X



バイクの質問に全力で答えるスレ173
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001774RR (ワッチョイ 3b87-DoQJ)垢版2018/11/12(月) 01:10:25.97ID:WRGnsrdO0
質問スレにつき、雑談は程々に
バイク関連の全力スレです。他のスレでは叩かれそうな質問はここでお願いします。

【質問者】
・バイクに直接関係のない質問は禁止
・検索すれば分かるような質問は禁止(例:「○○って何?」等)
・違法改造、違法行為に関する質問は禁止
・バイク購入相談は購入車種相談スレへ
・回答が曖昧になりそうな質問の仕方は避けましょう

【回答者】
・どんな質問にも全力で答える事
・威張らない、怒らない、叩かない
・スレ違いな質問、答えたくない質問はスルーする

【共通】
・スレ立てできない、やる気の無い人は>>940辺りから書き込まないこと
次スレは>>950が立てる。無理ならレス指定しろ
・スレ立て時には一行目に
!extend:checked:vvvvv:1000:512

を入れること(この呪文はスレ立て後に見えなくなります)

※ ※ スレ立ての際は必ずワッチョイを入れて下さい ※ ※

前スレ
バイクの質問に全力で答えるスレ171
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1540468531/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configuredVIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0005774RR (ワッチョイ 997c-eGbB)垢版2018/11/12(月) 23:31:10.38ID:eo9WlqRr0
前スレ
ナラシは5,000回転、500q
後は1,000qまで1,000回転/100q上げていく。10,000回転回るなら。
8,000回転までしか回らないなら500づつ。
オイル交換は最初から200、500、1,000qくらいでフィルター交換しながら。
なんちゃって〜
でも自分が新車買ったらこのくらいはやる。
ナラシ要らない派の人の意見は受けない。
新車の1発目はオイル受けの中のオイルは指でスリスリするとホントにザラザラの粉だらけ。
0006774RR (ワッチョイ 93d1-ki2E)垢版2018/11/13(火) 00:05:32.33ID:0aaz9Ivq0
慣らしは必要だと思うが、慣らし方は人それぞれだったり
メーカー指定もカワサキさんのようにちょくちょく変わることもあるので、
まあ急の付く動作を避け突然ぶん回しとかしなければ大体何とか云々という感じかな

新車一発目のオイル交換で金属粉が混じるのは普通
部品製造時はダスター吹き等はなんぼかされているだろうが
防塵ブースで組み上げられているわけでもなく、微量の削りカスもどうやっても残っている物
そういうのが初期に底に溜まっているだけの話。
なおパンから吸い上げられるオイルはまず最初にオイルフィルターによって濾過されるので
金属粉がそのままエンジン各所に届けられる事は無いのでご安心を
0007774RR (ワッチョイ 41e0-lurq)垢版2018/11/13(火) 01:50:24.89ID:d75uIQUT0
バイクの路駐規制緩和って春くらいに出回ったけど実現するんかね?
その後さっぱり聞かないわ。
オリンピックまでにはなんとかならないかな?
0009774RR (アウアウウー Sa05-dlwi)垢版2018/11/13(火) 03:30:08.34ID:gUW7HPmca
リッタークラスの大型だと多少スピード違反して乗っても慣らしだったりするからね。
普通に乗ってたら一生慣らし運転になるよ。
0011774RR (ドコグロ MMa3-AK9O)垢版2018/11/13(火) 10:02:26.33ID:K2zKO7MdM
慣らしの間に回さないのはふつうに走ってればいつの間にかできてる
むしろ温まる前に低回転でストレス与えてノッキングまでさせる、こっちのほうをより気をつけてる
ゆっくり低速で流れてるときうっかりギア高いまま開けてしまう、国道でぼっとしてやることのほうが多いからね
こまめにめんどうがらず落とすことに気をむしろ使う
0012774RR (ドコグロ MMa3-AK9O)垢版2018/11/13(火) 10:11:02.99ID:K2zKO7MdM
回転上げるなは判押したよに気をつけるがデカイ排気量はなんとか低回転でも開けて走れるをいいことに低回転でストレス与え続ける、こっちにも慣らしの間は少しは疑問をもってくれ
0014774RR (スププ Sdb3-e8tN)垢版2018/11/13(火) 12:07:04.15ID:9ru8NZ1Jd
最初の300kmはレブリミットの1/3まで600kmまではレブリミットの2/3までに抑えて走ってそれを過ぎたら最高速トライ
0017774RR (ササクッテロ Spcd-re+H)垢版2018/11/13(火) 14:09:49.64ID:sXQFFGqPp
キャブ車なんだけどやっぱ暖気は必要だよな?暖気しないで走ると軽くバックファイアーが出る時がある。たまにだけどね。
暖気について意見分かれるが実際はどうなんだろうか?
0018774RR (ワッチョイ 5bee-ki2E)垢版2018/11/13(火) 14:28:15.39ID:FyKf6R590
>>17
大昔みたいに水温計が上がるほど、ってのは社会情勢に合わなくなったね
エンジンかけて軽くアイドリングが安定する程度になったら、
走り暖気するのが今時
0019774RR (ササクッテロ Spcd-DoQJ)垢版2018/11/13(火) 14:29:57.27ID:w/UynbWZp
キャブ車に乗ってるけどあまり長く暖機はしたことないな
チョーク引いてエンジン始動、始動後軽くアクセルを煽って、アイドリングが落ち着いたらチョーク戻し
チョーク戻して再度軽く煽ってみて回転が落ち込まなければヘルメット、グローブ装着してゆっくり走りだす
多分2〜3分くらいかな
アクセルをガバ開けしなけりゃ十分普通に走れるから水温計が上がり始めるまでゆっくり走ればいい
0023774RR (アウアウカー Sa9d-04yu)垢版2018/11/13(火) 15:06:32.99ID:PR3dguvNa
エンジン始動したら30秒以内に発進、あとは油圧をかけることを意識しながら走行暖機
油温が上がるごとに回転数制限を上げていき油温50℃で暖機終了
0024774RR (アウアウウー Sa05-dlwi)垢版2018/11/13(火) 15:27:07.91ID:gUW7HPmca
アイドリングだと油圧低いから始動即発進で良いんだよ。
で、リリーフバルブ開くくらいの回転で走って暖まるのを待つ感じ。
暖まると回転が滑らかになるから判るよ。
0025774RR (アメ MMb5-6V8/)垢版2018/11/13(火) 16:38:11.04ID:f9YXqxNpM
>>20 チョークって言っても今のバイクはほとんどが燃料を増やすコールドスターター
微調整が効かないから燃料が濃い分少しスロットル開けて空気を入れてあげるのもありえる

おっとキャブ車を今のバイクと言うのはおかしいって突っ込みは無しな
0027774RR (ワッチョイ d197-A2K7)垢版2018/11/13(火) 17:00:13.35ID:JR0R5G0g0
オイルがちょっとでも回ればそれが暖機だって人や、あったまってクリアランス出来て暖機って人もいるだろ

つーか暖機なんていらねーんだよアホども
いいから黙れクズ
0028774RR (ワイーワ2 FFa3-EyA5)垢版2018/11/13(火) 17:09:11.03ID:Yoi/GbloF
いきなり全開って事しなきゃ静止での暖機なんか要らんだろ
タイヤやブレーキ等々の目視じゃ解らん不具合の点検も兼ねて走行暖機で良い
冬場のマジコールドスタート時ならアイドルでエンストしない位の静止暖機でOK
0033774RR (ワッチョイ 3187-DoQJ)垢版2018/11/13(火) 18:55:42.73ID:Cwz22TTq0
>>31
エンジンかけてチョーク戻したら1,000回転くらいなんで下手すりゃギア入れたらエンストするかも?
ニュートラルでも不用意にアクセル開けたらエンストするし
濃いめにしてあるのもあるけどキャブ車なんてそんなもんだ
ほかのキャブ車はエンジンかけて30秒で普通に発進、走行できるの?
0035774RR (オイコラミネオ MMdd-t5w3)垢版2018/11/13(火) 19:27:24.77ID:crzXfuweM
>>33
昔乗ってたVTR250の2型
一日の初めてのエンジン始動には絶対チョークが要るが
一度エンジンが回ればそのまま走り出せて、適当なタイミングでチョークを戻すようにしている
2回目以降はエンジンが冷えても不要

今乗ってるXTZ125も同じようにチョーク使って走り出すよ
停止状態でチョーク使ってガソリン無駄に消費するの勿体ない
0037774RR (ササクッテロ Spcd-re+H)垢版2018/11/13(火) 19:50:28.02ID:sXQFFGqPp
暖気しないとまともに走らないんだよ。
走行暖気って言うけど、交通量が多くてチンタラ走れないし、暖気したいけど近所に迷惑だからな・・・
0039774RR (アウアウエー Sa23-04yu)垢版2018/11/13(火) 23:28:41.63ID:GoMIkKBba
>>33
80年代から今に至るまでキャブ車しか乗ってないけどチョーク/エンリッチナーを使って出来るよ
ちなみに氷点下でも余裕の一発始動
0041774RR (オイコラミネオ MM6b-EyA5)垢版2018/11/14(水) 00:47:57.08ID:OHIvcxUTM
2st空冷原2とかで静止暖機してる馬鹿(ウチの近所)がいるから
暖機不要論がでるんだよ
単気筒空冷とマルチ液冷じゃ恒温状態になるまでの時間が全然違う
0042774RR (ラクッペ MM6d-IXMG)垢版2018/11/14(水) 04:44:33.42ID:PGBOn9lCM
チョーク始動でゆっくりチョーク戻していって戻したらアクセルで拾う。ちょっとだけ開けて回転数が徐々に上がったら出発。
3分かからんぐらいだぞ
0050774RR (スププ Sdb3-e8tN)垢版2018/11/14(水) 12:26:18.26ID:2GagDcYqd
バイクに付いた分は拭け
こぼれた分は燃やせばすぐ無くなる
0051774RR (オッペケ Srcd-pHVY)垢版2018/11/14(水) 12:42:23.31ID:Vd6jc7r1r
>>47
店員呼んで場合によっては少し抜いてもらう。勿論抜いた分の金は戻らないと思え。あとはこぼれた場所をよく拭くぐらい。
0053774RR (ワッチョイ 99c2-ULJe)垢版2018/11/14(水) 15:34:58.72ID:FGmgsSBT0
ブレーキパッドを交換しようと純正パッドを抜き取って合わせてみたら左右で三本の溝をずらして掘ってるんですけどこれは意味があってやってるんですかね?
アフターパーツだと左右の溝は同じ位置に来るのでちょっと気になってしまいまして
0058774RR (ワッチョイ 93ec-YP9l)垢版2018/11/14(水) 19:32:11.09ID:DTu0qW0F0
>>51
抜いてくれるスタンドなんてあるの?
以前セルフでバイトしてたけどぶちまける人で何か言ってくる人は見たことないし対応方法も聞いたことない、もちろん抜く器具もなかった。
次来た人が滑って転んだら危ないから謝罪してコーンでそのレーン閉鎖して帰れよとは思ってたがw
0062匿名無題 (ワッチョイ b9f4-48/L)垢版2018/11/14(水) 20:12:49.80ID:+/036tLp0
質問なんですが、何で、国産メーカー「ホンダ、ヤマハ発動機、スズキ、Kawasaki」
は、水冷、4ストローク、90ccのスクーターは、開発出来ないのでしょうか、あと、
ホンダは、シルバーウイングの300cc、ⅮNー01の500cc、あと、ヤマハ発動機は
T−ⅯA]の400ccは、開発出来ないのでしょうか、詳しい方、教えて下さい。
0063774RR (ワッチョイ 998e-1/C5)垢版2018/11/14(水) 20:20:36.34ID:K8v7QSl60
>>62
開発出来ないのではなく開発しないだけ。
水冷にするとコストが上がるし、スクーターのメリットである積載性が悪くなる。
そんなスクーター売れると思うか?
0065774RR (スフッ Sdb3-RA7V)垢版2018/11/14(水) 20:28:20.78ID:sWhACIcfd
すみません助けて下さい
今日信号待ちの車に追突事故を起こしたんですが任意保険に入っていません

自賠責の範囲内でなんとかしたいんですがどうすればいいでしょうか
相手は首の痛みがあると言うことで救急車で搬送されました

自分は軽い打撲とかすり傷程度でその場で救急隊に処置してもらいました

バイクは恐らく廃車レベルで車(レクサスCT)は後部がかなり損傷しています。バイクは相手の保険で直させるつもりですが、相手の治療費と車の修理費は自賠責でまかなえますよね?手続きなどはどこに申請すればいいのでしょうか?初めての事故で不安です。
0066774RR (スププ Sdb3-e8tN)垢版2018/11/14(水) 20:28:25.05ID:XG3H8tbQd
ホンダはAT限定ごときにDCTシリーズを渡す気はありません
0068774RR (ササクッテロ Spcd-re+H)垢版2018/11/14(水) 20:39:31.30ID:GTyFMO2Mp
>>65
自賠責では100万位までだっけな?相手の治療費は。車の修理費は自賠責じゃ無理だよ。
自腹になる。
救急車って事は人身事故扱いか?
0069774RR (スプッッ Sdf3-8KkE)垢版2018/11/14(水) 20:40:47.40ID:0flvq++ad
>>65
追突側が基本的に過失100%なので相手と自分の治療費、修理費を100%あなたが支払う義務があります

自賠責保険の傷害の保険料は120万なのでそれを越えた金額はあなたが支払う義務があります

修理費に関しては保険はききません
自賠責保険は人に対しての保険ですし、何を勘違いしてるのかわかりませんが相手の保険なんて使えません
レクサスの修理費とバイクの修理費は全額あなたが支払う義務があります
0070774RR (ワッチョイ e1cf-A2K7)垢版2018/11/14(水) 20:47:01.26ID:6jSk1rbw0
マジレスするとバイクの追突程度で救急車に乗ったって事はそいつは接骨院に通う気満々の奴だろうな
普通は保険屋が自賠責保障を超えないように接骨院や本人にチェックを入れるんだが、それを君はやれない
って事はそいつが一年通っても費用を出さないといけない
ちなみに半年も通えば150万くらいはいくわな150-120は30万持ち出し
そこから半年で許してもらったら180万の出費
0071774RR (ワッチョイ 998e-1/C5)垢版2018/11/14(水) 20:47:03.46ID:K8v7QSl60
>>65
過失割合が君に100%だから君自身の怪我とバイクは全額自腹だよ。
相手の怪我は限度額内で自賠責で支払われる。
相手の車の修理代は君の自己負担となる。
金が無くて払えなかったり、あっても惜しくて払いたくないなら払わなくても問題ない。
法的に無理矢理取られる事もない。
0072774RR (ワッチョイ e1cf-A2K7)垢版2018/11/14(水) 20:53:46.32ID:6jSk1rbw0
裁判起こされたら100%負け決定で給料の1/4までは差し押さえられる
それとその他資産(土地や証券や貯金)は全額差し押さえ可能
0076774RR (ワッチョイ 0103-QzW4)垢版2018/11/14(水) 21:10:45.87ID:oceW1jwK0
さらに通院期間が長期になると免停とかのおまけ付き
0082774RR (アウアウエー Sa23-04yu)垢版2018/11/14(水) 21:45:20.45ID:mebpDQoRa
任意入ってない大学生の車に追突されて追い込んだら失踪したので地方の実家調べて行って、結果的に親に払わせたことならあるぜ
0085774RR (ワッチョイ 939e-SoVu)垢版2018/11/14(水) 22:37:14.68ID:vSztqOuC0
釣られてるかどうかはともかく、任意保険は乗り物乗るなら入っとかなきゃだよね
最近は自転車でも入るの推奨なんだっけ
0086774RR (ワッチョイ 8187-fn/X)垢版2018/11/14(水) 22:53:30.03ID:LWeNhWBp0
皆酷くない?彼だって同じバイク乗りの仲間じゃないか!
そりゃ無保険は良くないけど責めても仕方ないよ!
どう思いますか?じゃなくどうしたら良いですか?と聞いてるのに的はずれな意見ばかり!!
良いアドバイス出来ないなら書き込まないでよね!!!!
0091774RR (ワッチョイ 8187-DoQJ)垢版2018/11/14(水) 23:26:21.10ID:UisO6CBV0
>>86
そうか?
どうしたらいいですか…
自賠責でまかなえない部分は自分で払えばいいんだよって返事してるだけじゃん

それとな?>>71-72の呼び出しバックレ教のあんた
被害者が起訴したらバックレたってしっかり請求されるぞ
そして肝心なのは損害賠償請求だけでなく慰謝料も請求する権利もあるしその請求額は相手の言い値なんだわ
起訴されてバックレてたらそのまま結審でそのまま請求される
だが安心しろ、今回の場合だと>>65が未成年ならその請求は保護責任者の親に行く
親が家土地家財いっさいを処分した上で足りなければ自己破産って手がある
自己破産手続きがうまく通れば損害賠償請求分は請求されない
ただ慰謝料は絶対に免除されることはないから相手の言い値分の慰謝料は払わなければならない
よかったな、慰謝料だけに減ったぞ
0092774RR (アウアウエー Sa23-04yu)垢版2018/11/14(水) 23:36:34.46ID:mebpDQoRa
俺が親だったら息子連れて今日中にお茶菓子持って詫び入れに行ったけどな
これをされると心情的に金が取りにくくなるから困る
0093774RR (ワッチョイ 9335-zA5F)垢版2018/11/14(水) 23:39:52.07ID:v9Bf2oNm0
>>90
意外と知られていないで勘違いが多いが事故の賠償金、負債とかも自己破産の免責範囲にはいるからね。
詳しくはお近くの弁護士に相談してください。
0094774RR (ワッチョイ 867c-4fLB)垢版2018/11/15(木) 00:02:13.64ID:adE0070W0
>>91
確実に相手の言い値というわけではない、弁護士に駆け込めれば過去の案件からいくら、という値段が査定される
>>92
茶菓子もって詫びに着たから親子揃って遠洋に就いてもらったって奴が居たな

まぁ速攻で弁護士に駆け込む案件だわな、無料相談もあるしな
0095774RR (ワッチョイ ed87-SBKT)垢版2018/11/15(木) 01:00:35.52ID:3ZI8dK0p0
>>94
弁護士じゃなくてもいいよ
自分で交渉できるよ
被害者が原告、加害者を被告として損害賠償請求を200万円、慰謝料を8,000万円請求する裁判を起こした
損害賠償請求のうち車輌の分は120万円までは自賠責でまかなえる
残りの80万円を親が払うなり、最悪自己破産請求をして通れば免除される(親がね)
だけど8,000万円の慰謝料については交渉しなきゃならんがその交渉の場が裁判な訳だ
裁判所からの呼び出しには日時と起訴内容を書いた訴状が届くけどその呼び出しをバックレたら?
当然原告の請求を認めたとみなされ一気に結審だよね
届いた訴状に対して申しひらき、交渉もないってことだし、慰謝料なんで免除はなく払うしかない
そして慰謝料はどんなに現実離れしてても構わないんだよ、億単位でも請求できる
だから>>71-72の考えは通用しないの
そしてもっと怖いのは8,000万円の慰謝料請求を弁護士を雇って現実的な金額、例えば100万円に減額したとしよう
弁護士の介入で7,900万円減額できたわけだけどここからがまたすごい
弁護士報酬ってあるんだけど報酬は仕事の結果に対しての割合だったりする
割合まではいろいろだけど10%いや、5%でもいいや
さて、7,900万円の5%は弁護士から請求されるんだよな
まあ相手の印象さえ悪くなきゃ最初から現実的な金額の請求で収まるよ
0096774RR (ワッチョイ 4a35-2HDM)垢版2018/11/15(木) 01:15:59.32ID:ZoHoh6eI0
>>95
マンガにするなら面白いけど自分勝手な非現実的な理屈が多すぎるよ。
まず裁判は慰謝料も損害賠償も同一に考えるから200万次案で8000万は不当請求で
棄却というか判決に盛り込まれないか、仮に正当額の数十万が判決された場合
不当請求額の成功報酬は不当請求した側に賠償請求が出るんだよ?w
やぶ蛇というかバカに付ける薬というか、相手の弁護士報酬想定で高額賠償請求ってのは
実際に考える人がいるんだが、訴えるのは自由なだけに、その自由を悪用して相手に訴訟にかかる自己負担を
不当に与えたら、その損害はアナタが払うことになってる。
それとは、8200万の高額訴訟になんでバックれるのよw
しかも代理人置いたらそいつがいれば良いでしょうに。
マンガのネタは現実に考えるヤツも多いけど裁判所は三権分立のなかにある国家の最高権威で彼らの吐く文言という
国家の命令は絶対だから、絶対を悪用したら君に絶対の賠償判決を落とされるよ?ccy
0099774RR (ワッチョイ ed87-SBKT)垢版2018/11/15(木) 02:02:04.03ID:3ZI8dK0p0
>>96
おっしゃる通り現実離れしたことを現実離れしたことのように書きました

なんか違反切符、裁判や保険、保証を軽く考えてるのが多いから
呼び出し無視なら自分はもちろん代理人すら立てられないでしょ
なんか自分のしたことの結果に責任持たないのをおおっぴらに勧めてるのが嫌だったんで
0100774RR (バットンキン MM5a-r218)垢版2018/11/15(木) 02:22:02.34ID:EXK+HMCuM
クルマと正面衝突したときは
コツコツと整形外科(予約なし待ち時間2分以内)に通って
後遺障害なしで相手自賠から上限180万位貰ったけどな(整形への支払い-10万位)
バイクは廃車査定だったけど自力でなおして乗ったし
クルマの賠償も相手の任意損保とバトルして相殺にさせたし(つうかこちらの任意ja共済が相手の賠償はしないケースとしたので)
0102774RR (ワッチョイ a587-Egg6)垢版2018/11/15(木) 03:00:09.09ID:wuqHwLPF0
車検時のハイビームの検査は、最高光度点が
https://i.imgur.com/hIkHAju.png
この範囲に収まれば良いんですよね?
仮にヘッドライトを改造してキセノンプロジェクター化したとします
プロジェクターは一様に明るくなるから最高光度点が出ないと思うんですが、そういう場合はどこのポイントで計測を行うのでしょうか?
0104774RR (ワッチョイ 4a35-2HDM)垢版2018/11/15(木) 08:27:30.20ID:ZoHoh6eI0
>>99
勘違いが多すぎるが民事訴訟の場合被告代理人は基本的に委任された弁護士が全権委任で
対応できるから本人の出廷は求められた証人や証言としての場合を除き委任弁護士が対応するんで
出廷はしないでOK。
まして200万ほどの民事訴訟に実損治療費や遺失利益でなく単純に心の賠償を8000万もする異常訴訟には
本人がでるまでもなく逆転で8000万に対する弁護士費用損害金の賠償交渉になるから。
代理人は8000万円分の報酬を依頼者でなく君から迂回受領できるんだから矛先がそこになって喜んで揉み手で
出廷するよ。
0105774RR (ササクッテロル Sp6d-wk3l)垢版2018/11/15(木) 08:36:30.58ID:db8vvKhgp
相手にもよるけど、そうじゃなくても事故発生時の対応で下手打ってたら「そういう態度ならこちらも慈悲はなし」みたいになりそう
相手の保険で直させる発言からして、なんかまずいこと言ってそうではある
0106774RR (アウアウカー Sa85-7/hm)垢版2018/11/15(木) 10:03:23.83ID:YHNnD2UAa
事故現場で相手女が暴言吐きまくったから300万引っ張ったことある
部品取り車数台持ってたし骨折まではいかなかったから平謝りすれば0円で済んだのにな
対応次第で大きく変わる
0113774RR (ワッチョイ 4a35-2HDM)垢版2018/11/15(木) 11:49:31.75ID:ZoHoh6eI0
>>109
過剰請求の人は、無視したら全額判決、代理人を立てたら成功報酬みたいに書いたからだが
君だって蕎麦屋のドンブリ割って1億とか3億の損害賠償請求きたら弁護士頼むだろ
あとは自身が出廷や和解交渉しないでもすべて全権委任の大輪がやつから「出廷云々」の話しは通常無いってことな。
それに民事訴訟だって判決でてから控訴できるわけ。

仮に君がドンブリ割って蕎麦屋の店主の心を痛めたので1億の慰謝料請求されて、無視して出廷しないとしよう。
判決をみた第三者の弁護士は昼飯のサンドイッチを加えたままタクシーで君のところにきて数分で受任し
即座に控訴して、異常な高額賠償の取り消しを求め当然判決は覆り、彼等の控訴は棄却される
こういう迷惑訴訟には訴えられた側が訴訟にかかった費用や迷惑料を相手に請求でき、訴訟をすれば
しっかり賠償されるので弁護士は過去判例で決まった言い値の和解料を得られるってことだな。
欠席してもちゃんと儲かる人は儲けるために汗をかくから心配ない。
0114774RR (アウアウカー Sa85-7/hm)垢版2018/11/15(木) 12:10:23.06ID:Fd3dYYy4a
>>107
女は免停だから罰金で財布ダメージがあったはず
どこも痛くねぇ、さすが貰い物バトルスーツだぜ!と思ったら翌朝首が動かなかったでござる
0115774RR (アウアウウー Sa91-TspG)垢版2018/11/15(木) 12:34:13.34ID:t1F/77wQa
ゴネて金取るなんてのは普段からそういう事ばかりしてる輩でないと難しいよ。
最近はちょっと大きい声出すと脅迫やら強要になるからね。
保険屋も不要に医者通いしてないかとかチェックするし病院も直ぐ退院さすからね。
つまりナアナアでやってくれる医者や接骨院、修理屋と普段から良い付き合いがないと難しい。
0117774RR (アメ MMb9-SfE5)垢版2018/11/15(木) 12:39:31.83ID:IXIUcwC6M
等級下がるから、保険料負担も増えるよね?
それで保険使いたがらない人もいるってホント?
0118774RR (スププ Sdea-Egg6)垢版2018/11/15(木) 12:39:49.36ID:n3IAvrtOd
>>103
ありがとうございます
カットラインがあり、最高光度点があの図の範囲にあって、迷惑にならないグレア光が出ていなければ保安基準を満たすと考えて良さそうですね
0120774RR (スプッッ Sdca-NK/0)垢版2018/11/15(木) 13:13:51.73ID:6lC3XCPkd
>>117
そりゃ保険自体が目的は金だし

軽微な事故の場合は保険の支払い額より等級が下がることによって上がる保険料のほうが上回る場合がある

そういうときは保険使わずに自費で済ます場合もある
0131774RR (ワッチョイ 4a35-2HDM)垢版2018/11/15(木) 16:46:51.66ID:ZoHoh6eI0
>>130
刑事責任は問われるし示談というのはタダの金銭賠償で損保が入ったってたいがい示談だよ。
裁判で争っても時は金なり、判事も双方弁護士も判例と遺失利益の計算で金額は1円単位まで見えてるから
裁判をする必要がない。
金持ちが上積みして早期和解をとって上申させて刑事罰を減刑させてるモトフジテレビ女子アナなんかは
積みもなく落ち度もない歩行者轢き殺しても金の力で身柄拘束さえ回避したけどな。
ああいうのは異例中の異例よ。
実際は身柄拘束されて初七日過ぎまでシャバにいないほうが双方の為だから。
0133774RR (オッペケ Sr6d-sVzf)垢版2018/11/15(木) 19:02:10.64ID:Xjnvv+d8r
>>131
だからね、そこらのオヤジを轢き殺しても2,800万ポンと出せるし
年収4千万の45歳開業医を殺っちゃつて1億4千万サクっと出せる金持ちなら
保険なんて入らないのダー!って言いたいんだろ
それがテレビドラマの見過ぎってーの

そんな大金でも出せるような人が、たかが数万円の保険代を
ケチるようなしみったれた真似しないよ
0137774RR (オイコラミネオ MMe5-4bLg)垢版2018/11/15(木) 21:28:19.64ID:Us9fEF8mM
保険入ってない事に危機感を持たない金持ちなんていないから嘘だな。

リスク管理出来てない奴に金持ちはいないと思う。それか宝くじか。

がん保険はなくても大丈夫だろうけど。
0138774RR (アウアウエー Sab2-7/hm)垢版2018/11/15(木) 21:33:01.18ID:BXakWZmIa
借金まみれのド底辺だったのが通販でネックレス買ったらアッと言う間に資産家になったパターンだな
エロ本の広告で見たことある
0142774RR (ワッチョイ 4a35-2HDM)垢版2018/11/15(木) 23:02:04.83ID:ZoHoh6eI0
>>133
一般的に事故の賠償金踏み倒しは差し押さえ資産がない人で起きてる。
日本で屈指の弁護士が勝って何億の賠償命令があっても資産がなければ何も差し押さえられないし
事故の賠償金は自己破産の免責対象でもある。
例えば年金月に10万の老人が月に3万の家賃で無保険の125ccのバイクを使って人を殺しても1円も取れない
出稼ぎ外国人もそうだし、無職同然のフリータもまず1円も取れない、親の資産を相続するまで待てれば良いけど
他の兄弟に金を回して相続放棄されたらオシマイだな。
保険に入らないのは金持ちじゃなくて貧乏人だからね、ストーカ対策で行方を隠されたら一般人には消息も終えなくなる。
0143774RR (ワッチョイ fe27-4fLB)垢版2018/11/16(金) 00:16:54.50ID:1SUB0FwU0
試合を終えて家路へ向かうサッカー部員達。疲れからか、不幸にも黒塗りの高級車に追突してしまう。
後輩を庇い全ての責任を負った三浦に対し、車の主、暴力団員谷岡に言い渡された示談の条件とは…。
0146774RR (ワッチョイ 0a87-4fLB)垢版2018/11/16(金) 00:28:34.95ID:3G922iuM0
オカマの件は、ケツからドンとバイクで追突されたくらいで
慰謝料8000万円分への訴訟印紙が1%でも80万円かかる。
取れるか取れないかわからぬ慰謝料に、払うかね?実際。
0147774RR (アウアウカー Sa85-5VMx)垢版2018/11/16(金) 01:35:37.28ID:Hod0oo1Ka
つまらない話が続くなぁ
0148774RR (ワッチョイ 0932-A+Ur)垢版2018/11/16(金) 02:35:34.95ID:hLx+UGPf0
以前チョークレバーが半分ほどまでしか動かなくハンドル回りを組み立て直したところなぜか動くようになったのですが、今度はチョークレバーを戻してもキャブ側のチョーク(説明下手ですみません。キャブレターに直接付いてるやつです)が戻りません。
これはワイヤーがダメになってるんでしょうか?
キャブレターがダメになってるんでしょうか?
0154774RR (ワッチョイ 4a35-2HDM)垢版2018/11/16(金) 15:58:19.56ID:qcwSGSlG0
>>153
早急に流す意味と温度を下げて揮発を最低限に抑えることじゃないかな。
溢れたママだと揮発したガスが発火する恐れがある。
少なくとも給油機の前では発火して欲しくないのでは?
0156774RR (ワッチョイ adec-4fLB)垢版2018/11/16(金) 17:05:03.31ID:0JpVb8D10
>>152
今時水なんてまかないよ
昔は冬場に静電気対策でまいてたらしいけど

乙四持ってるけど乙四の内容覚えてる人ってほとんど居ないんじゃないかな?w
0160774RR (アークセー Sx6d-zrAG)垢版2018/11/16(金) 18:30:19.15ID:7z5yvLJkx
バイクカバーの補修にむいてるテープとかある?
たまたま家にあった3Mのダクトテープをつかってたけど
材質的にあわないのか最強のダクトテープでも剥がれちゃう
布には布に向いてるテープとかないのかな
0164774RR (オッペケ Sr6d-mL0m)垢版2018/11/16(金) 19:04:11.69ID:x7pv5CAUr
中古バイクってガソリン空にして置いてありますか?たまにエンジン掛けてくれたりするけど満タンではない気がする
長年置いてあるとタンク内のサビとか腐食の可能性有るけどどうなんでしょうか?
0167774RR (ワッチョイ be63-maOp)垢版2018/11/16(金) 19:32:40.06ID:/LcXbqNv0
2017年式のエストレヤなんですが、ちょっとシャカシャカうるさすぎないですか?
タペット音?
スマホ録画の音なんで音質よくないですが…
2か月ほど前に点検してもらったばかりなんですけどね

https://youtu.be/pZAtOaLWj0c
0168774RR (スププ Sdea-Rcrg)垢版2018/11/16(金) 20:04:34.30ID:yYMSwQfKd
>>167
シャカシャカならピストンのメカノイズだろ
タペット音ならカチカチ
カムチェーンならジャラジャラ

音の出所はエンジンの真ん中あたりじゃね?だとしたらメカノイズだからそれはそういうものだ
まぁそれもオイルを硬いのにかえたらある程度改善する事がある
0171774RR (ワッチョイ be63-maOp)垢版2018/11/16(金) 20:48:27.10ID:/LcXbqNv0
>>168
>>170
サンクス!
ちょっと安心した
エンジン暖まってからの方が音が大きくなるような気がするのはオイルがやわらかくなるからかな?
しばらく様子見てオイル硬めに変更することも検討してみます
0172774RR (ワッチョイ 0a87-4fLB)垢版2018/11/16(金) 21:39:23.76ID:3G922iuM0
俺には凄くドライな音に聞こえる(きっと録音環境のせい)
オイルの量はあるのかい?
バルブクリアランスも少し出てる。
あのエンジンはオイルの管理が悪いと、カムチェーンがテンショナー領域超えて
あっという間に伸びきって!!エンジン側を削ってしまうウンたらカンタラという
記事を読んだ記憶がある。
0173774RR (ワッチョイ ddf5-JwVn)垢版2018/11/16(金) 21:56:54.13ID:mHrWQeiM0
この程度の音でタペットなんて出ていないだろがバーカ
適当な知ったかで書き込むな
自分がそう書いてニコニコしたいだけだろ性格悪いわ
0176774RR (ワッチョイ cad1-maOp)垢版2018/11/16(金) 22:30:14.58ID:P3HjbZSA0
>>167
録音環境の問題で明言はしきれませんが、
特筆するほど異常な音は動画からは聞き取れません
タペット音というかバルブ作動音は無音にはならないので、気にしすぎて床に伏せる必要はないです
あとカムチェーンテンショナーの件はキャブレター車時代前半(たしか2000年式程度まで)の注意点ですので
2017年式では関係ないお話です
0177774RR (ワッチョイ be63-maOp)垢版2018/11/16(金) 22:41:19.62ID:/LcXbqNv0
>>176
大変参考になります。
同一車種とのリアルでの比較はおろか他の車種との比較もままならないので
どうにも気になってしまっていました
まあしかし、かなり安心してきました

ありがとうございます!
0179774RR (ワッチョイ d515-SfE5)垢版2018/11/16(金) 22:57:14.57ID:39Zl9Vw90
単気筒でしょ?
マルチでこの音なら気を揉むのもわかるけど…
そんなに心配なら月一で点検出したら?w
生で聴かなきゃわかんないし
0180774RR (ワッチョイ b53e-9Fzi)垢版2018/11/17(土) 00:49:31.58ID:l7tR4MVn0
>>167
この動画を見る限りはタペット音は聞き取れないな
>>168の言ってるのが正解だと思う

>>172はなんか知ってる単語をズラズラ並べたててる知ったかぶりっぽいからスルーでおkよ
0182774RR (アウアウカー Sa85-5VMx)垢版2018/11/17(土) 01:44:57.71ID:eZ9a3MLua
>>173
入院しろよ
他人の迷惑考えろ
0184774RR (ワッチョイ 5967-HiLI)垢版2018/11/17(土) 09:17:49.68ID:FluUP4tx0
>>167
全く気にならないレベルだけどオイルをこの時期硬くするとかあまりオススメしないなあ。
それよかワコーズSFV投入したらオイル粘度よりハッピーになれるよ。
高級オイル入れなくて済むので純正オイルと社外オイルとの差額で添加剤代が浮くし。
0189774RR (ワッチョイ 5967-HiLI)垢版2018/11/17(土) 09:56:30.42ID:FluUP4tx0
SFVはクラッチ板の事考えてないから設計の古いプライマリオイル別入れタイプのバイク
じゃないとダメ。と言う事になってるよ。4輪用エンジンオイルと同じ扱い。
試した猛者もたくさんいるけど誰も保証はしないしするべきじゃない。って感じ。
0190774RR (ワッチョイ 4a9e-wk3l)垢版2018/11/17(土) 09:59:38.82ID:cOHINvwG0
国産でも割とお高めのバイク乗ってる人達は、イモビライザーとか防犯装置とか、あとドラレコなんかは付けてるんですか?
それと大音量の警報音が鳴る系の防犯装置ってバッテリー減ってきたら鳴ったりしますか?
夜中に突然鳴ったりするのかなあと
0191774RR (ワッチョイ b53e-9Fzi)垢版2018/11/17(土) 10:03:08.45ID:l7tR4MVn0
え?ずっとSFV入れてんだけど…
つかDOHCの4ストのエンジンの基本構造は車もバイクも同じだから車がよくてバイクがダメって事ある?
0195774RR (ワッチョイ a587-SBKT)垢版2018/11/17(土) 10:12:18.73ID:nm6BJady0
>>191
エンジンは一緒でもクラッチが違うと思います
バイクの場合乾式クラッチは一部車種しか使ってなくて殆どの車種はエンジンオイルに浸かってます
添加剤、オイル成分によってはクラッチが滑るという事になる、らしいよ
0196774RR (アウアウウー Sa91-axM9)垢版2018/11/17(土) 10:28:41.80ID:B0UQgtBHa
>>190
イモビは最初から付いてたけど、後付けって出来るの?アレ
防犯は最初はアラームディスクロックとか付けてたけど、庭横切ってスロープ上がった所に置いてるから、もう良いやってなったな
対策より環境だと思う
0197774RR (スプッッ Sdca-NK/0)垢版2018/11/17(土) 11:28:36.07ID:jMpFBo+9d
>>191
バイクと車のエンジンの構造は同じじゃないぞ

車のエンジンオイルはエンジンしか回らないけど
バイクの場合エンジンと駆動系もエンジンオイルでカバーしてる

あと発生する熱も違う
車のエンジンは1万回転も回らないのが大多数だけどバイクは1万オーバーなんてザラにある
高回転で回るほど熱が発生するから耐熱性が優れたオイルでないとすぐ劣化する
0199774RR (アウアウカー Sa85-4bLg)垢版2018/11/17(土) 12:21:14.73ID:SJWoeF0xa
バイクでも飲酒は禁止ですか?というか道路でやっている警察の抜き打ち検査はバイクは素通りしても良いのでしょうか?
自転車はokだそうなのでバイクも免除なのかなと思って。
0202774RR (スフッ Sdea-6TKM)垢版2018/11/17(土) 12:32:04.35ID:r5GJyX90d
今の社会事情も知らないとか殺処分ものだな
四輪を止めるのはそうしないと検分出来ないからだ
二輪は走り方と近付いた時に匂いで判断できるから問題ない奴はそのまま通してるんだ
0204774RR (オイコラミネオ MMce-ljBD)垢版2018/11/17(土) 12:41:47.55ID:3S7Y9/odM
4輪用オイルは触媒への影響からギアオイルとして必要な極圧添加剤が随分前(SF位?)から変更されてる
2輪の様なエンジン、トランスミッションを共通の経路で潤滑する車種は皆無
(一部有っても指定オイルがある)

2輪車も排ガス規制車に伴いメーカー純正(指定)オイルも細分化されてる
4輪用として市場にあるオイルを流用しても直ちに壊れる様な可能性は低いが
トランスミッションオイルとしての機能は無いと思っていた方が良い
0210774RR (ワッチョイ e9e0-HiLI)垢版2018/11/17(土) 15:08:25.56ID:aSCbghE70
牛馬は軽車両だからアウトですよ

飲酒しながら公道乗りまわしても子供の三輪車はセーフ

ちなみに、俺の大型も原二スクも車のオイル(車屋の量り売り)使ってるけど問題ない
通勤ツーリング限定サーキットはやらない
0212774RR (ワッチョイ e9e0-HiLI)垢版2018/11/17(土) 15:17:29.80ID:aSCbghE70
三輪車は玩具に該当するのでセーフなんですよ
もちろん警察官が危険と判断したら注意されるし、オッサンが乗ってれば職質されるでしょうけどw
0219774RR (スッップ Sdea-nJwT)垢版2018/11/17(土) 19:40:05.22ID:oZkQD1b9d
8月で車検が切れてしまったボロいSRX400初期型があるのですが、しっかり乗れるように整備するにはどのくらい予算を見積もれば良いでしょうか?
0222774RR (スッップ Sdea-nJwT)垢版2018/11/17(土) 19:46:21.91ID:oZkQD1b9d
ちなみにパッと見た感じですが、ウインカーやヘッドライトなんかの各配線ぐちゃぐちゃ、走行しているとエアクリ内にオイルが溜まる(たぷたぷになります)
フォークの沈み込み?量が多い感じです
0223774RR (スッップ Sdea-nJwT)垢版2018/11/17(土) 19:47:10.72ID:oZkQD1b9d
>>221
やはりそのくらいはかかりますよね
0224774RR (ワッチョイ 29ec-4fLB)垢版2018/11/17(土) 19:48:47.23ID:Rfb/3GuM0
>>222
素人がいじり壊したバイクはバイク屋が敬遠するから見てくれないかもよ
ノーマルで乗ってって壊れたのと違って素性がわからなくてハイリスクだからね
0225774RR (オイコラミネオ MMce-ljBD)垢版2018/11/17(土) 20:47:39.79ID:TOi7NU7AM
>>214
キャブ仕様の古いバイク(=ギア表面やベアリングが2輪オイルに最適化)に4輪用オイルを使い
ミッションに負荷の大きい走り方を続けると劣化が速まる可能性がある
また、4輪用には低燃費化のため各種FM添加剤が入ってるので
それらが湿式クラッチに悪影響をもたらす可能性がある
0228774RR (ワッチョイ ed87-SBKT)垢版2018/11/17(土) 21:06:14.33ID:hynIkskX0
>>225
>>214
>キャブ仕様の古いバイク(=ギア表面やベアリングが2輪オイルに最適化)に4輪用オイルを使い
4輪用のエンジンオイルが古いバイクのギアやベアリングに最適なの?

>ミッションに負荷の大きい走り方を続けると劣化が速まる可能性がある
>また、4輪用には低燃費化のため各種FM添加剤が入ってるので
>それらが湿式クラッチに悪影響をもたらす可能性がある
ミッションに負荷の大きい走り方や熱で劣化が早かったり、そうでなくてもクラッチに良くないのはわかる
0230774RR (ワッチョイ ed87-SBKT)垢版2018/11/17(土) 21:16:07.06ID:hynIkskX0
>>225
すまん、勘違いしてたかも
キャブ仕様の古いバイクに4輪用オイルを使い、ミッションに負荷の大きい使い方をするとってことね

ありがとう
0232774RR (スッップ Sdea-nJwT)垢版2018/11/17(土) 21:21:14.60ID:oZkQD1b9d
>>226
父が乗っていたものなのですが、自分で治せるなら治したいなと思っていて、電子機器は修理でき、レストアのようなことは好きなのですが、エンジン等の機械はあまり詳しくないので、迷いどころですね
0233774RR (スフッ Sdea-6TKM)垢版2018/11/17(土) 21:22:00.46ID:HTds3QRRd
>>215
カバーやシートを外して見れば判る
0235774RR (ワッチョイ 5967-HiLI)垢版2018/11/17(土) 22:47:14.95ID:FluUP4tx0
四輪用オイルはクラッチへの影響を考えて作ってない。
ミッションへの使用も考慮されてない。
ミッションオイルも洗浄性が考慮されてない。
SFVもクラッチへの影響は開発段階から考慮されてない。
が、どれも使えないことは無いかもしれない。しかし人柱であることの自覚は持つべき。
0237774RR (ワッチョイ fedd-/5A6)垢版2018/11/17(土) 23:26:12.12ID:u6+2UOJB0
>>235
その辺も踏まえて自己責任で使う分には自由だけど、人に勧めたりするもんじゃない。
上記理由により、4輪オイル使うことを保証してないわけで。
0238774RR (アウアウウー Sa91-TspG)垢版2018/11/18(日) 00:16:34.52ID:eDRLASKNa
スクーターは4輪オイルでも使えるからその辺を混同して4輪オイルをバイクに使えるのにバイク専用オイルでぼったくりなんて勘違いしてる連中が居るんだろう。
0239774RR (ワッチョイ d667-nJwT)垢版2018/11/18(日) 00:31:04.71ID:crMHAVEV0
>>238
クラッチ滑ったり油膜切れ起こさないような4輪用オイルはあるからね。固めのオイル入れた上でトコトコ走る人は意外と多くて、安い4輪用で大丈夫と公言してるし。
クラッチ軽く滑っててもチェーンがガッチャンガッチャンいってても、マフラーから煙り吐いてても気にならない人達はいっぱいいるよ。
0240774RR (ワッチョイ add9-HiLI)垢版2018/11/18(日) 00:37:58.07ID:N72du6IQ0
バイクはね 男性死亡 沖縄・那覇市首里石嶺、飲酒運転か



12日午前6時17分ごろ、沖縄県那覇市首里石嶺町の県道で、バイクが横断歩道を横断していた男性(84)をはねた。男性は骨盤を骨折するなどし、本島南部の病院に救急搬送されたが、同7時22分に死亡が確認さ
0242774RR (ワッチョイ 215c-maOp)垢版2018/11/18(日) 01:45:23.64ID:gqY5G5Lf0
中途半端に昔のバイクしか乗ってないので四輪用オイルを愛用してる
最近は10w-30や5w-30、あるいはそれ以下の粘度のしかないから困りもの
(じゃあ素直に二輪のを使うか、とはならないのがアホ)
0243774RR (ワッチョイ ed87-VWKK)垢版2018/11/18(日) 02:52:59.23ID:RvdaTp5u0
初めての試みでオイル交換をしようと思うのですが
自分のバイクに会うドレンパッキン?はどうやって調べたらいいですか?
0246774RR (オイコラミネオ MMce-vKTb)垢版2018/11/18(日) 03:41:05.67ID:Iy8Icux0M
ていうか相当古い旧車とか激レア車とか輸入量が極端に少ない外車とかじゃない限り
ドレンパッキン位は純正を注文すれば良いと思う
次回からは外したパッキン参考に用品屋で汎用品見つけられるし
0250774RR (ワッチョイ 6aa7-+tXA)垢版2018/11/18(日) 06:32:15.13ID:XBmyYF+I0
>>215
タンクおろせ
0251774RR (アウアウエー Sab2-7/hm)垢版2018/11/18(日) 06:52:52.57ID:ryoyBsONa
>>247
当時発売されたばかりのビモータ/テージの新車を店先から白昼堂々盗まれた東京のバイク屋を思い出した
すぐ捕まるだろwと言われてたが犯人捕まらず車両も出てこないままなんだよな…
0253774RR (スフッ Sdea-6TKM)垢版2018/11/18(日) 08:51:44.63ID:w3cZVWKid
ドレンボルトは全社ほぼ共通(わざわざ変える必要が無い)
0255774RR (スフッ Sdea-6TKM)垢版2018/11/18(日) 11:55:06.48ID:9J6Nx29cd
「ほぼ」
パッキン(ワッシャ)のサイズの話だから無問題
0258774RR (ワッチョイ a587-SBKT)垢版2018/11/18(日) 13:01:03.52ID:L8G/2LJ50
ドレンワッシャーもバイク用品店(バイク用)とカー用品店(カー用)で形状、素材が違ったりするよね
漏れなきゃいいってのはわかるんだけどあれってそんなに違いあるんだろうか?
0259774RR (アウアウウー Sa91-TspG)垢版2018/11/18(日) 13:27:41.41ID:eDRLASKNa
純正が単なるアルミワッシャーで社外品が漏れ対策でアルミにコーティングして有ったりするね。
デイトナのは割高だよ。
だが自動車整備用の100枚入りは普通の人には使い切れないね。
0260774RR (ワッチョイ 1ae0-HiLI)垢版2018/11/18(日) 13:29:56.10ID:ys7Z07vd0
>>258
昔商売で数えきれないほどオイル交換したけど殆ど問題ないよ

ただし、これだけは要注意

アルミのオイルパンに銅のパッキンは絶対使うな!
0261774RR (ワッチョイ a587-SBKT)垢版2018/11/18(日) 13:53:11.82ID:L8G/2LJ50
>>260
平ワッシャーのタイプとカー用品店では断面が⊃⊂ってUの字になったのもあるでしょ
なんか特別漏れにくいとかある?潰れやすくてより漏れにくいとか
0262774RR (ワッチョイ 1ae0-HiLI)垢版2018/11/18(日) 13:57:56.22ID:ys7Z07vd0
>>261
あれは変形させて使うやつだけど、漏れにくいとかは感じた事はないね
ただ、あれも銅なのでアルミのオイルパンには使わない方がいい

個人的に今使ってるのは>>259に書いてあるコーティングのやつ
0264774RR (ワッチョイ a587-SBKT)垢版2018/11/18(日) 17:33:24.51ID:L8G/2LJ50
>>262
ありがとう
ホームセンターのカー用品コーナーとかバイク用品店の半額以下でいろいろ種類あったりするんで気になってて
トヨタ用2枚入りがバイク用品店の1枚よりやすかったりとかさ
といっても100円も違うかどうかって程度なんですけどね
とりあえず銅のものは使いません
てことはブレーキホース関係のワッシャーも銅じゃない方が賢明?
0267774RR (ワッチョイ 1ae0-HiLI)垢版2018/11/18(日) 17:59:49.36ID:ys7Z07vd0
>>264
>>265
銅を使わない方が理由は、オイルパンがアルミの時ね。

パッキンって、締め込まれ変形密着して漏れを止めるのは分かると思うけど
アルミって銅より柔らかいから締め込んだ時にオイルパンの方が変形するから一度や二度ならいいが
そのうち漏れが発生する、だから使っちゃダメなのよ。
0268774RR (ワッチョイ a587-SBKT)垢版2018/11/18(日) 18:19:58.93ID:L8G/2LJ50
>>266
>>267
まとめてで失礼だけどありがとう
価格差は捌く数にもよるしなんともだけど率では倍といっても額では100円程度なんで
バイク用品店のはアルミ、おそらくコーティングモノなんでそちらを使っていきます
0272774RR (ワッチョイ 8adb-4fLB)垢版2018/11/18(日) 23:40:49.98ID:RSN9oFJa0
自動車はMT->ATの改造云々はあるのですが

ttps://bikelife.exblog.jp/24985939/ や
Ez-shifter というものでクラッチレバー無くしてギアチェンジ可能にして
改造申請を陸運局にしたらAT免許で乗れるのでしょうか。
0277774RR (ワッチョイ 4a35-2HDM)垢版2018/11/19(月) 08:49:50.12ID:j4mjOxeI0
>>272
ATに改造は得に改造申請いらないだろうから運輸局は関係ないかと。
AT免許の要件は道交法になるので所管官庁は警察庁になるので問い合わせは警察庁ね、警察じゃなく上位組織の警察庁な。
道交法で言うAT限定はギアに関係なくクラッチ操作の有無で何らかの形で人が操作するクラッチが着いた場合は
AT限定では乗れない。
人が操作する限りは電気的なスイッチのクラッチでもね。
シフト操作とか電気シフトセンサーとかDCTとか複雑な考えを抜きに、発進時になにもしないでアクセル捻れば走るという解釈でも良いよ
それが可能ならエアシフターでもなんでも良い。
0280774RR (ワッチョイ 6acf-JwVn)垢版2018/11/19(月) 16:55:46.46ID:by3WoC9g0
>>278
そういう詰まらない判断はやめとけ
自分と人の身の安全を兎に角守れよ
他人を守れば自分を守る事になる
5ch見ているだけで分かるだろ?キチガイの多さが
0282774RR (ワッチョイ ca90-Oy2B)垢版2018/11/19(月) 17:30:22.89ID:IzhI7PUQ0
>>278
そりゃ悪だけど実際はみんなそのスピードで走ってるから普通と勘違いするんだよね。
それで捕まると「みんなこのくらいスピード出してるだろ!」ってテンプレで言い訳するのが見苦しくてしょうがない。
0288774RR (ワッチョイ fd3b-tFKy)垢版2018/11/19(月) 19:44:42.12ID:VfJX2k7M0
カブのエンジン(のオイルパン)はアルミでオイルドレンワッシャーは銅だと思うんだけどあかんの?
0289774RR (ワッチョイ fd3b-tFKy)垢版2018/11/19(月) 19:45:26.69ID:VfJX2k7M0
あー、そう言えばあれ銀色だったからアルミなのか。スマソ。
0291774RR (ワッチョイ 1a09-bHrI)垢版2018/11/19(月) 19:57:20.38ID:+mfG4fLf0
質問です。はじめての乗り換えでバイク屋さんに電話して
今乗ってる250CCからその店で買うつもりの250CCに
ナンバーや保険の持ち越しはできるのか聞いたところ
瞬時に『できません』って言われたんですが、
ネットで検索したらできるって話も見るんですよ。
どっちが正しいのでしょう?
0292774RR (スフッ Sdea-6TKM)垢版2018/11/19(月) 20:09:12.17ID:Icb8xTQfd
ナンバーは無理
保険は切り替えられる
0293774RR (ワッチョイ 1a09-bHrI)垢版2018/11/19(月) 20:12:11.95ID:+mfG4fLf0
>>292
ありがとうございます。
そっかー、保険最近更新したばっかだし解約して新しく払い直すのに抵抗あるんですよね。
でも買うつもりのバイクが生産終わってて近辺でそこでしかないんですわ。
とりあえず金曜に契約しにいくことになってるから突っ込んで聞いてみます
0294774RR (ワッチョイ 6acf-JwVn)垢版2018/11/19(月) 20:28:28.33ID:by3WoC9g0
>>288
エンジンのオイルパイプやクーラー、ブレーキフルードにも銅は使われていますので凹むなんてないですよw
凹むほど締め付けたらアルミのネジ穴が馬鹿になっているでしょう
ま、5chですからw
0297774RR (ワッチョイ cad1-FO3/)垢版2018/11/19(月) 22:51:07.46ID:ZsgwkOdT0
任意は余裕で可能
自賠責は元車両の一時抹消手続き(ないしは解体のための完全抹消)が完了した後に入れ換え可能
自賠責の車両入れ換えはちょいとだけ手間が増えるね、可能だが要相談だ、手間賃手数料を別途請求されても仕方ないからね
0298774RR (ワッチョイ ad37-pqEA)垢版2018/11/19(月) 23:31:30.88ID:WRrVkvOS0
雨帰りのバイクカバーについて
いつもはカバーをかけて極力濡れないようにしているのですが帰り道に雨に降られ濡れたあとのカバーはいつするのがいいのでしょうか
0299774RR (ワッチョイ 41ec-L9l/)垢版2018/11/19(月) 23:48:48.21ID:PEV9W7VG0
ドラッグスター400の車検を自分で受けようと思うのですが納税証明書って必要なんでしょうか?
今はネットで確認できるから不要となっていますが二輪も不要なんでしょうか?
0300774RR (ワッチョイ 7a8e-SBKT)垢版2018/11/20(火) 00:02:23.02ID:0yuEySwO0
中古で購入したバイクになかなか乗れず気が付いたら車検まであと1週間ほどになっていました
個人でやってるようなバイク屋さんでも車検の代行はしてもらえるのでしょうか?
日曜の午前中しか時間が取れないため購入店まではいけないですしユーザー車検も無理かと
最悪車検切れてから引き取りに来てもらうしかないですかね
0302774RR (ワッチョイ 4a6c-NvbK)垢版2018/11/20(火) 01:40:34.35ID:N464djdn0
>>300
バイクの車検が切れたら
@市役所とかで仮ナンバー交付してバイク屋に行く
Aバイク屋にトラック等で取りに来てもらう
B車検切れ前までにバイク屋の近くに駐車、空いた日にバイク屋まで押して行く。
C0120-50-8190に電話する
のどれかだと思います。
0303774RR (ワッチョイ 215c-maOp)垢版2018/11/20(火) 05:22:15.75ID:Dg9GHyde0
>>299
四輪の登録車では必要なくなったらしいね
でも、バイクと違って四輪の登録車は、検査事務所で再発行できるんだし
必要あろうがなかろうがどうでもいい感じだわな

少なくとも、俺が夏にバイクの車検を通したときは
納税証明書が必要だったぞ、その後はしらん

>>300
チャリとか原チャリしかないとこなら車検はむりかもしれんが
仮にもバイク屋なら車検くらいウエルカムだろ
まあ1週間以内は無理かもしれんが
0304774RR (ワッチョイ 1a09-oZC9)垢版2018/11/20(火) 05:30:28.40ID:BbSUzdkl0
>>297
ほしたら自賠責はバイク屋さんの用意するのに変えてもらって今のは解約、任意は自分で手続きしてみようかな。
ありがとうございます
0305304 (アウアウカー Sa85-oZC9)垢版2018/11/20(火) 07:44:19.39ID:BFelZRBLa
すいません、バイク屋から先日届いてたメールを確認したらはなから自賠責のみだったようです。
任意は自分で用意してねってことのよう。
これなら古い方解約しても8000円程度ムダになるだけだしこのまま契約しようと思います。
相談にのって頂いてありがとうございました!
0309774RR (ワッチョイ 4a35-2HDM)垢版2018/11/20(火) 10:27:20.58ID:Dq6Mj9030
>>307
車検は代行や業者が請け負うことも多いから軽はずみにマインバーを手段にできないのでは?
選択肢としてという意味もあるだろうが、それをふくめて納税証明書は機能するしね。
オンライン制度ができないのが行政の欠陥。
今は運輸局が自治体の納税データを照会するような感じだから都道府県税の登録車が機能するが
区市町村税の納税データは対象自治体が多すぎるって感じなんでしょ。
運輸局が納税照会サーバを用意しして全国の都道府県市区町村の自治体が納税データを入力すれば良い話しなんだけどね。
これは放置違反金未納者照会とかで実現してるのに根本の納税で機能してないのが行政の失策
0310774RR (ワッチョイ fe6c-rNIJ)垢版2018/11/20(火) 10:44:38.79ID:sGR8KW6V0
持っていけばいいだけじゃないの?
ネット確認で済んだらそれはそれでいいじゃんか
持っていこうか悩む理由がわからん
0311774RR (ワッチョイ 4a35-2HDM)垢版2018/11/20(火) 10:54:01.47ID:Dq6Mj9030
>>310
納税証明書の話し?
バイクの場合はまだ運輸局から納税照会ができないから持っていかない限り継続検査はできないよ。
ただ時代として照会できないのはマヌケすぎますねって話しだから。
継続検査は全国オンラインでどこの検査場でも受けられるし放置違反の記録も全国の検査場で照会され
登録車の納税データも照会されるのになんでバイクだけ不可能?って話しなだけだよ。
0312774RR (ワッチョイ 0a87-4fLB)垢版2018/11/20(火) 21:58:06.37ID:psV5Up4N0
>>309
郵便番号制度が出来た頃でも悶着あったよ。
行政コード(住所地のコード番号化)はマークシートで必要だが、
郵便番号とは無関係! 
郵便番号+番地と行政コード+番地の争いだな。
0313774RR (ブーイモ MM2e-57Ek)垢版2018/11/20(火) 23:21:11.45ID:tdMsY9tAM
>>311
多分だが、上でも出たけど普通車は県税だから47都道府県とリンクすればいいけど、軽自は市町村税で相手が数十倍になるからやりづらいんじゃない?
0314774RR (ワッチョイ 4a35-2HDM)垢版2018/11/21(水) 02:12:02.31ID:wBPjg95P0
>>313
でも運輸局は1個だよね、そして納税証明がないと継続検査を受けさせないのは国交省だよね。
だとしたら国交省が納税照会サーバを1台用意して全国の自治体が納税完了(自分たちは自身の出納データで把握してる)の
サインを伝達すればいいよね。
そんな面倒なことを全国の市区町村がしないだろ?って考える人多いだろうが国交省が納税証明無いと車検を取らせないのは
じつは国交省の為じゃなく地方自治体が「脱税者がいたら困るよね?」っていう配慮で車検を拒否してるわけ。
だとしたら納税照会でいちばん助かってるのは地方自治体だわ。
納税者のバイク税を自身の自治体が領収したらそのサインを指定した国交省サーバに車両ナンバーに合わせて送るだけ
現状の納税通知や受領を金融機関とオンライン化してるんだから不可能じゃないんだけどね。
やる気がないというか車検に来るやtが汗をかけって殿様商売から抜け出せないんだろう。
登録車も実現したのはほんの少し前だしな。
0315774RR (ワッチョイ 1ae0-HiLI)垢版2018/11/21(水) 06:13:07.76ID:fsv/a15w0
車両にはナンバーついてんだから、それで確認できるよーにすりゃいいだろ!

なに?問題が?仕組みが?行政が?

「うるせーやれ!!」  これなんだけどな
0316774RR (アウアウウー Sa91-NvbK)垢版2018/11/21(水) 10:30:21.95ID:4KIsRaiva
隣の市に引っ越してバイクの住所変更を陸運局行ってやったんだけど、納税通過が前の市からくる。
これって市役所行った方がええんか?
ちなみに隣の市なんでナンバーは変わらず。
0317774RR (ワッチョイ 4a35-2HDM)垢版2018/11/21(水) 10:36:49.10ID:wBPjg95P0
>>316
税金を納めてるんだから車検証か軽二登録証をてに市役所に電話すればいいよ。
どこかの申請や移行で手違いがあったりするんだろ。
0319774RR (ワッチョイ 4a35-2HDM)垢版2018/11/21(水) 10:59:41.06ID:wBPjg95P0
>>318
軽自動車二輪と小型自動車二輪では多少違うんだろうが、基本的に滞納は問われない
継続車検が受けられないくらいだね。
そもそもナンバーを貰うのは名義変更か住所変更だよね、名義をかえるのは課税がそこから起点で以後の4/1に課税されるんで
その時点での滞納は前名義人の脱税であって以後のユーザには基本的に関係ない、車検が絡まないのならね。
継続車検を受けないと名義が換えられない場合に問題が起きる。
その他で住所変更とかで納税は問われることはないが、未納税額が高額に及んでる場合は何かしらの差し押さえで
名義や所有権や使用制限をおさえられてしまうかもね。
ただそこには通告や同意が先にあるかと。
車両の未納税使用制限そちで行政から車両を使用させない封印タグとか車輪固定とかあるが、その場合所有権移動にも
何らかの制限してる気がする、その場で売られて権利が移行したら制限の権利差が発生してしまうからね。
0320774RR (ササクッテロル Sp6d-RlRW)垢版2018/11/21(水) 11:57:21.45ID:D76VcZNWp
C50カブエンジン三速遠心ボアアップ80cc
キャブがPC18でマフラーはノーマルです。
スプロケの関係もあるでしょうが最高速が70キロほどです

1速出だしがトルク弱い感じがするのですが、エアクリをファンネルやパワーフィルターに変えた場合何か変化はあるでしょうか?
0322774RR (アウアウウー Sa91-TspG)垢版2018/11/21(水) 14:05:23.54ID:vprqv/vVa
>>320
80という事はノーマルヘッド流用ボアアップだね。
50のノーマルヘッドは絶望的にバルブとポート小さいからそんな物だよ。
カブの車体で70キロ出るならバッチリ決まってる。
それ以上の走りを望むならヘッド変える88じゃないと無理だね。
0324774RR (アメ MMb9-6hPU)垢版2018/11/21(水) 15:38:28.87ID:g2ZyE90yM
>>323 最高速が落ちてないのが大事
普通にボアだけ増やしてマフラーノーマルだとエンジン回らなくなるから最高速は落ちる

到達までが速くなるならその辺で我慢するのがいい
さらに上を見るなら相当な試練がまっているから
0326774RR (アメ MMb9-6hPU)垢版2018/11/21(水) 15:55:58.39ID:g2ZyE90yM
>>325 昔、冬の通勤快速にカブ90を買って夏の間にチューニングしまくったらアイシングで満足に走らないバイクが完成した。
あの頃は若かった
0327774RR (ワイーワ2 FFf2-lpwy)垢版2018/11/21(水) 16:20:08.71ID:MbxM5JvLF
原2登録目的ならノーマルと同等維持出来てりゃ良いんじゃね?
「速く」したいならパーツや情報が豊富にある分キリが無い
自分が種々選択するしかない

つうか吸気ならノーマルフィルター無しで乗ってみてお試し出きるじゃん
0328774RR (ワッチョイ 95ec-4fLB)垢版2018/11/21(水) 16:27:59.61ID:7OSFIRII0
キャブレターは水冷なら水で強制空冷ならその温風で暖められるけど
シンプルな空冷だと電熱式のヒーター入れないときついよな
しかしキャブヒーターってもろくてすぐ壊れるw
0329774RR (オッペケ Sr6d-3i5m)垢版2018/11/21(水) 17:07:49.82ID:lSvULvbhr
>>320 パワーフィルタやファンネルや直キャブは単純に空気が入る量が増えます
ファンネルを付けると直キャブよりは吸気抵抗が増える変わりに空気が整流されるので中間のレスポンスが向上します。

と、質問に単純に答えても理解するのは難しいです。
デメリットも沢山ありますよ
0331774RR (ワッチョイ 215c-maOp)垢版2018/11/21(水) 18:00:07.28ID:0+UNnsUt0
ZZR1100Dも初期型のほうのはアイシングが酷くて、0度付近まで下がった時間だと走れんな
辛い・・・
冷却水通そうかと思ったら、エンジンから生えてるパイプが生産中止だし
0332774RR (ササクッテロル Sp6d-RlRW)垢版2018/11/21(水) 19:03:02.72ID:D76VcZNWp
>>320です
やはり難しそうですね。。
今の状態からの少しずつなパワーアップが金銭的にも余裕がないので良い気はしましたがなにかと金が無ければこえれない限界もありますよね。。
0333774RR (アウアウエー Sab2-duBL)垢版2018/11/21(水) 22:53:55.49ID:8tGRFc3Za
ハレだとキャブに風が当たらないように防風板作ってやればアイシング解消するんだけどねぇ
他車種ではアイシングなったことないので知らん
0334774RR (ワッチョイ 5967-HiLI)垢版2018/11/21(水) 23:05:33.43ID:Na3G/1aJ0
普通アイシングは気化熱でキャブ回りが外気温以上に冷えるのが問題であって走行風当てれば気温に近づいて
結露しないように思うんだけど。

扇風機の前でアイス食うと早く溶けるの定理で。
0338774RR (スフッ Sd1f-A+xI)垢版2018/11/22(木) 00:01:11.47ID:+v0f7A62d
YZF25のヘッドライトを常時二眼点灯させるように改造してる人がネットにちらほらいるようですが、あれってライト点けたらハイビームも常時点灯になるの?
0339774RR (ワッチョイ 535c-zhOP)垢版2018/11/22(木) 00:17:33.28ID:yEZFUyM90
>>335
東南アジア生産で東南アジア向けバイクだったから
日本が貧しくなったので、東南アジア用バイクを売ってるだけのお話

昨今は東南アジアも裕福になってきたので
今はツインのバイクを売ってる
でもそれは日本にとってはかなりの高額車
0342774RR (ササクッテロラ Sp47-mYF5)垢版2018/11/22(木) 08:19:33.89ID:ICWikZ9Sp
アドレスV125に乗ってるんですがセルモーターがカチカチなるだけで回らない時があるんですが原因なんですか?
バッテリー、プラグは先月交換済みです。
0344774RR (アウアウウー Sa27-Xw5d)垢版2018/11/22(木) 09:17:33.60ID:jf/Hs9aUa
>>342
まずバッテリーターミナルの緩み点検して問題が無ければスターターリレー部分で直結してみる。
直結で百発百中回るならスターターリレーが原因で直結でも回ったり回らなかったりだとセルモーター本体か途中の配線。
以上の意味がわからないなら、そのままバイク屋へどうぞ。
0347774RR (ササクッテロラ Sp47-mYF5)垢版2018/11/22(木) 12:16:23.43ID:ICWikZ9Sp
>>344
セルボタン(?)押すたびカチッカチッって音はするんですよね…
でオフにしたりしたり数回押すとセルが回る状態です。
バッテリーターミナルだけ確認しました。
問題ないです。

>>345
ここ最近の朝方と夕方なんでアイシングですかね…

>>346
はい。問題なくブレーキランプついてます。
0348342 (ササクッテロラ Sp47-mYF5)垢版2018/11/22(木) 12:41:15.31ID:ICWikZ9Sp
342です。
皆さんの意見を参考に色々ggってセルモーターとスターターリレーが怪しいので素人ながら交換してみます。
色々なアドバイスありがとうございました。
0352774RR (ワッチョイ 23c0-hJtk)垢版2018/11/22(木) 19:16:03.59ID:XGxKkxAr0
>>320
出足(低速)に関して言えば大型キャブやマフラーの抜けをよくするのは余計とろくなる。
スプロケは変えてる?ノーマルのまま?
0353774RR (ワッチョイ 7f2b-eOu1)垢版2018/11/22(木) 20:06:01.70ID:hMV67B0v0
すいません、ド初心者で検索してもいまいちピンとこなかったんでここで聞きます

カワサキ車のポジティブニュートラルファインダーって、例えば停止時にローからシフトをいくら上に上げてもNになるってことだと思うんですけど、そっからローにしたいときは上げた回数分下げないとローにならないんですかね?
それともNに入ったまんまシフトペダルがロックされるみたいな感じってことですか?

もう一点、2速以上で停止したら表示やシフトはどんな感じになるんでしょうか?
例えば4速で停止したらそのままそこがNになって3回分シフトを下げないといけないんですかね?
長文で伝わりづらくて申し訳ないですが、近日持ち帰り?納車でかなり不安なんで回答よろしくお願いします、、
0354774RR (ワッチョイ ffd1-//qC)垢版2018/11/22(木) 20:25:36.23ID:td4TO5ho0
> 停止時にローからシフトをいくら上に上げてもNになる
空転してるだけ、とお考えください
ゆえに回数分とかそういうのは関係ないわけです

> 例えば4速で停止したらそのままそこがNになって3回分シフトを下げないといけないんですかね?
4速で停止したら4速です、そこがNになるようなことはありません、クラッチ離せばエンストします
4速なのでローにしたければ、もちろんその分下げてください

カワサキ車のポジティブニュートラルファインダーとは、あくまで「停止中にNからはローにしか入らない」と理解ください
他の機能はありません
0356774RR (ワッチョイ 3f8e-lBDN)垢版2018/11/22(木) 21:32:20.92ID:X8ycpdrb0
バイクの質問なのかはわからないけど個人経営のところで車検お願いしたんだけど軽自動車納税証明書を代理でとってもらうのって非常識?
車検切れるの来週末でそこまでだと仕事休めないから代理でとってもらうか車検切れてから役場行けるタイミングで取ってきてトラックで取りに来てもらうの二択しかない
0357774RR (ワッチョイ e387-lBDN)垢版2018/11/22(木) 21:36:54.30ID:GRJ66kPp0
>>355
ただしニュートラルファインダーは過度に信用してはならない
カコッとニュートラルが出ることもあるし、スコッと2速に入ることもある
なんせKawasakiのバイクだ、それくらいの洒落は覚悟しておいた方がいい
0366774RR (ワッチョイ e387-lBDN)垢版2018/11/22(木) 21:58:09.07ID:GRJ66kPp0
>>359
ああ、説明不足か
止まってニュートラルにする前提なんだけどその前提の説明が抜けててすまんかった

停止後ニュートラルを出すのに、一速からニュートラルを出そうとするとそのまま2速に入ることもあるってこと
0378774RR (ワッチョイ d3ec-Kv/S)垢版2018/11/23(金) 02:46:36.13ID:/5V97joO0
二人でやったけど厳しかったな
普段から自衛隊並に運動してる人じゃなきゃバイク押してダッシュは1本勝負かいけて2本だぜ
0380774RR (ワッチョイ ff8f-cRgy)垢版2018/11/23(金) 06:02:04.10ID:rD+0qzYP0
ZZR1400で二度ほど押しがけしたよ
微妙な勾配のあるところまで押して行ったら楽
2速に入れた状態でクラッチ握って押して、シートに飛び乗ってクラッチ離すだけ

ニュートラルファインダーも知らない人が間違った操作してるだけだよ
教習車のCBなんて、当たっただけでNに落ちて大変だった
0390774RR (オイコラミネオ MM87-c+CR)垢版2018/11/23(金) 09:43:24.75ID:Lh3FoYkzM
バッテリーが完全死亡、つまりジェネレータが回っても直流電圧が出ない
とインジェクターも動かないし火花も飛ばないので無理
0395774RR (ブーイモ MM1f-MskM)垢版2018/11/23(金) 12:46:38.53ID:xPhRZ+adM
>>361
昭和なエリミネータ400にも付いてた
おまけにバックトルクリミッター、今で言うスリッパークラッチ装備なため
押しがけ困難二倍増し。
0396774RR (ワッチョイ 83d2-3CkW)垢版2018/11/23(金) 14:03:05.96ID:Z4668ECf0
海から1.5キロくらいでサビまくって泣いてるんだけど
バイクカバーしたら錆びないかね
いまはカーポートに置いてる
0397774RR (オッペケ Sr47-jcTM)垢版2018/11/23(金) 14:25:02.65ID:Ow6aWUaDr
>>396
うちは海から1キロ位。良いかどうかはわからないけど、錆びそうな場所には時々チェーンオイル含ませたウエスで拭いてるけど今のところ目立った錆は出てないな。
0402774RR (ワッチョイ 23ec-Kv/S)垢版2018/11/23(金) 16:29:05.08ID:ndPzayjK0
>>399
水拭きだけじゃ厳しいだろうね

自分がそういう過酷な立地ならホースとコンプレッサー買ってきてまめに水洗いしてエアブローする
0404774RR (ワッチョイ ff7c-wRZA)垢版2018/11/23(金) 19:39:43.75ID:nsYJHYNo0
いまはバイクもガラスコーティングできるらしい。エンジンやマフラーもコーティングできるらしいから、新車の時やれば塩害にも効果あるんじゃないかい。ただしお高いよ
0405774RR (オイコラミネオ MM87-WGVb)垢版2018/11/23(金) 20:18:03.84ID:llAY3KWDM
自分でガラスコーティングできるからやってみたらよいよ。失敗してもムラになるだけだから!

どの製品がいいかわからなかったら車用の純正品がオークション出てるからそれを。
0406774RR (アウアウエー Sadf-ylOc)垢版2018/11/23(金) 20:19:35.44ID:e5wHySxEa
一眼カメラを持ち歩いている方
運転中はどうされてますか?
リュックは疲れるのでNG
トップケースはいちいち降りないといけないのでNG
ウエストバッグ?
0407774RR (アウアウエー Sadf-8nv9)垢版2018/11/23(金) 20:20:53.37ID:ulZHdXYFa
海の近くに仕事で1年間住んだだけで綺麗だった俺マシンが一気にボロくなった
アルミ部とかもうね
生涯海沿いには住まないと誓ったわ
0408774RR (アウアウウー Sa27-Xw5d)垢版2018/11/23(金) 20:24:13.67ID:qr93Zadva
ラストアレスター で検索。
ちょいとお高いが山陰地方のバイク屋が積車に付けてた。
全然錆びなくなってたよ。
教えて貰って俺も仕事のトラックに付けたよ。
冬場に融雪剤撒きまくるからどんなに洗車しても下回りが錆びるのが一切錆びなくなった。
さっき検索したら特許切れてるからか安い商品も出てたね。
0414774RR (ワッチョイ 535c-zhOP)垢版2018/11/24(土) 02:18:41.11ID:DMqNM4mU0
>>406
腰と腿にベルト巻いて、腿の横につけるサイドバッグに入る場合もある
長玉とかは当然無理だし、万が一こけたらオシャカだけどな
0417774RR (ワッチョイ 632c-A+xI)垢版2018/11/24(土) 14:10:51.83ID:bmoPUu9O0
今ホンダの250cc以上の車輌てディーラーでしか買えないってことだけど、買うのはいいとしてディーラーが遠いから、何かあったら最寄りのバイク屋さんで診てもらうしかないんだよね
バイク屋さん嫌がらないかな?一見の持ち込みって
0419774RR (ワッチョイ b3d0-o63E)垢版2018/11/24(土) 14:43:11.18ID:/1Rf8p610
嫌がるわけ無い
一番近いからって家から数分のハーレー専門店でも一応出来る範囲でホンダの大型SS見てもらえたぞ
だからお礼と言っちゃなんだがそこでETC着けたりしている
0421774RR (スッップ Sd1f-eKeQ)垢版2018/11/24(土) 15:10:14.83ID:B+bY9llwd
ホンダのジャイロみたいに後輪が独立して回る(三輪じゃなくて二輪で
みたいなシステムの車種ありますか?
何年か前にネットで見て、新感覚の乗り心地みたいな感想も載ってた気がするんですが
その後検索しても全くそれっぽいのが出てこないので夢だったのかもしれないと思い始めてます
0422774RR (ワントンキン MM9f-xPj5)垢版2018/11/24(土) 15:29:26.06ID:1G6/t7mOM
ロードフォックスっていうジャイロの亜種みたいなのは昔ホンダが作ってたで
あとはJAMトライクとかズーマー風トライクとか中華トライク系かね
0424774RR (ワッチョイ 53c2-j5AZ)垢版2018/11/24(土) 16:02:50.57ID:r/uo3UD90
エンジンオイル量を傾斜地で測ってしまい入れすぎてしまって数km走って違和感(加速が鈍い・エンブレが強い)があったので抜いて規定量に合わせたのですがまだ違和感があります。
もうダメでしょうか?
0427774RR (オイコラミネオ MMff-eOu1)垢版2018/11/24(土) 18:05:59.84ID:Qai2EapXM
>>421
> ホンダのジャイロみたいに後輪が独立して回る(三輪じゃなくて二輪で

独立して回るってなんだ?
ホンダジャイロも一般2輪もリアドライブだから後輪は独立して回転してるぞ

後輪でステアって事ならそもそもジャイロは後輪ステアじゃない
後輪ステアは2輪車じゃ実験レベルで実用販売されたことないんじゃ?
0428774RR (ワッチョイ 53c2-j5AZ)垢版2018/11/24(土) 18:16:41.94ID:r/uo3UD90
>>425
量る前は特に違和感は感じなかったのでオイル自体は問題ないと思います。
斜めな場所で量ってしまって改めて量ったら入れ過ぎでいろいろ調べたらピストン周りにもダメージがいくというのを見て不安になってしまいまして。
ちなみにオイル入れ過ぎで出るらしい白煙は出ずにマフラーの排気口にもオイルは付いてなくて排気の臭いもいつもどおりでした。
0429774RR (ワッチョイ 23f5-pqc8)垢版2018/11/24(土) 18:28:19.60ID:t1hhW9fH0
ピストン周りにもダメージがいく
どこ情報よ?んな斜め程度なら10%増量だろ
そんなので逝かれるわけないだろ神経質で勘違いなだけだよアホ
神経質ってのは違和感と思うと違和感無くても違和感なんだよな
0433774RR (ワッチョイ 433e-/G1A)垢版2018/11/24(土) 22:25:35.74ID:SGYs356j0
>>424
エアフィルターみてオイル上がりが無かったら問題なし!気のせい
オイル上りがあったらそのまま乗り続けると爆発します。

まぁ今時のバイクは3リットル規定の所4リットルいれたとか異常な量じゃない限りオイル入れすぎたくらいでは何ともないしオイル上りもない
加速が鈍いとかそういうのは気のせい
0435774RR (ワッチョイ b38e-WGVb)垢版2018/11/24(土) 23:36:19.70ID:JCAwPLTW0
バイクに乗れるのは何歳までですか?
法的にではなく世間体的に。
私は来年で30歳になりますが、経済的に車にはまだ乗れませんが自動車免許は持っています。
0441774RR (ワッチョイ ff9e-/0cj)垢版2018/11/25(日) 00:04:16.08ID:z9v/pt1g0
夏頃だったか、アメリカでじーさんが死ぬ前にハーレー旅したようなニュースあったねー
あれは自分では乗ってなかったかもだけど
0447774RR (ワッチョイ 433e-/G1A)垢版2018/11/25(日) 01:01:07.18ID:rV14fq+h0
俺は四輪の免許とったらいまでいう大型バスも大型バイクも全部運転できる時代に免許とった時代の人間だけどいまだに現役だよ
ちな車種はMT-07でだいぶマイルドなバイクだけどね
0452774RR (オイコラミネオ MM87-c+CR)垢版2018/11/25(日) 01:48:31.96ID:4tBgXHF5M
マジレスしとくと小排気量単気筒だと
オイル量はクランクケース容量=圧力に影響する
規定量以上に液体が入ってるとクランクケース容量が
見かけ上少なくなりピストンの移動により圧力変化が大になり
抵抗となりうる
0455774RR (ワッチョイ ff6c-Tw/W)垢版2018/11/25(日) 07:09:42.34ID:EeRPYLei0
世間体気にしてたらバイクなんて乗れない。
バイクを車の代わりで考えている人からすれば、どんなバイクだろうが「30にもなってバイクとかw」ってなるんじゃないの?
世間体を気にしないor見栄張って高い車買うのどちらか。
0456774RR (ワッチョイ cf5d-xR+3)垢版2018/11/25(日) 07:45:26.98ID:0pQWa+sK0
スーパートラップについてどなたか
スーパートラップ クローズド皿
https://www.youtube.com/watch?v=cx8E8HwoE8A&;t=12
スーパートラップオープン皿
https://www.youtube.com/watch?v=cx8E8HwoE8A&;t=38

この動画見ててふと思ったのですが
オープンの方は後方に排気させるんだろうけど
この場合横排気させるディスクの枚数って意味あるのですかね?
クローズドの場合は当然ディスクの枚数で変わってきますけど
0457774RR (ワッチョイ cf5d-xR+3)垢版2018/11/25(日) 07:48:18.52ID:0pQWa+sK0
それにしてもスーパートラップの是非はともかく
オープンにして何もメリット無いように感じる。うるさいだけ
その、音と外観を目的に変えるんだろうか
0458774RR (アウアウエー Sadf-8nv9)垢版2018/11/25(日) 08:23:17.81ID:gZBT5/dUa
理論的には納得いかんがスーパーバイクでフレットマーケルのインターセプターで使われてたんだよな
あと20年ほど前はベンチ積んで測ってもトラップ以上の性能なマフラーはヨシムラとビートくらいだった
0460774RR (ワッチョイ ff35-7dRL)垢版2018/11/25(日) 08:54:57.68ID:Ga9B8Nz80
>>459
それって貧乏なのか?w
例えば月給が80万あってブランド物を毎月60万かって銀座のレストランでランチとディナーを毎晩喰って
月末に僕いま小遣いが600円しかないんですよって言われてこの人は貧乏なのか?と判断に迷うよな。
バイクに有り金全部注ぎ込んで贅沢を尽くしてるのになんで貧乏なんだ?
0462774RR (ワッチョイ ff8f-cRgy)垢版2018/11/25(日) 10:00:11.50ID:dkx/m7pC0
>>456
クローズド(側方排気)は法改正で明確に禁止されました
その理由は御察しの通り

なので、スパトラははい、あなたの言う通り意味無いです
やめとけ
0463774RR (スフッ Sd1f-dS+i)垢版2018/11/25(日) 10:17:22.68ID:NlUxiUiPd
>>442
乗れない人は大概そう言うね
0464774RR (ワッチョイ 535c-zhOP)垢版2018/11/25(日) 11:37:09.27ID:Ky59oslW0
>>462
排気方向の規定は最近なくなったろ?
二輪は違うの?

昨晩久々にスパトラ付けたSR400みたけど
五月蠅いだけの原付みたいで、本当に心底大変みっともなかったな
0465774RR (ワッチョイ ffd1-zhOP)垢版2018/11/25(日) 11:43:52.78ID:7eEkqeIY0
排気管の開口方向規定が廃止されたので
側方排気という意味でのスパトラは合法になった
音量とか排ガス規制の件は別問題な
0471774RR (ワッチョイ ffd1-nmhv)垢版2018/11/25(日) 13:51:25.48ID:WV5JgwVI0
>>467
オープンは本来のスパトラのメリット・機能を消してしまいますよ(あったとしても誤差レベルの微量)
あれはスパトラの見た目だけを求めて使うようなもんです
後方排気対策としてはアクシャルフローが本来の機能を目指しています
0475774RR (ワッチョイ 8387-nfAC)垢版2018/11/25(日) 14:19:45.48ID:JyaO3o1g0
すみません、
バイクのレギュレター?レクチファイア?が走ってたら無くなって、
たぶん大量の電圧がかかっちゃってるせいだと思いますが
ヘッドライトのランプが交換しても切れるようになっちゃったんです

で、古いバイクなんでもう純正パーツが無いため汎用品のレギュレターを使用したいのですが、
千切れている配線は2PINだからおそらくACの12V以上をACの12Vにするだけのもので
同じような製品がAmazonさんをみてもヤフオクを見てもACからDCしか無くて困ってるんです
なにかいい代用品って無いものでしょうか?
0476774RR (ラクッペ MMc7-nybG)垢版2018/11/25(日) 14:44:03.63ID:+adUtAbeM
>>475
2PINってことはレギュレータとレクチファイアが別体?
汎用品をレギュレータの2PINかレクチファイアの2PINだけどっちかだけ使えば良いんじゃない?
0477774RR (アウアウウー Sa27-Xw5d)垢版2018/11/25(日) 14:44:12.70ID:DfVhSNNOa
車種が判らんとなんともだね。
古い車両だとレクチファイア(整流器)とレギュレーターが別れてるし、ダイナモ式(直流発電)も有るからね。
0478774RR (ワッチョイ 8387-nfAC)垢版2018/11/25(日) 14:56:13.71ID:JyaO3o1g0
>>476
>>477
バイクはTLR200なんですが、昔のバイクだけあって訳のわからない改造がしてあって、どうやら
https://aucview.aucfan.com/yahoo/w120847739/
この商品がついているようなんですが、レギュレーターらしきものが千切れて居なくなっちゃったんです
もうこれは売ってないようなので、
せめてこれの互換品的なものが売ってたらなぁとか思ってるんです
0479774RR (ワッチョイ ffd1-nmhv)垢版2018/11/25(日) 15:05:32.46ID:WV5JgwVI0
2P?6Vだろー?と思ったらやはり元々6V(

>>478
個人サイトで電装の考察と改造やってるサイトがなんぼかあるので、
そこいらへんベースで自分で頭に叩き込んでくださいな
…いや、多分サイト見た上で分からないからここ来てるとは思うが。

…暇な人に任せた(電気苦手、時間かかる
0480774RR (ワッチョイ 8387-nfAC)垢版2018/11/25(日) 15:18:38.50ID:JyaO3o1g0
>>479
そうなんですよー元々6Vなのに12Vの電圧でるから12Vの電圧制御つけてたっぽくて
電気にまったく関係ない生活しか送ってこなかったので12V化とかやってるサイトとかみてもさっぱりなんです
0483774RR (スププ Sd1f-XTWi)垢版2018/11/25(日) 15:21:36.40ID:SB28MJ9Cd
質問させて下さい
バイクのエンジンのメカノイズで悩んでいます

エンジンの中央部シリンダー付近から金属音的なパチパチ?カチカチ?という感じの音が気になります
この音は常用回転数3500rpm位が一番聞こえてきます

しかしエンジンの回転数を数秒間レッドゾーン付近まで回してやると音がかなり軽減されるか聞こえなくなります
オイルがうまく潤滑されていないのでは?と思うのですがこのような症状の場合、オイルの粘度を硬くするのか柔らかくすればいいのかアドバイスお願いしたいです。

通常メカノイズ軽減には粘度を硬くすればいいと思うのですが堅すぎて潤滑ができていなくエンジンをフル回転させてようやく潤滑されてるとしたら柔らかくすればいいようにも思います。

いまはメーカー指定の10W40のオイルをいれています。またオイルの他に原因に心当たりがありましたら教えて頂きたいです


購入店に相談したところエンジンの性能的に問題なく音の感じも危険な音ではないとのことで個体差によるメカノイズでこのままでも問題ないと言われました

長くなりましたが何卒よろしくお願いいたします
0486774RR (ワッチョイ 7fa7-nybG)垢版2018/11/25(日) 15:25:33.80ID:3cDFvOOl0
>>483
店で聞いてるのに落書きに相談するのか。任せろ。サラダ油入れとけば良い匂いがしてくる。菜箸の先端から泡が出てきたら揚げ時
0488774RR (ワッチョイ ffd1-nmhv)垢版2018/11/25(日) 15:43:43.18ID:WV5JgwVI0
>>487
現物見て聞いて判断したバイク屋さんの診断を越えるのはハードル高いよー
勘でも答える気がしねー、なにせ現物情報量に圧倒的な差があるからね、言うこと聞いときゃいいねん
0489774RR (スププ Sd1f-XTWi)垢版2018/11/25(日) 15:48:01.86ID:SB28MJ9Cd
>>488
ありがとうございます
原因は問題ないメカノイズというのは納得しましたがオイルとの関係性はどうなんでしょう?

一般的にオイルが堅すぎてオイルが潤滑されない何てことはあるんでしょうか?
0491774RR (ワイーワ2 FFdf-eOu1)垢版2018/11/25(日) 15:51:50.57ID:BxB/V8nMF
>>480
キットの存在無視して一般論で答えると
レギュレーターが故障じゃなく脱落したら
ヘッド球切れるんじゃなく点かないんじゃ?

キットは単にヘッドランプ供給電源を6→12vに昇圧する回路をヘッドランプの後ろに入れるヤツみたいだから

6v球準備してノーマルに戻す様に配線たどってみたら?
脱落したのはノーマルレギュレーターじゃなくキットの一部部品なんじゃね?
0495774RR (スププ Sd1f-XTWi)垢版2018/11/25(日) 18:21:41.82ID:SB28MJ9Cd
>>490
ありがとうございます
やっぱりメーカー指定が一番ですか

しかしレッドゾーン付近まで回したらメカノイズが消えるのが本当に意味不明です…
消えても1〜2時間はしったらまた鳴り出すんですが気になってしゃーない
0499774RR (スッップ Sd1f-eKeQ)垢版2018/11/25(日) 22:18:01.82ID:l8n0Ahutd
>>421ですが分かりづらい書き方ですみませんだした
そもそも後輪一輪でスイングのメリット無さそうなので多分夢だったんだと思います
ありがとうございました
0504774RR (ワッチョイ c315-OHsu)垢版2018/11/26(月) 01:59:09.05ID:FKww97+80
こういう人が高回転型乗ったらどんな反応するんだろなw
壊れてる!?!?ってあたふたするのかなwww

回転数違うのにずーっと同じ音の方が逆に心配にならないか…?
0506774RR (スフッ Sd1f-dS+i)垢版2018/11/26(月) 11:01:30.00ID:6CAqQJdmd
レブリミットまで廻したら音が小さくなるんじゃなくて他の音が大きくなって訊き別け辛くなってるだけじゃないのか?
0507774RR (アウアウウー Sa27-NMzV)垢版2018/11/26(月) 11:19:29.55ID:lBUyGV+ca
>>505
温泉水ですか?それならエンジンの芯まで温まるような感じもしますがー
0508774RR (ワッチョイ 433e-/G1A)垢版2018/11/26(月) 11:25:41.02ID:7wZDWqut0
>>506
>数秒間レッドゾーン付近まで回してやると音がかなり軽減される

数秒間って書いてあるから一瞬レッドまで回したら今まで聞こえてた回転数でも聞こえなくなるって話じゃないの?
0509774RR (ワッチョイ cf8e-zhOP)垢版2018/11/26(月) 12:20:11.71ID:/605yQwR0
ナックルガードって寒さ対策という観点ではいかがなものでしょうか。気休め?
ハンカバを100点としたら、何点でしょうか。
どちらも装着した事がある方のご意見をお願いしたいです。
0510774RR (ワッチョイ 433e-/G1A)垢版2018/11/26(月) 12:24:21.64ID:7wZDWqut0
>>509
全部付けたことあるけど

ハンカバ+グリヒ+ナックルガード…105点
ハンカバ+グリヒ…100点
電熱グローブ+グリヒ…95点

ハンカバ…80点
電熱グローブ…75点
グリヒ…50点
ナックルガード…10点

あくまでも個人的に使った感想なので細ぇこたぁ気にすんな
0512774RR (ワッチョイ cf63-qSu8)垢版2018/11/26(月) 12:40:42.66ID:EFwiFhhx0
バイクのキーオンにしてスタータボタンを押すと1回目は80%くらいの確率で
ジジって音がしてセルが回りません
それで押しなおすと100%セルが回りエンジンが掛かります
バッテリーは去年GSユアサに変えたので、バッテリーの劣化は考えにくいと思います
予想はスターターリレーじゃないかと思いますけど、スターターリレー壊れると
こんな症状になりますか?
スズキDL650、2009年モデルです
0514774RR (ワッチョイ 7fcf-pqc8)垢版2018/11/26(月) 13:35:29.24ID:r9ahFeRF0
>>509
半カバが最強だけど操作性でナックルガードの結構包んでいる形状を付けている
前年、グローブだけだと風が当たって寒かったからガードにした
半カバなら素手でもOKレベルだがグローブを使いたいなら効果は当然ある
半カバ130ポイントでガード+冬グローブ(薄め)100で十分
0515774RR (オイコラミネオ MMff-I3FO)垢版2018/11/26(月) 14:06:06.28ID:x4hQ2XLYM
>>512
直結してみろ
去年なら一年は経過してるのでバッテリー劣化も可能性はある
あと、リレーだけじゃなくスタータースイッチやその他配線、コネクターの不具合もある
0517774RR (ブーイモ MM1f-Tw/W)垢版2018/11/26(月) 16:06:46.21ID:wfQZF+kQM
>>512
バイクは違うけど似たような目にあったことあるよ。対策はバッテリー平気という前提で
1. スターターボタンの接点を分解清掃
2.スターターリレー交換

リレーは多分互換品が尼で見つかる。自分は半年乗りまくってエンジンかけまくってるけどまだ壊れてませんでし
バッテリーケーブルは外して作業してね。ご安全に
0518774RR (ワッチョイ cf63-qSu8)垢版2018/11/26(月) 17:19:33.76ID:EFwiFhhx0
>>515
直結したら(リレーの+と-直結)元気にセル回ります
>>517
たぶん>>515の感じからスタータリレーだと思うので
リレー注文しました
リレー交換で様子見ます、ありがとうございました
0519774RR (ワッチョイ ffd9-2yW1)垢版2018/11/27(火) 01:53:50.03ID:512rXmlV0
初心者なんだけど、教習所卒業して2ヶ月位。バイクも最初慣らしで4千回転、今は6千回転を超えないように走ってる。
ふと疑問に思ったんだが高速とかでアクセルもっと開けるときって、どうやって捻ればいいの?手首の可動域だけだと8千回転くらい迄しか回せなそう。
ぶん回す時は奥に手を回して回せばいいの?素人すぎてスマソ
0520774RR (ワッチョイ 535c-zhOP)垢版2018/11/27(火) 03:34:46.75ID:j7dV1r+A0
一旦開けたとこを指でホールドしつつ、手を移動させ
もっと開けばいいじゃん
奥まで手を入れてから回してもいいけど、戻らなくてパニックになったりするなよ

あるいはハイスロ入れるという手も
0521774RR (ワッチョイ c3ec-Kv/S)垢版2018/11/27(火) 04:30:55.16ID:g4ykzWVY0
>>519
スロットルグリップはまっすぐ掴むんじゃなくて横から掴む感じで握るんだよ
結構可動範囲も大きくなるし腕に無駄な力がかからないから柏秀樹も推奨してるw
0523774RR (ワッチョイ bfe6-eBbs)垢版2018/11/27(火) 04:39:12.30ID:PB+HsrXD0
>>519
車種によるけど、手首の持ち換えなしでも恐らく9000-1万回転回せるけど
そんなに回す事って滅多にないよ

高速道路で、いわゆるトルクの一番おいしい山を使うとしても、6500-8000あたり
下道ならもっと下の回転数使う
0524774RR (ワッチョイ 2397-pqc8)垢版2018/11/27(火) 04:49:21.24ID:J/rkB8C00
無負荷ならアクセル1/5でも一万回転とかいくわwww
負荷の問題なだけだろが
開度の話=回転数ってなんなの(初心者質問者はそんなもんだろがw)
馬鹿だろお前
0525774RR (ワッチョイ ff2c-SHN+)垢版2018/11/27(火) 06:03:55.86ID:zRsx8uKh0
>>521
基本それで正しいんだけど、たまに外から握るとかえって操作しづらい人がいる
なんぼ教えても外から握れない人は諦めた方が早い

>>523
うちのドイツ製超大型ツアラーは持ち替えないとワイドに開かない
サーキットでレーサーのハイスロに慣れたあと乗り換えると面食らう
高速道路はもっぱらクルーズコントロール任せ
0526774RR (ワッチョイ ff2c-SHN+)垢版2018/11/27(火) 06:08:58.59ID:zRsx8uKh0
>>509
ものによる。アチェルビスとかZETAとかのガチオフ用だと完全に気休め
オフ車のでっかいガードでも意外と風を巻き込むので気休め+αくらい

きちんと空力を考えたやつだと効果てきめん。グリップヒーターがあれば
ハンカバ不要。ただし、アフターマーケットパーツでそのレベルに達した
のは見たことがないけど
0527774RR (スフッ Sd1f-dS+i)垢版2018/11/27(火) 07:59:11.39ID:8ZRMLKFDd
>>519
握り直したらいいだけなのにその程度も考え付かないのかな?
0528774RR (ワッチョイ ff87-jcTM)垢版2018/11/27(火) 08:19:38.42ID:SG291+BA0
>>519
個人的な方法かも知らないけど、そういう状況があらかじめわかっている時は深めに握って、
巡航時に手首が一番楽な位置に来るようにしてる。
0529774RR (ワッチョイ e387-lBDN)垢版2018/11/27(火) 08:25:27.52ID:OlZc7X7k0
>>525
普段ツアラー乗ってて初めてネイキッドに跨らせてもらったけどあの姿勢じゃ>>521の言う握りは無理かもしれん
体が起きてて手も高いところにあって幅もそれなりに広いとかえって垂直の方が自然な握りになるかもしれん
0532774RR (ワッチョイ 8387-lBDN)垢版2018/11/27(火) 12:01:49.49ID:XeqcKV2Y0
そうだね
同じネイキッドでもポジションによって変わるよね
CB750のノーマル、身長170だと跨るとか乗るって感じより座るに近い感じだった
0533774RR (ワッチョイ bf09-Kv/S)垢版2018/11/28(水) 10:18:01.96ID:jD0ef7Sb0
今、教習所に通ってんだけど停止する時ってリアブレーキしか使っちゃいけないのって何で?
フロントブレーキも使いながら停止するとフロントブレーキは使わないでくださいって言われる
指導員に理由聞いても言うとおりにしてくださいとしか言ってくれないのでここで質問する
0534774RR (ワッチョイ 433e-/G1A)垢版2018/11/28(水) 10:34:43.68ID:xYx0V7ZZ0
>>533
教習所内はしのご言わずに指導員の言うことをそのままやってればいいんだよ
免許とって公道でたら自分の好きなように運転できる

Don't think !! move ! だ!
0536774RR (ワッチョイ ff35-7dRL)垢版2018/11/28(水) 10:41:17.30ID:aq/Tb9bH0
>>533
一般論だけど、フロントブレーキはフロントサスが大きく沈んで操縦性を損なう、リアブレーキは
車体を後ろから引かれたように減速するのでフロントサスを縮めない。
なので低速域のコントロールが非常にたかまるので右左折やスラロームやクランクやS字のような場所ではリアを多用する。
1本橋なんかもそうだね。
ただ停止時に使わないというのはいささか特異的な気もするがフロントを使い歩くほどの速度まで減速完了して
最終段階の締めの停車にリアでしっかり止めるというなら解らなくもない。

理屈はそんな所だが、昨今はコンビネーションブレーキとかもあって教習員の意図とは違う方向性もあるんで
今は彼等の意図を汲んで習い、公道デビューしたら思う存分フロントつかって握りゴケしてくれ。
0538774RR (スプッッ Sd1f-A+xI)垢版2018/11/28(水) 11:19:02.72ID:IB1+FtG/d
スピード落とすのにはフロントも使って停止寸前はリアのみのクセをつけたいんじゃないか?
フロントサスカックン停止はたちゴケする可能性あるし。
公道でもフロントカックンで停止してる人よく見るけど下手くそって言ってるよーなもんだからそうならないようにリアで最後停止するクセはつけたほうがいいよ。
0539774RR (アウアウカー Sa87-HX6B)垢版2018/11/28(水) 11:49:58.99ID:809c44cWa
普自二しかないんだか、一緒に行く奴に「大型は乗り方が違う。全然違う」って言われるんだが、そんなに違うんですか??ニーグリップやらセルフステアやらは一応わかっているつもりだし、8の字や定常旋回も一応はできているつもりなんだけど。。。

大型免許取りに教習所行こうかと思っているんですが、あれだけ脅されると今まで通り400でも良いのかなぁ、って怖気付いちゃって。

ウェブで調べても加速がーとか重さがーとか取り回しがーとかあるんですけど、アクセルワークやブレーキワーク、重心移動などの面での違いを書いてるところが見つけられなくて。ここにきたらわかるかと思って質問してみました。
0540774RR (ワッチョイ c3ec-Kv/S)垢版2018/11/28(水) 11:51:48.84ID:a+FevpNH0
>>539
まったく同じで、むしろ免許が別れてる意味がわからないレベルだよ。
普通二輪で卒検受かる人はそのまま大型一発で受かる。
0543774RR (アウアウカー Sa87-8nv9)垢版2018/11/28(水) 11:55:52.79ID:PUb79R5ya
>>533
フロントは速度のコントロール、リアは車体姿勢のコントロールをする道具と役割が違う
これを意識しながら練習すると良いと思うの
説明できない教官はチェンジしたほうがいいよ
0544774RR (アウアウウー Sa27-cRgy)垢版2018/11/28(水) 11:59:30.17ID:x42J0eYOa
>>539
車体が重く、大きくなると、許容範囲が狭まるだけ
中型以下でも正確な操作をしている人はいるし、大型を力で振り回そうとしている人もいる
大型苦手とかアレルギーとか降りたとかいう人は、その手の人

なので、ぜひ大型教習を受けて、免許を取得して下さい
二輪の大型教習は非常に良く出来てる
初心者期間の事故、違反率は他の免許と桁が違うほど低い
免許は腐りもサビもしなければ、維持費もいらない
その上、世界は広がる
ぜひ取ろう
0546774RR (アウアウカー Sa87-HX6B)垢版2018/11/28(水) 12:14:07.10ID:809c44cWa
539ですが、皆さまありがとうございます。基本は同じだけど、許容範囲(操作のガサツさ?)がシビアになるよ、という理解をしました。

もう半年くらい丁寧な操作を練習して、暖かくなったら通おうと思います。ありがとうございます!
0547774RR (ワッチョイ 2397-pqc8)垢版2018/11/28(水) 12:40:36.50ID:zSgkZc6s0
別にシビアにもならんよwww
考えてみ
重量が思う分安定しているし、トルクも十二分にある
逆にシビアになる点を知りたいくらい

大型は重いだけ
0548774RR (ワッチョイ 6fee-Kv/S)垢版2018/11/28(水) 12:44:17.49ID:AgVJalXY0
>>546
今時のバイクはかなり乗りやすいからそんなに身構えなくても大丈夫

でも乗りやすいから勘違いして上手になった気になって、
大型のパワーでバカみたいなスピードで走ると死ぬ、マジで
0549774RR (ラクッペ MMc7-nybG)垢版2018/11/28(水) 13:10:36.92ID:yAjY6/nHM
>>546
バイク屋行って欲しい大型に跨ってみれば?教習車のCBとNCなら大して変わらないトルクが強いだけ。がんばー
>>548
バカみたいなスピードなら三輪車でも逝く
0554774RR (スプッッ Sd1f-nmhv)垢版2018/11/28(水) 14:26:34.17ID:aqLrsQu6d
一昔前はラフにアクセル開けると滑るなんて言われてたけど最近のハイパワーな大型はトラクションコントロール着いてるからそんなこともなくなってきた
0558774RR (ワッチョイ 23cf-pqc8)垢版2018/11/28(水) 16:56:47.68ID:KOtNLUus0
つーかさ、道の駅のきたねー爺が大型だらけでノロノロ運転
意味ないもんな
あれ見ると大型のイメージマイナス
無理してんなーとしか思えない
0560774RR (ワッチョイ 23cf-pqc8)垢版2018/11/28(水) 17:04:24.11ID:KOtNLUus0
いや、自己じゃなくてオッサン否定だけどw
自分が否定されている事から目を背けたいの???
もう一度言うわ

つーかさ、道の駅のきたねー爺が大型だらけでノロノロ運転
大型バイクに乗る意味はないもんな
0561774RR (オイコラミネオ MM87-WGVb)垢版2018/11/28(水) 17:12:46.32ID:YojtHEzhM
周りからみたらお前も同じだけどな。

バイクなんて周りからみたら邪魔でしかないんだから。

自分だけ違うと思ってんなら頭んなかみてもらった方がいいな。
0562774RR (ササクッテロ Sp47-6kS6)垢版2018/11/28(水) 17:14:54.36ID:2nAqMp/op
40kmぐらいで走行中
片側1車線、前後に車が見える、
信号のない横断歩道で
歩行者が渡りたそうにしている場合
停車して渡るの待つ?そのまま進む?
0568774RR (ワッチョイ b3e0-iA5q)垢版2018/11/28(水) 19:02:38.45ID:KKdBUWxO0
大型は取り回しが厳しいんだよなぁ
MT-07なら余裕だけどVMAXとかはかなりキツイ
もう傾斜になるとホント無理w
ツーリング先で土や砂利の駐車場とかマジ恐怖w

走り出せば楽なんだけどね
0570774RR (ワッチョイ ff2c-SHN+)垢版2018/11/28(水) 19:21:46.02ID:HexlGejz0
>>562
基本止まるけど、後ろが下手だったりバカだったりするときはスルーすることもある
てゆうか、お巡りがそこで止まらないの見たら速攻で切符切ってくるので注意
0574774RR (オイコラミネオ MMdf-I3FO)垢版2018/11/28(水) 20:24:02.79ID:QNcax92UM
>>572
原2スクとかだと尚更
ブレーキ点滅させて減速停止しなきゃいけない理由があると後続にハッキリ意思表示

自分が4輪の時は原付だろうと大型トラックだろうと前方車が減速したら
ブレーキ踏つつ減速理由をさがすけどな
通常なら横断歩行者発見は路面を注視しがちな2輪より後続4輪の方が早いし
0575774RR (ワッチョイ ff6c-Tw/W)垢版2018/11/28(水) 20:41:24.09ID:H7AoV0qA0
>>571
この前捕まったわ。片側2車線の左を走ってて、並走してた右車線のトラックが急停止。右手から横断始めてるお爺が見えたがブレーキ間に合わず…
白馬の王子も無理ゲーなのは認めていたが、しっかり青切符は切られた。最近取り締まり強化中みたいね。
0576774RR (ワッチョイ 6f6c-jH56)垢版2018/11/28(水) 20:41:27.58ID:IrtPM4b+0
雨限定で10年ほど徒歩通勤してる
途中にある信号のない横断歩道を渡るが、一度も止まってくれた車、バイクはいない
一度もだ
0580774RR (アウアウカー Sa87-WGVb)垢版2018/11/28(水) 21:21:24.63ID:QcwE7ATLa
>>435
10代、20代なら安い国産の250ccでも世間から叩かれる事もないが、
30代にもなったらマジェスティや大型バイクに乗っていないと恥ずかしい。
40代にもなったらダビッドソンに乗れないようじゃ負け犬かと。
0583774RR (ワッチョイ ff2c-SHN+)垢版2018/11/28(水) 21:40:53.53ID:HexlGejz0
世間体気にするんならハーレーのFLHかBMWのK1600、ヤマハのR1Mと遊び用に
KTM250EXC、見せびらかし用にドカのMHRでも持ってればいいんじゃね?

そんなの気にするより好きなの乗ってるのが一番だけど。俺はBMW2台とホンダの
250の三台に行き着いてまぁまぁ納得してる
0587774RR (ワッチョイ ff2c-SHN+)垢版2018/11/28(水) 22:11:55.35ID:HexlGejz0
>>585
すっかりデブスババァと化した女房に「邪魔だから外出てて!」とか言われて一日
中パチンコやってるのに比べれば、無駄な大型バイクでふらふらしてるほうが1ピコ
キュリーくらいマシだろw
0590774RR (ワッチョイ ffdb-Kv/S)垢版2018/11/28(水) 22:23:32.06ID:x1dyafjN0
今週末星空を撮りに河口湖あたり行きたいのですが
路面凍結してますかねぇ。どれくらい凍結してるのかわからず
だれか助けてちょ
0591774RR (ワッチョイ ff2c-SHN+)垢版2018/11/28(水) 22:25:15.54ID:HexlGejz0
200馬力級のリッターSSと、装備重量300kgオーバーのツアラーは一度
乗っとくべきだと思うな。行き着くところまで行っちゃったバイクなんで
乗っちゃえばあとは戻るだけ

そこまで行って125とか250に乗ると世間体の悪さっつか格好悪さがなく
なって、肩の力抜いて楽しく乗れる
0593774RR (ワッチョイ ff6c-nybG)垢版2018/11/28(水) 22:53:19.78ID:7ynoCHqv0
もっと言えば400は高速なんかでブンブン回す結果になるから、いつ壊れるか、ってストレスを感じながら走ってたからな
余裕を持って走りたい、ってのが本音なんだがね。
0595774RR (ワッチョイ d3ec-Kv/S)垢版2018/11/28(水) 23:02:31.50ID:iWMlI8M80
車みたいに同じ車種の排気量違いってバイクだとあまりないよね。
カローラに1.3 1.5 1.8があったようにCB400SFに250ccと500ccがあってもよかろうw
0596774RR (ワッチョイ ff2c-SHN+)垢版2018/11/28(水) 23:04:09.42ID:HexlGejz0
一応250でレースやってるもんで、400が遅いとか言われると「は?」みたいな…
ライダーが関与できるところできちんと乗ってやれば速いけどな

仮に今200万円手元にあって、CB1300SFとCB400SFどっちか選べとか言われたら
躊躇なく400を選ぶ。1300じゃ直線以外何もできないし、その直線もフラッグシップ
やリッターSSに比べれば全然大したことないので中途半端すぎるもん
0602774RR (ワッチョイ ff2c-SHN+)垢版2018/11/28(水) 23:18:16.20ID:HexlGejz0
>>598
公道でも400で大型に通じないのって高速道路で逮捕覚悟の全開走行と超高速
スラローム、信号ダッシュの数十メートルだけでしょ?

日本仕様のリミッターの範囲内なら400で十分だもん。そのレベルならどうせ
リッター乗ったところで2速か3速にしか入らんし(うちの超大型ツアラーは4
速だけど)、それ以上になるとミラーでお巡り探すの忙しくなって走るのが楽
しくなくなる(だもんでサーキットに行くようになった)

今、真面目に大型一台手放して400買おうと思ってるからさ
0608BT (ワッチョイ 5310-Kv/S)垢版2018/11/28(水) 23:37:28.92ID:t3b2eMex0
>>606
ホンダホーネット250と600が使い回し。
スズキイナズマは400と750が使い回し。
ハーレー883と1200も使い回し。
ドカティSS/Mが400、600、750、900が使い回し。
ビモータのYBやDBも400と大排気量を使い回し。

探せば、結構あったりする。
0609774RR (ワッチョイ 535c-zhOP)垢版2018/11/28(水) 23:47:51.33ID:puAwrjOs0
400と大型では維持費に差がないうえ
400なんて終わったカテゴリには魅力的な車種がない

乗りたいバイクに乗ろうと思ったら大型二輪になるだけの話である
0615774RR (ワッチョイ ff5c-C0zt)垢版2018/11/29(木) 01:51:33.67ID:a6AkGXcm0
CBR250RRにVFR400Rあたりの足回りつけて社外のCBR600RRカウルくっつけて自家塗装?

特徴ありすぎて盗難車なら持ち主が即特定できそう

>>611
具体的には?
0616774RR (スッップ Sdba-lPkR)垢版2018/11/29(木) 02:04:27.28ID:YpS42cX5d
>>615
400ccと1000cc
どちらも4気筒スポーツツアラーで計算
純正装備で

燃料代は1.6倍
タイヤ代は3.3倍かかる

燃料に関しては燃費とレギュラーハイオクの差
タイヤに関してはほとんどのリッタースポーツツアラーがハイグリップタイヤを標準装備していることからこうなってしまっている

タイヤはもちろんツーリングタイヤにすれは安くできるがメーカーとしては大型バイクの性能を引き出すにはハイグリップタイヤが必要と判断しているから装備しているわけでこのタイヤ代も大型故だと思っている
0618774RR (ワッチョイ ff5c-C0zt)垢版2018/11/29(木) 02:29:58.94ID:a6AkGXcm0
つまり必要のない消耗品のせいで自爆してるだけですなw

でもそれを維持費の差と言われたら、まあ否定はできんな
そういう無駄を無駄と思わない人も結構いるだろうし
0619774RR (スッップ Sdba-lPkR)垢版2018/11/29(木) 02:40:15.24ID:YpS42cX5d
>>617-618
俺に言われても製造メーカーがつけてるからそれで試算しただけで
おれ自身は400cc乗りなんやけどw

パワーがある分、それなりのタイヤじゃないとあかんちゃうん
0621774RR (ワッチョイ 1a8f-aKsB)垢版2018/11/29(木) 06:29:56.26ID:+FeC9ibD0
ここに常駐して毎日毎日恨み言書く暇があったら、買える持てる乗れるようになれば良いのにね
趣味ってそういうもん

撮影スポットに来て1人だけコンパクトカメラで、周りの一眼に見栄だ見栄だって騒いでも、
サイクリングロードで1人だけママチャリで、周りのロードバイクに見栄だ見栄だって騒いでも、
登山に来て1人だけスウェットで、周りのパタゴニアやミレーに見栄だ見栄だって騒いでも、
そりゃ、コンプレックス拗らせてんねwって嗤われるだけだよ

自分の立ち位置が見えてない
あれ?自分がおかしいのかな?って思えないのが、基地外の始まり
0622774RR (ワッチョイ 1a2c-n8zq)垢版2018/11/29(木) 06:40:37.09ID:NuogY3tJ0
>>617
消しゴムタイヤをスパコルV2とかα13SPとかとするなら、公道で使う意味まったく
なし。時速3桁で45度以上寝かしながらブレーキをきっちり握るとかがこの手のタイヤ
だと出来ちゃうけど、公道だとそのグリップを出す前に路面状況に負ける。
ライフもせいぜい500km、熱が入らないと仕事しない、等などデメリットだらけ。

ただ、ヤフオクで売ってるサーキットで使い切ったタイヤを寝かさないで使うなら
ハイコストパフォーマンス。街乗りの領域はきっちり残ってるからね

>>616
そのリッターが外車だと、国産の倍以上コストかかる。転倒すると3倍じゃ済まない
0626774RR (ワッチョイ 1a2c-n8zq)垢版2018/11/29(木) 07:57:30.44ID:NuogY3tJ0
>>624
あれだけ重いのに貧弱な足とブレーキなので、アレ乗るくらいならパラ4の400
のほうがいいかなと思ってる

低燃費でそれなりに動けばいいって層に向けたバイクだと設計者が自分で言ってるしね
0629774RR (スッップ Sdba-lPkR)垢版2018/11/29(木) 10:47:15.56ID:YpS42cX5d
>>620
タイヤのライフとガソリンの燃費を拾って計算した数値だから想像ではない

少なくとも想像で400と大型で維持費が大差ないとか言っちゃうよりはマシ

>>622
スポーツツアラーが純正で履いてるタイヤなのでS20とかそこらへん
0630774RR (オッペケ Sr3b-UDaI)垢版2018/11/29(木) 11:30:56.06ID:0HYDirKur
特定の車種での維持費の違いを排気量による差だと一般化しているわけね
例えばシャドウ400とシャドウ750ではどれほど維持費に差がある?
0633774RR (スッップ Sdba-lPkR)垢版2018/11/29(木) 11:47:59.90ID:YpS42cX5d
400と1000の維持費だとこうなるって一例やから

大型側が2気筒ならもっと差は縮まるとか650ccなら更に縮まるとかそういう目安よ

細かいこと知りたいなら自分で調べてください
0634774RR (ワッチョイ 17ec-yk2m)垢版2018/11/29(木) 11:48:09.84ID:nZsmXgzq0
リッターバイクは20km/l以上走るのザラにある、燃費が悪いのは400だよゲラゲラ
0635774RR (ワッチョイ 3b3e-r3MB)垢版2018/11/29(木) 11:52:54.80ID:dMhMYmKi0
400まで車検がなかったら俺も400っていう選択肢があったのにな
CB400SFとか他に類がないレベルでの圧倒的な完成度の高さ
乗りたいけどやっぱり車検ありっていうのならそれ以上の大型が視野に入ってくるからねぇ
0637774RR (オッペケ Sr3b-UDaI)垢版2018/11/29(木) 12:13:03.40ID:0HYDirKur
一例だからって、、、あのね
大型バイクと400の維持費の差について話している時に
ハイグリップタイヤを履き、ガスを食いまくるハイスピードツアラーの1000ccと
ツーリングタイヤを履き、低燃費エンジンの400ccとを比べたら、維持費は大きく違います
なんてのは、ミスリードを誘っているだけだろうが
0640774RR (ワッチョイ b397-lzSb)垢版2018/11/29(木) 12:26:02.68ID:ipeJNJc40
人に底辺といいながら大型バイクに任意保険もつけないで見栄で乗る馬鹿が多すぎだろwww
金あるならなんで任意入らない?現実見ろばーーか
0642774RR (アウアウカー Sa43-eKhR)垢版2018/11/29(木) 12:28:50.82ID:HDZj9bXqa
そんなのいないだろ
と言いたいが、大型でもコミネ装備やイージスやらで金あるのか貧しいのかよくわからん人とかいるからわからんな
0646774RR (ワッチョイ 3b3e-r3MB)垢版2018/11/29(木) 12:35:29.49ID:dMhMYmKi0
>>642
どういう装備すれば君が満足するのかわからんけど俺はバイク降りて散策するのも好きだからできるだけガチ装備はさけて
その辺歩いてても不自然じゃない普段着っぽい恰好を試みてるよ

歩くときは簡単に外せるプロテクターは最低限つけてるけどね
0647774RR (スッップ Sdba-lPkR)垢版2018/11/29(木) 13:02:39.77ID:YpS42cX5d
>>637
マルチ400ccとツイン650ccの比較でもするのか?それこそミスリードだろ

400ccがツーリングタイヤなのはそれほだエンジンにパワーがないから
リッターツアラーがハイグリップなのはそれだけのパワーがあるからやん
だいたいそれを装備させてるのはメーカーだからおれが勝手につけたわけやない

比較条件はある程度そろえるために両方をマルチのスポーツツアラーにしてる

ミスリード誘うならシングル400とマルチリッターで比較するわ
0650774RR (ワッチョイ dbec-o5Pc)垢版2018/11/29(木) 16:55:37.02ID:cm4DUzia0
>>619
スポーツカー買って家族とドライブしかしない人は普通にエコタイヤはかせるよ
逆にサーキットユースだと別にタイヤセット買うからやっぱり公道では並のタイヤはかせる

何ていうか俗に言う走り屋()くらいでしょ公道でハイグリップ履かせるのは
0651774RR (ワッチョイ 57e0-NpJ6)垢版2018/11/29(木) 17:07:04.96ID:mVlcXvn/0
見栄って書いてるのは、他のスレで見栄マンとか呼ばれてる
排気量コンプレックス拗らせた可愛そうな荒らし
大型バイク叩かないと気が済まない持病持ち
日本語が通じないので要注意
0652774RR (ワッチョイ b397-lzSb)垢版2018/11/29(木) 17:11:22.07ID:ipeJNJc40
見栄マンなんて初めて呼ばれたわwwwwwwwwwwwwww

おまんw嘘を簡単に言うんだなwwwwwwwゴミだなお前の性格
見栄大型乗りなだけはある
0653774RR (ワッチョイ b397-lzSb)垢版2018/11/29(木) 17:14:38.29ID:ipeJNJc40
>>651
見栄マンと呼ばれているレスを貼ってくれや
当然お前の書き込みより前に時間になるわなw

おいチンカス見栄大型乗り 逃げずに貼れよ!
0659774RR (ワッチョイ b397-lzSb)垢版2018/11/29(木) 18:29:10.77ID:ipeJNJc40
>>657
あのさ、一年前に一度言われた事を覚えているのって書いた本人だけだろ?
な、お前が書いたんだよな?それ
当然ほかの奴からもそう呼ばれているんかな?
ちゃんと証明してから言えや
0662774RR (ワッチョイ 1a9e-X0Ei)垢版2018/11/29(木) 20:19:49.69ID:t097kwQg0
中古車で結構走行距離いってるのはそれだけ消耗してるってことだと思うんだけど、例えばそれをエンジンや足回りまるっと新品に交換してもらうことができたら、ある意味新古車に近いものになるのかな?
もちろん足回り以外にも全体的に色々消耗してはいるんだろうけど
0667774RR (ワッチョイ 1a9e-X0Ei)垢版2018/11/29(木) 20:53:44.84ID:t097kwQg0
なるほどやっぱダメなのかw
欲しいバイク探してもらってるんだけど、新車もうないし中古の良いのも中々出てこないもので何か手はないかと思ったりしていたw
0668774RR (ワッチョイ 5a87-o5Pc)垢版2018/11/29(木) 22:00:44.60ID:0VA41Imd0
その昔、CBX400がCBX600のディチューン版で国内投入されたとき
価格って5〜60万程度だっけ?
パーツリスト拾って組み上げた場合を積算してみると160万くらいだった記憶がある。
もちろんエンジンなどアセンブリで提供があれば、アセンブリーを使う前提で。
0669774RR (ワッチョイ e387-+RRK)垢版2018/11/29(木) 22:02:38.75ID:FCNh/l9x0
>>667
オーバーホールっていう方法がある
エンジンって部品は出なくてもシリンダーヘッドだったりピストンだったり細かい部品ならあるかもよ?
新品はなくても新品と同等にはできるかもしれないよ?
0673774RR (ワッチョイ ff5c-C0zt)垢版2018/11/30(金) 05:13:22.49ID:gQheBZZd0
>>662
距離乗ったバイクのエンジンとサスをO/Hすればそれなりに回復はするけど
電装系とかそれなりにダメージ受けてるんで、掛けたカネの分だけ乗れるかどうかは
かなり微妙

それらも全部交換って話なら、それもう新車買えって話になるわけだし
0674774RR (ワッチョイ 1a2c-n8zq)垢版2018/11/30(金) 05:41:01.96ID:hpqHDDFj0
>>673
レーサーだけど、CBR250RのエンジンフルOHが25万円くらい
サスをメンテ可能なOHLINSに入れ替えてリンク軽く清掃してフォークオイル変えて
きっちりトルク管理して8万円くらい

これで当時でも新車買えたな…。タイムは上がったけどさ
0675774RR (ワッチョイ dbec-o5Pc)垢版2018/11/30(金) 05:41:59.26ID:beR5m4hy0
絶版車でその車種にこだわるなら交換できるとこは全部交換してハーネスも作り直して50万かかろうが100万かかろうが直すしかない。
基礎知識があれば自分でも時間かければ出来るけどね。
エンジンは内燃機屋に外注、塗装は板金屋に外注って感じにはなるけどそれ以外はなんとかなる。
0679774RR (ワッチョイ 5702-NJR7)垢版2018/11/30(金) 08:52:41.74ID:AbqGqyKM0
シール交換後、1000km走行したバイクの左右のフロントフォークから油漏れしてて
原因探る為にインナーチューブ見てみたんですが

·左側フォークに爪に軽くかかる程度の細かい傷(前オーナーが養生せずに溶接してたようで多分スパッタ)多数。

·右側フォークに完全にかかる大きい傷(恐らくこれもスパッタ)一箇所。

こんな感じなんですが
ペーパーかけたりエアリューターで軽くバリとりしてやればピタっと止まるもんですか?

大型重機のシリンダーでシール保護で
バリとりしたことはあるんですが
バイクでは初めてで。。
そしてバリとりして止まるモンでもないとは薄々感じてます。
油漏れしてたら基本的にシールもアウトですか?
0680774RR (JP 0H3a-hzet)垢版2018/11/30(金) 09:42:39.45ID:Yt+fR4HEH
バリを取れば漏れは止まるかというのは、バリの取れっぷり/残りっぷりによるものだから何とも言えない
バリで傷ついたシールは、傷が平滑になる程度に内側を研磨すれば機能復活する事もある
インナーチューブに#1000ぐらいのペーパーを巻いてストロークさせ、シールを研磨したら
漏れが止まったという事もある
もちろん傷が大きければこんな方法では直らないので、あくまでダメモト療法
0684774RR (ワッチョイ 7aa7-lzSb)垢版2018/11/30(金) 11:19:52.81ID:NnYABJt10
やってみないとわからんよね
どうしても盛り上がった所だけうまく削れるとは思えない
ちゃんと削って再メッキか、交換が基本だがダメ元ならやる価値はあるわな
頑張ってとしか
0685774RR (ワッチョイ 5702-NJR7)垢版2018/11/30(金) 11:57:49.13ID:AbqGqyKM0
>>680
バリの程度次第ですよねー。。。やっぱり。
シールの傷も一応、信頼できるお店で見てもらうつもりです。
別件で整備依頼してるのでその時に確認にてもらいます。
とりあえず「お願い」の気持ちでやれることはやってみます。

>>682
400のカタナのフルノーマルだったりします。
やるにあたって楽な方がいいと思うので
楽に解決出来るに越したことはないかなぁと。

>>683
大型重機、結構雑ですよ。。。
シリンダーに結構な傷あっても案外漏れませんし
解体の現場なんか行くと傷ついて当たり前くらいな気持ちで使われることもあります。
それと比べたら左なんかマシな方だとは思います。

エアリューターでかるーく表面さらって仕上げたりは茶飯事でしたね。

>>684
やってみます。
金属パテで盛って成形する人もいてるみたいで
人それぞれなんだなぁと。
0693774RR (アウアウウー Sa47-lFol)垢版2018/11/30(金) 14:59:48.97ID:bDXZQVRGa
ケルヒャーの先っぽがぐるぐる回るのは洗浄力高いけど、それが浸水や塗装剥がれの元でも有るんだよね。
リョービ等の単に勢いよく水が出るだけの方が良いかも?
0694774RR (ワッチョイ 5709-o5Pc)垢版2018/11/30(金) 15:58:50.23ID:RN96LDm40
YAMAHAタウンメイト90

エンジンオイル少ないまま乗って焼き付いた(抱きつき?)のでピストン交換したんだけど
交換前よりパワーダウンしました
なんだかブレーキかけながら走ってる感じで回転の上昇が遅い
感覚的に3割減と言ったところ
何が原因でしょうか?

思い当たるのは以下
・ピストンリングの組み付けミスで圧縮漏れ
・ヘッド燃焼室のカーボンを掃除した加減でバルブにゴミが噛み込んで圧縮漏れ
・シリンダーを組むときにクランキングしなかったので微妙に芯が出ていない
・インマニから出ているゴムホースを抜こうとしたけど固着していたので結構ムリをした挙げ句
抜かずに終わったために破れて二次エア吸っている
・アタリが出ていないだけ←これはないと思うけど

奇特なアニキたち
よろしくお願いします
0695774RR (ワッチョイ 5f63-TF/x)垢版2018/11/30(金) 16:01:40.56ID:EGLqST9T0
ケルヒャー、商品にもよるだろうけどかなり水圧強いよ。
車のラジエーター部分の洗浄に使ったら塗装剥げたし。
0698774RR (ワッチョイ 5709-o5Pc)垢版2018/11/30(金) 16:25:06.25ID:RN96LDm40
>>697
ピストン
ピストンリング
ピストンピン
ピストンピンリング
シリンダーガスケット
ヘッドガスケット

シリンダーはダメージが少ないと見て再利用です
0700774RR (ワッチョイ 5709-o5Pc)垢版2018/11/30(金) 16:44:57.70ID:RN96LDm40
>>699
ありがとうございます
いずれにしてもまたバラして点検するつもりではいるんですが
ある程度方向性をつかんでおきたいと思った次第です

>>696
やはりそれですかね

次はバルブも外してきっちり掃除して
摺り合わせも挑戦するつもりです
0702774RR (ワッチョイ 5709-o5Pc)垢版2018/11/30(金) 17:03:35.71ID:RN96LDm40
>>701
そこは確認しました
でもそういえば最初バラしたとき気づいたんですが1コマずれてたんですよね
で、組み付けるときには正規の位置に合わせました
これが原因かしら?
0707774RR (ワッチョイ 5709-o5Pc)垢版2018/12/01(土) 11:24:19.90ID:/x2vymJw0
>>703
その疑いが濃厚です
>>705
バラしたときはテンションかけた状態で、組むときはテンション抜けた状態でそれぞれ位置を確認しました
そのせいでズレが生じているのかも
>>706
最初バラしたときクランク側のIマークを規定位置にしたとき
ヘッド側の△マークとカムスプロケのIマークにズレがありました

カムスプロケ位置の調整だけなら
またガスケットを用意する必要が無くて助かるんですが
0708774RR (スフッ Sdba-Jk2V)垢版2018/12/01(土) 21:27:46.88ID:idlAJ95jd
そこまでチェック出来てて何で対処しないのか解らん
自分の判断が信じられんのか?
0715774RR (スフッ Sdba-Jk2V)垢版2018/12/02(日) 12:14:14.42ID:RbjZZpL1d
車種っつうよりタイヤの銘柄だろ
0717774RR (ワッチョイ 5b6c-I2xG)垢版2018/12/02(日) 13:52:17.67ID:KkaDOsRg0
エリミネーター250seを譲り受けたのですがエンジンがかからなくなって困っています。

キャブOH、プラグ交換はしたのですが、自分ではこれ以上の理由がわかりません。
元々家まで何十kmか乗ってきたので元々エンジンはかかってたのですが、次の日になったら全くかからなくなってしまいました。
かぶってるのかなぁなんて思ってます。
教えて下さい!エロい人!
0720774RR (ワントンキン MM8a-C+UV)垢版2018/12/02(日) 14:39:13.21ID:1GuqeTzJM
貰ってきたのが暖かい日中で次の日の始動が寒い早朝なら季節柄エンジン掛かりにくいだろうし
何度もセル回してたらバッテリーも上がるし
そもそも情報少なすぎるしエスパーレスも難しいわ
0721774RR (ワッチョイ 5b6c-I2xG)垢版2018/12/02(日) 14:46:58.35ID:KkaDOsRg0
貰ってきたのは先週の寒い夜
キルスイッチ、コックok
バッテリーは車に繋いでセル回る
プラグは火飛ぶ
フロート室まで来てるはずです、、、
0722774RR (アウアウカー Sa43-A3Wg)垢版2018/12/02(日) 14:50:25.01ID:BgBxhpWCa
以前曳かれた猫の呪いしか思い浮かばないな
0725774RR (ワントンキン MM8a-C+UV)垢版2018/12/02(日) 15:00:36.67ID:1GuqeTzJM
>>723
キャブのOHとプラグの交換は貰って帰ってくる前にやったって事?
ちょっと時系列整理したほうがいいんじゃないかな
バッテリーやプラグの確認も始動しなくなる前なら参考にならないし
0729774RR (ワッチョイ 5b6c-I2xG)垢版2018/12/02(日) 15:12:55.87ID:KkaDOsRg0
>>725
キャブを組み直した後に走るようになって、その次の日にかからなくなりました。
その後に点火系が悪いのかと思って、プラグは交換しました。
かぶってるかどうかはなんとなくです。すみません。
0731774RR (ワッチョイ b3cf-lzSb)垢版2018/12/02(日) 15:15:56.64ID:oxsT2iA+0
エンジンがかからない(セルが回るとも書いていない)
バッテリーが古くて一日で終わるだけだろ
しかし、アホにエスパーは毎度だな
0732774RR (ワッチョイ 5b6c-I2xG)垢版2018/12/02(日) 15:16:26.40ID:KkaDOsRg0
>>727
フロート室に来てるかの確認の仕方がいまいち分からないんですよね。
エンジンかかってたんで詰まってることはないと思うんですけど。。
0733774RR (ワッチョイ 5b6c-I2xG)垢版2018/12/02(日) 15:18:09.44ID:KkaDOsRg0
>>731
何回もやってるうちにバッテリーはたしかに上がってしまったので、車に繋いでセルは回してたのですがダメでした。

セルは回ります。その前は車に繋がなくてもバッテリーは生きてました。
0734774RR (ワッチョイ b3cf-lzSb)垢版2018/12/02(日) 15:20:19.27ID:oxsT2iA+0
んなもん動かしてなかったバイクを動かしたら錆びが一気にキャブに行くなんて普通だ
タンク底錆び錆びでな
その手前のフィルターを詰まらせる事だってある
つーか、キャブ開けれるんならフロートの水抜き穴からガソリンが流れるか?確認する知識ぐらいあるだろ。

キャブを開けたのももらった人だろ?お前は馬鹿にされないように自分でやったように書いているだけで
そういう無駄なクズ行為がエスパー必要な要因だろ
0735774RR (オイコラミネオ MM06-TJIX)垢版2018/12/02(日) 15:22:02.70ID:HRmYmTe5M
>>731
4輪からジャンピングしてセル回してるみたいよ
バッテリー完全死亡だとジャンピングしてセル回ってもCDIが機能しない事もある
それを確認するにはバッテリー外して4輪のバッテリーだけで始動してみる
0737774RR (オイコラミネオ MM63-4PKS)垢版2018/12/02(日) 15:35:25.87ID:6cY70lUTM
やはり、俺の最初のエスパー予想通り
キャブの弄り壊しぽいな
フロート室までガスが来てるか確認するスキルも無いヤツが
キャブの分解清掃なんて出来るわけがない

大方、車体から外してフロート室位は外してキャブクリーナーでもぶっかけた程度
とりあえず、それで一時的に詰まってたスロー系が通って乗れるようになったが
一晩置いたら、キャブクリーナーに侵されたゴムシールや他樹脂部品がかえって各ジェット類を詰まらせて今の状態

自力で治すのは困難、キャブアッシー乗せかえが妥当かと
0738774RR (ワッチョイ b3cf-lzSb)垢版2018/12/02(日) 15:43:53.83ID:oxsT2iA+0
キャブクリーナーに侵されたゴムシールや他樹脂部品がかえって各ジェット類を詰まらせて今の状態

聞いたことない強烈な劇薬だな
君のエスパーw
0744774RR (ワントンキン MM8a-C+UV)垢版2018/12/02(日) 16:07:34.16ID:1GuqeTzJM
カワサキのバイクはWEBでパーツリスト公開してるから、それを組立説明書扱いしてスマホで見つつ弄れば早々おかしなことにはならんと思うんだがなぁ
ある程度基本を勉強しているって前提は必要だけども
0750774RR (スッップ Sdba-cWG4)垢版2018/12/02(日) 16:19:38.07ID:cXpQ7194d
俺が初めてキャブバラした時はメインジェットを力の限りネジこんで先端潰してしまってた事あったな
そんなんなってない?
0751774RR (オッペケ Sr3b-ATg7)垢版2018/12/02(日) 16:27:17.87ID:h1tz5IV9r
>>750
メインジェットを力の限りねじ込むという時点でなにかおかしい。キャブの組み立てでインパクトドライバー使うぐらいおかしい。
0752774RR (ワッチョイ b3cf-lzSb)垢版2018/12/02(日) 16:33:19.99ID:oxsT2iA+0
最初は色々やるよNSR250のメインなんてキチっと止まる感覚なくて潰している奴いたわ
俺は一番最初はニードル無理して入れて曲がったしw
0755774RR (ワッチョイ 9ad1-lPkR)垢版2018/12/02(日) 17:42:35.50ID:tXKrwhSg0
マウントスゲーな

ってことで、
プラグ交換できるんだし、エンジンブロックに当てて火花チェック、
フロート室のドレン開けてちょいとガソリン抜き(垂れ流しやめて地球が汚れc略)
あとはどこぞのセンサー類か?サイドスタンドスイッチとか実装されてるならそこ(Nセンサーとかクラッチレバー根本のセンサーとか)いら辺が変な事する場合はある
ホンダはキルスイッチが点火カットだけでセル回してもかからねー(からのバッテリー上がりの罠)があったが、
その頃のカワサキの罠は良くわからん、クラッチとサイドスタンド共同の罠で発進時にストンする罠は聞いたことあるが、今回とはやや別件ですかな?
0756774RR (アウアウウー Sa47-lFol)垢版2018/12/02(日) 17:50:19.02ID:M7ibwUJ+a
エリミネーターのキャブはカットオフのダイヤフラムが外付けで、作動させるためのバキュームホースが二本引かれてるよ。
その辺りから空気吸い込んで燃料が吸えなくなってるんじゃないかな?
二気筒だけどエリミネーターは構造が変わってる部類で何気に難しいよ。
0759774RR (ワッチョイ b6dd-C+UV)垢版2018/12/02(日) 18:24:17.92ID:soyS3E690
整備後あるある
プラグコード挿し忘れ
キルスイッチ戻し忘れ
クラッチレバー連動車の握り忘れ
そもそもキーオフ
それ以前にキー挿してない

ここらへんはやらかした事あるわ
0762774RR (ワッチョイ ff5c-C0zt)垢版2018/12/02(日) 19:25:36.02ID:ZF7jh+SB0
>>733
原因不明で何故か始動しないなら
とりあえず、あわあわのキャブクリをエアクリ側からキャブに直接吹き込みつつ(加減しないで大量にやったらだめ)
セルがんばって回してみ?
0763774RR (アウウィフ FF47-29gJ)垢版2018/12/02(日) 19:45:13.85ID:wuecAOzDF
その程度のスキルじゃ厳しいよ
エリミネーターなんて何するにも面倒くせーバイクだし
フロントスプロケット交換にラジエーターとエキパイ外す手間とか
この先も泣かされるの間違いないから
諦めてバイク屋(嫌がられるが)に頼み込むか、捨てるかしろ
0764774RR (ワッチョイ b68e-UDaI)垢版2018/12/02(日) 19:45:34.53ID:vojak9mG0
色々調べた上での原因不明と
単に俺には何もわかんないという原因不明とを同じにしてはいけない
何を調べてしゃいいかすらわからん奴は、素直にバイク屋に頼め
金がないなら働け
0766774RR (アウアウイー Sa7b-L4A7)垢版2018/12/02(日) 19:58:31.47ID:uh8cNAc+a
質問お願いします
海外で販売されている部品がほしいのですが
どこで探せば良いのでしょうか?
見積りをいただきたいのですが。
0769774RR (オイコラミネオ MM63-4PKS)垢版2018/12/02(日) 20:02:02.72ID:L06RzeNpM
>>761
なんだ?
>そういうこと
って?

燃料系の樹脂、ゴムパーツへのキャブクリーナー、エンジンコンディショナーの直接の使用は忌避だぞ
長年ガソリンに曝されて劣化してれば尚更
並列2気筒のエリミネーターとして20年落ち位は想定可能
触らなければ正常機能を発揮するが分解しただけでも再生不可能位の劣化はあり得る

バカ相談者がクリーナー類の上記の様な弊害を考慮(養生や新品パーツを準備)して「キャブの分解掃除」をしたとは到底思えない
0772774RR (ワッチョイ b6dd-C+UV)垢版2018/12/02(日) 20:11:05.52ID:soyS3E690
中国製のXTZならYSPやSOXでも売ってるけど部品の取り寄せは車両購入者だけだった記憶が
単に車体番号が必要なだけだったかもしれんけど
キャブヒーターとか互換性のある部品ならYBジャパンでも売ってるかも
0778774RR (アウアウウー Sa47-lFol)垢版2018/12/02(日) 22:01:53.60ID:M7ibwUJ+a
キャブクリーナーも気を付けて使わないとキャブ本体の通路の汚れを中途半端に溶かして本体の洗浄を完全にせずに組むと動いてたのが全く始動しなくなったりするよ。
溶けて落ちてきた汚れで又詰まるからね。
本体の通路を完全に洗浄するのはプロでも難しいよ。
評判悪いバイク屋が結構あるだろ?
山ノ内とかトキワみたいなキャブ専門のプロじゃないとねぇ。
0780774RR (ワッチョイ 3ee0-Cqis)垢版2018/12/02(日) 22:39:32.82ID:91ctGNGE0
バリオスでステムベアリングをレースごと交換したいと思っています。

調整含め技量的には素人で手を出していい部位でしょうか?。(自己責任)

今の関連する技量は
フロントフォークOH ホイールベアリング交換程度までです。
ベアリングプーラーはまだ持っていません。タガネ、アンカーや全ネジボルト等を使用する貧乏メンテです。
新しく工具を買う余裕はあります。宜しくお願いします。
0782774RR (アウアウウー Sa47-lFol)垢版2018/12/02(日) 22:48:05.41ID:M7ibwUJ+a
タガネとハンマーでなんとかするのが上達の早道だよ。
専用工具ばかり使ってるとトラブル時に応用利かない専門バカになる。
この国の政治と同じ東大卒業のアホどもが国を滅ぼす。
0783774RR (アウアウウー Sa47-bsO8)垢版2018/12/02(日) 22:57:12.04ID:ScovLz4Xa
>>780
ホイールベアリング交換歴があれば大丈夫
ベアリングプーラーは使えても片方だけだと思います
追加工具はステムシャフトがスッポリ入る打ち込み用パイプ(VP管切るのが楽)くらいです
0784774RR (ワッチョイ 3ee0-Cqis)垢版2018/12/02(日) 23:14:29.09ID:91ctGNGE0
ありがとうございます。
出来ると意気込んでやりたいと思います。後押し的なものに感動しました。

ネットで見ていると打ち込みはステンレスパイプを使う人もいるようですが
ホイールベアリングと同じく
サイズのうまく合う 塩ビ管で強度的に問題なさそうでしょうか。

これだけはやらかすな 不動になるぞみたいなのもしありましたらアドバイス頂きたく。
0785774RR (ワッチョイ b378-bsO8)垢版2018/12/02(日) 23:34:38.08ID:wlI3DRc70
>>784
自分はアタリの柔らかいという建前で(本音は安いから)VP管だけど割れたことはないです
そもそもそんな頻繁に使う道具じゃないです

注意点ってタガネ打つ時にステムに傷つけないってくらいでしょうか
ホイールと違い打ち込める深さが決まってるのでその点は気楽だと思います
打ち込み音を聞きながらゆっくりまっすぐ入れたってください
0787774RR (ワッチョイ 3ee0-Cqis)垢版2018/12/03(月) 00:38:05.95ID:WHs/Il4e0
ありがとうございます。
フレーム側に傷つけたりしないように慎重に何か当てながらやってみます。
塩ビ管いろいろなところで約に立つので助かります。
あとはラスペネで力でなんとかすんなりいってくれればいいですが・・・
参考サイトで売られている工具すべてを集めると厳しいので貧乏メンテでいきます
内部パーツすべて交換すると純正でお値段8500円でした。
2度と開けなそうなので全部交換でよさそうですね。
0789BT (ワッチョイ ff10-o5Pc)垢版2018/12/03(月) 01:26:12.56ID:F3XpY3Kf0
ステムベアリング脱着で意外に見落とされるのが、車体のジャッキアップ。
前輪が無い不安定なバイク相手にハンマーで叩くので
ガッチリと保持するように注意。

グリスも用意。 普通にリチウムやウレアでOK。
ベアリング内部にグリスをキッチリ入れ込むのを忘れずに。
0793774RR (ワッチョイ ff5c-C0zt)垢版2018/12/03(月) 01:48:00.99ID:alZu6i9q0
意外と見落とすというか
その方法を思いつかないので自分じゃ触れない部位じゃね?

まあ一戸建てなら脚立とか単管パイプ櫓で吊ればいいらしいけども
0797774RR (ワッチョイ ff5d-h6uD)垢版2018/12/04(火) 08:48:57.83ID:hF3CkFuf0
分厚い手袋すると実質のクラッチミートのポイントが変わっちゃうのが困るのですが、ダイアルのついているレバーに変えたら解決するかな?
0799774RR (オッペケ Sr3b-fjo+)垢版2018/12/04(火) 10:48:04.83ID:FcF+iEGfr
>>805 レバー自体を細目の物に変えるのも悪くない
細目のが売ってないなら幅を削ってしまうのもありだが手間のわりに、、、

直接操作に関わる所だから微妙な変化に拘るのはいいけど、馴れたほうが早いよ
0802774RR (オッペケ Sr3b-UDaI)垢版2018/12/04(火) 12:25:03.64ID:LlJv3ym6r
確かに厚手の手袋にしたらレバーの操作に違和感を覚えるが
3〜4回も発進すれば慣れてしまうけどなあ
こんなの他の人はどう感じているか聞いた事ないんだけれど
もしかして俺は、モノ凄く適応能力が高いのか?
0803774RR (オイコラミネオ MM77-TJIX)垢版2018/12/04(火) 12:36:35.31ID:kv8RxXJdM
少なくともワンシーズン使うんだろうから慣れた方が良い
スノボ用(防寒主体で指の動きを妨げる)などの流用で使い難いなら
ちゃんとしたバイク用の防寒グローブに替えれば良い
0804774RR (ワンミングク MM8a-C+UV)垢版2018/12/04(火) 12:37:05.27ID:dRWMym5DM
指一本とか二本でレバー引くスタイルの人はグローブが分厚くなるとグローブの厚さ分レバーの引き白が減って切ったつもりがクラッチが少しつながっつてエンストするって話ちゃうんけ
0808774RR (ワッチョイ 9ad1-QeQ6)垢版2018/12/04(火) 14:14:54.13ID:tfjSmv/M0
>>805
肝臓は自ら壊れることによって、身体にとって毒なものを分解する働きをしています
そのとき肝細胞が壊れる量を数値化したものが「γ-GTP」です
一般に肝臓の数値が悪いとは「γ-GTP]が高い数値を言います、ウコンなどの「呑む前に飲む」系のサプはダメですが
普通に売られてる肝臓サプリを飲み続けることで、数値がフレーム単体で4kgから6kg
エンジンも含めた車両全体では他社の250cc車両に対して最大で14kgほど軽いなど、レプリカの奔りともいえるモデルです
0813>>805 (ワッチョイ 9a87-C0zt)垢版2018/12/04(火) 16:43:45.35ID:gIcWK8QB0
>>810
正解!未来アンカに対するネタレスですた
返答くれた人スマン
マジレスもそれが全力で答えるスレ
0820774RR (ワッチョイ 9ad1-lPkR)垢版2018/12/04(火) 22:07:29.82ID:BLy0xiOl0
海外車種でいくつか、50ccならね
国内は競技専用オフ車でいくつか
大体2stで未だに残っているのは競技オフ系だよ
0823774RR (スッップ Sdba-cOUA)垢版2018/12/05(水) 01:17:18.60ID:cklOdXiYd
>>817
スズキtf125を新車で買ったら死ぬまで乗れるんじゃないか?
0825774RR (ワッチョイ ba70-uAlX)垢版2018/12/05(水) 04:50:11.79ID:4ok2WbWw0
原付ウインカーがスイッチ入れても前後左右共につきません。
ウインカーのインジケータランプはスイッチ入で点灯します。
青空駐車で大荒れの天気が続いた後からでた症状だと思います。気付くのが遅れました。
接点の問題かなと考えていますが他に考えられることは何かありませんか?
セルでエンジンはかかるのでバッテリーは問題ないと思います。
0828774RR (ワッチョイ ba70-uAlX)垢版2018/12/05(水) 05:27:32.14ID:4ok2WbWw0
>>826 ありがとうございます。
>>827 時間や場所も限られているので、考えられることを知ってから調べてできる限り自分で対処したいです。
あなたも“その程度”から学び続けて今があるのでは?
0830774RR (ワッチョイ 23ec-o5Pc)垢版2018/12/05(水) 06:41:27.92ID:A8bOKgAj0
>>825
下流からテスターで辿ればいいと思うよ

電球のソケットに電気が来てるか、来てたら電球が×もしくはアース不良
来てなかったらリレーの下流ではどうかみたいに
0833774RR (オッペケ Sr3b-r6O6)垢版2018/12/05(水) 07:33:28.68ID:2Gm5l16Kr
バイク乗り始めて約3ヶ月
既に走行距離が8000キロに乗りそうです
高速ツーリングがメインだけどみんなは一回のツーリングでどんくらい距離走るもん?
0835774RR (スフッ Sdba-Jk2V)垢版2018/12/05(水) 07:45:22.30ID:x4IolBZ+d
>>802
まともな感覚を持っていたらそのくらいで適応するよ
適応出来ない奴は普段から自分が何をしているのかさえ理解してない奴だよ
0840774RR (ワッチョイ 4eec-o5Pc)垢版2018/12/05(水) 10:15:37.37ID:JhZuixFC0
500キロとかになるとほとんど走りっぱなしで観光もなしって感じになるから個人的には北海道並にスムーズに走れるとこでも1日250キロ程度に抑える。
0841774RR (スフッ Sdba-Jk2V)垢版2018/12/05(水) 10:19:03.92ID:WHp8cW54d
>>828
確かに“その程度から学んだ”けど他人に一々訊いたりはしなかったね
見て考えて思い付いて試して学んだ
0842774RR (ワッチョイ b378-bsO8)垢版2018/12/05(水) 10:28:38.60ID:tE4LHE520
オフロードタイヤのブロック高(溝の深さ)が13mm超だと整備不良だとの文言を目にしますが
どの法令のどこに書かれているんでしょうか?
0845774RR (スップ Sd5a-KLSl)垢版2018/12/05(水) 11:07:00.81ID:ScvkAnngd
>>838
デカめの南京錠タイプのディスクロックだから付くことは付くよ。チェーンの内側の部分が回転してるか知らないから意味あるかわからないけど。

ディスクの形状的にアラームディスクロックの方はリアの方が良いのかも。前輪だと誤作動起こす可能性高そう。
0846774RR (スプッッ Sd5a-lPkR)垢版2018/12/05(水) 12:12:10.59ID:ExXAystfd
>>844
道路運送車両法の保安基準、9条からさらに細かい文章に繋がるのだが、
今お外なのでpdf大量にdlして探す気しない、そちらで漁ってください
13mmはFIM の基準だったかな、公道(舗装路)含む競技での使用において13mmまでの基準になっている
それを踏まえて、タイヤメーカーも13mmまでのタイヤしか舗装路基準のテストしないので、それ以上のハイトはレース専用として公道性能を無視してる、と解釈してます私は
0847774RR (スフッ Sdba-Jk2V)垢版2018/12/05(水) 12:25:21.31ID:9NXKXEmfd
>>845
お前はアホか
0855694 (ワッチョイ 5709-wofJ)垢版2018/12/05(水) 16:18:44.41ID:uuf8YM720
カムスプロケの位置ばらす前と同じに戻しました
やはりこれで合っているみたいです
でもなぜずれてるのか釈然としない
そもそも他の箇所で狂ってるのかもと疑心暗鬼になってます
ロッカーアームの調整具合とか
とりあえず春まではこのままいきますけどね

ともあれありがとうございました!
0856774RR (アウアウウー Sa47-lFol)垢版2018/12/05(水) 16:49:55.16ID:lpNoQcxga
>>855
ホンダの横型もそうだけど、ヘッド側の切り欠きは結構ずれてるよ。
タウンメイトは見た事無いけどホンダは大抵上側に一コマの7割くらいズレてて、初心者を惑わすね。
0859774RR (スププ Sdba-lAtR)垢版2018/12/05(水) 18:31:40.18ID:j43DCnnnd
リアキャリア積めば良いじゃない
それにハンドルカバーとグリップヒーター装着すると通勤快適号の出来上がりだぞ
0860774RR (ワッチョイ dbee-xluL)垢版2018/12/05(水) 19:30:24.55ID:vRbhHrnf0
バイク(レブル250 )買った後に買うもの考えたら17万超えたんですが無駄があったら教えて下さい
個人的に防犯と安全性をマストに考えてます

ヘルメット3万
グローブ1万
靴1万5千
プロテクター入りズボン(フルアーマードメッシュパンツ)1万5千
チタニウムメッシュジャケット42,563円(税込)
(または、ARMEDハイプロテクションメッシュジャケット3万3千)
防犯アラーム1万6千
ドラレコ1万3千
USB取り付け1500円
タコメーター1万千
バイクカバー+U字ロック 2000円+4000円=6千
チェーンロック×2 1万6千
合計17万5千円
0864774RR (ワッチョイ 9ad1-lPkR)垢版2018/12/05(水) 19:44:58.62ID:PPyOKTwS0
>>860
メッシュは基本夏場だけ、春秋用と厳冬季用の服装が足りないしグローブも季節に応じて3種(

予算決めてから考えればいいねん、
一気にすべて揃えるならお金はかかる
0865774RR (ワッチョイ dbee-xluL)垢版2018/12/05(水) 19:51:34.21ID:vRbhHrnf0
ちなみに
雨の日はバイクは乗らない
通勤通学メインで年に2、3回高速に乗る(隣の県まで移動程度)
です
皆さんはプロテクターはジャケットの中に付けているんでしょうか?それとも一体型ですか?
とりあえず夏用はまだ遠いので冬用だけ揃えようかと...
0866774RR (ワッチョイ dbee-xluL)垢版2018/12/05(水) 19:59:02.00ID:vRbhHrnf0
最低限最初に買う必要があるのもはメット、グローブ、靴、プロテクター服、盗難防止グッズですかね
0867774RR (ワッチョイ 7aa7-lzSb)垢版2018/12/05(水) 19:59:21.37ID:U8WbaOLA0
つーかさ、ジャケットがメットより高いってのが理解できん
ジャケット着てみりゃわかるけど、肩コルよ
3シーズンならそれでもいいだろうが冬なら安いダウンにプロテクタ(袖は外ツケ)とかの方が軽くて動けて安くて暖かい
0868774RR (ワッチョイ ff5c-C0zt)垢版2018/12/05(水) 20:02:35.42ID:/e0ntIds0
メットより高いジャケットなんざ一度たりとも買ったことないが
お前すげーな・・・
あとバイク用じゃない安いダウンなんか真冬に着るもんじゃない
0869774RR (ワッチョイ 1a8f-aKsB)垢版2018/12/05(水) 20:02:58.76ID:sg5XFyt30
>>865
一体型?
ていうか、プロテクター付きのライジャケじゃないと、バタついて辛いし危ないでしょ
原付原二とかなら必要ないけど
0870774RR (ワッチョイ 7aa7-lzSb)垢版2018/12/05(水) 20:05:27.47ID:U8WbaOLA0
>>868
ダウンは羽毛が漏れないようにナイロン目が詰まっているから高い安いの差はそんなにない
重要なのはファスナーの前にカバーが付いていた方がいいくらい
0872774RR (ワッチョイ dbee-xluL)垢版2018/12/05(水) 20:09:07.89ID:vRbhHrnf0
>>868
まじですか...
ネットで冬用ジャケット探してると2万〜3万とかがよく目に入るので...
0875774RR (ワッチョイ dbee-xluL)垢版2018/12/05(水) 20:18:42.01ID:vRbhHrnf0
コミネ(Komine) ジャケット JK-579 プロテクトソフトシェル ウインターパーカ-IFU(イフ) カモフラージュ L 07-579という良さそうな安いやつ見つけました

皆さんは冬は下に厚着して上になにかバイク用のジャケット着てるだけですか?
0877774RR (スッップ Sdba-lPkR)垢版2018/12/05(水) 20:22:17.61ID:6i+LSKeQd
>>870
君は知らないかもしれないけど羽毛って空気より大きいんだよ

安いダウンなんてそれこそ羽毛も隙間からちょこちょこ飛び出すくらいの生地なんだ

風なんて余裕で貫通してくるよ
0879774RR (ワッチョイ 7aa7-lzSb)垢版2018/12/05(水) 20:27:08.87ID:U8WbaOLA0
>>877
?意味わからんが
羽毛が縫い目じゃなく生地から出るなんて安ものでもありえないよ
ナイロン生地の裏を加工したり溶かしたりしているから
0886774RR (ワッチョイ 7aa7-lzSb)垢版2018/12/05(水) 20:48:32.89ID:U8WbaOLA0
>>884
今時フェザー10%以上入っているのは安物でもすくないだろ
フェザーが50%とかたしかに突き破られたな
それはナイロンが詰まっていないのではなく、本当に突き破られたんだがw
0888774RR (ワッチョイ dbee-xluL)垢版2018/12/05(水) 21:11:06.24ID:vRbhHrnf0
参考になりましたありがとうございます
バイク買ってからこんなにお金がかかるとはやっぱりハードル高いですね...
0889774RR (ワッチョイ 1a8f-aKsB)垢版2018/12/05(水) 21:15:59.62ID:sg5XFyt30
いやいやいやいや
服に金かけるかどうかなんだから、高いと思ったらやめれば良いし、欲しけりゃ買えば良い
バイク乗りだからどうこうの問題じゃないぞそれ
ジャケットとか、バイク用のが安いだろ
0890774RR (ワッチョイ 7aa7-lzSb)垢版2018/12/05(水) 21:23:41.72ID:U8WbaOLA0
プロテクタを考えるだけマシな方だよ
見栄の大型はプロテクタ無し、任意保険無し、メットはABSの三流メーカーって馬鹿パターンもあるくらいだし
0892774RR (ブーイモ MM26-PAPY)垢版2018/12/05(水) 21:57:40.28ID:hGrE0gPBM
>>860
usbをなにに使う?
スマホでナビでも使うつもりなら、スマホホルダーいるし、ドラレコならusbじゃなくてバッテリーから取ればいい。
雨具は気がつけば雨なんてこともあるから安いので良いからもっとけ。
0893774RR (ワッチョイ dbee-xluL)垢版2018/12/05(水) 22:38:28.95ID:vRbhHrnf0
>>892
USBはスマホだけですね
ドラレコは前後カメラのバッテリーから取るタイプ使います
自分でできないと思うので多分工賃で高くつくと思いますがお金に余裕が出てきたら雨具とかも順次買っていこうと思ってます
0894774RR (ワッチョイ 5a87-o5Pc)垢版2018/12/05(水) 22:43:48.40ID:C+g/6rgs0
スレが伸びてるって、何アンケートに釣られてんだよ。
そんなもん自分で決めればいい。あーだこーだとスレがやかましいだけだわ。
イイといえば不要という奴もいる。自分で決められないならやめろ。どうせ半年も乗らないと思う。
0896774RR (スップ Sd5a-KLSl)垢版2018/12/05(水) 23:55:55.08ID:ScvkAnngd
>>860
チェーンロック2本で1.6万円って何を買おうと思ってるの?
バイクカバーは安いのだとすぐボロボロになるらしいよ。
0897774RR (ワッチョイ 2bec-9tYg)垢版2018/12/06(木) 00:07:48.69ID:vwa2nzVZ0
ふわっとした質問でアレなんだけども
納車の延期って割とよくある事なのかな?
バイク買うの初めてでwktkしてたら遅延の電話来てこの気持ちをどうしたらいいか分からないんだ
0899774RR (ワッチョイ 1953-Pwcg)垢版2018/12/06(木) 07:57:02.87ID:LulTYBTC0
ここで故障の相談大丈夫ですか?
ズーマー(キャブタイプ)が最近マフラー付近からカラカラ?ペラペラ?みたいな音がします
音がする時はエンストしそうになります
マフラー自体は純正のままで錆びてきてるけど外見は割れたりとかはしてません
これはなんか中で詰まったりしてるんですかね?
0900774RR (JP 0H6d-wIvI)垢版2018/12/06(木) 08:53:26.33ID:VMID1WdVH
>>899
その音、本当にマフラーからか?リヤホイール付近じゃないか?
カラカラ音はクラッチ取り付けナットが緩んで
クラッチがアウターにビミョーに擦れてる音かと
そのまま乗ってるとアイドリング中エンストするようになり
常にクラッチが繋がった状態で通常では始動出来なくなる

君のレベルじゃ駆動系開けるの無理だろうからバイク屋に持ち込め
0901774RR (ワッチョイ 1953-Pwcg)垢版2018/12/06(木) 08:58:35.61ID:LulTYBTC0
>>900
ごめんなさい、マフラーからってのは勘と言うか感覚です
まったくなんのことかさっぱりわかりません...
ある程度速度出たら音が止まって安定するんですが、まさにそのクラッチの緩みですかね?
もしその場合バイク屋にもっていったら1日で直るもんですか?
0904774RR (フニャモ MMd3-wIvI)垢版2018/12/06(木) 09:13:34.34ID:LNM+hzWGM
>>901
音を聞けばバイク屋なら絶対わかるし
直ぐ治せる(増し締めだけ)

ただ駆動系開ける工賃を払うなら走行距離、整備履歴にもよるが
駆動系消耗パーツを交換して貰うのも良い
パーツ取り寄せに1〜2日かかるかも
0905774RR (ワッチョイ 1953-Pwcg)垢版2018/12/06(木) 09:27:10.89ID:LulTYBTC0
なるほど、結局は開けてみないとわからないですよね。
通勤で使ってるから増し締めだけで直ればいいんですが...
ありがとうございます
0906774RR (ワッチョイ 8963-Bllt)垢版2018/12/06(木) 09:31:44.05ID:f386Aa6l0
ズーマー高いくせに耐久性が無いってバイク屋さんいってたでー。
そこまで異音してるならクランク逝ってるんじゃね。
0907774RR (バットンキン MMd3-wIvI)垢版2018/12/06(木) 09:35:38.80ID:XQiTXm/WM
>>902-903
スクーターの構造理解せずレスすんなよ
>ある程度速度出たら音が止まって安定する
からもクラッチ取り付けナットの緩みでほぼ間違い無い

消耗または破損してるとすればナットそのものかプーリー側のネジだが
正常に乗ってたのが突然壊れる場所じゃない
また、アウターがあるからナットが完全に外れる事は無い
その前にクラッチがビミョーにナナメってアウターと常に繋がった状態になり始動不可になる
0908774RR (ワッチョイ 9335-79Ze)垢版2018/12/06(木) 09:44:40.30ID:HzbTO20E0
>>907
素人の耳でそこまで断定できたらエスパー認定だな。
素人だからこそ先入観なしに音を嗅ぎ分けてるってこともあるだろうが
君が実際に実音きいたら「はぁ?」ってなるカモよ。
その程度で症状を決めウチして1日で治すからと増し締め代の見積もりで請け負うとリスク高いと思うけどな。
診断は実車を手にして自分の目と耳を信じて文字変換された音はアテにしない方が良い
0909774RR (ワッチョイ 3187-qJMz)垢版2018/12/06(木) 09:50:12.77ID:D6AoSgIJ0
>>907
逆に破損してないという確証もないだろ。
ナットが緩んだだけならともかく、可能性としちゃ他の部品(例えばスプリング等)が破損してる可能性だってあるんだから。
0911774RR (バットンキン MMd3-wIvI)垢版2018/12/06(木) 10:00:51.78ID:XQiTXm/WM
>>908
だからさ
シロートのお前にはそうなんだろうが
こちとら経験値が違うんだな

カラカラ音発生でエンストしそうになる
速度が乗れば(遠心クラッチミートすれば)音も無くなるし正常化

↑の情報があればクラッチ取り付けナットの緩み=クラッチとアウターの平行が保てない
で間違いないんだな
まあ、暇なバイク屋じゃなきゃすぐ開けてはくれないだろうし
整備と営業が別担当みたいな所では間違いなく預かり修理なるだろうけど
0913774RR (バットンキン MMd3-wIvI)垢版2018/12/06(木) 10:09:15.31ID:XQiTXm/WM
>>909
まあ、症状からクラッチスプリングの一部破損はありえるな
ただ可能性の率としてはナット緩みの方が高いし 
スプリングであればクラッチが極低回転で繋がるだけだから
カラカラ異音は出ないと思われ
異音はクラッチがナナメになって正常では触れない場所に触れて発生してるかと


中古で前オーナーがサードパーティパーツを入れてたりしたら
0918774RR (アウアウイー Sa4d-NWsS)垢版2018/12/06(木) 11:38:34.11ID:D+UG9msMa
そもそもこのスレでスクーターの構造を理解してるやつがどれだけいるんだよ。大体は自分のバイクしか理解してないだろ。
0919774RR (ワッチョイ 9335-79Ze)垢版2018/12/06(木) 11:48:57.80ID:HzbTO20E0
>918
重要な話しはそこじゃないだろ、音源が金属音の打音かシャダーかリズムやアイドルや走行やパーシャルとかの
変化がどうであるかが素人の耳から文字にいい加減に記述されたことから、どう判断するかの話しで
スクータの構造、もしくはズーマの独自構造にまで言及するかどうかの問題じゃないのか?
一般的なスクータなら総バラシ組みくらいまでは知るけど、単にマフラーネジの緩みでカラカラじゃね?
走行中に共振安定で消えたんじゃね?みたいな疑いも充分にあえうわけだよな、外装やボディパーツ類もその容疑者だし。
なんでスクータ構造の専門家に逆らわないで欲しいっていうのか理解できない。
全員で実車をみて耳を使った上での話しなら同意するんだか。
0923774RR (ワッチョイ d3cf-OBpN)垢版2018/12/06(木) 12:11:08.76ID:KMPSQsx/0
音がするときはエンストしそうになる
コイツの言っている事は嘘くさいが信じたとしたら遠心クラッチじゃねーだろwww
なんで遠心なのにエンストしそうになるんだ?あ?アホども

しかも速度が出ると消えるんだろ?(ただエンジン音で聞こえないだけかも)
コイツの話が適当そうだからエスパーは無駄

にーちゃん さっさと店に持って行くか、ドライバーに耳当てて実際どの部分の音が聞け
0924774RR (ワントンキン MMd3-IBzc)垢版2018/12/06(木) 12:12:06.16ID:RapdHAT0M
KSRに乗っていたときに変な摩擦音がするようになって
色々バラして原因探しまくって最終的にメーターギアのグリス切れだった思い出

何が言いたいかと言うと決めつけずに簡単に触れる場所から順番に見ていくしかない
0930774RR (ワッチョイ 2bec-xqdQ)垢版2018/12/06(木) 13:04:20.73ID:ikr1JhE00
自分でやるやらないは別として勉強しとかないと整備計画とかも立てられないから
バイク屋もクレーム対策で予防整備てんこ盛りを提案してくるのにうなずくしか出来ないとお金の面で損するかもしれん
0931774RR (バットンキン MMd3-wIvI)垢版2018/12/06(木) 13:51:43.07ID:XQiTXm/WM
>>909
追加レス
クラッチスプリングが切れてアウターの中で自由に動ける状態なら異音の発生源になり得るな
まあ、そういうケースは見たこと無いが
切れたスプリングがクラッチとアウターの間に入り半クラ状態になるならエンストしそうにも説明つく
0936774RR (ロソーン FFb5-0wPl)垢版2018/12/06(木) 14:17:23.23ID:WHJAKnZQF
バイク歴20年以上だけど
最初の頃はオンボロバイク複数台を安く買って必要ないのにあちこちバラしたり色々やっていた
(組上がったら取り付け位置を思い出せないネジがトレーに残っていたのに走り出すバカ)

今はその暇があったら走りに行きたいから修理屋に丸投げ
0937774RR (アウアウウー Sa05-euON)垢版2018/12/06(木) 14:57:53.91ID:FPI98vKWa
>>936
俺もだよ
若い頃は腰下OHから溶接板金まで徹夜してでも自分でやってたが、もう歳でキツくてのう
残された時間も限りあるし、整備は平日に後輩バイク屋に丸投げで休日はバイク乗ってるよ
0943774RR (ワッチョイ e197-OBpN)垢版2018/12/06(木) 20:00:16.02ID:q6rk+K+a0
誤爆じゃないだろ
36歳以上って事は16で免許取って二十年乗ったという数字

こういうのピンとこない奴ってカッタルイな
キチ以下じゃねーかw
0946774RR (オッペケ Srcd-Nfhn)垢版2018/12/06(木) 21:27:51.82ID:x2pLhA+Mr
ていうより、バイクにしか乗れない人の発想だろ
車を買ったり維持したりできないとか、そもそも免許が無いとか
0950774RR (ワッチョイ 93d1-n9Ol)垢版2018/12/06(木) 21:39:08.50ID:ilxJ9w1r0
大都市圏中心部の人たちとかでしょ
私鉄・地下鉄網(&バス)が十分あるから問題ないヨ
むしろ駐車場代がやけに高いし車なくても代替手段があるからこその
車持たない選択って話でありまして

田舎は車一人一台ですから、感覚が違うんです
0953774RR (オイコラミネオ MM6b-Am4L)垢版2018/12/06(木) 22:39:36.36ID:lwF41upiM
>>950
確かに
大都市の郊外だけど
家族居なきゃ4輪は要らないな
現にウチのマンソンも駐車場の一部をカーシェアリングって名のお気軽レンタルに使わせてる
近所の人も使用頻度が少ない人はレンタルしてるみたいよ
0954774RR (ワッチョイ 93d1-n9Ol)垢版2018/12/06(木) 22:52:26.82ID:ilxJ9w1r0
バイクの質問に全力で答えるスレ174
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1544103637/
ほいさ、950踏んでたーわい

>>953
買い物も大物は通販とか手段豊富ですからね
大都市圏と田舎(つーか地方都市含む)の両方で暮らした事がある人間なら
感覚的には大体理解します

「最寄り駅が1時間に10本」と「最寄りのスーパーまで車で10分」はさすがに違うので
0955774RR (ワッチョイ 2bec-xqdQ)垢版2018/12/06(木) 22:56:19.14ID:ikr1JhE00
車がなくて生活できるのと車でデートは別の話だと思うw
そりゃよほど田舎じゃなきゃ車なんて無くても生活できるさ
運転できない学生や老人が生きてるんだものw
0956774RR (ワッチョイ 5b8e-Nfhn)垢版2018/12/06(木) 23:27:27.17ID:lJ8sUj1j0
都市部で自動車が必要無いという話と
バイクに乗っているなら自動車を持っていないだろうと考えてしまう事とは

全く関係ないわけで
0959774RR (ワッチョイ ab63-5wwv)垢版2018/12/07(金) 08:06:57.66ID:aTUy0TI40
ドカのパニガーレやインディアンにある気筒休止ってなんの意味があるんですか?
まさか燃費向上目的じゃあないですよね
0960774RR (ワッチョイ 932c-BL5F)垢版2018/12/07(金) 08:08:13.37ID:T1g28k6b0
>>959
普通は燃費とエミッションがらみだけど
0961774RR (ワッチョイ ab63-5wwv)垢版2018/12/07(金) 08:21:52.39ID:aTUy0TI40
>>960
排ガス減らして環境保護ですか
4輪のフェラーリやランボルギーニは、排ガス検査と通す為に
黙って何気筒かプラグコード抜いて検査するって聞いたことあるけど
さすがにそんなんではないだろうとは思うけど
0962774RR (ワッチョイ 5b8e-Nfhn)垢版2018/12/07(金) 08:37:50.66ID:qzcmTh2H0
>プラグコード抜いて検査するって聞いたことあるけど
どこで聞いた?
点火だけカットして気筒休止したら、未燃焼の生ガスがガンガン発生する事ぐらいわからんか?
0965774RR (スフッ Sdb3-V3cV)垢版2018/12/07(金) 10:07:47.61ID:Zxxof2Gqd
>>954
ギャアギャア騒いだり噛み付いたりしてる奴は世間が狭いってことだね
0968774RR (ワッチョイ 93d1-+89b)垢版2018/12/07(金) 18:25:40.68ID:2bJDIARK0
>>961
ドカもインディアンも、気筒休止はアイドリング時ギアがニュートラルに入った時だけだよ
つまり性能としての意味はない、減速時にするならポンピングロス低減でエンブレ緩和があるけどイマドキはスリッパーあるしね

ちなみに点火カットはしない、燃料供給を止めるだけ
0969774RR (ワッチョイ 9363-Bllt)垢版2018/12/07(金) 18:31:24.69ID:mNL5FPPT0
たしか三菱だったと思うけど、気筒停止したときに、バルブがとじっぱなしで、これでええんか?
って思ったら、圧縮の抵抗が反発にもなるからokって話だったけど、釈然としなかった思い出。
0970774RR (ワッチョイ ab63-5wwv)垢版2018/12/07(金) 21:37:28.27ID:aTUy0TI40
>>962
いつだったかの、4輪のイベントでチューニングショップの人が言ってたよ
日本国内の認定とるのが大変で、正規代理店がいろいろ細工してると
まあ、真偽を知る術なんてないから、そんなもんなんだなと思ってたけど
0972774RR (ワッチョイ 93d1-n9Ol)垢版2018/12/07(金) 21:52:00.58ID:0yLPWl920
まあ当時の基準は知らんし、プラグコード抜くだけの話じゃないだろうね(先述の通り生ガス問題有

パニガーレV4とインディアンの気筒休止、リアバンク側だね
燃費だエミッションだ乗員の熱対策だ何だと色々可能性はあるけど、
V型は股下のリアバンクが熱対策的に厳しい(水冷だろうと走行風が当たらず熱も籠りやすい)のは事実なので
気筒休止は理にかなってはいるネ、構造的な問題と乗り手への配慮、総合的なもんだ
0974774RR (ワッチョイ 939e-WQNx)垢版2018/12/08(土) 13:15:19.76ID:HjHxA82O0
色んなメーカー色んな車種に乗ったことないのですが、車検証はどうやって持っていますか?
今の車種はバッテリー取り付け位置にスペースがあるのでそこに入れていますが、どの車種も大体取り出しやすい収納スペースがあるのでしょうか
それとも法律的にはともかく家に置きっ放しになってたりしますか?
0975774RR (ワッチョイ 3187-yUOw)垢版2018/12/08(土) 13:21:00.17ID:eYtB8HuL0
>>974
それ、「質問」じゃなくて不特定多数の回答を目的とした「アンケート」だよね

そういうのやめてくれないかな
他の質問者の迷惑になるから
0977774RR (ワッチョイ 9335-79Ze)垢版2018/12/08(土) 13:26:42.36ID:jS2Lgi4D0
>>974
家にはコピーを置き、ホンモノは車両のどこでも良いから詰め込んで置けばいい。
ちょっとやそっとでなくても問題ない。
見たい人は待ってくれるし現実として見ないでも大概の照会はできるので大丈夫。
0978774RR (ワッチョイ 3187-2JDE)垢版2018/12/08(土) 13:52:14.73ID:BcgHleia0
>>977
コピーと本物逆じゃね?
おれはバイクにコピー置いて家に原本置いてる
因みに警察に聞かれたことはないが雨降ったらぬれちゃう、あふれちゃうでなんとか乗り切る
0979774RR (ワッチョイ e178-qdoa)垢版2018/12/08(土) 13:58:36.37ID:OyN5cUYU0
>>974
シート下やサイドカバー付近に車載工具とともに入る車種が多いです
どうにもならないのはツールバッグや箱を付けたりします
純正指定位置でもっとも取り出しやすかったのはチョイノリ

>>978
原本を車載にしてる
痛くもない腹を探られるのもイヤだし
オリジナルの汚損で再発行するにも家にコピーがあれば十分
0980774RR (ワッチョイ 9335-79Ze)垢版2018/12/08(土) 14:06:48.84ID:jS2Lgi4D0
>>978
意味無いジャンw
携帯はホンモノが義務だし、盗まれたらコピー持って警察や運輸局いけば良いし再発行もすぐ。
もしかしてバイク盗まれたら原本の車検証で売買されたり名義変更されると思ってる?w
逆にしてくれたらバイクの足取り掴めて証拠もたくさんのこるし理想的だよ。

車検証の紙切れなんてホンモノでも本人以外には何のやくにもたたないから盗まれようが紛失しようが問題ない。
君が泥棒ならホンモノの車検証使って行政手続きを行使するかい?足が着くのにw
0985774RR (ワントンキン MMd3-IBzc)垢版2018/12/08(土) 15:17:09.64ID:uXXZYBxpM
事故ったときにこっちから言い出さないとコピーすら積載してない前提で事故処理が進むくらい警察は書類なんて気にしてないぞ
0986774RR (ワッチョイ 9335-79Ze)垢版2018/12/08(土) 15:19:43.80ID:jS2Lgi4D0
それほど使わない書類をなんで自宅に死守して死蔵させるんだろ?w
自分の免許証落としたら恐怖でションベン漏らしっぱなしの1週間だろうなぁw
0987774RR (オッペケ Srcd-Nfhn)垢版2018/12/08(土) 15:33:41.29ID:EsvOaLA6r
バイク本体がかっぱらわれた時
意地でも探しだすのか、すぐに諦めて廃車するかだよ
登録抹消するなら書類が家に残っている方が楽
0989774RR (ワッチョイ 9335-79Ze)垢版2018/12/08(土) 15:44:26.81ID:jS2Lgi4D0
>>987
廃車するときコピーをもって同時に紛失を訴え出れば済むことだよ。
同じ役所の話しで方々に行く訳じゃない、君は知らないかもしれないが「盗まれて廃車する人」は多いので
ソレに対応した役所であるという認識はもったほうがいい、運輸局でも軽自協でも市区町村でも同じ。
盗まれた人は原本を持たずに歯医者に来るが何の障害もなく完了する。
0991774RR (ワッチョイ d13e-Po2/)垢版2018/12/08(土) 16:22:14.87ID:c7/d4x9V0
俺はSUZUKIワールドで買ったけど店の人が原本は俺に手渡して車体にはコピーを入れておきますねーって感じだったわ
「コピーでいいんですね?」って聞いたら「当店のお客様にはすべてコピーの方を車載することをお勧めしていますので大丈夫ですよ」って
0993774RR (ワッチョイ 9335-79Ze)垢版2018/12/08(土) 16:33:39.59ID:jS2Lgi4D0
>>990
そもそも法律で携帯を義務にされてるんでウザイといわれてもねぇ?
バイク盗まれて原本の検査証をながめて泣きたいと声高に主張してるほうがうざいけど。
0994774RR (ワッチョイ 9335-79Ze)垢版2018/12/08(土) 16:36:13.44ID:jS2Lgi4D0
>>992
そんな数文字の労力のために死守してるの?w
犯人に書類を行使して貰えばバイクが取り戻せる可能性が高いよ。
なんか免許証も紛失したら大変だからコピーで、お金も怖いからコピーもってそうだなw
0995774RR (ワッチョイ 939e-WQNx)垢版2018/12/08(土) 16:50:49.71ID:HjHxA82O0
>>977-994
色々教えていただきありがとうございます
次乗り換える時、取り出し易さは考慮せずに車検証他最低限の書類を密封して車体のどこか奥に突っ込んで、コピーか画像データを手元に置くようにしてみようかと思います
迷惑ということなのでこの辺で
0997774RR (ワッチョイ 3187-2JDE)垢版2018/12/08(土) 17:02:54.54ID:BcgHleia0
>>989 (ワッチョイ 9335-79Ze) ID:jS2Lgi4D0

コピー持って行って車検証の再発行、又は廃車手続きの時って本人確認てするの?しないの?
真っ当な買取業者はコピー不可、車検証本証と本人確認するって聞いたけど
0998774RR (ワッチョイ 9335-79Ze)垢版2018/12/08(土) 17:25:58.90ID:jS2Lgi4D0
仮に盗まれた場合はナンバーも盗まれるんだよね?
原本持ってる人ってナンバーもカラーコピーをバイクに付けてらっしゃるのか?
なんでナンバーは紛失(盗難)してもよくて検査証はだめなのかわからんがw

>>997
話しを整理して、本人がバイクを盗まれて廃車するときはナンバー、検査証が無い状態で手続きするから
本人確認はする必要はあるだろうね、第三者が勝手に人のバイクを「書類ナンバー無し」で廃車できないように。

買い取り業者の話しは原本があるからという理由で犯人が売りに言った場合の話しかな?
一般的な買い取りや産や古物商なる人は高額商品を売買する場合に身分証明は求めるよ。
それこそ盗品を持ち込まれたら困るからね。
そもそも買い取り業者にコピーってどういういみ?本人だって犯人だってコピーでものは売れないよ?
0999774RR (ワッチョイ 91ec-xqdQ)垢版2018/12/08(土) 17:29:36.45ID:Ws3sB/Js0
どうでもいいじゃん現場のお巡りさんもコピーでいいって言うくらいだし
原本がなくて逮捕されたなんて聞かない
10011001垢版Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 26日 16時間 23分 0秒
10021002垢版Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況