhg
練習し続けないと公道を安全に走る、曲がる、止まること出来ない下手くそなヤツ居るんだねw
下手くそを自覚し練習する事は良いと思うよw
0359774RR
2020/06/03(水) 15:11:31.08ID:7YcyEZUj
>>358
バイクの運転に限らず、何事も練習して練度を維持しないと衰えるものだよ
人間じゃないなら話は別だけど
0360774RR
2020/06/03(水) 15:15:08.65ID:06LMAnhg
>>359
公道を安全に走る、曲がる、止まれない下手くそは何度も練習すれば良いと思うよw
みんな下手くそで練習する努力家なんだね?w
0361774RR
2020/06/03(水) 15:55:48.73ID:ItLGu1ZT
>>360
30年経っても「日々練習」と言ってる人と
限定解除出来ず20年間進歩しないクセして「練習しなくて平気」とデカい口敲くオッさんと
どちらが理にかなってると思う?w
0362774RR
2020/06/03(水) 16:07:19.24ID:06LMAnhg
ブランクある人は仕方ないとしてもバイクに乗っていれば公道を安全に走る、曲がる、止まれないって事は無いハズだけど
練習しないと出来ない下手くそは仕方ないだろw
乗っていても出来ないって言うブランク空いた人より下手くそな人は練習すれば良いと思うよw
0363774RR
2020/06/03(水) 16:22:20.61ID:7YcyEZUj
>>362
実際、ライスクとか行くと出来てない人、いるからなあ
いかに漫然と乗っているのかわかるよ
試しに片手離してアクセルのオンオフやってみ?
結構、ぶれる奴とかいるから
ちゃんとニーグリップして、加減速にあわせて体勢を意識すればぶれないんだけどね
0364774RR
2020/06/03(水) 16:28:19.49ID:06LMAnhg
向上心有って公道を安全に走れないならライスク頼っていいと思うよ
バイク乗ってても衰えて公道を安全に走れないのは仕方ないよ
0365774RR
2020/06/03(水) 17:53:06.17ID:ItLGu1ZT
>>364
ラブおじって「目糞鼻糞」の意味解るか?
0366774RR
2020/06/03(水) 19:33:29.30ID:ItLGu1ZT
そもそも制動力ってのは「ロックの直前」で最大になる
ABSってのはロックさせないのでは無く「ロックの際に瞬時にロックの直前までブレーキをリリースする」を繰り返すもの

コレを理解してる人とラブおじみたいに何も理解出来ていないアホとでは
論ずる処の次元の違う
0367774RR
2020/06/04(木) 05:56:36.70ID:4kSZJFwC
パニア君って、凡人とは異なる鋭い視点から常識に対するアンチテーゼを出すクールな俺、に強く憧れているけれども
元々頭の悪い奴がそれをすると、ただのキチガイにしかならないわけで、
とりあえず他人には逆らうのが当たり前という生き方は、そろそろ改めないと老境に入ってから辛いぞ
まあ、すぐ完全にボケてしまって廃人となり、本人は己の身の不幸にすら気づかないまま逝けたら御の字
大抵は全ての人間からゴキブリのような扱いを受け、餌食って糞するためだけに生き続ける事になる
0368774RR
2020/06/04(木) 07:30:37.72ID:akWsfkz8
> 他人には逆らうのが当たり前という生き方
たまにいるね、そういう人
0369774RR
2020/06/04(木) 08:03:26.11ID:2EUOyeiV
>>367
どこが鋭い視点なのか教えて欲しいねw
かまってほしくてラブおじ追っかけてるんだよw
おっさん大好きなホモなのかな?
0370774RR
2020/06/04(木) 08:11:36.50ID:2EUOyeiV
>>368
意図的に逆らってるのでは無く、結果的に逆らってるんじゃ無いの?
本人はまともな事言ってるんでしょ?
思考そのものがズレてんじゃんw
0371774RR
2020/06/04(木) 08:52:32.01ID:akWsfkz8
パニア君といいコンビだね、君
同じレベルだ
その調子で末長く友情を育めばいいよ
無理してはいけない
0372774RR
2020/06/04(木) 16:06:02.39ID:HRqKCR3+
プークスクス
0373774RR
2020/06/04(木) 20:09:50.45ID:MatSEkfx
ラブおじの負け惜しみ草
0374774RR
2020/06/04(木) 22:52:28.32ID:HRqKCR3+
ラブおじは大多数に否定されている事に気付いて無いのかな?
まぁアブノーマルなのを自覚出来ないんだろうけど


プークスクス
0375774RR
2020/06/05(金) 14:49:34.62ID:9nEwUgx/
そうは言っても初老の定義は40歳らしいし、少なくとも30代は間違いなくオッサンだよ
異論は認めん
0376774RR
2020/06/05(金) 15:24:25.88ID:2nBdo/UZ
30代はおっさんだな
まだおっさんじゃないって思った時点でおっさんだしなw
0377774RR
2020/06/05(金) 23:02:37.13ID:s/dMNQ4e
>>376
60代の爺さんはそうやって自分を慰めてるんだなw
0378774RR
2020/06/06(土) 01:27:20.66ID:kf+2KOSk
歳を気にするのは終末期の始まり
0379774RR
2020/06/06(土) 06:31:02.62ID:GSu3ZB5j
>>377
心に響きすぎて反応しちゃったお前はおっさん確定w
0380774RR
2020/06/06(土) 16:29:39.68ID:RARS4CZG
だからこそアインラッドをキット化すべきなんだよな
0381774RR
2020/06/06(土) 17:41:28.71ID:KoMcdCeR
楽しそうw
事故に対する注意が同じで法定速度やマナーを守るなら(まあ当然の事なんだが)、技能が優れている方が危険回避力も上回り、より安全と言えよう。
0382774RR
2020/06/06(土) 23:31:21.88ID:5TjRYKJ9
公道を安全に走る、曲がる、止まるだけなのに技術が優れてるから安全だって?w
誰でも出来るのにその程度で優れてるって思うんだw
程度低くね?
0383774RR
2020/06/07(日) 01:19:47.95ID:fs0nwvmb
>>382
お前それ、ただ走るだけで街を破壊して回ってたバイク戦艦にも同じこと言えんの?
0384774RR
2020/06/07(日) 05:49:19.70ID:dio+lyfX
>>383
お前はバカ確定w
お前を殺しに来たやつを家に入れてお茶出すほどバカだなw
そんなキチガイが走ってるのに相手するお前もキチガイだぞw

お前の思考優秀だなw
0385774RR
2020/06/07(日) 10:20:55.14ID:O7x84Kbf
>>382
お前が挙げたのは技能であって技術ではないな
運用能力が無い奴に限って要らないと言う
0386774RR
2020/06/07(日) 10:48:51.45ID:3MyfbmTg
公道を安全に走る、曲がる、止まるだけなのに技能技術を語るほど程度低いの?w
0387774RR
2020/06/07(日) 12:12:26.99ID:fs0nwvmb
>>384
相手したくなくても相手せざるをえないんだよ!バイク戦艦は
街ごと潰されちゃうんだぞ?
0388774RR
2020/06/07(日) 12:51:31.13ID:3MyfbmTg
潰された街があるんだねw
0389774RR
2020/06/07(日) 15:04:13.31ID:RB76INqr
腐らすものは腐らせ、焼くものは焼く、地球クリーン作戦の意味もわからずに!!
0390774RR
2020/06/07(日) 19:21:32.81ID:/VVovXRe
>>386
そこは「安全に」ではなく「危険無く」でないと
日本語として成り立たないと何回言えば解るんだラブおじ?
0391774RR
2020/06/07(日) 19:25:31.27ID:3MyfbmTg
お前の中でそれで成り立ってるんならそれで良いじゃんw
バカなおっさん相手にすることないだろw

道路交通法に危険無くって書いてあるところバカなおっさんに教えてねw
0392774RR
2020/06/07(日) 19:34:15.35ID:/VVovXRe
>>391
道交法に「走る、曲がる、止まる」が載ってるとでも?w
0393774RR
2020/06/07(日) 19:36:00.28ID:3MyfbmTg
載ってんの?w
バカの思考は面白いなw

道路交通法が定められた目的理解してないだろ?w
0394774RR
2020/06/07(日) 19:51:20.45ID:/VVovXRe
>>393
ラブおじは道交法の目的知ってるのか?w
0395774RR
2020/06/07(日) 19:57:24.20ID:3MyfbmTg
お前が理解してるなら良いと思うよw
バカなおっさん相手にするまでも無いじゃんw
0396774RR
2020/06/09(火) 01:55:29.52ID:02ueYTB4
限定解除落ちまくって諦めたヘタレなおっさんが何か言ってるw
0399774RR
2020/06/10(水) 15:32:19.71ID:240lPjS2
>>395
ラブおじはまさか道交法の目的が「交通安全」とでも勘違いしてないか?w
0400774RR
2020/06/10(水) 15:42:51.78ID:Zry4QCXR
3日前の事がそんなに気になったか?w
他人のおっさんが何をどう勘違いしてもお前に影響ないだろw

お前は交通安全の意味理解した上でそれ書いてるの?w
0401774RR
2020/06/10(水) 16:38:14.42ID:NtIKE15C
そんな事言われなくても創価と北の連中が監視してるから指摘される運転はしない昨日も家を出たら家の反対側から飛行機がとんで監視を始めたので慎重になりながらいえの横で監視した
0402774RR
2020/06/10(水) 18:04:35.90ID:240lPjS2
>>400
やっぱり勘違いしてるね


プークスクス
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況