X



バイクの質問に全力で答えるスレ175
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001774RR (ワッチョイ 77b1-onZz)垢版2019/01/13(日) 19:24:33.31ID:dmhfI7In0
質問スレにつき、雑談は程々に
バイク関連の全力スレです。他のスレでは叩かれそうな質問はここでお願いします。

【質問者】
・バイクに直接関係のない質問は禁止
・検索すれば分かるような質問は禁止(例:「○○って何?」等)
・違法改造、違法行為に関する質問は禁止
・バイク購入相談は購入車種相談スレへ
・回答が曖昧になりそうな質問の仕方は避けましょう

【回答者】
・どんな質問にも全力で答える事
・威張らない、怒らない、叩かない
・スレ違いな質問、答えたくない質問はスルーする

【共通】
・スレ立てできない、やる気の無い人は>>940辺りから書き込まないこと。
次スレは>>950が立てる。無理ならレス指定しろ。
・スレ立て時には一行目に
!extend:checked:vvvvv:1000:512

を入れること(この呪文はスレ立て後に見えなくなります)

※ ※ スレ立ての際は必ずワッチョイを入れて下さい ※ ※

前スレ
バイクの質問に全力で答えるスレ174
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1544103637/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0005774RR (ワッチョイ ddb1-IajL)垢版2019/01/14(月) 17:13:32.49ID:9JOUx1Or0
950踏み逃げ犯  ※ 950踏み逃げ 出入り禁止 ※

ナンバー Sadd-XKdM

罪状)
 ・次スレ立ての義務等違反
 ・次スレの救護と代理スレ立て指名の措置違反

> 950 名前:774RR (アウアウカー Sadd-XKdM)[sage] 投稿日:2019/01/12(土) 18:23:55.00 ID:IkRqNG3Oa
> >>949
>
> バカの話は必ず長い
> ttps://www.amazon.co.jp/dp/4800201144/
>
> 頭のいい人は「短く」伝える
> ttps://www.amazon.co.jp/dp/4479303200/


× バカの話は必ず長い
○ そいつが3行以上の長文を理解できないだけ

ということがこれで証明された(>>1さえ読めないからね)
0006774RR (ワッチョイ c55c-grN4)垢版2019/01/14(月) 19:43:55.73ID:dPwmC4Cj0
| |д・) ソォーッ…パイプカット応援スレは此処ですか?
0007774RR (スフッ Sd9a-SE+8)垢版2019/01/14(月) 21:42:57.06ID:pGHTNdeId
明らかに回答が間違っているのに間違った回答に付随する「覚えただけの知識」を延々と書き込み間違った事実を拒絶するのは止めましょう
0010774RR (ワッチョイ c55c-grN4)垢版2019/01/14(月) 23:06:19.67ID:dPwmC4Cj0
>>9
それって お隣の国じゃね?
0012774RR (スププ Sd33-dBJb)垢版2019/01/23(水) 15:51:10.61ID:JUNGt17Bd
タイヤ交換した際に表面の保護剤で滑りそうで怖いのだが、これを除去する専用のケミカルとかあったりしますかね?
0014774RR (ワッチョイ 5118-8pwm)垢版2019/01/23(水) 16:08:08.44ID:PTmDiAUX0
>>12 シリコンスプレー
0015774RR (ワッチョイ 135a-T23y)垢版2019/01/23(水) 16:18:45.83ID:Qc2ARxK00
>>12
パーツクリーナーをウエスにでも吹き付けて拭けばいい
直接吹いたり、ガソリン掛け流しとかはさすがにNG
剥離材(シリコン成分他)を軽く取り除くだけの話ね

実際のとこ、組みつけたあと軽く熱入れして馴染ませる・ゴム分子を動かして柔軟性を発揮させるのが本来のタイヤ慣らし(皮剥きと言われるが本質はコレ)なので
必死に表面洗ったりヤスリで削ぎ落としても効果としては片手落ち、ゴムが固ければどのみち滑るのだ
0016774RR (スププ Sd33-dBJb)垢版2019/01/23(水) 16:31:44.40ID:J5NBRyB/d
>>15
タイヤの慣らしってそういう事だったのですね
軽く拭く程度に留めておきます。ありがとうございました
0019774RR (アウアウウー Sa15-1GMr)垢版2019/01/23(水) 22:37:45.39ID:uAFAWSlqa
トランジスター点火かポイント式点火のコイルなら直接12V流して繋いだり離したりした瞬間に飛火するよ。
CDI点火なら電圧違うから無理だよ。
0020774RR (ワッチョイ 0281-mbdT)垢版2019/01/24(木) 01:39:37.48ID:yKJkXUbj0
もうすぐバイクを買う予定なのですが大学生にもオススメの任意保険ありますか?このままだとレッドバロンのやつになりそうです。
0022774RR (ワッチョイ c2c9-ZPuM)垢版2019/01/24(木) 07:51:37.10ID:Lncu1wlh0
>>20
何かあった時に使いやすい(つまり投げるバイク屋の)保険が良いよ
いざ保険を使おうとした時に、何かと融通が利く
あと、弁護士特約は絶対に付けておくこと
貰い事故で役に立つのはコレだけなので
0027774RR (ワッチョイ 41fa-h/iE)垢版2019/01/24(木) 15:20:08.69ID:IVzUChY+0
>>26
ありがとうございます。
CDIが点いてないバイクで、エンジンから1本だけ配線がイグニッションに繋がってます。
鍵も無く、キックでエンジンをかけて スイッチを押すとエンジンが止まる車体です。
イグニッションコイルが壊れてるのかどうかを知りたくて困ってました。
0028774RR (アウアウウー Saa5-TDG0)垢版2019/01/24(木) 17:12:42.11ID:ic3ucrYMa
>>27
鍵も無いってベスパかな?
ベスパの古いのは6Vのポイント点火だね。
ベスパのポイント点火ならコイルの鉄芯と端子に一瞬12V 流したらスパークするはずだよ。
注意点は流しっぱなしにはしない事。
チョンチョンと流してパチパチ飛んだらOK。
0029774RR (ワッチョイ 41fa-h/iE)垢版2019/01/24(木) 17:41:17.63ID:IVzUChY+0
>>28
たぶんですが、カワサキのKDX50かスズキのJR50だと思います。
ポケバイみたいな感じの小さいバイクです。
プラグを交換したんですが、火花が飛ばないのでイグニッションコイルが死んでるのかなって思いまして
0030774RR (ワッチョイ 425a-3XAZ)垢版2019/01/24(木) 18:02:22.86ID:OOoSJVtt0
それそもそもレギュレートレクチファイヤ無いじゃないですかー(
古いやつでしょJRよ(国鉄じゃない)
理屈は多少理解するが触ったこと無いのでパス
0034774RR (ワッチョイ 41fa-h/iE)垢版2019/01/24(木) 21:33:28.60ID:IVzUChY+0
>>33
壊れてたら、同排気量クラスのを流用できないかなって思ってたんですが、素直に純正を買うべきみたいですね・・・
ありがとうございました。
0035774RR (アウアウカー Sa69-mbdT)垢版2019/01/25(金) 07:28:58.89ID:aSBtC0rOa
スレ伸ばすのに必死だなww
0037774RR (ワッチョイ 82b1-h/iE)垢版2019/01/25(金) 11:05:27.53ID:nP5KkSId0
とにかく、イグニッションコイルに12Vを流して
プラグへスパークするか、なんて回答者がいるスレで質問する方がおかしい。
点火コイルのお勉強を一からするべき。
0039774RR (ワッチョイ 82b1-h/iE)垢版2019/01/26(土) 10:27:54.58ID:Z2F+JpTd0
1次コイルに流れていた電流が止まると、コアは電磁石ではなくなりコア内部の磁束もなくなります。
コア内部の磁束が急になくなると、同じコアに巻かれている2次コイルには、電磁誘導※により高電
圧が発生します。2次コイルで発生した高電圧により、スパークプラグのギャップ間に火花が飛び、
混合気(ガソリン+空気)の燃焼を引き起こします。 (以上、NGKサイトより)

検索代行かよ。文句言わずに自分で書いてやれば?
流れてスパークするわけじゃない。12Vを接続してスパークしないじゃないか!と
ガレージ少年は文句言うぞ。
0041774RR (ワッチョイ dfb1-OwG8)垢版2019/02/01(金) 11:47:17.25ID:FnNatzH+0
バイクの冬眠でキャブのフロート室のガソリン抜いててガソリンドレンボルトのネジ穴ナメた
3番4番が奥向いてて4ミリのヘキサゴンでしょやりにくのよね
あのドレンボルトって軽く抵抗を感じる程度に締め込めばいいのかな
0045774RR (ワッチョイ dfb1-OwG8)垢版2019/02/01(金) 15:36:43.02ID:FnNatzH+0
キュッくらいなのね
ありがとう
だけど柔らかいプラッチックのジョウゴみたいのがついててわかりにくいのが難点

>>43
そうだ、その通りだった
ドレンからガソリン抜いた後、締めて漏れてこないかガソリンをフロート室に入れて確認してみる
それから抜けばいいもんな
0046774RR (ワッチョイ dfcc-mOR8)垢版2019/02/02(土) 16:37:04.04ID:wxrv/gPw0
>>45
いやw次に乗る時に確認すりゃいいだろw
0047774RR (ワッチョイ dfb1-OwG8)垢版2019/02/02(土) 18:03:41.54ID:LJ48tkOx0
>>46
次に乗るときには忘れてる自信があるw

新しいドレンボルトが届いたんだけどさぁ
ヘキサゴンの向きと言えばいいのか場所と言えばいいのか?面ていうのがいいのかな?
その相性次第で奥まで届いたり先っちょしか入らなかったりってどんな穴だよw

さすがカワサキの部品だけあって素直じゃないわ
0050774RR (スフッ Sd9f-iN3/)垢版2019/02/03(日) 10:56:17.79ID:Jzjg6Veqd
ちゃんと主語書けよ
抜くだの締めるだの漏れるだのと紛らわしい
0051774RR (ワッチョイ e1b1-sP6G)垢版2019/02/07(木) 00:58:41.58ID:4HPYv7aX0
燃料タンクを外してキャブのドレンを外して交換しようと思ったら3番、4番のネジ穴が完全にナメてた
一度キャブを外さないとバイスプライヤーもかけれん
えらく面倒な作業になってしまった
0053774RR (ワッチョイ e1b1-RdgF)垢版2019/02/08(金) 00:16:56.76ID:bDSvzIhl0
よく考えたらネジ穴って表現は違った
ネジの頭の六角の穴です
頭の穴ナメた、でいいのかな

本日、外回りの最中にバイスプライヤーで挟んで無事抜けました
ヘキサゴンレンチが4ミリだとはまったりハマらなかったり、3ミリだと緩いし
どっちにしろレンチも傷んでるみたいなんで4ミリと3.5ミリを用意して確認してからです
それから改めてきっちり漏れないように適度に奥まで抜き挿しして楽しみます
0056774RR (アウアウカー Sa49-rikl)垢版2019/02/08(金) 06:41:56.16ID:gAFQjcePa
>>55
普通に考えて外回りをネジの事だと思う奴がいるのが驚きだ。
ただ、仕事中に触れるのは持ってまわったのか?知ってるインスタに出張先までエンジン持って行く人がいたので、想像して笑ったよ。
0057774RR (スフッ Sd22-9LtX)垢版2019/02/08(金) 07:54:26.91ID:bkLfZHMLd
キャブ外したとか言ってなかったっけ?
あと六角穴用のインパクトチップがあったと思ったが
0058774RR (ワッチョイ e1b1-RdgF)垢版2019/02/08(金) 08:11:18.60ID:bDSvzIhl0
会社と自宅が割と近くにあるんですよ
それでちょっと寄り道して外すだけ外してみました
固着してたわけじゃないので手のひらほどのバイスプライヤーで掴んで割とすんなり外せましたよ
毎年触る場所なんでヘキサゴンのサイズをちゃんと確認して組み付けしときます
0061774RR (スフッ Sd22-9LtX)垢版2019/02/08(金) 11:59:50.99ID:RFug99QRd
小径のボールポイントだと舐め易いしボールポイントじゃないと差し難いしというジレンマ
0063774RR (アウアウカー Sa49-rikl)垢版2019/02/08(金) 13:44:30.25ID:gAFQjcePa
ネジ山舐めたでボルトかナットの山舐めたと思うし、ネジ穴舐めたでドライバーかヘキサかなと思うし、ネジ舐めたでどれだろうと思うし、ネジきったで折れたのかなと思うし、ネジがバカになったで効かなくなったと思う。

どれかわからないし、質問でもなかったから突っ込まなかったけど、ちゃんと取れて良かった良かった。
0064774RR (ワッチョイ f9b1-MM9i)垢版2019/02/08(金) 13:54:36.32ID:Yu2oRivd0
>>60 外回りをネジのことだとおもう事に驚いたに対して書いたからあってるよ

俺のスマホはリロードで時々番号変わるからちょっと心配しちゃったよ
0067774RR (ワッチョイ 42b1-/WZR)垢版2019/02/08(金) 23:06:57.89ID:M1dnMaGA0
>>64
外回りネジだろう!って書いたのは俺です。内回りはあるのか!?ってのは無しで。
遠回りでわるかったね、それもこれも「不要な情報」だからだよ。
今日外回りで〜 いちいち要らなくね?って事。
あ、ヘキサゴンがいまいちキッチリ入りが不安定ってなら、インチセット(安くてもいいと思う)持ってると
結構助かる場合があるよ。もともとのボルト側精度が悪いのにも有効。
ともかくバイスプライヤーで掴める頭でよかったね。入りこんでるとややこしさ倍増。
0070774RR (ワッチョイ 2902-EfT6)垢版2019/02/09(土) 01:40:54.01ID:360ldy060
全力の質問にはバイクで答えるスレ
0071スーパーカブ (オッペケ Srd1-V3ft)垢版2019/02/09(土) 07:38:53.89ID:Dbp4nq4Mr
外回りの最中にと書いてるのにモナカが読めない人が勝手に勘違いしてしかも不要な情報だから悪いと上塗りしてるように見えます

いらなくね?との質問にはあっても別にいいと思います。
0072774RR (スフッ Sd22-9LtX)垢版2019/02/09(土) 08:15:16.01ID:rPma0rDjd
ネジサウルスにはプライヤ型のもあるしこの際大小揃えとくのも良いんじゃないか?
0074774RR (スフッ Sd22-9LtX)垢版2019/02/09(土) 11:59:38.28ID:/5Fhz/DMd
強さも良いが狭いところで使えなきゃ意味無いしな
0075774RR (ワッチョイ 2503-soaL)垢版2019/02/10(日) 19:15:17.73ID:pHZI8Gju0
>>74
似たような事、会社で言われているんじゃないか?
0076774RR (アウアウカー Sa49-9CY2)垢版2019/02/10(日) 20:46:06.79ID:FfoJ3vCsa
狭いところじゃ身動き出来ないからな
0077774RR (オッペケ Srd1-V3ft)垢版2019/02/11(月) 09:54:58.18ID:jIOnVBFGr
道具はさ、一番高性能なものじゃなくその場その場に適したものが最高なのであって外せるなら車載工具のプライヤだって最高になりうる。
0078774RR (スフッ Sd22-9LtX)垢版2019/02/11(月) 10:19:14.73ID:wsPHXBG2d
ヒンジや調整ネジの精度は値段通りの造りだけどね
0080774RR (スフッ Sd22-9LtX)垢版2019/02/11(月) 12:12:49.09ID:Pl1BrvdId
モンキーパイレンペンチプライヤバイスみんな噛み合わせにガタがある奴は使いもんにならんしね
0082774RR (オイコラミネオ MM29-tGKk)垢版2019/02/11(月) 23:09:00.47ID:rRaqSfHvM
小径ナット、ボルトに長尺モンキー使うとか
(ボルト、ナットの再利用せず外すだけなら有り)アホのする事
ジャストサイズのレンチやソケットを揃える程のいじり頻度じゃない
大径ナット、ボルトにこそモンキー等アジャストレンチが役にたつ
0083774RR (スフッ Sd22-9LtX)垢版2019/02/11(月) 23:59:00.46ID:zOfKrLcjd
本気で力を掛けるならメガネかソケット使うけどね
0090774RR (スフッ Sd22-9LtX)垢版2019/02/12(火) 20:33:11.26ID:/754czbMd
俺のメガネには叶ってません
0094774RR (スフッ Sd22-9LtX)垢版2019/02/13(水) 15:18:59.55ID:SSfo1CM2d
汚れがちゃんと落ちる様に考えて洗えば良い
他人に訊く様な事ではないな
0095774RR (ササクッテロレ Spd1-5laC)垢版2019/02/13(水) 15:37:30.78ID:2aNeAl42p
>>91
水洗いでいいよ
水は極力上からとフロント側からかけるようにする
給油口、キーシリンダー、スイッチ類は粘着の弱いテープ、タオルとビニール袋などで養生しておくといい

>>93にはもっと詳しく出てるかもしれない
0096774RR (ワッチョイ 2503-soaL)垢版2019/02/13(水) 19:48:40.87ID:DF1RhDB60
アメリカンならビキニ着て泡だらけにして洗うらしいね
0099774RR (スフッ Sd7f-UE6+)垢版2019/02/14(木) 12:36:53.10ID:3/elY/eSd
直肌は思ってるよりは気持ち良くない
薄い布越しの方が凄い
0103774RR (アウアウカー Sa5b-sMzM)垢版2019/02/14(木) 21:33:03.11ID:G4vIFh3ia
インパルスを連射
0104774RR (スッップ Sd7f-sZqu)垢版2019/02/16(土) 10:10:38.11ID:tU5i7ZNfd
今のバイクってエンジンかけると昼間でもライトつくけどアイドリング時の消費電力と発電する電力量ってどっちが勝ってるの?
アイドリングしてるだけでバッテリー切れ起こすのかなと思って
0106774RR (ワッチョイ 5fed-CtOW)垢版2019/02/16(土) 10:27:24.35ID:JKAV2ay80
>>104
夜乗れないようなバイク設計はしないから安心しよう。
発電量が少ないなら少ない電力でボヤっと灯すのも作戦なんで設計者はベストな手段で「夜だけ乗る人」にも
優しいバイクを設計していた(昼夜点灯規制のある前の時代も)
0107774RR (スッップ Sd7f-sZqu)垢版2019/02/16(土) 11:01:01.70ID:tU5i7ZNfd
>>105
一応その辺考えてるんやね

>>106
走ってるときのほうが発電量多いから普通に使う分には大丈夫なんだろうけどアイドリングのみで何時間も放っておいたらどうなるはのかなと

バイクって排熱に関しては走ってないとオーバーヒートする車種とかあるらしいから電力はどうなのかなと気になってね
0109774RR (ワッチョイ 5fed-CtOW)垢版2019/02/16(土) 11:16:59.40ID:JKAV2ay80
>>108
必ずしも発熱で逝く訳ではない、だったら放熱板や液冷なり排熱システムを徹底強化したら壊れないの?
というとそうでもない。
半導体として作業熱であり半導体としての劣化損傷という部分があるんで「いくら放熱強化しても意味無いね?」って
部分で今の形に落ち着いてる。
例えば薄型銅放熱フィン(CPUに使うような)を付けたからって壊れなくなることはないよ。
0113774RR (ワッチョイ 5fed-CtOW)垢版2019/02/16(土) 11:53:25.11ID:JKAV2ay80
>>111
言葉遊び?

壊れる事もある→壊れたとしてその要因は様々→必ずしも熱ではない→パワートランジスタは作業に大きな排熱を
伴うのは標準的なこと、ソレを設計時に放熱盤やフレーム放熱(車台に抱かす)ことで逃がしてるが
それでも排熱障害で壊れるならば、放熱盤やエンジン冷却筐体に抱かせるとか対策するんだが
そこまで対策はしない、熱要因だけの障害はそれほどでもないから。
半導体障害での損傷でしょ。
もちろん一般半導体の冷却ファンとか気温とかでの熱障害は否定しないからバイクでも否定はしない。
誰も必ず壊れる話しはしていないんだよ「壊れたとき、壊れたとしたら」要因は何だろうって話しだからね。
0114774RR (オッペケ Sr7b-W1x3)垢版2019/02/16(土) 12:01:23.86ID:1/5GuSaOr
>>107 バイクの種類によってはアイドリング中は持ち出しのほうが多いね。
とくに常時点灯が義務化されたあたりはスイッチだけ無くして発電量増やしてないで上がりやすかったとか聞いたけど

2st水冷なんかはアイドリング放置するとオーバーヒートしますね
少なくても自動車のようにエンジンかけっぱなしは想定されていないようですね

>>111は少し日本語を勉強したほうがいいかと
必ずが何処にかかってるかを理解しないと
0118774RR (オッペケ Sr7b-W1x3)垢版2019/02/16(土) 13:26:17.11ID:1/5GuSaOr
>>115 107からの走っていないとから、108の熱で壊れるを介してファンを付ければでまとめてるからそれほど変でもないかな
109で108に対しての肯定文が無いから変に見えるんだろうけど、内容的には熱でも壊れるけど別の理由でも壊れるからファン付けたりしないで今の形なんたよって纏めてるね
0119774RR (ワッチョイ c7b1-kBbn)垢版2019/02/16(土) 13:54:29.11ID:ZH9Yqx8e0
>>108
レギュレーターが発熱で逝くパターン=発熱でも壊れる可能性が有る。

とした場合、

>>109
必ずしも発熱で逝く訳ではない。

と続くのは話の流れから違和感。
0120774RR (ワッチョイ 0763-A2tD)垢版2019/02/16(土) 14:05:13.08ID:Ekl53Bu50
灯火類や燃料噴射用のポンプの電源を生む発電機がジェネレーター。そしてエンジンの回転数に応じてジェネレーターが生んだ電圧を一定にするのがレギュレーターの役割。
カワサキが小排気量モデル用に独自に開発したスマートレギュレーターはマイクロプロセッサーを内蔵し、充電機能だけでなくヘッドランプ制御も行っている
発生する電圧が最も低いアイドリング時にも充電可能(アクセサリー類を装備しない標準的な条件の場合)という、これまでのレギュレーターをしのぐ機能を持つ。
またバッテリーがフル充電された場合や、スロットルを素早く開けた場合などには、スマートレギュレーターが、ジェネレーターの充電機能をオフにする。
するとジェネレーターの回転抵抗は一気に小さくなる。特に小排気量のエンジンでは大きなロスになっていた、ジェネレーターを駆動するためのエネルギー削減が可能となった。
スマートレギュレーターの採用がパワーロスの減少、ひいては燃費の向上に貢献している。

小排気量の場合、逆発想の制御もある
0122774RR (ワッチョイ 5fed-CtOW)垢版2019/02/16(土) 14:14:49.99ID:JKAV2ay80
>>119
はっきり書くと水掛け論になるから、あえて濁したけど、キッパリ書くなら発熱じゃ壊れないのよ。
その安全率を見た放熱筐体や放熱目的の車台固定してるんで。
ただ中にはレギュレートレクチファイアは「電力を熱にして棄ててる」って盲信してるひとが居るんで
そこに議論したくないから濁したの。
戦後の車体ならいざしらず今のレギュレクは最も枯れた電子機器で全社同様構造で何十年も何百万台も実装してるんで
半導体の発熱形態は電装屋は熟視していて、全く壊れないものは造れないかもしれないが、せめて予防できる障害
つまり熱障害とかは回避できる設計にしてるの。
繰り返すが別に電力を発熱廃棄してるんじゃなく、発電制御と整流に半導体負荷がかかるんで想定熱が常時でてくるわけ。
だから自然風や環境温度との熱交換はしてるんだが、気温60度の熱帯で運行もしないだろうし人間の生活環境の
空気での熱交換を想定して設計してるってこと。
0129774RR (スップ Sdff-UVWY)垢版2019/02/16(土) 18:53:56.21ID:GwsxC+9jd
愛車のアクスルナットの締め付けトルク、リアが規定80Nmなんだけど
長いトルクレンチで締めてもかなりキツめ、緩めるのも一苦労しそう

60Nmくらいでもいいよね?
規定よりやや低くしたらむしろ快適になったってブログも見た気がする
0132774RR (オッペケ Sr7b-W1x3)垢版2019/02/16(土) 19:14:14.99ID:1/5GuSaOr
>>129 エンジンマウントの締めつけトルク減らして剛性を調整するのはレーサーでもやってるよ。
でも弛めると捻れる擦れるで摩耗したりガタが出たりとリスクも高いから自己責任で時々増し締め頑張ってね
0133774RR (ワッチョイ c7d9-W5TM)垢版2019/02/16(土) 20:14:11.30ID:IQh+bSNG0
レーサーでも、指定トルクが高すぎてもっと軽く締めろと言われることがある。
6キロ位で締まってれば十分な気がするぜ。
0134774RR (ササクッテロレ Sp7b-aby9)垢版2019/02/16(土) 21:31:01.96ID:D5WOppTfp
確かにリアならない割りピン入れるし緩んでくることはないだろう(フロントは割りピンないから怖い)
でもやっぱりレーサーとか頻繁にはめ外ししてベアリング、グリス、カラーなどチェックするから可能なんじゃない?

上で書いてる人もいるけど締め付け不足で偏摩耗、ガタの増加の原因になるような気がする
レーサーって走行毎にバラして各部チェックするらしいし(何時間とか何周毎かもしれんけど)
本当にこまめにチェックしないなら規定値がいいと思う
0136774RR (ワッチョイ e75c-yQ/S)垢版2019/02/17(日) 01:54:55.14ID:4EAnPyoQ0
>>109
俺はバイクのレギュに、PC用の8cm薄型ファン付けたわw
パンク寸前の純正レギュの電圧が、ファン動くくらいの水温になると急低下するようになったからね

その後パンクしたのでスクーター用のMOSFETレギュつけたから、今や何の意味もないけどね

>>135
80N・mじゃなくて80kg・fとかで締めようとしてるんじゃね
小学生とか箸より重い物を持った事がないような深窓の令嬢でもなけりゃ
80にゅーとんがキツいわけがない
0138774RR (ワッチョイ 4741-VJYv)垢版2019/02/17(日) 09:41:45.51ID:5Twe/qv20
バイクに乗ってるとチンチンがチクチク痛痒くなり休憩の時にオシッコしようとチャックを下ろすと
モワッと血なまぐさい匂いがします友達に話すとお前だけだよ病院行けと言われます、でも本当は
みんなそうですよねデリケートな部分の話だからカッコつけて本当のこと言わないだけですよねそうに決まってる
0142774RR (スフッ Sd7f-UE6+)垢版2019/02/17(日) 15:31:28.27ID:i4TcIpR6d
淋しい病気だな
0145774RR (ワッチョイ 8718-PnjA)垢版2019/02/17(日) 16:35:11.93ID:ae1VSweQ0
>>138
ムヒよりキンカンだ!
亀頭に丁寧に塗りこめば数日だよ
0146774RR (ワッチョイ 473e-yQ/S)垢版2019/02/17(日) 18:21:37.69ID:aASJ9LWD0
質問です
プロテクターなんですがズボンやジャケットの下に付けるような薄手のハードプロテクターでおすめすありますか?
Amazonでみてますがどれもごつくて服の下につけるには不向きそうなのばかりで躊躇しています。
0147774RR (ワッチョイ 478e-UpZ0)垢版2019/02/17(日) 18:51:41.33ID:T79D+gH50
コミネ サポートシリーズ サポートニーシンガード、サポートエルボーガード
RSタイチ ステルスシリーズ ステルスニーシンガード、エルボーガード
0148774RR (ワッチョイ c7d9-W5TM)垢版2019/02/17(日) 18:52:06.11ID:K2qAWtYl0
>>146
胸ならタイチのTRV069がハードで薄めで防御力高いぞ。
背中は、薄手でハードがそもそもあんまりないな。コミネのSK-692とかが強いて言えば薄いかも。
0150774RR (ワッチョイ 4741-VJYv)垢版2019/02/17(日) 19:20:01.89ID:5Twe/qv20
でも僕道程ですよニューハーフクラブで遊んだことはあるけど性病にかかるような心当たりは全くないよ
0152774RR (スフッ Sd7f-UE6+)垢版2019/02/17(日) 20:20:12.05ID:qt0mY2TGd
>>150
直接接触しなくても保菌者に触れた手で用を足したら感染するだろ
0154774RR (ワッチョイ 07ea-u+pF)垢版2019/02/18(月) 01:51:44.29ID:3XKbbyfB0
800kgfmは無いw
橋梁建築とかならあるのかも

600lbftは自分の体重が54kgなのでトルクレンチを単管で延長してムギュカツンって感じ
インパクト用ソケットを抑える人が必要なので結局二人作業にな
0155774RR (ブーイモ MM7f-TC3e)垢版2019/02/18(月) 07:16:06.81ID:2glQgrweM
建設用ハイテンションボルトの一般的な最大サイズM24ボルトでやっと800Nm超。
手じゃ無理なんで機械施工。
一般的じゃないのならもっと高いのもあるようだけど。
0157774RR (スフッ Sd7f-HrTU)垢版2019/02/18(月) 17:25:03.15ID:xe/WlZNKd
暖かくなったら通勤用に50ccのスクーター買おうと思ってるんだけど、今の国内で買えるのって何か差があるもの?
0161774RR (ワッチョイ df7e-R6Dj)垢版2019/02/19(火) 22:58:22.21ID:5OmAVmc80
今日商店街の道路を走行したら
リーマンが立ちふさがってきたんで、足付いて停止
バイクここ走んなよ!!とかなんか叫んでからどっかいった

推測するに時間指定通行止めだからキレていたのだろうけど
19時までが通行止め、俺は19時5分に走行だったので正当性はこちらにあるんだけど

ふときになったのが通行止めは標識ではなく
移動式の小さな看板が商店街の入り口と出口にだけ設置されていて
途中にある十字路には設置されていなかった。
俺はその十字路から商店街の道路に侵入したのだけど
通行止め時間内だった場合、違反になるのだろうか。
0162774RR (ワッチョイ 47bc-A2tD)垢版2019/02/19(火) 23:40:30.50ID:a+arrfyC0
>>161
ドラレコあればいきなり立ちふさがったのを轢いたとして、相手が金銭要求してきたら詐欺でタイーホ
先月だったか会社の奴が基地外を病院刑務所?に送ってたと言ってた

時間指定通行止めを公安委員会が設置したのか、商店街が勝手に設置したのか
公安委員会なら捕まって違反切符の可能性
商店街が勝手に設置したものなら知らん、管轄の警察に連絡して標識無い旨を話せ
0163774RR (ワッチョイ 5fb1-A2tD)垢版2019/02/19(火) 23:43:33.73ID:PgWkbSAj0
そもそも公安委員会、行政の設置じゃなければOKだよ。争えば勝てる。
途中十字路からの進入は、そこへ無いんだから設置者の怠慢。
公共の規制でも、表示、標識、無ければOKだろ。
0165774RR (ワッチョイ df7e-R6Dj)垢版2019/02/20(水) 00:16:44.08ID:CGR5dPJ20
色々調べていくとご名答のようです。
標識なしで看板がないところから進入した場合
進入不可ではないので勝訴
看板があるところから入ったらダメみたいですね

>>164
調べたら画像ありました
これです
http://unionworks.biz/wp/wp-content/uploads/2015/10/DSC_1590-e1444004039633-225x300.jpg
1200-1900

グーグルマップで確認したけれど
いくつかある十字路には標識があったけど
俺が入ってきた道にはやっぱり標識はなかった

しかし正確に調べたらあることにはあったよ
標識の位置でノーカウントかなこれは
https://dotup.org/uploda/dotup.org1778175.jpg
0166774RR (ワッチョイ 4741-sDJ0)垢版2019/02/20(水) 03:35:08.91ID:lC/ARwhR0
>>152アナルに入れたししゃぶってももらったけど俺道程だよ女とやった事ないし
0168774RR (ワッチョイ 5fd8-YL+1)垢版2019/02/20(水) 06:43:36.13ID:ged58wIQ0
>>150
この保菌者め
0169774RR (ワッチョイ 5f12-yQ/S)垢版2019/02/20(水) 07:11:44.27ID:ZYHmzYlG0
SS乗りなんだけど、意識して座る位置を後方にしてるんだけど
走行中いつの間にか前方、タンクよりに位置がずれる。
これってどうすればいいでしょうか?
街中走ってる時とかそんなに気合い入れてニーグリップしてないし、
ずれないよう力入れてニーグリップすると疲れちゃうし。
みなさんどんな感じですか?前方にずれるのってデフォですかね?
0170774RR (アウアウカー Sa5b-Ayov)垢版2019/02/20(水) 07:50:23.37ID:6ZB8nR9za
>>169
バイク固有の違いがあるので、自分の乗っているバイクのスレで質問するのが吉です。
お金かかってもいいならシート屋さんにgo!
見た目気にしないならタンクに適当なアンコかましてガムテープ。シートにズレ防止シートを両面テープで貼ってる人もいる。

ツーリング主体ならシート屋さん行った方がいいと思う。
0172774RR (ワッチョイ 5f69-OvAq)垢版2019/02/20(水) 07:56:21.77ID:k/KDorYV0
公安委員会が設置した標識は裏にステッカーが貼ってある。
0173774RR (ワッチョイ 5f12-yQ/S)垢版2019/02/20(水) 08:40:30.83ID:ZYHmzYlG0
>>170
>>171
ストンプグリップ貼って、革パン履いてます。
いくら滑らないようにしても、いつの間にか膝が開いて
ニーグリップできてないから意味がないんですよね。
シートが前に傾斜してるからしょうがないんですかね?
0174774RR (アウアウカー Sa5b-lw3x)垢版2019/02/20(水) 08:50:24.07ID:/ePpwYmma
セルモーターの修理屋さんで良いとこあれば教えてください。車のセルモーターをリビルトする会社はいくつかあるのですが。
旧車のため純正品もなく、社外品もないので困っております…
0177774RR (アウアウカー Sa5b-Ayov)垢版2019/02/20(水) 09:28:48.34ID:6ZB8nR9za
>>173
シートと革パンだと滑るのは当たり前。シートカバーもズレてしまう事があるので、コースだとタンクに前ばりで物理的に動かないようする。街乗りくらいだと薄いラバーをシートに貼ってみる。峠行くと体重移動でラバーだと剥がれたりする。
自分で色々試してみてください。
0178774RR (ワッチョイ 5fed-CtOW)垢版2019/02/20(水) 09:29:00.35ID:OjaZ8X8k0
>>174
巻屋みたいのは昔合ったけど、今探すなら確実に車種を晒した方がいい60年前の外車と30年前の既存会社国産車と
50年前の消滅国産車とは多少ハードルが違う、車種スレや車種絶対秘密主義をやめれば実績ある商社や事業者が見つけやすい。
0179774RR (ワッチョイ c7ad-A2tD)垢版2019/02/20(水) 09:36:48.08ID:m3dN9RDt0
>>174
セルモーターはケースが若干違うだけで
中身は流用出来ることが多いよ
バイク名を言えば流用できる物があれば
教えてくれるんじゃないかな
0180774RR (ワッチョイ 2767-zJOq)垢版2019/02/20(水) 09:43:20.50ID:070rxTg30
2ch始めた頃って、自分以外はものすごい情報収集能力があると思ってたよな。
実際は相当なレア車でも特定なんて不可能。そもそもそんなつまんない事例で探偵ごっこなんてしない。
0181174 (アウアウカー Sa5b-lw3x)垢版2019/02/20(水) 09:59:20.67ID:UwKZe0pTa
返答いただいた方、ありがとうございます。
車種はxs650eです。
有名なxsのパーツ屋さんでリプロのギヤとかブラシ等の構成パーツが売られているのは知っているんですが。
0183774RR (スフッ Sd7f-UE6+)垢版2019/02/20(水) 10:21:59.02ID:k/QlKuKQd
機械なんて口金のサイズさえ合えば
0189174 (アウアウカー Sa5b-lw3x)垢版2019/02/20(水) 10:42:45.18ID:ONK8cQ0La
みなさま、ありがとうございます。
なんだか親切で感激しました。
xsは海外で人気なのでリプロパーツが確かに多いんですよね。
リンク貼っていただいた有名ショップでセルモーター修理のやり方は書いてあるのですが、出来れば電装系はその道のプロにお願いしたいって気持ちもありまして。
xs650eのセルモーターは機構が古臭くて特殊らしく、なかなか流用出来そうなの物が見つからないんですね(自分が電装に詳しくないのもありますが。)

まぁキック使えるから緊急性はないのですが、気持ちよくないのです、セルの空回りって。
0191174 (アウアウカー Sa5b-lw3x)垢版2019/02/20(水) 10:44:55.97ID:ONK8cQ0La
>>188
ありがとうございます。
ググったら色々と出てきました。
0193174 (アウアウカー Sa5b-lw3x)垢版2019/02/20(水) 10:54:32.76ID:ONK8cQ0La
>>187
なんとモーターの純正新品が出ておりました。
デッドストックというやつでしょうか。
ちゃんと作動するのかちょい心配ですが
ありがとうございます。
0194774RR (ワッチョイ c787-zJOq)垢版2019/02/20(水) 11:28:42.93ID:EGszhgU/0
>>193
スレを私物化するな

このスレはお前専用のコールセンターではないので
さっさと質問を取り下げて

【原点】ヤマハ XS・TX・GXシリーズ04【ルーツ】 [転載禁止](c)2ch.net
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1439651601/

こっちのスレに移動しろ


移動する前に、このスレで「質問を取り下げて移動します」ってちゃんと宣言してからな
0196774RR (ワッチョイ 07b1-8zyB)垢版2019/02/20(水) 11:40:14.26ID:OaHWuzvq0
>>193
セル回るんか?ならモーター変えても同じだろ
0197774RR (ワッチョイ c7ad-A2tD)垢版2019/02/20(水) 11:57:50.05ID:m3dN9RDt0
>>196
あれ?セル空回りって言ってるね
ってことはエンジン側のギアがナメてるか
あるいわスタータークラッチが死んでるのどっちかだね
それだとセルモーター交換しても意味ないかもね
0198174 (アウアウカー Sa5b-lw3x)垢版2019/02/20(水) 12:15:44.66ID:dTy0SrQja
そうですね(。
空回りだからスターターギヤの磨耗だと思いますが、モーターも弱々しい感じです。

色々ありがとうございました。
移動します。
0199774RR (ワッチョイ 7944-CGZz)垢版2019/02/21(木) 16:53:44.37ID:9346g2G50
学生で足としてバイク乗り始めたのですが
かなり困っています
知恵をいただければありがたい


コスパよくヘルメット買おうと思い、
実店舗では見てみて割高だと感じたので事前に
通販サイトで色々と探しました

結果的にアマゾンで4000円でレビューの悪くない

リード工業(LEAD) バイクヘルメット ジェット CROSS バブルシールド付きハーフヘルメット ハーフマットブラック CR-760 FREE (頭囲 57cm~60cm未満)

こちらを買いました
被り心地やデザインは満足したのですが、
一つだけ問題が


3センチほど顎がでます
頭のサイズは問題ないのですが・・
リード工業公式でもワンサイズ大きいものは製造してないようでして

やはり若干高くても
実店舗で被って選ぶべきなのでしょうか?
ちなみに50原付です
長文お許し下さい。
0206774RR (スッップ Sd0a-T8F8)垢版2019/02/21(木) 18:54:54.12ID:TGcFppCsd
そんなカスみたいなヘルメットどうせ防御力0だから顎でてようが関係ないぞ

まともなメット欲しいならあと5倍は予算ないと無理
0211774RR (ワッチョイ b5b1-68j2)垢版2019/02/21(木) 22:22:48.12ID:ObGiygzw0
>>199
ここは「バイクの質問に答えるスレ」であって「バイクのヘルメット」の話はスレチ
>>1くらい読んでね

>>1
・バイクに直接関係のない質問は禁止  ← ← ←

悪いが他の質問者の迷惑になるので
こっちへ移動してくれ

ヘルメット総合スレッド Part286
https://egg.2ch.net/test/read.cgi/bike/1548936651/

移動する前に「質問を取り下げます」って宣言してから移動してくれな
0213174 (ワッチョイ b673-iV6+)垢版2019/02/21(木) 22:46:05.54ID:KWKmOOgw0
>>211
お前死ねよ
0216774RR (ワッチョイ c54e-cnIv)垢版2019/02/21(木) 23:18:29.03ID:Df6GU/FS0
>>214
私物化するなキチガイ
お前は病院へ移動しろや
専用キチガイ病院があるだろ
行くときは行きますと書いて行けクズ
0220774RR (ワッチョイ b5b1-hTPw)垢版2019/02/22(金) 08:32:55.25ID:KdrQ50mw0
>>199
コスパはすまんが、ヘルメットは最も金をかけるべき装備だと思うけどな
当然ネットとかではなく実際にかぶって自分の頭の形に調節してもらうべき
0222774RR (アウアウウー Sa21-scBL)垢版2019/02/22(金) 13:27:21.88ID:YXo/EpQma
メットの値段は命の値段なんて言うからな。んでも正直三万超えたらもう安全性じゃなくて快適性とかの問題な気はする。勿論快適性が上がると安全性も上がるやろし値段と質は比例はするだろうけど。
0223774RR (ワッチョイ c53e-rusg)垢版2019/02/22(金) 13:36:44.34ID:U1AzFRJd0
質問です。
右側から乗り降りしたいのでサイドスタンドを右側につけたいんですがそういったことは可能でしょうか?
事故で右側の足が上がらないので自由に動く左足を上げてバイクにまたがりたいんですが…
0227774RR (アウウィフ FF21-SzqV)垢版2019/02/22(金) 13:55:52.95ID:nctV/8cLF
>>223
多くのバイクでは不可能です
一般的なバイクはサイドスタンドを付ける部材が左にしか付きません
両側にサイドスタンドがあるAG200、トロージャン、TF125、ストックマンなどもあります

センタースタンドやディスプレイスタンドの足掛けピンは左にしかないので
何らかの方法で右側に付けるって方法もあります

原付程度なら跳ね上げ方向も逆にした自転車用を流用するって手もなくはないです
0231774RR (ワッチョイ a5ed-3ENx)垢版2019/02/22(金) 14:11:48.96ID:uQhUt2bE0
>>228
付くよ、それなりにフレームや排気管の改造は必要かもしれないが全く問題ないレベル。
タダでと言う話しなら無理だが必要な費用をだせば車検に対応する形で整う。
手足が少々無くても問題ないレベルまでバイクは正規に改造できますからサイドスタンドなんて最も簡単な改造。
0234774RR (ワッチョイ a5ed-3ENx)垢版2019/02/22(金) 14:14:51.36ID:uQhUt2bE0
>>230
スタンド払ってから乗るって言わなかった?
centerスタンドなら左右勝手違いのアーム改造が比較的楽だし、センスタを落としてから乗るなら
君が言うように同じなんじゃないの?
0235774RR (ワッチョイ c53e-rusg)垢版2019/02/22(金) 14:17:04.19ID:U1AzFRJd0
>>234
よく考えたらその通りですね
センタースタンドの上げ下ろしがどの程度の労力が必要か調べて見ます
いけそうならセンタースタンドでいきます

ありがとうございました
0236774RR (ワッチョイ a5ed-3ENx)垢版2019/02/22(金) 14:18:53.62ID:uQhUt2bE0
>>232
別にトライクにしたって常識的な価格にしかならないけど?
何も2千万も3千万のなんて話しじゃない、ただ排気管を回避するため排気管のレイアウトをいじると
車検の認可ではすこし金が多く掛かってしまう。
とうぜん排気管の改造も手間暇としては高額だし、サイドスタンド自体は取り付け鋼鈑の溶接とか
スタンドの勝手違いのかいぞうやワンオフだから数万から十数万ですむ。
排気管をワンオフとなると認可試験まで入れたら20-30の可能性もある、あくまで可能性だけ。
生涯社会像としては激安の部類かと思うが。
0238774RR (ワッチョイ 8acc-cnIv)垢版2019/02/22(金) 15:22:31.91ID:d0jDZ+mv0
>>236
そんな奴が07乗るかよ
常識とかいいながらアホだろおまえ
0239774RR (ワッチョイ a5ed-3ENx)垢版2019/02/22(金) 15:33:10.04ID:uQhUt2bE0
>>238
なんつーか障害者改造したり、少なからずOP費用をかけて乗る人ってのはランク下げるよ。
200万の車格のりたいけど、そういう費用を考えて150万切らすとか。
MT07を君がどう評価してるかしらないけど、ほんらい150万クラスに乗りたいが身体ハンデと身体適用の
改造があるから07にしよう、もしくは250ccクラスにしようって考えはあるでしょ。
君だってトップケースにパニア欲しかったらその金額分は下のグレードか車種にするでしょうに。
なぜ07買う人は余剰金払えない人なんだ?
逆算したら07で改造費入れたら買えないんなら車体価格をその分落として再検討すれば良いのでは?
どうせ身体は良くならないんだし。
0240774RR (オッペケ Srbd-1n6X)垢版2019/02/22(金) 15:52:45.47ID:WosDB6ZEr
>>235 ズバリ言うがMT07では無理だ。
スタンドの付けるスペースとアンダーフレームが無い
マフラーの出方も悪い

敢えてつけるとするとエンジンガード付けてガードからスタンド生やすなどの加工が必要
0242774RR (オッペケ Srbd-1n6X)垢版2019/02/22(金) 16:21:05.43ID:WosDB6ZEr
>>241 センタースタンドの足で踏むところ右側につけたら思いっきりマフラーに干渉するでしょ
交わすように外に出したらバンク角がかなり減る

車種判ったんで画像調べてみたら取付け出来そうなイメージ湧かない
0243774RR (ワッチョイ 15ad-uGSY)垢版2019/02/22(金) 16:29:54.81ID:O7U4iRDL0
足が届かないのに無理して乗ってた
Z1乗りの清水さんの悪口を言うのはそこまでにしな
0244774RR (アウウィフ FF21-SzqV)垢版2019/02/22(金) 16:39:45.64ID:nctV/8cLF
>>242
言ってることがむちゃくちゃだぞ
ズバリ言ったMT07では無理の根拠が
画像検索から導かれたあなたのイメージってことか
あなたのイメージ上ではバンク角をある程度犠牲にすれば
足で踏むところ右側につくとも読める

そもそもカスタマイズってそういうもんでしょ
プラスもあればマイナスもあって本人が折り合いをつけるだけ
0247774RR (ワッチョイ b5b1-sikj)垢版2019/02/22(金) 17:00:54.81ID:MMzhn5dd0
セルが止まるぐらい弱くなったバッテリーをジャンピングでエンジンをかけて、1時間ぐらい走って
すぐはエンジンがかかるのですが、半日ぐらい経つとまたかかりません、バッテリー液は補充した
んですが、バッテリー自体がもうダメでしょうか?それともオルタネーターがダメなのでしょうか?
0249774RR (オッペケ Srbd-ohHU)垢版2019/02/22(金) 17:30:41.96ID:uy6ooEjFr
センタースタンドの左足を切り落とし右足を短く外向きに曲げてあげればサイドスタンドになるアイディアは誰かだした?
0250774RR (ワッチョイ b673-Vd0N)垢版2019/02/22(金) 18:15:11.21ID:Noc9iaXg0
>>247
一度でいいので、バイクから外してバッテリーチャージャーでしっかり充電してみてください。以外と復帰したりします。ただし、近いうち交換出来るようにバッテリーは買っておくと良いと思います。

バッテリーチャージャー無いなら乗ってチャージしようと思うのはあきらめたほうがいいですね。
0251774RR (スフッ Sd0a-QUOQ)垢版2019/02/22(金) 18:46:16.42ID:V4czjBcUd
>>239
ガチアスペかよ
トライクとかそこまでするなら車のるわ

サイドスタンドを左から右に変える程度のお手軽改造求めてる人にトライク化が現実的?
おまえ寒気がするほどのバカだな
0253774RR (ワッチョイ b5b1-sikj)垢版2019/02/22(金) 18:56:23.68ID:MMzhn5dd0
>>248
>>250
やはりそうですか、チャージャーはあるので一度やってみます。購入も仕方ないと思いまして、
いろいろ見ていたんですが、リチウムイオンバッテリーってどうですかね?鉛バッテリーの次世代
タイプでしょうか?
0254774RR (ワッチョイ 5e11-ZHPE)垢版2019/02/22(金) 19:25:47.15ID:U5qeHKqD0
バッテリー液補充したってあるから開放型バッテリーだよな?
そういうバイクには適合しない場合が多いからやめとけ。
過充電で一発死亡する。
0256774RR (ワッチョイ 5ea8-8+MG)垢版2019/02/22(金) 20:05:05.11ID:e3kw/Ue+0
リチウムイオンバッテリーはまだ薦めないね。
新車の標準装着が全てリチウムになったら検討しても良いかな?ってレベルで、開放型バッテリーを使う旧型車両にはどっち道無理だよ。
テスター買ってエンジン始動中の電圧と吹かした時の電圧を測ろう。
テスターはネットで、500円程度ので十分だよ。
0257774RR (アウアウカー Sa55-H6lt)垢版2019/02/22(金) 20:08:52.22ID:nzCy2Quqa
死亡がバッテリーだけならまだしも爆発した日にゃ
0258774RR (ササクッテロ Spbd-24zt)垢版2019/02/22(金) 20:11:10.22ID:1R+fTELdp
>>255
バイクの左側だろ・・
0260774RR (ワッチョイ 8a5a-1Ncd)垢版2019/02/22(金) 21:06:05.53ID:LAkGQivN0
SHOEIのVFX-WRにairflaps付けてる人いますか?
ゴーグルの当たる部分が山になってるせいか、airflapsを貼り付けると浮いて面で付かなくて、すぐに剥がれてしまいます
0264774RR (ワッチョイ 666e-dS/9)垢版2019/02/22(金) 23:51:02.55ID:/KABmGeD0
チューブタイヤを組付けするときって
最初にチューブをタイヤに入れておくの?
それともタイヤを片側入れてから隙間から
チューブを入れるの?
0266774RR (ワッチョイ c53e-rusg)垢版2019/02/23(土) 00:35:06.26ID:ZhjsmRDi0
サイドスタンドがどっちにあろうが
右側からだろうが左側だろうが
足をageる高さは一切変わらんわけだが・・・


と終わった話題に今更レスする(しかもアンカーなし
0270774RR (スフッ Sd0a-W/PW)垢版2019/02/23(土) 10:20:46.16ID:m0yne3TKd
バイクをどちらから見て右なのか左なのか
0272774RR (ワッチョイ 9af6-dS/9)垢版2019/02/23(土) 11:13:11.81ID:mUhkhkUj0
右から乗るのがかっこいい世代とか層てのがいるのよ
例えばトップガンにあこがれてバイク乗り始めたオッサンは、劇中トム・クルーズが右から乗ったからそれがかっこいいと信じてる
ただあれは撮影配慮で、バイクのポスターでも右から取るのと同じく「そっちのほうが絵的にかっこいいから」
「右のほうが乗りやすい」って感覚は、基本的にソッチのほうが慣れてるから以上に理由はないよ
ちなみに、設計時点では教習所と同じく左から乗ることを想定している
0279774RR (ワッチョイ 66ed-0USI)垢版2019/02/23(土) 20:41:25.76ID:z9C9AJk00
>>264
アドバイス。
チューブバルブ、先入れ先出し。
組む時は先入れ、外す時は先出し。
更に、タイヤを片方リム組み時に、
チューブへ若干エアーを入れるといいよ。
チューブの捻れや癖が取れて、
もう片方のビードをリム組みする時に、
タイヤレバーで噛み込みを防ぐ事が出来る。
0280774RR (ワッチョイ b587-8sMm)垢版2019/02/23(土) 21:25:18.25ID:XOhPxqy70
>>264
    
>>1を読め
  
>>1   
> ・検索すれば分かるような質問は禁止(例:「○○って何?」等)

>>1   
> ・検索すれば分かるような質問は禁止(例:「○○って何?」等)

>>1           
> ・検索すれば 分かるような質問は禁止(例:「○○って何?」等)
        
>>1    
> ・検索すれば分かるような質問は禁止(例:「○○って何?」等)
      
>>1     
> ・検索すれば分かるような 質問は禁 止(例:「○○って何?」等)
0281774RR (ワッチョイ 8acc-cnIv)垢版2019/02/23(土) 22:44:50.52ID:zWBooI8b0
【回答者】
・威張らない、怒らない、叩かない

キチガイ禁止
0282774RR (ワッチョイ b673-Vd0N)垢版2019/02/24(日) 00:50:54.77ID:TvRaEsa60
>>278
私は電気系弱いので間違ってるかも。
イグニッションコイルの点検は抵抗を測って無限大♾出るなら断線してます。(私は今まで経験無し)抵抗値が書いてない事と導通と言う言葉で判断するならコイルの方は壊れてる。

もう一方の物は見た事ないのでごめんなさい。発電コイルだと思うけど、青い線をなぜ測るのかわからない。コード出てる方は写真切れてるから判断出来ません。
0283774RR (スフッ Sd0a-mllR)垢版2019/02/24(日) 02:28:56.96ID:L01w2cSgd
N MAXは、リック・ディアスみたいでカッコイイですか?
0284774RR (ワッチョイ 6a11-1EPI)垢版2019/02/24(日) 03:08:15.80ID:9VbdEpJw0
SR400とかエストレヤみたいなネオクラシックって見た目は好みだけど、さすがに実用性を無視し過ぎてて
最近の本当に若者のニーズを捉えてるとは思えないのですが、みなさんどう思いますか?

ネオクラシックで250cc二気筒といったような街乗り〜高速道路、ツーリングまで
万能に乗りこなせるモデルが求められてると思うのです。
お金がない若者にとっては。
0285774RR (ワッチョイ a5bc-uGSY)垢版2019/02/24(日) 05:28:17.06ID:gmEAsD+i0
>>284
SR400やエストレヤのどこら辺が実用性を無視しすぎているのか?
実用性を無視している改造が多い事を言っているのか?
SR400もエストレヤも街乗り〜高速道路、ツーリングまで全部万能に乗りこなせるモデルだぞ
むしろ今の方がパニアケースなどが充実しているから昔の方が実用性は低かった

値段も高校生の時は親ローンやらで50万近い金額の新車でゼファーやらXJRやらインパルスを買ってた同級生すらいるし、更に改造までしていたから60万は超える
単純に今の若者は少子化で少なくなったが他の楽しみが多くなり、他に金を使うようになったので金が無いだけ
そして金のかかるバイクにはあまり興味が無いからバイクに乗る若者が少ないという事ではないだろうか?
当時はバイトもコンビニやガソリンスタンド、カラオケ、居酒屋だったし、今の方が時給は高いから金が問題でもなさそうだ

さて、質問者の言う若者のニーズとやらはいったいなんだろう?
0287774RR (ワッチョイ 3dfa-uGSY)垢版2019/02/24(日) 07:55:07.37ID:ksFznETR0
>>282
ありがとうございます。
IGコイルの抵抗が計測不能でした。
左側のは、発電コイル?で 同じく青は計測不能でした。 導通もしなく故障してるのかどうか確信が持てなくて・・・
コードは1本だけでてます。 コードの付け根と先端までは抵抗測定もでき、導通もしてました。
それで、本体の両サイドもどうかなって好奇心で測ってみてもダメで・・・

内部で断線 故障って思ったほうがよさそうですね
0289774RR (ワッチョイ b673-Vd0N)垢版2019/02/24(日) 08:39:06.79ID:TvRaEsa60
>>287
発電コイルは巻いてあるだけなので導通しないのは測る場所間違ってない?黒いとこ剥がせばよくわかるハズ。
この写真だと左手にある端子が何なのかわからないけれど、普通は一本で巻いてある。途中からもう一本取り出してるバイクもあるけどサービスマニュアル確認してみて。

焼けたコイルでも自分で巻き直しする人もいるけど、交換した方がいい。
0290774RR (ワッチョイ 3dfa-uGSY)垢版2019/02/24(日) 08:48:21.68ID:ksFznETR0
>>289
http://get.secret.jp/pt/file/1550965328.jpg
黒いところが白くなってるだけで同じ物です。
配線は左右で繋がってるだろうと、憶測で測ってました。
それで、導通がないので断線?故障してるだろうと思い込みしてます。
サービスマニュアルは持って無く、購入しようと思ってましたがメーカーに問い合わせても無いとの回答で・・・

IGコイルもCDI内蔵ってタイプみたいで、新品のCDI内蔵タイプと書かれたIGコイルとプラグを取り付けたのですが火花が出ず
もしかして、コイルが発電してないのじゃないのかって思い困ってました。
0291774RR (アウアウクー MM7d-Y1hu)垢版2019/02/24(日) 10:29:46.79ID:Hy3qwzPHM
発電コイルは端子〜端子間の導通があって、端子とボディー間の導通が無ければOK
イグニッションコイルは端子とボディー間の抵抗値が正規であれば一次側(低圧)はOK、高圧側はコードの接触不良や漏電が無いか点検

火花飛ばないなら、エンジン回してイグニッションコイルの端子に断続的に電気が来てるか見れば?
0296774RR (ワッチョイ 3dfa-uGSY)垢版2019/02/24(日) 14:21:55.21ID:ksFznETR0
>>291
ありがとうございます。
端子とボディの導通があるので、アウトっぽいですね。
左右の端子間は、導通はありませんでした。 真ん中の箇所が不良の原因かなって思ってます。
キックを何度もしてると、2vとか低い数値しか出てないです。 コイルから、1本の線が出ててそこにテスターでV数を見てみました。

イグニッションコイルは、抵抗値は200の所で測って、1次 2次 3.7 3.8 でした。

配線やコードの接触不良はワニ口クリップなどでお互いを挟みこんで試してみました。
断線は、導通をコイルからイグニッションに接続する区間でピーの音が鳴ったのでいいかなって思ってます。
漏電はわからないです。
0297774RR (ワッチョイ 6d73-3Gh7)垢版2019/02/24(日) 18:19:55.48ID:hBPRO5er0
バイク購入店から12ヶ月点検のハガキが来ましたが費用が2万円と高いので他店でやってもらおうかと考えています。しかしハガキに「メーカー保証期間および購入店独自の保証は購入店での定期点検実施が必須条件」と記載されてます。
購入店で点検しないとメーカー保証受けられないなんてことがあるのでしょうか?
0298774RR (ワッチョイ 5e11-ZHPE)垢版2019/02/24(日) 18:26:37.89ID:KQjfevNl0
保証書の規約を嫁
購入店でなければならないって事は考えにくいが定期点検をしてないと保証対象外になる事はある
メーカー毎に違いあるだろうし、規約嫁
0299774RR (ワッチョイ 392c-++u/)垢版2019/02/24(日) 18:29:18.55ID:ykXI9w2h0
>>297
メーカーはどこですか?

参考にヤマハの保証について貼っておきます。


製品保証は購入店にて保証登録頂いた上、所定の定期点検【初回点検・法定点検(12ヶ月・24ヶ月)・YSP保証点 検(30ヶ月)・シビアコンディション点検】を受けて頂くことが条件となります。

3年目の製品保証内容は、メーカー製品保証または(株)プレストコーポレーション製品保証に準じます。

コンペティションモデル・業務車両等は対象外となります。

転居等される場合は事前に購入店へご相談ください。転居先のYSPのお店での保証継承手続を行います。
0301774RR (ワッチョイ 6d73-3Gh7)垢版2019/02/24(日) 19:24:45.26ID:hBPRO5er0
>>
ホンダの250です。
点検整備を受けないと保証修理をお断りすることがあるとの記載はありますが、点検整備を受ける場所の記載はありません。
保証修理はお買い上げの販売店へお申しつけくださいという記載はあります。
0302774RR (アウアウクー MM7d-Y1hu)垢版2019/02/24(日) 20:17:09.03ID:En0GUbWDM
>>296
ピーの音ってダイオード式の点検灯か?
あれは微弱電流にも反応するから接触不良とかの診断には使えないよ、点検灯使うなら安い電球式がいい。
まあ、新品イグニッションコイルとプラグ付けて治らないんだから、点火系の可能性は限りなくゼロに近いけど

>>301
厳密にいえばメーカー指定の整備工場ってことになるが、認証持ってる整備工場ならなんとでもなる
0304774RR (ワッチョイ 6d73-3Gh7)垢版2019/02/24(日) 20:35:41.26ID:hBPRO5er0
>>303
ドリームではありません。中古車販売がメインのチェーン店から新車で購入しました。保証はメーカー保証2年と購入店独自の保証です。
0306774RR (ワッチョイ c53e-rusg)垢版2019/02/24(日) 20:57:49.47ID:boY+3bUJ0
>>304

なにウダウダグチグチ言ってんだよボケが
購入店に電話して聞く以外に解決方法ねーだろがカス

うぜーんだよ
人に迷惑しかかけることのできないゴミクズ野郎が
0309774RR (ワッチョイ c53e-rusg)垢版2019/02/24(日) 21:06:00.49ID:boY+3bUJ0
>>307
こうやって相手のワッチョイだけ書いて何か言ったつもりになっている奴っているよな。

とにかく俺の言う事が気に入らないもんだから
何とかして俺のレスを無効化してやりたいのだが、
かといってどこにツッコミ所があるのか具体的に指摘出来ないし
俺と正対して論破出来る知識も自信も無い、
何より自分の無知を曝け出す結果となって
かえって自分が周囲の嘲笑の的となってしまうのが怖い。

そこで、とりあえず無言でワッチョイだけを付けておく事で
「こいつイタイなw晒し上げw」と必死に周囲に印象付けようとする。
具体的指摘を伴わない無言ワッチョイ晒しなら
自分の勘違いだったところで自分はちっとも傷付かずに済むからな。

肝心のどう“イタイ”のかについては周囲にお任せ。
きっと読んだ人それぞれが頭の中で勝手に考えてくれるさ!!

俺には、無言レスアンカーからは
「ママ、こいつをやっつけてよ!」という悲痛な叫びが聞こえてくるね。
0315774RR (ワッチョイ b673-Vd0N)垢版2019/02/24(日) 21:49:38.87ID:TvRaEsa60
今アマゾン見たらデジタルだと200からなのね!
私のアナログ式は相当古いようだw
でもちゃんと使えているので見なかった事にはしよう。
0317774RR (オイコラミネオ MM2e-pzLM)垢版2019/02/24(日) 22:07:42.33ID:VNOYdcYLM
>>309
>サイドスタンドがどっちにあろうが
右側からだろうが左側だろうが
足をageる高さは一切変わらんわけだが・・・
と終わった話題に今更レスする(しかもアンカーなし

と、終わった話に自分はウダウダグチグチ言ってる割に、他人には許さないところじゃね。
0318774RR (ワッチョイ c53e-rusg)垢版2019/02/24(日) 22:18:48.54ID:boY+3bUJ0
ググったらすぐにわかるコピペのちょっとした改変なのに必死にならないでよ…
話題が一通り終わったっぽかったからネタ投下しただけなのに…
0321774RR (ワッチョイ b5b1-o7Or)垢版2019/02/24(日) 22:42:47.80ID:5qA4DLqC0
こういう時にやっとワッチョイ b5b1-68j2の出番なのにアイツ仕事できねぇな

>>318
だから何?
蒸し返すほど意味のある質問内容だった訳か?
ここはお前の日記帳じゃねぇんだわ
0325774RR (ワッチョイ 2ab1-uGSY)垢版2019/02/25(月) 23:33:40.02ID:b+XzxzUm0
2.7オームって!!
普通キロレベルだろ。
3kとか5kオーム♪
要するに、内部で短絡してるコイル。
と思ったら、、中身がCDI?
0330774RR (ワッチョイ 57ea-qfo3)垢版2019/03/03(日) 01:34:23.17ID:VPMLPH730
>>327
踏面が広いゴムならマシだとおもうよ
それよりシーソーペダルでの傷を気にするような靴ではコンクリートやアスファルトを歩かないほうがいい
0336774RR (ワッチョイ d703-QNm+)垢版2019/03/03(日) 12:36:34.57ID:1LFio8hR0
今撮影できなくて申し訳ないんですが
買ったカバーが合わずどうしようかなと

革靴なども履きたいけど
傷で台無しにしたくないので
ゴムカバーがいいのかなと?
ただシーソーペダルもアリなんですか
0338774RR (ラクペッ MMab-QNm+)垢版2019/03/03(日) 12:52:55.10ID:7KoODcinM
まずはもう一度自分で調べて
改善策ないか検討加えてみます!
皆さんのアドバイスも参考にします、ありがとうございます!
0339774RR (スップ Sdbf-eNS9)垢版2019/03/03(日) 13:12:35.24ID:3dTQDDVHd
カブって元々シーソーペダルじゃないの?
シーソーなら靴の底しか接触しないから傷なんてつかないんだけど
0343774RR (ワッチョイ bf11-RtyU)垢版2019/03/03(日) 14:36:15.45ID:tJz+OZMn0
>>336
カブは元々シーソーなの
だからあなたの言い分は誰も理解してない
ペダルが変更されてるのだとしたらそれを言わないと伝わらない
0345774RR (アウアウカー Sa6b-3QUX)垢版2019/03/03(日) 20:26:49.58ID:5UCUyaE7a
>>338
他人に訊く前に自分で考え尽くせ試し尽くせ出来ないなら最初から触るな
0354774RR (ワッチョイ 9feb-IBRN)垢版2019/03/05(火) 01:56:32.62ID:rdC7jc0F0
ロドスタ1600所持です。
バッテリーを交換したいんですが、出来るだけ安いやつありますか?
以前バイク屋で依頼したら3万のやつ入れられました。
店任せにした自分にも非はあるとはいえ、いくら何でも3は高すぎです。
車だと1万台とかであるのに。
お願いします。
0357774RR (スップ Sdbf-5O6o)垢版2019/03/05(火) 08:32:28.91ID:Sx9xj/jpd
YTX20L-BSでいいんか?
そりゃバイク屋なら3万するだろ、主にGSユアサが元々お高いのと仕入れの問題
自分で通販で安く買うなりユアサ以外の安いやつ見繕って、自分で交換するしかないよ
0360774RR (ワッチョイ b773-UbqP)垢版2019/03/05(火) 09:39:23.34ID:nOE4Na4e0
>>354
バイクのバッテリーは高い。小さく軽く高性能が求められ、その上、売れる数も少ない。
製造が手作業な物も多くある。3万は普通。
0361774RR (ワッチョイ 9feb-IBRN)垢版2019/03/05(火) 11:54:42.31ID:rdC7jc0F0
そうなんですか、ちょうどそのとき車検もあって、合計12万も取られました。
その内訳がバッテリー3万、申込金3万、残り法費用、整備費用です。
申込金3万ってのが納得いきません。
車の車検ではそんなのないのに・・・
0365774RR (ササクッテロ Sp0b-dT1z)垢版2019/03/05(火) 12:43:17.36ID:mzrPiBGnp
4本のエキパイに水かけると、1本だけ、水の弾きが少し悪い。
触るとメチャクチャ熱いけど、若干弾き悪い。
これは気にしなきゃならないレベルかな?
バイクの調子いいです
0368774RR (アウアウウー Sa9b-mH9R)垢版2019/03/05(火) 13:12:39.96ID:e6OribFOa
>>365
排気温度が違うのはキャブの調整が狂ってるとか圧縮圧力が弱いとかなんで、点検調整を薦めるよ。
非接触温度計が2000円程度と安いから買って測って見ると良いね。
狂った状態のまま乗るのは良くないよ。
エンジンに問題が無くキャブの微妙な狂いでも乗り続けて温度低いシリンダーが不完全燃焼のススでシリンダー磨耗して結果圧縮弱ったりするから。
0370774RR (ワッチョイ 9f76-av+W)垢版2019/03/05(火) 13:57:40.96ID:ThI2Ve4i0
申し込み金ってなんだ?俺車検でそんなん払った事ないし請求された事もない。まぁその店はもう切るこったな。どのみちそういう事してる店なんていずれ潰れるたろうしな。
0371774RR (ワッチョイ 5763-IBRN)垢版2019/03/05(火) 13:58:37.26ID:cHqQNA1r0
>>361
見積もりの書き方の問題だよ
直接掛かる費用以外をどう書くかの問題
簡単にいえば おれんとこの儲け って書けないから
そうなる
会社出して、店維持するのはタダじゃないんだ
普通でも直接工事費に費用3割くらいは請求したいところ
でも、それこそ 諸経費 3万円とか書いたら
これなに? とか これいらないよね? とかになってしまうだろ
0372774RR (ワッチョイ 17ed-p+I1)垢版2019/03/05(火) 14:04:45.74ID:zjX6b16G0
>>370
どう考えても総額にタイする内金、手付け、前払い金の話しでしょ。
書いてることを観て知能を推測すればわかるでしょ。
その程度の人だから内訳の意味もわからんのよ。
0373774RR (ワッチョイ 9f76-av+W)垢版2019/03/05(火) 14:20:31.27ID:ThI2Ve4i0
>>372
そうなのか。そりゃすまなかったわ。んでも俺車検に内金、手付け、前払金なんて払った事も請求された事もないぞ?見積もり出されて納車の時に払ってバイク回収。手付けだのってのは車検には常識なんか?俺のお世話になってるバイク屋が特殊なだけか?
0377774RR (ワッチョイ d7d1-WkDC)垢版2019/03/05(火) 15:19:57.09ID:/zJVJXJK0
>>375
> その内訳がバッテリー3万、申込金3万、残り法費用、整備費用
バッテリー3万、法費用が重量税や印紙代のことを指してて、仮に自賠責を入れても高く見積もっても2万チョイや
ここまで5万、合計で12万なので整備に4万弱、これは何かしら交換部品が出てるレベルだが内訳がわからんので仕方ない

車検場に持ち込むガス代、半日つぶれる手間賃としても3万は高い
普通はまとめて持ってくことで1台当たりの手間賃を安く抑えるのだが、他に持ち込むバイクがない零細であればこういう明細を出すかも知れん
にしても申込金って名目は無いわ
0378774RR (ワッチョイ 97b1-Z2Ks)垢版2019/03/05(火) 15:24:19.91ID:hyzszik80
>>361 法定費用と整備代が6万円なら残りの3万円は車検代行に該当するでしょ
言い方とか名称は色々あるけど、検査申し込み代行料とかそんなかんじ?

どっちにしても車検で9万円整備付きなら大して高くないと思うが
あと、バッテリーも国産のまともな奴なら通販でも25000位するから30000なら普通

バイク屋に仕事を依頼して自分が思ってた金額より高いからって取られたって言い回しは下劣だぞ
取られたじゃなく払ったな
0379774RR (ワッチョイ 5763-IBRN)垢版2019/03/05(火) 15:43:46.49ID:cHqQNA1r0
>>377
んだからそこに おれんとこの儲け が入ってるんだっての
儲けを諸費用とか書くと最近うるさいから
ほんとは全項目に振り分けたりして判りにくくする場合もあるんだけど
そこの明細の書き方が下手だってだけよ
総額がボッタくりってワケじゃ決してない案件なのだし
0381774RR (ワッチョイ d7fa-IBRN)垢版2019/03/05(火) 16:21:40.06ID:VsDkGN3A0
バイクの車検なんて、自分でやれば2万でおつり来るじゃん

代行費用ってバイクの場合、車と違って台数少ないから高いよね
0382774RR (ワッチョイ ffbc-IBRN)垢版2019/03/05(火) 16:42:42.24ID:onIJMSqL0
カタナ GSX1100S Final Edition)をレッドバロンに預ける→事故起こされてボロボロの話聞いて自分でやるようになったが
代行費用ったって1万ぐらいでだいたい4〜5万ぐらいだろ
12万かかったってタイヤ、チェーン、前後スプロケ、オイルまで交換しないと無いわ
0383774RR (ワッチョイ 97ad-IBRN)垢版2019/03/05(火) 16:46:27.25ID:5PnGx5uB0
>>381
ユーザー車検ってやったこと無い人からすると
ちょっと敷居が高い感じするんだよね
分からない事とか係の人に聞けば教えてくれる感じ?
0384774RR (ワッチョイ 5763-IBRN)垢版2019/03/05(火) 16:51:25.75ID:cHqQNA1r0
物事っつんは
腕をつかって自分でやるか
頭をつかってコネをつかうか
金をつかって店に頼むか
どれかなのよ

自分でやるのは時間を使う事
金というのは時間に対して払う
店とやれば契約事になり保証がつく
コネを使うことは労務の肩代わり
0385774RR (ワッチョイ d75a-5O6o)垢版2019/03/05(火) 16:51:35.33ID:fXjxro8P0
>>383
教えてくれるけど、事前に自分で流れとか必要なものとか勉強しとかないと
話が通じない感じ(主にユーザー側がチンプンカンプンな顔をするパターンで)
0386774RR (ワッチョイ 5763-IBRN)垢版2019/03/05(火) 16:55:53.49ID:cHqQNA1r0
>>383
車検場の看板に行く順路とか書いてあるし
今はネットで調べりゃ事前に用意するもんも判る
それに車検なんて受けといて指摘事項もらってから
直して再度でいいんじゃよ
金はないけどヒマだけはあるやつは
自分でやるのがよいでしょう
勉強になるし
0387774RR (ワッチョイ 97ad-IBRN)垢版2019/03/05(火) 17:02:46.60ID:5PnGx5uB0
>>385 >>386
普段からエンジン降ろしてのメンテや
名義変更は自分でやってるんだけど
車検だけはビビって自分で行った事ないんだよね

次は勇気出してユーザー車検に行ってみるよ
0388774RR (ワッチョイ d7fa-IBRN)垢版2019/03/05(火) 17:04:55.51ID:VsDkGN3A0
>>383
動画サイトとかどこぞのブログとか詳しく書いてあるから、事前に予習するといいよ
最寄の陸運局に問い合わせてみるのもいいかも  最初はドキドキするけど、行けば係の人が優しく教えてくれるよ
0394774RR (ワッチョイ 9f11-nxCI)垢版2019/03/05(火) 18:21:33.59ID:BJ/3oioR0
こんばんは。ホンダ タクトAF79なんですがミラーが壊れ交換したいです。
これ(https://www.amazon.co.jp/アルバ-バイクミラー-バックミラー-8mm正ネジ-101-009/dp/B004HO6YFA/ref=cm_cr_arp_d_product_top?ie=UTF8)
は使えるでしょうか?レビューにターナー非対応と書いてあり不安です。
このサイトを見ていると(http://gentsuki-life.com/?eid=10)、ターナーと今までのを分解して、上記のミラーとターナーをつなげるという感じになるのでしょうか?
初心者なのですみません。
0396774RR (ドコグロ MMdf-XA5H)垢版2019/03/05(火) 18:40:24.94ID:6Nicc1FuM
自分でやれば2万チョイなんだからバイク屋もそれくらいでやれ
っていうのがいかにおかしな話かは何度でもしたほうがいいと思うんだよな。

ていうか、そもそも上の方で出た明細に本当に申込金なんていう記載があったのかも怪しい気がするんだが。
0397774RR (アウアウウー Sa9b-mH9R)垢版2019/03/05(火) 18:49:20.32ID:e6OribFOa
国や会社がブラックだと騒ぐけど、本当は国民がブラックなんだよな?
対価は払いたくないと思う人ばっかりだから世の中全部がブラックになる。
0398774RR (ワッチョイ 97b1-Z2Ks)垢版2019/03/05(火) 18:56:32.13ID:kH7cirVg0
>>391 後整備が認められているのはユーザー車検のみで、認証や指定を持ってる工場は前整備が決まり

素通しなんてバレたら資格取り消される
最悪営業取消しもある。

情報なんて何処から漏れるか判らないんだから、やってもらってること自体ネットに書くべきじゃない
0400774RR (ワッチョイ 7f73-ZXL5)垢版2019/03/05(火) 19:15:36.88ID:LLo0YrPs0
スゲぇ!バイクから質問来たぞ!
>>394
395がすすめているので大丈夫。ターナーも外して下さい。
ターナーを生かして使う場合はミラー単体で逆ネジを使用してください。2輪間とかに売ってます。
風防等取り付ける時にはターナーあった方が楽なので、パーツは捨てずにとっておいてください。
0401774RR (ワッチョイ 3776-UkSK)垢版2019/03/05(火) 20:40:55.18ID:OP4/vub90
2014年式のVストローム1000の新古車を買おうと思うんですが
5年前の製造なんでタイヤが古くなって劣化してるか心配なんですが
取越し苦労でしょうか?
気になるなら換えればいいんですが、+4万程度かかるのでもやもやしてます
0402774RR (スッップ Sdbf-eNS9)垢版2019/03/05(火) 21:07:05.46ID:9QATT/7Kd
転んだときタイヤのせいしとけばいいよ
あータイヤが古かったからこけたわーおれが下手じゃなくてタイヤがくそだったわーって
0404774RR (ワッチョイ ffd5-vAvN)垢版2019/03/05(火) 22:00:46.67ID:WLHyydnu0
>>401
5年はちょっと古くない?
現金チラつかせて、悩む振りしたら
ちょっとはイロつけてくれるんじゃないの?
0405774RR (ワッチョイ 57b1-CeLW)垢版2019/03/05(火) 22:16:06.42ID:TZbZSpXH0
つーか、なんでそんな無駄な排気量買うの?
タイヤの4万気にするくらいなら、よっぽど馬鹿みたいな買い物だと思うけど
0407774RR (ワッチョイ 9f7f-W5e4)垢版2019/03/05(火) 22:28:29.48ID:dghBEWjV0
タイヤは古くても無茶な運転さえしなければでえじょうぶだ
もったいないマンの俺はまだ溝があるからという理由でフロントに13年前のタイヤ付けたままだぜ
良い子は真似すんなよ
0408774RR (ワッチョイ 9f8f-3oSp)垢版2019/03/05(火) 22:30:28.81ID:J/lfj8v80
無駄な排気量なんて無いよ
造りも違うし常用域のトルクが全然違う

100円マックや牛丼で腹は膨れるじゃん、1000円以上のメシなんて無駄って言ってるようなもんだよ
更に言えば趣味の領域だから、メシなんかよりもっと無駄と言われる余裕を楽しむもんだ
そして、趣味なだけにちょっとした出費が痛いのも事実
0409774RR (ワッチョイ 57b1-CeLW)垢版2019/03/05(火) 22:37:02.22ID:TZbZSpXH0
じゃーなんで4万を惜しんでんの?言い訳だけはりっぱだなwあほは
0411774RR (ワッチョイ 9fb1-IBRN)垢版2019/03/05(火) 23:09:10.01ID:fEKaMggz0
>>401
2014年式のVストローム1000の走行距離が伸びません。
乗るぞっと!勢いで買ったのですが、5年目にして未だに2500kmほどです。
これはタイヤを買い換えた方がいいですか?ってやつが居ると思う。
しかし本当は(ぜんぜん気にしてないので)どうでもいい。そのまま乗ってると思えば?

うちのあるベンチャーなんか1987式のままのタイヤだぞ。文字がホワイトレターのまんま。
未だにひび割れしてない。
0412774RR (ブーイモ MMbf-huPy)垢版2019/03/05(火) 23:22:22.50ID:pZfCP1znM
新東名が120キロ制限になりましたが
走った人いますか?
スーフォアで東京から名古屋までいくのに通ってみたいですが
120キープは疲れそうなので、できれば100巡航で行きたいのですが
流れ的にどんな感じでしょうか。
0416774RR (ブーイモ MMbf-huPy)垢版2019/03/05(火) 23:56:51.27ID:pZfCP1znM
>>414
なるほど了解です。
0418774RR (ワッチョイ d7e0-Z2Ks)垢版2019/03/06(水) 07:50:25.52ID:icG7Cvt10
>>401 柏のSOXにも同年式の新車あって俺も悩んだことあるよ
安いしね
ぶっちゃけ室内保管のタイヤなんて気にするだけ無駄
むしろ、タイヤに不満があるから無理な運転しないと割りきって安全運転すればいいだけ
乗ってしばらくしてからタイヤにヒビとか出たら交換すればいいじゃないか
0419774RR (アウアウウー Sa9b-O241)垢版2019/03/06(水) 08:00:57.67ID:zXMKVpU6a
ヒビより硬化が問題
見た目綺麗でもツルッツルになるぞ
目の前走ってた友達が、砂利も砂も無いところでスパっと滑ってビビった
0420774RR (ワッチョイ 173e-W5e4)垢版2019/03/06(水) 08:07:28.54ID:ztG3MHfA0
熱入れてない新品タイヤなら5年くらいどーってことない
気にしなくておk

が、組んで荷重がかかったやつがどうかは知らん
0422774RR (ワッチョイ d7b1-nudY)垢版2019/03/06(水) 10:19:12.44ID:Tx+T5z6s0
俺のタイヤも5年くらい経ってるけど走る前でも爪で押すと跡が残るくらい柔らかいわ
車庫保管で日の光に当たってないからかな
0423774RR (ワッチョイ d7e0-Z2Ks)垢版2019/03/06(水) 11:54:59.27ID:icG7Cvt10
別にサーキットでベストタイムだすんじゃなけりゃ多少の硬化なんて気にしなくてもいいじゃん
勿論タイヤ依存の乗り方しか出来ないならしょうがないけどね
だったらロングライフのゴムの固いタイヤ履いてたら全員転けてるじゃん
0424774RR (ワッチョイ 17ed-p+I1)垢版2019/03/06(水) 12:00:50.34ID:64M7+doK0
そもそも新古車なんて言葉に踊らされて格安投げ売り量販ディスカウント販社の新車より高い
程度の価格で買うユーザがタイヤ交換なんかしたら採算割れで意味無いんで、硬化しようがひび割れようが
着いてるタイヤを使い倒さないと格安分の恩恵帳消しジャン。
0425774RR (スププ Sdbf-BwpP)垢版2019/03/06(水) 12:20:14.47ID:FKD4epY2d
何でこの程度の事を自分で決断出来ないんだろうね?
こいつら今までずっと人の後ろに隠れて生きてきてたのか?
0426774RR (ワッチョイ 9f11-EhVs)垢版2019/03/06(水) 12:28:35.22ID:2yG3JZad0
タイヤは保安基準満たしていれば、あとはどういう使い方するかにかかってるからなんとも言えないんじゃ無いかな

普段スーパーコルサとか履いてる人は新品でもツーリングタイヤなんて危なっかしく感じちゃうかもだし
雨なんかではそれ逆転するし

やっぱり不安を解消するには講習会とかライスクとかに言ってある程度はタイヤの限界を把握するしか無いんじゃ無い?
0427774RR (ワッチョイ 17f1-QE5O)垢版2019/03/06(水) 15:45:35.08ID:YLdiXGUd0
エンジンがかかりません
スタータースイッチを押すと「スー」と静かな擦れたような音が鳴るのみでセルモータのキュルキュル音がしません
バッテリーですが液晶と各種ランプは点灯し、ライトの光度も不足無いように見えます
走行距離は1500kmほど、車種はGSR250(FI)です
接点復活や軽度の交換作業程度ならば自前で直してしまいたいので、どなたかご教授ください
0430774RR (ワッチョイ 17f1-QE5O)垢版2019/03/06(水) 16:00:09.66ID:YLdiXGUd0
>>428
カチカチという音のことであればそれは聞こえません
基本的に「スー」という音です
>>429
であればGSR250では全くの無音ですし、ディスプレイにCheckと表示されます
まずそれはありません
0432774RR (アウアウウー Sa9b-O241)垢版2019/03/06(水) 17:15:42.12ID:zXMKVpU6a
スーって何だろう?
スターターリレーの故障じゃ無いかな?
電圧降下なら他の症状も出るし、カチカチ音がする
まずはヒューズ確認して、その後セルに電気が来てるか確認、リレーに電気が来てるか確認確認出来たらまた質問して
確認が無理そうならバイク屋さんに行こう
0434774RR (ワッチョイ 17f1-QE5O)垢版2019/03/06(水) 17:38:35.96ID:YLdiXGUd0
>>431
誘導ありがとうございます
しかしそのスレの勢いがないことに加え、車種特有の問題でもなさそうなので当スレにてお伺いした次第でございます
緊急性のある質問としてどうか御勘弁下さい
とはいえ>>432様や>>428様の仰る通り電気系統の疑いという回答を得られましたので、これにて質問を取り下げさせて頂きます
>>432
ありがとうございます
電気系統の可能性が高いようですね
こちら雪国でして不動車をバイク屋に持っていくのはかなり骨が折れるため確認後再度こちらで質問させていただきます
>>433
ありがとうございます
走行距離と購入時期からして経年劣化はなさそうなので一応それも疑っておきます
0437774RR (ワッチョイ 173e-W5e4)垢版2019/03/06(水) 18:07:19.59ID:ztG3MHfA0
>>426
スパコルは知らんけど真冬のコルサ3(古代のタイヤ)はプラスチックかなんかだったよ
最初の10分くらい怖い怖い
そろそろゆっくり走ってんのに一番最初の角でケツすべるんだもんなw

ツーリングタイヤに交換しときの安心感と言ったらもうね

>>434
一般論だけど
とりあえずテスター使ってバッテリーの電圧みてみ
11V以下ならもうセルはたぶん回らんので充電が必要(11.5Vくらいまでなら回る)
0438774RR (ササクッテロ Sp0b-dT1z)垢版2019/03/06(水) 18:46:18.28ID:Np6oPyjLp
スーて音はバッテリーだな。テスターで電圧計ればわかるけどね。
ライトが点いてもスターターが1番バッテリー食うから判断出来ん。
ジャンプすりゃ一発でわかるよ
0439>>427 (ワッチョイ 17f1-QE5O)垢版2019/03/06(水) 18:54:53.59ID:YLdiXGUd0
質問は取り下げましたが回答頂きましたので御礼だけ
皆さまありがとうございます、バッテリー中心に調べてみます
また音の表現等分かりにくい点があったことお詫び申し上げます
0441774RR (ササクッテロ Sp0b-dT1z)垢版2019/03/06(水) 19:31:32.44ID:Np6oPyjLp
取り下げる事もしなくていいし、移動する事もない。
アホはシカトしとけ。
ネットでバッテリーチェッカー買って電圧計るのがいい。
あればこれからも役に立つからね
0442774RR (ブーイモ MMcf-nXFg)垢版2019/03/06(水) 20:58:16.09ID:sq/kgCwxM
バッテリーチェッカーだけでなく、余裕があればバッテリーチャージャーも
さらに余裕があればジャンプスターターもあると出先でも安心。
さらにさらに余裕があれば余計なセンサーのない古い形式のチャージャーがあると、最近のチャージャーが匙を投げる放電状態でも緊急避難的に復旧できる(沼)
0443774RR (ワッチョイ 9212-uGU8)垢版2019/03/07(木) 07:26:38.50ID:V2bv5tNi0
バイクのタイヤって車用のタイヤに比べると極端に耐久性がないように思いますが
それってどうしてなんでしょうか?
材質の違い?それともグリップによって酷使されるから摩耗も早いんでしょか?
0444774RR (ワッチョイ afcf-MELZ)垢版2019/03/07(木) 07:36:17.64ID:hr5jVcZh0
気のせいです
スポーツバイクと実用自動車を比べたらバイクのタイヤの方が寿命が短いですが、
スポーツカーと実用バイクを比べたら自動車のタイヤの方が寿命が短いです
0448774RR (アウアウカー Sa6f-y6Yl)垢版2019/03/07(木) 09:57:25.99ID:5raeorW1a
>>446
カブにはブリジストンのg556というロングライフのタイヤがあります。どのくらいロングライフかというと普通に使えば3年以上持つうえにスリップサイン出る前にサイドのヒビが怖くなって交換したくなるくらいです。

カブの場合、新聞配達の需要があるから作っているけど、そんなタイヤSS用にあっても誰も買わないだろう。
0450774RR (ワッチョイ b7ed-ZASK)垢版2019/03/07(木) 10:25:28.05ID:0fLmeyxa0
>>448

ブリヂストンはジじゃなくヂだからってキヤノンの人がキユーピーの本社で三和シヤッター言ってたら隣にいた文化シヤッター
の人が、そうなんだよウチもよくヤを間違われてさと共感していた。
0452774RR (ワッチョイ 1203-1KaS)垢版2019/03/07(木) 10:37:48.65ID:eZHswP/z0
>>450
マジレスすると、通常の口語体で構成される文章では、耳から入ってくる「キャノン」っていう表記を
そのまま使っても、なんの問題も無いし間違いでもない。
ジとヂも、特に外来語由来ならどちらを使っても何の問題も無い。
日常会話中に法人登記されている屋号を使わなきゃいけないっていうルールはどこにもない。
0453774RR (ワッチョイ b7ed-ZASK)垢版2019/03/07(木) 10:47:58.56ID:0fLmeyxa0
>>452
商品名やメーカ名の話しでないならばそうだな。
えーごーごーろくとかエィファイブファイブシックスとか言われるよりA556のほうが目に優しい。
ブリヂストンも「この会社の」の示唆した表現ならば何も口語を優先させなくてもいいわな。
口から発して耳につたえるならぶりじすとんでもぶりぢすとんでもイイが文字には一目で相手に理解させる
魔力があるんだからブリヂストンと書けば街によく看板であるアノ会社かと連想の速度が速い。
BRIDGESTONEでも良いけど。

それと親切心で書いてるからな、彼が残りの人生で500回も600回もブリジストンと書くよりブリヂストンと
書く方が今後の人生に得はあっても損はないよ。
場合によっては彼等と商取引やビジネスパートナーになることもあるし、その道を開くこともある。
0454774RR (ワッチョイ a7b1-4sG9)垢版2019/03/07(木) 10:59:21.38ID:6pfpbD1h0
>>446
その昔、ヨコハマタイヤにはアドバンTYPE-Dというタイヤがあってな
まあいわゆるスポーツタイヤ、ハイグリップタイヤの類では消しゴムタイヤと呼ばれとったわ

軽量非力な1600cc、FRのトレノに履かせたけどジムカーナに二戦、あとは街乗りで三ヶ月でボウズになった

タイヤなんて使い方だよ
車種より用途にあったもの履かせなきゃ意味ない物になるよ
0455774RR (ワッチョイ 1203-1KaS)垢版2019/03/07(木) 11:00:39.78ID:eZHswP/z0
>>453
例えが間違ってるね。
>口から発して耳につたえるならぶりじすとんでもぶりぢすとんでもイイが
いやダメだろ。外来語をなぜ平仮名で書く?
ブリジストンでもブリヂストンでもいい。そう書くべき。そしてそれでも誰もがあのブリヂストンを連想する。

たしかに、ブリジストンと書くよりはブリヂストンと書いたほうが損はなさそうだけど、俺はこんな場末のネット
掲示板でそんなことに拘る方が気持ち悪いけどね・・・。
0456774RR (ワッチョイ d2b1-ouaW)垢版2019/03/07(木) 11:05:21.96ID:eZ9QimGa0
いや、いっちょうさんぜんごひゃくおくと書いておけば
問題にされなかった大臣もいてだなぁ〜。
よみのままの答弁書用意するべきシーンもあるw

マジレスすると、5chで自治話はどーでもいい。
0457774RR (ワッチョイ b7ed-ZASK)垢版2019/03/07(木) 11:08:58.67ID:0fLmeyxa0
>>445
みにに入るならローマ字でもひらがなでもいいんだよ、口語ってそういうもんだろ。
音で伝われば相手が理解する。
でも文字文化ってそれで良いのかってのが君の指摘とおり、ひらがなじゃダメなんだと同じ意味合いで
ジよりヂが「文字として生きる」っていってるだけで、君の容認線引きと他の人の容認線引きが2cmくらい違うだけで
同じ事言って、同じ事に拘ってるってことだよ。
ぶりじすとん(君×俺×)ぶりぢすとん(君×俺×)ブリジストン(君◯俺×)ブリヂストン(君◯俺◯)
人によってしの線引きのボーダーラインが違うだけ、君が言ってるそのままの意味だよ。
そして長い人生で1回修正しておけば残存人生に損がない話しなんだから執拗に抵抗してジを押し通す意味なんかない。
0460774RR (ブーイモ MM32-nnRR)垢版2019/03/07(木) 12:17:26.54ID:OKCv3KNIM
>>459
「そういう配線押さえ」についてる両面テープじゃだめなん?
FRPならエポキシ系がよい…のだが、配線押さえがメッキされてるのがちと引っかかる。
0467774RR (ワッチョイ ebe3-b1Dg)垢版2019/03/07(木) 19:01:51.92ID:oDyty0aY0
ここに観てる人いなさそうだけど、深キョンの初めて恋をした日に読む話ってドラマで中村倫也が乗ってたバイクの車種わかる人いませんか?
0470774RR (ワッチョイ 9276-Ld96)垢版2019/03/07(木) 23:22:23.09ID:55QrOdaR0
最近ABS装備が主流になってきてるがそんなに良いもんなん?劇的にブレーキが効くとかなん?最近のバイク乗った事ないからABSの良さがわからん。
0474774RR (ワッチョイ a787-LbCk)垢版2019/03/08(金) 02:10:22.86ID:mgpgcmDo0
>>467
   
>>1    
> ・検索すれば分かるような質問は禁止 
   
>>1     
> ・検索すれば分かるような質問は 禁止 
   
>>1  
> ・検索 すれば分かるような質問は禁止

>>1
> ・検索すれば 分かるような質問 は禁止

>>1
> ・ 検索すれば分かるような質問は禁止
0477774RR (ササクッテロ Spc7-yV2I)垢版2019/03/08(金) 08:24:34.78ID:AkHUGlrWp
5回もコピペする意味ないよね

ABSあってもフロントブレーキ思いっきりかけたら吹っ飛びそうな気はしてしまう
前後連動でかかるっぽいけど、流石に試すのは躊躇われるなw
0479774RR (スププ Sd32-vst8)垢版2019/03/08(金) 12:24:45.90ID:lttOyHNTd
ABSは“ブレーキが“効かなくなる”のを防ぐ装置だが二輪の場合は最初のロックスリップダウンを防ぐ程度のものだと考えた方が良い
0481774RR (ワッチョイ 378e-Vi5s)垢版2019/03/08(金) 12:41:59.56ID:Igz66gWQ0
ABSは“ブレーキが“ロックされた状態が続くのを防ぐ装置です
二輪の場合は車体が傾いていない場合のロックスリップダウンを防ぐ
ロック状態での制動距離が伸びるのを防ぐ
ものだと思っていればいいでしょう
0482774RR (スッップ Sd32-ke8G)垢版2019/03/08(金) 12:51:03.26ID:59VJbLUgd
ロック状態は制御不能ではあるけど
タイヤのグリップ力は最大まで使用されてる状態だから制動距離は伸びないぞ
0483774RR (ワッチョイ 1e11-I98U)垢版2019/03/08(金) 13:05:09.63ID:oAykomPx0
車のABSよりもかなり高性能だからな
SS用のなんかはもっとだ
スリップ防ぐなんてもんじゃなく積極的にブレーキグリップ稼げる代物
0488774RR (オッペケ Src7-VWC9)垢版2019/03/08(金) 18:01:02.96ID:FcSCeufCr
タイヤはロックする直前にグリップは最大値になりロック=スリップしたとたんにグリップは消失する。
スリップ中はゴムの接地面だけの摩擦しか作用しないから当然グリップは低い
スリップが収まるとタイヤの摩擦によりゴムの変型が起きて接地面が増えてグリップが増加する

って解釈なんだけどあってる?
0489774RR (ワッチョイ 1fd1-X8b1)垢版2019/03/08(金) 19:03:18.86ID:4rsvDelD0
>470
ブレーキの性能を向上させるものではなく、運転を支援する装置なので、その車両の性能以上のことはできません
よく誤解があるのですが、ロックする手前で解除する装置なので、制動距離が必ず短くなるわけではありません
簡単な機構では車速とタイヤの回転数で、1/1000秒単位でタイヤのスリップ率を演算しブレーキを解除しますが
制動中にギャップで跳ねても解除しますし、基本的に恩恵に与れるのは直立時です
例えば”19発売のSSではABSが義務化されているので付いてはいますが、バンク中に強くレバーを握ればロックします

>>488
制動はブレーキだけでなく車両の性能にも依存します、簡単にいえばロックしてスリップすると荷重が抜けてしまうので
仮にロックしてから解除しても、シーソーバランスの荷重を戻してからでなければ、かけ直してロック直前の制動に戻すことはできません
だからアンチロックなのです
0492774RR (ワッチョイ 9276-Ld96)垢版2019/03/08(金) 21:56:38.66ID:qQLd0wGH0
質問してなんだがみんなの話聞いてもイマイチABSってどんなもんか良くわからんし義務化してまでつなきゃいけないもんなのか?って疑問も湧いてくる。兎も角サンクス。
0494774RR (ワッチョイ 6381-elb8)垢版2019/03/09(土) 00:30:44.58ID:3/J5aq7j0
多少人間ABSの練習したつもりだったけど、
今時のABS試してみたら俺より上手だったで。
抜けてツーってなる前に制御入るし姿勢も崩れない。ちょっと感動した。
0498774RR (スフッ Sd32-JdHg)垢版2019/03/09(土) 04:05:21.40ID:jp9OWSx4d
バイクでドライブスルー(マクドナルド)
は大丈夫ですか?PCXです
N MAXだと断わられると思いますが、PCXなら大丈夫ですよね?
0499774RR (ワッチョイ 973e-uGU8)垢版2019/03/09(土) 06:40:45.04ID:3SyoShTB0
近所のマックは原付はドライブスルー利用禁止になってる
バイクが可能かどうかは店舗次第だそうな
原付禁止の店が二種をどう判断するかは知らん
0501488 (オッペケ Src7-VWC9)垢版2019/03/09(土) 09:25:21.39ID:Kr+13zX6r
>>489-491 レスありがと
自分の認識ではタイヤは転がることで変型して地面に接地(叩き付けられて)した時に潰れて接地面積が増えている。
ロックした瞬間に変型より戻りが強くなり路面との摩擦は最大値から転がり抵抗の最小限の値まで減少する (消失とは少し違いますか)
このあたりは荷重考えとも比例しますね

ロックしても最大値は変わらないと答えてくれた人はタイヤの形状変化の差は想定されてます?
0502488 (オッペケ Src7-VWC9)垢版2019/03/09(土) 10:00:09.68ID:VSNSxl3fr
最大値じゃなく制動距離ですね

このあたりロックが起きた時の想定している速度の違いとかあるのかも知れませんが
0503774RR (オッペケ Src7-gvA1)垢版2019/03/09(土) 12:15:28.94ID:jhJqq7CAr
よくABSのテストで極端に路面の摩擦が少ない濡れた路面とかが
デモ画像を見せられるけど路面状態でまったく結果は違うからね
タイヤの制動の応力は単純に摩擦係数に接地面積に荷重じゃないしね
路面のうねり、タイヤ表面素材の振動や構成部材部材全体のうねり
サス自体も激しく振動して制動に影響してるからね
じっさいでの公道の乾いた荒れた路面でロックして真正面から
少し斜に姿勢まで変わるような現実の制動では短いで合ってるんじゃないかな
動方向のタイヤの抵抗も姿勢まで変わったらまったく単なる摩擦接地面積とか
基本条件さえ変わってきちゃうから単純な摩擦式じゃ捉えられないよ
0504774RR (スッップ Sd32-ke8G)垢版2019/03/09(土) 12:41:22.70ID:BIeKghiMd
そめそもABS自体最短で止まるための装置じゃないしな
プロのマニュアルフルブレーキのほうが制動距離短くできる

4輪のテストでもロックさせたほうがABS作動時より制動距離短い

あくまでABSはロックして制御不能になるのを防ぐ装置
とくに二輪はロックすると4輪以上にハチャメチャに動くから
0506774RR (スッップ Sd32-ke8G)垢版2019/03/09(土) 12:46:58.77ID:BIeKghiMd
勝手にぐぐれや
いくらでもでてくるやろ

ロックを防ぐために一瞬ブレーキリリースしてんだから制動距離伸びるのは当たり前
0510774RR (オッペケ Src7-MELZ)垢版2019/03/09(土) 13:15:48.64ID:zsH+C+xIr
ていうか「応力」って何かわかってないようなのがドヤ顔で力学を語ってもなぁ
応力ってなんとなくカッコいい言葉だから使ってみた、という感じ?
0512774RR (ワッチョイ a7b1-4sG9)垢版2019/03/09(土) 13:23:11.49ID:vJPNfTEs0
>>509


今じゃABS制動の方が制動距離も短くなってるし、それでなくても当時からある速度以下じゃ制動距離も短いってのに
じゃなきゃあらゆる競技でABS導入してないでしょ
NASCARは導入しなさそうだけど
0516774RR (アウアウカー Sa6f-+Ew7)垢版2019/03/09(土) 15:15:32.99ID:xmlQTVfYa
>>505
バイクに乗ったことが無いのか?
乗っている人間だったら普通に理解出来るはずだぞ
0518774RR (ワッチョイ efea-WM5H)垢版2019/03/09(土) 15:41:06.14ID:AyEKdr9D0
>>516
比較検証に足るような条件揃えてABSの有無による制動距離差をテストしたことはないな
あなた自身、どういう状況下で理解したのか教えてほしいくらいだ
0523774RR (アウアウカー Sa6f-+Ew7)垢版2019/03/09(土) 16:47:10.58ID:xmlQTVfYa
>>518
「三行目と四行目」についての話だろう
文章をまともに読む能力が無いのかね
0524774RR (ワッチョイ efea-WM5H)垢版2019/03/09(土) 17:07:25.89ID:AyEKdr9D0
>>523
バイクに乗った事があれば4輪のロック制動とABS制動の距離差も理解できると
そんな器用な人とはレベルが違いますので
話にならないと思いますよ
0525774RR (アウアウウー Sac3-tYIA)垢版2019/03/09(土) 17:17:59.73ID:YrrOjUL8a
バイクではメガスポでヌルったコンクリートの下り道に迷い込んだ時に助けてもらった
クルマでは200系ハイエース初期型ではギョーンと変な音がして感触悪かったが、3型に乗り換えたら制御が良くなってて驚いた

むかーしのバイクとかクルマしか乗った事ない人は、今のABSは評価出来ないと思う
0526774RR (ワッチョイ 1269-k7ao)垢版2019/03/09(土) 17:42:56.43ID:CmASFLGc0
初期のABSは制御が荒くて制動距離が長くなることもあったはず。
瞬間的にロックしただけでもバイクは転倒のきっかけになるからバイクには使えなかった。
それが技術の進歩で制御が緻密になり、バイクにも使えるようになった。
制動距離の短さでも今はABS有りの方が優れている。
と、俺は考えている。

ABSは元々車向きなのよ。タイヤごとに制御できるからね。
ABS無しだとブレーキペダル1個で機械的に決まった配分で4輪同時にコントロールするしかないから。
バイクはABS無しでもタイヤごとにブレーキコントロールができる。

バイクの場合、後輪だけなら簡単にロックさせられるでしょ。制動距離が長いか短いか体験できる。
0527774RR (スフッ Sd32-JdHg)垢版2019/03/09(土) 20:28:33.21ID:jp9OWSx4d
普段日常生活でN MAXに出会う、見かける事はめったにありませんが....
たまに見るN MAXは、必ずパチンコ店の駐輪場に止めてあります
N MAX乗りは、パチンカスが多いのですか?
0529BT (ワッチョイ eb10-ouaW)垢版2019/03/09(土) 21:03:05.82ID:ETRDLe0r0
>>517
レーサーのABSは、突き詰めるとON/OFFスイッチのようになってしまう。
これでは腕の見せ所であるブレーキ合戦などの駆け引きにならないので
禁止になっているカテゴリは結構多い。
0530774RR (ワッチョイ de70-OG2p)垢版2019/03/09(土) 21:07:46.00ID:WzrMG30g0
バイク乗りって、騒音規制値内なら問題ないという考えなんでしょうか
規制値の上限に近ければ高架下並にうるさいし、そこはモラルを持つべきだと思うんですが

あと、バイク乗りってやっぱり頭の悪いのが多いですか?
不良が好むでしょう昔から。
0531774RR (アウアウカー Sa6f-+Ew7)垢版2019/03/09(土) 21:14:35.20ID:3TsceBAma
ABSに変な幻想を抱いてる奴がいるんだな
0532774RR (ワッチョイ 1f5a-YS+u)垢版2019/03/09(土) 21:20:44.17ID:uRxrVmA40
ロックさせた方が制動距離がと言われても、公道では
フロントロックした時点で大抵の奴は転けるし、意図してフロントロックさせて急ブレーキ性能を引き出すやつもいない、
つまり自身の操作の結果ABSの世話になるかならないかの差だけであって、ABSが害になるわけではないよ
プロレーサーは知らん
0534774RR (ワッチョイ 16bc-ouaW)垢版2019/03/09(土) 21:42:51.34ID:skb6m9Ww0
>>517
ABSは一部のラリーで禁止やで
アクセル踏みっぱなしでブレーキかてりゃABSで安全に旋回できる=悪路の走破性、ドライビングテクニックとは?が理由だったと聞いた気がする

まぁABS使うような運転しなければって言う人が居るかもしれんが
あればあったで良い物なんじゃないかな?着いてるバイクに乗った事ないから判らんけど
0535774RR (ワッチョイ 1269-k7ao)垢版2019/03/09(土) 21:50:59.40ID:CmASFLGc0
制動力が最大になるのはスリップ率10〜20%と言われている。
ロックさせると制動力は低下するよ。
バイク乗ってると後輪ロックで経験的にも実感できると思うけど。
0536774RR (ワッチョイ d2b1-ouaW)垢版2019/03/09(土) 22:06:02.68ID:svdTr0580
BMWが1100しりーずだった頃、ABSユニットは
クレーム期間過ぎから初期化エラーでまくり。
見積もり、ECU交換30万円でぇぇぇぇーー!!って感じで
30万ならABS付の軽四丸ごとジャンか!って立腹したオーナーが多い。
ってわけで、現在はABSチョイスが選択できない世なので、押し売り気味に
買うしかないのか。
0539774RR (ワッチョイ 166e-/kwh)垢版2019/03/10(日) 00:09:21.66ID:HEoh78lO0
ハンドルスイッチって車検受けるの何か決まりとかあるの?
例えばウインカースイッチは左側じゃなきゃダメとか
0541774RR (アウアウウー Sac3-Tdrx)垢版2019/03/10(日) 00:29:44.05ID:PPoDfto2a
ハンドルスイッチはマーク(ウインカー左右とかライト上下ホーン)ないとダメだよ。
あと車体中心線から左右共に50センチ以内。
0542BT (ワッチョイ eb10-ouaW)垢版2019/03/10(日) 00:44:49.21ID:ZOZGNSuO0
>>539
結構ある。
ウインカーは右でも左でも両方でも無問題だが
操作しづらいと判断されたらアウト。
保安基準違反の操作系統もアウト。
マークが無いのもダメ。
0545774RR (アウアウカー Sa6f-i+ij)垢版2019/03/10(日) 01:08:07.94ID:asNky2q9a
リトルカブ15年超え二万qなんだがブレーキシューとかチェーン交換の時期を教えておくれ
あとタイヤオイルバテリ以外でこれ替えとけてのある?スプロケぐらい?
0546774RR (ワッチョイ 7281-Bk/n)垢版2019/03/10(日) 02:10:04.99ID:U038qwPT0
フツ免リターンライダーなんだが、今の400cc以下って
オシャレバイク無し、ネイキ、オフ、アメも乏しくて4メーカーともSSに力を入れてるんですね。

今の若い奴がエントリーにSSなんか選ぶんですかね?それの乗り換えで大型SS
を買って欲しがってるんですかね?どういうマーケティングか分かりませんねえ。
0547774RR (ワッチョイ 973e-uGU8)垢版2019/03/10(日) 03:46:34.84ID:fdU6cm5C0
>>545
ブレーキシュー交換はインジケーターが残量ないよと示したとき
チャーン交換はインジケーターがもうそろそろ交換しねーとやべーよと示したとき

>>546
400以下にSSなんてないだろ
強いて言えばCBR250RRくらいなもんじゃねーか?
0548774RR (ワッチョイ 92c9-tYIA)垢版2019/03/10(日) 04:52:18.05ID:OpIPLN7v0
>>546
ninja250R以降フルカウルのスポーツバイクが復権しただけで、中身はツアラーだったりストファイにカウル付けただけだったり色々だよ

SSは電子制御が進んで高額化が進んだ一部車種しか無い
SSのジャンルは各メーカー600辺りとリッターで2車種(スズキだけ3車種?)だけ

つか、クルーザーやらドラッガーやらのアメリカンが減っただけで、ネイキッドモデルとかは増えてない?
0549774RR (アウアウカー Sa6f-+Ew7)垢版2019/03/10(日) 08:54:31.41ID:u0DlnsPPa
>>545
消耗部品全部
0550774RR (ワッチョイ c673-y6Yl)垢版2019/03/10(日) 10:33:51.11ID:r+UhZbxL0
>>545
ワイヤー類は交換した方が良い。
逆にスプロケとチェーンは後でいい、オイルとタイヤとブレーキと保安部品だけは最優先。
どれだけお金がかけられるかによるけどね。
0551774RR (ワッチョイ de02-ouaW)垢版2019/03/10(日) 12:52:44.26ID:G7huISwB0
結構な傾斜がある下り坂でバイクを停めて降りる場合って
ギアを1速に入れてエンジン切ればバイクは動かないのかな?
0552774RR (ワッチョイ c67e-LbCk)垢版2019/03/10(日) 13:02:36.74ID:lLHHN/HY0
>>551
大丈夫、必ず1速に入れろ

昔そのまま降りたらスタンド外れて、倒れた大型バイクとガードレールの間に挟まった
ガードレールからボルトが出てて左腕ザックリやった
ま、プロテクター入ってたからウェア破いて済んだけどw
0553774RR (ワッチョイ de02-ouaW)垢版2019/03/10(日) 14:25:15.29ID:G7huISwB0
>>552
ありがとう
職場にバイクで行こうかと考えてたけど
帰る時に急な下り坂で一度止まって、出入り口のチェーン閉めないといけないからどうしようか迷ってたんだ
0554774RR (ワッチョイ d61f-3PTc)垢版2019/03/10(日) 16:13:05.43ID:iyLl+VTF0
>>553
農道の急坂でフロント下にして止めようとしたけど1速入れても動いて諦めたことがある。
フロントブレーキロックなら100均のマジックベルトとかでもできるので急坂の程度によってはそれで。
0558774RR (ワッチョイ 92c9-tYIA)垢版2019/03/10(日) 17:47:44.22ID:OpIPLN7v0
>>551
自分はバイク降りる時、エンジンかけて1速に入れたままスタンド出す
→エンジン止まる→前後に揺する→動かない→キーオフにしてる
スタンドかかってなかったり、Nで動いたらもはや支えられないメガスポ乗り
0559774RR (スププ Sd32-vst8)垢版2019/03/10(日) 20:49:55.11ID:HJ7HJ0tpd
ジャイロみたいにブレーキレバーロックがあれば良いんだけどね
0562774RR (ワッチョイ 9276-Ld96)垢版2019/03/10(日) 22:20:01.57ID:RK/jpmBV0
そういやバイク担いでビーム砲みたいにしてたヒーローおったな。たしかロケットカウルのバイクに相方跨らせたまま担いでヘッドライトからドカーンみたいなことやってたような。
0564774RR (ワッチョイ 6381-elb8)垢版2019/03/11(月) 00:40:52.09ID:4fvAET+E0
>>557
フロントブレーキロックって名前でうってるよ
0565774RR (スフッ Sd32-JdHg)垢版2019/03/11(月) 04:32:09.39ID:JhUgwXr3d
PCX jf81乗ってるお!
ガソリンスタンドで空気圧チェック出来なかったお
何か、L型T型のバブルガムソネットシステム何とかがいるみたいお
意味わかんないお!助けて欲しいお!
0567774RR (ワッチョイ efea-WM5H)垢版2019/03/11(月) 05:32:57.74ID:s9ElV5Cq0
マルチ死ね

253 774RR 2019/03/11(月) 04:13:42.52 ID:JhUgwXr3
夏にJF81買ったよ、まだ1回も空気圧チェックしてないよ
ガソリンスタンドで車にやる奴で大丈夫ですか?
何か、L型T型のバブルソケットが必要なんですか?
0572774RR (ワッチョイ df36-hIVi)垢版2019/03/11(月) 14:19:43.13ID:+d5n1zdv0
>>551
傾斜がどの程度かわからんが心配ならケツを低い方にして一速に入れた方が間違いない。教習所で教官教えてくれないのかな今は。
正にそのため(斜面や悪路で乗車したままでの切り返しに危険を感じたとき)に必要な取り引き回しを一番最初にやらされたもんだけど昔は。
あと極端なかまぼこ路面で左側が低いときはハンドルを右に切って停めるとか。
0573774RR (ワッチョイ df36-hIVi)垢版2019/03/11(月) 14:30:58.29ID:+d5n1zdv0
>>565
空気圧の測定は基本的に冷間時です。出先でパンクとかならしょうがないけど空気入れと抜きのできるエアゲージは自前で持った方が良いですよ。
どちらもホームセンターとかで\1k〜\2k
くらいのもの。チャックについてもそのバイクでホムセンに乗り付けて店員さんに訊くかバイク屋さん相談しようそうしよう♪
0574774RR (スフッ Sd32-SmIo)垢版2019/03/11(月) 14:56:57.49ID:EbNt2PFhd
バイク屋にバイク預けて傷つけられた場合、
一般的にはどう対応してもらいますか?

ある意味正直なバイク屋に、「申し訳ない、ここに傷がつきました」と言われました
小パーツであれば交換してもらうでしょうが、大がかりで交換を要求すると費用が過大になる場合、それを望むのも現実的ではなさそうです

せいぜい目立たなくしてもらって、気持ち値引きしてもらうのが、やはり妥当な落としどころでしょうかね?
0579774RR (ササクッテロル Spc7-McIj)垢版2019/03/11(月) 16:59:30.26ID:lGtb4oXzp
バイク免許取ったばかりですが質問です。
止まる時エンブレメインで最後に前後のブレーキ使う感じはありですか?
エンブレってエンジンに悪いとかあります?
エンブレも上限4000回転ぐらいまでの緩い感じで、結構先の信号とかで赤だなーと思ったら、各ギア3500〜4000回転上限ぐらいで徐々にギア落としつつ速度落として、最後の方で前後ブレーキ使う程度。
ブレーキ減らしたくないなって思っていたのですが、エンジンに悪影響があるならブレーキも積極的に使おうかと。
0583774RR (ワッチョイ c673-y6Yl)垢版2019/03/11(月) 18:29:44.10ID:gWMjCtg30
>>582
大吾郎とすれば伸びて欲しくないだろうけどね。


>>579エンブレも、ブレーキも普通に使え!
20万kmもたせたいなら、乗るな!頭悪いのばっかりだな。なんのためにバイク乗るの?

回転数合わせてシフトダウンすれば壊れないって。アホがただギア落とすからギア欠けたりするけど、気にするくらいなら大人しく公共交通機関乗れば良い。

壊してから言え!そしたら言ってやるよ!
「この、ヘタクソ!」って
0584774RR (ワッチョイ c67e-LbCk)垢版2019/03/11(月) 18:56:13.51ID:S8OKrONC0
止まる時は、前後ブレーキかけて
エンストしないようにシフトダウン
最後は後ろブレーキのみでクラッチ切って停車

ブリッピングとか余計な事は考えない
0586774RR (ワッチョイ a787-LbCk)垢版2019/03/11(月) 21:46:59.09ID:xqMr/3+Q0
>>585

>>1   
> ・検索すれば 分かるような質問は禁止(例:「○○って何?」等) 
> ・回答が曖昧になりそうな質問の仕方は避けましょう   

>>1
> ・検索 すれば分かるような質問は禁止(例:「○○って何?」等) 
> ・回答が曖昧になりそうな質問の仕方は避けましょう  

>>1
> ・検索すれば分かるような質問は禁止 (例:「○○って何?」等)  
> ・回答が曖昧 になりそうな質問の仕方は避けましょう 

>>1    
> ・検索すれば分かるような質問は 禁止(例:「○○って何?」等)   
> ・回答が曖昧になりそうな質問の仕方は避けましょう
0587774RR (ワッチョイ 928f-/kwh)垢版2019/03/11(月) 22:12:19.88ID:E9KkHxcW0
>>586
【回答者】
・どんな質問にも全力で答える事
・威張らない、怒らない、叩かない
・スレ違いな質問、答えたくない質問はスルーする
0588774RR (ササクッテロ Spc7-yV2I)垢版2019/03/11(月) 22:28:03.48ID:MuFwNvxOp
スルーするルールは守りたくなくて、マイルールに従わないレスを監視したいなら、次スレに名前入れて所有権を主張した方が良さげ
0590774RR (ワッチョイ 973e-uGU8)垢版2019/03/12(火) 04:00:03.15ID:mXRRQEA20
>>574
ふつーバイク屋のほうから解決策なり妥協案なりを提示してくるだろ
まさか何も言われてないのか?

糞なバイク屋だな

>>589
MTバイク乗りなら、息をするようにできて当たり前の事だからな
0592774RR (ササクッテロ Spc7-Zts4)垢版2019/03/12(火) 09:53:01.67ID:Ki7p/s8cp
車検証の走行距離計表示値が42000kmが420000kmになってた。
走行距離記録最大値420000kmになってるけど、これはずっと車検証に残るのかな??
0593774RR (ワッチョイ 8397-/T+W)垢版2019/03/12(火) 10:12:15.53ID:cPk460q70
放っておいたら記録として残りそうだな
次の車検でメーター改竄を疑われるかもしれんし、売却時に何らかの不利益が生じる可能性もある
すみやかに申し出るのが最善かと
0595774RR (スッップ Sd32-yYJv)垢版2019/03/12(火) 14:53:12.89ID:/XVevdX9d
カワサキ単気筒だけど、エンジンOHして組み直してから、白バイみたいにカムギアトレインのエンジン音みたいな高温を発するようになりました。
カムチェーンとかそこらが原因な気がしなくもないんですが。
何か心当たりあったりします?
0599774RR (ワンミングク MM9f-P38v)垢版2019/03/14(木) 08:03:40.98ID:BXD4GQ2PM
エンジン回転数7000rpm
一次減速比 3.09
二次減速比 3.23
1速減速比 2.769
タイヤ外径 67.3cm
とすると、
トランスミッションに来た段階で、7000/3.09=2265
1速で、2265/2.769=817
スプロケットで、817/3.23=252
1分間にタイヤが252回転って事でしょうか。
1時間だと15120回転。
67.3cm*15120回転で1,017,576cm→10175m→10km、時速10km?

流石に1速7000回転で10km/hは遅すぎでどこか間違ってると思うのですが、お手柔らかに教えて下さい。
0601599 (ワンミングク MM9f-P38v)垢版2019/03/14(木) 08:13:57.47ID:BXD4GQ2PM
>>600
確かにw
自分で外径って書いてた。
67.3は短すぎだろ?とは思ってたんですが。
再計算したら36km/hくらいで、納得出来ました。

ありがとう。
0607774RR (スフッ Sd1f-SCXZ)垢版2019/03/15(金) 04:31:55.95ID:nLuD/IE7d
なんかビュ!ビュッ!っとでた
0608774RR (ワッチョイ 23ff-t4ad)垢版2019/03/15(金) 04:35:34.91ID:lQBEaBOo0
なんか しぼんだ
0613774RR (ワッチョイ 7fcc-YxN5)垢版2019/03/15(金) 17:21:37.60ID:u73GKPoJ0
耐油ゴムの奴か
無理だろうな
つーか、今付いている奴の両面に固まらないタイプのガスシール塗って組めばいいんでね
ガチ固まる奴は取るの大変だし
0615774RR (ササクッテロ Sp07-w7Yi)垢版2019/03/15(金) 21:09:32.06ID:7phTdTOop
旧車のバルブがヤフオクで5個入りで安かったんで、
格安で落としたんだよ。
新品だが40年以上の物らしくパッケージもボロボロで、ボディーにも錆びが浮いてた。
時々ライト点けて走るんだが、三か月で切れやがったよ。
やっぱバルブは長期保管の物はダメかね?
0618774RR (ワッチョイ a35a-QpYv)垢版2019/03/15(金) 21:45:54.51ID:+RZmF4fF0
>>615
電球内の気密が落ちてたんじゃね?
真空引きして希ガス低圧封入が一般的だとは思うのだが、気密性が保ててなければ切れるの早いよ
0619774RR (ササクッテロ Sp07-w7Yi)垢版2019/03/15(金) 21:50:17.65ID:7phTdTOop
>>618
ちなみに電球は中真っ黒になってただよ
0621774RR (ササクッテロ Sp07-w7Yi)垢版2019/03/15(金) 22:05:51.73ID:7phTdTOop
そういや切れたくらいに回転数が下がったのは気のせいかな?
0623774RR (ササクッテロ Sp07-w7Yi)垢版2019/03/15(金) 23:41:47.85ID:7phTdTOop
レギュもバッテリーも生きてるで
0625774RR (ワッチョイ 2357-UiT4)垢版2019/03/16(土) 04:30:24.93ID:mFckSjfZ0
バルブにまでこだわっててええやん
0626774RR (スフッ Sd1f-80Pc)垢版2019/03/16(土) 07:02:47.25ID:c54AsdSzd
とうの昔にバルブは弾けてるしな
0628774RR (ササクッテロル Sp07-LX7w)垢版2019/03/16(土) 18:37:24.62ID:JlMMhgvZp
中古で買ったバイクにブレンボのキャリパーが入ってて品番不明のためパットの適合が調べられず
南海部品で見せてもわからないと言われました
これの詳細と現在のパットで適合するものがわかる人いますか?

https://i.imgur.com/6opzPLr.jpg
https://i.imgur.com/Z5hLR9F.jpg
0631774RR (ワッチョイ a35a-QpYv)垢版2019/03/16(土) 19:28:38.99ID:N3mdf5G50
多分>>630がいい線いってますね
パッドはフェロードの奴で、そこからキャリバーを逆検索するとドカ等のリアキャリパー(ブレンボのカニ型)に行きあたる
0632774RR (ササクッテロル Sp07-LX7w)垢版2019/03/16(土) 20:07:05.90ID:JlMMhgvZp
レスどもです
見た感じ少し縦長?な気もしますがもう一度外してサイズ測ってみます
0639774RR (ササクッテロル Sp07-LX7w)垢版2019/03/17(日) 20:31:54.68ID:PWFhhHirp
>>637-638
正解
0640774RR (ワッチョイ e3ea-Q/10)垢版2019/03/17(日) 20:57:08.25ID:9tQ/kmyZ0
>>639
この200mmディスクはRB50で使ったことがあるけど
タッチも効きも音もイマイチじゃない?
ブレンボキャリパー持ってないから組み合わせとしては知らないんだけどさ
今はNCY一体型200mm+KX85キャリパー使ってる
0641774RR (ワッチョイ 6f10-gtuV)垢版2019/03/17(日) 21:57:50.79ID:wS29qp7+0
車種スレないのでこちらで質問させてください

車種:
ジョルノクレア AF54 アイドルストップ無し
状態:
3年程ハイオク満タン放置、タンク内サビ無し
バッテリー完全にない様子(ライト類完全につかない)
症状:
キック始動しようと数十回踏み込んだところ、ガソリンが下からかなり漏れてきます

現状、カウル類を取っ払ったところまで完了です

キャブをバラして清掃してみれば直るもんでしょうか?
キャブ触るのは初めてです
0642774RR (ササクッテロル Sp07-LX7w)垢版2019/03/17(日) 22:04:51.92ID:PWFhhHirp
>>640
たしかにブレンボって割には効かないね
パットのせいと思ってたけどローターも悪いのかな
とりあえずパット品番確定して交換して不満があればローターも変えてみる
0643774RR (ササクッテロ Sp07-w7Yi)垢版2019/03/17(日) 22:13:06.14ID:eHFPZWHOp
>>641
直るよ。多分、キックしてガソリンがキャブに入ってきてるんだけど、
詰まってるからオーバーフローしてる。
それか、燃料ホースに亀裂あるかキャブなら外れてるかもしれない。
いずれにしてもキャブレターの分解は難しくないよ。
分解してキャブクリーナーで穴という穴に射精すりゃいいよ
0646774RR (ワッチョイ 83cf-EKpP)垢版2019/03/18(月) 05:29:33.99ID:Y6xA2Vq10
型の古いエリミネーター250SEに乗っています
チョークを引いてセルスタートすると始動はするのですが、そこから強まったり弱まったりの不規則な排気音になり、チョークを弱めると止まってしまいます
何度か試したのですがずっと同じ状態にしかなりませんでした
始動している間、ふたつあるうちの片方のキャブレターからプスンップスンッと小さく排気が漏れるような音がしていました
キャブレターは1年前に両方ともに全分解のオーバーホールをお願いしました
先日雨降りの日、左折しようと思ったら急にエンストしてしまったことがありました
それと関係していたりするでしょうか
バイクはスカチューンしており、キャブレターがまるみえの状態です
雨対策にメッシュ時のカバーは被せています
あとエンジンのあたりからパチンッパチンという音がたまにしたのですが、スパークプラグの音でしょうか
0647774RR (オイコラミネオ MMff-JN27)垢版2019/03/18(月) 06:27:01.76ID:UaWBQt8mM
goobikeとかに掲載されてないけどふらっと寄った店を見たら在庫があった!みたいなことってあるんですか?
欲しいのは新車で去年のモデルです
メーカーに在庫はないみたいです
0649774RR (ワッチョイ 83cf-EKpP)垢版2019/03/18(月) 07:18:53.69ID:Y6xA2Vq10
>>648
エアクリ両方とも付いてます
エアクリにメッシュ地のカバーつけてる感じです
0650sage (アウアウカー Sa47-LX7w)垢版2019/03/18(月) 07:37:02.13ID:kVoZiG5Wa
>>647
雑誌に掲載させるには掲載料がかかります。当然バイク屋さんの事情で売りたいバイクを載せているでしょう。全部の車両を載せているバイク屋さんはないと思いますが?それに、広告を出さないバイク屋さんは多いので、地道に探すといいことがあります。電話が一番早い!

次に自分の好きなバイク屋さんで希望するバイクを仕入れてもらう。生産終了してても以外と手に入ることがある。
0651sage (アウアウカー Sa47-LX7w)垢版2019/03/18(月) 07:40:06.04ID:kVoZiG5Wa
>>647
間違いなくバロンあたりにあると思う。
0653774RR (ワッチョイ a3e0-xX+8)垢版2019/03/18(月) 07:45:06.64ID:drlnmE0Z0
>>649 それはパワーフィルターじゃないのか?
一般的にはエアクリーナといったら、フィルターの網だけを指さずにエアクリーナの箱を指すんだよ

箱の有無で吸い込む空気と湿気が格段に変わるんだよ
パワーフィルターだと水滴をそのまま吸って不具合起こしやすい
0655774RR (ワッチョイ 83cf-EKpP)垢版2019/03/18(月) 08:12:16.22ID:Y6xA2Vq10
あー、パワーフィルターです!
ってなるとやっぱ雨の時に水吸い込んじゃったんでしょうか・・・
OHするしかないですかね?
0656774RR (ワッチョイ c3ad-h1+v)垢版2019/03/18(月) 08:22:41.40ID:XTFmNle40
>>655
毎日乗っていて急に不調になったの?
直前に何かメンテとかした?
そのパワフィルのカバーってのが気になる
写真アップ出来んの?
0657774RR (ワッチョイ 83cf-EKpP)垢版2019/03/18(月) 08:34:24.80ID:Y6xA2Vq10
>>656
カバーはこれです
https://www.amazon.co.jp/dp/B004H8VW0I/ref=cm_sw_em_r_mt_dp_U_gHTJCbRJZK016
雨降ってる時に一度エンストして、その後吹かしながらなら問題なく到着できました
それから5日後に十数キロ走った時は問題なくて、それから8日さらに経ってから乗ろうと始動したら今の状態って感じです
メンテとかはなにもしてないですね…
そろそろオイル交換しなきゃなとは思っていたんですけど
0660sage (アウアウカー Sa47-LX7w)垢版2019/03/18(月) 10:33:58.98ID:kVoZiG5Wa
>>657
順番で言うとプラグのチェック、キャブレターのOH。
それでもダメなら電気系統となるので、バイク屋さんに行きましょう。

パワーフィルター付けて雨の中走ってりゃ頭悪いとしか
0661774RR (ワッチョイ c3ad-h1+v)垢版2019/03/18(月) 10:50:03.10ID:XTFmNle40
>>657
カバーがどんなふうに掛けてあるか現状の
バイクの写真をあげて欲しかったんだが...まあいいか

雨の中走った程度なら大量にエンジンにまで水は回らないと
思うからエンジン開けるようなオーバーホールは必要ないと思う
少量の雨水ならガソリンと一緒に燃焼するし
一応、エンジンオイルの点検口からオイルをみて白く濁って
いないか確認してごらん
大量に水分が入るとエンジンオイルは白く濁るから

660氏が言ってる通りキャブに水が残っているかもしれないから
キャブのO.Hとタンク、シートを外して日向干しして
色んなとこに残ってる水分を飛ばすとかかな
電装関係のカプラを外してエアーブローなんかも出来ればいいかも
0662sage (アウアウカー Sa47-LX7w)垢版2019/03/18(月) 11:14:11.20ID:kVoZiG5Wa
格好のタメにパワーフィルター付けて、雨のタメにフィルターにカバーする?

あれ?純正BOXで良くね?ってあるあるネタ。
0663774RR (ワッチョイ c3ad-h1+v)垢版2019/03/18(月) 11:33:09.32ID:XTFmNle40
>>662
燃費が悪くなったり走りにくくなるだけなのに
見た目だけで純正キャブにファンネル、パワフィル付けて
色々やったけど純正ボックスに戻した時に
「あぁ、純正はやっぱ良く出来てるんだな〜」って
思う瞬間ってあるよねw

雨の日もそうだけど通勤とか普段使いするバイクに
パワフィルとか付けるのはちょっと厳しいよね
0664774RR (アウアウウー Sae7-2S7j)垢版2019/03/18(月) 14:18:41.99ID:rqDGxjeVa
レースならファンネル仕様も有りだけどパワーフィルターはフィルター面積が少なくなるからセッティングが出し難くなる。
オフロードのレースで仕方なく使う物だよ、だからやたら長い大きいのを使うだろ。
そういうデメリットをちゃんと説明するべきなんだけど、メリットだけを強調して売るだけ。
0666774RR (ワッチョイ c3ad-h1+v)垢版2019/03/18(月) 16:58:10.32ID:XTFmNle40
昔、FZ750にパワフィルを付けてた
車用の空燃比計付けて実走して普通に走れるようにした
FZはエアクリが部分がタンクに隠れて全く見えないから
見た目とかではなく有る程度セッティングが出せれば
体感出来るくらいパワーアップするのかなって思ってやったけど
そうでもなかった
サーキットを走るような高回転を使う走りをすればもしかしたら
効果が有るのかもしれないけど街乗りでは必要ないレンジだからな
ただ、吸気音がかなり聞こえるからレーシーな感じがして
自己満足パーツでしかなかった

純正エアクリに戻す時に中を見たら
https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/ts-parts/cabinet/2016/0912/11624931_001.jpg
ボックス内のインシュレータ形状が長いファンネル形状してたのを見て
あぁ、やっぱりパワフィルみたいな形状は街乗り仕様には
向いて無いんだって思った
0667sage (ワッチョイ 8f73-LX7w)垢版2019/03/18(月) 17:39:58.24ID:qtf36Vnj0
>>665
2stは吸排気変えるだけでも90kmオーバーしてたからね。
ガンマ50にビックキャブとスガヤチャンバーだけで無風平坦で120km(パッピーメーター)は高校生の自分でも出せた。
ノーヘルが駄目になってリミッターが付くようになったけど、中免取ったら原付きは卒業してしまった。

今カブに乗って、本当良いバイクとしみじみ思うけどあの頃は遅い4stには興味無くて2stの加速とスピード感が絶対だったね。
0668774RR (ワッチョイ cfed-z/E1)垢版2019/03/18(月) 19:52:30.91ID:Uo21iKUo0
ブログでやれ。

はい次。
0669774RR (ワッチョイ cfbc-h1+v)垢版2019/03/18(月) 20:43:30.27ID:1UjonNqq0
パワフィル付けてるなら雨の日はパワフィルが水吸っちゃって空気が入らなくなるからパワフィル外した方が走るよ
SRの時にパワフィル付けてて、出先で雨に降られた時にはよくやってた

長時間の雨では水がキャブに入ってしまって止まるからキャブのフロート部を外して水抜いてだましだまし走った事もある
スカチューンのSRだからできた事だけど、通勤に使ってたから結局ノーマルエアクリに戻してドカのMHR風サイドカバーで雨の時でも走れるようにした
ノーマル最高
0671774RR (ワッチョイ c3ad-h1+v)垢版2019/03/19(火) 08:21:09.98ID:dZ+xzWQS0
>>670
何に対しての遮熱?
0673774RR (オッペケ Sr07-xX+8)垢版2019/03/19(火) 09:13:12.61ID:iVa4gkzur
>>671 エンジンを冷却して逆に温かくなった空気は酸素濃度が下がるから昔のレーサーレプリカとか結構工夫してる
できのいいエアクリーナボックスは外すとパワーダウンすらするよ
0675774RR (ワッチョイ 83ed-+O3Z)垢版2019/03/19(火) 09:49:51.87ID:h78cSy3c0
レーサーがインテークボックス使うのはラムエア目的が多く、別に吸気温度を
低い位置から取りたいってわけでもないのでは。
0676774RR (ワッチョイ 43b1-xX+8)垢版2019/03/19(火) 10:00:12.08ID:uJW4tFaP0
>>675 ラムエアとは違うよ
メーカーごとに名前かわるけど、フレッシュエアインテークシステムとか呼ばれてる

カウルにエアダクトあってもエアクリーナボックスに直接繋がっていない奴
0677774RR (ワッチョイ 4387-kbMb)垢版2019/03/19(火) 10:23:09.55ID:PFGMjXtS0
>>1      
> 質問スレにつき、雑談は程々に    
     
>>1     
> 質問スレにつき、雑談は程々に   
      
>>1      
> 質問スレにつき、 雑談は程々に
     
>>1       
> 質問スレにつき、雑談は程々に          
0680774RR (ササクッテロ Sp07-w7Yi)垢版2019/03/19(火) 12:01:53.34ID:8pqGRcABp
コールドスタートでエンジン掛けそこなうと、エンジンかかるまでちょっと時間かかるのは何故だ?
0683774RR (ササクッテロ Sp07-w7Yi)垢版2019/03/19(火) 14:04:09.36ID:8pqGRcABp
て事は、最初にチョーク引かないでセル回して、その後チョーク引いてセル回したらいいのかね?
0689774RR (オッペケ Sr07-xX+8)垢版2019/03/19(火) 18:42:20.85ID:UPsrRZc5r
>>685 空気が流れる通路が塞がるんだから、ピストン下がれば負圧は増えるでしょ
負圧(吸う力)が増えたらスローの穴の大きさは同じでも速い速度で吸われるから燃料は増えるんよ

キャブは古いよと言う人は多いけど、練られた技術はインジェクションなんかより全然奥が深い
0690774RR (ワッチョイ 6f11-8viv)垢版2019/03/19(火) 18:56:41.92ID:s2o5EBLJ0
燃料は濃い方が着火しやすい
でも着火しないと濃いだけにかぶる
かぶったプラグを早く乾かす為にアクセル全開で流速最大状態でセル回す
一番良いのは初爆しやすいチョーク開度を見つけて一発でかけることかな?
0691774RR (ワッチョイ 332e-REyp)垢版2019/03/19(火) 19:27:26.04ID:2fuKDrzF0
つまり、一発始動したいなら、チョーク全開→セルってこと?
チョーク引いてる時にアクセル回すと、混合気のバランスが崩れて、余計始動しにくくなるって本当?
0693774RR (ササクッテロ Sp07-w7Yi)垢版2019/03/19(火) 19:43:58.02ID:8pqGRcABp
冬の時期、一週間空けたらチョーク引いて、一発で掛かるか?
俺のは一週間空けたら、チョーク引いて3秒くらい回して、
5秒くらい休んだら次掛かるけどこんなもんかな?
0697774RR (ワッチョイ ffc8-qQme)垢版2019/03/19(火) 21:47:55.71ID:/MafYIj50
>>695

>>1      
> 質問スレにつき、雑談は程々に    
     
>>1     
> 質問スレにつき、雑談は程々に   
      
>>1      
> 質問スレにつき、 雑談は程々に
     
>>1       
> 質問スレにつき、雑談は程々に          
0698774RR (ワッチョイ 4387-kbMb)垢版2019/03/19(火) 21:50:27.41ID:I0ZEV3UR0
>>697
>>1      
> 質問スレにつき、雑談は程々に    
     
>>1     
> 質問スレにつき、雑談は程々に   
      
>>1      
> 質問スレにつき、 雑談は程々に
     
>>1       
> 質問スレにつき、雑談は程々に      
0700774RR (スッップ Sd1f-D082)垢版2019/03/20(水) 07:53:18.65ID:kKW4VGqfd
>>695
おまえが見るようなスレだからな
レベルが低いに決まってるだろ
0701774RR (アウアウクー MM07-78rB)垢版2019/03/20(水) 16:34:37.41ID:Nj94HqXiM
金に困った友人がかなり昔に確保して眠らせてたkawasaki z2 rs750ってバイクなんだけど
1週間以内にそこそこな値段で売るならどうすればいいと思う?
場所は広島安芸郡
反応次第ではこれから詳細あげます

多分これからマルチします。マジごめん
0703774RR (ワッチョイ e363-h1+v)垢版2019/03/20(水) 16:50:24.10ID:1fowTUvP0
とりあえず、そこそこ が判らないので
相場をなんとなく調べて
そいつが欲しい金額を設定するが吉
どうやっても高めに売りたいとなれば時間はかかる
金額どうでもいいが時間をかけたくないならバイク王でも呼べばいい
どっちもダメなら>>702の方法しかないよ
という流れ
0705774RR (アウアウクー MM07-78rB)垢版2019/03/20(水) 17:17:32.47ID:JQR99ptZM
ごもっともな意見
私に貯金があれば金貸してゆっくり捌いて差額渡せばいいけど
とりあえずオク1円出品1週間で出す準備を進めたいと思います
150位で買ったらしいのでそれくらい行けば万々歳とのこと
0707774RR (ワッチョイ 033e-B/CD)垢版2019/03/20(水) 17:29:37.52ID:WiYkivEe0
>>670
遮熱板とかは(四輪で)ふつーに使う用語ですし

>>693
ウチのキャブ車は2週間までならセル3秒で掛かる
1ヵ月放置したらバッテリー死ぬまでかからん
0709774RR (ワッチョイ e3ea-Q/10)垢版2019/03/20(水) 18:41:00.86ID:a5ko+KBp0
タンクの裏にアルミ貼ったウレタンがついているのは遮熱のためだと思ってたけど
あんまりそういうのないの?
0710774RR (オッペケ Sr07-xX+8)垢版2019/03/20(水) 18:59:18.24ID:bOjrEJgQr
>>709 遮熱は車に携わる仕事してれば結構普通に使うよ

エキマニやブレーキローターやタンクの裏側なんかには大抵熱が伝わらない加工施してるし
0711774RR (ワッチョイ 83f1-m5OW)垢版2019/03/20(水) 22:50:47.78ID:tY0HOeza0
>>427です
質問ではありませんがお礼を一言言わせてください
テスタが諸事情で作用せず(錆のせい?),テスタ機能のある(満充電か要補充電か要点検が分かる程度)チャージャーで調べたところ,バッテリの問題で間違いありませんでした
此方の拙い表現力を皆様方に様々汲み取っていただき無事問題解決に至ったこと,感謝致します
また何かあればよろしくお願いいたします
0712774RR (オイコラミネオ MMff-JN27)垢版2019/03/20(水) 23:33:44.00ID:iUXe5j/XM
アライモータース多摩ってバイク屋を利用されたことがある、または知人等が利用したって方いましたらどんな店なのか教えてください
0715774RR (ワッチョイ 1bea-BIwq)垢版2019/03/21(木) 00:04:38.84ID:+G68oRL70
アライモータース多摩について
松が谷トンネルから右折で店に行く場合
、原付は二段階右折指示です
下り坂の緩い左カーブ先、待避所のない丁字路内で待つハメになります。ご注意ください
店のはす向かいにセブンイレブンがあります
店の前の道を真っ直ぐ南に向かうと左側にコメダ珈琲店があり、シロノワールとコーヒーでのんびりできますが時間帯によっては大妻の集団がいたりします
店の前から南に向かい多摩南部病院入口交差点を左折、直進してエネオスの手前を右折すると看板が有名な多摩クリスタル
先述のエネオス先の信号を右折して直進左側に西海というラーメン屋。けっこううまいです
その隣がグリーンベルというパン屋さん。メープルラウンドパンがとてもおいしいので是非どうぞ
GIVIのE22にジャストフィットするサイズです
0716774RR (オッペケ Sr03-V5px)垢版2019/03/21(木) 09:13:53.05ID:RaE0YtyCr
>>712 そう言う聞き方をしたら店に迷惑がかかる可能性もあることを理解しような
商売してれば、良い事も悪い事もあるのは普通。
良いことを書き連ねたらステマと言われ、対応に不満を持っている人はこれをチャンスとばかりに自分視点の不満を書く場合もある。
0717sage (アウアウカー Sacb-VmCL)垢版2019/03/21(木) 10:28:22.06ID:zVC83zqra
普通に評判を聞きたいのかもしれないのにこういう風にはぐらかされて、ちゃんと答える人がいないと私のような知らない人は反対に勘繰ってしまうけどね。
んでググってみた。
バイクを安く売る店で接客には良いイメージがない感じ。

行ったことないから口コミを読んで判断すると私には合う店には感じた。
今のサービス過剰でお腹で何考えているのかわからない、必要も無いセールスを笑顔で押し付けられるようなお店よりこういうお店の方が遠慮なく頼めて良いと思うけどね。
0718774RR (ワッチョイ b387-VfNx)垢版2019/03/21(木) 12:22:04.38ID:PX2OoCXh0
>>712
ここは「バイクの」質問に答えるスレです。
「バイク屋の」評判については対象外となりますので
質問を取り下げて他所へ移動してください

誘導

まちBBS東京多摩地区掲示板
https://ma chi.to/tama/sp.html
https://ma chi.to/tama/index.html?pc
0724774RR (ワッチョイ b3b1-3q0u)垢版2019/03/21(木) 15:58:12.87ID:EkDz+9dP0
誘導しかしないジジイはスレの趣旨から大きく外れてる荒らしだからしんでくんねぇかな
>>695とか(ワッチョイ 4387-kbMb)とか(ワッチョイ b387-VfNx)とか
0725774RR (ワッチョイ 9e1f-0o94)垢版2019/03/21(木) 16:39:02.56ID:mkzRshyW0
次スレの頭に「誘導するなら全力で答えたあとで。誘導だけコピペするのは荒らしです」とか付けといてもバチはあたらんと思う。
0726774RR (ササクッテロ Sp03-F7uw)垢版2019/03/21(木) 17:17:23.89ID:9FrcjgY6p
車検証のQRコードって全ての情報見れるのか??
0728774RR (ワッチョイ b3b1-TOxm)垢版2019/03/21(木) 18:53:50.00ID:tBB+xnzh0
>>717
考え方は感じ方は人それぞれなんで人に聞いてもアテにならんということ
印象なんて抽象的なことを人に聞くこと自体が意味ないことだと思う

>>712がどう感じるかは>>712にしかわからないし店の人の対応自体も>>712の態度にもよるだろうね
0729774RR (ワッチョイ aa02-0zLl)垢版2019/03/21(木) 19:34:22.07ID:8hydXZd50
ホーンの平型端子見たら、絶縁用のスリーブ被ってないんだけど、
これってショートの危険性があって、まずいよね?

雨はかかる場所で、平型の金具部分が露出している
それとも理由があって、被せてないんだろうか?
0730774RR (ワッチョイ 4a8f-0zLl)垢版2019/03/21(木) 21:10:16.82ID:qGdaV7kb0
>>729
どことどう触れ合ってショートすんの?

ってゆか、あなたより遥かに頭の良い人が、遥かに時間と経験をかけて出した結論に、なぜそう拙い頭と僅かな知識で疑問を投げかけるの?
0731774RR (ワッチョイ 0b5a-aUKp)垢版2019/03/21(木) 21:21:36.89ID:CnaYS6VN0
>>729
普通大体被ってるわな、つか被ってるのしか知らん
ただ全車種の純正状態を知ってるわけではないので言い切りはしないけどネ

どの程度ショートして云々は知らないけど、被せられるなら被せた方がいいよ、うんその通り。
0732774RR (ワッチョイ de6e-0zLl)垢版2019/03/21(木) 21:30:49.85ID:VhUnPSHu0
>>731
被ってる被ってるって連呼すんな
被ってる俺に謝れ
0733774RR (アウアウウー Sa2f-fNgu)垢版2019/03/21(木) 21:31:27.85ID:Q4VBTadka
>>729
そういうもん?と自分の見てみたら、たしかにスリーブなんて無いね(某メガスポ)
まず、常時通電では無いし、車体アースのネジ部分でホーン自体は支えられてるのでショートする恐れは無いし、それよりスリーブがあることによっての腐食を嫌ってるんじゃ無いかな?

他の部分でもそうだけど、防水より防滴
密閉より換気
必要十分であれば最小限
これが電装の基本なので
0734774RR (ワッチョイ 4e73-VmCL)垢版2019/03/21(木) 21:40:27.22ID:o4TXTk3T0
新車でカバーがないのは見たことないけど、中古の古いバイクだと普通にカバー劣化してキレて片っぽないのとかあるよ。ショートは気にしてないけど、錆びてホーンが鳴らないのはたくさん見たね。

気になるならカバーつければ良いし、気がむいた時に錆止めでoil塗っとけば良い。

錆びて線が切れてホーンが鳴らないだけで「バチバチ」で出火とか火花とかならないから心配するほどの事じゃないと思う。絶対火が出ないとかは何があるかわからないので言えないので、自己責任で。
0736774RR (ワッチョイ 0b5a-aUKp)垢版2019/03/21(木) 21:49:42.36ID:CnaYS6VN0
>>732
ok、いい反応だ、敏感さんだね(

火花出ちゃうか出ないかの話に関しては、出ちゃう可能性は確かにあるので
カバー見つからないなら耐久性ともかく絶縁テープでも巻いておけばエエンジャナカロウカ(
0737774RR (ワッチョイ aa02-0zLl)垢版2019/03/21(木) 22:12:03.40ID:8hydXZd50
車や、ホーンオプションのリレーでは絶縁スリーブが付いているものだから、それが普通なのかなと思ったんだよね
今のがホーン変わってるせいで、ノーマルがどういう状態だったか分からないのだけど、
やっぱりバイクでも被っている場合多いんだね

一方、被っていない例もあるみたいで、少し安心した
ショートするとしたら、端子同士の間に何か付着して、かつホーン鳴らした時で、そのときもヒューズが切れるだけだもんね
確かに濡れやすいからこそ逆に湿気るのを嫌っているのはありそう

錆対策は一応しとこうと思います
レスありがとう
0738774RR (ワッチョイ 0b73-152O)垢版2019/03/21(木) 22:16:26.09ID:zWwkC6Ga0
フレームスライダーを付けたくカウルを外したいのですが割りたくないです
もし注意点等ありましたらアドバイスお願いします
0741774RR (アウアウウー Sa2f-LO8A)垢版2019/03/21(木) 22:49:54.52ID:lKQoHl1ja
ベスパとかドカティなんかのイタリア車は裸の平型端子で剥き出しとか普通だね。
まあ雨が降らない国だから地元なら問題がないんだろうな。
日本で積雪が有る地域は無理だよ融雪剤を撒くから色んな所が錆びまくるからね。
0745774RR (スフッ Sdea-bQVJ)垢版2019/03/22(金) 09:34:27.26ID:FAf+rHLRd
自分のバイクのホーンも、カバーついてなくて端子剥き出しなんだけど、
端子と端子の間に何か付着して、通電する(ホーン鳴らす)とショート起こるの?
0751774RR (ワッチョイ 03ed-ULdP)垢版2019/03/22(金) 10:30:05.09ID:+sxan4100
>>748
その文章を書ける人がする質問じゃないよねw
通電可能な端子間に通電可能な素材が接触して通電したならばショートするよね。
電送品挟まず通電するからね。

で、重要なのはそのショートする端子間に都合良く通電する素材がしっかり接触固定してくれるか
そしてその素材を通電したときしっかりヒューズが飛ぶだけ電流が流れるか、そしてヒューズが飛んだとき
致命傷になるかって感じかな。
多くのバイクはそこにベストオブ通電素材がホーンを慣らすタイミングにしっかり付着してくれちゃうことが無いんで半分ハダカでも大丈夫。
0752774RR (アウアウカー Sacb-VmCL)垢版2019/03/22(金) 10:59:07.66ID:omQGeFpXa
>>745
端子同士くっつけてあるのは通電させたいから、間を空けておくのは通電させたくないから。
仮にホーンだとして、プラスとマイナスのあいだに通電する何かを挟んでしまいボタン押せばショートする。プラスの部分のただの端子を繋いであるは腐食を防ぐためにカバーをしている。
カバーないから雨で
0753774RR (スフッ Sdea-bQVJ)垢版2019/03/22(金) 10:59:14.17ID:FAf+rHLRd
なるほど、とても分かりやすい解説ありがと
雨水で、端子同士が繋がるとしたら、水に浸かるレベルってことだよね
だから、そこまで神経質になることはないのかー

丁寧に教えてくれたお陰で、もやっとしてたのがすっきりしました
0758774RR (ワッチョイ 03ed-ULdP)垢版2019/03/22(金) 11:17:13.35ID:+sxan4100
>>756
絶縁体、導体、半導体と区別するなら水は半導体くらい、絶縁はしないが電線の変わりには使えない感じかな。
水道水や雨水の場合の話しね。
純水とかはほとんど通電しないので電子機器を漬けて稼働させられたはずだ、
0765774RR (アウアウカー Sacb-VmCL)垢版2019/03/22(金) 12:40:20.74ID:omQGeFpXa
>>761
トラックの24vクラスだと痛いくらいくらいそうな気がする。
実際濡れた手で(雨の日ね)触るのは怖い。
が12vのバイク用なら濡れた手で端子触ってもビリっとこないので多分大丈夫だと思う。

子供のころ9v乾電池舐めて遊ばなかった?
0772774RR (アウアウウー Sa2f-LO8A)垢版2019/03/22(金) 15:19:46.30ID:v4nuDW+Ca
雨水が掛かるくらいでショートするならトラックはあんな所にバッテリー積まないだろう?
リチウムバッテリーをリチウムは爆発物だから危険!俺はリチウムには近づかない!って言ってる奴と同じレベルだよ。
0773774RR (ワッチョイ b387-VfNx)垢版2019/03/22(金) 16:17:30.30ID:M4GBALg+0
>>1   
> ・バイクに直接関係のない質問は禁止
   
>>1  
> ・バイク に直接関係のない質問は禁止
  
>>1  
> ・バイクに 直接関係のない質問は禁止
  
>>1     
> ・バイクに直接関係の ない質問は禁止
   
>>1  
> ・バイクに直接関係のない 質問は禁止
      
>>1    
> ・バイクに直接関係のない質問 は禁止 
0775774RR (ワッチョイ b3b1-TOxm)垢版2019/03/22(金) 19:43:09.61ID:+5M566Vh0
コンセントに挿したままのドライヤーをバスタブに落としたらどうなるかってのを実験した番組がたしか?
どうなったんだっけな?
0778774RR (オイコラミネオ MMdf-+li2)垢版2019/03/22(金) 21:23:53.61ID:4p+78+xoM
エンジンスライダーとフレームスライダーについて
どちらの方が立ちごけに対してより高い効果を発揮しますか?
エンジンスライダーの方が取り付けが楽なのでできればこっちにしたいのですがこけてカウルが傷ついてしまっては元も子もないです
立ちごけ程度で傷が付かなければエンジンスライダーにするのですが…
0779774RR (ワッチョイ 9f7e-VfNx)垢版2019/03/22(金) 21:29:25.91ID:aE2dVIy+0
バイクによって違うから何処の出っ張りが良いか自分で判断するしかない
立ちごけでカウル傷気にするよりクランク割って走行不能にならない場所がいい

ちなみに、スライダーの本来の目的は違うので良く考えるように
0780774RR (ワッチョイ 4a8f-0zLl)垢版2019/03/22(金) 21:31:55.23ID:x6pdmyAW0
>>778
それの何がどう違うのか、車種にもよると思うのでどうにも返答のしようが無いです
バンパーガード付けたら?
ジムカーナやってる人に聞いてみ
0781774RR (オイコラミネオ MMdf-+li2)垢版2019/03/22(金) 22:10:09.36ID:4p+78+xoM
車種はninja250です
https://i.imgur.com/0lNI5eX.jpg
https://i.imgur.com/NIriPxc.jpg
https://i.imgur.com/RIdhpE8.jpg
https://i.imgur.com/5mV3xRo.jpg
https://i.imgur.com/RY2TQVe.jpg

メーカー写真ではこんなかんじになってます
どの写真でも上に居座ってるのがフレーム
下がエンジンみたいです

フルカウルなんでスライダーくらいしか選択肢がないと思います
0782774RR (オイコラミネオ MMdf-+li2)垢版2019/03/22(金) 22:14:09.13ID:4p+78+xoM
車種スレは過疎な上にスライダー系を付けてる人がいなそうなので参考にできません
とりあえず転倒した時にボルトが曲がったりしたら困るので間違えではないフレームスライダーにしたいと思います
0783774RR (ワッチョイ 1bea-BIwq)垢版2019/03/22(金) 22:21:56.49ID:iCWRBEAi0
>>781
4枚目5枚目を見るに
エンジン/フレームスライダーを両方付けても
立ちごけでカウルが無事だとは思えないんだが俺だけだろうか?
0785774RR (オイコラミネオ MMdf-+li2)垢版2019/03/22(金) 22:49:33.59ID:4p+78+xoM
>>783
この年式ではないですけどレビューは良さげなのでたぶん大丈夫です
画像では分かりづらいですが結構出っ張ってるらしいので

>>784
その通りになるでしょうがカラーリング的にたぶんもうパーツで販売してないですね…
0786774RR (ドコグロ MMea-mRmy)垢版2019/03/22(金) 23:32:42.76ID:OVtfry5zM
下の方につくスライダーはクランクケースはガードするがカウル上部やハンドル周りは無防備
上の方につくのはその逆って感じになる
一点止めってけっこう脆いよ。
予算が許すならスタントケージを検討してみては
0787774RR (ワッチョイ 1bf1-Y1Ex)垢版2019/03/23(土) 01:10:00.20ID:QFMpNHV10
キズは入るだろ完全ガードなら教習所を参考
一発目を避ける位置にスライダー付けるのは効果あるから
転倒は一発目がダメージ高いから壊すと走行不能な場所をカバー

当たりやすい場所はバンドル切ってステップ畳んでそこから糸を張ってはみ出るポイントをみればいい
0788774RR (ワッチョイ 633e-rXtv)垢版2019/03/23(土) 03:26:04.97ID:C7rUEUQo0
>フルカウルなんでスライダーくらいしか選択肢がないと思います
軽くググっただけでNinja250用SSBとかバンパーがヒットする件について
0792774RR (オッペケ Sr03-V5px)垢版2019/03/23(土) 08:28:57.12ID:6o+MHB0Yr
>>790 本来の意味がないどころか、軽い転倒でズサって終わるところをガードレールや対向車線までザーっと滑って行き片側のカウルだけで済んだ傷が全損にまでなる可能性がある

クランクケースにつけるスライダーはケースのボルトで止めるからクランクケース割れるしバイクの保護は全然考えてないよな
0795774RR (ワッチョイ 4a76-Z7fK)垢版2019/03/23(土) 08:58:05.66ID:x0O6z+Rn0
ズサーと行ったら、スライダーがあってもなくても、ガードレールだよ。

立ちごけで軽傷ですんで良かったって人の方が多いやろ
0797774RR (ワッチョイ 1bf1-9VoM)垢版2019/03/23(土) 09:58:55.66ID:QFMpNHV10
まーエンジンにマウントするのはアホだよな
俺はサイレンサーが転倒でスイングアームにめり込まないように一か所付けているが
0798774RR (スフッ Sdea-cl/a)垢版2019/03/23(土) 12:30:07.71ID:mFWE6J83d
>>796
だってスライダーはバイクのために着けるもんじゃないんだもん
0800BT (ワッチョイ 0710-DTGA)垢版2019/03/23(土) 12:39:56.69ID:6NIvYW3F0
スライダーは本来、競技車用のパーツ。
転倒したら意図的に車体を滑らせて早くコースアウトさせて
サンドバリアで減速させる。
他の人たちが指摘するように、バイクを守るための装備ではない。

市販車用のスライダーは、手軽に装着する事を考えて
エンジンマウントのボルトでスライダー取付を兼用とか、
カウルに穴を開けないために既存ダクト穴につくよう考慮とか…

公道走行中のコケでも、本当にツーッと滑っていく。
0810774RR (オッペケ Sr03-V5px)垢版2019/03/23(土) 19:41:33.79ID:6o+MHB0Yr
>>807 それだとスライダー自体が機能してないだけじゃないか?
あくまで滑らせてコース内に留めさせない為の装置なんだし

もうめんどくさいから、立ちゴケバンパーって名前でゴムで作ったの付けとけよ
0818774RR (ワッチョイ 6763-0zLl)垢版2019/03/23(土) 22:13:36.08ID:eVqIATX90
俺のバイクはでかいエンジンガード付けてるけどコケたこと無いからきれいだし上手棒って名前つけてもいいと思う
0821BT (ワッチョイ 0710-DTGA)垢版2019/03/24(日) 00:12:40.19ID:jJJ3UE6w0
>>820
コーナーポールとかネオンコントロールとか。

90年代前半に登場した、短いボンネットのあるワンボックス車が
前端がわかりにくくて再び脚光を浴びた。
電動格納タイプもあり、通称「デンデン虫」とか…
0824774RR (ラクッペ MM13-LhtR)垢版2019/03/24(日) 12:24:56.26ID:7gNEk+XZM
│自宅│ │←ここに縦に駐輪したい
───────
道路
───────
│向かいの家│家│家│

縦に1600mm幅120mmしか駐車スペースが無いのですが、道路にはみ出しても大丈夫でしょうか?
自分の欲しいバイクは2100mmあるのですが、バイクは車庫証明が必要ないからはみ出しても平気という意見も見ます。買って停めても法的に問題はありませんか?
駐輪予定の右隣は隣人宅の車庫スペースになっています
0825774RR (ササクッテロラ Sp03-RJDp)垢版2019/03/24(日) 12:33:41.08ID:Wo8U4V0Qp
>>824
はみ出したバイクに歩行者や自転車が接触して怪我でもさせたら全責任負い保証し、ぶつけられても文句は言わない覚悟があるならご自由にとしか言えない。
0827774RR (ワッチョイ 4e73-VmCL)垢版2019/03/24(日) 13:03:40.87ID:oQN1/upj0
>>824
真面目に答えるとはみ出しは駄目(本人も分かっているだろうと思う)んで打開策は、斜めに止める160×120の対角線は200
実際は210あったとしてハンドル切れば10cmは稼げる。

まあ気にならない誤差程度しか出ない。近所の人に偏屈な基地外以外がいない場合は顔を合わせた時に「少しはみ出したりしてご迷惑をお掛けします、気をつけますので邪魔な時は声かけてください。」くらい言えばいい。
0832774RR (ワッチョイ 9e1f-0o94)垢版2019/03/24(日) 14:47:55.76ID:LnjuplmL0
>>824
法的に、ということなので、法的には1mmでもでてたらアウト
根拠法は道路交通法第78条および道路法第32条
どちらも「道路を私的に占有すんなら許可とれ(金取るよ)」で、個人が駐車場にしたいからって理由で許可はでない(はず)
ただ本当に数mmで取り締まられるかといえば、うん、まぁ、そぉねぇ…

単純計算の50cmだとかなり目立つので、いきなり法律で処罰はないと思うが警告はくるかもね。
…が、近隣トラブルの火種にはなるよね。
0836774RR (JP 0H3a-czZZ)垢版2019/03/24(日) 19:36:14.75ID:EpN9G6CnH
実際取り締まられるかどうかは
道路の幅員や車両、歩行者の交通量にもよるんじゃね?

狭い道路でそれなりの交通量有れば間もなく誰かが通報する
わざわざ向かいの家を書いたって事はバイクがはみ出ると向かいの家の車庫入れに支障あるんじゃね?
0839774RR (ワッチョイ 4a73-eMb3)垢版2019/03/24(日) 22:26:07.12ID:k+KkwGv/0
>>838
h3だろ
0842774RR (ラクペッ MMfb-LhtR)垢版2019/03/25(月) 06:47:20.63ID:oX+DQI+8M
>>832
そうなんですね、、、
じゃあ俺はアドレスv125
全長1750mmを斜めに止めるしか無いようですね
>>827
ちょっと会社に行く前に念の為斜めも測ってみます。
スタンドだと少し前が空いてしまうのですが、横についてるスタンド?なら
ハンドルを切れば止まるかもしれませんね
>>826
調べて下さりありがとうございます
はみ出したら駄目なんですね
>>825
見通しの良い道路で交通量も住宅街なのでそんなにありません。なのでその心配は限りなく少なそうですが
万が一もありますしね
>>828
幅は1200mmでした。すみません
>>831
賃借なので改造はできませぬ
>>836
向かいの家と隣が気になりますね
やはり近所迷惑になるので
俺は電動自転車おじさんになるしかないのでしょうか…
0845774RR (ワッチョイ 4676-LhtR)垢版2019/03/25(月) 07:29:26.47ID:h1S6oCyw0
>>829
すみません、レスが漏れてました
申し訳ないです
勾配をつけるのにDIYするのは私の技術では難しいです
折角調べて頂いたのに申し訳ないです
0846774RR (アウアウカー Sacb-9tUU)垢版2019/03/25(月) 07:32:06.89ID:baC/xNu4a
>>834
それだけ諸条件を認識しておきながら結論を出せないなら乗らない方が良いよ
0849774RR (ワッチョイ 6f58-ykmb)垢版2019/03/25(月) 10:01:11.22ID:5+ME1VgD0
スマホの音をbluetoothで聴きたい

普通のbluetoothイヤホン使えばいいのかと思い、イヤホンしたままヘルメットかぶったら、かぶるときに外れるし、たまたまかぶれても耳が圧迫されて10分で限界だった

ヘルメットの内側にスピーカー貼り付けるやつでやるしかないのかな?
みんなどうしてるの?
0850774RR (ワッチョイ 0721-ATZR)垢版2019/03/25(月) 10:05:13.71ID:Ubtin+k50
>>848
狭すぎる!
それはみ出し絶対駄目だな
つかバイクは音がうるさいからそういった意味でもアウトじゃね?

一応、対角線でどれくらいか三角関数で計算してみた。
ルート160*160+120*120=200cm
200cmあるなら小型バイクなら行けそうです
それに乗ってコンテナを借りるしかないのでは?どのみち雨ざらしにしとくとすぐ錆びるからガレージ借りた方が幸せだよ

ただ小型バイクでも近所には一応了解をとったほうが良いんじゃないかな?
菓子包みもって
0852774RR (ワッチョイ 0721-ATZR)垢版2019/03/25(月) 10:22:24.23ID:Ubtin+k50
>>849
ヘルメットスピーカー&マイクをつけてます
受信機は中華インカムもたまに使いますがBluetoothレシーバーをマジックテープでヘルメットにつけて使ってます。
ステレオミニプラグのヘルメットスピーカーマイクは中華インカムの流用しかないので、音質はヘッドフォン等に比べてかなり落ちます。それでも貼り付ける場所によってもかなり音質が変わるから何回も微調整するといいよ。

ただ電話がかかってくると嫌なのでスマホの設定で電話はならないようにしてる。
0853774RR (ワッチョイ 6f58-ykmb)垢版2019/03/25(月) 10:43:40.90ID:5+ME1VgD0
>>852
やっぱりヘルメットスピーカーですか
試しに買ってみようかなあ
0855774RR (ワッチョイ ca03-saZP)垢版2019/03/25(月) 11:17:02.20ID:I9+PKGQ50
>>854
みんな答えてるけど、追記。
違法か合法かといえばもちろん違法だけど、おまわりさんが積極的に取り締まることはまず無くて、
もっとも良くあるパターンが、地域住民の自治体への通報ね。
町内会が側溝清掃できないとか、通勤してる人の迷惑になってるとか、自分はちゃんと駐輪してるのに
公共の道路へはみ出してる人と公平性が保たれていないとか。
で、自治体も駐車駐輪については道路占用許可を出せないから、あなたにバイクを移動するよう
行政指導がくる。

あと、楽観的な可能性として、その道路が本当に幅員3mなら位置指定道路の可能性もあるから、
もしそれだったら行政は口出ししてこない。けど、道路持分の地権者が文句を言ってくる可能性はある。

どっちにしても、周りから白い目で見られたくなければ他を当った方がいいと思うな。
0859774RR (ワッチョイ 86a7-DTGA)垢版2019/03/25(月) 12:45:42.10ID:+U1TaXsm0
>>856
>>857も書いてるとおり歩行者扱いされないからな
エンジンかけてない状態でノーヘルとかで坂道をシャーっと下ったりすると、
ノーヘル運転でキップ切られる
0860774RR (ワンミングク MM3a-ATZR)垢版2019/03/25(月) 15:22:59.54ID:kLPu7MuBM
俺便乗

スクーターでエンジンをかけた状態で押してあるくとどうなんでしょうか?
夜歩くときにライトが欲しいし
エンジンかけてなかったら白なのはわかるけど
0864774RR (ブーイモ MM76-27oj)垢版2019/03/25(月) 15:30:01.92ID:zlj+htLvM
歩行者扱いされるのは「エンジンを切って」かつ「押して歩いてる」場合だけ!
だから、エンジンがかかったまま押しても、跨がって足で漕いでも、押して走っても、全部ダメ!
0865774RR (ワッチョイ 0721-ATZR)垢版2019/03/25(月) 15:55:00.90ID:Ubtin+k50
>>864
押して走ってもダメなんか?!ww
じゃエンジンかけてなくてライト目当てでONにする分はいいぽいね
バッテリーに負担かかるけど
0866774RR (ワッチョイ 03ed-ULdP)垢版2019/03/25(月) 16:01:15.71ID:qqnixB2t0
>>864
道交法の条文にバイクを押して歩くときって書いてあっても「エンジンを切って」とは書いてないのでは?
書いてあったか?
そもそも原付のように補助動力エンジンみたいに「使ってるか使わないかわからん」前提だとエンジンかけようが
とめようが車両としての枠、車両としての扱いは同じだからね。
エンジン停めたからどうこう、エンジンうごかしたからどうこうという条文はあまりみないけど。
側車付きは降りようが押そうが歩行者にはならんし、とうぜんエンジン記述はないわな。
0867774RR (アウウィフ FF2f-BIwq)垢版2019/03/25(月) 16:05:55.54ID:nTO168dmF
>>864
エンジンがかかってるかどうかは条文にない
ソース希望

道交法2-3-2
次条の大型自動二輪車若しくは普通自動二輪車、二輪の原動機付自転車又は二輪若しくは三輪の自転車(これらの車両で側車付きのもの及び他の車両を牽けん引しているものを除く。)を押して歩いている者
0871774RR (ワッチョイ b387-VfNx)垢版2019/03/25(月) 17:04:27.91ID:2SV7bDNH0
>>1    
> ・検索すれば分かるような質問は禁止 
   
>>1     
> ・検索すれば分かるような質問は 禁止 
   
>>1  
> ・検索 すれば分かるような質問は禁止

>>1
> ・検索すれば 分かるような質問 は禁止

>>1
> ・ 検索すれば分かるような質問は禁止
0874sage (ブーイモ MMea-sfbp)垢版2019/03/25(月) 18:20:22.00ID:6ZmVg8ugM
>>867
国家公安委員会告示第3号 「交通の方法に関する教則」
これにエンジンをかけているものは歩行者とみなさないとある。
ただしこれ、「オートマチック二輪車」の項目。
そして奨励項目のためグレーゾーンらしい。
0877874 (ブーイモ MM76-BCKP)垢版2019/03/25(月) 19:40:40.64ID:WLhGZoMsM
おや下げそこねた。
同じブーイモではあるけど、私ゃ864じゃないよ。念の為。
弁護士ドットコムに質疑があったから参考に貼っとく。
https://www.bengo4.com/c_2/b_572609/
この中で東京法令出版の道路交通法解説ってのは、行政側の解釈をまとめた本のはず。
これ自体は見たことないけど、同種の解説本はそんな感じだった。
0879774RR (ワッチョイ 0b5a-aUKp)垢版2019/03/25(月) 20:30:29.87ID:USzjh8MX0
自分が押し歩きの際はエンジン止めておく、という認識でokってだけの話でしょ
ややこしいグレーは触れないに限る
唾飛ばしながら警官とやりあって勝つか負けるかの押し問答とか趣味じゃないので
0882774RR (ワッチョイ 0b5a-aUKp)垢版2019/03/25(月) 22:37:24.73ID:USzjh8MX0
>>880
先述されてる>>874がほぼそのまま適用可能
押し歩いているその右手をちょいと捻れば即発進できる状況の話なので
キーオン、電源入っていれば歩行者ではない
0884774RR (アウアウウー Sa2f-Fqlx)垢版2019/03/25(月) 23:56:21.81ID:iHnU3RvBa
チェーンが外れた自走出来ないチャリをバイクが牽引して公道を走るのは何かの違反になるのかねぇ。
流れとは全く関係ないけど。
0885774RR (ワッチョイ 9e1f-BCKP)垢版2019/03/26(火) 00:54:41.27ID:1t5ZHHWA0
>>884
道交法第59条自動車の牽引制限に抵触する恐れ。
牽引は適切な装置を持つこととあるが、これがない。
またやむを得ない場合装置がなくても牽引できるとあるが、このやむを得ないの証明が困難。
※「だったら歩けばいいだろ」が恐らく突破できない。
この法令に自転車含むかどうかは、これまた微妙だけど、原文は車両と書いてるから軽車両も含まれるんじゃね?
0886774RR (ワッチョイ 03f1-5xuo)垢版2019/03/26(火) 01:41:34.75ID:m3OgN+zz0
山奥でチャリ壊した人を後ろに乗っけてチャリを牽引して下山、というシチュエーションならチャンスあるかなぁ
牽引の方法は知らないけど
0887774RR (アウアウウー Sa2f-Fqlx)垢版2019/03/26(火) 01:51:12.90ID:3E/19UXga
>>885
そうか
以前、突然不動になった400のバイクを400のバイクで牽引したことがある
牽引ロープはフロントフォークに巻き付けた気がする
フロントフォークは恐らく適切な装置、ではないよな
アレも違反だった、ってことだろうな
0888774RR (ブーイモ MM27-BCKP)垢版2019/03/26(火) 07:51:16.68ID:g01xzTAPM
距離を稼ぐほどに、「やむを得ない」が薄まってく。
二次災害防止のために短距離移動させる想定の規定なんだろうなと勝手に思ってる。
そんな厳密な運用も取締もされてないとも思うが。
0889774RR (アウアウカー Sacb-9tUU)垢版2019/03/26(火) 22:10:14.34ID:/Lbflyf7a
ハンドルに牽引のためのロープ括って交差点曲がり切れずに川の土手から落ちた動画があったな
0890774RR (ワッチョイ 633e-rXtv)垢版2019/03/27(水) 02:07:48.52ID:BB5Sv76w0
>>861
ケーサツがなんで「横断歩道ではチャリはおりて押して歩け」って言ってるか
少しでも考えたことある?

・・・乗車したまま横断歩道を通るチャリ警官って・・・
0891774RR (ワッチョイ ca36-J7Kc)垢版2019/03/27(水) 04:24:55.89ID:wIiHGWY80
>>853
用途によるんだが俺の場合Bluetoothレシーバーを使ってる。
俺はナビの音声オンリー用途なので100均モノラルの耳掛け式の耳掛け部分を切り落としたものを面テープで耳のところに固定している。アライのアドシスだと内装がカンタンに取れるのでメット自体は特に加工もしていない。
100均耳掛けレシーバーのプラグをジャックに付け替えているくらい。Bluetoothレシーバーを使うとき、つまりナビを使うときだけ巻き取り式のジャックtoジャックのケーブル(これも100均)でBluetoothレシーバーと繋いでいる。
危ないので音楽は聴いていない。
0892774RR (ワッチョイ 86a7-DTGA)垢版2019/03/27(水) 12:53:52.43ID:fmM4vJMd0
>>884
そーいやバカッターか何かで、
バイクでチャリの友人を引っぱって転んでシボンヌってのがあったな
しかも葬式でその遺体をバカッターでツイートしたとか何とか
0894774RR (ブーイモ MMea-sy9O)垢版2019/03/27(水) 16:31:48.39ID:kZX0fL51M
ここまでの流れでなんでまたその質問がでるのさ?ちょっと困惑。
エンジン切って降りて押しましょう。それが一番安パイ。
0898774RR (ワッチョイ 6f73-uMcy)垢版2019/03/27(水) 21:54:50.74ID:FFExVljG0
定速限定で加減速全く考えないなら回転数が低いところだろうけど、実使用環境を考えた60km巡航前提で加減速考えるならどうだろうな

ただ、同じ1300空冷乗ってるけど2200回ってたら加速しても余計な賦課かかってる感じはしないけどな
0899774RR (ワッチョイ 4a8f-0zLl)垢版2019/03/27(水) 22:20:23.81ID:yYNEn8oe0
1400水冷に乗ってるけど、5速で2000回ってれば全然余裕やね
ガバ開けとかしないんなら、そこが一番負担は少ないはず
0900774RR (アウアウウー Sa2f-Fqlx)垢版2019/03/27(水) 22:36:26.56ID:vXGMHosSa
なるほど。低回転だと、カーボンが...とか聞いて調べてみたりもしたんだが、実用域で自分が走りやすいところで走れば良いんだろうかね
で、蛇足なんだが回転数、違って書いてた
2速60q4,000回転だったわ
60q2速巡行で開けるとドン、って感じでトゥーマッチな感じなので、3速60q3,000回転くらいがオレには合ってるんだと思う
4速だと2,500回転くらいで、ちょっとレスポンス悪い感じがしてたもので。
0901774RR (ワッチョイ 8ab1-DTGA)垢版2019/03/27(水) 22:41:34.24ID:tshZy6830
>>896
ざっくり言うと、60km/hという条件なら60で走ってる負荷は同じ。
エンジンへの負担も同じ。
ローギアならギアやエンジンへの反力が減るが、減ったぶん回転数が増えてるのでトータルで同じ。
スロットルパーシャルの場合ね。
加速するならローギア有利。というか、性能曲線で残存の接地面駆動力が出てるだろ。
残りトルクが多いのはローギア。当たり前だが。
0902BT (ワッチョイ 0710-DTGA)垢版2019/03/27(水) 23:31:51.17ID:Laz+iFcw0
901氏の通り、一定速度ならエンジン発生出力はどれでも同じ。
低いギアはエンジン発生トルクが少なくて済むが、回す必要がある。
高いギア回さなくていいが、エンジンのトルクが必要になる。

その時に出している出力は回転数と発生トルクをかけた数値なので
どっちも一緒になる。
0905774RR (アウアウウー Sa0f-5dx5)垢版2019/03/28(木) 00:23:44.40ID:XXWkAmSsa
それだけの排気量が有ればトルクは十分有るからとにかく低めの回転で走り続けるのがエンジン寿命は長くなるよ。
アメ車の思想がそれで回さず走る為に大排気量の多気筒でロングストローク。
回さないからOHVで十分と言う事だよ。
アメリカはエンジン故障で止まるとガチで死ぬからね。
0907774RR (オッペケ Sr4f-17/b)垢版2019/03/28(木) 07:34:43.18ID:fPgl0oUJr
チャリンコで例えると判りやすい
チャリンコ全体をエンジン内部に役割りを置き換えて、高いギヤで漕ぎ始めると乗り手はハンドルをガッツリ握り全身の力を込めてペダルを踏んでいく。
その時チャリンコはフレームやハンドルが軋みながら加速する。
その軋みがエンジンに与えるストレスと考えれば、低速ノックやスナッチが起きるような回転はあまりエンジンに宜しくない。

ま〜排気量でかくてケースの肉厚に余裕のあるバイクなら誤差範囲内だろうけどね
0908774RR (アウアウウー Sa0f-B+HG)垢版2019/03/28(木) 08:01:08.48ID:wZDngbrKa
>>907
だから、>>898>>899も無理のない回転=易々と漕いでる、から問題ないつってるね
歩いて済む程度なのか、駆け足が必要なのかって比較の方が分かりやすい
つか、実車に乗ってたら分かるよね?で済む話ではある
大型に乗ってない人には分からないし
0910774RR (ワッチョイ 9fb1-ZTi4)垢版2019/03/28(木) 23:42:15.58ID:DtOSmUAl0
素朴な疑問ネタって事でスルーすれば? え?と思う瞬間疑問だと思うよ。

>>905
そうなんだよな、大陸だと死と隣り合わせだよな。その関係だろうか?
ベンチャーとかロイヤルスターベンチャーとか、V4エンジン・(VMAX系ってことで)
点火用のイグナイターってあるじゃん。ふつう一個だろ?
故障すると全気筒がアウト!って感じになるのが多いが、このベンチャーシリーズなんか内部は
4ch化の回路なんだわ。一箇所故障しても他3気筒が点火する。初めて分解したとき驚いたわ。
0913774RR (ワッチョイ ab87-068C)垢版2019/03/29(金) 09:26:51.82ID:pilMQN0O0
こんなスレでそんな質問を投げるより
その車種の車種別スレに移動して「誰かこれ付けてる人いない?」って聞いた方が
有意義な回答が貰える可能性が高いと思うんだけど
何でこっち来たの?

「質問を取り下げる」と宣言してから車種別スレに移動してどうぞ
0915774RR (オッペケ Sr4f-17/b)垢版2019/03/29(金) 09:34:31.27ID:xOckdQOpr
>>912 レプリカはバイクに伏せてライダーも空気抵抗を減らす乗り方で始めてカウルの効果がでます。
風よけをつければ、多少の効果はありますが空気抵抗が増えて余り良いことはないですよ
0916774RR (ワッチョイ bb76-Ll5R)垢版2019/03/29(金) 09:35:14.76ID:wyMHxQgN0
>>912
3千円程度なら、買って体感したほうが早いよ
言葉で言われたってわからないでしょ
0917774RR (ワッチョイ 1b21-W3JP)垢版2019/03/29(金) 10:00:00.66ID:iwUpNw5F0
>>913
メジャーな車種ではないので専用スレがないのですよ。

>>914-915
短時間ならそれで良いのですが、長距離を自動車道をつかって移動ともなると空力姿勢で凌のは辛いです。タンクバッグもあるし
0919774RR (ワッチョイ 8b63-ZTi4)垢版2019/03/29(金) 10:18:47.31ID:q5+JZiUZ0
>>917
んだから車種さらす気がないなら移動しろって意味だよ
モノによっては追加じゃなくて大型スクリーンがあるものだってあるし
つか、タンクバックに臥せって丁度いい とかじゃないのか?
0920774RR (ワッチョイ 6bed-Gb1n)垢版2019/03/29(金) 10:26:18.01ID:StTDYeLe0
そもそもバイクに乗って風当たりが疲れるだの辛いなんてヤツはベニア板前に貼ったって疲れるっていうから
何を言っても無駄。
180km/hで巡航してるなら意味も汲めるが250ccでソレは無理だし、その速度域だと意外とショボイカウルも効果が出てくる。
憶測だと100-120km/h巡航で風圧が、疲れが、辛さがなんて挫折してるんだろw
真っ裸で毛をそって走れば疲れない、たいがい安いウエアの空気抵抗で疲れてるんだから。
0921774RR (ワッチョイ 8b63-ZTi4)垢版2019/03/29(金) 10:34:05.43ID:q5+JZiUZ0
ビキニカウルでさえ
タンクバックに伏せてりゃ効果ある
メットを押されないだけでも全然違う
それがいやならBMWのツアラーにでも乗るしかない
0924774RR (ワッチョイ 1b21-W3JP)垢版2019/03/29(金) 10:57:05.92ID:iwUpNw5F0
>>919
YZF-R15 2018モデルです
前はロングスクリーンを探してて、Aliで付きそうなのを買ったけど穴の位置とか全然違って無理でした。
身長が175cmなんですが、リラックスポジションだとヘルメットに風が当たりまくりで100kmぐらいだすと首がきついです。
長距離長時間高速道路となると風当たりを考えたら80kmまでの巡航速度がせいぜいなんです。
0925774RR (ワッチョイ 1fcc-ycr5)垢版2019/03/29(金) 11:09:20.65ID:VtJW6I9s0
身体鍛えろよ
二輪ってのはそういう乗り物なんだよガキ
0926774RR (ワッチョイ 8b63-ZTi4)垢版2019/03/29(金) 11:10:28.74ID:q5+JZiUZ0
これはまた絶妙なところが出ましたなw

>>924
とりあえずそのパーツ買ってつけてみたら?
すくなくともそれはそういう為の商品なのだし
正、お前さんの満足度をどれだけ満たすかは
俺らには判らんよ
それでもだめなら大きいのに買い換えるしかないと思うけど
0927774RR (ワッチョイ fb73-068C)垢版2019/03/29(金) 11:17:11.33ID:V6ddS51a0
>>924
それもしかしてヘルメットがゆるいんじゃない?
一度新調したヘルメットが合わず途中でタオル買って調整、なんとかしのいだ事がある。
サイズ合ってれば100km/hとかスクリーン半分開けたまま走れる。
0930774RR (ササクッテロ Sp4f-BECJ)垢版2019/03/29(金) 11:37:25.90ID:2VnLDmgTp
>>924バイクのポテンシャルに合わせて走ってみてはどうでしょう?
小さいカウルをつけてどれほど効果があるかは正直わからないけど、快適になった!ってほどにはならないような‥。

80キロ巡行がせいぜいであるなら、そのくらいで走ってあげるのがいいんじゃないかと思います。
100キロ以上で巡行したいのであれば、より排気量のある、カウルの大きい車種の方が明らかに楽になると思います。
あとは頭にかかる風に関しては、ヘルメットの空力性能もあると思います。

小さいカウルの効果に関する質問の答えにはなってないかもしれませんが、違うアプローチを考えるのもありかと。
0931774RR (ワッチョイ 6bed-Gb1n)垢版2019/03/29(金) 11:39:37.99ID:StTDYeLe0
>>924
想像以上に酷すぎて笑ったw
ヘルメットをスポーツタイプの4-5万なアラショーに換える。
ウエアをツルツル皮ツナギに換える。
毎晩スクワット5秒沈み3秒上昇で50回3セット
20kgダンベル2個を両手に地に着け前屈みから上体起こし50回3セット
腹筋20回3セット
毎食鶏ササミ250gで1日750g、世田谷青汁200cc三食
0933774RR (ワッチョイ abb1-BPGJ)垢版2019/03/29(金) 12:09:56.14ID:EKt2WhSA0
頭を上げ過ぎかひどいヘルメットをゆるゆるにかぶっているかだろ
カウル無くても余裕な速度域だからスクリーンより先に見直すところあるよ
0934774RR (ブーイモ MMbf-q/9T)垢版2019/03/29(金) 12:20:15.69ID:c5/9NziXM
R15ってそもそも100km/h位が振動出まくりで限界域じゃね?知らんけど150ccだし?
んで、そのクリップオンシールドは、一点固定だからそこに車体振動やら風圧やらで応力が集中する。
よって長い目で見れば、本体側のシールドが損傷する可能性が高い。
効くか効かないかは個人の感性。人によるとしか。
0935774RR (スッップ Sdbf-0N4N)垢版2019/03/29(金) 12:22:13.30ID:F6bMRLdad
>>912
X-CREENっていう追加スクリーンつけてるけど高速だと明らかに胸に当たる風の量が減ってて楽
X-CREENは2点保持だけどそれでも高速では若干スクリーン揺れてるから1点保持はどうかな

ただ追加スクリーンが弾いた風がヘルメットにぶち当たって風切り音が悪化する事がある
スクリーンを無効化すると静かになるからまあこれのせいだろう
身長やバイクとの組み合わせ次第だから自分で試さないとどうなるかわわからんと思う
ちなヘルメットはショウエイのZ-7
0936774RR (ササクッテロラ Sp4f-4Hvk)垢版2019/03/29(金) 12:31:18.57ID:h3DXsQ7Qp
本当に風圧による疲労なのか疑問になってきた
ヘルメットや装備も安いのかどうかで全然違うし
150cc単気筒だと120キロ巡航ってエンジンも結構回ってるだろうから振動も大きいだろう
0937774RR (アウアウウー Sa0f-NVQq)垢版2019/03/29(金) 13:14:55.34ID:k4jSt/d0a
追加スクリーンは付けた分はきっちり効果があるパーツだと思うけど、素の状態での風の境界がどの辺りかでも変わってくる話だよね。
自分のバイクでは痒いところに手が届いたから絶大な効果があった。
0938774RR (ワッチョイ 1b21-W3JP)垢版2019/03/29(金) 13:34:42.35ID:iwUpNw5F0
なんだかんだきつい言い方してもみんな優しくてサンクスです。

バイクはYZF-R15 V3
ヘルメットはRT-33
ウェア上下はコミネのパット入りです。

高速道路では空いてれば80kmでのんびり走ってます。でも100kmで巡航しないと危ない区間ではどうしてもきついです。慣れももちろんあると思います。
この前、例の高速区間を体験しに行きましたが、バイクの能力的には120kmぐらいまでの巡航は問題なさそうです。それ以降は振動で手がしびれますので追い抜き等の短時間しか無理です。
0939774RR (ワッチョイ 0bee-r4m/)垢版2019/03/29(金) 13:51:11.24ID:Kqi3DDng0
>>924
穴だけなら本体合わせでマジックで印つけて
ドリルでも半田ごてでも穴あければいい
立体的に無理ならステーとか試してみれば
0940774RR (ブーイモ MMbf-N20k)垢版2019/03/29(金) 15:04:09.15ID:gW9Phe2SM
今思ったんだけどヒョットシテ横風による影響が卓越シテンジャネ?
軽いしカウル車だし。
ずっと風圧に煽られまくってるんじゃなくて、不定期に生じるならそっちかもよ。
もしそうだとしたら、追加シールドは逆効果になるって人もいる。
(アマゾンのレビューでそんな事書いてる人がいるが、私は横風は誤差の範囲だと思う)
正面からは防風効果があるけど、振動が増えた。
0942774RR (オイコラミネオ MMcf-SZwg)垢版2019/03/29(金) 17:05:07.14ID:mOUbQyz+M
>>938
ss的な純正カウルだから立ちぎみポジだととカウル前面の風圧が顔面に集中してるかと
伏せポジすれば特に問題ないが身体的に無理なら
後付けカウルでなんとかするよりネイキッドに改造した方が高速域での顔面集中は緩和するかと
0943774RR (アウアウウー Sa0f-B+HG)垢版2019/03/29(金) 18:49:34.76ID:ccggXJtSa
女の子乗り(腕ピーン背筋ピーン)になってるんじゃ無いかな?
自然なライポジなら、風はかえって助けになると思うけど

自然なライポジは、
ステップに真っ直ぐ立つ
そのままストンと座る
脚、腰骨はそのままで、背骨を曲げて上体だけ前傾に
肘をゆるく曲げ、自然にハンドルに乗せる

背中も肩甲骨もゆるくRを描くように
身体をどちらにも動かせるように
お尻を浮かせてもバランス崩さないように
加減速でのGをハンドルやシートじゃなく、ステップと下半身で受けられるように
0951774RR (ワッチョイ 0f12-HIA0)垢版2019/03/30(土) 03:10:28.05ID:0VXZhv8q0
>>950
スレ立てよろ

ネイキッド乗ってるけど、絶対SSより風圧受けまくりだと思う
前傾&ビキニカウル付いてて80kmがせいぜいって何事?
こんなクソダサイスクリーンつけるくらいならバイク乗り換えた方がマシ
0955774RR (ワッチョイ 9f12-9gjM)垢版2019/03/30(土) 08:43:17.04ID:hnnxhF4n0
もうチャリにしろよ。
チャリだったら足とかが疲れて、風の抵抗で疲れるとか言ってられなくなるから。
バイク乗ってると疲れるけどそれが風のせいだなんて考えたこともなかったわ。
0956774RR (ワッチョイ abb1-4Hvk)垢版2019/03/30(土) 08:55:08.91ID:d7RLQBDg0
バイクに限らずだけど慣れってのは大きい
ネイキッド、フルカウルなど車種に限らずね
免許とって最初のうちは100キロの距離でも心身ともにクタクタになってたわ
ある程度慣れてくるとより快適にって思うのは普通にあること
そんな時に増車したり乗り換えたり追加パーツ探したりするんだろう
もちろんそのままでも平気になってることもあるし
0958774RR (ワッチョイ bb63-B+HG)垢版2019/03/30(土) 10:26:43.66ID:oPJBPqIt0
今イナバの1台用バイクガレージに大型と原二無理やり入れてて、もう1台原二欲しくなったんだけどバイクカバーだけではやっぱ錆びとか痛んできちゃうかな?
位置的には家、ガレージ、家で凹なんで風は大丈夫なんだけどさ
0960774RR (ワッチョイ 6bed-Gb1n)垢版2019/03/30(土) 10:36:27.95ID://63EZoh0
>>958
ガレージ保管と野外カバー保管で10年以上置けば歴然と差が出て20年以上置いたら天地の差だな。
ピカピカと赤さびアルミ粉吹きとが並ぶ感じだ。
逆に聞きたいが痛んで困る理由は何だ?50年コレクションしたいとか?w
野外車両は傷んだら買い換えていくものだから何の問題もないよ。
0961774RR (スフッ Sdbf-KlJh)垢版2019/03/30(土) 12:57:13.01ID:5F5wqiRxd
穴の位置が違うだけなら付くようにすれば良いだけ
宛がわれた事しか出来ないのはアスペの特徴
0963774RR (オッペケ Sr4f-bkNm)垢版2019/03/30(土) 14:16:26.32ID:iADVMmbqr
車両はDSC11です
http://imgur.com/DLaCbgf.jpg
信号待ちで何か臭うなと思って帰ってみてみたら矢印の所から煙が出てました

http://imgur.com/VZQM2Sl.jpg
そのすぐ下の黒いカバーには何か垂れたような感じの液体がありました

http://imgur.com/YWDS3c8.jpg
マフラーと反対側の右側のエンジンの所も湿ってます
これはオイル漏れでしょうか?
車体が真っ直ぐにできないのですがゲージ見るからには極端に減ってはいません
駐車スペース見るとすこーしアスファルトに染みみたいのが有りました。
0965774RR (ワッチョイ bb63-B+HG)垢版2019/03/30(土) 15:08:34.75ID:oPJBPqIt0
>>959
下コンクリで傾斜ありです
毛布とか考えも付きませんでした
>>960
10年は乗らないと思うけど3〜5年くらいは乗りたいじゃん

お二方ありがとうございます
意見参考にさせていただきます
0967774RR (ササクッテロ Sp4f-sVUb)垢版2019/03/30(土) 16:21:46.84ID:aoCeNiQUp
バイクのエキパイなんだけど、花咲Gて奴で磨いた後にパーツクリーナーで脱脂でいいのか?
0970774RR (スフッ Sdbf-KlJh)垢版2019/03/30(土) 20:14:26.88ID:2IZ5WQdPd
>>968
「油汚れ」を落とす物だよ
0976774RR (ワッチョイ cbb1-bkNm)垢版2019/03/30(土) 22:00:46.89ID:b346I06M0
>>964>>966ありがとうございます
シリンダーヘッドカバーのオイル漏れはタンクやエンジンのは脱着するような作業でしょうか?
自分では出来ないので修理に出しますが工賃が高くなるのかどうなのか・・
ググると3万〜10万とか書いてあったりするし恐々としてます・・・
0979774RR (ワッチョイ cbb1-bkNm)垢版2019/03/30(土) 22:33:55.81ID:b346I06M0
さっき見てみたらメッキのカバー周りが漏れてたので、外してOリング見たけど傷や凹みは特にありませんでした。
清掃して組み直してボルトきつく締めたから明日また見てみます

ただ写真にも有りますかこのカバーのすぐ下にグラインダーの刃あてたみたいな傷が有りました。
こんな狭いところに普通はつかないような傷だけどこいつが原因なのかもしれません

ヘッドカバーは汚れは有るけどオイル染みは無いように思えます
http://imgur.com/eawuE3P.jpg
http://imgur.com/vYuo2bM.jpg
0981774RR (アウアウウー Sa0f-5dx5)垢版2019/03/30(土) 22:49:25.49ID:GF4pHRAra
ヤマハのメッキのタペットカバーはパッキンのOリングのゴムがアルミ地肌に比べると食い付き悪いから漏れ易いね。
Oリング新品にして良く脱脂して組まないとよろしく無いよ。
0982774RR (ワッチョイ fb73-068C)垢版2019/03/30(土) 23:11:16.96ID:uYP6dH3k0
パークリを脱脂に使うって言ってもシリコンオフみたいに塗装前脱脂には使えんでしょ。
油浮かせて流すだけで溶かしてはくれない。
0985774RR (ワッチョイ fb73-068C)垢版2019/03/31(日) 09:22:43.30ID:X++tP/cl0
容器にフルード入れてパークリ吹いても分離したまま。
塗装前なんかだと残留分が弾きまくるよ。
汚れの洗浄はできるけど脱脂はできない。
0990774RR (ワッチョイ 9fd1-vGGe)垢版2019/03/31(日) 10:04:12.78ID:kfZkLOMD0
石油系溶剤・化学系溶剤・アルコール系溶剤、パークリに使われる3種全部「脱脂」には十分使えるんだよ
「ブレーキ」パーツクリーナーと呼ばれる種類は、化学系溶剤を使うことでシール類の攻撃性を抑えるから「ブレーキ」用途なんだよ
石油系はゴムを膨潤させるから「ブレーキ」パーツクリーナーには使われないんだよ、アルコール系は混じってしまうしな

そもそもフルードは塗装を痛めるから、洗浄目的には浮かせて流すだけで十分だから溶かしこむ必要な全くないんだよ
つか「脱脂」の話だろうが
10011001垢版Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 76日 21時間 25分 29秒
10021002垢版Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況