X

お前らが笑ったコピーをぺーinバイク板 287

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1774RR (ワッチョイ 1f74-cvn/)
垢版 |
2019/02/14(木) 01:34:39.92ID:/6KMHuL80
!extend:checked:vvvvv:1000:512
286kmの旅を愛車と終えた夜 ――
 一つの熱いコピペが 次の旅へと 想いを走らせる。
 。,  .゚。 + ☆。,゚. o 。+ 。゚.,
 ゚. o * 。 ゚。 ゚.。  ゚。 +゚  。 ゚
゚ ` .゚ .  . ゚. . ゚  . ゚  .  ,
 .  .   。   . ,      。
                 ゚
        。゚ 日
     (*'∀`)ノ   ∫ ○  ∠〆〜_-ワ
     人_',ヘヘ へ.aノ人  《*)ゞ≦0《*)
 ‐''"´''""゛'"`''"´'''"″"''"`''""''"`''"`'"`"'``'‐
    >>970取ったヤツが次スレを建てやがること。

前スレ
お前らが笑ったコピーをぺーinバイク板 284
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1544464162/

お前らが笑ったコピーをぺーinバイク板 285
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1546429126/

お前らが笑ったコピーをぺーinバイク板 286
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1548323086/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
2019/02/14(木) 01:37:36.48ID:IoBabtdE0
2げっとずさー>>1おつ
2019/02/14(木) 01:37:38.85ID:qa/Y9xHc0
は?
2019/02/14(木) 02:44:23.24ID:yXF2HHa40
>>1



180 公共放送名無しさん sage 2019/01/02(水) 22:39:48.49 QH8INFfJ
つーか最近は何でもつまらんつまらん言うやつが増えすぎ
それを真に受けてネガキャンするバカまでいるし

224 公共放送名無しさん sage 2019/01/02(水) 22:40:42.36 RtybtHLE
>>180
そういう奴のレスを追うと
日本の物をアレコレ貶してるんだよなw
2019/02/14(木) 02:49:11.38ID:EuB0fahF0
>>1
2019/02/14(木) 04:42:28.30ID:ZQpobZ1Ed
>>1
2019/02/14(木) 04:48:31.38ID:7Oay/mXr0
>>1
2019/02/14(木) 06:24:28.50ID:s6HbtN8Ed
>>1
2019/02/14(木) 06:45:13.19ID:5mGXSBRax
https://i.imgur.com/c6K3TmQ.jpg
2019/02/14(木) 06:46:14.55ID:Xi2NKHCLa
いちおつ。
冷凍シュウマイチンしたときに溜まる微量な汁をやろう
2019/02/14(木) 06:59:58.27ID:URBpzPr70
>>9
スウェーデンのとこの意味を教えてもらえないだろうか
2019/02/14(木) 07:20:36.28ID:Qs8Jc1i70
ハートのチョコ
https://i.imgur.com/swjEBce.jpg
https://i.imgur.com/eft86pY.jpg
https://i.imgur.com/SBoAETU.png
https://i.imgur.com/nhXlOLT.png
2019/02/14(木) 08:13:08.75ID:z67nrWgz0
フィラリアかな?
2019/02/14(木) 09:21:04.38ID:BK9B9OZUM
>>11
IKEAの取説の意味が分からない
2019/02/14(木) 11:06:46.45ID:nsLVBcXs0
>>9
そもそも、何なのかわからない
2019/02/14(木) 11:39:13.94ID:IQ6HvXzHd
>>9
問題発生→どうする→結果
みたいな事?
2019/02/14(木) 11:59:58.57ID:O9YUlqHsp
問題が起きたニダ→日帝のせいニダ→上手く逃げれたニダ
2019/02/14(木) 12:33:45.42ID:jVhW6PBRa
>>12
True Heart
2019/02/14(木) 12:39:03.02ID:xVFg+rxc0
日本のは誰かが後で付け足ししたフェイクやで
2019/02/14(木) 12:57:55.52ID:bsk8IN9Wd
>>19
当たらずしも遠からず…
2019/02/14(木) 13:49:29.26ID:EuB0fahF0
>>9
酒で問題を忘れるアイルランドww
2019/02/14(木) 14:45:45.73ID:xLBxjKbpr
韓国problem→日本problem
が落ちでよくない?
2019/02/14(木) 14:46:38.56ID:rZAod0kpM
>>14
用意されているSolutionが理解できない→結局誰かに聞く
2019/02/14(木) 14:48:13.10ID:EuB0fahF0
>>23
14が言ってるのはそういうこっちゃないと思うのじゃ
2019/02/14(木) 15:07:11.60ID:IGp7ad1Cx
>>11
ドイツ→模範的、つまらない奴
アメリカ→困ったらすぐ爆撃
ロシア→困ったらすぐ粛清
中国→問題は存在しない(by共産党)
イギリス→とりあえず紅茶(一流国気取り)
アイルランド→とりあえずビール(どうにもならない)
スペイン→とりあえず寝る(EUが何とかする)
イタリア→とりあえずパスタ(EUが何とかする)
スイス→直接民主制で白黒はっきり
ベルギー→欧州が長年かけて出した解決策たるEUは今や問題の火種
フランス→問題を解決しようとして揉め事を増やす
スウェーデン→とりあえずIKEA
日本→無駄な会議に時間を費やし何も決まらない やったふりだけ
2019/02/14(木) 15:32:09.64ID:DtZXScOA0
うわぁ…台無し
2019/02/14(木) 16:41:56.75ID:w1zJ033vr
>>21
ストロングゼロのやつ
2019/02/14(木) 17:38:34.70ID:RHZ16C5A0
アメリカのUAVにどんな意味があるのか
アイルランドの酒飲んで忘れるは笑った
2019/02/14(木) 20:53:14.90ID:2zSX+OKvd
これが正しい生姜焼き
https://i.imgur.com/H2jx2Tb.jpg

これが偽物(ただの豚焼肉w)
https://i.imgur.com/E8gLET1.jpg
2019/02/14(木) 21:01:18.16ID:qHUNYLB/0
俺は豚バラの生姜焼き好きだけどな
2019/02/14(木) 21:04:18.50ID:PUVVpVRY0
昔住んでたとこの近所の食堂で生姜焼き定食を頼んだら、
塩コショウして焼いた豚肉におろしショウガがのってただけのが出てきた
2019/02/14(木) 21:18:08.06ID:DYOAG5MH0
レバニラ炒めって牛?豚?
2019/02/14(木) 21:22:34.86ID:3z61zAPl0
牛でも、豚でも、鶏でも。
2019/02/14(木) 21:27:56.65ID:kpdtkgKcr
>>29
おっと、日高屋をdisるのはそこまでにしてもらおうか!
2019/02/14(木) 21:58:29.37ID:MxgtGNSm0
>>29
ロースの方が美味いとは思う栄養素的にも優れてるし
ただバラの薄切りで美味いとか言い出すバカ舌のクソデブがいるのも事実なんだよな
2019/02/14(木) 22:19:14.64ID:gqZADMnja
デブはどちらかというと脂の多いロースを好むイメージ
2019/02/14(木) 22:25:13.39ID:8KAvkT2l0
バラの方が脂多いだろ
ベーコンに使われるような肉だぞ
2019/02/14(木) 22:42:29.78ID:qHUNYLB/0
嫁さんが作ってくれた生姜焼きが豚バラだったんだ
初めて食べたけどすごくおいしかったんだよね
おっぱいさわってこよ
2019/02/14(木) 22:53:30.46ID:HzVZf3Pt0
>>27
https://i.imgur.com/ExHDRSr.jpg

さっきロースのしょうが焼き食べたけどロースよりバラ好きだな
2019/02/15(金) 08:16:39.14ID:NBxqkeP+d
https://i.imgur.com/6YC1IUG.jpg
https://i.imgur.com/SD8A7Yk.jpg
2019/02/15(金) 08:31:56.96ID:cJMQMygNd
ワッホー ワッホー
2019/02/15(金) 08:49:15.30ID:+q+P7oK90
895 おさかなくわえた名無しさん:2019/02/15(金) 08:44:52.80 ID:BIq2VZK5
枕営業てのは生保レディだけじゃないよ。
もちろん客とのパワーバランスだけどね。
おれの場合は野村證券の営業のコと箱根に一泊旅行。
一橋卒の大人しそうな子だった。あんまり証券会社の営業なんて向いてないタイプだったけど、けっこうイイ体してたので(w)、
おれも下心あってかなり注文だしてやってたのよ。
つうか営業成績の半分くらいは俺の注文だったと思う。
だから誘ったら断れないだろうと自信があったw。
だって野村は成績わるいとすぐアレだからね。
旅館にチェックインして、「とうぜん分かってるよね?」と聞いたら、うつむいて「はい」と答えたのでとりあえず一緒に風呂に入ることにした。
脱衣場ですでにビンビンに勃起してもうた。だって服ぬいだら想像してた以上にナイスボディだったし、
緊張してる顔が妙に色っぽいんだもんw
でフェラしてもらったのだが、あんまり男に慣れてなかったんだろうな。
すげー下手くそで全然気持ちよくない。一生懸命さは伝わってきたんだけどね。
「もういいよ」て言ったら、「すみません」てちょっと涙目になっててなんだか可哀想になったから、交代して今度は俺がフェラしてやった。
そしたらプルプル体を震わせてすぐにイっちゃったよ。
マッチョのくせに。
2019/02/15(金) 08:58:06.20ID:c6H5D5Wf0
ホモかよ
2019/02/15(金) 09:24:10.85ID:bsThNKJsd
古典だよ
2019/02/15(金) 09:29:27.55ID:Q44rqU+/M
コピべだね
2019/02/15(金) 11:00:30.45ID:CEp1IMVUF
4行目でなんとなく気がついた
2019/02/15(金) 12:13:58.18ID:+q+P7oK90
https://i.imgur.com/Rhpb1uy.jpg
→2014年イギリスサリー・ナノシステムズ社が世界一黒い物質「ヴェンタブラック」を開発
→噂を聞きつけこれを使いたいというアーティストやカメラメーカー等から問い合わせが殺到
→ところがサリー・ナノシステムズ社はなぜかインドの芸術家アニッシュ・カプーア氏に独占権を与える
→アホ相手にしてもしょうがねえから俺が黒い塗料開発するわーと一人のアーティストが立ち上がる
→イギリス人アーティストStuartTemple氏がチームを発足し研究に着手
→最初に手掛けたのは世界一ピンクな塗料、その名も「PINK」
https://i.imgur.com/0Kttb6V.jpg
→「これは世界中の誰もが購入できます。ただしアニッシュ・カプーア氏を除く」がセールスポイント
→アニッシュ・カプーア氏、代理人に「PINK」を購入させそれを中指に塗って立てるという挑発行為
https://i.imgur.com/H9S3kv7.png
→これにブチ切れたStuartTempleチーム、ついに世界一黒い塗料「Black 3.0」を開発
https://i.imgur.com/wEl78YH.jpg
→宣伝文句は以下の通り
 「世界中の誰もがこれを購入することができます
  ただしあなたがアニッシュ・カプーアではないこと、アニッシュ・カプーアにいかなる意味でも従属していないこと、
  アニッシュ・カプーアの代理として購入するのではないこと、アニッシュ・カプーアの仲間ではないことが条件です」
2019/02/15(金) 12:23:55.11ID:ZpGfWR8ld
>>40
続きはよ
2019/02/15(金) 15:33:19.68ID:TSr50sxYd
そもそも世界一ピンクなピンクとは
2019/02/15(金) 15:38:54.68ID:Ch0uXMNid
ビター、ミルク、ホワイトチョコに継ぐ第4のチョコとして開発されたルビーチョコの会社が、最初にキットカットに半年だけ独占権与えたの思い出した
2019/02/15(金) 15:42:48.14ID:qpu6PAKn0
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1096272860522242050/pu/vid/1280x720/Mb9sKTsfGbGO-2qg.mp4
2019/02/15(金) 16:06:40.04ID:z3CoycaG0
>>51
自分が間違ってるという自覚がないって下手なホラーより怖い
2019/02/15(金) 16:08:45.88ID:STmiFvYOd
うまい具合に高齢者マークが映ってるな
2019/02/15(金) 16:23:46.34ID:NBxqkeP+d
http://livedoor.blogimg.jp/netamichelin/imgs/4/2/42393ee4.jpg
2019/02/15(金) 16:38:01.19ID:qIiWiap00
>>51
こんなギリギリまで接近しないと、自分が逆走してるって気付かないもんなのか…
誘導員ひかれそうになってるじゃん、命懸けだな
2019/02/15(金) 16:58:12.36ID:+q+P7oK90
>>51
「逆走危ない!気をつけろ!俺以外のみんな逆走してやがる!」
2019/02/15(金) 17:09:25.70ID:w0xwAqAj0
>>51
機動隊員が前にいるのに発進しようとするってもう錯乱状態やんけ
2019/02/15(金) 20:18:36.02ID:3UtxVtx70
https://i.imgur.com/RYwWs7H.jpg
https://i.imgur.com/bdbFLYR.jpg
https://i.imgur.com/jcMND3g.jpg
https://i.imgur.com/Aac5JjQ.jpg
https://i.imgur.com/vIgeChw.jpg
2019/02/15(金) 20:22:53.12ID:mSfYqs79a
>>58
https://i.imgur.com/DjtBoTu.jpg
2019/02/15(金) 21:22:32.24ID:RQj2Pf3+0
https://i.imgur.com/clBAPTC.gif
楽しそう
2019/02/15(金) 22:10:02.00ID:ppdFpEf/0
>>60
途中から目的を忘れてテンションだけで動いてるなw
2019/02/15(金) 22:25:46.64ID:70rCefDJM
>>60
好きw
2019/02/15(金) 22:27:24.47ID:fpZVVwFT0
>>60
だから、それ掘れて無いって
2019/02/15(金) 23:18:53.41ID:gu+uatyDK
73: 名無しさん@1周年 [] 2019/02/15(金) 23:08:28.80 ID:/6OptZFo0

マジで言って、中国の皇帝よりも、
日本の天皇陛下の方が格が上だから。
中国共産党の最高権力者になるには、
来日して天皇陛下に御目見得しないとなれない、
っていう慣例が中国共産党にはなぜか存在する。
2019/02/16(土) 00:31:55.79ID:bZ4+5ceJa
>>60
背中が凄く痒かったんだろう
2019/02/16(土) 06:21:42.93ID:RQ1c4q8e0
>>64
中国に皇帝?
2019/02/16(土) 06:35:14.12ID:DaVWFjzpa
>>60
テンション芸と言っても過言ではないな
2019/02/16(土) 07:09:48.94ID:LmCo65hQ0
浅田真央の仮面舞踏会後半、通称45秒のステップ
https://i.imgur.com/XDjgsHW.jpg
2019/02/16(土) 07:33:18.46ID:PP4l5DfP0
>>58
安全よし!
2019/02/16(土) 09:07:36.05ID:QS1f6HlB0
>>60
お預けされてた大好きな穴掘りを「よし!」されたコ?
2019/02/16(土) 20:01:33.24ID:NbcVeqTA0
>>68
フィギュアスケートの凄さが分かったわ!
2019/02/16(土) 20:36:02.85ID:eM5JJcped
https://i.imgur.com/UXAM6cX.png
2019/02/16(土) 20:49:45.14ID:GUWV3l/H0
おかしいのは頭だろ
2019/02/16(土) 21:20:04.78ID:qy2NdDKy0
>>60
なんかミミズとか土の中の臭いでテンション上がって背中につけようとするらしい
2019/02/16(土) 22:56:34.68ID:eM5JJcped
http://i.imgur.com/SEd101w.jpg
2019/02/16(土) 23:50:04.48ID:NbcVeqTA0
>>75
追越しと踏切は分かる
2019/02/17(日) 00:18:32.54ID:pbE1mX4B0
>>75
追い越しと合流が最高にイラつくな
2019/02/17(日) 01:17:53.15ID:NI7yVSiF0
軽に抜かれる以外は全部わかる。
軽でもカリカリチューンだと200ps出てるやつもあるくらいだし、そもそも今どきのターボついてる軽自動車ってノーマルでもそこそこ速いし抜かれても別にって感じだが。
ムキになって抜いた癖にトロトロ走られたら苛つくけど。
2019/02/17(日) 01:36:18.44ID:NsJ0HwGd0
29 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2019/02/16(土) 23:48:16.79 ID:gJ2cCTW90
3人の生徒A、B、Cが英数国のテストを受けた。
成績は次の通りだった。

  英 数 国
A 2 5 4
B 7 6 1
C 3 4 5

数学で最も高い点数を取った人は誰か?
2019/02/17(日) 02:18:25.12ID:rjUGzL090
>>79
Ç
2019/02/17(日) 04:01:49.17ID:yW0TVbtw0
>>79
4
2019/02/17(日) 05:41:51.22ID:kuLHgxx9H
>>79
F
2019/02/17(日) 06:42:38.99ID:N83yzdKs0
答えは>>79本人だな
2019/02/17(日) 06:59:15.16ID:bj38WMrT0
>>79
上位3人が居ないな。
2019/02/17(日) 07:47:34.54ID:UroVFhnK0
ところで、英数国って何処の国ですか?
2019/02/17(日) 08:14:10.54ID:Vky9Ba5Gd
英数羅衛琉の略語だろ、知らんけど。
2019/02/17(日) 08:26:42.86ID:vACUwVJw0
じゅ、16万円!? ホント? インドホンダの110ccバイクがAmazonで買える時代に
2/14(木) 20:32配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190214-00000090-it_nlab-bus_all

https://amd.c.yimg.jp/amd/20190214-00000090-it_nlab-000-1-view.jpg

Amazonで買えるインドホンダの110ccバイク「NAVI」
 知る人ぞ知る、ホンダのインド市場用小型バイク「NAVI」が、Amazon.co.jpで売ってるぞと話題になっています。

 NAVIは、ホンダのインド法人「HONDA MOTOR INDIA」が生産している110ccの小型バイクです。もちろん正式には日本未発売です。

 一見すると、日本でも販売されているタイ製造のバイク「グロム」のような小型で元気のいいMTバイクのようですが、
駆動系はスクーターと同じVマチック仕様。スポーツバイクのように跨って乗るスタイルながら、
ギアやクラッチ操作なしにアクセルをひねれば走る楽チン操作という珍しいバイクです。一昔前で言えば、
スズキの「ストリートマジック」などがこれに似た作りを採用していました。

 そして、NAVIのもう1つの特徴はタンクの下、一般的なバイクならばエンジンのある場所に秘密があります。この部分、ポッカリと空いています。
何もないのです。えぇぇぇ? あ、一応、ラゲッジボックスがはめられており、スクーターのメットインスペースまで広くはありませんが、
ちょっとした荷物を収納できるようになっています。

 NAVI110は110ccエンジンなので、日本の区分ではピンク色ナンバープレートの「原付二種」になります。
運転には普通二輪免許がいりますが(小型限定やAT限定でも可)、50ccまでの原付一種のような時速30キロ制限や二段階右折の必要はなく
、それでいて軽自動車税は原付一種とほとんど変わらない年2400円。
保険は自家用車の「ファミリーバイク特約」でまかなえるという街乗り用に適した排気量です。
2019/02/17(日) 09:01:28.21ID:yXCAOzSB0
食玩に付いてくるおまけみたいだな。
2019/02/17(日) 09:16:45.58ID:UQYy4iEL0
欲しいわ
2019/02/17(日) 09:22:05.96ID:78BTxzQk0
>>88
食玩にさらにおまけが…!
2019/02/17(日) 10:04:07.67ID:CU3UEzbw0
正規販売価格据え置きでしたら爆発的に売れそう
2019/02/17(日) 10:11:13.75ID:N2mUJgOO0
自動車免許でピンクナンバー乗れんなら買うけど
乗れるのはトライクぐらいだからな〜
2019/02/17(日) 10:27:21.89ID:9emyEe9ld
>>75
追越車線なのに遅いのと踏切ラッパは苛つく
コンビニ前とかの歩道跨ぎで一旦停止でも法律忘れてんのかラッパ鳴らすか追突してきそうになる奴いるわ
2019/02/17(日) 10:51:58.90ID:n+8M6yKxa
>>87
これ見たことある
池上本門寺の近くに良く止まってる
2019/02/17(日) 11:01:19.14ID:9emyEe9ld
>>87
俺のベトナムカブは新車で10万だったぞ
2014年製なのにキャブだけど
2019/02/17(日) 11:10:15.15ID:meak8I/Ap
コスパw
2019/02/17(日) 11:29:47.05ID:I8oZOhuU0
タイガー戸口選手
在日韓国人二世で193cmの長身を生かしたスケールの大きなレスリングが特徴
日本のファンにとってはB級扱いで目立たない存在だった可能性もあるが、関係者からの評価は高い
日本語、韓国語、英語、スペイン語を話すことができ、来日外国人選手の世話なども買って出ていた

戸口氏が若い頃、アメリカ巡業中に出会った一人のファンが控室を訊ねてきた
何度か接触を重ねていくうちにすっかり親しくなり、やがて試合後に食事に行くほど親密な仲に
この時の様子を氏はこう懐古する
「彼(ファン)はアメリカ人だがイタリアのパスタ、ピザ、ワインが大好きだった
 元々ハンバーガーやコーラは嫌いだったのに、今では無理して食ってるようだなw」
「彼はビジネスマンとしては中々優秀でこっそりと株情報も教えてくれた
 おかげで随分と儲けさせてもらったものさw」

かれこれ30年来の付き合いということで戸口氏はおもむろに携帯を取り出し、
「最近の彼(ファン)がちょっと心配だからガツンと一言いってやる!」

https://i.imgur.com/0TiXOVK.png
https://i.imgur.com/H1lODda.png
https://i.imgur.com/XtPrxIp.png
2019/02/17(日) 11:32:56.78ID:1zFM8cJd0
>>97
タイガー戸口って現役なの!?
2019/02/17(日) 11:36:11.27ID:I8oZOhuU0
>>98
数少ない日本プロレス経験者の現役だ
ちなみに明後日19日は国技館でアブドーラ・ザ・ブッチャーの引退セレモニーがある
2019/02/17(日) 11:38:19.16ID:/VCyhpk0d
>>99
え?ブッチャーって現役だったんや
2019/02/17(日) 11:40:24.20ID:I8oZOhuU0
>>100
ブッチャーは10年ほど前からまともに歩ける状態ではなく、既にリタイヤ同然の身だったが、
世話になった日本のファンの前できちんと引退を表明したいということで、明後日に正式に引退する
2019/02/17(日) 12:15:27.10ID:NsJ0HwGd0
>>80-84
どれも正解になると踏んでの返しが見事ナリ


ちなみに>>79の答え
A説 三教科の中で一番高い点数を比較するとAが数学で最も高い点数だったから
B説 数学テスト単体で見て、三人の中で最も得点が高かったのはBだから
C説 表記の数字が順位を指すものであったから
2019/02/17(日) 14:16:08.62ID:lmqrwlv90
>>97
どこまで本当だよ
2019/02/17(日) 15:51:41.32ID:Bs5macfD0
https://i.imgur.com/smIdzuw.gif
https://i.imgur.com/JK5al51.gif
https://i.imgur.com/mrsPeaB.gif
2019/02/17(日) 17:40:11.99ID:MrSHNq5Aa
>>102
C説だったらそれこそ>80-84の言う通り、ABC以外に最も高い点数(1位)を取った奴がいるんだろ?
2019/02/17(日) 17:45:30.89ID:GaOgv8J10
>>105
この問題は基準が不明確で、思考による違いが必ず出る。
2019/02/17(日) 17:53:39.31ID:I8oZOhuU0
youtubeによくある「これが解けたらIQ○○○以上!」「98%が解けない難問!」
みたいなクイズ動画でも、出題の定義が曖昧なのは凄まじい低評価の嵐だったりする
2019/02/17(日) 18:20:23.52ID:m8ddyVxV0
https://i.imgur.com/H7OHszK.jpg
2019/02/17(日) 18:24:38.18ID:I8oZOhuU0
数字だけ受信できるポケベルの語呂合わせに比べたらまともに思えてくる
2019/02/17(日) 18:35:24.91ID:1zFM8cJd0
>>108
やる気あんのかwww
2019/02/17(日) 18:38:31.63ID:GaOgv8J10
ダイスケか...
https://i.imgur.com/zPushOs.jpg
2019/02/17(日) 18:40:45.95ID:hOaiPlVr0
>>108
店の主は日本人かw
2019/02/17(日) 18:43:33.71ID:7cfpe3Gj0
2 渡る世間は名無しばかり sage 2019/01/15(火) 21:32:30 +RzXE/zQ
おまえら観覧車でキスした事ある?

44 渡る世間は名無しばかり sage 2019/01/15(火) 21:46:53 wPNhUqwN
>>2
高所恐怖症なのに無理やり乗せられて震えて
幻滅されてふられたことならある。
それ以外にも原因はあったと思うけど…

112 渡る世間は名無しばかり 2019/01/15(火) 21:48:40 Ok1C/LhE
高いところ苦手なのに初デートで彼女が頂上付近で立ち上がり
「こっちの景色も綺麗ね!」ってこっち側の席に座った時
揺れで死ぬ思いをした
2019/02/17(日) 18:45:52.21ID:dDJmrMQud
>>108
有名な車屋だぞそこ
2019/02/17(日) 19:25:33.76ID:YPufP4aD0
>>113
撮られたら泣くぞ
250 渡る世間は名無しばかり sage 2019/01/15(火) 21:52:19 Oj9HA7Ze
https://i.imgur.com/4T64DjA.jpg
https://i.imgur.com/ZM2SiZ4.jpg
栄の観覧車は初めて見たときびっくりした

278 渡る世間は名無しばかり sage 2019/01/15(火) 21:53:02 qdmbatUj
>>250
サンシャインか!ビルにくっついてるもんね

362 渡る世間は名無しばかり sage 2019/01/15(火) 21:54:12 dm11J/m1
>>278
あれ乗ったら勝手に写真撮られるんだよな
一人で乗ったら死にたくなりそう

390 渡る世間は名無しばかり sage 2019/01/15(火) 21:54:47 qdmbatUj
>>362
そんな儀式あるの?乗らなくて良かった…

463 渡る世間は名無しばかり sage 2019/01/15(火) 21:56:14 dm11J/m1
>>390
勝手に撮られててその写真を800円くらいで売ろうとしてくる
もしかしたらカップル限定でやってるのかも
2019/02/18(月) 08:03:07.46ID:YFEezHyd0
すみません、多分ソシャゲだったと思うのですが綺麗なうまい絵でちんちんがでっかい男性キャラが描かれてるやつ知りませんか?めちゃくちゃちんちんがでっかそうだったという事しか思い出せないんです。助けてください
2019-02-13 01:47:37

ありがとうございます!!!!!!!!!!!!それです!!!!!!!!!
2019-02-13 01:50:41

解決しました!!!!ロードオブダイスです!!!ありがとうございました!!!!
2019-02-13 01:50:26
 
深夜の速攻解決

https://togetter.com/li/1318817
2019/02/18(月) 09:12:14.91ID:3xNkUYZV0
390 sage 2019/01/15(火) 21:38:23.06 Bid3gio+
人が集まる場所だから
神社が娯楽の場だったことがあるってきいたことあるな
2019/02/18(月) 09:31:04.95ID:jF45VPAe0
>>79
数学が1番点数高いのはAだな
2019/02/18(月) 10:23:47.36ID:4QM4sXvGM
>>116
http://jigokuno.com/cid_57.html
コレしか思い浮かばんのだが、俺は今日をどう生きたらいい?
2019/02/18(月) 10:27:52.75ID:9r1xOREkF
>>79
A以外の回答ってありえるの?
2019/02/18(月) 10:36:34.98ID:U6g3vqoDd
https://i.imgur.com/GNGcM7T.jpg
https://i.imgur.com/e5LXQUn.jpg
https://i.imgur.com/ZNlpzwc.jpg
2019/02/18(月) 10:53:54.53ID:wASiftPN0
玄米買ったよー

精米所持って行くよー

ブロロローン

着いたよー



https://i.imgur.com/rMGhnuu.jpg
2019/02/18(月) 11:14:07.19ID:aQHBlR4ca
>>121
はよ
2019/02/18(月) 11:16:56.46ID:ntOOgqst0
>>122
玄米にされちゃった
2019/02/18(月) 11:33:06.84ID:rdnY9AhMd
Twitterから持ってきただけの画像ばっかりだな
2019/02/18(月) 11:43:52.58ID:cPFM7CvFa
玄米 つーか どんまい
2019/02/18(月) 11:54:05.48ID:q0iHetTGd
こんな荷扱いしやがって新米かよお前は!
2019/02/18(月) 11:57:54.65ID:9t+2g07fd
>>122
呪いが解けて本当の姿に戻ったのね
2019/02/18(月) 11:58:46.95ID:bjpsHVsq0
>>122
うわぁ
2019/02/18(月) 12:02:53.95ID:hUcCX5bS0
上手いこと言いやがって!
2019/02/18(月) 12:19:28.95ID:wASiftPN0
玄米買ったから精米するよー

「お、獲物発見!」

「みんな俺について来い!」

「かかれ!」

https://i.imgur.com/FVxdSi6.jpg
https://i.imgur.com/jc5CzoL.jpg
2019/02/18(月) 12:21:24.88ID:xMGh/h1u0
>>131
かわいい(´・∀・)
2019/02/18(月) 12:22:53.70ID:xPF0Jag3d
>>121
親子丼のがよかったやん
134774RR (エムゾネ FF7f-QIT4)
垢版 |
2019/02/18(月) 12:30:55.09ID:NrnwySywF
>>75
うるせぇ!ハゲ!!
2019/02/18(月) 12:40:37.70ID:3gGyvsR8p
>>121
風邪ひく前にはよ
2019/02/18(月) 13:24:59.95ID:rcHjIDD8M
>>134
頭頂部から吹き出しが出てるのはそういうことだったのか
2019/02/18(月) 13:48:48.92ID:lvuj/DzWa
>>121
おまえどんだけ待たせるんだyo!
2019/02/18(月) 14:11:30.14ID:ntOOgqst0
姉妹丼いただきます
暗中模索
139774RR (ワッチョイ ffbe-yBG7)
垢版 |
2019/02/18(月) 14:46:43.87ID:cNEU85DI0
https://pbs.twimg.com/media/DsZoCm8U4AEZn6r.jpg
2019/02/18(月) 15:03:11.64ID:3gGyvsR8p
>>139
なんでこいつらって逮捕されないの?
2019/02/18(月) 15:14:44.09ID:xPF0Jag3d
だいちゅきな電車に警笛ならされてイッちゃいましゅっ
2019/02/18(月) 15:29:20.80ID:DRvBDxvvd
>>140
こんなキチガイを逮捕するにはこれが違法行為じゃないとダメだろうけど、これってどんな罪名なんかね?
2019/02/18(月) 15:45:33.62ID:250W1tCHM
鉄道敷地内に入っただけで何の実害が無くても「鉄道営業法違反」

新日鉄したことによって信号が見えづらくなったり、危険回避のために列車が減速や停車したら「往来危険罪」「過失往来危険罪」
2019/02/18(月) 15:47:08.42ID:250W1tCHM
>>143
訂正

X 新日鉄したことによって
O 侵入したことによって

新日鉄て何だよ…
2019/02/18(月) 16:04:55.47ID:BX7l5zPs0
新日鉄前って駅あるくらいだから、まぁわかるw
2019/02/18(月) 16:05:23.97ID:eC+/8vMZx
https://i.imgur.com/ZOpaqNE.jpg
2019/02/18(月) 16:43:34.55ID:2ouij6MQ0
>>75
昔から抜かれて怒る心理が分からん
2019/02/18(月) 16:45:12.50ID:dKtNIU4lM
>>139
蹴って落としたい
2019/02/18(月) 16:47:47.39ID:iY9Pv2nJd
クワガタか(笑)
2019/02/18(月) 16:48:02.76ID:CvTU4zWI0
パンタグラフに金属近付けるって超危ない気がする
2019/02/18(月) 16:48:23.87ID:CvTU4zWI0
パンタグラフじゃねえやパンタグラフの上の電線な
2019/02/18(月) 16:51:57.59ID:yUOkKcGX0
>>142
鉄道営業法違反、往来危険罪
2019/02/18(月) 17:00:46.48ID:/qxf/9Fh0
>>131
こういうのとか動物番組とかで動物にアフレコすると気持ち悪くてきらい
2019/02/18(月) 17:25:35.26ID:KyuiFL2Xd
>>151
これは近くないけどな
2019/02/18(月) 17:54:38.66ID:ujm3Nj07d
>>143
>>152

ありがと。

そっかー。むやみに敷地に入るだけでアウトなのね。
まぁ意味も無く敷地に入れば不法侵入みたなもんだわなー。

こーゆー撮り鉄ってホント、クソだな
2019/02/18(月) 18:47:58.16ID:goudtJ4s0
>>131
脚気になるな
2019/02/18(月) 19:05:27.41ID:h3L6rbxuM
脚が気になるのかかっけになるのか
2019/02/18(月) 19:17:45.37ID:YNhKDDtx0
>>121
1日1人じゃなくて1組限定ってのは4Pまでokなのか!?
2019/02/18(月) 20:34:25.34ID:KiTsmbAar
>>155
汽車に乗らないくせに、廃線反対!とか言い出すしな。
2019/02/18(月) 22:10:54.78ID:92m75l1V0
https://i.imgur.com/14ZLxG5.png
2019/02/18(月) 22:21:44.06ID:92m75l1V0
https://i.imgur.com/ON7BYWy.png
2019/02/18(月) 22:25:41.12ID:BX7l5zPs0
gifをpngで貼るやつがいるかw
2019/02/18(月) 22:32:37.30ID:92m75l1V0
あら?なんでや
2019/02/18(月) 22:34:18.37ID:CkQ3n2lm0
・米フロリダ州で14日、SUVの車内に1歳女児が閉じ込められる事故が起きた
・近くにいた受刑者グループが車上狙いの手口を応用し、無事に女児を救出
・女児の母親は「世界中の犯罪者に感謝を。皆さんを尊敬します」と語っている
2019/02/18(月) 22:36:57.17ID:92m75l1V0
https://i.imgur.com/Ry1jiWV.gif
2019/02/18(月) 23:57:35.32ID:BX7l5zPs0
今度はちゃんと出来たな、良し‼
2019/02/19(火) 00:17:18.41ID:/ylgoKq0a
https://i.imgur.com/NMkQNXo.jpg
168774RR (ワッチョイ ffbe-yBG7)
垢版 |
2019/02/19(火) 01:38:24.68ID:jAPAIxnC0
https://www.asahi.com/sp/articles/ASM2L5DGLM2LOBJB007.html

 愛知県知立市の市立知立東小学校で、新年度の新入生49人中41人が
外国籍になる見込みになった。市は同校で日本語指導などを担当するサポート教員を
2人増やすことを決めた。

 知立東小は、ブラジル人など外国人住民が多い知立団地内にあり、
1月現在の在校生308人中212人(68・8%)が日本語指導が必要な外国籍児童。
新年度は外国籍新入生が8割を超え、国籍は12カ国に及ぶ。
新入生の日本人児童は8人で、初めて1桁になる。

 知立市では、不登校やいじめ対応のため、1日4時間勤務の臨時講師として
教員免許を持つサポート教員が小・中全10校に1人ずつ配置されていて、
知立東小のみ2人増えて3人態勢になる。新年度予算案に増員分を含めた
12人分の人件費2857万円を計上した。
169774RR (ワッチョイ c7b1-OU7K)
垢版 |
2019/02/19(火) 01:55:55.27ID:J83UAe7I0
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/youth/1550497185/l50
2019/02/19(火) 02:15:33.88ID:E1mDHhp50
フリフリ
http://s.kota2.net/1549727644.gif
http://s.kota2.net/1549727677.gif
2019/02/19(火) 09:20:26.34ID:eGl5HTjG0
こんなのよりVIP先生貼ってよ
2019/02/19(火) 09:33:00.09ID:7bBfuAOH0
>>171
アレは音楽と画像のマリアージュ!が最高だったなあ
2019/02/19(火) 10:07:05.37ID:Vk/Sruu00
鉄道系のイベントにて

https://i.imgur.com/Vm8vZHd.jpg
https://i.imgur.com/F26cVaA.jpg
https://i.imgur.com/EM4dGvA.jpg
2019/02/19(火) 10:17:22.26ID:XQpIYP9h0
おわかりいただけただろうか・・・
2019/02/19(火) 10:18:18.92ID:sWZKJUG8M
心霊写真?
2019/02/19(火) 10:21:25.97ID:Vk/Sruu00
手前に新幹線の先頭車両があって、その紅白のノーズ部分が乗降扉のガラスに反射してるじゃん
だからこのババアもたまたま近くにいたのが映りこんだという説が濃厚だが、これならむしろ霊の方がマシに思えるレベルw
2019/02/19(火) 12:24:25.42ID:eFO7Ve4od
>>176
顔大き過ぎね?
2019/02/19(火) 12:41:25.57ID:E8mUVpCTd
ババアの表情がさらに救出作戦に見せるな(笑)
2019/02/19(火) 12:41:32.05ID:aSTu2vM/d
https://i.imgur.com/o9s1xqZ.jpg
https://i.imgur.com/HcRKEC4.jpg
https://i.imgur.com/QF8XesK.jpg
https://i.imgur.com/LPdogTM.jpg
2019/02/19(火) 12:43:14.91ID:AfAcIqQ2d
>>176
ガラス越しでガラスに反射してる割にはえらい鮮明だし歪んでないしデカイ。
こんなもん作ったんだろ。
2019/02/19(火) 12:58:40.01ID:iANm3g7Zd
>>180
歪んでるからデカいんだぞ
2019/02/19(火) 12:59:02.08ID:dUukUNl4d
こんなでかいババアがいるか
2019/02/19(火) 13:02:28.01ID:ZOiKMyInd
ジジイ説提唱
2019/02/19(火) 13:02:47.43ID:7bBfuAOH0
>>182
ケンシロウ乙
2019/02/19(火) 14:03:07.71ID:Kj6xVU/aM
ぽぽぽ
2019/02/19(火) 14:14:11.43ID:wvwjXct+d
>>121
検索したら見つかりました。ありがとうございました。
2019/02/19(火) 14:34:51.97ID:HnRuljcyr
>>186
はよ
2019/02/19(火) 14:35:47.39ID:ewXaynPRa
>>186
張りたまへ
2019/02/19(火) 14:46:40.27ID:IxA6Vf2n0
見つけたが、これはいただけない
親子丼がよかった
2019/02/19(火) 14:47:00.79ID:f7N3P0K7d
>>186
あのさぁ…
2019/02/19(火) 14:56:57.20ID:X2xR2KFd0
いや、これは貼ったらまずいだろ(なぜ知ってる)
2019/02/19(火) 15:07:24.80ID:flT62uwGM
すずどざくっせえな
2019/02/19(火) 15:35:50.72ID:i8xCbYeK0
>>186
いいよ。来いよ。
2019/02/19(火) 15:45:36.65ID:qE9LBsIx0
>>179
ファッションというより普段スーツの偉いさんが工場内立ち入るときジャケット脱いで羽織ってるだけだろ
流石に工場内スーツはおかしいしわざわざネクタイ緩めてワイシャツ脱ぐほどでも無い
2019/02/19(火) 15:46:31.96ID:qE9LBsIx0
>>187
>>188
>>190
>>193
無能共が、貴様らは自分でグーグル画像検索するって事すら出来ねぇのか
2019/02/19(火) 15:56:02.00ID:75C0aJYUM
>>195
すまん
どーやるの?
2019/02/19(火) 16:05:41.42ID:enAK4B7br
>>195
教えて下さいよ先生ィ!
2019/02/19(火) 16:08:02.10ID:IxA6Vf2n0
>>197
ID惜しかったな
2019/02/19(火) 16:08:57.64ID:qE9LBsIx0
>>196
>>197
無能共が貴様らは自分でグーグル検索するって事すら出来ねぇのか
https://support.google.com/websearch/answer/112511?co=GENIE.Platform%3DAndroid&;hl=ja
2019/02/19(火) 16:10:18.34ID:eYVqT8nZr
>>198
マジだ惜しいなこれ
2019/02/19(火) 17:36:10.05ID:zkpfuhy20
https://ja.hentai-comic.com/image/antyuumosaku-malcorond-shimaidon-itadakimasu-digital/
2019/02/19(火) 17:52:06.07ID:7lGn2Q/8M
>>201
you now!
2019/02/19(火) 20:07:32.39ID:NQ3NLU020
「姉妹丼 定食屋 同人誌」で検索したら一件目にでてきたわ
2019/02/19(火) 20:25:47.54ID:sWZKJUG8M
なぜ同人誌と思ったのか
2019/02/19(火) 21:06:37.09ID:4iZjriV7a
最近はエロマンガ≒同人誌になってきている
おっさんの俺でもわかる事だぞ
2019/02/19(火) 21:17:11.12ID:VuMTX9v3a
>>139
カメラつついて落としたれよ
何百万もするカメラ
2019/02/19(火) 21:29:29.14ID:XVDUDUZVd
>>139
真下でこれ使いたい
https://i.imgur.com/kwNQUWX.jpg
2019/02/19(火) 22:06:23.85ID:NaCqqsH30
>>139
鉄道好きな奴はいろいろいるけど、こんな危ないことをする奴は許せない。
2019/02/19(火) 22:22:55.96ID:ansdq0yi0
撮り鉄は害悪
2019/02/19(火) 22:54:29.80ID:q6jCuxYk0
https://i.imgur.com/RSBcVo4.jpg
211774RR (ワッチョイ ffbe-yBG7)
垢版 |
2019/02/20(水) 01:22:07.03ID:HGpaiCXT0
お前ら撮り鉄に厳しいなw
2019/02/20(水) 02:21:39.39ID:jkxKfR94d
http://imgur.com/7DOVreq.gif
2019/02/20(水) 02:24:16.75ID:9njSUUVO0
撮り鉄は鉄道会社に金落とさないからな
我が物顔で、他人の庭入り込んだり、沿線の木切ったりするから
何度もTVニュースレベルの騒ぎ起こしてる


https://i.imgur.com/MvyA6R8.png
2019/02/20(水) 03:51:38.00ID:356tr3Ux0
>>213
ゆーて鉄道に乗って現場に行くやろ
2019/02/20(水) 04:35:49.67ID:Cu2VVFWCa
>>214
機材が多いから車移動とか多いぞ
2019/02/20(水) 04:41:42.53ID:6URglXe90
紙ブラ
http://s.kota2.net/1550480694.jpg
2019/02/20(水) 06:26:14.44ID:GKMVJhwF0
>>214
そいつらはそこまで無茶しないぞ
2019/02/20(水) 06:40:02.09ID:sectl6QT0
>>214
鉄橋だとか桜の木とか、撮影ポイントが駅から徒歩圏内とは限らない
2019/02/20(水) 07:04:35.04ID:6sYNwA7ga
>>207
うっわ、懐かしいなドラゴン。こんなパッケだったかな?まだ売ってるんかな。
懐かしい記憶を掘り起こしてくれてありがとう。
でも下でこれを炊くだけでは物足りないな。手持ち花火の30連発で
狙いたいわw
2019/02/20(水) 07:06:28.59ID:I1fhDKw10
お前ら撮鉄やろ
2019/02/20(水) 07:22:02.18ID:UJwsKdS4p
山口線のSLなんか酷すぎるぞ
路肩に車が溜まっててSLが通り過ぎると一斉に大移動するし、撮影ポイント?なんかはガチャガチャしてるし、人と同じ構図で撮って何が嬉しいんだろうな
2019/02/20(水) 07:27:45.06ID:IBh0/tBgM
>>214
カネ払って鉄道に乗って現場に行ったからといって、
撮り鉄がやっている行為は許されるものではない
2019/02/20(水) 07:28:47.17ID:IBh0/tBgM
カネさえ払えば線路立ち入りしていいの?
2019/02/20(水) 07:44:25.88ID:NaAhmVKLd
だめです
2019/02/20(水) 08:05:43.68ID:NIaHVgrXM
>>221
なんていうか他人と同じ構図で満足してるなら他人の撮った写真でいいよな。
何で自分で撮りたいのか理解ができない
2019/02/20(水) 09:14:24.03ID:+belXX5nd
>>225
まぁ趣味全般で効率を求めるのは不粋やで
マスツーだってミニバンかバス借りて一斉移動せいと言われるだけやで

まぁ撮り鉄の迷惑行為は許されないからね
2019/02/20(水) 09:14:45.85ID:JDBuZbRWr
他人と同じ構図で自分のほうが上手く撮れてるって思いたいんじゃない?
知らんけど
2019/02/20(水) 09:24:26.66ID:sectl6QT0
写真より、そこに行って撮影行為に及ぶことがゴールなのかも
二次元オタの聖地巡礼みたいなもんか、周囲への迷惑が段違いだけど
2019/02/20(水) 10:01:56.48ID:Mgvh+gfg0
よく見りゃ似てる…かもしれない
https://i.imgur.com/ohMPHw1.jpg
https://i.imgur.com/zz2EONc.jpg
2019/02/20(水) 12:35:16.91ID:xGZ7/hrzr
>>211
乗らないのに、廃線反対!とか言ってる奴等だし。
2019/02/20(水) 12:47:09.87ID:XkQskouLa
>>225
そんなん言ったらサーキットで走ってる人も全否定になるがな。
人と同じとこ走ってどうすんの?一番速い人だけで良くない?ってな感じで。

最終的には自分が撮りたい走りたいなんだから、そこに効率求めてもしょうがない。
2019/02/20(水) 12:57:21.11ID:0wmW01Hza
撮り鉄と言われる人たちも、撮った写真を取得することが目的じゃなくて、>228の言うように、自分で現地に行って写真撮るという体験を楽しんでるってことだよね

それならサーキットの例えも機能するな
2019/02/20(水) 13:03:22.73ID:CNxgZPWdd
>>211
時刻表派な鉄ちゃんは許せるんだけどな…
2019/02/20(水) 13:12:15.25ID:UJwsKdS4p
一部が全部なとこあるからな
バイク=暴走族
アニメ=オタクとか
2019/02/20(水) 13:12:42.34ID:xkmhU9mf0
>>233
まあでもコピペで女が
「終電行っちゃったね」
「いやこの時刻表には乗って無いけど云々」の時刻表鉄は許されんだろw
2019/02/20(水) 13:15:15.31ID:L8sPwIAA0
>>233
無料間違い探しをしてくれたり、コンピュータ解析が必要なくらいの難乗り継ぎを探索して楽しませてくれるからな。
2019/02/20(水) 13:43:23.25ID:A46Py3gpF
>>235
エロゲね
2019/02/20(水) 13:48:36.92ID:9njSUUVO0
>>233
身内にいるけど、めちゃくちゃ便利だぞ
車両編成も詳しいから指定席取る時参考になるし
サスペンスドラマ並の乗り継ぎ知ってるし
時刻表鉄&乗り鉄&地図オタは歩くナビタイムw
2019/02/20(水) 14:09:17.91ID:dv9mmxljM
そういえば最近、キチガイフェミの女性専用車両捏造ツイートを見破ってたな
2019/02/20(水) 14:27:46.85ID:kEbsdKIFa
>>231
今のところ今年ネットで見た的外れな反論の第1位

全然ものの例えになってねぇw
2019/02/20(水) 14:37:09.24ID:Mgvh+gfg0
一応例えにはなってるんじゃね
速さを追求したらレコードラインは一本になるように、写真写りを追求したら一か所に人が集まると
ただ似ているようでも決定的な違いがあってだな
前者は建設性を追求していった揚げ句自然に発生した先人の知恵の積み重ねなのに対し、
撮り鉄はなんの建設性もないただのオナニー
あいつらほど烏合の衆という言葉が似合う存在も他にないだろうな
2019/02/20(水) 14:57:00.81ID:UiQlJ2QR0
>>241
仕事でもないのにただタイム短くすることに何のメリットがあるのか疑問
2019/02/20(水) 14:59:21.51ID:xWqaKcCNF
快感を感じる変態なんでしょ
2019/02/20(水) 15:00:24.06ID:Mgvh+gfg0
>>242
それを言ったらアマチュアスポーツや運動会も全否定になっちまう
2019/02/20(水) 16:03:40.18ID:9njSUUVO0
wikiの「鉄道ファン」ページがすごいボリュームで驚いた
鉄道ファンの歴史、なんてのがあるw
2019/02/20(水) 16:12:50.30ID:vgp9zMAa0
13 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2019/02/19(火) 15:19:32.36 ID:wr4qcGtc0
底辺バイトのバカどもに
遵法精神の「そ」の字も
あるわけねーだろww
2019/02/20(水) 16:14:05.98ID:GKMVJhwF0
>>240
俺はうまい例えだと思ったが
2019/02/20(水) 17:06:23.30ID:7gnJkk5C0
撮り鉄の連中ってカタログみたいな同じ構図で撮りたがるアスペでしょ
ポケモン新幹線ならはしゃいでる子供込みで撮るとか路面電車なら地元の年寄り込みで撮るとか
そういう絵心が無い連中
2019/02/20(水) 17:10:11.21ID:CyPyfkxr0
>>248
それは好き好きだから、そこで叩くのはなんか違うと思うわ
2019/02/20(水) 17:15:21.53ID:7gnJkk5C0
まぁそうなんだろうがとりあえずワシらの仕事の邪魔だけは勘弁して欲しい
前方見張りに立ってる俺の前に大砲みたいなカメラ構えてeast1狙ってたアイツとか
2019/02/20(水) 17:22:51.65ID:CyPyfkxr0
人でも物でも好きなの撮ったらいいけど、法を犯したり迷惑かけたらいかんわな
2019/02/20(水) 17:35:21.66ID:0wmW01Hza
>>247
うまくはないと思うね
前提を補足しないと意味が通じにくい

バイクで例えるなら他人と同じようなカスタムをわざわざ金かけて盆栽する感覚が近いかも
2019/02/20(水) 17:58:09.28ID:kBYNdtTk0
自分がそこにいた体験をカメラで切り取るからいいんじゃねーの?知らんけど
そもそも人の管理下で無機質的に動く電車を好むような人間は自由のバイク乗りと正反対の存在だから一生理解できることはないと思う
2019/02/20(水) 17:59:14.04ID:lVvmaQR20
もうおなかいっぱい
2019/02/20(水) 18:01:58.07ID:Mgvh+gfg0
>>246
そばらしいw
256774RR (スプッッ Sd7f-QIT4)
垢版 |
2019/02/20(水) 18:05:02.75ID:OYtpl7TQd
>>252
全然例えになってない
2019/02/20(水) 18:08:12.94ID:jUJBjhEQr
撮り鉄は鉄道が好きなんじゃなくキャメラが好き
2019/02/20(水) 18:11:39.53ID:Mgvh+gfg0
アダルト画像もそうだけど、あれは画像や動画が神なのであって撮った奴なんてどうでもいいんだよな
盗撮で逮捕されたらざまあw としか思わないし
アマチュアカメラマンで神と言えるのは最前線君ぐらいのもの
2019/02/20(水) 18:14:40.94ID:CyPyfkxr0
最前線君なつかしすぎるやろw
2019/02/20(水) 18:33:39.76ID:RBylUcv40
幼い思考から来る収集癖なんだろうな
カタログ的に写真を集めたいだけ
2019/02/20(水) 18:58:18.61ID:aNXdNh750
写真をトリミングするとクッソ叩かれるのは謎文化過ぎて意味が分からない
2019/02/20(水) 19:20:54.89ID:jQvylJ2w0
発達障害には撮り鉄は最高の趣味なんだと。自分で構図を考えなくても時刻になれば撮影対象がやってくる。
なのでそれを乱されると気違いの様に怒る。
2019/02/20(水) 19:27:31.10ID:n2ir/Yrb0
観光地でみんな同じような写真撮るじゃん

撮り鉄は周りへの配慮が足りないのが多すぎる
2019/02/20(水) 19:31:52.68ID:QYauUuhma
そのうち撮りバイクは撮影マナーが悪いとか言われる日が来るのだろうか。
2019/02/20(水) 19:35:13.69ID:wKzqZ9j60
>>264
交通量少ないとは言え道のど真ん中に横向きに止めて撮ったりしてたら言われるわな
2019/02/20(水) 19:45:09.39ID:CyPyfkxr0
前に湿原かどこかの木造の歩行者専用道にバイクで乗り込んだバカいなかったか
2019/02/20(水) 19:57:43.96ID:uwDzagq0a
>>244
建設性がないという点では撮り鉄と変わらない
2019/02/20(水) 20:01:41.52ID:MIj+aXWyM
>>252
お前の例えの方が下手
2019/02/20(水) 20:34:00.21ID:rTYGOz6Hd
版で押したようなツーリングコースを走ってすり抜けやスピード違反を繰り返し騒音でご近所の迷惑をかけてるバイク乗りは何一つ言えないだろ
2019/02/20(水) 21:03:38.74ID:49TqJ3t20
>>249
でも実際撮り鉄の9割くらいは自閉やアスペ
271774RR (ワッチョイ 8761-OU7K)
垢版 |
2019/02/20(水) 21:34:17.67ID:Q6/Ed+y/0
間一髪(; ・`д・´) アブナカッタ
https://i.imgur.com/zRitlwD.gif
2019/02/20(水) 21:37:06.80ID:MAWAOH+LM
鉄の後輩に「やっぱり写真とか撮るの?」って質問したら
「僕は乗り鉄であって、あんな撮り鉄とは一緒にしないで下さい。」とプンスカ怒られた事があったな
2019/02/20(水) 21:42:14.69ID:SJnvlpAR0
>>271
ダメじゃん
2019/02/20(水) 21:42:28.38ID:9njSUUVO0
>>270
撮り鉄に限らず、鉄オタはみんなそうだよw
ソースはうちの旦那と息子・・・
2019/02/20(水) 21:44:01.16ID:jUJBjhEQr
>>272
乗った想い出は撮らないのかな?
2019/02/20(水) 21:46:00.71ID:9njSUUVO0
>>264
うるさくないから珍走よりはイメージ良く思われてて欲しいな
カメラ好きだけど、わざわざバイク撮る楽しさがさっぱりわかんないw
2019/02/20(水) 22:16:03.54ID:MAWAOH+LM
>>275
鉄道博物館に行ったとか、金沢行きの新幹線開通日に乗車した時の写真とか
を、スマホで撮ってFacebookにはあげてたな
2019/02/20(水) 22:19:30.50ID:w1Y92yqY0
>>271
ラジコンかよw
2019/02/20(水) 22:30:54.23ID:x+uT8mC9x
>>238
901 名前: で[sage] 投稿日:2008/10/12(日) 23:35:10.17 ID:CkrpY0Ch
終電・・・なくなっちゃったね・・・///


903 名前: 社会保険庁職員(北海道)[] 投稿日:2008/10/12(日) 23:44:31.68 ID:Uziwaie8
>>901
待って!あきらめるのはまだ早いよ!
23:56発の上り普通列車を使って2駅戻ると
0:07発の下り急行に間に合う
普段なら間に合わないところだけど
今日は9753Mって臨時列車が走ってるからダイヤがずれるんだよ
ほら,この時刻表を見て。
書いてないけど23:36に貨物列車があるから9753Mをスジに入れると
後続の673Mが2分遅れるだろ
それで
2019/02/20(水) 22:52:49.16ID:Mpv4f+QK0
>>271
いつみても笑う(^ω^)wwwww
2019/02/20(水) 23:05:32.54ID:tXGx9xn60
>>279
これ好き
2019/02/20(水) 23:19:31.32ID:aNXdNh750
エロゲか何かの立ち絵とセリフいじれるモードでそれやってるヤツめっちゃ好き
2019/02/20(水) 23:21:26.84ID:jkxKfR94d
>>279
この画像の女の子のなんとも言えない表情が好きだったわ
2019/02/21(木) 00:25:10.41ID:DhMFHyGV0
>>279
貨物列車の時刻表を暗記してるとか相当の猛者だなw
2019/02/21(木) 00:29:49.69ID:rQ3NvVKE0
エンタープライズ
http://s.kota2.net/1550480693.jpg
2019/02/21(木) 00:57:31.55ID:N6dlopvw0
>>279
貨物列車は定時運行難しいらしいから、果たして時刻表どおりか見ものだ。
287774RR (ワッチョイ 36be-5GpB)
垢版 |
2019/02/21(木) 01:04:42.93ID:QzHz7UL50
玉が縮んだ
https://pbs.twimg.com/ext_tw_video_thumb/1097998275242807296/pu/img/7h5Ii8mOhqwNeOZ4.jpg
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1097998275242807296/pu/vid/202x360/7m6-_gzoEQqTRmLw.mp4
2019/02/21(木) 01:20:03.35ID:i3Qk1RA40
>>287
猫のタマ
2019/02/21(木) 02:15:30.47ID:CZaGqcPla
俺のタマ知りませんか
2019/02/21(木) 02:20:04.60ID:n1eC7i7La
https://i.imgur.com/GT3aUhq.gif
2019/02/21(木) 03:17:06.91ID:/pQHJvwCx
https://i.imgur.com/DZu5KfS.jpg
https://i.imgur.com/atzliyW.jpg
https://i.imgur.com/1XuXXq9.jpg
2019/02/21(木) 05:49:09.04ID:dJ2kxHWl0
鉄オタって社会問題にまでなったきっかけは何だったの?
昔は数も少なくてマナーもよかったよね?
2019/02/21(木) 06:20:09.51ID:Md/kLnrH0
何でもそうだけど、母数が増えるとバカも増える。
2019/02/21(木) 06:24:35.85ID:dJ2kxHWl0
>>293
それはわかる。なぜ母数が爆発的に増えたんだろうかと。
2019/02/21(木) 06:40:38.20ID:/5qmIXNq0
>>294
鉄に限らず自分も母数に入ってる事があって他人に迷惑かけてるかも知れないぜ?
例えば信号が赤の時スマホ見てホーン鳴らされるとか歩きスマホとか
2019/02/21(木) 06:42:36.40ID:TR2YLqyJr
バスヲタはいないのかね?
2019/02/21(木) 06:44:10.64ID:bnfVWo9r0
そんなに鉄オタが気になるんなら他でスレ立ててやれ
2019/02/21(木) 06:51:28.59ID:TKScIFvma
特急の引退ブームでニュースになった時に撮り鉄がテレビにちょくちょく映るようになり撮り鉄が段々増えてきてまたニュースになり芸能人が撮り鉄初めてまたニュースになった。
さらに多くの女子が撮り鉄初めてまたニュースになりマナー違反が増えまたニュースになりと連鎖を繰り返してる感じ。
2019/02/21(木) 07:09:26.32ID:8IHeYc/80
>>298
そんなに鉄オタが気になるんなら他でスレ立ててやれ
300774RR (ワッチョイ 7d61-2CcH)
垢版 |
2019/02/21(木) 07:12:31.81ID:5REiGJjw0
◆ 不審者情報(2月20日・神戸北)

2月20日(水)午後5時10分頃、神戸市北区緑町7丁目付近路上において、不審者が目撃されました。

建物前で立ち止っていた女子生徒が、後方で物音がしたので振り返ると男が立っていたので、「こんにちは」と挨拶をすると、男は「こんにちは」と言い、いずれかに立ち去ったものです。

不審者は、30から40歳位、身長170センチ位、グレーのセーター、黒縁メガネ、黒髪の男です。

【防犯ポイント】
 ●大声で助けを求める
 ●すぐ逃げる、すぐに知らせる

ひょうご防犯ネット
http://hyogo-bouhan.net/criminalCase/detail.do?topicId=31837&;top=true
2019/02/21(木) 07:36:42.80ID:60QQkUciM
>>292
桜を切ったあたり
2019/02/21(木) 08:02:32.90ID:dJ2kxHWl0
>>298
なるほど、そんな経緯でしたか。
やはりテレビの影響力かぁ
2019/02/21(木) 08:06:32.43ID:RzWo7q4vM
>>270
自閉やアスペの性質として変化を嫌うから電車のように日々変わらず動いてる物が好きなんだそうだ
だから鉄道ファンに自閉アスペが多いんじゃなくて逆なんだよ
2019/02/21(木) 08:10:44.21ID:pzDcVNRCM
>>300
マナーすら許されない世界
2019/02/21(木) 08:16:02.26ID:zOmApALX0
>>304
おっさんの存在が規制されるのも時間の問題
2019/02/21(木) 08:21:48.18ID:tQ+UiUPBH
>>300
こんにちは(さわらせてください)
2019/02/21(木) 08:30:58.02ID:9LhrDRsNd
>>304
挨拶返さなかったそれも事案
2019/02/21(木) 08:34:56.75ID:Yu2gqj6RM
見知らぬ子供に挨拶をされるというのは破滅を意味する
2019/02/21(木) 08:37:18.87ID:iC1L4NHaM
>>300
やはりハゲが原因だったのだろう
2019/02/21(木) 09:49:50.17ID:OXldNNXQM
>>296
友人に3人いる。
何話してるのかさっぱり判らん
2019/02/21(木) 12:11:40.84ID:DhMFHyGV0
>>294
そこそこの写真撮れるカメラが安く普及したから
タモリ倶楽部の鉄道特集とか、鉄オタビッグ4がTVで良くやるようになったのも影響してる
特に、AKBの誰かがタモリ倶楽部に良く出てたから、にわかが増えた
アニオタ取り入れるために鉄道会社が萌えキャラ作ってるし
にわかが参入しやすいのが撮り鉄、特に引退鉄
2019/02/21(木) 12:38:38.48ID:Ewm5OCAKp
4歳の息子がプラレールにすげぇハマってるけど将来撮り鉄になったら嫌だなぁ
何とかトミカの方へ誘導したい
2019/02/21(木) 12:52:28.08ID:zrok2Rbaa
鉄道じゃなくてプラ道
2019/02/21(木) 13:25:01.07ID:POT8+1qHp
スレタイ読め
2019/02/21(木) 13:57:08.47ID:iRQs6h8Nd
>>312
プラ鉄を切り開いていけ
2019/02/21(木) 14:06:32.39ID:/xJRUX3H0
スレタイ...ええとどれどれ...目がかすむなァ
2019/02/21(木) 14:11:23.98ID:HFs7hhe2a
スレタイ..スレタイ...٩( ᐛ )و
318774RR (ワッチョイ 6a74-ixyQ)
垢版 |
2019/02/21(木) 15:21:39.80ID:pH9vHfEw0
愉しい電車倶楽部って書いてあるのかと思ってた
2019/02/21(木) 16:25:26.00ID:4RlVfSYza
ハズキルーペが必要な連中が集まるスレ
2019/02/21(木) 16:41:13.56ID:B8iz5fead
いい加減に鉄オタ話は他でスレ立ててやれ
2019/02/21(木) 17:32:12.68ID:W7QlnByu0
2ちゃんねる素人は二度とこのスレから出ていけ
2019/02/21(木) 17:46:18.85ID:72aDpUrTa
そんなことより電車の話しようぜ
2019/02/21(木) 17:57:43.97ID:9eU9b0vfd
>>322

水先案名無い人:03/02/23 01:38 ID:PAkvbo5T
今日、電車乗ってたら、前にキモオタが二人乗ってきた。

なんか一人がデカイ声で「貴様は〜〜〜!!だから2ちゃんねるで馬鹿に
されるというのだ〜〜〜!!この〜〜〜!」
ともう片方の首を絞めました。
絞められた方は「ぐええぇーー!悪霊退散悪霊退散!!」と十字を切っていた。
割と絞められているらしく、顔がドンドンピンクになっていった。

渋谷でもう一人、仲間らしい奴が乗り込んできてその二人に声をかけた。
「お!忍者キッドさんとレオンさん!奇遇ですね!」 「おお!そういう君は****(聞き取れず。何かキュンポぽい名前)ではないか!
 敬礼!」
「敬礼!出た!敬礼出た!得意技!敬礼出た!敬礼!これ!敬礼出たよ〜〜!」
俺は限界だと思った。
2019/02/21(木) 19:39:06.54ID:htf3PGq8a
>>290
ダッダーン!
2019/02/21(木) 19:54:45.55ID:4LNJfRzc0
電車は悲しい・・・

彼らは、生まれて死ぬまで、決められたレールの上しか歩むことができない。
もし電車が人間のように限りなく自由に道を選べるとしたら一体どれだけ幸せだろう?

僕はそう考えてくすりと笑った。
自分が今までどれだけ自由に道を選んで来たか分からない事に気付いたからだ。

               イワドリッヒ=ヨレヨレ
                   『円世界の地平線』より
2019/02/21(木) 19:56:47.51ID:N6dlopvw0
>>324
ボヨヨンボヨヨン
2019/02/21(木) 20:04:23.77ID:QrRhmHfgM
>>312
未就学児時代にトミカ厨にさせたウチの息子は、中学生の今じゃ車にまったく興味持ってないよ。
幼少の頃から家に2台あるドロップヘッドスポーツカーにコツコツ乗せてたのに、この体たらく。
刷り込み全くしてなかった娘の方が、むしろバイクに興味津々で困ってる。
2019/02/21(木) 20:23:00.08ID:jnWPqemE0
ウチは幼稚園児の頃からウエットからボードから専用品揃えて
サーフィンやらせたのに今じゃ夏でも海水浴すら行かない

一方全く仕込まなかったバイクは勝手に免許取ってきて
俺の在庫引っ張り出して乗り回してるって何なの
2019/02/21(木) 20:24:22.83ID:9M1Ax+560
ドロップヘッドスポーツカーって凄いな
ロールスロイスなんて乗ったことない
2019/02/21(木) 20:28:14.99ID:+NVPfZCQ0
>>287
うちの猫ドジだからこれやったら確実に落ちるわ
2019/02/21(木) 20:52:39.31ID:LzKuGMpJx
https://i.imgur.com/NYlEnqt.jpg
2019/02/21(木) 20:55:41.31ID:VQMSZ6S5a
エネルギー充填120% ヨシ!
2019/02/21(木) 21:03:52.94ID:IZGF89tra
>>331
こういうバカな女には「精子」と書かれたTシャツを着させたい
2019/02/21(木) 21:14:53.60ID:br4EJHLo0
エンジンの中ネチョネチョになるのかな
2019/02/21(木) 21:17:28.80ID:RjWMM83Gr
>>331
酒POWERの車か
2019/02/21(木) 21:22:37.40ID:w76HC5BKd
レッドブルは日本のオロナミンC等を参考に開発されたドリンクと聞く
オロナミンCもパッケージやらがよければ派遣握れたのにと感じる
2019/02/21(木) 21:51:48.23ID:nqbVB5inM
>>336
>派遣握れたのに
キリッ

派遣のどこ握るんだよ
2019/02/21(木) 22:03:48.61ID:Nb57elv70
>>187
>>188
>>190
>>193
「食堂 姉妹丼 マンガ」でggr
2019/02/21(木) 22:04:15.65ID:i+xS+Bzu0
>>336
大塚製薬はデザイン変えないからねー
340774RR (ワッチョイ 7d61-2CcH)
垢版 |
2019/02/21(木) 22:20:43.27ID:5REiGJjw0
よくよく考えるとすごいアニメだったよな
https://youtu.be/4t0GPFBdRwk
2019/02/21(木) 22:27:46.06ID:pGu8f8bv0
>>336
東南アジアの方のリポビタンDの工場を買い取って作ったと聞いたが
2019/02/21(木) 22:28:44.47ID:OocjeGDd0
>>312
そのままNゲージへ進む呪いをかけよう
ねだられるおもちゃとしては単価高し
2019/02/21(木) 23:25:43.27ID:IzyTpP8c0
色々とカオス
https://i.imgur.com/Vb08l0n.gif
2019/02/21(木) 23:51:26.95ID:kmUOFhrl0
スケボーの機転はかっこいいわあ
2019/02/22(金) 00:04:51.36ID:St8vsmeA0
万引きコンビが強盗をやっつけるの巻き
2019/02/22(金) 01:52:52.46ID:eV9p8gj30
「井上さん見えますか?ミミズクですよ。ジーと止まってますよね。我々これを見つけるのにどれほど苦労したか」
「マンションベランダの手すりの部分にジーと、とまっています」

「本日午後5時40分ごろの生中継で、東京杉並区でミミズクを見つけたとお伝えしました。しかし、確認したところ、これは置き物であったことがわかりました。訂正してお詫びいたします。大変失礼しました」
2019/02/22(金) 01:54:18.33ID:eV9p8gj30
https://pbs.twimg.com/media/Dz6toMbV4AAouFz.jpg
2019/02/22(金) 02:12:13.66ID:3gmaZIzz0
あきらかに置物やないか
2019/02/22(金) 02:50:39.39ID:Rz7dUtBo0
あいうえお表
http://s.kota2.net/1550771416.jpg
350774RR (ワッチョイ 2a1f-S0e6)
垢版 |
2019/02/22(金) 04:29:48.18ID:zMpC7WTh0
>>335
レッドブルじゃないの?
2019/02/22(金) 07:50:30.94ID:zqqHdmPp0
レッドブルはブランディングがうまかったからヒットしたんでしょう
大塚製薬がレッドブル売っててもダメだったと思う
2019/02/22(金) 09:24:32.47ID:3gmaZIzz0
白人が売ってるから
タイのままではだめだった
2019/02/22(金) 09:28:00.51ID:WZ7EGDXc0
>>349
さびしかったのが良く判らなかったが、
ダンナが単身赴任してる間に嫁浮気の言いわけか
2019/02/22(金) 09:28:37.52ID:tUYNjrWRd
スノボやらエアレースやらカッコいい系スポーツを開催して、イメージの刷り込みが上手くいってるもんねえ
2019/02/22(金) 09:33:51.41ID:IkSWnOmv0
RedBull = 赤べこ
2019/02/22(金) 09:44:36.36ID:tUYNjrWRd
http://stat.ameba.jp/user_images/20140109/04/kurone-kai/73/0a/j/o0800060012808335098.jpg
2019/02/22(金) 09:59:40.64ID:wqd8HRY20
>>337
男か女かによる
2019/02/22(金) 11:20:07.90ID:Gefci7hyd
>>337
チンポコかオパーイ
359774RR (オッペケ Srbd-gGPZ)
垢版 |
2019/02/22(金) 11:50:11.83ID:m31bLIQkr
https://i.imgur.com/WoEdnLD.jpg
2019/02/22(金) 12:06:34.86ID:TxZu8HpYd
>>359
     ヽ       j   .す
  大.   ゙,      l.    ご
  き    !      ’,     く
  い    ‘,        ‘,    :
  で    ト-、,,_    l
  す    !   `ヽ、 ヽ、    _
   ;    /      ヽ、`゙γ’´
      /         \
      !   ト,       ヽ
ヽ__  ___ノ ,!   | | ト,       ゙、
  レ’゙ ,イ ./|!  .リ | リ ! .|! | ト|ト}
 ,イ ,/ ./〃/ / | / .リ/ //イ|.リ
// //ノノ  //゙ ノ’////|.リ/
´彡’゙,∠-‐一彡〃 ト.、,,,,,,,,,,,レ゙
二ニ-‐”'”´      /`二、゙゙7
,,ァ”7;伝 `        {.7ぎ゙`7゙
  ゞ‐゙”  ,. ,. ,.  l`”’゙” ,’
  〃〃”      !   |
              !  l
 !       (….、 ,ノ  !
 j        `’゙´  ,’
     ー–===ァ   /
      _ _   ./
\     ` ̄   ,/
  ` .、       /
   :ミ:ー.、._  /``”’ー-、
    `゙三厂´
2019/02/22(金) 15:28:00.65ID:+nKtesad0
笑えないよこれ(´・ω・`)

笑えるアメリカンジョークのガイドライン 47
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/gline/1546961810/62

62 水先案名無い人:2019/02/21(木) 03:20:34.82 ID:T3OG3OAX0
セブンイレブン本部と末端店舗の争い
FC契約時においては24時間営業することと定められていたが、
昨今の人手不足と少子高齢化がそれを困難とさせていた
24時間営業に対応できない店舗はFC契約を解除され、
さらに莫大な違約金まで発生するという
院内やエキナカといった一部のケースをのぞき、
日本全国どこでも24時間営業!が本部の徹底方針だからだ

オーナーは藁にもすがる気持ちで本部に電話を入れた
とにかく一度深夜の現場を見に来てほしい、足を運んでほしい
客はほとんどいないし店を開けるだけで赤字だ
シフトの確保もままならないことが分かるはずだ、と

これに対する本部の返事は冷たいものだった
じゃあその時になったら呼んで下さい、参考程度に視察に行きますから
とのことだ

数日後、深夜のシフトに突発で欠員ができた
オーナーはすぐさま本部に電話を入れた
受話器から聞こえてきたのは次のメッセージだった
「ただいま業務時間外となっております」
2019/02/22(金) 19:18:41.33ID:ULXX+UgXM
ニュースで見たけど実情は笑えないよな。地方でコンビニなんてやってられないと思う。
2019/02/22(金) 19:26:56.19ID:4gEuRJMIM
コンビニ経営で金持ちウハウハって人を見たことないのに
なんでみんなコンビニオーナーになるんだろうな?
2019/02/22(金) 19:30:29.94ID:ACqRCY/Dd
https://i2.wp.com/yuseiland.info/wp-content/uploads/2017/10/339e72658563961d422b0ba932902c6e-e1507338543308.jpg
https://i2.wp.com/yuseiland.info/wp-content/uploads/2017/10/8a4e2e414ed58a562c97c0de379eb866-e1507338569764.jpg
https://i2.wp.com/yuseiland.info/wp-content/uploads/2017/10/f1194a491d8836082832db86bb8658ab-e1507338599391.jpg
https://i2.wp.com/yuseiland.info/wp-content/uploads/2017/10/03998d4d4335e82d6d8ce737477ebb04-e1507338624643.jpg
2019/02/22(金) 19:51:08.44ID:hw1zqf5dM
違う、そうじゃない

https://twitter.com/yamatoteitoku2/status/1098530394033418240?s=09
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2019/02/22(金) 20:14:39.46ID:SMPq26+Ua
>>365
この斜め上を行く展開にワロタ
2019/02/22(金) 20:22:06.82ID:xcIdfrSV0
>>343
テレビか映画でしょ
出来過ぎだよ
368774RR (ワッチョイ 7d61-2CcH)
垢版 |
2019/02/22(金) 20:43:46.12ID:hnZuF0ge0
>>363
「これなら自分にも出来る!安定した商売ができるはず!」
って思うんだよ。
2019/02/22(金) 21:41:57.80ID:L+CT5wIE0
深夜に客が来る来ないなんて開店前から分かるだろ
24時間営業ができないなら契約書に判を押すなよ
2019/02/22(金) 21:50:49.51ID:i9eEsE96H
と、セブンイレブンの社員が申しております。
2019/02/22(金) 22:10:10.68ID:xXIXUF0Wa
直営でやれよ
FCで楽してピンハネしてるからそうなるんだろうが
FCに飛びつく方も甘いっちゃ甘いけどさ
2019/02/22(金) 22:15:14.40ID:ACqRCY/Dd
>>2
肛門科の開業医は気高き精神を持ってる
数多くの専門分野を名乗れる医師免許だが肛門科は街医者レベルで手術が行え自分の執刀技術でやって行きたいからと
なんでわざわざ肛門科を開業するのかはこのあたりにあるとのこと
2019/02/22(金) 22:38:33.58ID:G4TTNLAm0
肛門科の先生には随分助けられたぜ
存在に感謝するわ
2019/02/22(金) 22:40:19.07ID:+nKtesad0
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190222-00000048-mai-soci

先日の地震に際して北海道警察が「悪質なデマに気を付けて」と注意を促してる
デマと認定された数々のツイートの中に、
「(厚真町は)本来地震にほとんど見舞われなかった地域
 苫小牧での炭酸ガスの地中貯留実験による人災と呼ばざるを得ない」
というのがあり、同警察は削除を求めている
 
ちなみに発信元はたぶん多くの人が知っていると思われるこの人↓
https://i.imgur.com/dppWgs1.jpg
2019/02/22(金) 22:48:55.91ID:NXKCBbvj0
>>374
これってマジでこの人の発言なの?
総理大臣勤めた人なのに?正気じゃないと思うレベル
2019/02/22(金) 22:55:14.31ID:2WMT9v+q0
正気じゃないからいろいろと厄介事起こしてるんじゃよ
2019/02/22(金) 23:02:34.49ID:AfLJLsi50
FCのコンビニを経営する→大当たりする→本部が目を付ける→斜向かいぐらいに本部がもう一件作る→先のFCオーナーに「もう一件やらないか?」→断ると潰されると思うから引き受ける→
当然、深夜バイトなどいないのでオーナー夫婦で一人一件受け持つ→旅行も行けない、学校行事、地域行事も不参加→体調不良でも店番→あとはお察し
2019/02/22(金) 23:49:15.65ID:ht8VZAAY0
人工地震兵器のスカラー波を信じてるような「ムー」的思考やね
ポッポは裏切らないねえ
2019/02/23(土) 00:34:56.30ID:7G5TXCZm0
>>365
こんなん笑うに決まってんだろ
2019/02/23(土) 00:36:44.27ID:ketAjHhT0
ぜんぜん笑えないんだが...
2019/02/23(土) 00:42:10.23ID:OTGAsf/K0
>>375
知ってるか?
そいつ東大工学部ドクターなんだぜ・・・
2019/02/23(土) 01:23:00.58ID:y9WHIlNQ0
毒多
2019/02/23(土) 02:19:50.54ID:j+QZ4inN0
https://i.imgur.com/jTITUmE.gif
2019/02/23(土) 02:20:39.44ID:j+QZ4inN0
(´ω`)
https://i.imgur.com/jTITUmE.gif
2019/02/23(土) 02:56:49.62ID:gRTpg2020
22 公共放送名無しさん sage 2019/02/02(土) 08:12:44 WLh/zFHR
牧瀬里穂もおばさんになったなあ

94 公共放送名無しさん sage 2019/02/02(土) 08:13:32 ep2TNINN
>>22
昔は幕末で純情だったのになぁ

156 公共放送名無しさん sage 2019/02/02(土) 08:14:26 ssddExTZ
>>94
シンデレラエクスプレスだったしなあ
2019/02/23(土) 07:16:16.24ID:/FpWHJxD0
https://www.youtube.com/watch?v=XRCKmRoF22c&;t=411

うまいラーメン食う

ある有名人「ナンバーワンだね!」

外野「キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!」

それに対する別な有名人の発言が面白すぐる
2019/02/23(土) 08:11:46.16ID:+To/RAjwa
観てるヒマ無いから三行で
2019/02/23(土) 08:21:13.54ID:/FpWHJxD0
>>387
おまいはURL末尾の「&t=411」が目に入らんのか
389774RR (スプッッ Sdea-SLAM)
垢版 |
2019/02/23(土) 09:30:32.62ID:9dQf413Hd
>>364
いつ見ても胸糞悪くなる
2019/02/23(土) 10:05:08.73ID:3NqbjrN60
364は下手な絵の内容の無い漫画
反応を見て楽しんでいるだけ
朝日の新春付録みたいなもん
2019/02/23(土) 10:16:43.87ID:/FpWHJxD0
http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1744021.html
マジレスするの何度になるか分からんけど
元は朝日の投書な
392774RR (スプッッ Sdea-SLAM)
垢版 |
2019/02/23(土) 11:48:07.31ID:9dQf413Hd
>>391
これってコラなん?
初めてみた
2019/02/23(土) 11:56:29.86ID:/FpWHJxD0
>>392
漫画の方が後から作られたコラだよ
394774RR (ワッチョイ 7d61-2CcH)
垢版 |
2019/02/23(土) 12:32:57.51ID:kZOkCaZ20
捕獲シーン
https://cdn.mainichi.jp/vol1/2019/02/23/20190223k0000m040074000p/8.jpg
2019/02/23(土) 12:43:11.47ID:tvb09BiSa
ヒバゴン?
2019/02/23(土) 12:50:32.52ID:BhKoZEz30
https://i.imgur.com/OsEoBXD.jpg
2019/02/23(土) 14:22:22.52ID:DgUHrXUV0
これ笑えたのか?
2019/02/23(土) 15:08:00.57ID:VoNm/qQyd
4:ななしのいるせいかつ:2009/08/13(木) 00:49:48
昨日初めて自宅にデ●ヘルを呼んだんだけど
電話して数十分してチャイムがなったので出てみると、絶対NGな
推定50歳ほどのオバサンが玄関に立ってたので
『チェンジ!!』
と一喝して追い返した
やがて時を待たずチャイムが鳴り今度はナイスなギャルがご登場したわけだが
最初に訪れたオバサンが実は近所に引っ越してきて挨拶にきた方と
判るまで時間は要さなかった。
2019/02/23(土) 15:50:00.54ID:j+QZ4inN0
猿馬見れんだろ大会
https://i.imgur.com/XR99Qwd.jpg
https://i.imgur.com/VIfht37.jpg
2019/02/23(土) 16:11:11.81ID:/FpWHJxD0
https://pbs.twimg.com/media/DzhtgcwU0AES3vJ.jpg
今が旬です
2019/02/23(土) 16:15:06.70ID:68GZd1Hh0
シマエナガは自分が可愛い存在として見られているのを分かってそう
2019/02/23(土) 16:20:58.48ID:NZ+azgZm0
豆大福がまじってる
2019/02/23(土) 17:35:51.57ID:EihNypCZM
もっといい写真あるはずだろ
なに鳥らしいのばかり選んでるんだ
2019/02/23(土) 17:52:44.56ID:+To/RAjwa
>>400
もっとおねしゃす
2019/02/23(土) 18:19:01.73ID:SHSv+tUq0
チラッチラ
http://image.space.rakuten.co.jp/lg01/76/0000273476/46/imgb61e6ab6zikfzj.jpeg
2019/02/23(土) 18:26:36.48ID:/FpWHJxD0
>>404
ほれ https://pbs.twimg.com/media/DziCfyxUYAADzcI.jpg
2019/02/23(土) 18:41:06.94ID:+To/RAjwa
>>406
ありがとう。(*≧з≦)かわヨ
2019/02/23(土) 18:52:08.22ID:zyfgN2U3a
>>401
遺伝子レベルであざとい生物
2019/02/23(土) 19:04:44.15ID:T7Cg/CpO0
朝日の投書って5chレベルですね
2019/02/23(土) 19:18:48.90ID:2Emb9saC0
ツバメは
自分が人間に可愛がられてること
カラスが人間に嫌われてることを知ってるので
カラスの襲撃を避けるため人家に巣を作る
2019/02/23(土) 19:24:05.56ID:/FpWHJxD0
>>409
随分と朝日を過大評価してるんだな
2019/02/23(土) 19:24:05.86ID:IUFXN9/b0
ハクセキレイがケツをピコピコ上下させながら歩きまわってるのが可愛い
時々踏んづけそうになるけど
2019/02/23(土) 20:26:39.13ID:/FpWHJxD0
https://www.youtube.com/watch?v=eSIjKBAJU0M
https://www.youtube.com/watch?v=ewVK9M1N2uo
なんか色々と情報量の多い動画
2019/02/23(土) 20:42:42.08ID:quKY44rV0
>>412
鳩はヒップホップなノリでセキレイはレゲエの縦ノリよな
2019/02/23(土) 20:49:50.76ID:YhWhuAh60
誰かエーデルワイスのAA下さい
2019/02/23(土) 20:59:20.74ID:hfZW/kGrd
鳴き声がチュチュペイチュチュペイチュチュペイの鳥最近いないようだ
絶滅したかな
2019/02/23(土) 22:08:51.26ID:hfZW/kGrd
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1095677471477780481/pu/vid/720x1280/hjTmsBdYV2PvVVwD.mp4?tag=6
2019/02/23(土) 22:28:39.91ID:zxY1sY3s0

https://i.imgur.com/hfSwwCe.gif
2019/02/23(土) 22:46:59.87ID:V8Eu+VLs0
>>418
何年か前に海外でクラウドでやってた気がするけど、14万とかで高かったな
2019/02/23(土) 23:41:47.18ID:ye5+TQh/0
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1098530267189325824/pu/vid/1280x720/3N6wSoFzTR8B8GQI.mp4
2019/02/23(土) 23:49:29.17ID:+To/RAjwa
>>418
市販はよ!20マソ以下なら買うわ!
2019/02/24(日) 01:00:03.96ID:Sx1oO6Ft0
>>420
>>365
2019/02/24(日) 02:38:21.07ID:WPNQhQuK0
>>418
めっちゃ便利そー
別画面じゃなくてARが良いなあ
2019/02/24(日) 07:21:04.28ID:HCJd5v4T0
強固な外殻に包まれたコクピットの中でVRで外を認識するような未来になるかも
2019/02/24(日) 07:50:56.83ID:cNYtTkbB0
ライダー?は家にいてカメラを載せた無人バイクがツーリングしてるんですね
2019/02/24(日) 08:03:11.63ID:VYMr+c+H0
強固な外殻(自宅)
2019/02/24(日) 09:24:54.39ID:Jj/dV4PA0
60 名前:名無しさん必死だな [sage] 投稿日:2019/02/21(木) 20:19:17.40 ID:EsHDM0E30.net
2012年の花粉 : 昨年の3倍
2013年の花粉 : 昨年の3倍
2014年の花粉 : 昨年の3倍
2015年の花粉 : 昨年の1.5倍
2016年の花粉 : 昨年の4倍
2017年の花粉 : 昨年の6倍
2018年の花粉 : 昨年の3倍
2019年の花粉 : 昨年の6倍

今年は2011年の花粉の17496倍飛散する(´・ω・`)
2019/02/24(日) 09:40:58.05ID:Jj/dV4PA0
カベドン
https://i.imgur.com/S5ML9Ts.jpg
2019/02/24(日) 09:58:27.86ID:Sx1oO6Ft0
>>423
2019/02/24(日) 10:18:08.42ID:qmm+Da5Od
>>429
フロントビューにバックビュー重ねてカオスを楽しみたいんでしょ
2019/02/24(日) 10:26:47.48ID:TEAVeNIfM
>>423
ポケモンが見えるんだろ
2019/02/24(日) 10:33:11.09ID:92m0+RxQ0
>>431
ジバニャンで
2019/02/24(日) 10:56:41.50ID:py4Kxkg30
>>432
ランチアストラトスがジバニャンにしか見えない

https://i.imgur.com/bR5ToGe.png
2019/02/24(日) 11:15:03.39ID:6HXAwz+o0
クラウドファウンディングでマトモに製品化して成功したのってあるのかな?
なんかどれも革新的で良いなと思っても続報を聞かない気がするよ
2019/02/24(日) 11:15:33.10ID:6HXAwz+o0
あれ?
ファンディングだ
間違えた
2019/02/24(日) 11:41:53.00ID:7qrkbj7p0
リュックとかあったかと
2019/02/24(日) 11:56:44.86ID:Jr8hWTmQd
>>434
映画の「この世界の片隅に」もクラウドファンディングだね。
2019/02/24(日) 12:00:04.28ID:Sx1oO6Ft0
Ambieのイヤホンはクラウドファンディングだったかな?
自転車用に買ったぞ
2019/02/24(日) 12:21:58.37ID:59o9tgMyd
結構細かく世に出回ってるよ
2019/02/24(日) 12:29:17.07ID:PDcJSYuzd
クラウドファインディングにも色々あるんだな
2019/02/24(日) 12:34:29.52ID:ODqVr+Ga0
どりーで色々反応あるわけだ
2019/02/24(日) 12:41:12.43ID:PTAKN5QU0
627 NHK名無し講座 sage 2019/01/23(水) 23:05:15.52 Y54V2jIA
誰にも縛られたくないと、学校からドロップアウトしたくせに
学校の規則より更に厳しい規則のある珍走に入る矛盾
2019/02/24(日) 13:49:01.54ID:u3clwFMyd
>>434
glafitバイクって言うチャリバイク買ったよ
安いし結構面白いよ
2019/02/24(日) 14:47:40.91ID:8bvMF/Tjd
クラウドファイティングは売れないアイドルとかがやってるイメージ
2019/02/24(日) 15:23:54.04ID:dTy/f4VHr
>>399
この文書は、糖質発症したのか。
2019/02/24(日) 15:26:54.75ID:2hdaSokF0
>>442
自分のやりたい事には努力も我慢もするけど
やらなければならない事には目を背けるんだよね
2019/02/24(日) 16:17:24.23ID:W7axMp7j0
http://i.imgur.com/s7u5UvT.gif
drrrrrrrrrr
448774RR (ワッチョイ b5b1-mBi/)
垢版 |
2019/02/24(日) 21:36:17.96ID:0S7rc2/s0
なぜかずっと見てちゃう。
https://youtu.be/pW0kxH5J5K0
2019/02/24(日) 23:32:08.89ID:7qrkbj7p0
>>448
グロ
2019/02/24(日) 23:54:57.65ID:T0DIDY1Qr
>>434
ねこじゃすりってのは良さそう
2019/02/25(月) 00:57:00.77ID:HwuyuuTed
https://i.imgur.com/Utxjo7q.gif
2019/02/25(月) 02:35:22.77ID:adh/NUbG0
死神と妊婦
https://i.imgur.com/TfBYBb4.jpg
2019/02/25(月) 02:46:50.34ID:JF9XCTkY0
>>448
埋没毛の除去動画
2019/02/25(月) 03:50:55.17ID:Qc2PAvNC0
>>452
泣いた
2019/02/25(月) 04:54:54.11ID:c+JjrVqua
>>448
これって誰にでもあるもんなの?
2019/02/25(月) 05:41:14.76ID:86NW6YhE0
>>455
さすがにここまで沢山あるのは珍しいと思うけど
埋没毛は誰にでも起こりうる
毛を剃ったり除毛した後に毛先が皮膚の内側に伸びてしまうらしい
2019/02/25(月) 06:02:06.45ID:3Jq5yFGZ0
>>452
久しぶりに見たけど朝から泣いちまったじゃねーか!
2019/02/25(月) 06:05:00.09ID:c+JjrVqua
>>456
そーなんだ。人間の体も色々と小さなバグがあるもんなんだな。
俺も背中の下の方に太くて濃い毛が1本だけ生えるときがあるわ。
2019/02/25(月) 06:14:46.28ID:UBYPICva0
引っ張ると電源切れそうだな
2019/02/25(月) 09:16:01.10ID:HnKPXA6x0
>>452
なんで骨に表情がついてんだよ
2019/02/25(月) 09:23:24.57ID:exLEXApUa
普通死神にも表情あるよね
2019/02/25(月) 09:31:52.17ID:f0bJRZeoM
マンガの描写にマジレスするヤツ
2019/02/25(月) 09:43:53.82ID:TvcSIaV/d
死神漫画は死神くんしか認めない派
2019/02/25(月) 10:04:20.96ID:y0177YZOa
いい大人がこんなの読んで泣くのは
純真なんじゃなくて単なる幼稚だぞ
2019/02/25(月) 10:08:25.58ID:zqIlGGt0p
バックストーリーが欲しいよね
2019/02/25(月) 10:26:46.61ID:5BhSYJF20
https://i.imgur.com/KG9HFoi.png
2019/02/25(月) 10:50:11.51ID:f3Bk0rOCM
>>452からの>>466
2ちゃんは良いな
2019/02/25(月) 12:04:17.18ID:0B6wOboyd
>>460
おっと、ブルックの悪口はそこまでだ!
2019/02/25(月) 12:18:03.10ID:exLEXApUa
>>466
安全意識ガバガバじゃねえか
2019/02/25(月) 12:39:43.39ID:7IakDJkva
>>452
日本における妊産婦の死亡率は0.005%
0ではないけどかなり低い
2019/02/25(月) 12:43:03.14ID:yeREwvWUr
>>470
そういう問題じゃないだろ。
ちなみに一年に生まれる子どもは約100万人。
2019/02/25(月) 13:01:47.84ID:SXDBuq/hd
>>471
そういう問題じゃないだろ。
ちなみに2017年度調査では専業主婦の数は641万世帯。
2019/02/25(月) 13:19:34.15ID:9m/oFEGBr
危険だから子作りはやめたほうがいいな。どうせ少子化も止まんねぇし
2019/02/25(月) 13:24:15.87ID:IqQkHRgC0
>>472
そういう問題じゃないだろ。
ちなみに平成10〜13年生まれの415万人のうち普通二輪を取ったのは3万人。
2019/02/25(月) 13:32:03.51ID:kkMZ6AQlM
>>474
そういう問題じゃないだろ。
ちなみにインターネットでのアンケート調査によると、インターネットを使ったことがある人は全世代全職種で100%。
2019/02/25(月) 13:32:53.39ID:exLEXApUa
>>475
マジかよインターネットってみんな使ってるんだな
2019/02/25(月) 13:48:20.91ID:1PyFomQnd
>>475
嘘松
じーちゃんにメールでインターネット使ってるか聞いたらLINEで使ってないって返信来たぞ
2019/02/25(月) 13:57:26.02ID:C5ZUBKJUK
見損なったわ、ソフトバンクやめてauにするわ
2019/02/25(月) 14:10:08.78ID:ltC1kYqf0
>>475
ふざけんなよ、バイク乗ってるヤツに「免許持ってる?」ってアンケート取ったら100%になんねーぞ
2019/02/25(月) 14:15:00.06ID:quAiS/Dr0
北海道北見市にある山の水族館、その展示方法がユニークと話題に
職員におまいらが紛れてるんじゃねーの?w
https://i.imgur.com/7TotD5i.jpg
https://i.imgur.com/cwAMJ9W.jpg
https://i.imgur.com/GAWLrzd.jpg
https://i.imgur.com/1bikhNS.jpg
2019/02/25(月) 14:20:54.38ID:DEsbfwV80
>>480
おもしろいw
2019/02/25(月) 14:33:52.54ID:VHlHA2Hxd
こういうSNSウケ狙うやり方嫌いだわーって書こうとしたけど、4枚目見て全て許せる(笑)
2019/02/25(月) 14:39:21.16ID:Shu0j27ia
>>475
ふざけるな!それは刑務所の中で刑務所に入った事ありますか?って聞いてるのと同じじゃねーか!
484774RR (ワッチョイ 0aad-W0xf)
垢版 |
2019/02/25(月) 14:51:06.72ID:OxCCNKfD0
>>480
エゾサンショウウオェェェェェェ
2019/02/25(月) 15:05:53.52ID:SElkMqfX0
>>480
100いいね
2019/02/25(月) 15:39:06.15ID:/xZazbi90
>>475
すごい。ユビキタス社会はもう達成されてたんだ。
2019/02/25(月) 16:40:22.79ID:ucXV+hMl0
>>455
オレは膝に良く出来る。
足毛なので短いけど(・ω・)
2019/02/25(月) 16:54:29.92ID:36BcwtOa0
>>452
帝王切開したら2人共助かったんじゃない?
2019/02/25(月) 17:16:37.59ID:ySnXUozDa
>>488
なんでお前らはそんな不粋なんだ

病気かなんかで元々の寿命が尽きる前の出産だったとか脳内保補完しろよ
2019/02/25(月) 17:29:57.86ID:AupBRlrG0
あれだ、悪魔は居ない!
2019/02/25(月) 17:39:01.69ID:exLEXApUa
>>479
盗んだバイクで走り出すから免許無いが?
2019/02/25(月) 18:05:56.58ID:Omd7Eybla
>>452
赤子か母親のどちらかを取捨選択しなければいけないとき、母親を救うようになっている
赤子だけ残るのは一番残酷なシナリオ
2019/02/25(月) 18:27:29.31ID:ENNuAFyo0
最後の死神、花粉症で両方の鼻の穴に無造作にティッシュ突っ込んでるうちのかみさんみたい。
2019/02/25(月) 18:36:49.87ID:N9GvykLGr
本日のCLANNADスレ
2019/02/25(月) 19:17:49.90ID:vzTewHUud
>>486
ユwwwビwキwwwタスwwwww
2019/02/25(月) 19:18:25.38ID:rHm5lvqS0
>>480

https://i.imgur.com/Y8KkUwa.jpg
https://i.imgur.com/P30AX1x.jpg
2019/02/25(月) 19:22:06.01ID:JtFtw/vwd
話題になってきたらこれをNHKのニュースでナレーターが読み上げたりしてクッソサブくなる予感
2019/02/25(月) 19:31:03.40ID:bfrXK8RzM
https://i.imgur.com/1bikhNS.jpg

デメキンはちうごくのお魚だったんか
2019/02/25(月) 20:17:55.10ID:HwuyuuTed
https://i.imgur.com/hjmVBTo.gif
2019/02/25(月) 20:46:47.88ID:BJuIV9o70
ネコって結構なファイターだよな
ロシアかどっかでクマを追い返した動画見たことあるわ
2019/02/25(月) 21:06:15.70ID:/KJLv5y00
>>500
ライオンと同類だからな、小型の肉食獣よ
2019/02/25(月) 21:14:24.31ID:IPxBpHbPr
https://i.imgur.com/rvwvCeC.gif
https://i.imgur.com/3stmACm.gif
https://i.imgur.com/3z7eW9L.gif
2019/02/25(月) 22:09:27.51ID:5BhSYJF20
>>500

vs クマ
https://i.imgur.com/DElh7Bc.gif
https://i.imgur.com/FuJjtHV.gif

vs トラ
http://up.ahhhh.info/esxNfr.gif

vs イヌ
http://up.ahhhh.info/esxNrP.gif

vs アザラシ
https://i.imgur.com/ryVi3As.gif

vs ルンバ
http://up.ahhhh.info/em-nCt.gif
504774RR (ワッチョイ 2511-bObO)
垢版 |
2019/02/25(月) 22:13:21.03ID:Vkluy/S50
俺ネコに勝ったから俺最強じゃん
505774RR (ワッチョイ 6a74-ixyQ)
垢版 |
2019/02/25(月) 22:19:09.91ID:Qazu1hYr0
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1079326356926681088/pu/vid/720x1280/-owPWfYe40PCfdCj.mp4
2019/02/25(月) 22:19:29.83ID:E8D3yUnr0
https://i.imgur.com/lnh15j3.jpg
2019/02/25(月) 22:22:30.54ID:uqHmdFCT0
拾い物だけど
vsイヌ
https://i.imgur.com/hVs2Djo.gif
508774RR (ワッチョイ 2511-bObO)
垢版 |
2019/02/25(月) 22:22:51.20ID:Vkluy/S50
やべぇ、俺マスよりつえぇ!
2019/02/25(月) 23:11:44.68ID:86NW6YhE0
>>503
無駄に手が早いw
2019/02/26(火) 00:38:47.49ID:ayeZ5JKy0
アザラシとルンバワロタ
2019/02/26(火) 03:08:52.29ID:ICGJLbWZM
vs イヌ の目付きは五人ぐらい殺してる感じ
512774RR (オッペケ Srbd-4lIu)
垢版 |
2019/02/26(火) 08:07:55.66ID:eYEcyYAKr
https://imgur.com/tPWQJdz.jpg
https://imgur.com/c4Ys8Il.jpg
https://imgur.com/e1r6fSP.jpg
513774RR (オッペケ Srbd-4lIu)
垢版 |
2019/02/26(火) 08:10:23.99ID:eYEcyYAKr
>>500
実家の猫は、俺にだけ厳しいのだが、あれがライオンサイズだったら、殺されると思うわ
2019/02/26(火) 08:53:56.52ID:Fu35SB8Ca
>>512
これ2000年代前半に見た記憶あるけど川口駅だったのか
2019/02/26(火) 08:55:52.83ID:ZCMw8KBJ0
>>512
今彼等は何と名乗っているのだろうか
2019/02/26(火) 09:07:38.88ID:r2E10aYs0
ってか何の写真だかさっぱりわからん
2019/02/26(火) 09:12:32.06ID:7j8JZDFH0
雪の降る町が一番きつい
2019/02/26(火) 10:00:22.66ID:NguYE2CZ0
82 名無しステーション 2019/01/17(木) 21:35:22.96 +HTQ9hmJ0
「最初から〜と思ってた」
と言う奴は100パーろくな奴はいない(´・ω・`)

83 名無しステーション sage 2019/01/17(木) 21:36:00.55 GdoE0zx40
>>82
たぶんそういう風に言うとおもってたよおまえは。
2019/02/26(火) 10:47:18.18ID:FcrdFyjFM
>>502
ルンバは草
2019/02/26(火) 10:48:22.52ID:FcrdFyjFM
間違えた503だった
2019/02/26(火) 10:50:32.93ID:fcAlIIWlr
https://i.imgur.com/NpjSaRy.jpg
https://i.imgur.com/ncfWV5g.jpg
2019/02/26(火) 12:50:12.41ID:wL6LNvpld
>>512
聖地巡礼か
2019/02/26(火) 13:35:01.72ID:EGvTRF8P0
>>521
ああ前から顔突っ込むとおじいさんの股間に顔を埋めるエッチマンになるのか
2019/02/26(火) 13:47:19.43ID:XgedSaqiF
>>521
ああ
りり
がが
とと
うう
ごご
ざざ
いい
まま
すす
2019/02/26(火) 14:37:03.34ID:BeYxVJ9R0
>>524
ワロタ
2019/02/26(火) 14:40:22.03ID:4Be99xMHa
2019/02/21(木) 23:31:35.109 ID:W82gmT/o0
ストロングゼロの氷結のストロングゼロのウォッカ入ってるんだけど、この氷結のチューハイ毎日ではないけどかなりのペースで飲むと2本
今も例えば月曜日とかだと氷結でストロングゼロ飲んでって感じで飲んでるから人気になるんだと思う
楽でいろんな味だしね
2019/02/26(火) 15:03:45.46ID:tZWbXT+wr
>>526
これほどワッチョイのアウアウウ-が似合うレスもそうないな
2019/02/26(火) 15:05:17.73ID:CoKeU8CG0
昔からあるコピペだね
2019/02/26(火) 15:40:41.46ID:FgffBxNh0
俺も昔翻訳したことあるわ、これ
2019/02/26(火) 16:14:52.98ID:p/Y13JB20
>>512
3枚目の写真の色味が好きだ。
2019/02/26(火) 19:28:42.99ID:lkb8/3Js0
空が灰色だから
532774RR (ワッチョイ 7db1-4lIu)
垢版 |
2019/02/26(火) 21:40:56.78ID:DBpouKUe0
Lハ:.:V-=Zz_、_   ̄`_,.二ニzァ‐|:.:./v'
| __j:.:| ー<___.ヾ、  rf'_ ̄_ヽ_ |:./ |
| { ?    ̄ /i  ヽ` ̄´  |/、} !
ヽヽ_N|      {. j_       /ノ / 本物のレッドショルダーの
 \  }     ヽr- '     ,'_/   赤はもっと暗い。血の色だ。
   `Tヽ     ___   ,1/
.   _」 ヽ.  ´ ,.---、 `  / |        それとマークは右肩だ
  /,.-|   \       ,.'  .|_
 _ト、ヽ_  ヽ \__/   「))
2019/02/26(火) 22:44:54.37ID:5zmn4ksY0
アマゾンの生い茂るマングローブの間からザトウクジラが発見されるという
極めて異例の事態が報告されています。
http://news.livedoor.com/lite/article_detail/16077022/
http://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/d/4/d4677_88_9a5d1a4bc6259a661c947e13144acee6.jpg
2019/02/26(火) 22:58:54.75ID:aoBvZ47H0
>>532
ギリシャの彫刻みたいなキリコだな
2019/02/26(火) 22:59:32.10ID:vL+2YAIM0
歩いてきたんかなあ
お疲れさんやなあ
2019/02/26(火) 23:30:05.11ID:/trUIpyaa
露出事件発生(2月21日・西宮)

2月20日(水)午後11時50分頃、西宮市上甲東園4丁目8番付近の路上で、顔を露出している男の目撃情報がありました。
犯人は、25歳位、170センチ位、小太り、黒色短髪、黒色ダウンジャケット、白色ワイシャツ、紺色ネクタイ、黒色ズボン、一見してサラリーマン風の男です。
【防犯ポイント】
●大声で助けを求める
●すぐ逃げる、すぐに知らせる
2019/02/26(火) 23:36:10.71ID:qVXiBSwL0
>>536
もう引きこもるわ
2019/02/26(火) 23:40:56.09ID:ogtSjf4h0
>>535
頭良いらしいからな
2019/02/26(火) 23:55:36.18ID:5bHkc9sUd
https://i.imgur.com/D4qwN6T.png
2019/02/27(水) 00:14:14.68ID:9mQo6HXn0
キリコキューベーかよ
2019/02/27(水) 00:17:22.52ID:tmK1irKla
>>533
ザショウクジラか
2019/02/27(水) 00:18:01.19ID:uwNe4Tdq0
263 名無しさん sage 2019/02/09(土) 08:18:13.75 zkjy586x0
最強寒気
最強寒波
爆弾低気圧

結局どれが最強なんだよw
2019/02/27(水) 01:49:49.65ID:ZCmixvGxM
>>541
評価する
2019/02/27(水) 02:47:27.56ID:xnxOTVWK0
>>532
>>539
むせた
2019/02/27(水) 04:37:27.90ID:vCWOXMKd0
https://i.imgur.com/nDpUzIx.gif
!?
2019/02/27(水) 06:14:28.36ID:4pVnGBQHa
>>540
あんたのレス無かったら気付かんかったわ
>>541
原因は鯨飲かな…(センス上回るレスしたかったけどあかんわorz
2019/02/27(水) 07:05:08.48ID:2PsB7eLLa
>>533
マングローブの根って鯨に見間違うほど太くなるんだね
2019/02/27(水) 08:56:03.21ID:51yrXB8s0
そうだ根
2019/02/27(水) 08:59:37.70ID:4pVnGBQHa
あ、ホンマや。これ根っこやんけ
550774RR (オッペケ Srbd-4lIu)
垢版 |
2019/02/27(水) 09:18:55.05ID:BCPV2H/wr
https://i.imgur.com/oMK68T3.jpg
2019/02/27(水) 10:15:24.72ID:gIxDlLyAp
>>549
ソース読めよ
研究者が組織片採取してる写真までちゃんと載ってるだろ
クジラだよ
2019/02/27(水) 10:55:24.46ID:EaKT+Ce/p
まさかのマジレス
553774RR (ワッチョイ 36be-5GpB)
垢版 |
2019/02/27(水) 10:56:35.69ID:XQxHtk8t0
【スーパーボランティア】尾畠春夫さん「異常事態」1100キロ徒歩帰宅断念
「“事故になるな”と思ったから。人の命にはかえられない」★3
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1551223776/
フォレスト・ガンプ状態
https://twitter.com/seiji_supreme/status/1097047875614212096
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2019/02/27(水) 12:41:15.31ID:FoKYYWIXd
>>533
これが山鯨か…
2019/02/27(水) 13:11:58.19ID:z/9KDaHs0
抹香焚かせていただくわ。
2019/02/27(水) 13:15:40.24ID:4pVnGBQHa
>>533をたった今韓国友人に説明した。
黙って聞いていた彼は、説明を聞き終わると、
静かにため息をついて、
ピャンシン(残念だの意)と小さくとつぶやくと 、
私の目を見つめて静かに話はじめた。

こんなことは韓国では絶対にあり得ないことだ。
猿や犬並みの倫理観しかもたない日本人が多いのは、
戦犯国であることから目をそらして、
韓国に対する戦争責任を認めず、
謝罪もできないことが遠因だ。

日本人が韓国にあこがれ、
韓国人の心を捉えたいと思うなら、
韓国のように清廉な文化先進国になりたいと願うなら、
まず安部と日本国王が、
韓国で土下座謝罪をするところからはじめなければならない。

その時がきたら自分は土下座する安部の頭につばをはき、国王の頭を踏みつけるつもりだ。
安部はすすり泣き、国王(以前から韓国への謝罪をしたいと考えている)は感謝の言葉をのべるだろう。
その時はじめて韓日の正しい関係がはじまるのだ。

本当に説得力がある話だった。
やはりこの夏で
この政権を終わらせる必要があるようだ。
2019/02/27(水) 13:30:00.53ID:vCWOXMKd0
こうして生まれた諺が船頭多くして船山を登るである
2019/02/27(水) 14:26:54.02ID:EaKT+Ce/p
>>556
やっぱりセンスないわお前
559774RR (オッペケ Srbd-4lIu)
垢版 |
2019/02/27(水) 15:08:20.76ID:860dYg7lr
去年、仕事でニューヨークに行った時、オフィスで紹介されたボスが辛党だった。
彼は何でもうんざりするくらいタバスコをかけるのよ、とか。
だから、日本から持ってきた暴君ハバネロをプレゼントした。  

ニック(仮名)、日本のスナックだ。あげるよ。  
うまそうなパッケージだな。ありがとう。←バリっと開ける。パクッ  ポテトだな。パクッ ボリボリ ふーん。
 それで、聞きたいことがあるんだが、このプロモーション素材の、

ふ  ふ、  フォ━━(━(━(-( ( (゚ロ゚;) ) )-)━)━) ━━ !!!!!

 えー何コレ?マジうまくね?いやすげーわ!!バクッバクッバクッ
どこで売ってるの?日本?アジアンマーケット?
ない?知らない?バクッバクッバクッ  うっわーいいわこれ!バクッバクッバクッ  おおぉぉ!燃える!燃える!バクッバクッバクッ
 あーダメ!あーダメ!神様!信じられない!バクッバクッバクッ  (ここらへんでオフィスの人間が異常を察して集まってくる)
ノー!ノー!絶対あげないよ(誰もくれと言ってない)バクッバクッバクッ…アハァーーー!  すばらしい。君の部屋にあるスナックを全部売ってくれないか?
 それは日本で買ったんだから、もうないよ。

( ゜д゜ ) ←本当にこんな顔した
日本に帰ってからもメールでハバネロ頼まれた。箱単位で。
2019/02/27(水) 15:10:04.00ID:mGHvTciy0
で?
2019/02/27(水) 15:29:51.48ID:CAQx3IuGd
>>560

二時間後〜 
106 :韓国世界一 ◆m8PZApKcNc :2007/10/27(土) 17:28:37 ID:pQlEzqBV 
怒りに今俺は満ち溢れている 
怒ったから 今回は完全に怒ったからな 
痛いだけだやっと楽になった 前スレでハバネロが最高とか言ってて奴出て来いyt 
真っ赤だ 日本人は嘘しか言うだけで信用はやっぱり出来ない事がkんぜんに証明された 
俺を殺すつもりだな? 怒ってるんだからな 耐性が無い人間なら死んでいるぞ 殺人教祖だ
2019/02/27(水) 17:32:42.57ID:HbLpXiMLa
>>561
それは俺の知ってる続きと違うw
2019/02/27(水) 21:16:35.40ID:WTFSKBfX0
ネタにマジレス。
出張で初韓国にいったとき、親日家の韓国おじさんが焼き肉に連れて行ってくれた。韓国では緑の唐辛子を生で食べるっていって、たべて見せてくれたけど、涙目になってるのをみて、韓国人だからって辛いの平気というわけではないんだなとおもったさ。
そういえば緑の唐辛子はお○んちんというって言ってた。
2019/02/27(水) 23:51:57.46ID:dNpPlTd10
嘘みたいだけど本当に作り話かと期待した
2019/02/28(木) 00:39:20.26ID:B7AHUofP0
>>541
伝説のスタフィーかな?
2019/02/28(木) 06:53:03.97ID:pjmQjzC50
https://i.imgur.com/P0k1aXr.jpg
2019/02/28(木) 06:54:12.09ID:GjR46TfK0
>>566
どうして笑うんだい?このバイクはとても素敵だよ
2019/02/28(木) 07:17:26.97ID:pm40ThlM0
>>567
可愛いね、フフッ ってゆー笑いもあのさ





これは多分そーゆーのとは違うと思うけど
2019/02/28(木) 07:25:14.73ID:tH9lcM1/M
>>567
四輪自動車がトランスフォームしてバイクになったらそりゃ笑うさ
2019/02/28(木) 07:27:44.23ID:b3V30BPJd
>>566
これたまにサーキットの場内移動してる人見る
2019/02/28(木) 08:28:23.16ID:/9/dZ3iC0
だってホンダシティが原付に変形するんだぜ!
572774RR (オッペケ Sr0b-e5KD)
垢版 |
2019/02/28(木) 09:28:29.49ID:MrkF7/z1r
これはサイバトロンとデストロンではどちらの陣営ですかね(*´・ω・`)?
2019/02/28(木) 12:37:04.66ID:vLhMPKBj0
>>570
多分それはモトコンポを見せびらかすためにサーキット通いをしているに違いない
2019/02/28(木) 15:10:55.48ID:aM7VByiy0
本田宗一ロンです。
2019/02/28(木) 15:29:11.57ID:LmKBUUY50
https://i.imgur.com/SR3qgNP.gif
2019/02/28(木) 15:37:30.72ID:i5wI7emMM
>>575
こんな方法で消すとは思わなかったわ
2019/02/28(木) 15:43:26.68ID:QDUa592u0
DioZXのエンジンと足周り搭載してるやつなんかはもうモトコとは言えんな
2019/02/28(木) 15:46:04.03ID:7p17OX0l0
>>576
6秒GIFのエンドレスだけど・・・(困惑)
2019/02/28(木) 16:15:31.25ID:e8c3GnM7d
>>578
2019/02/28(木) 17:13:21.71ID:3VKPAmP40
>>575
これがいま流行りのティックトックかぁ(*´∀`*)
2019/02/28(木) 17:19:58.02ID:JgkBV8tP0
>>578
6秒×4サイクルな
582774RR (オッペケ Sr0b-e5KD)
垢版 |
2019/02/28(木) 18:10:57.44ID:n13s9/0Jr
タイムトラベルは楽しい♪
メトロポリタンミュージアム♪
2019/02/28(木) 19:20:14.78ID:GjR46TfK0
>>582
大好きな絵の中に
閉じ込められた
2019/02/28(木) 19:59:23.75ID:6FBy9Im80
>>574
くそこんなので
2019/02/28(木) 20:10:09.00ID:mAWL02Kq0
ホンダZはジャンボーグ9に変身するしな
2019/02/28(木) 22:50:31.14ID:tRqeKfiP0
あれ中古車屋に売られて買い戻しに行くんだっけか
2019/02/28(木) 23:50:59.08ID:mYPJaO6Q0
>>582
これ何て歌だっけ
すっげぇ懐かしい気持ち
2019/03/01(金) 00:01:48.31ID:LMkg1awp0
>>587
メトロポリタン美術館

歌詞は夜中に美術館に取り残された女の子が彫像とかに服を1枚1枚剥がされていくという壮絶な内容
2019/03/01(金) 00:02:36.27ID:fg9oCP3f0
http://imgur.com/UXcFziF.gif
2019/03/01(金) 00:23:45.14ID:MyBR7uk40
>>588
全然そんな歌詞じゃ無いんだが…
2019/03/01(金) 00:41:38.93ID:2o/6gBQwx
http://livedoor.blogimg.jp/vsokuvip/imgs/9/1/91ff2b97-s.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/vsokuvip/imgs/b/2/b2c08eab-s.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/vsokuvip/imgs/f/7/f7d3325c-s.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/vsokuvip/imgs/2/b/2bde62a0-s.jpg
2019/03/01(金) 00:43:38.03ID:m6BfcXUt0
>>591
心霊写真並みにジワジワ来るなw
2019/03/01(金) 00:44:08.10ID:+s7U9bm20
ギターに反射してるヤツ思い出した
2019/03/01(金) 01:41:02.07ID:eb9w3YmE0
>>590
靴下あげたりマフラーあげてなかったっけ?
2019/03/01(金) 02:27:43.37ID:LMkg1awp0
>>594
そうだよ、寒いからクレメンスとかって理由で剥ぎ取られていく
しかし、女の子はストックホルム症候群にでもかかっているのかメトロポリタンアミュージアムたーのしーと一緒に踊りだす
そして最後には・・・

今の世の中ならフェミやまんにおもちゃにされるような歌
2019/03/01(金) 07:22:14.15ID:glFsPXk80
>>595
最後は絵に閉じ込められて絵の一部になって終わりだっけ?
うろ覚えだけど服剥ぎ取られたイメージないなぁ
2019/03/01(金) 07:39:31.76ID:6D+nRy2R0
きっと聴いたのが子供の頃で、歌詞をよく理解できてなかったんだろ
2019/03/01(金) 08:27:58.48ID:auv+tPQC0
トラウマ曲の代表のように言われるけど、俺はミイラや人形と踊ってる楽しそうなイメージだわ
オチも特に怖くない、好きな世界にずっといれるんだなって
2019/03/01(金) 10:46:29.75ID:W5fwMryvd
トラウマといえばアニメの宇宙船サジタリウス?かな
よく覚えてないけど変な宇宙人みたいなのが部屋をひっくり返されて高いところからポイされるシーンが忘れられん
そもそも宇宙船サジタリウス?自体飛び飛びでしか観てないはずなのにそのシーンだけ脳裏にこびりついてるわ
600774RR (オッペケ Sr0b-e5KD)
垢版 |
2019/03/01(金) 11:04:37.89ID:r5e/rwEQr
>>598
押井守のアヴァロンやビューティフルドリーマーに通じるところがあるな
601774RR (オッペケ Sr0b-e5KD)
垢版 |
2019/03/01(金) 11:17:51.82ID:r5e/rwEQr
>>587
https://imgur.com/OTWDw1Z.jpg
2019/03/01(金) 12:18:16.13ID:e2wqgbr9d
>>599
エンディングの歌好きだった
2019/03/01(金) 12:36:42.75ID:8tq2IWrJa
トラウマならふしぎの海のナディアでフェイトさんが毒ガスで死ぬときの断末魔かなぁ
あれは引きずったわ
2019/03/01(金) 12:48:21.68ID:+Vl+hDry0
>>603
すっかり忘れていたが、
ちょっとググったら出てくるのがどんだけの人の心をエグったんだ

https://youtu.be/LxGysVXJSqY
2019/03/01(金) 12:52:24.54ID:L8WWfugV0
フェイトさん意識弱過ぎ
2019/03/01(金) 14:26:06.45ID:4VsJz85UM
>>602
夢光年よね。
youtubeに影山さんの弾き語りバージョンが上がってるよ。
2019/03/01(金) 19:12:27.15ID:Xq85w0mn0
https://i.imgur.com/UsqZUDt.jpg
608774RR (ワッチョイ 7f73-ehiW)
垢版 |
2019/03/01(金) 19:33:38.01ID:lmRHySwb0
サジタリウスはラザニアってどんなご馳走だろうって
自分が大人になって初めてレストランで対面して感動するアニメだろ!

そしてかなりの大人が懐かしがるアニメであるw
2019/03/01(金) 19:57:04.09ID:l8oug2AAa
>>608
ウットリするほど強く無いけどなw
2019/03/01(金) 20:13:08.27ID:2pazHZSo0
アプリコット姫しか覚えておらん・・・違うアニメだったかな?・・・
611774RR (オッペケ Sr0b-e5KD)
垢版 |
2019/03/01(金) 20:42:56.84ID:OiMMI2J+r
>>607
なにこれどういう状況?
2019/03/01(金) 20:51:48.22ID:HpqoQN8S0
男尻祭ってやつかな…
613774RR (ワッチョイ 7fb2-ajwx)
垢版 |
2019/03/01(金) 21:09:38.23ID:rc4SUETL0
>>604
子供の頃に見たはずだけど覚えてないや。
唯一覚えてるのはジャンが滑り落ちて死ぬシーン
2019/03/01(金) 21:18:45.54ID:s26alJXm0
影山ヒロノブは勢いのある曲のイメージあるけど、夢光年や聖闘士星矢の夢旅人とかまったりした曲も良いんだよね
2019/03/01(金) 21:18:57.37ID:89L8E6q/0
>>607
日本もこれくらいオープンになればなぁ(〃´ー`人´ー`〃)
2019/03/01(金) 21:20:27.45ID:s26alJXm0
>>604
改めて見るとやっぱりグッとくる

>>613
あったねぇ、こんなにアッサリ人死ぬ(殺す)んかと思った
ファンタジーの割に人の死に関しては妙にリアルだった記憶ある
2019/03/01(金) 21:33:49.21ID:TrP4RyCFd
https://i.imgur.com/SNP9Pcc.gif
2019/03/01(金) 22:00:25.44ID:kScuDtfYM
>>617
G
2019/03/01(金) 22:01:04.84ID:+ItJBOiW0
うーん、、見よっかなぁ、やめとこうかなぁ

やめとこ!
2019/03/01(金) 22:04:51.36ID:Q2GLrLnN0
>>619
ぶっぶぅ〜(ざぁ〜んねん)
2019/03/01(金) 22:08:27.59ID:kVNprtSa0
>>617
グロ
622774RR (ワッチョイ 17f0-SKB1)
垢版 |
2019/03/01(金) 22:18:23.58ID:j2hv0mVu0
>>593
俺はメッキのヘルメットに写った頭頂〇ゲのおっさん
2019/03/01(金) 23:04:12.51ID:Azz8LQLP0
>>617
卵(卵嚢)を落とすんじゃなかったのかい!!
進化しとるがな…
2019/03/01(金) 23:20:38.54ID:ux9rDh/8K
443: 名無しさん@1周年 [sage] 2019/03/01(金) 22:06:31.62 ID:WzHt+L3G0

寝坊して一時間遅刻したことあるけど謝ったら許してくれた
んでその日の仕事終わりに「何か今日は一時間くらい早く終わった気がする」って冗談言ったらめちゃくちゃ怒られた
2019/03/01(金) 23:27:15.22ID:zO0GDSx+0
>>587
アラサーだろ
小さい時ミイラが怖かったわ
ポップなメロディなのになんか不穏な感じ
2019/03/02(土) 01:12:33.03ID:8EnnChOKa
>>604
全部録画してたけど、ひとつもおぼえてない…
2019/03/02(土) 03:13:54.16ID:P93ixJ9sd
368 無記無記名 sage 2019/03/02(土) 01:39:26.96 ID:MNGZvAr+
https://i.imgur.com/sxoplPP.jpg
2019/03/02(土) 05:40:37.96ID:V6j1GhMp0
>>627
張り倒したくなる顔だな
2019/03/02(土) 06:07:13.86ID:M7mk+99C0
>>628
朝青龍は無理やろ
2019/03/02(土) 07:31:27.57ID:HnHDKUljd
>>629
朝青龍に失礼だろ!
2019/03/02(土) 07:34:56.20ID:C2yN3sKta
>>627
俺は抱ける。なんかもうカッコつけなくていいし一ミリの遠慮なしに色々とやらせてもらえるやん。
2019/03/02(土) 07:37:41.17ID:fuAouroe0
>>631
☓色々とやらせてもらえる
○色々とやらされる
2019/03/02(土) 07:47:18.02ID:C2yN3sKta
>>632
そっちの可能性もある罠((( ;゚Д゚)))
634774RR (ワッチョイ 9f74-3sAo)
垢版 |
2019/03/02(土) 08:17:38.49ID:qZaFFsK50
なんというご褒美
2019/03/02(土) 08:31:16.41ID:czQXfyrcM
ドルジに勝てる気がしない
2019/03/02(土) 08:33:43.12ID:gUxlPFPP0
ボッキしないだろ
2019/03/02(土) 08:48:48.03ID:czQXfyrcM
どうぐや @1098marimo

「客が欲しいのはドリルではなく穴だ」に対して「カッコイイ電動ドリルが欲しいに決まってんだろ」と言っている人がいて目から鱗だった。
2019/03/02(土) 09:02:03.79ID:XZYEcFbQM
>>636
させられるんだよ
2019/03/02(土) 10:04:49.30ID:qaOJSIHn0
>>637
製造業とかがよくやる機能分解すると必要なのは穴なんだけどな
バイクでも目的は移動なんだけどそうじゃないよな
2019/03/02(土) 10:08:35.99ID:Gu1heOC90
うむ、穴は必要
2019/03/02(土) 11:04:41.23ID:JIqQknRU0
https://i.imgur.com/sXPPVhd.png
642774RR (オッペケ Sr0b-e5KD)
垢版 |
2019/03/02(土) 11:18:40.05ID:NFAKCdRzr
>>639
バイクの目的はバイクを操縦することだよ
643774RR (ワッチョイ 9f11-afuo)
垢版 |
2019/03/02(土) 11:45:05.51ID:dd7+D++r0
なんかスゴイ
https://youtu.be/0_Cgxy7N-V0
2019/03/02(土) 12:24:05.25ID:Pg3k1+/iM
>>643
宇宙人襲来!みたいな動きだ
645774RR (ワッチョイ 17f0-SKB1)
垢版 |
2019/03/02(土) 12:55:11.56ID:lUNYlsHl0
こんな事できるんだね
すごいすごい
2019/03/02(土) 13:04:17.31ID:4kzgDWSh0
>>643
カメラマンも上手いなあ…それがプロだ、といえばそれまでだけど
2019/03/02(土) 13:05:27.71ID:sSZBMlIuM
>>642
盆栽ってジャンルもあるぞ
2019/03/02(土) 13:07:51.78ID:Vw2FVze40
バイクに乗ってる俺カッコイイっていうナルシズムもあるぞ。
2019/03/02(土) 17:11:58.96ID:Oun7LRCe0
https://pbs.twimg.com/media/D0htyqZVsAA24Kk.jpg
JR九州の香椎駅にて
2019/03/02(土) 17:16:55.09ID:cAF21FLY0
>>649
香椎駅で乗り降りする生徒に単語帳で勉強するようなヤツいるのか?(40年前の記憶)
651774RR (オッペケ Sr0b-e5KD)
垢版 |
2019/03/02(土) 17:18:38.61ID:NFAKCdRzr
ファルコンロケットの1段目の着陸
空から突然降ってきて着陸する様子がシュールw
https://youtu.be/glEvogjdEVY
2019/03/02(土) 17:20:32.64ID:HZhrlB4n0
>>643
3DCGじゃん
2019/03/02(土) 17:46:56.65ID:sD8BSMF80
ラジコン用シミュレータで
AEROFLY RC8 FLIGHT SIMULATOR
てやつみたいね
しかしリアルで良く出来てんね
2019/03/02(土) 17:56:31.48ID:m4V45jf60
>>649
俺が見たのと違う
https://image.fundo.jp/wp-content/uploads/2016/03/CccTqLsUMAAihGe_R.jpg
2019/03/02(土) 18:09:50.47ID:m/lJtUQn0
487 渡る世間は名無しばかり sage 2019/02/12(火) 21:43:52.33 TNvXifAA
昔イキってサングラスしてYouTubeで歌ってみたうpしたとき
「ピンクのカーテンwwwwww」
ってコメント来て敗走した
2019/03/02(土) 18:28:46.49ID:fuAouroe0
>>655
わからん、これと関係ある?
https://i.imgur.com/1DxZcB2.jpg
https://i.imgur.com/zeLnkxR.jpg
2019/03/02(土) 19:03:30.01ID:RX5CyY510
https://i.imgur.com/KsPKocQ.mp4
2019/03/02(土) 19:07:11.87ID:fuAouroe0
>>657
www
2019/03/02(土) 19:07:56.16ID:XvJNJGUdx
>>649
>新入生のDENCHA

電チャ?
2019/03/02(土) 19:19:46.47ID:TxPEeWioa
>>657
ワロタ!
2019/03/02(土) 19:20:48.55ID:v6X+pju00
(´・ω・`)
https://i.imgur.com/X4XvPQ4.gif
2019/03/02(土) 19:22:15.85ID:v6X+pju00
>>657
氷削りながら走ったら
そうなるわな(´・ω・`)
663774RR (オッペケ Sr0b-e5KD)
垢版 |
2019/03/02(土) 20:01:53.57ID:eXgtmSXtr
>>661
おっぱいデカいな
664774RR (オッペケ Sr0b-e5KD)
垢版 |
2019/03/02(土) 20:03:28.67ID:eXgtmSXtr
>>29
王将か!
2019/03/02(土) 20:11:41.22ID:YvVLguqW0
>>661
東京オリンピックが迫る昨今、街角でこんなロケーションに出くわしたら
英語でなんと言えば良いんですか!!
英語に堪能な方、レスお願いします!!(都民
2019/03/02(土) 20:12:51.03ID:cuvO5Zgq0
>>664
長ロングパスか
2019/03/02(土) 20:14:34.37ID:1pt23miu0
>>665
ふわぁいっ!・ごーてぃーゆぅへる・(床を叩いて)わんつぅとぅりー
どれか言えば良いかも あとは知らん
2019/03/02(土) 20:17:24.06ID:fuAouroe0
>>665
レッド吉田っぽい感じで「アマゾネス!」って言えば大丈夫
669774RR (ワッチョイ 17f0-SKB1)
垢版 |
2019/03/02(土) 20:35:38.44ID:lUNYlsHl0
>>627
朝青龍の娘だろそいつ
2019/03/02(土) 20:36:09.81ID:DhFt44tU0
>>651
逆再生だろ?
2019/03/02(土) 20:38:16.19ID:1pt23miu0
ふぁるこんばいく:倒れてももとに戻る!
2019/03/02(土) 20:44:06.72ID:6TJH+x6rx
>>665
ワッタァヘルハンプティダンプティディキシー?
2019/03/02(土) 21:19:18.52ID:C2yN3sKta
意味も教えてくれると助かります(都民
674774RR (オッペケ Sr0b-e5KD)
垢版 |
2019/03/02(土) 21:19:37.97ID://d5LzlYr
>>670
近くで撮影した映像も有るぞ
https://youtu.be/KDK5TF2BOhQ
2019/03/02(土) 21:35:03.41ID:d24h74yS0
波からして逆再生ではなさそうだな
2019/03/02(土) 21:35:06.08ID:pmo24BfCM
>>661
エドモンド本田?
2019/03/02(土) 21:48:08.83ID:6TJH+x6rx
レイモンド飛田
2019/03/02(土) 22:06:38.50ID:gUZhXfNkd
https://i.imgur.com/wnuApZ0.png


https://i.imgur.com/VPxc2lt.png
2019/03/02(土) 22:28:46.45ID:3XwGyRZY0
ひみつ基地を作っちゃおう
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1090499211421011974/pu/vid/640x360/u0jIc2_HIgQsw8z-.mp4
2019/03/02(土) 22:35:43.11ID:gUZhXfNkd
>>679
序盤は日本の竪穴住居みたいだな
あれはやはり理にかなったものなんかな
2019/03/02(土) 22:42:27.97ID:axDP+NE+0
>>679
最初に掘った穴に堀の水が染み込んできたりしないのかな?
2019/03/02(土) 22:56:24.31ID:VpKwKAtpa
>>678
パラサイトイヴ2のクリーチャーに似てる
2019/03/02(土) 23:25:58.18ID:YArqBJGy0
>>652

カメラワークはイマイチだがベクタリングノズルでぐりぐり動く。
https://youtu.be/dFlIByRZNkU

同じメーカーのか分からんが、とにかくでかい。
https://youtu.be/WQ1rYD13n0M
2019/03/02(土) 23:45:54.89ID:JIqQknRU0
>>678
彼岸島に出て来そう
2019/03/03(日) 05:06:30.02ID:fBsgfjHSa
>>679
これってきっと最後には墓になりそう
2019/03/03(日) 07:06:14.81ID:hksA2eRF0
>>685
ひみつ墓地
2019/03/03(日) 08:15:24.28ID:vWG2vvB/0
秘密じゃ無くてワロタ
2019/03/03(日) 08:54:38.14ID:+Q8yeEyW0
カタコンベ的な?
2019/03/03(日) 09:59:54.23ID:/4Q3w9PC0
>>683
これだけ枠に入れ続けられれば十分上手いよ
2019/03/03(日) 12:24:22.59ID:GwGq+NII0
動く被写体を望遠レンズで追うのって難しいよな
飛行物体など3Dモノは特に
2019/03/03(日) 13:35:06.57ID:KNHQQLdd0
動体撮影には照準器(ドットサイト)が有効だよ。
https://youtu.be/3xW9BLvPW2s
2019/03/03(日) 13:40:08.73ID:4jMnL4c80
あくまでも追従は人任せ7日
ロックオン機能みたく機械で追尾出来ないのかね?
2019/03/03(日) 13:50:02.22ID:ZRi55mJV0
>>692
測量機器だと既にある

けど人が歩く速度くらいじゃないと追尾しないんだな
値段が300万くらいからだし、かならず脚を据えないといけないとか色々大変そう
694774RR (ワッチョイ d7b1-e5KD)
垢版 |
2019/03/03(日) 13:53:18.87ID:3WdtpPHk0
https://imgur.com/XM9qlJ5.jpg
https://imgur.com/r14VlIo.jpg
https://imgur.com/lfUZgAr.jpg
2019/03/03(日) 13:55:08.06ID:SMaCj9H00
取り扱いマニュアル」
2019/03/03(日) 14:02:09.34ID:6y+jlutl0
TENGA用のカバーかと思った
2019/03/03(日) 14:02:46.64ID:8iCoCwRa0
941 公共放送名無しさん sage 2019/02/09(土) 19:36:48.69 N2uEZIRU
ゴジラは時代と共に設定面でも巨大化していったのだよ

981 公共放送名無しさん sage 2019/02/09(土) 19:36:58.14 Z9DBFTrd
最初はゴジラ50メートルだったけどビルの高層化に合わせて大きくなった
698774RR (ワッチョイ d7b1-e5KD)
垢版 |
2019/03/03(日) 14:12:02.70ID:3WdtpPHk0
>>697
ゴジラはVSシリーズ(84年〜95年)で100m級になったけどミレニアムシリーズでは、また小さくなったよ(小さい方が模型の縮尺を上げられるからとのこと)
例えば釈ゴジなんかは50mだし
FWでは100mになったりとミレニアムシリーズではまちまち
そして2014ゴジラからはまた大きくなって(100m級)、昨年公開されたアニゴジでは300mにまでなった
699774RR (オッペケ Sr0b-e5KD)
垢版 |
2019/03/03(日) 18:19:50.26ID:CV+Jfm71r
https://youtu.be/21X5lGlDOfg

NASA TV にてスペースXのクルー・ドラゴンとISSのドッキング中継が始まった
700774RR (オッペケ Sr0b-e5KD)
垢版 |
2019/03/03(日) 19:13:28.32ID:VJkloTkzr
https://imgur.com/yGnjpwt.jpg
https://imgur.com/XyqZKMv.jpg
701774RR (ワッチョイ d7b1-e5KD)
垢版 |
2019/03/03(日) 19:19:16.66ID:3WdtpPHk0
https://imgur.com/WFPZt9H.jpg
https://imgur.com/j7kx1Xd.jpg
https://imgur.com/Vc0NFXV.jpg
702774RR (ワッチョイ d7b1-e5KD)
垢版 |
2019/03/03(日) 19:23:35.92ID:3WdtpPHk0
https://imgur.com/tnEmBMS.jpg
703774RR (ワッチョイ d7b1-e5KD)
垢版 |
2019/03/03(日) 19:47:26.95ID:3WdtpPHk0
https://imgur.com/OUTHqr6.jpg
https://imgur.com/P0Ny4Gq.jpg
https://imgur.com/wjalj1X.jpg
2019/03/03(日) 19:49:47.17ID:sksfQ/Ud0
俺もいつかイケメンになって女の子のオマンコをオチンチンでホジホジしたい
全世界に背信されても悔いはないだろう
705774RR (オッペケ Sr0b-e5KD)
垢版 |
2019/03/03(日) 20:07:33.69ID:z3OomE2ir
>>704
https://imgur.com/V2nuOc7.jpg
https://imgur.com/8qDlrmN.jpg
https://imgur.com/okDXv2e.jpg
https://imgur.com/8amLLR9.jpg
https://imgur.com/00Eci2c.jpg
2019/03/03(日) 20:08:26.58ID:o6GqSwGEd
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1098153535932325888/pu/vid/1440x720/wqjhM4EoPDapBo4V.mp4?tag=6
変態ドッキング
707774RR (オッペケ Sr0b-e5KD)
垢版 |
2019/03/03(日) 20:56:07.49ID:tVIbsKksr
>>706
https://imgur.com/ousJ5ix.jpg
https://imgur.com/W5a9xFh.jpg
https://imgur.com/3AW5B97.jpg
708774RR (ワッチョイ 17f0-SKB1)
垢版 |
2019/03/03(日) 21:00:41.14ID:flOBvcFA0
おい、そこのお前!
お前だよお前!!
https://snjpn.net/wp-content/uploads/2019/03/rikken-768x354.jpg
2019/03/03(日) 21:08:25.83ID:9QKUKhUUd
何ということだ…おれは立憲民主党だったのか…
2019/03/04(月) 00:43:01.86ID:WH39Wyk9M
俺も俺もw
711774RR (エムゾネ FFbf-fQsh)
垢版 |
2019/03/04(月) 12:07:51.23ID:FS8Mawu0F
>>708
ヘイトスピーチするな!!
2019/03/04(月) 15:19:00.45ID:fmdIN9sA0
293 名無しさん sage 2019/02/03(日) 14:55:26.01 xEOQsIzz0
嘘をつかないリベラルはいないの?

354 名無しさん sage 2019/02/03(日) 14:57:05.81 rn4ASKD90
>>293
リベラルと自称すること自体が嘘なので矛盾が発生します
2019/03/04(月) 15:48:24.06ID:lceU227u0
>>712
自称じゃない場合を想定していない
0点
2019/03/04(月) 16:32:54.80ID:OtJUo/5Zx
https://i.imgur.com/dmksquB.jpg
2019/03/04(月) 19:34:27.71ID:NfDBAlFg0
>>705
たまんねぇわ
宇宙技術者は変態だな
716774RR (ワッチョイ 17f0-SKB1)
垢版 |
2019/03/04(月) 22:02:39.54ID:mSurEiMt0
http://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/1/2/122ed_1460_e922d3cfd2e762c976591cf59ca41718.jpg

http://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/3/3/335bc_1460_346610109fad57c07039dc26c08a964d.jpg
2019/03/04(月) 22:03:30.65ID:aypGD8OEa
>>716
満面の笑みだね
2019/03/05(火) 00:03:18.69ID:6yiFNRHqa
牛後となるなかれ
2019/03/05(火) 02:27:21.55ID:3EOnBLgM0
ネコ科
https://i.imgur.com/11Eoh4H.jpg
https://i.imgur.com/M7K4eWT.jpg
https://i.imgur.com/IxFx3NG.jpg
2019/03/05(火) 07:11:35.21ID:45qBNsap0
仔猫が食われないか心配になるな
2019/03/05(火) 07:43:41.05ID:gAUyHoRtr
ガオッハー!さんとニャッハー!ちゃん
722774RR (ワッチョイ 17f0-SKB1)
垢版 |
2019/03/05(火) 08:09:05.06ID:J/4E0JUp0
https://cdn.honcierge.jp/text_sections/section_images/000/051/847/top/saitama0.jpg

https://cdn.honcierge.jp/text_sections/section_images/000/051/758/top/Screenshot_20180910-120930_Internet.jpg
723774RR (オッペケ Sr0b-e5KD)
垢版 |
2019/03/05(火) 08:26:09.10ID:qwD7kOvor
斎藤洋介老けたなあ
https://imgur.com/zln7g3F.jpg
2019/03/05(火) 09:59:01.42ID:IwWyf5UWM
テレビに出るときはメークしてるだろうからな
2019/03/05(火) 12:17:34.92ID:q+HhbUZrd
でも67でこれはな。
2019/03/05(火) 12:26:57.43ID:B0OMm1Dud
っ鏡
727774RR (オッペケ Sr0b-e5KD)
垢版 |
2019/03/05(火) 13:12:08.06ID:qwD7kOvor
https://imgur.com/pLqyzig.jpg
シスになったのかな?
728774RR (ワッチョイ 9fad-/A7n)
垢版 |
2019/03/05(火) 14:54:57.63ID:+kvTtDg+0
>>723
老け顔は歳取ったら老けないって言うのが
老け顔擁護の大嘘だって分かりますよね
729774RR (オッペケ Sr0b-e5KD)
垢版 |
2019/03/05(火) 15:10:03.22ID:b5BsQf60r
きをつけよう
https://imgur.com/mN6mOBk.jpg
730774RR (オッペケ Sr0b-e5KD)
垢版 |
2019/03/05(火) 15:17:08.76ID:g449qr4Wr
https://imgur.com/zf3Q0NF.jpg
2019/03/05(火) 15:20:21.83ID:lZjqnTco0
https://twitter.com/DJ_N3/status/1102511183788040192
こういうしょうもないの大好き
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2019/03/05(火) 16:40:47.38ID:lLyBRDZJ0
>>716
どなどな?
2019/03/05(火) 17:29:13.56ID:UXm2nfNG0
Twitterって、ブラウザで見ようとしてる人にはあからさまに
「ほうら、専用アプリじゃないからw」みたいな姑息なことするから嫌いだわ
2019/03/05(火) 19:41:24.65ID:7LgBV0sUH
>>729
よく読むと怖いこと書いてあるな
2019/03/05(火) 19:56:09.64ID:wPyFZv6X0
>>733
ホントホント!

それがムカつくから絶対にツイカスにだけはならん。
736774RR (ワッチョイ 9f74-3sAo)
垢版 |
2019/03/05(火) 20:23:25.36ID:jHMSUBMt0
>>733
でも5ちゃんは専ブラ入れちゃってるんだろ?
Monazilla/1.00 2chMate/0.8.10.45 Dalvik/2.1.0 (Linux; U; Android 9; BLA-L29 Build/HUAWEIBLA-L29S)
2019/03/05(火) 21:33:51.08ID:UnqOlhZW0
>>734
コラッつーか、児童誌に似せて作った捏造ネタ画像
2019/03/05(火) 22:40:30.50ID:rqXn0SLzd
https://i.imgur.com/NawKzoR.gif
!?
2019/03/05(火) 22:44:54.98ID:dKD0wrJS0
>>738
女王シロアリだ
2019/03/05(火) 23:00:27.52ID:/NE1tVHE0
女王シロアリの寿命は10年以上とかおそろしい産む機械
2019/03/05(火) 23:24:13.38ID:kw0PBbUH0
アリだー!!
2019/03/05(火) 23:28:24.29ID:K31n+edZ0
>>741
俺が書いたのかと思った
2019/03/05(火) 23:30:29.41ID:rqXn0SLzd
まさかのロマサガ世代ホイホイ
2019/03/05(火) 23:34:49.24ID:h1EDglrFM
このシーンは女王アリをイメージして作られたらしい
https://youtu.be/RS-x1AzjqLQ
745774RR (オッペケ Sr0b-e5KD)
垢版 |
2019/03/06(水) 00:02:26.29ID:YK2bqXpxr
>>744
今見るとショボいな
2019/03/06(水) 00:23:10.47ID:EMblpcr70
>>738
ありのままの姿を…
2019/03/06(水) 01:30:12.64ID:dN7kIJN30
>>746
クスッとした
748774RR (ワッチョイ 9f74-3sAo)
垢版 |
2019/03/06(水) 02:21:49.46ID:ZXH6ZKHq0
>>746
蟻のお母さんの姿だよな
2019/03/06(水) 06:37:20.85ID:Okchcz6Na
蟻の好きなバーボンは、なーんだ?
2019/03/06(水) 06:52:24.86ID:0yeZ/Fxyp
バーボンは飲まない
どっちかというと麦の熱燗
2019/03/06(水) 07:38:30.66ID:2J9I/mpz0
アーリータイムズという答えを期待しているのかね?
2019/03/06(水) 07:51:53.23ID:Okchcz6Na
>>751
正解っ!(*’ω’ノノ゙☆パチパチ
2019/03/06(水) 07:57:36.80ID:vTq5uTMJ0
なんだこのアリさまは
2019/03/06(水) 07:58:27.67ID:PxwRlOIKd
そんなのアリか
755774RR (オッペケ Sr0b-e5KD)
垢版 |
2019/03/06(水) 08:02:47.83ID:YK2bqXpxr
シロアリって、アリという名前だけどゴキブリの仲間らしいね
2019/03/06(水) 08:18:57.37ID:hUZBdhYcM
アリまあ
2019/03/06(水) 08:21:13.14ID:mIxWkGgt0
アントびっくり
2019/03/06(水) 08:30:27.22ID:+OR1rz120
シロアリ、調べたら自然界ではめっちゃ重要な存在でビビる
2019/03/06(水) 08:37:24.05ID:ajjsW8qra
シロアリを飼育してる俺の時代が来たか
2019/03/06(水) 08:57:34.73ID:6f87zDzma
「よくシロアリを飼育できるな?」

「簡単さ!木造だからな!」
2019/03/06(水) 10:01:23.60ID:QauWlZe0d
アルビノの明太子が海で泳いでたらあんな感じかなぁ
2019/03/06(水) 10:04:53.11ID:pJOFlnyod
>>758
基本人間に疎まれる分解屋やらスカベンジャーは自然にとってはとっても重要
2019/03/06(水) 10:18:13.84ID:LCFqSYiZd
鮭の切り身が泳いでる並の発言だな
2019/03/06(水) 10:35:09.33ID:B0VxDDP6M
>>761
アルビノの明太子が泳いでる姿を想像するとクスッときた。
2019/03/06(水) 11:21:16.47ID:vTq5uTMJ0
目の所の二粒だけ赤いのな
2019/03/06(水) 12:11:05.50ID:9OuFGckaa
目があるという発想に愕然とした
2019/03/06(水) 12:14:46.54ID:f2Mp0zYvd
そういえば先日始めて紙魚を見たわ
新種生物発見したかと驚いてもうたわ
2019/03/06(水) 12:36:39.28ID:6f87zDzma
そもそも赤い明太子は着色だし、あの姿では泳がないぞ
福岡に住んで3年目だから分かる
2019/03/06(水) 12:44:36.79ID:+OR1rz120
目は4つも無いのコピペ思い出した
2019/03/06(水) 13:34:40.51ID:1mE2M+gj0
赤・着色・福岡
このワードから浮かぶのは、、、

抗争相手の血かな?
2019/03/06(水) 14:08:23.91ID:Bmj6BST50
普通に明太子だろ。
馬鹿か、君は。
2019/03/06(水) 14:13:07.89ID:Mg0sGNpqM
明太親はなかなか見ないな。
実は絶滅危惧種なのでは…
2019/03/06(水) 14:43:47.39ID:6ZLO2t1dd
明太婆ならあった
https://anaba-na.com/anabar-event/201708_01
2019/03/06(水) 15:07:22.41ID:2rQ/tzn4a
明太夫も見ないねぇ
775774RR (オッペケ Sr0b-e5KD)
垢版 |
2019/03/06(水) 16:00:05.21ID:YK2bqXpxr
博多仁和加だろ
2019/03/06(水) 16:24:55.17ID:D4mvqG5xM
https://i.imgur.com/RQecrzt.jpg
https://i.imgur.com/F16j5C1.jpg
https://i.imgur.com/ryWl834.jpg
https://i.imgur.com/GyrO5F1.jpg
2019/03/06(水) 16:33:21.31ID:LCFqSYiZd
土砂よ
2019/03/06(水) 16:53:02.69ID:t/fwhuWKd
>>776
どこここ
2019/03/06(水) 17:25:42.69ID:ocZoyMAcd
>>776
楽しそう
780774RR (アウアウカー Sa6b-y7oR)
垢版 |
2019/03/06(水) 17:51:01.81ID:WZQbf9gwa
>>760
木造は合併してつがる市になりました。
2019/03/06(水) 18:08:43.86ID:GcPTL0Hud
>>780
子作りは合体だよ
2019/03/06(水) 18:13:18.01ID:h2AOUkL30
芸術は爆発だよ
2019/03/06(水) 18:24:14.52ID:ZIpBEFUuM
>>778
画像検索したら出てきたよ

コンダヴィードゥ城
Edlapadu Mandal, Kondaveedu, Guntur, Andhra Pradesh 522549 インド
https://maps.app.goo.gl/1A7wd.info
2019/03/06(水) 18:27:31.39ID:/CDkxGqV0
>>783
https://goo.gl/maps/NdiCEP2QZ582

なんかデッドリンクだった
2019/03/06(水) 18:32:36.14ID:JRbppLoBr
>>778
グンマー
2019/03/06(水) 18:41:41.96ID:hUZBdhYcM
>>776
すげー!サーキットみたいな綺麗な道だな。一度走ってみたい!
>>784
路面汚さ過ぎて走る気失せた…
2019/03/06(水) 18:53:31.12ID:Tx+T5z6s0
爆発は芸術
2019/03/06(水) 18:58:39.54ID:r5qRKiCS0
>>780
敦賀の傍にそんな街あったっけか?
2019/03/06(水) 19:19:31.95ID:jePhOXAmM
>>788
敦賀=つがる?
790774RR (ワッチョイ d787-j/kG)
垢版 |
2019/03/06(水) 19:31:00.03ID:1hPeioMs0
とんが?
2019/03/06(水) 19:42:43.81ID:Db9egd+fd
>>776
い、意外とつまらないんだよ、こういう道は
2019/03/06(水) 19:49:09.95ID:989bSdWL0
>>776
日本にもあるじゃん。
https://i.imgur.com/WHm5mHM.jpg
2019/03/06(水) 19:54:27.10ID:PxwRlOIKd
>>776
岩木山とかmapで見るとこんな感じなのかな?
ちょっと行ってみたい。
2019/03/06(水) 20:17:38.02ID:1TJQ2tVD0
>>792
海の生き物かと思った
2019/03/06(水) 20:28:04.11ID:LCFqSYiZd
青森行けば似たようなの走れるんだよね
でも青森遠すぎるよ青森がこっち来い
2019/03/06(水) 21:35:13.11ID:Tiby9aue0
おまえがあっち行けよ
2019/03/06(水) 22:53:34.28ID:qWeIFQbI0
こんなにデカイ道幅のワインディングは日本にはないだろ。
2019/03/06(水) 22:55:31.07ID:rKk4InaBa
>>796
それは名案だな
2019/03/06(水) 23:23:37.90ID:hD8/X51fa
岩木山 やべえな
https://i.imgur.com/3zPlJ2T.jpg
2019/03/07(木) 00:17:56.37ID:ehieV0xB0
>>776
マグナムトルネードしたくならない?
2019/03/07(木) 01:08:36.85ID:DstQbju30
>>799
充電しろ
2019/03/07(木) 01:38:37.61ID:/Hn3BrBT0
ゴーンを取り囲むバイク集団
https://i.imgur.com/5f1A6aO.jpg
2019/03/07(木) 01:39:37.68ID:MJ99D79s0
29 ワールド名無しサテライト sage 2019/02/07(木) 22:56:07 VHuB/7tj0
レオパレスは火災の緊急時に
お隣の部屋壁ぶち破れるから安全

33 ワールド名無しサテライト sage 2019/02/07(木) 22:57:01 HzhiDmGL0
>>29
天井からお隣にも火が回るんですがそれは・・・

35 ワールド名無しサテライト sage 2019/02/07(木) 22:58:34 balh3zAx0
>>33
隣からも上からも費が来るとか地獄絵図
804774RR (ワッチョイ 46be-cJbE)
垢版 |
2019/03/07(木) 02:15:11.45ID:6eteNC290
https://dotup.org/uploda/dotup.org1790326.jpg
2019/03/07(木) 02:17:08.55ID:cSHUc4wIa
>>804
グロ
レイプ犯の末路
2019/03/07(木) 02:28:36.17ID:mYU/02Tvd
>>805
詳しく
2019/03/07(木) 02:31:28.63ID:ryHaOJ5E0
レイプ殺人した犯人が住民にフルボッコにされたんじゃなかったか?
2019/03/07(木) 02:35:04.01ID:mYU/02Tvd
なるほど
私刑ってやつか
2019/03/07(木) 03:29:51.33ID:BPK2BjtHd
今から入れる保険があるんですか!?
2019/03/07(木) 05:35:52.71ID:sXa/cdZ1a
医師の診断が無くてもたくさんのナイフが刺さってても!
811774RR (アウアウカー Sa6f-XhFN)
垢版 |
2019/03/07(木) 07:21:49.68ID:6A/l2smsa
>>799
カーブが69箇所。登って降りるだけで8の字ターン69回分のトレーニング効果が
あるので、腕のサビ落としに春先走ってるよ@弘前市民

ただ最近は路面が荒れてきたね。自転車のヒルクライムとかもやってるので
近いうちに補修して欲しいんだけど。
2019/03/07(木) 07:41:45.46ID:cyqGmhA8x
>>802
プレスのバイクって何故古いんだろうな
一番奥のはCBR750エアロか?
手前のブーコムはインテグラか
2019/03/07(木) 07:49:23.57ID:xmTR6EVbH
>>802
ジジイばっか
2019/03/07(木) 08:12:05.54ID:Dly7tQozH
>>802
こう言う専門の職業があるの?それとも記者の中でバイク好きな人が志願するのかな?
2019/03/07(木) 08:19:39.81ID:6+TYoQGV0
バイクの機動力はパパラッチに適してるとか
2019/03/07(木) 08:22:49.34ID:BIiRtfluM
バイク便ライダーをメディアが貸し切りにしてるだけです

学生の頃にバイク便ライダーのバイトしてて某Jリーグ選手の尾行をやらされた俺が断言します
2019/03/07(木) 09:26:40.66ID:YSsQkKJEd
バイク便ってこういうバイク使うのかな
818774RR (ワッチョイ 16ed-09z4)
垢版 |
2019/03/07(木) 10:20:08.94ID:rLrO7BNc0
最悪のパスワード2018年版、トップは安定の「123456」
https://gigazine.net/news/20181214-splashdata-worst-password-2018/

#01:123456  #02:password
#03:123456789 #04:12345678
#05:12345  #06:111111
#07:1234567  #08:sunshine
#09:qwerty  #10:iloveyou
#11:princess #12:admin
#13:welcome #14:666666
#15:abc123  #16:football
#17:123123  #18:monkey
#19:654321  #20:!@$%^&*
2019/03/07(木) 10:20:40.76ID:HuzKyyoE0
軽トラ最強
http://b.imgef.com/6aS2Zz4.gif
2019/03/07(木) 10:25:34.16ID:qjSCCtNtF
たかが助手席をやられただけだ!
2019/03/07(木) 10:48:59.97ID:QgXBKTIa0
これ車検通るのか?
2019/03/07(木) 10:53:27.04ID:SSKUxKEHd
>>818
adminは勝手に変えられると混乱するからやめて
2019/03/07(木) 11:01:26.22ID:SjoEJtr9a
>>819
ターミネーターとかでよく見る光景
824774RR (オッペケ Src7-KiEc)
垢版 |
2019/03/07(木) 11:09:19.34ID:ySToRll6r
https://imgur.com/68GzdUf.jpg
825774RR (オッペケ Src7-KiEc)
垢版 |
2019/03/07(木) 11:49:50.12ID:9P7eUG4er
ケーダブさん…

もし殴られてそうな子供がいたらすぐにオレに言え
もし近くであやしい家庭をみたらすぐにオレに言え
もし誰かが悩んで話しにきたらすぐにオレに言え
もし異常な泣き声を耳にしたらすぐにオレに言え
2019/03/07(木) 12:13:18.81ID:RCfcQGfUr
>>690
被写体を、片目でファインダーを見て、片目で直視。
2019/03/07(木) 12:14:39.07ID:vA96NSVd0
道路陥没
https://scontent-nrt1-1.cdninstagram.com/vp/7dca3ad08ad9af36ee3006abe8f65903/5C82B2E9/t50.2886-16/54231527_2385864971637536_5914259229317491689_n.mp4?_nc_ht=scontent-nrt1-1.cdninstagram.com
2019/03/07(木) 12:20:58.91ID:rLrO7BNca
>>826
狙撃でスコープ覗くときもそうだけど
片眼瞑るやつのまぁ〜多いこと
2019/03/07(木) 12:45:17.82ID:jZCXuq/+M
>>827
すげーな。お馬鹿は道路がもっと崩れる事とか想像しないのか…
830774RR (ワッチョイ 46be-cJbE)
垢版 |
2019/03/07(木) 12:46:09.62ID:6eteNC290
http://2chan.tv/jlab-long/s/long190307123939.jpg
http://2chan.tv/jlab-long/s/long190307123957.jpg
http://2chan.tv/jlab-long/s/long190307124031.jpg
http://2chan.tv/jlab-long/s/long190307124010.jpg
2019/03/07(木) 12:46:49.56ID:SjoEJtr9a
>>829
多分だけど、そういうリスクも含めて馬鹿やってるんだろうな
2019/03/07(木) 13:21:33.10ID:dR8SkAMG0
>>829
「難易度可変コースかよ胸熱」
2019/03/07(木) 13:26:00.75ID:8ymtxwQUx
>>832
まさにエキサイトバイク
2019/03/07(木) 13:30:43.76ID:Dz52SNtTa
>>827
震災とかあった時に斥候できそうだな
2019/03/07(木) 13:38:51.70ID:3Mx7gYyTd
>>830
ゆりおか超特急やないか
2019/03/07(木) 14:02:13.67ID:rMnRc+z20
>>817
旧アフリカツインのバイク便をたまに見かけるけど
完全に趣味やろと思う
2019/03/07(木) 14:14:44.08ID:6oT/OxAb0
>>828
ダットサイトはできるけどスコープだとできない
2019/03/07(木) 14:40:49.63ID:Eotu6reaM
バイク便会社と長距離専門の請負ライダー契約して、
休日だけバイク便箱載せて自宅か事務所待機して、
仕事が入ったら制服着て荷物受け取りに行って運ぶバイトがある
行き先によっては楽しくてカネまで貰える
2019/03/07(木) 15:11:11.21ID:SVe1xnmTd
>>835
ラッシャイ
840774RR (オッペケ Src7-KiEc)
垢版 |
2019/03/07(木) 15:26:05.97ID:2XyrQIgDr
https://imgur.com/YZWmLCs.jpg
2019/03/07(木) 15:41:20.48ID:464rCTcga
>>834
実際自治体にはそういう部隊が合ったりする
842774RR (オッペケ Src7-KiEc)
垢版 |
2019/03/07(木) 16:00:14.20ID:q8YyzOOOr
災害が有った時などは、周辺国や米国の偵察機やらがうようよしだしたり、船がちょっかい出してきたりする
有事の際の対応力を観測してるみたい
2019/03/07(木) 16:13:31.41ID:Rns3mfC50
>>841
あと消防隊や警察にもセロー部隊とかいるね
2019/03/07(木) 16:24:53.24ID:dR8SkAMG0
昔は災害があったら人道支援にかこつけて実効支配力を増す戦略とかあったからな
今でもかな
2019/03/07(木) 17:37:24.39ID:26f9nQ050
>>838
自家用ナンバーでいけんの?
2019/03/07(木) 17:41:03.04ID:+4pXD/U4M
>>845
「有償運送許可証」でぐぐれ
2019/03/07(木) 21:41:23.98ID:Dz52SNtTa
>>841
愛知で寺の裏山をトライアルコースにして、レスキューが練習に来たりするとかって昔見た記憶があるなぁ
2019/03/07(木) 22:37:51.88ID:KN8z9IcK0
>>811
バイクで1000円も取るのに路面荒れすぎだよな

>>816
ヤナガシーワ?
849774RR (オッペケ Src7-KiEc)
垢版 |
2019/03/07(木) 23:11:59.51ID:BeFzMwE6r
だいすけ ロリコン。息子の趣味に危機感を覚え母親がS●Xを教える。
(^ω^)
たけし   母子家庭。親孝行。寝るときは同じ布団。一度だけ一線を超えたことがある。
( ’∀`)
たかし   知的障害。性●処理の方法がわからず母親と一線を超える。
(^p^)
ゆうすけ  引きこもりニート。パソコンの大先生 。一度母親を襲う。
(^ν^)
まもる    情弱で、煽られやすい。自分を信じてくれるのは母親だけ。一度一線を超える。
(^+^)    
まなぶ    ニート歴5年以上。資格で一発逆転を狙う。母親からのご褒美がS●X。
( ’A`)φ
けんた   ママにキュンとしてしまい一線を越える。その後も関係を続ける。
( ´ё`)   
しょうた   いじめられっこ。菌扱い。ウ●コマン。話相手は母親だけ。恋愛感情を抱き一線を超える。
(´;ω;`)
2019/03/07(木) 23:30:32.58ID:Nj8e7sGT0
>>849
みんな一線超えてて笑う
日本にも案外居るのかねぇ
2019/03/08(金) 00:13:04.89ID:7CDCM1gd0
まじマザーファッカー
2019/03/08(金) 00:13:43.36ID:cgIsNVtG0
ソースは毎日新聞のコピペだっけ?
2019/03/08(金) 01:19:28.87ID:IsxAjv3C0
>>852
そのタイトルを地で行く日本のAV
近親相姦モノ多数
制作側が日本人じゃないと言われてる所以
854774RR (ワッチョイ 46be-cJbE)
垢版 |
2019/03/08(金) 07:38:13.47ID:gCa/9ChP0
https://i.imgur.com/3HAaz5t.jpg
855774RR (オッペケ Src7-KiEc)
垢版 |
2019/03/08(金) 08:27:43.26ID:sV83P8O3r
ギョーン会長
2019/03/08(金) 09:20:29.38ID:miP6y9bgr
上の本体がやった事だから下のやつは無実だな
2019/03/08(金) 09:44:38.23ID:QQ9CsPdw0
ギョギョー!これはスズキ(エブリィ)ですねー!!
2019/03/08(金) 10:14:32.20ID:zKI2FISM0
>>857
笑ったw
2019/03/08(金) 10:37:39.63ID:MpaKnVZOd
>>857
これは笑う
2019/03/08(金) 11:36:29.19ID:VBKNCeJwM
>>857
大草原
2019/03/08(金) 11:41:11.66ID:u4TR4/vD0
>>857
いいセンスだ
2019/03/08(金) 11:48:05.06ID:EpFnVJuRd
>>857
やるじゃん
2019/03/08(金) 12:20:13.96ID:XSRdL1iFa
>>857
センスに嫉妬
2019/03/08(金) 12:22:38.65ID:mT99v2NL0
>>857に嫉妬せざるを得ない
2019/03/08(金) 12:45:20.12ID:yIahZHnXp
>>857
クソwwww笑っちまったじゃねえか
2019/03/08(金) 13:06:48.91ID:kgIgTHcm0
>>857
バイク板でこんな素晴らしい返しが見れるとは
2019/03/08(金) 16:02:22.87ID:72ZhNKy9d
>>857
オシャレすぎるw
868774RR (オッペケ Src7-KiEc)
垢版 |
2019/03/08(金) 16:19:18.15ID:sV83P8O3r
>>857
真紀子
2019/03/08(金) 17:54:36.47ID:X2yMqqwi0
>>857
ワロタ(^ω^)
2019/03/08(金) 17:58:56.14ID:DJlC/eSH0
排尿後にタマタマの裏をクイッと圧して残尿を出しきったハズなのに
トイレを出ると股間にシミが。
こんな私にも過払い金を取り戻すことは可能でしょうか。
2019/03/08(金) 18:33:07.02ID:jK1EnUFy0
>>857
カワサキか…以来の良レス!!
872774RR (アウアウカー Sa6f-XhFN)
垢版 |
2019/03/08(金) 19:44:06.47ID:7thrOd0Qa
>>858
大評価する。

つか、ゴーンも狙ったわけじゃなかろうな?w
2019/03/08(金) 19:57:33.00ID:coafHFNXr
隣の席のじいさんが、持ってる金融商品の元本は割れて、ひたすら契約内容をディスり続けるのを、証券会社の営業の姉さんが手を握りながら、解約しないように説得し続けること2時間、じいさんが新たな金融商品の契約書にサインしていて驚愕しかない
2019/03/08(金) 20:30:58.77ID:HyY6VraF0
資産運用とか言うけどさ、いわゆるお金持ちのギャンブルみたいなモンでしょ?
2019/03/08(金) 20:47:54.11ID:dhpWn6aSd
なんでここまで評価されてるのかと思ったけど、(エブリィ)に今気づいた。
2019/03/08(金) 21:00:46.87ID:u4jDXWT+0
え?
2019/03/08(金) 21:03:47.81ID:1Pec8GWy0
>>874
投資信託は資産運用といえば聞こえはいいがノミ行為と変わらん
2019/03/08(金) 21:05:19.52ID:u4jDXWT+0
考えてみたら鱸に鰤か
2019/03/08(金) 21:29:07.40ID:aiBVpb7+M
>>874
最近だと401kもあるし、国債を考えると
金持ちが更に儲かるシステムだな
2019/03/08(金) 22:46:18.60ID:xm47/NJGx
>>870
っアディーレッ
881774RR (スップ Sd32-JVyz)
垢版 |
2019/03/08(金) 22:58:10.49ID:dCir9Cr9d
>>873
ダイヤモンドは永遠に不滅でしょ
25年くらい前に店員のお姉さん「私が保証します。買い取ります」と言ってた。
今なら身体で払ってくれるのかな?
2019/03/08(金) 23:00:28.05ID:KEhibenda
>>881
落ち着け!
ソイツは25年後のお姉さんだ
2019/03/08(金) 23:19:59.83ID:SJl0Hf8sx
https://i.imgur.com/OwZZPLJ.jpg
2019/03/08(金) 23:57:38.50ID:X3dEX1Hm0
>>883
環奈、それムゴイやつや
2019/03/09(土) 00:35:59.47ID:8Ml5Sg9U0
玉切るかんな!
血は出ないかんな!
2019/03/09(土) 00:52:16.84ID:H/J9LTeGM
>>883
怖くて観られない
2019/03/09(土) 00:58:05.95ID:LLgRJC3U0
無血ってことは、管を潰すだけで意外と痛みとか出血なかったりして
2019/03/09(土) 01:13:02.27ID:+e8fvbAa0
管を切るだけなら手術は1時間もかからなかった様な。それより麻酔が抜けるまでのフラフラしたのがきつかったな
2019/03/09(土) 01:18:29.07ID:AMcnz3Pkd
https://i.imgur.com/D8DfV8f.gif
2019/03/09(土) 01:47:52.11ID:t5q4SgFE0
中で壊死したりしないのか?
2019/03/09(土) 05:29:33.54ID:6r34fZ0g0
>>857
エブリイのイは大文字ぞ
2019/03/09(土) 11:06:20.85ID:Xq3Y45i50
キヤノン みたいなものか
2019/03/09(土) 11:33:53.26ID:x0SeLqMzd
>>892
もうキャノンでいいよっていつも思う
2019/03/09(土) 11:37:20.42ID:nC9NCOQz0
☓ 三和シャッター
○ 三和シヤッター
2019/03/09(土) 11:58:31.30ID:EgIQD4hm0
キユーピー
2019/03/09(土) 12:02:07.66ID:SCEq5M+j0
シヤチハタ
2019/03/09(土) 12:21:22.98ID:TKXrKcRw0
ャマハ
2019/03/09(土) 13:04:43.70ID:XHB1PD1Qx
ラルクアンシエル
2019/03/09(土) 13:08:54.16ID:GmVm6LB10
ぅゎょぅι゛ょっょぃ
900774RR (エムゾネ FF32-pJFi)
垢版 |
2019/03/09(土) 13:10:24.84ID:5Z/3pozsF
>>896
シィャチィハァトヮア
2019/03/09(土) 13:13:42.41ID:1C+3liey0
富士フイルム
2019/03/09(土) 13:21:21.15ID:l5aufd4O0
ダブルカアラムマガズィン
2019/03/09(土) 13:44:49.53ID:Qg4qisqcx
営業用の大きな冷蔵庫に買ってきた食料の大部分を収めた速見は、帽子とジャケットと靴を脱ぎ、
金魚鉢ほどの大きなグラスに氷とジンと少量のドライ・ヴェルモットと十滴ほどのアンゴラース・
ビタースをぶちこみ、フォークで掻き回した。レモンの皮を放りこむ。
一度に水呑み用グラス三杯分ほどを喉を鳴らせながら飲んだ。
露が浮かんだ大きなカクテル・グラスには、まだ三分の二ほどドライ・マルテーニが残った。
速見はアルコールが回ってくると共に猛然と食欲が起こってくるのを覚えた。
テンダーロインの大きな塊りから一キロほどヘンケルの牛刀で切り取り、塩と荒挽きのブラック・
ペッパーを振った。
玉ネギを二個ミジン切りにする。ガス・レンジに大きなフライパンを掛けてサラダ油を流しこむ。
煙抜きのファンを廻した。やがて、オイルが煙をあげはじめた。速見はそこに五十グラムほどの
牛脂を放りこんだ。菜箸で掻き廻す。
牛脂は焦げながら溶けた。脂がはぜ、速見のシュッティング・グラスに飛び散る。フライパンの
まわりからときどき炎があがった。
速見は一キロのテンダーロインをフライパンに入れた。にぎやかな音と共に、脂はさらに飛んだ。
ビーフの肉汁があまり逃げないように、三十秒ほどで速見は肉を引っくり返し、高熱で両面を硬化させた。
また三十秒ほど待ってガスを中火にし、買ってきてあったポテト・サラダに玉ねぎのミジン切りの
一個分を混ぜた。
ミディアムに焼いたステーキを大皿に移し、その脇にポテト・サラダを盛りあげる。フライパンに
残った牛脂と肉汁のグレーヴィに残りの玉ネギのミジン切りを放りこんで掻き回し、キツネ色に焦がした。
そこにショーユと砂糖を入れて沸騰させ、日本酒を一合ほどぶちこんだ。
そうやって作ったグレーヴィ・ソースを焼けたステーキの上から流し、テーブルに運ぶ。
まだ中心部にわずかに血が残るステーキを、ナイフとフォークでいそがしく使って貪り食う。ときどき、
ポテト・サラダで口の中の脂を取る。
2019/03/09(土) 14:45:10.24ID:58xd3kk+d
>>903
大藪世代のおっさん?
2019/03/09(土) 14:53:50.02ID:L6fjieDkM
何だっけ?
速水って名前は見覚えがあるから読んだはずだけど
906774RR (オッペケ Src7-KiEc)
垢版 |
2019/03/09(土) 14:58:39.52ID:dLnRRcMwr
もこみち?
2019/03/09(土) 15:01:52.03ID:pb/flrXPx
レオパレスに備え付けの小さな冷蔵庫に買ってきた食料の大部分を収めた速見は、南海ホークスの野球帽とワークマンのヤッケと100均のサンダルを脱ぎ、
どんぶりに氷と大五郎と少量のポカリ・スウェットをぶちこみ、割り箸で掻き回した。
一度にワンカップ三杯分ほどを喉を鳴らせながら飲んだ。
露が浮かんだどんぶりには、まだ三分の二ほどポカリ・ハイが残った。
速見はアルコールが回ってくると共に猛然と吐き気が起こってくるのを覚えた。
パックからグラム28円の鶏肉を取り出し、塩コショウを振った。
玉ネギを二個ミジン切りにする。電熱器コンロに小さなフライパンを掛けてスーパーで貰った牛脂を流しこむ。
換気扇を廻した。やがて、牛脂が煙をあげはじめた。速見はそこに鶏肉を放りこんだ。
脂がはぜ、速見の1980円眼鏡に飛び散る。フライパンのまわりから炎は上がらなかった。
鶏肉があまり生焼けにならないように、3分ほどで速見は肉を引っくり返し、高熱で両面を硬化させた。
また3分ほど待って電熱器を弱め、買ってきてあった業務スーパーの1kg198円のマカロニ・サラダに玉ねぎのミジン切りの
一個分を混ぜた。
焦げた鶏肉を大皿に移し、その脇にマカロニ・サラダを盛りあげる。フライパンに
残った牛脂と肉汁のグレーヴィに残りの玉ネギのミジン切りを放りこんで掻き回し、キツネ色に焦がした。
そこにショーユと砂糖を入れて沸騰させ、料理酒を一合ほどぶちこんだ。
そうやって作ったグレーヴィ・ソースを焦げた鶏肉の上から流し、テーブルに運ぶ。
パッサパサに焼けた鶏肉を、割り箸をいそがしく使って貪り食う。ときどき、
マカロニ・サラダで口の中の脂を取る。
2019/03/09(土) 15:15:59.26ID:8jwxyNHja
ド底編かw
2019/03/09(土) 15:34:40.29ID:p7bRfyO2a
吐き気の中、よくやるよ
2019/03/09(土) 15:51:21.77ID:58xd3kk+d
>>907
久しぶりに笑ったコピペ
作った人センスありすぎるwww
2019/03/09(土) 17:44:09.76ID:ma6Fm6T+0
処刑の掟だね
大藪らしさ全開な傑作
2019/03/09(土) 18:35:59.70ID:1K4HJmaVa
Series3R@Series3R3703
今、閑散が進んでいると噂のイオンモール名古屋みなとに久しぶりに来てみましたが、これは……
https://twitter.com/Series3R3703/status/1103568541213589504
http://livedoor.blogimg.jp/news4vip2/imgs/0/d/0deed2bb.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/news4vip2/imgs/e/b/eb1ea5b0.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/news4vip2/imgs/3/a/3abe15b1.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/news4vip2/imgs/3/f/3f9b3d2c.jpg
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2019/03/09(土) 18:48:30.67ID:ZvIb9R9/0
>>912
逆に楽しそう
2019/03/09(土) 19:15:08.46ID:nd/Bwz6A0
>>912
廃墟好きな俺の琴線になにか触れるものがある
2019/03/09(土) 19:26:20.48ID:/cO/ZmVo0
ピエリ守山
2019/03/09(土) 19:31:01.41ID:upsFrhRod
>>912
ピエリナントカ?
2019/03/09(土) 19:33:31.32ID:POoCdKD70
トレビア〜ン
2019/03/09(土) 19:37:43.83ID:pgmFsGfYM
ガチ底辺はわざわざ玉ねぎ2個もみじん切りにしないので
食材さえ用意してやれば割と何でも器用に作りそう
2019/03/09(土) 20:20:28.46ID:t5q4SgFE0
マジメに読んだのか
2019/03/09(土) 21:38:07.00ID:A2/2j8DL0
>>912
「閑散が進む」って日本語がむずむずして、写真に集中出来ないw
サバゲー会場にしたら良い
2019/03/09(土) 21:56:52.96ID:fLDi5lwJM
905 名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage] 2019/03/09(土) 21:22:46.53 ID:KP3Y5ZY1
今月で一番ワロタ
https://i.imgur.com/VVRFk43.jpg
https://i.imgur.com/ESwwE5r.jpg
2019/03/09(土) 22:24:32.59ID:xQwC9A8j0
この果樹園の持ち主じゃ無かったら相当ひどい
2019/03/09(土) 22:43:20.00ID:oYXUq4vl0
賠償請求ヤバそう
田んぼに突っ込んでまんがいちオイルが漏れでもしたら数年分の賠償請求されるからな
これも似たようなもんだろう
2019/03/09(土) 22:50:23.23ID:NA2X8ztT0
>>921
ドブに垂れ流しと同レベルに酷い
2019/03/09(土) 22:57:09.35ID:8IFXXee50
>>921
土地の持ち主でも環境汚染で
手が後ろに回るんちゃうか
2019/03/09(土) 23:11:57.70ID:+LPXbOOx0
エンジンオイルはちゃんと回収してもらうか適切に処理してから捨てないと普通に違法行為だからねえ
2019/03/09(土) 23:16:05.15ID:aLSZxQ2D0
廃棄物処理法
2019/03/09(土) 23:23:34.36ID:rF9EhB19x
オイル交換厨=環境の事を考えられないクズ
2019/03/10(日) 05:49:15.67ID:RnDgj0tY0
>>928
お前が死ねば1番世のため人のためになる
2019/03/10(日) 06:00:24.76ID:MNc70Qav0
>>882
ワロタ
2019/03/10(日) 06:07:12.39ID:MNc70Qav0
ナンバー晒してよくこんなんツイートできるな
2019/03/10(日) 07:38:46.78ID:R9i+P4LN0
頭がおかしい人は昔から存在していたが誰からも相手にされていなかったのです
ネットが広まってそれらの相手を嫌でもしなくならなくなっただけなのです
2019/03/10(日) 07:50:38.87ID:aXrQFo1R6
なんかこういうバカッターの特集というかまとめでオススメある?
他人を嘲笑いたいブラックな気分の時に気晴らしに読みたい。
2019/03/10(日) 08:11:07.89ID:rXkfh/Y90
いいね 押す奴らもバカか
935774RR (オッペケ Src7-KiEc)
垢版 |
2019/03/10(日) 09:58:37.86ID:SmtWMebWr
>>912
バイクで走りたくなってくる
2019/03/10(日) 10:00:11.12ID:3xP3N9aR0
アカウント消えてるわ
937774RR (オッペケ Src7-KiEc)
垢版 |
2019/03/10(日) 10:02:20.59ID:SmtWMebWr
>>931
この手の奴は、そもそも何がダメなのかすらわかってないんだと思うよ
墨汁と大差ないと思ってるんじゃない?w
だからナンバーも晒せる
938774RR (ワッチョイ 46be-cJbE)
垢版 |
2019/03/10(日) 10:28:25.38ID:it7P4yC60
https://i.imgur.com/dTmNT3l.jpg
939774RR (オッペケ Src7-KiEc)
垢版 |
2019/03/10(日) 10:29:16.90ID:SmtWMebWr
>>938
こういうゾイド居たよなw
2019/03/10(日) 10:42:12.07ID:46dricrw0
>>938
運転手は無傷で生還かよ絶対に肉塊になってると思ってたわ
2019/03/10(日) 11:23:11.86ID:x+9o0Qhvd
>>940
強制土下座はさせられたんやろな
2019/03/10(日) 11:24:11.14ID:oz2T3fgw0
>>938
料金所で止まったら積荷のローラーが転がってきてキャビンが押し潰されるgifあったなぁ
運送業も大変だなと思った
2019/03/10(日) 11:51:51.41ID:61Aw1tYTd
いまどきは>>938みたいにならないようにキャビンと荷台の間に鉄骨を立てて保護仕組みのトレーラーがあるが、そもそも荷の固定は運転手の責任だわな。
944774RR (ワッチョイ 46be-cJbE)
垢版 |
2019/03/10(日) 12:06:12.25ID:it7P4yC60
https://dotup.org/uploda/dotup.org1793140.jpg
2019/03/10(日) 12:10:56.49ID:vyZQb16v0
ターミネーター2で急ブレーキの掛かったトレーラーのドライバーが
積んでるタンクの中の液体窒素が前方に迫ってくる恐怖がわかる

ちなみにあのドライバーはターミネーター登場シーンで
トラック壊されたドライバー
仕事クビになって再就職し液体窒素のトレーラーを運転してた
2019/03/10(日) 12:29:09.96ID:mDcg2jstr
>>944
また 川 崎 か
2019/03/10(日) 12:34:32.62ID:N7JN1uOIM
>>921
この手があったか
2019/03/10(日) 12:55:33.85ID:tQw7IZlXd
>>947
ないから
949774RR (ワッチョイ b7d3-/kwh)
垢版 |
2019/03/10(日) 12:58:07.97ID:S0eTgvgT0
果樹園に廃油とかテロもいいところだよな
950774RR (ワッチョイ 3711-gi2a)
垢版 |
2019/03/10(日) 12:59:09.65ID:SEG7Zbk20
【3.10、3.11】 東京大空襲「逃げるな耐えろ」死者10万、福島原発事故「安全だから住め」死者毎年20万
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1552189012/l50
2019/03/10(日) 13:35:39.03ID:R9i+P4LN0
>>944
カワサキか…?
って書こうとしたらもう書かれてた
2019/03/10(日) 14:31:33.17ID:n+FjJSdo0
https://i.imgur.com/uTDcVrr.jpg
2019/03/10(日) 14:49:40.18ID:oIgnO31p0
>>952
マジかよー
954774RR (ワッチョイ 46be-cJbE)
垢版 |
2019/03/10(日) 14:59:10.25ID:it7P4yC60
>>953
https://dotup.org/uploda/dotup.org1793310.jpg
2019/03/10(日) 14:59:12.78ID:ZkZE0a+nd
>>953

抜粋だが
なぜ改名したのですか?

「近所に同姓同名の人が住んでいて、郵便物や宅配便の誤配送が年に5回ぐらいあったの。それが本当にイヤで、改名しようと思った。
で、裁判所に3回申請して16年末に改名を認められて。私の地元・結城市にちなんで漢字を『勇喜』としました」

読み方を「てつわんあとむ」にした理由はなんですか?

「完全には変えたくなかったから、最初は父親の名前から『あ』の一字をもらい、私の前名の『つとむ』の『とむ』と合わせて『あとむ』とした。
でも、それじゃあ馬力が出ないので、再び役所に行って『てつわんあとむ』と届け直しました。戸籍には読みの登録はなく、役所に住民票の読みを届ければ認められるんだよね」

ところで、『鉄腕アトム』という作品に思い入れは?

「いえ、特に」

だ、そうな。
2019/03/10(日) 15:14:32.76ID:Edj705bP0
>>954
母親の名前「美奈子(びーなす)」だったりしてな
2019/03/10(日) 16:03:35.28ID:Fi0UOmLC0
>>944
kwskか
2019/03/10(日) 16:13:39.79ID:kK8eshQfa
まぼろしのぎんじよりはマシかな…
2019/03/10(日) 16:47:41.39ID:ZkZE0a+nd
>>958

「王子様」君  幻の銀次だって。プッ
2019/03/10(日) 17:19:43.47ID:NkIsL5dkd
廃油は湘南ナンバー
小便は川崎かよ
2019/03/10(日) 17:24:19.55ID:d15fNGbU0
>>952
中退って最終学歴になるんだね
知らんかった
2019/03/10(日) 17:29:47.15ID:rXkfh/Y90
(子供の名前)ママ とかいうのはいろいろとめんどくさい奴が多い
963774RR (オッペケ Src7-KiEc)
垢版 |
2019/03/10(日) 18:11:26.44ID:SmtWMebWr
流石猫
https://imgur.com/oiDD02K.jpg
964774RR (オッペケ Src7-KiEc)
垢版 |
2019/03/10(日) 18:13:57.20ID:SmtWMebWr
音だけ速いバイオ
https://www.youtube.com/watch?v=P2fXTf2hcoA
2019/03/10(日) 18:18:52.61ID:GPJr6L5Q0
>>964
バイオ感ねーな
2019/03/10(日) 18:23:28.22ID:uKzHKTat0
>>963
猫デカくね?
2019/03/10(日) 18:48:07.73ID:DQdsuvLh0
>>955
いえ、とくに
ワロタwwww
2019/03/10(日) 19:01:32.05ID:zDkAgmuhd
>>966
ニャジラというワードを30年くらいぶりに思い出した
だからなんだって話しだが
2019/03/10(日) 20:18:21.30ID:zDkAgmuhd
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1102336762112811009/pu/vid/1280x720/c1Pq7XgYTfaeb_jy.mp4?tag=6
エロ杉内
2019/03/10(日) 20:36:56.75ID:6yVyz09Kx
ふぅ
2019/03/10(日) 21:16:52.90ID:lDRmShDe0
>>970
かかったな9
2019/03/10(日) 21:21:49.42ID:4RfoljpY0
>>970
かかったぞ!
2019/03/10(日) 21:28:54.66ID:zDkAgmuhd
最盛期の領地
https://i.imgur.com/U9SD7Qo.jpg
樺太
2019/03/10(日) 22:25:24.74ID:SiFCIeXD0
>>961
中退と言うか入学を許されたと言うことが
立派なキャリア
まあ大学によるが
2019/03/10(日) 22:29:04.39ID:pXiemUdJ0
大学中退は学歴になるが
高校、専門学校中退は学歴にならない

つか入る頭があれば
出るのはたいして労力いらなくないか?(国立文科系の考え)
2019/03/10(日) 22:36:59.95ID:tywrJ5CM0
欧米だと中退は学歴にならないからな
はいるのクッソ簡単なので
日本は入試で燃え尽きれば最悪それでOK
2019/03/10(日) 22:41:22.18ID:R9i+P4LN0
日本海外で全然違うとはよく聞くな
獣医の資格なんかは海外で取る方がずっと楽だとか言う噂
2019/03/10(日) 22:47:07.16ID:joGm2Hmo0
>>970
はやくすれたてして やくめでしょ
2019/03/10(日) 22:51:45.93ID:tywrJ5CM0
入試ってのがそもそもないからなあ
ないっていうか日本の試験とは全然違う

まあでもどっちが優れてるかはともかく、
大学ってけっきょくのところ、目的意識を持ち続けてる人のための学校ってのは共通してるよ
その学生の大学での時間をその学生をとりまく社会が活用してるかどうかはべつとして
って話を留学してた先輩からきいた
2019/03/10(日) 23:08:11.88ID:0ngNsVal0
え、日本の文系大学はモラトリアムするための場所でしょ?

今はボランティアとかインターンとか遊ぶ暇なくてかわいそうよね
2019/03/10(日) 23:19:20.04ID:To1/83h3x
しまった
2019/03/10(日) 23:22:28.66ID:To1/83h3x
お前らが笑ったコピーをぺーinバイク板 288
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1552227679/

たってる?
2019/03/10(日) 23:39:39.31ID:tywrJ5CM0
ビンビンやで
乙乙
2019/03/10(日) 23:41:25.17ID:MNc70Qav0
>>982
969のおかげでガッチンガッチンに勃ってます
2019/03/10(日) 23:42:02.05ID:OaZZ1JFk0
>>921
なんか農家のババアの野ション見てるみたい
2019/03/11(月) 01:11:02.32ID:M72EqdRbM
>>945
知らなかった…
2019/03/11(月) 06:55:22.31ID:NfB2TR7C0
ズリーよな
ホントにエロいんだもん
2019/03/11(月) 07:14:05.64ID:IgwodOaa0
>>974
富士大ってなに?
2019/03/11(月) 07:20:09.03ID:IgwodOaa0
>>964
散々既出だが・・・
https://www.youtube.com/watch?v=RS46s0EXm1M
2019/03/11(月) 19:21:24.57ID:Rsxhecqt0
>>969
何てタイトル?
2019/03/11(月) 19:57:59.08ID:vFF4A7Lr0
>>988
岩手県にある私立大学だよ
992774RR (オッペケ Src7-KiEc)
垢版 |
2019/03/11(月) 20:30:23.54ID:MGTDao20r
>>990
https://i.imgur.com/uxbz1C1.gif
2019/03/11(月) 20:58:02.81ID:IgwodOaa0
>>991
静岡じゃないのかよ
2019/03/12(火) 02:14:53.85ID:tGfod2qY0
2019/03/12(火) 03:25:56.28ID:P3kRUkqk0
2019/03/12(火) 03:32:04.76ID:GLBfz5REd
2019/03/12(火) 03:35:08.19ID:tGfod2qY0
2019/03/12(火) 03:35:35.97ID:tGfod2qY0
2019/03/12(火) 03:36:26.06ID:tGfod2qY0
たかさくらはまだかい
2019/03/12(火) 03:37:01.18ID:tGfod2qY0
なーーーっ
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 26日 2時間 2分 22秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況