X



【70,80年代】昭和の頃の旧車バイク好きのスレ.8
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001774RR
垢版 |
2018/11/06(火) 21:56:55.18ID:ExoTRGSl
Z2とかマッハとか4フォアとかもうお腹いっぱい
他にもたくさんあった昭和の粋なバイクを語れ
昭和バイクの現役ユーザーも歓迎お \(^o^)/

前スレ
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1537093915/
0002774RR
垢版 |
2018/11/07(水) 00:56:54.82ID:OLOxj6pX
>>1
Z
0003774RR
垢版 |
2018/11/09(金) 22:51:49.34ID:U6Yfe4I1
グース350はそそられたなあ。
セパハン、倒立フォーク、トレリスフレーム。あのエンブレムもよかった
あんなシングルまた出ないかな
0004774RR
垢版 |
2018/11/09(金) 23:20:23.37ID:rtzHT7IQ
350ccならばツインより遅かったらしいけどCB350fourは
ガラが大きくて上品な4気筒サウンドが良かった
0005774RR
垢版 |
2018/11/10(土) 04:58:30.94ID:ZHN1CO19
>>1

スズキの47万円2サイクルが実は乗ってて最高に音が良かったの誰も知らない
0006774RR
垢版 |
2018/11/10(土) 07:02:29.06ID:tGWdvU5V
ここでするのか?初代アルトの話をw
0007774RR
垢版 |
2018/11/10(土) 07:04:47.41ID:1Y/9h3f3
2スト乗りのモトブログ観てると乗りたくなる
0010774RR
垢版 |
2018/11/10(土) 21:20:24.00ID:7veKA2Pc
前スレに出てたXV750E乗ってた。
オイルバスチェーンって書いてあるけど実際入ってるのはグリスで回転抵抗はかなりあったけど4万キロ全く無調整だった。
何回か中開けてチェックもしたけど全くチェーン延びてなくてほんとに驚いた。
ただし格好は良くなかったけどね。
60で走っても楽しい良いバイクだったよ。
捨てなきゃ良かったな、今になって後悔してる。
0011774RR
垢版 |
2018/11/10(土) 21:54:26.56ID:dQ0GBPTV
売ったんじゃなくて捨てたの? ╰( ´△`)╯
0013774RR
垢版 |
2018/11/10(土) 23:38:44.92ID:7veKA2Pc
廃品バイク引き取り屋さんに持って帰ってもらった。当時は車検も高かったし
0014774RR
垢版 |
2018/11/11(日) 00:04:27.43ID:Lqbg+315
一キロ30円だかでアフリカに輸出されてる時代が有ったんだよ。
書類無くても良いし取り敢えず重いバイクが良かったんだよ。
おそらくアフリカでトラックに改造されてまだ現役なのでは?
0015774RR
垢版 |
2018/11/11(日) 00:06:58.19ID:i/RrAIEb
>XV750E

ワタシが大型の免許があれば、欲しいバイクのうちの1台だなー ╰( ´△`)╯
0017774RR
垢版 |
2018/11/12(月) 07:55:06.10ID:ocnGh0cU
これからは80年代のレーレプが熱くなりそうだ
と思ったら海外に輸出されて殆ど残ってなかった
0018774RR
垢版 |
2018/11/12(月) 15:16:38.77ID:MZ5uNJoA
四輪もそうだよな
目ぼしいタマは高額で海外へ行く
0019774RR
垢版 |
2018/11/12(月) 15:35:39.53ID:7lYZuHZI
まあ日本より海外の人が大切にするからエエかって感じw
日本じゃ個人でやるレベルも低いしショップもレベル低いしw
海外に行ったが長生きできる
0020774RR
垢版 |
2018/11/12(月) 15:37:41.90ID:7lYZuHZI
日本においといたら金持ちのチョンの珍走にされるのがおち
0021774RR
垢版 |
2018/11/12(月) 16:32:28.01ID:UHcrLL5S
>>19
カスタムのレベルも違うわな
CBXのエンジンを2基合体しV12にしたにはビックリ
0022774RR
垢版 |
2018/11/12(月) 16:43:41.90ID:FobtlZmI
かわさきトリプルのエンジンを合体させて、直線しか走れないようなバイクとかな、、、
正直それで改造レベルが違う言われても、もったいないとしか思わない
0023774RR
垢版 |
2018/11/12(月) 19:03:46.92ID:B8XuvYun
>>21
日本はカスタムと言うよりもテンプレに当てはめてるだけになりがち
0024774RR
垢版 |
2018/11/12(月) 23:51:49.35ID:vh6bTRF2
>>16
大型免許はないよ。(´・ω・`)
0025774RR
垢版 |
2018/11/13(火) 00:11:12.64ID:3k/fG55F
俺、大型持ってるよ。中型ができる前に取ったんだ。
今は準中型とかあるんだよね。
0026774RR
垢版 |
2018/11/13(火) 01:48:00.73ID:Us0UWGI0
俺、大型だよ       O型だった
0027774RR
垢版 |
2018/11/13(火) 05:35:22.63ID:g/d6W68C
ワシは大型特殊と砥石と玉掛けと運転掛持ってる
0028774RR
垢版 |
2018/11/13(火) 06:53:31.36ID:gNsGqvdP
むか〜し取ったな。
大型(トラック)と普通二種(タクシー)免許を。
ただ何となく、暇だったからw
0029774RR
垢版 |
2018/11/13(火) 07:41:41.06ID:JwAsjTRD
>>28
ついでだから大型けん引二種を取って運転免許を極めよう
0030774RR
垢版 |
2018/11/13(火) 08:28:51.84ID:DrX2NtQo
>>29
どこで使うの?
0031774RR
垢版 |
2018/11/13(火) 08:46:56.84ID:c9fFJGD7
大型牽引二種が必要な車両
は85年つくば万博のシャトルバス
余談だが大型特殊二種はどこぞのスキー場にあるリフト代わりのクローラーバスに必要だとか

それにつけても自衛隊出身者の
【大型特殊(カタピラに限る)】
は何回見てもウケるw
0033774RR
垢版 |
2018/11/13(火) 09:55:29.54ID:HlCa0zq4
>>31
バカにするな!ヽ(`Д´)ノウワァァァン
0034774RR
垢版 |
2018/11/13(火) 13:54:03.36ID:uz+0o5Kb
>>31
料金を取っての営業運転ではないので大特二種の免許は不要でしょ
金属クローラーでは公道を走行できず、スキー場内での走行になるので免許も不要
0035774RR
垢版 |
2018/11/13(火) 20:31:10.92ID:xayFAUMM
免許マニアにとってフルビットは究極の目標
免許制度が細分化されて今では相当困難
平成入ったまもなく会社の同僚がフルビット達成してた
最後にのこったのは大型けん引二種
0036774RR
垢版 |
2018/11/13(火) 20:58:45.76ID:LzvQnpyk
使わない免許取ってもな
無料じゃないし
0037774RR
垢版 |
2018/11/13(火) 21:31:06.08ID:uMeilWBY
>>35
めっちゃ難しい
千葉の幕張で牽引バスあるがあれは大型牽引二種いるんだよね
0038774RR
垢版 |
2018/11/13(火) 21:53:13.25ID:GC+Cveez
最初に原付一種とらないと詰むってマジ?
0039774RR
垢版 |
2018/11/13(火) 22:42:22.45ID:c9fFJGD7
原付→小型特殊→小型2輪→普通2輪→以下略

の順だね

フルビットしたくて原付→中型(普通)2輪取った後に免許センターで
「小型特殊の試験受ければ資格一覧に印付きますか?」
って聞いたら
「違反繰り返して取消しになってからじゃないと無理ですよ(マジキチスマイル)」
って返された事ある

免許センター職員のセリフちゃうやろそれw
0041774RR
垢版 |
2018/11/14(水) 08:25:20.33ID:v9Bf2oNm
>>39
マジレスすると自主返納の失効か更新せずの失効で大丈夫だよ。
違反取り消しは1年取れなかったりするが失効なら翌日から取れる。
誕生日の1ヶ月と翌日からは新規の受験資格と交付ができるよ。
0042774RR
垢版 |
2018/11/14(水) 15:26:06.33ID:0riQxLdL
大型二輪も教習所でも取れるようになってだいぶ経つが、ここのスレ住人はやっぱ
一発試験にこだわるひとは多いのかな? 実は俺だがw、8年前、とあるきっかけで
練習所通って試験に臨んで取得した(中型は学生時代取得済)。
0043774RR
垢版 |
2018/11/14(水) 15:54:08.22ID:v9Bf2oNm
>>42
懐かしんで買う人の多くに教習所で自働二輪を取った人も多いのは忘れない方が良いのでは。
イッパツ云々言う人は58-59歳から40歳くらいの人だけじゃなかった?
あとは16歳もしくは18歳から教習所で取れてるし。
その空白の連中だってKM行ったり小金井だかいったりレインボー行ってたでしょ。
未公認教習が禁止されてたわけでもないし、卒検が試験場になっただけ。
0044774RR
垢版 |
2018/11/14(水) 17:22:34.14ID:GvJve92A
試験場組だけどやはり何回もトライした奴等は事故してない
中型でも教習卒は亡くなってる者がいる
別に教習卒を馬鹿にしたり下に見たりじゃない
俺がこいつはいいやつって思った後輩が亡くなってるんだから
教習卒を馬鹿にして書いてるわけじゃない
これが俺の周りの事実て真摯に受け止めて欲しい
0045774RR
垢版 |
2018/11/14(水) 17:27:37.95ID:GvJve92A
バイクで事故るやつは学校の勉強できるできないは関係ないと思う
俺の周りの試験場で限定解除組はほとんど中卒
でも事故ってない
学校の勉強できる頭のいいやつが教習卒で死んでる場合も多分あると思う
0046774RR
垢版 |
2018/11/14(水) 17:30:01.99ID:GvJve92A
やはりね
バイクに対する気持ちが根本的に試験場組と教習組では違うと思うんだよね
こう書くと絶対試験場組が偉そうにしてる言われるけど
絶対バイクに対する気持ちが違うはず
0047774RR
垢版 |
2018/11/14(水) 17:33:59.85ID:9h39LVf8
自演おつ
0048774RR
垢版 |
2018/11/14(水) 17:45:26.65ID:GvJve92A
多分警察とか免許関係は統計とか知ってると思う
まああくまでも妄想だけど
同じ中年ライダーでも事故って亡くなってるのは圧倒的教習卒だと思う
0049774RR
垢版 |
2018/11/14(水) 17:48:54.85ID:GvJve92A
だからけして試験場解除組が偉ぶって書いてるわけじゃない
前章で述べたように試験場限定解除組は勉強の出来ない中卒でみんな無事にまだ生きてる
頭が良いわけじゃない
=偉ぶって書いてるわけじゃないって理解して欲しい
0050774RR
垢版 |
2018/11/14(水) 17:54:07.28ID:GvJve92A
しかし試験場限定解除組はみんな中卒なわけじゃねえよ
大卒の知った人もいる
さすがに地頭が良いからかジムカーナとか凄い速い
ここで中卒と大卒の差が出てくるんだろなと同じ限定解除試験場組でも
今書いてる俺と俺の仲間たちが中卒ってだけで
それでも不思議なことに未だに生きてる
それは試験場限定解除組だからじゃないのかなって思う
0051774RR
垢版 |
2018/11/14(水) 19:10:14.01ID:RvtBOY5S
中卒は余計な事考えるな
0052774RR
垢版 |
2018/11/14(水) 19:51:42.70ID:4fusfiKm
人の振り見て我が振り直せ
0053774RR
垢版 |
2018/11/14(水) 20:14:47.52ID:zJWsIr7a
>>49
俺も大卒だけど4大ってすげぇ暇だったから週2回ある試験通えたよ
受けに来てるのも大学6割、リーマン3割って感じだった
0054774RR
垢版 |
2018/11/14(水) 20:34:14.94ID:GvJve92A
汚れた英雄が放映された頃って限定解除挑戦者は必然的に重要な仕事びゃない原付から乗り出しバイクの酸いも甘いも知ってるのバイク好きのアホの中卒か、頭の良い自営業者くらいだった
高校生なんか限定解除挑戦できるわけないし卒業したら4輪に行く
大学生は知らん
俺が挑戦してる頃に大学生なんていなかったと思うw
だから今中年で試験場で限定解除したやつは中卒が多い
で言いたい事は中年の限定解除があれやこれや書くけど
別に偉いわけじゃない
直ぐに試験場で限定解除してるから偉そうに言うけどそんなことはない
全然偉くない
けどバイクに関してはバイクの酸いも甘いもをよく知ってる
言いたい事は
偉いわけじゃないけどバイクを教習卒より思ってる
原付の時からだから
痛い思いもみんな知ってる
0055774RR
垢版 |
2018/11/14(水) 20:40:31.98ID:GvJve92A
>>53
それって汚れた英雄が放映された頃よりだいぶん後でしょ
あの当時大学生なんていなかったから
夏休みにバイトで同じになったことはあるけど
俺の知った人で大卒の人は90年代初めの頃に試験場で限定解除した人
それでも昔から乗ってる俺より速い速い
ついていけないw
005653
垢版 |
2018/11/14(水) 21:01:21.85ID:zJWsIr7a
>>55
調べてみたら汚れた英雄って82年か。自分が限定解除したのが84年だったけど試験場に普通に大学生がいたけど何で??
ちな連れはKATANA1100、GPZ750R、自分は少し後にGSX−R750買った。
0057774RR
垢版 |
2018/11/14(水) 21:14:36.42ID:rki+jPFs
オレは81年だけど普通に自分も含めて学生はいたぞ
試験は最短2週間に1回しか受けられなかったので、別に通うのは苦ではなかった
0058774RR
垢版 |
2018/11/14(水) 21:15:37.76ID:GvJve92A
そうだったのか
決めつけてすまん
中卒だからな
視野が狭いw
0059774RR
垢版 |
2018/11/14(水) 21:19:18.01ID:GvJve92A
しかしそんなに偉い限定解除が沢山いたら俺が書いたこと全て嘘になってしまう
やはり試験場限定解除組は偉いやつなのかになってしまう
そんなことはねーんだけどなまあいいかw
006053
垢版 |
2018/11/14(水) 21:28:29.89ID:zJWsIr7a
試験場で学歴なんて関係なかったよ。たまたま連れや連れの高校時代の友達とかが来てただけ
長い事通ってると向こうでも友達できたし、もちろん高校生やリーマンとも知り合った
0061774RR
垢版 |
2018/11/14(水) 21:31:50.00ID:ZlpSm4vq
本日、難関?二俣川を31年延べ20回で攻略しました(o^ O^)シ彡☆
30年前の高校の時18回落ちてたけど。
暫く原付二種乗ってたが、大型のアメリカン乗りたくてアラフィフで行動に移した結果です。
今、免許証見てニヤニヤしながら二俣川で飲んでます。
006253
垢版 |
2018/11/14(水) 21:34:50.13ID:zJWsIr7a
オメ
0063774RR
垢版 |
2018/11/14(水) 22:12:31.42ID:wo5jLUWj
くだらない。
別に自動車学校で大型二輪を買ったとしても、、、
「むかし一発試験場で取った」と自慢してりゃ良いじゃん。

中型⇒限定解除で大型も
中型、普二輪⇒学校で大型も
現行運転免許証の記載事項だけからだと判別つきゃーしないだろう。

適当に盛っとけよw
0064774RR
垢版 |
2018/11/14(水) 22:22:34.69ID:9JlvGfAD
まあどこで取得したか拘ってるバイカーなどほぼおらん
普通二輪か大型二輪かだ
0065774RR
垢版 |
2018/11/14(水) 22:28:39.92ID:GvJve92A
汚れた英雄の頃に中卒が自慢できるものってバイクそれも750に乗ることくらいしかなかったからな
勿論バイク好きってのが大前提
根性は相当なもんだよ
苦労して取った免許だから死んでたまるかって気持ちも強い
季節外れのフラフラした蚊のような感じじゃない
事故ってたまるかシャキーンとしてたw
今の教習組って危ないか危なくないかわからんフラフラした気持ちの浮かれた蚊と同じ
だから死ぬんだよ
0066774RR
垢版 |
2018/11/14(水) 22:38:33.09ID:GvJve92A
教習組は警戒心全然足りない
0067774RR
垢版 |
2018/11/14(水) 22:40:24.61ID:GvJve92A
立ちごけなんか一回もない
立ちごけなんかしたらバイク降りた方がいい
0068774RR
垢版 |
2018/11/14(水) 23:03:38.41ID:v9Bf2oNm
つか試験場は死なないってのは妄想じゃね?
70-80年もしっかりバイクで死んでるヤツはいる
80-90年も確実にバイクで死んでるヤツがいる
90-00もしっかりバイクで死んでるヤツがいる
00-10年も10-18年もそれなりに死んでるよな、その死んでる領域にイッパツ試験組が多い年代があったのは
事実だろ、バイク人口のなかでのイッパツ試験比率が高い時期があったし、400cc超えたバイクが1台も死なない時代が
長くありましたなんて言うんじゃないだろうな?
普通にむらなくしんでるだろ、自分が知らないだけ、自分の知人が死なないだけ
そんな統計確率は今だって70年代だって同じだよ教習所だからしこたまソコラ中で高確率に知人縁者が死ぬってのは妄想
0069774RR
垢版 |
2018/11/14(水) 23:24:28.98ID:GvJve92A
残念ながら亡くなったのはみんな教習卒
それも中型
0070774RR
垢版 |
2018/11/14(水) 23:27:30.06ID:GvJve92A
俺が知ってる人って書くの忘れてた
0071774RR
垢版 |
2018/11/15(木) 07:05:37.62ID:GB5OmLeC
どこで取ろうが

珍走は死ね
下手くそは練習しろ
バカは勉強しろ
上手いやつはよく頑張った

だ。
0072774RR
垢版 |
2018/11/15(木) 07:25:29.21ID:sA7n3BdV
試験場で限定解除組は中卒が多いよ
だから偉いわけじゃない
でも死なない
死ぬのは頭が良くて仕事も立派な教習卒組
0073774RR
垢版 |
2018/11/15(木) 08:03:47.77ID:sA7n3BdV
小型も中型も試験場で取ったやつはなぜか死なない
死ぬのは何故か教習卒
0074774RR
垢版 |
2018/11/15(木) 08:09:45.67ID:sA7n3BdV
試験場の試験コースつうのは4コースくらいあるわけよ
今の試験場や教習所はどうなのか知らんけど
凄く厳しいのよ試験場わ
おまけに仕事休んで行くわけだろ
バイクかける情熱つうかな
教習組とはかけ離れてるのよ
この時点でもう根本的違う
バイクに対する思いが
別に早いとかうまいとかでなく
意気込みが違うのよ
0075774RR
垢版 |
2018/11/15(木) 08:11:15.51ID:sA7n3BdV
片手間で取得した者とは違うのよ馬鹿でも
0076774RR
垢版 |
2018/11/15(木) 08:51:26.38ID:gDVpzQnF
>>74
最近は4コースも有るのか?
俺が限定解除したのは20年以上前だけど、2コースだけだったな
その頃はコース図の紙を買って覚えたけど、最近は試走してるDVDを売ってるんだって?
0077774RR
垢版 |
2018/11/15(木) 08:57:13.71ID:WBiFhkzF
限定解除最高バカの季節がやって参りました
0078774RR
垢版 |
2018/11/15(木) 09:05:28.18ID:sA7n3BdV
>>76
小型、中型な限定解除は2コースだったかもしれん
とにかく免許取ることに精魂使い果たし感があるから
取得してからは公道で弾けた運転や馬鹿はあんまやらなかったな
厳しい免許けがしたくねえわって気分かな
0079774RR
垢版 |
2018/11/15(木) 11:25:06.48ID:cG+gcQHT
>>78
昔は限定解除に合格すると事務室に呼ばれ、試験官から心構えを延々と諭された
「他のライダーの見本となれ 」と諭されたのを覚えている
しばらくは大人しくしてても無茶するヤツはいたよ
0080774RR
垢版 |
2018/11/15(木) 11:44:31.17ID:wPr2cs9t
>>79
そら少数はいるだろ
警察官だって飲酒して捕まるんだから
0081774RR
垢版 |
2018/11/15(木) 11:56:43.54ID:s1S0KJoP
>>77
試験場で取得しても、教習所で取得しても、大型二輪免許に変わりはない
俺も試験場で取ったけど、それを自慢したことは無い
20年以上経つけど無い
0082774RR
垢版 |
2018/11/15(木) 12:22:27.33ID:7bbfOQRS
とにかく教習卒は死にまくる
大問題だ大問題にしろ
0083774RR
垢版 |
2018/11/15(木) 14:26:39.37ID:Sif1Ljra
教習卒教習卒って言うなよ・・ 俺は小型中型大型と3回も教習所に通ったわ
0084774RR
垢版 |
2018/11/15(木) 15:59:59.63ID:m5eBkCHu
>>83
今は普通じゃねw
9割以上はそうだし
0085774RR
垢版 |
2018/11/15(木) 16:08:35.20ID:ySh4NRDb
フツー(原付⇒)中型⇒大型じゃね?
0086774RR
垢版 |
2018/11/15(木) 17:18:55.16ID:Ps6VQl6E
晩年で大型を教習通って取った人でも、若い頃に中型をしばらく乗っていたら全然違ってくるだろう。
流行りの腰掛けで、10代にちょっと乗った程度ではなくて。
昔取った杵柄ってバカにならないと思う。
全くバイクに乗った事もない人が50歳ぐらいになってササッと大型取ったケースは、確かに事故率が高い気がする。
違いは引き出しの多さかな。
0087774RR
垢版 |
2018/11/15(木) 18:00:36.40ID:WBiFhkzF
交通安全意識は二輪も四輪も共通
二輪だけが特別では無いのよ
0088774RR
垢版 |
2018/11/15(木) 18:34:57.18ID:+OgtmIBF
そやな
ここにいる人達は大型二輪も車も乗ってるわけで、、
どちらも事故に気をつけて乗りましょ
0089774RR
垢版 |
2018/11/15(木) 19:10:41.11ID:Xjnvv+d8
歳取ってから大型デビューした人って、よく運転できるなと感心するよ
俺は何十年と乗り続けてきたからなんとかなっているが、
もしこの歳で初めて大型バイクに乗ったなら、まともに動かす事すら難しいだろうな
身体で覚える系の技能を習得する能力は、年々歳々衰えていると実感してる
0090774RR
垢版 |
2018/11/15(木) 19:43:29.19ID:uf4AEKYt
個人差はデカイと思う。今時の年寄りは若いよ
0091774RR
垢版 |
2018/11/15(木) 20:12:30.97ID:VUNxhKeW
教習場組はなんで試験場組に嫉妬するのかね?
今まで試験場で限定解除のハンコをもらったヤツは二人しか確認してない
人口200万人以上の政令指定都市だよ
実際はもっと多いだろうけど、峠等腕の差がでるツーリングで
「俺、限定解除なんだ」と言えない雰囲気なんだろうなと思うwww
0092774RR
垢版 |
2018/11/15(木) 21:01:53.44ID:/1FBdwt+
中型のパワーを限界まで使える技術が有れば、大型を普通に乗りこなすのは難しいことじゃない。
中型はポテンシャルを限界まで使いきれるかどうか?が問われ、大型は余りあるポテンシャルを何処まで使えるか?がポイントじゃないのかな?
大型を限界まで使えるのはサーキット走るレーサーじゃないか?
0093774RR
垢版 |
2018/11/15(木) 21:07:50.89ID:C0GWc2an
>>72
自分の時代は中卒なんてほとんどいなかったけど
大体一回の試験で50人位だったかな、で受かるの一人か二人。合格者0の時も結構あった
自分が受かった時は自分一人。検定最後まで何も言われなかったのが合格のあかしだったw
0094774RR
垢版 |
2018/11/15(木) 21:12:42.41ID:wsa/snZ4
>>93
昔の大宮?
川沿いの所の
難しすぎるので住変して府中や鮫洲に受けにくる人がいたね
009593
垢版 |
2018/11/15(木) 21:26:38.09ID:C0GWc2an
>>94
いや広島
中国地方じゃ一番難しいと当時は言われてたけど、大阪の方がもっと難しいというか合格率低かった記憶
0096774RR
垢版 |
2018/11/15(木) 21:32:15.61ID:vLtTsmvK
ていうか、試験場に来てる奴の学歴なんてわかるわけないだろ
あたま悪いのか?
0097774RR
垢版 |
2018/11/15(木) 21:33:50.51ID:MlnkJbQm
もうこの話はうんざり 
免許の話はやめよう
教習卒は自分でバイクを考える能力が足りないと思う
0098774RR
垢版 |
2018/11/15(木) 21:39:46.95ID:MlnkJbQm
教習卒にとって教習が全てだから教わってないことはわからない
教わってない危険予測とかできないんじゃないかと思う
0099774RR
垢版 |
2018/11/15(木) 21:45:20.33ID:ZJykSXbN
>>95
で、ドーなったの?
当時の合格率は5%くらいだったよね。
合格率が低いと受験者数だけがドンドン増えて行く事になるけど、、、
「受験者が多いため本日の受験は出来ません、お帰りなさい」などと受験を拒否られでもしたのかなw
0100774RR
垢版 |
2018/11/15(木) 21:50:50.17ID:vLtTsmvK
>合格率が低いと受験者数だけがドンドン増えて行く事になる
うわぁ
ちょっとびっくりするほどアタマ悪いな
010193
垢版 |
2018/11/15(木) 21:53:35.01ID:C0GWc2an
>>96
昨日書いたけど長く行ってると知り合い多くなるから分かる。
そんなこと頭から思い浮かばない君よりは少しはいいかとw
>>99
受かったよ。その一か月後には750買った
広島は当時火曜と木曜、午前午後の二回あったかと。おぼろげだから違ったかも
あと同じ日に二回受けれられなかったような記憶があるが定かでない。
010299
垢版 |
2018/11/15(木) 22:07:48.64ID:ZJykSXbN
>>101
そりゃー嬉しかったろうね。
即ナナハン買っちゃった気持ちは良く分かるよw
0103774RR
垢版 |
2018/11/15(木) 22:16:37.48ID:MlnkJbQm
安かったもんな
12万円ボーナス無しの俺でも仕事冴えしてればローン組んでいくらでも買える値段
買うのは簡単だったけど問題は免許だったw
0104774RR
垢版 |
2018/11/15(木) 23:46:09.48ID:vLtTsmvK
あの頃はナナハンの中古なんて400の中古より安かった
500や550の中古に至っては400の半値以下だったね
0105774RR
垢版 |
2018/11/15(木) 23:52:39.40ID:yHsx5PGh
Z550FXとか、ちょっとマニアックな感じでいいな ヽ(´ω`)ノ
0106774RR
垢版 |
2018/11/15(木) 23:57:13.92ID:DFlIWEbW
GS550Eも
0107774RR
垢版 |
2018/11/16(金) 00:26:45.19ID:WcCqvqRR
自分では買わなかったけどFZ250フェーザー

それまで2ストに対抗できるのがVTしか無かったのに
いきなり4気筒ツインカムで16,000rpmの高回転エンジン
0108774RR
垢版 |
2018/11/16(金) 00:32:10.23ID:JyzUju97
550は価値がなかったからな
400にゴーゴーのエンジン積んでるなら価値あるけども
0109774RR
垢版 |
2018/11/16(金) 00:37:18.66ID:aCD0Jf4f
80年代の限定解除組だが、真面目に試験場通ってたのはすねかじりの学生が多かったわw
社会人様は簡単に休めないから苦労話は良く聞かされたが、長く通ってるってのは下手な証だから蘊蓄は聞き流してたw
0110774RR
垢版 |
2018/11/16(金) 01:47:59.22ID:HJp0D/yZ
昔話ばっかだな。今7,80年代の単車に乗ってる人はいない?
今の自慢とか苦労話とか聞きたいぞ。
0111774RR
垢版 |
2018/11/16(金) 02:13:02.15ID:P3WD2A7D
>>110
20代だけど叔父に譲ってもらった400に乗ってる
Twitterとかで同じ仲間見つけたいけど、ほとんどが族車っぽいカスタムしててなんだかなぁと思う
大型ならこういうことも少ないんだろうなぁ
0112774RR
垢版 |
2018/11/16(金) 02:38:48.99ID:MuNpUkHk
爺さんだけどねー。
自分のは長年乗ってるパッソル(チャンプ80エンジン)とGR80(YSR80エンジン)と400ガンマ(460cc)。
あと最近体力維持にXJR1200(リミッターカット)を増車。
息子と共有のはビラーゴ125(250エンジン)。
なんか、いじってしまうんだな(笑)
0113774RR
垢版 |
2018/11/16(金) 07:06:59.26ID:IL3c3d1/
>>110
CB 250RS-zこの間買った
1982年製の奴。

セル滑り少しするけど始動性はかなり良いな
今回買ったのはまだナンバー登録して無い。
今回のCB 250rsで3台目なんだけど乗り易くて
楽しい思い出しか無く買ってしまった。
先の二台は他の人が欲しいと言うので譲ってしまった。

このバイクは、とにかく軽くて全てにおいて操作が楽なんよね
燃費も街乗りだとリッター50行くし、高速道路でも50行く
峠攻めたりして45位の燃費だった。
俺のは角目ライトでダサいけどそのダサさがまた良い。

見た目があれな車体だけどあのバイクこそ手練れのライダーに勧められるよ
今迄のバイク歴で培ったもの全てを発揮できる。
カタログスペックでは語り尽くせない代表バイク。
0114774RR
垢版 |
2018/11/16(金) 07:18:37.52ID:IL3c3d1/
>>110
連投すまん

維持は比較的楽だね、もう36年落ちバイクだけどGBの部品使えたり、エンジン自体がとにかく頑丈過ぎる?
Zの場合だとセル滑りが苦労する全ての元凶だなあ
セルに関しては最悪押しがけ、無印の腰した移植だな

ただZの方はハーネス強化してあるから選ぶならZが良い
無印の方はこの年代のせいでハーネストラブルが突然出る事ある
前に乗っていた奴は走行中にヘッドライトのヒューズが突然切れて真っ暗に
ガラス管7Aヒューズが普通のホムセンに売ってないのが痛い
セット販売してるヒューズもなんか7Aだけ入って無いし
いまはネットあるから手に入り易いけど

あと良く言う腰上からのオイル漏れも無印の方、Zの方選べば対策してある


CB250RSに関しては丈夫さと高燃費で、250のカブと考えれば一番しっくり来るかも
あの異常な高燃費はドンだけ燃料薄いのかwたしかにエンジン温まりにくいけど
そんな訳で乗っても整備しても楽しいバイクよ
0115774RR
垢版 |
2018/11/16(金) 07:31:07.89ID:TSHyOUvD
おめー 大事にしろよ
ハイエースだけど45年も乗ったおばさんニュースになってた
0116774RR
垢版 |
2018/11/16(金) 07:40:44.04ID:UWtxfnQW
>>115
オバサンだとニュースになるのか
全国には初代クラウンや初代カローラを新車から乗り続けている爺さんたちがいる
こちらのほうがはるかに期間が長い
トヨタディーラーでのクラウン再生企画では3代目クラウンのワンオーナーが何人かいる
オッサン、爺さんじゃニュース性がないのかな
0117774RR
垢版 |
2018/11/16(金) 07:46:49.19ID:TSHyOUvD
いやそのおばさんは45年間毎日商店にお菓子を配達してたという付加価値があったんすね
そういうわけです
0118774RR
垢版 |
2018/11/16(金) 07:49:59.72ID:vdLCFjDH
CB250RSはZになって1馬力上がったんだっけ
特にタイトな峠でメチャ速かったな
0119774RR
垢版 |
2018/11/16(金) 09:00:04.79ID:pQrI+pq7
>>118
なーにSDRの敵じゃなかったっすよ、軽く蹴散らしちまいました
0120774RR
垢版 |
2018/11/16(金) 09:37:58.62ID:TSHyOUvD
骨骨バイクはな
中肉中背で色気のある美しいバイクが好きだからな俺達w
0121774RR
垢版 |
2018/11/16(金) 10:44:10.08ID:nHic7DVm
大変申し上げにくいのだが
CB250RSは、世間では「低燃費」と評価されておりまする。

昨今のリーンバーンの125みたいなのと比べると高燃費かもしれないけど
0122774RR
垢版 |
2018/11/16(金) 11:04:13.03ID:3Kc+oCzK
低燃費て燃費が良いってことだでw
0123774RR
垢版 |
2018/11/16(金) 11:07:26.71ID:3Kc+oCzK
俺の誤解か
ややこしい言い方すんなw
0124774RR
垢版 |
2018/11/16(金) 11:58:15.30ID:nHic7DVm
250RSの話に戻ると、CB250RSのエンジンはほぼXL250Sのエンジンと同じだが
RS-ZはXL250R(Sではない)のエンジンをベースにセルスターターをつけている
両者はセルの有無さけじゃなくヘッド回りも微妙に違い、
中低速域のフィーリングも異なるんだよね
俺はSベースのRSの方が単コロらしいレスポンスでパワフルに感じる

それならXL250Sベースにセルを付けたエンジンは無いのかといえば、
CT250 Silk-Loadのエンジンがそうだったりする
おまけにスーパーローまでついている
0125774RR
垢版 |
2018/11/16(金) 12:12:50.10ID:3Kc+oCzK
なるほど 
限界域で力があるより実用域に力があったほうがパワーあるように感じるし面白く感じるからね
0126774RR
垢版 |
2018/11/16(金) 12:40:27.55ID:ygFnypJw
>>124
あまり人気がないと思われる、
250の単コロにすらそれだけバリエーションがあるってのが、
バイクブームの凄さを感じる

今なら年食って単コロの面白さとか判るんだけど、
十代のガキの頃は
「やっぱ400の4気筒でないと!」とか思ってたからなあ

そんな俺の初バイクはVT250ZEの中古だったわけだがw
0127774RR
垢版 |
2018/11/16(金) 13:22:00.90ID:lMH4oxHZ
バイクは走行のシチュエーションによって良し悪しが全然異なってしまうからね
単気筒やツインで3時間を超えると手がしびれてくるけど4気筒なら一日中走っても大丈夫
逆に近距離の短時間だと重い4気筒は取り回しが面倒 車庫から出すことがいちばん大変w
0128774RR
垢版 |
2018/11/16(金) 14:41:01.64ID:n7MTHwLm
CBX250RSとCBX250Sなんてのもあったね
Sの方は見たこともないけど
0129774RR
垢版 |
2018/11/16(金) 14:42:46.30ID:Wdhlqxv6
>>125
25psのGX250、26psのHAWK、27psのZ250FT、29psのGSX250Eを乗り比べた事があるが、
体感的なパワフルさは、Z>=GX>>HAWK≒GSXだった
0130774RR
垢版 |
2018/11/16(金) 15:24:06.05ID:MuNpUkHk
400ガンマもXJR1200も4気筒だけど、車庫から出すのを苦に思った事はないなぁ。

年食って単コロ…それもアリなんでしょうね。
0131774RR
垢版 |
2018/11/16(金) 15:32:33.70ID:pQrI+pq7
CB-RSはメカノイズも排気音もいい感じだったけどCBXはメカノイズがすごく耳触りだった
0132774RR
垢版 |
2018/11/16(金) 15:36:26.20ID:ygFnypJw
>>130
それは多分恵まれた車庫に置けているのではないかと
にしても単コロというか、125のスクーター楽すぎてヤバいw
0133774RR
垢版 |
2018/11/16(金) 16:19:17.01ID:zaWAvK2l
>>99
受験を拒否というか、そもそも予約していないと受験が出来なかったから
大昔はインターネットも無いし、予約するだけの為に
試験場に行かなければならなかった様な…
基本、不合格者はその場で次回の受験日の予約をして帰ったな
それも二週間以上空けないといけなかったな
0134774RR
垢版 |
2018/11/16(金) 16:33:09.56ID:y/N5RuBx
俺の田舎は予約は無かった、二、三人残った者が午後から試験て具合だった
終わってから仕事に行くと社長とか先輩がどうだった受かったか?の連続だったw
0135774RR
垢版 |
2018/11/16(金) 19:08:15.18ID:GTfpsh+3
80年代不人気250というと、スズキNZ250 カワサキCS250 ヤマハXS250・・。
見た記憶がない。。。w
まあ売れ筋のレプリカから下位の入門者用まで、あのころはピンキリのラインナップだったな。
0136774RR
垢版 |
2018/11/16(金) 19:17:52.10ID:oeJWsA7E
ホンダCBX250RS ╰( ´△`)╯
0137774RR
垢版 |
2018/11/16(金) 19:43:49.63ID:/rJ/TkM5
CB250RSはいいバイクだったよ
初期のカタログは某氏がライディングしてたね
自分はそのちょっと後にアルミフレーム、サイレンサー別体式チャンバー、OPつけてのフルカウル
セパハン、栄光のγと言う名前にやられてそっち買ったけど。そいやγもウンチーニがカタログに載ってたな
実家のどこかにあるかも
0138774RR
垢版 |
2018/11/16(金) 19:50:51.48ID:vdLCFjDH
バイクブームだったのもあるが、各メーカー250に力入れてたなぁ
0139774RR
垢版 |
2018/11/16(金) 19:53:37.91ID:qre3y12N
車検の代車がCS250だった
今は縁あって平成のSRX250に乗ってる
0140774RR
垢版 |
2018/11/16(金) 19:58:44.49ID:WQLCYoje
>>135
ギリ80年代でGSX-R250とBandit250の隙間に居たCOBRAとか…

このクラスでは珍しいヨーロピアン スポーツなのにベルトドライブなGPz250とか、その後継?なGPZ250Rとか…
GPZ250Rは中身あまり変わらずGPXにモデルチェンジしたら売れたけど

CBR250FOURもあまり売れなかったね
こっちもRになったら売れたけど
0141774RR
垢版 |
2018/11/16(金) 20:00:05.34ID:/rJ/TkM5
SRXもいバイクだよね。あのフレーム、タンクあたりがかっこよかった
グースなんてもっと良かった
あとよかったのがルネッサ。セパハンつけたらおしゃれなカフェレという感じがよかった
0142774RR
垢版 |
2018/11/16(金) 20:01:45.03ID:OyUm0znC
いつも忘れ去られるCBX250S
CBXの名を冠した唯一のSOHC
0143774RR
垢版 |
2018/11/16(金) 20:19:51.02ID:GTfpsh+3
>>140
全ての面で完成形、非の打ちどころナシってのがなぜか無いw
どこかがなんか煮詰めてないつうか。

CS250なんかは今ならホント手ごろなコミューターなんだが、いかんせんあの頃はスペック重視で
完全に「実」より「名」の時代だったな。。
0144774RR
垢版 |
2018/11/16(金) 20:54:57.26ID:9s7JypdX
>>142
CBX400の新車(木箱入り)が見つかったな
0145774RR
垢版 |
2018/11/16(金) 21:10:15.22ID:phMEkOe7
バルブスプリングとかダメだろw
0147774RR
垢版 |
2018/11/16(金) 22:00:02.15ID:oOb5MX06
中免取って初めて所有したバイクが中古のCB250RS 25psで乾燥125kg  軽いが路面が悪いと跳ねる
燃費は35km/l 位でツーリングでも40行ったかどうか 50とか薄過ぎじゃないかな
初心者からベテランまで楽しめる良いバイク いかにもマニア向けに作りました的なGBよりずっとイイ
0148774RR
垢版 |
2018/11/16(金) 22:49:15.74ID:MuNpUkHk
>>147
本当済みませんが、あの高校時代はバカにする側にいたんですわ。
FTなんかも肩身が狭かった。
400に乗ってないとダメみたいな風潮がありました。
RZが出て速かったけど、RD400もヤバかった。
0149774RR
垢版 |
2018/11/16(金) 23:30:42.34ID:IFVTZng8
>>148
多分、後輩なんだろうけど、二型RZ250Rを中古で乗ってた世代です。
その後、ガンマとかNS台頭してきたイメージですが、中古でNS400Rに乗り換えました。
たまに化ナンバーで走らせるけど、ロスマンズのNSとハーベーのガンマはコレクションです。
RZは部品とり含めて4台有って通勤の足。
NSRの250は88メインで、87,89の部品とりを5台キープしてます。
けど、何だかんだでRZが一番可愛い。
350は不動エンジンしか持ってない。
0150774RR
垢版 |
2018/11/16(金) 23:32:04.41ID:IFVTZng8
>>149
訂正、化ナンバーじゃなくて仮ナンバー。
0151774RR
垢版 |
2018/11/17(土) 00:55:31.48ID:coXEbLV1
中免とって最初のバイクは中古のGL400customだった
それから何故かGLばかり3台乗り継いだ
そして今ではGOLD WINGに……となっていればオチがつくんだけど
残念ながらそうはならず、縁あって空冷6気筒乗りになった
0152774RR
垢版 |
2018/11/17(土) 07:12:13.86ID:i2E8828F
3台乗り継ぐとはよほどGLが良かったんやな
乗ってみなけりゃわからんもんな
0153774RR
垢版 |
2018/11/17(土) 08:06:49.52ID:Q9ByRY4A
>>151
CBX1000かな?
0154774RR
垢版 |
2018/11/17(土) 08:08:39.68ID:nM0yRZns
>>149
その文章だと、最低11台はバイク(しかも2st)が有るって事だな
なんて羨ましい…
0155774RR
垢版 |
2018/11/17(土) 08:10:04.92ID:nM0yRZns
>>145
ゴムやプラスチックの方が危ないんじゃないかな?
0156774RR
垢版 |
2018/11/17(土) 08:21:20.38ID:WwqNv/D0
自分にとって心に残る所有バイクはまあ全部ってところだろうけど、
とりわけ選ぶとリード80SS。オレも中型取って(いきなりよ)最初の愛車で、購入理由は自動二輪は欲しい奴は高いし
買っても乗るの怖いしw、ちょっと「日常の下駄」も欲しい、というわけで。
でもまあまあいい選択だった。目的通りの使い方が存分にできたし、100km圏内のプチツーリングも難なくこなせたし、
楽しい思い出がいっぱい出来たね。。 今でもコレの画像やら動画見ると懐かしいw
0157774RR
垢版 |
2018/11/17(土) 08:44:54.63ID:i2E8828F
いい話だな
レイモンド松屋もバイク好きだけど、近くの石鎚山にモンキーでツーリング行ってるらしい
0158774RR
垢版 |
2018/11/17(土) 09:15:20.95ID:lbfJFXik
>>156
未だにリード80SSは、
何故テールランプがリアキャリアに別体で付いているのかが不思議

50との差別化をしたかったんだろうけど…
0159774RR
垢版 |
2018/11/17(土) 09:36:38.82ID:WwqNv/D0
>>158
そうそう、取ってつけたようなデザインだったw これが125だとテール周り全体が
しっかりデザインされたものだったし、80はまあ金かけてなかったんだろうなw
>>157
時は巡って今はアドレス125だが、やっぱ二種は勝手が利いていいな。ちょうど今は紅葉で
プチツーにもいい時期だし行きたいところだが、ジジイなると腰が重くてな。。w
0160774RR
垢版 |
2018/11/17(土) 11:59:39.55ID:VW0AnCSH
2stってみなくなったな
スクーターも4stばかりだし
こないだ仕事で草刈りやったけど
久しぶりの2st混合燃料!
ちょっと吹かして煙と匂いを…(笑)
0161774RR
垢版 |
2018/11/17(土) 12:41:19.15ID:lbfJFXik
>>160
まあ排気ガスやら云々で厳しいからな
カストロールのGTSだっけ?が燃える匂いが懐かしい
絶対カストロールは香料入れてたよなw
0162774RR
垢版 |
2018/11/17(土) 14:23:52.42ID:QS+HU+o3
>>154
完動車は4台、ナンバー付きはRZだけだけど。
完動車はガレージ保管だけど部品取りは外でカバーかけてる。
0163774RR
垢版 |
2018/11/17(土) 17:13:48.81ID:ZHvXyuMZ
バイク屋でバイトしてた時、足代わりスクーター使うおじさんおばはん来た時はオレンジオイル入れていた
結構評判よかった
0164774RR
垢版 |
2018/11/17(土) 17:18:12.84ID:zzQX65RY
ウケ狙いでGT380にキンモクセイの香りのオイルを入れた事があったが、むせかえるほど強烈に匂ったわ
0165774RR
垢版 |
2018/11/17(土) 18:37:58.72ID:deT11lmc
>>162
いいな保管出来る場所が確保出来るだけで羨ましい
0166774RR
垢版 |
2018/11/17(土) 18:41:26.20ID:KASmdyYw
下はコンクリートよりバラスがいいと聞いたことがある
0167774RR
垢版 |
2018/11/17(土) 23:04:15.26ID:2RdhdFru
>>166
バラスって何ですか?
自分は知らないので教えてくださいm(._.)m
0168774RR
垢版 |
2018/11/17(土) 23:45:51.16ID:I8g7douV
>>167
砕石
鉄道でレールの下に敷いてある石
0169774RR
垢版 |
2018/11/17(土) 23:46:26.03ID:v/CmzaIo
砂利よりデカい石
0170774RR
垢版 |
2018/11/18(日) 02:35:10.35ID:W0NzSece
ウチは全面アスファルト
0171774RR
垢版 |
2018/11/18(日) 05:44:12.97ID:N8SVSDDo
>>167
さっきまでそれ弄ってたよ
京浜東北線は今日も安泰w
0172774RR
垢版 |
2018/11/18(日) 06:06:06.76ID:6u0LfeFw
保線作業乙
0173774RR
垢版 |
2018/11/18(日) 06:15:55.26ID:Urs4NFTr
>>166
ボルトやナットを落とすととっても楽しいんだぜ?

膝をつくと幸せだし。
0174774RR
垢版 |
2018/11/18(日) 06:25:23.81ID:zbUiYE92
そうそう保線作業は機材の持ち入れ持ち出しのチェックが大変なんだよな
スコップがバラスの中に入らないし腰が痛くなるし雪が降っても半袖でなってしまうし
この時期はバールが氷のように冷たいし機材が全て重いしw
0175774RR
垢版 |
2018/11/18(日) 07:20:34.74ID:1kpsfmbE
バラス と言うのか バラスト だと思っていた
0177774RR
垢版 |
2018/11/18(日) 07:46:06.08ID:YiF5Yyro
>>171
作業は夜が多いの?
0178774RR
垢版 |
2018/11/18(日) 09:04:31.03ID:+0ndvsP7
電車が動いてないときに作業するんでしょ
0179774RR
垢版 |
2018/11/18(日) 09:55:58.07ID:ACbTOIXM
電車(JR)の中吊りで見た事あるよ。
全路線に対しては不可能で主要路線の危険と思える所しかやってないよーだったが、、、

その究極がJR北海道だったんだろうね。
所謂、レールの歪みによる脱線事故多発、、、
保守作業(メンテ)を怠ってんだから。
0180774RR
垢版 |
2018/11/18(日) 10:11:25.25ID:c+LCM55N
北海道は人口に対してむちゃくちゃ路線があるならな
雪が降るゆえ鉄道路線が頼みの綱なんだよ
別に乗客が多いわけではないが鉄道が無くなると孤立してしまう
それゆえにメンテナンスする者が圧倒的に少ない
今続々廃線してるけど中国資本で廃線が復活したらヤバい北海道乗っ取られる
だから無闇に廃線もできない
北海道の鉄道は防衛機関でもあるとジャーナリストな言ってた
0181774RR
垢版 |
2018/11/18(日) 10:20:45.62ID:c+LCM55N
だから悪事に対してお前が悪い悪いと押さえつけるは何の解決にもならない
なんで悪事になったか原因を追及、分析する必要がある
悪事にも理由というか原因があるんだよ
関係ないものは知るよしもないけど
原因があるんだよ
0182774RR
垢版 |
2018/11/18(日) 12:58:22.18ID:gwtbF6FT
このスレ内に何人の保線作業員が居るのか…
お疲れ様ですな

>>175
ホムセンなんかで売られている砕石の名称がバラス、鉄道床に撒かれたらバラストになるかな?

>>176
船舶だけじゃなく、レーシングカーでの性能調整の重しや気球で高度調節に使われる重しもバラストって言うね
語源は同じ捨て荷を目的にした重しみたいだけど
0183774RR
垢版 |
2018/11/18(日) 18:54:04.33ID:iJHYNllE
バラストの本当の意味をばらすと消される
0184774RR
垢版 |
2018/11/18(日) 18:54:52.08ID:vrClGi2y
>>183
消されるのではなくてバラされるの間違いじゃないの?
0186774RR
垢版 |
2018/11/18(日) 19:00:24.91ID:N8SVSDDo
>>177
殆どの作業を終電から始発までの間にやるよ

>>182
俺の他に一人は間違いなくいる
時間が不規則で夜勤もあるからバイク趣味はマッチングが良い
看護師にバイク乗りが多いってのと同じような感じかな

道床バラストは建築で使うC40砕石と同じ物だよ
昔は川原の玉砂利なんかも使ってたけどアレはつき固めが効きにくくて困る
0187774RR
垢版 |
2018/11/18(日) 19:02:33.30ID:N8SVSDDo
>>185
その名前を出してはイケナイw
なんか粘着みたいなのいてコテ付けるとスレが荒れるから名無し潜伏してるのだ
0188774RR
垢版 |
2018/11/18(日) 19:56:07.61ID:W1xkttpi
>>186
基本、夜勤とはキツい仕事だね
日々おつかれさま
0189774RR
垢版 |
2018/11/18(日) 22:04:05.65ID:OnRux+5u
保線作業って外注の下請になるの?
鉄道会社内の部門になるの?
0190774RR
垢版 |
2018/11/19(月) 01:53:17.77ID:ZSV6ZrQN
>>187
事情も知らずにこりゃすまんかった。
0191774RR
垢版 |
2018/11/19(月) 08:22:21.04ID:ukkJZ+QQ
まるちぷるたいたんぱぁ
0192774RR
垢版 |
2018/11/19(月) 12:44:43.54ID:l6EC++VT
>>188
昼勤もあるのよ(昼休み中)

>>189
今はJRも私鉄もほぼ下請け

>>190
ええんやで

>>191
バラストレギュレーター

昼夜稼いで初期型DAXとポッケの部品買いますよ〜cowcow
0193774RR
垢版 |
2018/11/19(月) 12:49:52.27ID:q4HuAnXp
そうそう保線て昼間にレール切ったり曲げたり、夜の工事の準備したり昼でも入れるせんくで作業したり
昼夜作業もあんのよw
0194774RR
垢版 |
2018/11/19(月) 12:58:58.72ID:q4HuAnXp
でも深夜の作業時間は終電から始発までだから正味5〜3時間くらいが多い
そして1日分と深夜手当てが貰える美味しい仕事w
美味しい面と辛い面が同居しとる
0195774RR
垢版 |
2018/11/20(火) 08:55:12.29ID:Cy+90lX8
今CB750four乗ってるけどおもったるいのが嫌でCB250RS欲しいなと思ってた俺には凄く為になるスレだな
0196774RR
垢版 |
2018/11/20(火) 10:42:34.97ID:96k+PE3l
乗ったことはないけどなんとなく想像できる
鉄のダルマみたいな重いバイク
遠心力でカーブOBしそうになるってw
0197774RR
垢版 |
2018/11/20(火) 12:40:23.99ID:DNSdXDEu
>>195
ttp://senum.com/sak/
ここが有名だな
0198774RR
垢版 |
2018/11/20(火) 12:42:13.47ID:mHFfmkaw
今時のバイクに慣れてしまった体だと、
本当に乗りにくいだろうなあ

何よりブレーキがおそらくプアなのが怖い
まあ、それに合わせたスピードで走って、
前もってブレーキングしろって話だけだが
0199774RR
垢版 |
2018/11/20(火) 13:35:07.24ID:Cy+90lX8
>>196
全てがおもったるいよアクセルクラッチから倒し込みまで
流石に遠心力で膨らむとかは無いけどw

>>197
神戸にこんないい店あるんだなカフェ好きの俺にはもってこいだよありがとう

>>198
オリジナル派じゃないから結構弄ってるしブレーキに関しては不満無いがツーリング行くと最後の方は腕パンパン左手ピクピク右手スカスカだわセパハンなのもあるだろうけど
シングルのブレーキングからスパッと倒す乗り方が性に合ってるわ
0200774RR
垢版 |
2018/11/20(火) 14:59:55.88ID:E9Y0bPzg
バイクの特性に合わせた乗り方が出来ない鈍い人が多いw
0201774RR
垢版 |
2018/11/20(火) 15:09:13.33ID:lQ5nAagQ
世界四大メーカーお膝元にはとても思えないこの国
0202774RR
垢版 |
2018/11/20(火) 15:12:10.10ID:lQ5nAagQ
ほんとならさバイクを労り国を挙げてバイクの日とかあって祝日にしたりさ、してもおかしくないくらい凄いバイクの国なのに

頭がぶっ飛びそうだこの糞国
0203774RR
垢版 |
2018/11/20(火) 16:49:29.96ID:it4Lr+kb
本国日本では規制規制で大幅パワーダウン販売なのに諸外国ではフルパワーエキサイティングモデルを販売
0204774RR
垢版 |
2018/11/20(火) 17:48:30.64ID:o+x7NUYx
>>202
頭飛ばして朝鮮に帰れよ徴用工
0205774RR
垢版 |
2018/11/20(火) 21:31:56.69ID:8NR8KhbK
降りたら二度と戻れないと思い、50半ばですが1200のバイクに乗り続けています。
たまに夜出かける時は近所の兼ね合いもあり、ガレージから80メートルぐらい押してから暖気をしています。
0206774RR
垢版 |
2018/11/20(火) 21:47:41.86ID:lQ5nAagQ
俺は夜はてんで走れなくなった
どこ走ってるかわからなくなるダメだ
気をつけて走ってくれ
0207774RR
垢版 |
2018/11/20(火) 21:59:07.10ID:aKGoB4Ku
>>199
CB250RSに特化した店だから
カフェとか言われると残念な結果になると思うよ
個人的には二度と行く事はない

70年代のバイクに乗ってるから
国内外のパワー規制とかも無縁だし
現行に比べてどうとかも興味ナシ
キッチリ整備してキッチリ動かすだけ
次のエンジンフルOHに向けて
海外の部品を買い漁ってるだけだから
お金使ってんのに
今のバイク業界に一切お金落としてない
完全に蚊帳の外
0208774RR
垢版 |
2018/11/21(水) 02:49:15.94ID:xDRyZfYh
>>207
ホームページみたら結構CRレーサーみたいな弄り方したのもあったけど基本はそうじゃないだろうね
俺も同じく古いのばっかりだよ
純正で部品出してくれりゃそこから取るけど無い部品はどうにもならんから仕方が無いよね
0209774RR
垢版 |
2018/11/21(水) 10:51:14.63ID:L1rToU4V
CB250RS 良かったな
単気筒らしいハツラツとしたレスポンスでタイトな峠とかメチャ楽しかった
燃費もいいし、エンジンの耐久性も250のカブ?ってくらい丈夫
空冷単気筒キャブなんで整備性も良し
欠点はレスポンス重視なんでフライホイール軽いのか、
50-60km/hの定速走行が苦手でややギクシャクするとこ(特にCB250RS)
縁あってCB250RS、XL250R所有した、
今でも武川の純正シリンダー流用の280ccボアアップキットが押し入れに鎮座してるw
0210774RR
垢版 |
2018/11/21(水) 11:12:11.16ID:XI9f28rL
ギクシャクするのはアーシングとND
イリジウムプラグとNGKシリコンケーブル、プラグキャップで改善するぞw
そんな気がするw
0211774RR
垢版 |
2018/11/21(水) 11:21:57.53ID:XI9f28rL
なんせRSではないがマルチの漏れのバイクで立証済みだからなw
漏れは+バッテリーユアサ黒文字タイプ(黒文字は高いやつ赤文字は安いやつ)、純正新品イグニッションコイルも奢った
イグニッションコイル高かった
高い純正にするならウオタニにしろってか?wまあまあそこまではな
0212774RR
垢版 |
2018/11/21(水) 22:21:01.16ID:eHc9Ivg2
ウオタニ積んだよ
セミトラになるからポイント殆ど痛まない
最高に良い

アーシングはテスターで計測しても
大差無いからな
その程度の効果しかない

イリジウムは古いバイクには不向きと言う話多いな
俺の車体にも合わない
調子悪くなる

オリジナルは余裕で「ご相談パーツ」だから
シリコンレクチャーファイヤー自作したわ
0213774RR
垢版 |
2018/11/22(木) 02:07:01.27ID:BPrMhLTe
アーシングは負極側のコードだけ太くしても意味無いからね。
良くカー用品店で派手な太いコード引き回して
『アーシングしたんすよ!』
って言うから見たら正極側は完全にノーマルで何にもしてないから。
0214774RR
垢版 |
2018/11/22(木) 06:49:03.91ID:mu1NwR/E
+の配線に問題がないのなら何もしなくて良い
なんでもかんでも替えりゃ良いってもんじゃない
0215774RR
垢版 |
2018/11/22(木) 08:18:12.70ID:jk1OZv8a
あーマイナスだけ太い線付けても意味無いて言うのはマイナスに5SQの配線入れてもプラス側が純正の0.75とか1.25SQ のままならプラス側の配線の能力以上の電流は流れないと言う意味だよ。
ボディアースが基本でマイナス側の配線引いて無い古い車両にはアーシング効果有るけど。
純正でアース線有る車両でアース線だけ太くしてもプラス側の配線性能以上には流れ無いから。
0216774RR
垢版 |
2018/11/22(木) 08:39:42.51ID:dBcu6LwH
すげーな武川のボアとかオク出したらいい値段つくんじゃないか?
RS本気で欲しいわタイトワインディングめちゃくちゃ遊べそうだもんな
購入した暁には武川ボア譲って下さいねw
0217774RR
垢版 |
2018/11/22(木) 10:44:36.57ID:INbF49WR
>>215
個々の電装に行ってるフィーダが容量に見合っているかいないかという話と
接地インピーダンスが適正かどうかという話は、独立した全く別の話だよ
0218774RR
垢版 |
2018/11/22(木) 11:04:40.59ID:BqQnqFOI
そうそう
鉄道でも戻りが悪いと燃えるからなw
0220774RR
垢版 |
2018/11/22(木) 17:38:17.92ID:FaeIl//h
>>207
ナカーマ
付き合いが20年を超えると他に浮気は考えられない
維持の為に海外から部品を買い付ける日々
0221774RR
垢版 |
2018/11/22(木) 18:10:30.00ID:y3SR80pK
CB250RS、懐かしいな〜
よく行くバイク屋さんにビキニカウル付き走行3千キロの黒いのが寂しそうにたたずんでたので13万で引き取ったのが30年ぐらい前の話。
2.5インチのスーパートラップ付けてしばらく乗ってたなあ。
軽くて楽しいバイクだった。
0222774RR
垢版 |
2018/11/22(木) 19:53:28.05ID:3MXXNbdG
本来の?旧車のハナシだが一年違いでデビューしたCBX400FとVF400Fでなぜこうも格差ができたのか。
やっぱインラインフォーとCBの名前だけで100万くらいの価値があるんだろうかね。。
0223774RR
垢版 |
2018/11/22(木) 20:09:15.91ID:RTtJoapq
V4は出始めは音が汚いと嫌われてたよ。
確か初期はクランクの角度が違うからブバーみたいな音だったかな?
当時は鉄マフラーが主流でフォーンて音が普通でカン高さを競ってた感じだった。
低音が好きな連中はダイシンのアルミマフラーだったね。
0224774RR
垢版 |
2018/11/22(木) 23:55:07.62ID:XqITb4dU
ここで話題になってたCB250RSは、旧車ブームに10万以下のゴミ価格だったでしょ
似た形のCB250Nは旧車ブーム時に30万はしてた
VFも販売当初から人気なく旧車ブームも全く人気なかった
ただそれだけや
0225774RR
垢版 |
2018/11/23(金) 00:06:42.44ID:iZru3UCW
CB250RSとCB250Nが似てる?
0226774RR
垢版 |
2018/11/23(金) 00:15:04.27ID:7zhHHIwG
なんかCB250RS欲しくなってきた。w ╰( ´△`)╯
0227774RR
垢版 |
2018/11/23(金) 01:29:13.14ID:/KOiqBaM
物の形を見分ける能力にハンディがある人って少なからず居るよ
例えばCB250RSとCB250Nに共通するタンクからサイドカバーに至るユーロラインにしか目が行かず
そこさえ同じなら同じバイクに見えちゃうとか
たぶんこの人はCB900FとCB125T-Iの区別も難しいと思う
0228774RR
垢版 |
2018/11/23(金) 01:57:19.97ID:yZ/UylXV
>>227
似てると書いてあるだけで同じと書いてませんがw
0229774RR
垢版 |
2018/11/23(金) 02:30:38.92ID:wRzm5xHm
NS250R/F どちらも乗ってました。
MVX焼き付き?の反動からかオイル濃いめで
全開走行の後は後ろ真っ白になってた。
2速でもアクセル開けるとウイリーしてしまう何ともアレなバイクで楽しかったな。
0230774RR
垢版 |
2018/11/23(金) 03:25:18.36ID:XBu4h3kW
CB250RS?当時そんなの誰も見向きもしなかったじゃん
美化するにもほどがある
あの頃タダであげるって言われても恥ずかしくて乗れなかったね
0231774RR
垢版 |
2018/11/23(金) 07:43:12.52ID:QfwY6OQ8
俺の場合 タダであげるって言われても恥ずかしくて乗れなかったのは
ホーク2
0232774RR
垢版 |
2018/11/23(金) 09:33:16.73ID:kPrbTb6s
>>230
でも当時は「ヒラリ、ヒラリ」のキャッチフレーズもあり軽量コンパクトな250ともてはやされてたじゃないか。

あの頃はフレームやパーツが400との共用など「お下がり」モデルが主流だったし。
0233774RR
垢版 |
2018/11/23(金) 14:25:11.48ID:dvPuAPuE
同クラスだとカワサキのZ250FTってのがあったが、これも旧車市場で高値維持だな。
単にスタイルがFX系と通じるってだけなのに。。w
0234774RR
垢版 |
2018/11/23(金) 14:38:24.71ID:/R9JIYVK
FTもRSほどじゃないけど
旧車としては安く買えたほうなんだよな
20万円も出せば完動品が買えた
それが今50万近くまで上がってるから
0235774RR
垢版 |
2018/11/23(金) 15:58:36.09ID:Wtxv7469
基本的に70年代のバイクは走行距離関わらず
フルOHしないとまともに動かないけどね
部品無かったら
バイク屋も直せないから
不人気車買っても結局手放しちゃうケース多い
悪徳バイク屋に「旧車なんてこんなもんスよ」とか誤魔化されて

キッチリ整備したら60年代のバイクでも普通に乗れるんだけどね
0236774RR
垢版 |
2018/11/23(金) 16:18:28.48ID:dvPuAPuE
四輪でもたまに話が上がるが、昔のスタイルのままリバイバル的に新車として復活しないもんかねw
まあどれだけ市場が見込めるが判らんが。。外車だとビートルやフィアット500、カマロなんかがあるけどな。
0237774RR
垢版 |
2018/11/23(金) 16:35:50.53ID:i/XrloHu
>>236
Z900RSとかカタナとかまさにそれじゃないかな
文句付けて買わない理由探す人以外には受け入れられてる感じ

SRとかW800みたいに頑張ってる車種もあるし
0238774RR
垢版 |
2018/11/23(金) 19:00:54.84ID:UeYyncOI
シングルネタで、
カワサキの250CSも中々楽しいバイクだった
あちらこちらで「これなんてバイク?」て聞かれる
面倒くさいので東南アジア製ですと誤魔化す
調子に乗って筑波のエコー・デ・カトルにも
最終コーナービビった
0239774RR
垢版 |
2018/11/24(土) 07:57:52.25ID:KqnNqx0e
>>237
「ナンチャッテ」な
部品作るよりその手のバイク作る方が
儲かるんだろうな

CB400FOUR (NC36) 乗ってた奴が
「本家と並んだら死ぬ程恥ずかしい」って言ってた
結局すぐ売ったみたい
0240774RR
垢版 |
2018/11/24(土) 08:10:49.19ID:+tuK16TR
前HRC社長が俺たちの世代のRC30を作りたいと記者会見で発表した時
世界中のホンダファンは歓喜した
しかし誕生したのは誰も買えないバイクだった 

それよりマシ
0241774RR
垢版 |
2018/11/24(土) 08:33:37.02ID:itRV5X7J
>>239
4本出しの400ってだけでも存在価値あると思うけどなぁ
0242774RR
垢版 |
2018/11/24(土) 09:20:39.55ID:yJu31XGs
RC30は日本一高いバイクだった
RC213V-Sは世界一高いバイクになった
0243774RR
垢版 |
2018/11/24(土) 10:31:43.06ID:iyNusT9c
本家と並んだら恥ずかしいという心理も分からなくも無いが、
新車で買って何十年も乗り続けているオーナーはリスペクトするが
旧車ショップに行って古いバイクをマネーでポンと買って来たようなのには
何も引け目を感じる事は無いなあ
0244774RR
垢版 |
2018/11/24(土) 11:03:34.27ID:+wE2gB1w
んで新車で乗り続けてる奴は復刻版見て「おっコレはコレで良いなぁ」って言うし
マネーでポンの奴は「ケッ偽物じゃん」て言うんだよ
僕知ってるもん
0245774RR
垢版 |
2018/11/24(土) 11:50:05.82ID:E/f0suSO
NC36はCB750FOURに似せて造っただけで、400Fのほうじゃないからな。
4本出しマフラーみればわかるでしょ。

本家は750です。
0246774RR
垢版 |
2018/11/24(土) 12:18:33.43ID:YeYaiyDs
ハーレーにヘリテイジソフテイルというモデルがあって、同社の往年の名車であるハイドラグライドという型を
現代の車両でその雰囲気を復興した人気モデルなんだ
ストックでも旧車風の演出がなされているモデルなんだけど
各種市販パーツで、より旧型ルックに改造する事も可能で、素人目には本物と見分けがつかないぐらいまで似せる事もできるんだ
そういう旧車ルックの新車を、シラセ某とか言うライターがボロカスに叩いたんだよね
やれ偽物に乗って恥ずかしいだの、歴史を金で買うような真似をするのは俗物の極みだの

確かに彼の愛車は本物のヴィンテージハーレーだったのだが、彼がそれを入手した時には
既に骨董的価値が認められた効果なクラシックバイクだったわけ

どの口で「歴史を金で買った」なんて悪態吐いてたんだよ、と思ったね
0247774RR
垢版 |
2018/11/24(土) 12:25:04.62ID:+wE2gB1w
一番の偽物はシラセ某だったのかw
0248774RR
垢版 |
2018/11/24(土) 13:55:28.65ID:ykqqxjjh
まあでも2stに関してはさすがに21世紀の今じゃ前時代の遺物だというのを認識しなきゃならんかもな。。
時代の趨勢にすり寄るわけじゃないが、やっぱ「現役」ライダーなら今のバイクも
それはそれで存在価値があるんだろうと思って付き合っていくべき(しかない・・)。。。
0249774RR
垢版 |
2018/11/24(土) 14:05:27.06ID:BwfYpqk0
まあ趣味の世界だから、自分のこだわりで好きなの乗ればいいだけどね
一番いけないのは、他人の趣味やこだわりを批判するやつな
0250774RR
垢版 |
2018/11/24(土) 16:02:40.83ID:1zWX4/zX
俺の趣味はスカトロなんだが
批判すんなw
0251774RR
垢版 |
2018/11/24(土) 16:05:19.80ID:UWxwFQYF
批判されるのが趣味のやつに謝れ
0252774RR
垢版 |
2018/11/24(土) 16:21:48.89ID:itRV5X7J
前世紀の遺物だってことも嫌われ者だってことも100も承知だけどやっぱり2stがいい
後2台組める位の部品は確保したし乗れる限りは今のバイクと付き合うよ
0253774RR
垢版 |
2018/11/24(土) 17:06:11.06ID:g+YyT+r4
草刈り機やチェーンソーなんかの小型農機具では現役で軽量小型ハイパワーは4STでは敵わないんだがね。
0254774RR
垢版 |
2018/11/24(土) 17:26:30.24ID:4FefPavV
草刈り機は4stあるけど、重い上にパワーが無いしオイル交換もしなきゃならないから、メリット無いからな
ウチの近所の人は新品で買ったのに、ちょっと使って2stの草刈り機買ってたよw
0255774RR
垢版 |
2018/11/24(土) 17:40:07.78ID:suiC169V
小型・軽量・ハイパワーなんでMXやEDなどオフ車の世界でも現役だよ

ヤマハ, KTM/HasqvarnaはMXerは65cc〜250ccまでラインナップしてるし、ヤマハ以外その他メーカーでも
2st 300ccのEDレーサーもある
125 All Star Raceって2st 125cc限定の全米選手権やってるし、来年からJMXでも承認クラスで2st 125cc
限定のレースも始まるらしい
0256774RR
垢版 |
2018/11/24(土) 21:05:54.26ID:H67b9p1L
2ストスレで相応しい話題だなw
いいぞもっとやれ。
0257774RR
垢版 |
2018/11/24(土) 22:55:48.13ID:dxj0+294
4ストも2ストも両方好きだな
25年前に買った400ガンマまだ乗ってるよ
0258774RR
垢版 |
2018/11/25(日) 05:30:00.78ID:gQjQnNa9
ガンマの暖機で白煙吐いてパランパランうるさくて 自己満のバカ まるでマンガだな
0259774RR
垢版 |
2018/11/25(日) 06:12:47.42ID:QESiOAKH
ご近所との関係を悪くしたくないので20時から翌日9時まではエンジン掛けません
両隣もバイク乗りなんでお互いに理解あるのは救われてる
0260774RR
垢版 |
2018/11/25(日) 07:48:41.27ID:G8p3bxIp
>>258
買えないのは自分の稼ぎが悪いからであって持ってる人を貶すのは筋違いなんだぞ?わかったか?
0261774RR
垢版 |
2018/11/25(日) 07:52:01.52ID:gQjQnNa9
ガンマ をひっくり返すと マンガ それが言いたかっただけ 真面目な返答いらんですよ
0262774RR
垢版 |
2018/11/25(日) 09:01:58.12ID:VZle1UM7
サイレンサーから垂れるガンマ汁を忘れてないか?
0264774RR
垢版 |
2018/11/25(日) 10:54:58.54ID:r3wmmVF/
ケースリードバルブ採用した90年代の2ストは
オイル消費量も少なくて3,000-4.000km/Lくらい走る(125ccハイパワーモデル)
その辺の過走行4スト絶版750より消費しないんだよね
0266774RR
垢版 |
2018/11/25(日) 13:21:02.43ID:LdFuDMiM
3,000kmはかなり伸びる方だけど、リッター2,000kmは普通にあったよ
0267774RR
垢版 |
2018/11/25(日) 13:32:26.85ID:CKRldBJU
そんな走るもんか?
アドレスV100なんかリッター1000kmチョイだった
0268774RR
垢版 |
2018/11/25(日) 14:01:07.19ID:r3wmmVF/
アクセルワークも関係するかもだけど、驚くほどオイル消費しない
もちろんオイルポンプは正規調整してる
背中にオイルも付かないしマフラーエンドのオイル垂れなし
ウェアのオイル臭もナッシングで自分でも驚いてる

このあいだまで70年代の2スト125も乗ってたけどそちらは1.200km/L
0269774RR
垢版 |
2018/11/25(日) 19:30:06.57ID:5D8QnwnI
>>258
お前、頭悪そう
0270774RR
垢版 |
2018/11/25(日) 23:34:27.23ID:7u/uAFB0
あーエンジンかからない。
火花も飛んでる。
キャブもOHした。
バッテリーも満充電。
あとどこ手をつければ
眠りから覚めるのか…。
0271774RR
垢版 |
2018/11/26(月) 00:45:29.27ID:RuGigAm4
キャブからパークリ吹いて初爆確認
0272774RR
垢版 |
2018/11/26(月) 00:57:10.37ID:W2lLbXNp
>>270
火花飛ぶなら圧縮はある?
ガソリン新しいの入れた?
ガソリンは古いままだと揮発して使えない事がる

キャブにポリボトルから燃料流してちゃんとガソリンが流れるか確認
キャブが大丈夫なら燃料コックが錆等のゴミで詰まってないか確認
0273774RR
垢版 |
2018/11/26(月) 02:06:21.40ID:Izu4U0W9
押し掛けしてみ
0275774RR
垢版 |
2018/11/26(月) 04:20:02.58ID:ZNyy26l6
>>274
これデザイン変わらないよね
0276774RR
垢版 |
2018/11/26(月) 12:30:08.45ID:a6E8Hh7/
>>270
混合
圧縮
点火

基本

キックなりスターター回して
プラグ抜いて混合来てるかチェックした?
火飛んでるなら
後は圧縮しかねえじゃん
0278774RR
垢版 |
2018/11/26(月) 12:37:45.08ID:XWnP5OB7
点火タイミング合ってないんじゃねえの?
しかしそんなことあるんかな
ねえよな
キャブのつまりとか
トランジスター点火なら純正じゃなくおかしなものを組んでるとか
0279774RR
垢版 |
2018/11/26(月) 12:49:07.72ID:XWnP5OB7
エンジンかかっても直ぐに止まる原因が燃料タンクのキャップてのも経験したな
草刈り機だけどなw
燃料タンクのキャップに本来白いプラスチックの部品が付いてるんだけど、俺がヤフオクで買った中古の草刈り機には白いプラスチックの部品がなかったのよ
キャップの裏側を見たとき明らかに何か付いてた形跡があってさ
ホームセンターに見に行ったのよ
そしたらやはりキャップの裏側に白いプラスチックの部品が付いてるじゃん
それでわかったのよ
キャップの裏側に白いプラスチックが付いてるのが正解て
ホームセンターに自分のと同じのがなく農協の農機具センターに行ったのよ
最初に対応したお姉さんいわく、うちはニッカリ扱ってないのでありません言うのよ
そしたら奥に座ってたおじさんが出てきてこれエンジンは三菱だな言うのよ
三菱なら扱ってるからタンクキャップあるはず言って探してくれたのよ
そしたら同じやつがあってさ 
それからエンジン止まることもなく絶好調なのよ
ほんとわずかな違いでも不調になるからな
原因探すの大変だけど
なんとかエンジンかかって欲しいな
圧縮抜けなんてそんなにないだろうしな
0280774RR
垢版 |
2018/11/26(月) 21:37:45.36ID:94nQQKR2
>>270だけど
皆さんレスありがと,1ヶ月前まで
元気に動いてたんたけどね。
いきなりウンともスンとも言わなくなった。
圧縮は当然あるから
もう一回キャブかなと。
因みにホンダ46歳のバイクちゃんです。
0281774RR
垢版 |
2018/11/26(月) 22:26:56.59ID:rHnX54XT
>>279
エアーブリーザーバルブな
タンクからホース繋いで別体になってる
タイプもあるぞ

>>278
70年代前半のポイント式ならヒール削れて
普通に点火タイミングズレる

>>280
46歳?
じゃあポイント式だな

突破的な電気系統の断線か
キャブのガソリンがガム化して悪さしてるか
プラグ火花飛んでるの?
タイミング合わせてんの?
燃料フィルターは着いてるの?
着いてたら目視で確認できるよね
キックORセル回してプラグの先は濡れてんの?
キャブOHしたとき油面合わせてんの?
0282774RR
垢版 |
2018/11/27(火) 06:03:30.53ID:BXeTGp6C
とりあえずパークリなり始動液なりで初爆すりゃ点火系は生きてるって事だよな?
0283774RR
垢版 |
2018/11/27(火) 07:44:05.41ID:k1Sh3/JM
なんで車種を晒さないんだ?遺言か?

某車はこれに気を付けろってのもあるのに晒さないから教えて貰えない。
0284774RR
垢版 |
2018/11/27(火) 09:40:49.08ID:XFQ7HjR9
車種も言わない奴なんかにみんな親切だな
0285774RR
垢版 |
2018/11/27(火) 10:22:24.34ID:8KAd3sSk
昔のバイク乗りなら誰でも一度は経験しているからな
0286774RR
垢版 |
2018/11/27(火) 10:23:41.00ID:spv/hRAv
中古価格ウン百万円の幻のバイク!? 谷口信輝選手のバイク紹介!!
https://m.youtube.com/watch?v=ongr9_3Aflg

最後のオチが素晴らしい
さすがミニバイクレース日本一だっただけのことはある
ここの住人の8割以上が乗ったことあるはず
ある意味当時最速の2ストだった
0287774RR
垢版 |
2018/11/27(火) 12:22:45.10ID:kh/vPm/5
車種はCB750Kだよ。
旧車ではメジャーだからちょっとだけ
恥ずかしかったんだよ。
上の方でcb250rsって知らないバイク出てるしね。
ゴメンよ。
とりあえず来週の土曜に一から総点検してみる。皆さんありがと。
0288774RR
垢版 |
2018/11/27(火) 21:19:37.14ID:0ZN8cP2n
84〜85年ころのバイク、4メーカー中型代表機種の中古価格、
やっぱCBR400Fだけ余裕で3桁万円。あとのFZ400RやGSX-R、GPZ400Rなんか
みんな50万くらいだ。健全じゃないなあw 当時免許取って一番欲しかったのが
XJから一気に進化してストロボラインも鮮やかなFZだったが。。
0289774RR
垢版 |
2018/11/27(火) 23:29:30.22ID:zb5y3Efk
DQNや珍走団需要のバイクは一般需要とは別に考えないといけないと思う
ハコスカには魅力を感じるけど
VIP仕様のセダンの中古がうん百万しようが全く魅力を感じないのと同じ
0290774RR
垢版 |
2018/11/28(水) 04:36:50.34ID:yOpWQPTX
昔の2stを目ん玉飛び出しそうな値段で買って乗るのは良いが
全然エンジンを回さないで乗って何が楽しいんだろうね
エンジンをぶん回して乗ってこその2st
焼き付き抱き付きの為に最低限予備のピストン+リングと出来ればシリンダーも持っておきたい所だな
0291774RR
垢版 |
2018/11/28(水) 07:27:47.73ID:hW1tr2xv
自分もバイクは乗ってナンボだと思う
でも楽しみかたは人それぞれ
所有するだけで満足する人もいるよ
0292774RR
垢版 |
2018/11/28(水) 11:39:40.77ID:6gx6uGGG
2ストはまだエンジンの主要部品が出るんならがんがん回して乗りたいな
リッターあたり150PS超えるハイパワー車は特にね
パワーバンドの超絶レスポンスと瞬発力味わってなんぼだわ
0293ID:Hn6UTpMY
垢版 |
2018/11/28(水) 18:22:23.41ID:py8dKAT2
高校教師やっててたまにバイク好きの生徒とはなしするけど、サンパチとかヨンフォアとか乗りたいって言うんだよな。
0294774RR
垢版 |
2018/11/28(水) 18:27:41.97ID:S7Z7NtEw
400ガンマきっちり11000回してるよ、筑波で
回すだけじゃなくてキッチリ倒してるし
マックレーンのブレーキレバー擦るよ

乗ってなんぼ、回してなんぼ、倒してなんぼ
0295774RR
垢版 |
2018/11/28(水) 19:48:28.46ID:vFz2IFxu
400ガンマはクランク芯出しで13000までイケる
オレのはチャンバー入れると8500以下だと加速しない仕様
スタートでミスすると苦労しますた
0296774RR
垢版 |
2018/11/28(水) 19:55:34.32ID:vFz2IFxu
思い出補正
12000だったかもね、20年ほど昔のお話。
芯出ししてくれたジイちゃんも逝ったし
RZ系と比べるとメチャ回るエンジンだった
0297774RR
垢版 |
2018/11/28(水) 20:47:15.23ID:S7Z7NtEw
12000でしょ?芯出ししてるから回るよウチのも
チャンバー+ポート+ボア
レースやってる訳じゃないんで、1000マージン取ってる
筑波裏で200ちょい、十分速いよ
0298774RR
垢版 |
2018/11/28(水) 22:26:42.10ID:vFz2IFxu
エンドまでは回してないです。
ポートもノーマル、ケースとのギャップは補正
回転数は怖くて自制してた
2000年台後半のST600よりも加速感は刺激的

今はRZ-Rでてけてけツーリング
たまに回す9500が楽しいです
空きを見せれば自分語りおやじのチラウラ
0299774RR
垢版 |
2018/11/29(木) 00:42:41.64ID:Ah1U6ewm
いい加減来年は無理だなとか言い続けて、もう50半ば…バカは承知だけどバカだね
バイクに乗るための筋トレずっとやってるけど、400ガンマのクラッチが辛い
まぁ20代の頃でも重いなぁと思ってはいたが
最近ワイヤーも板もバネも新調したものの…マジ参るわ
0300774RR
垢版 |
2018/11/29(木) 08:04:01.43ID:kvL5RkeU
ガンマの重いクラッチのために筋トレ マンガだね
0301774RR
垢版 |
2018/11/29(木) 09:12:31.32ID:Ov/qYIJO
なんでそんなにクラッチが重いんすか
CBFは指一本でもいけそうだっすよw
0302774RR
垢版 |
2018/11/29(木) 09:35:59.66ID:HbDA8tvx
>>293
もう特攻の拓とかの呪縛は無いだろうに
古いバイクがかっこいいという感覚はよーくわかるけど、
生徒にとって古いバイク(90年代)のXJRあたりの方がしないでいい苦労をしなくていいと思う
ってこのスレで言っても説得力ないけどさ
0303774RR
垢版 |
2018/11/29(木) 09:42:37.65ID:0HYDirKu
しかし今の二十歳そこそこで古いバイクを好む人たちは、まだ条件がいいよ
現在50代のオッサンたちが二十歳ぐらいの時、そこから30年前のバイクと言えば
本当に骨董品で、維持管理も大変だったわけで
憧れがあっても、よほどのマニアでもないと手を出せなかった
0304774RR
垢版 |
2018/11/29(木) 11:39:54.59ID:HbDA8tvx
>>303
色々な部品のクオリティが低い頃だから、
維持管理大変な骨とう品だろうな
0305774RR
垢版 |
2018/11/29(木) 11:45:40.36ID:Ov/qYIJO
まさに今ん代だかが
俺が十代の頃はぜつうとかでも鉄屑にしか思えなかったからな
まあ今でもぜつうとか鉄屑にしか思えんけど
負け惜しみとかじゃないから絶対だぞw
さらに古いバイクなんか汚物にしか思えんかったw
まあそれだけ80初頭は魅力に溢れてたバイクだったてこと
今のわかもんが古いのに憧れるのは今のバイクに魅力がないからだろな
0306774RR
垢版 |
2018/11/29(木) 12:09:48.92ID:PjxNzlTA
>>304
たしかに
国産だと陸王だったもんな
輸入モンだとインディアンやハーレー
BMは敗戦直後のドイツなんで超少なかった
昔からの名士や資産家しか買えなかった
0307774RR
垢版 |
2018/11/29(木) 15:17:03.84ID:I4Mj6USb
ただ思うのは、80年代半ば頃からのレプリカブーム、功罪というか飛躍的に性能は上がったが
あれは殆どメーカー主導でスペック主義に集約された感じで、サーキットまで持ち込むユーザーならまだしも、
免許取り立てだったり、街乗り程度のライダーにとっては250t4ストで1万5千回して45馬力とか使いっこない。。
毎年のようにマイチェンを施行、2型だ3型だとその都度価格も上昇、全体的に市場がマヒしてんじゃないかと思うほどだった。
身の丈に合ったバイクもあったはあったが、それでも初心者ですら否が応でもレプリカをローンで買ってしまう
「空気」みたいなものが浸透してたようにも思う。近年、特に普通二輪辺りは「若者のバイク離れ」で全体的には元気がなく
かといって高性能なものとかそんなものも求めていない。そのまま価格に反映されるわけで。
まあ振り返ればあの時代ってホントに2度とない特筆すべき時代だったんだろう。。

あれこれゴタク並べてすんませんw
0308774RR
垢版 |
2018/11/29(木) 15:47:07.61ID:Zv9cO6FG
欧米メーカーが絶対性能より実用域重視でツインばっかりな理由がオッサンになって判った。
当時は例えばハーレー1340ccの普通車並みのエンジンで50馬力?ゴミじゃねーかって思ってたが買える年になって乗ったら車体が重いのは置いといて乗りやすい。
重いのも実は楽だと気付いたよ。
0309774RR
垢版 |
2018/11/29(木) 16:14:00.20ID:zvDCOc54
乗ってみてハレはゴミと気づいたぉ
0310774RR
垢版 |
2018/11/29(木) 19:05:01.86ID:2ZtLV5GG
ハレは9年間乗ってたが、快調に走ってさえいれば、このまま何処までも走って行きたいと思わせる乗り味があった
快調に走ってればだが
0311774RR
垢版 |
2018/11/29(木) 19:35:00.54ID:kvL5RkeU
田舎道ならハレでいいかもだが 首都圏の渋滞路では持て余すばかり まさに粗大ゴミ
0312774RR
垢版 |
2018/11/29(木) 19:39:31.01ID:+0oxTopy
ハーレーって信号も無い唯々一本道が続くだけの所を楽な姿勢で走る為のバイクだろ
国内なら精々高速位か
クラッシックって最近全く見ない&話題にさえ出ないけど全盛期は街の中の同じと所を延々と走っていた印象だな
0313774RR
垢版 |
2018/11/29(木) 19:51:47.87ID:0HYDirKu
FLSTFってバイクを20年乗ったけど、辛い姿勢で曲がりくねった山道を走ってばかりいたわ
0314774RR
垢版 |
2018/11/29(木) 20:03:41.70ID:SGBaltoI
>>313
そういやメグロSGにご執心だった方を知ってる
0315774RR
垢版 |
2018/11/29(木) 22:24:00.24ID:kvL5RkeU
メグロSG(サンマ・グリル)にご執心
0316774RR
垢版 |
2018/11/29(木) 23:28:12.52ID:BarhBQH6
1200のスポスタは面白かったけどね。峠中心のツーリングで使って十分答えてくれたが、乗り込むにつれ場違い感が強くなって乗り換えたわw
0317774RR
垢版 |
2018/11/30(金) 07:28:49.11ID:7Bh8w0M/
高回転高出力型のCB450がアメリカで総すかん食らったからな
俺もわかる気がする
レーサやらスペック厨でもあるめいしそんなもん乗っても全然楽しくねえもんなと
0318774RR
垢版 |
2018/11/30(金) 07:34:34.70ID:7Bh8w0M/
直線がなんキロも続く道がない箱庭な日本ならではの
チキチキマシンだわなw
そんなチキチキマシンいるわけねえわなアメリカがw
日本人でもチキチキマシン嫌なやつは多い
0319774RR
垢版 |
2018/11/30(金) 07:38:56.12ID:bDXZQVRG
レプリカの全盛期に地味にSRXが売れてたのはレプリカの反動(スタイル)だけで無くて乗りやすさ的なものも有ったんだろうね。
SRもずっと売れてるし。
0320774RR
垢版 |
2018/11/30(金) 10:53:10.00ID:ShTHhUQA
ビッグシングル特有の乗ってのドコドコ感とず太いトルクの乗り味は魅力だよ
上は得意じゃないけど底中間は「あ〜バイクに乗ってるんだ」と思える充実感がある
0321774RR
垢版 |
2018/11/30(金) 11:23:24.26ID:LCZBXlDU
SRは確かに、発進〜巡航までのシュタタタタッ…!っていう加速感が生き物感(?)があって楽しい
SRXはそうでもなくて、なんか中途半端に眠いフィールと乗り味だなあって思ったが
レプリカと乗り比べればそれが新鮮だったってことか
恥ずかしながら一度もレプリカ乗ったことねえからなあ…
0322774RR
垢版 |
2018/11/30(金) 12:39:28.02ID:8TM9+HUl
一台だけレプリカに乗った事がある
TLR200
0323774RR
垢版 |
2018/11/30(金) 12:52:38.46ID:6vzBCRQL
SRXは600よりも、
シングルの割にぶん回る400の方が面白かったらしいね

>>322
シブいとこついてくるなw
俺もレプリカは所有した事ないな〜…あ、NSR50があるかw
遅かったけどミニサーキットNSRでレースやったのも楽しかったな
0324774RR
垢版 |
2018/11/30(金) 17:57:18.24ID:LZWXayHh
若い頃には こんなの絶対にないな と本気で思った物でも年をとって受け入れられたり…その瞬間バイクに何を求めるか、だよね。
そうは言っても性格もあるなぁ。
0325774RR
垢版 |
2018/11/30(金) 18:01:16.43ID:ShTHhUQA
昔からバイク乗りに言われ続けるのは
大型でスピードに飽きたらモンキーを改造しまくり最後に辿り着くのがカブ
0326774RR
垢版 |
2018/11/30(金) 19:04:14.95ID:0Ccu3hlQ
当時は大型に目が行ってて興味無かったけど2stレーサーレプリカに乗ってみたい
0327774RR
垢版 |
2018/11/30(金) 19:07:42.96ID:XFVXqw+w
>>326
下手すると当時より高いよ。まぁ人気の旧車とか全部そうだけど
0328774RR
垢版 |
2018/11/30(金) 20:18:32.79ID:VrNtJi1p
初期型の250ガンマとかは安いよ (๑¯△¯๑)
0329774RR
垢版 |
2018/11/30(金) 20:48:23.80ID:2Q8AutYD
2ストレプリカのレンタルでもあれば面白いだろうね。
0330774RR
垢版 |
2018/11/30(金) 21:05:27.50ID:y99VcpYB
高校生の頃、バイトと親ローンで買った88NSR250がまだ現役です。
92年辺りから社会人になって余裕ができたから自分でメンテナンスするようになり、交換パーツは常に2つ頼んでた。
数年後にバイク仲間から実働を譲り受け、パーツ毎に保管。
0.8坪の物置きがパーツ倉庫になってるので、現役のウチは乗れると思う。
限定解除の夢破れたというか、めんどくさくなって、教習所で取れるようになっても何故か足が向かない。
普段の足はBW's100で年式不明のセル付きDT125をトランポ兼キャンパーに積んで旅することもある。
0332774RR
垢版 |
2018/12/01(土) 01:08:49.94ID:X96NoBbf
>>330 本当に素晴らしい。
0333774RR
垢版 |
2018/12/01(土) 07:44:01.36ID:G0e73/hS
焼付きを恐れて濃い目にして盛大な白煙 飛び散る未燃オイル アタマ悪そうな排気音
もうさ 喫煙コーナーでたむろってろよ 公道に出て来んな 前時代の自己中野郎
0334774RR
垢版 |
2018/12/01(土) 07:58:15.44ID:F/OLSj1v
てめえが後ろ走ってるからだろが
俺を抜くのが怖いか腰抜け野郎w
0335774RR
垢版 |
2018/12/01(土) 09:32:00.82ID:nb76L5oy
>>333
前時代の自己中野郎って、
このスレ自体を否定してるようなもんだ

7〜80年代のバイクなんて今みたいに触媒ついてないから、
2stほどではないが有害ガス吐きまくりだぞ
0337774RR
垢版 |
2018/12/01(土) 10:10:02.88ID:vAEXa+3G
>>326
今でもTZR250に乗ってるけど、乗ると凄く面白いよ
0338774RR
垢版 |
2018/12/01(土) 14:51:15.68ID:MozABc7a
たまに2st走ってるがやっぱ音に耳が行くねw で、後方から来て横を追い抜いていくと今度は匂い。。
大概リア周りは汚いw、ナンバープレート真っ黒。 でもいずれにしろ青春が一瞬だがよみがえる。
0339774RR
垢版 |
2018/12/01(土) 16:36:08.06ID:lqJ2s9Ne
学生時代バイク屋でバイトしたけどNS250R位までの2STは確かにナンバープレート汚れていたけど
NSRになってからほんと少なくなったよ。それでも汚いのは調子悪い奴
0340774RR
垢版 |
2018/12/01(土) 16:50:03.53ID:oY0fYWiT
>>333
文章がなぁ…中卒?
0341774RR
垢版 |
2018/12/01(土) 19:21:52.24ID:liR0GV4z
MachVB-2とγ500wwを所持
2車とも2st500であらゆる面でγの方が速いんだけど体感的にはMachの方が凄いと思う
ギャンギャン喧しいエンジンと煙で後ろが見えず背中がオイルでびっしょりになるのがMach
γ400を借りて思ったのは500よりエンジンが吹けるのは速いが糞詰まりの様に加速するなぁと
これが100tの排気量の差だと思ったね
0342774RR
垢版 |
2018/12/01(土) 21:02:13.85ID:jeTlAQqX
んんマッハ、ガンマは知らんけどRZ250は2ストでさ
アイドリングも加速もなんか壊れたような音なんだけどこれがたいかんてき意外と速いのよ4ストより
0343774RR
垢版 |
2018/12/01(土) 21:04:13.20ID:jeTlAQqX
とにかく4ストと2ストは同じバイクではあるが
海と山ほど違うのよw
砂糖と塩かなw
0344774RR
垢版 |
2018/12/01(土) 21:26:14.13ID:XJNSxP4K
>>341
B-2ってH1Bのこと?
0345774RR
垢版 |
2018/12/01(土) 21:40:22.87ID:CSYXg1lZ
>>341
マッハの事、詳しくは解りませんが、寝ない、曲がらない、止まらないのジャジャ馬三拍子と聞いてます。
良く行っていた峠に力で捩じ伏せて走る強者が居ましたね。
腕から胸板からツナギの上から見てもスゲー身体してるのわかった。

自分はNS400のロスマンズ、中古で買って30年乗ってます。
仲間の400Γより大人しいので扱いやすいです。
メンテは叔父の後継いだ従兄弟のバイク屋で世話になってます。
旧車会の連中の出入りも有るけど、乗ってるバイクで一目置かれてトラブルは有りません(笑)
0346774RR
垢版 |
2018/12/01(土) 21:47:53.89ID:jeTlAQqX
4ストも好きだけど2ストはもっと好きだよな
2スト知ってるやつならみんな2スト嫌いじゃねえわ絶対
RZ発売で2スト好きになった
RZがなかったら多分2スト好きになってねえw
RZてすげえやつだよw
0347774RR
垢版 |
2018/12/01(土) 22:01:52.26ID:s4FmJNSH
RZ350が発売される頃、予約注文したが3か月待ちだっ
0348774RR
垢版 |
2018/12/01(土) 22:09:44.44ID:CSYXg1lZ
>>346
RZ昔の中間が乗ってたけど、低回転でのソコソコ扱いやすいイメージが有りますね。
ピークまで回せば金玉縮み上がる程でした((T_T))
中速越えたらジキルとハイドな印象で、面白そうでした。
0349774RR
垢版 |
2018/12/01(土) 22:11:18.62ID:CSYXg1lZ
>>347
乗ったこと無いのですが、ナナハンキラーですよね!
エンブレ効かない分だけ下りは気持ち良さそうと思います。
0350774RR
垢版 |
2018/12/01(土) 22:26:31.21ID:SPTeRE9F
やっぱりRZなんだよ
マッハ達の次世代型でズガンと登場しやがって
かと言って後からでて来るレプリカ達のようにレプリカじゃないんだよ
あくまでもマッハ達の次世代型
レプリカじゃなあ本物なんだよ
意味わからねw
0351774RR
垢版 |
2018/12/01(土) 22:27:30.10ID:NsZpmZ+j
>>345
マッハの3拍子は
曲がらん
止まらん
真っ直ぐ走らん
0352774RR
垢版 |
2018/12/01(土) 22:36:18.13ID:jnKLH+g3
>>351
後家殺し
0353774RR
垢版 |
2018/12/01(土) 22:59:03.70ID:9NnqVbAg
後家つくりだろう 後家殺しはやらしいほうだ
0354774RR
垢版 |
2018/12/01(土) 23:35:25.55ID:26waOvTB
旧車好きの旧車乗りがメーカーに投げ銭できる方法って現行の新車買う以外で無いんかな
部品はちょくちょく買うけど部品部門なんて大した黒字はないんだろ多分
メットだのグローブだのの用品は買うから業界には貢献してるんだろうけど
昨今カタログ落ちが多くて、結局買わないにしろなんか悲しくなるんだよな。ホンダは特に
0355774RR
垢版 |
2018/12/01(土) 23:58:15.29ID:O3R/DqKi
まあバイクは麻疹みたいなもんw
0357774RR
垢版 |
2018/12/02(日) 06:38:56.85ID:h9RtVGca
「殺女」と書いて「コロスケ」と読ませるレディースはどこですか?
0358774RR
垢版 |
2018/12/02(日) 07:34:15.08ID:rTUPTXaE
>>357
ここにいるナリ。
キテレツもいるナリ
0359774RR
垢版 |
2018/12/02(日) 07:51:51.75ID:vQzK6gYB
ベンゾウさんの中は暖かいナリか?
0360774RR
垢版 |
2018/12/02(日) 08:03:43.76ID:GqapvZhI
>>354
現行国内メーカー車は300%興味無いし
国内は部品ないからな
海外で部品買う金額の方が圧倒的に大きい
メーカーから部費出るなら
幾らでも買うがな
海外から買うのに比べたら遥かに安い

最近ちょっと方向かわって古い部品も
ちょくちょく作ってるみたいだけど
今更関係無いわ
0361774RR
垢版 |
2018/12/02(日) 17:55:27.03ID:M7ibwUJ+
純正の新品部品なんて相当乗せて有ると思うけどねぇ。
例えばベアリングだよベアリング商から買うのと3倍は違うから。
なので投げ銭なら出る部品をガンガン買えば良いのでは?
部品売れて儲かるとなればメーカーも部品に力入れ出すだろう?
0362774RR
垢版 |
2018/12/02(日) 22:54:49.52ID:GqapvZhI
>>361
自分で整備してないの丸出しじゃん

ガンガン買えるほど部品出ないって言ってるのに状況が全くわかってない

ベアリングとかの汎用部品で一括りに出来るなら苦労しないっての

素人は作ればいいとか簡単に言うし
実際にやって見たこと無い人には理解出来ないね
0363774RR
垢版 |
2018/12/03(月) 06:42:59.70ID:qRfBreOR
部品なんて腕のいい旋盤職人に図面引いて丸投げすりゃ済むやんけ
まぁ素人だとその図面引くのが無理なんだけどw

車検通してマトモに走れるようにするだけでいいのか
純正でキッチリやるかによっても難易度変わるから一概には言えんよね
0364774RR
垢版 |
2018/12/03(月) 06:52:48.11ID:X3Fi4NRQ
旋盤で何でも出来るとか思ってんだ
0365774RR
垢版 |
2018/12/03(月) 07:01:00.74ID:qRfBreOR
旋盤フライス盤マシニング放電セーパー彫刻機屋とは書かんでしょw
まぁインジェクションのプラ型作ってる工場なら大概の事は出来ると思うけど今なら3Dナントカの設備持ってるとこが良いのかね

マシニングは5次元まで使った事あるけど打ち込みがめんどくさかった
単品なら対話型NCの縦フライスと旋盤が楽やね
0366774RR
垢版 |
2018/12/03(月) 07:36:44.25ID:NH8953NX
そんな腕のいい職人が、コネもない個人の依頼を受ける余裕があるとは思えんがな
0367774RR
垢版 |
2018/12/03(月) 07:42:50.93ID:cRCrKBPA
何でも削り出しで出来ると思ってんだ
鋳造鍛造転造射出成形全部無視
0368774RR
垢版 |
2018/12/03(月) 07:46:32.18ID:qRfBreOR
コネのある人と仲良くなってそのツテで頼むの
近所の婆ちゃんのチャリ直したり爺さんカブのタイヤ交換やったりして顔つなぎしといてからの
「こういうのやってくれる職人さんいないっスかねぇ」トーク

足立区とか大田区とかの下町でコレやると小学校で同じクラスだった職人さん紹介してくれたりするよ
ってか紹介してもらってビール一箱でクランクケースの加工やってもらったw
0369774RR
垢版 |
2018/12/03(月) 07:47:01.78ID:X3Fi4NRQ
とりあえCDIユニットをマシニングで削って作ってもらおうかの
0370774RR
垢版 |
2018/12/03(月) 07:50:31.38ID:qRfBreOR
>>367
そのへんは他車加工流用でイケるっしょ?
金型屋ならブッシュピンの焼き入れやるから熱加工もやってくれるし

まぁダメ元で大田区あたりの町工場回って見ると諦めてた車体が甦るかもしれない
ガンバレ
0371774RR
垢版 |
2018/12/03(月) 07:55:13.04ID:qRfBreOR
>>369
その手はアキバで部品集めりゃええんちゃうの
秋月回って無かったら高いけど隣の千石行けばあるはず
端子類はマルツでも行けば汎用品が揃ってるし

検索すれば自作でやってる変態のブログがいっぱいあるから勉強しよう
0372774RR
垢版 |
2018/12/03(月) 07:56:41.93ID:EUde1eto
>>368
地の利、同級生のツテ、親兄弟の知人、職場の知り合い、友達や趣味仲間の繋がりとかで人脈はかなり変わるからな
専門性が高い職人とかと知り合えればラッキーだね
今はネットで繋がれるから、昔よりは楽になってるでしょ
0373774RR
垢版 |
2018/12/03(月) 08:06:52.64ID:qRfBreOR
>>372
下町の顔役みたいな人と懇意にしてるとすごく助かるよ
欲しいバイクが格安で回って来たり安い駐車場紹介してくれたり
その分交際費(ツーリング行く度にお土産とか)掛かるけど
こんな時代だからそういう繋がりは大事にしたいです
0374774RR
垢版 |
2018/12/03(月) 08:10:21.59ID:ZsAq/voc
そうだよ。ボーリング屋でも腕の良いとこはネットに広告や情報乗せてなくて電話番号のみ。
知らないと判らないからね。
古いのも直す車屋なんかと仲良くなると紹介してくれる。
0375774RR
垢版 |
2018/12/03(月) 08:24:57.41ID:BUIbHcIk
>>373
お前みたいに実際にやった事無い脳内レストアの情報は要らないって

散々調べた結果
海外からダッドストック引っ張って来た方が
現実的なんだよ

具体的に何のパーツをどの位作って貰ったか
答えられないだろ?
そんな簡単に出来るなら皆んなやってるってのアホが
0376774RR
垢版 |
2018/12/03(月) 09:33:35.22ID:dUeowgep
>>375
お前は、ツテが出来ても直ぐ本性がバレて嫌われるwそんな人生なんだよ!
他人を恨むな!自分の性格と親を恨めw
0377774RR
垢版 |
2018/12/03(月) 09:38:54.63ID:wCM0HEE2
>>363>>373
こいつが書いてる方が嘘、まあ出来なくはないが面倒臭くてんなことやってらんない。

他車の部品流用か、デッドストック探した方が早い
0378774RR
垢版 |
2018/12/03(月) 10:31:07.92ID:cRCrKBPA
どの分野であれ聞き齧りの知ったかってのは居るもんだよなぁ
0379774RR
垢版 |
2018/12/03(月) 10:37:17.85ID:DU20f1NQ
部品なんて腕のいい旋盤職人に(シロウトには無理な)図面引いて丸投げすりゃ済む

「下町ロケット」の観すぎ
0381774RR
垢版 |
2018/12/03(月) 11:03:48.83ID:8OmvhDBy
その部品1つに幾らまで金をかけられるかにもよるんだろうけどね
湯水の如くかけられるお大尽は別として、普通はそれなりにコストも考慮せにゃならん
0382774RR
垢版 |
2018/12/03(月) 11:12:27.26ID:DU20f1NQ
下町の顔役と懇意になり、ツーリングの手土産を渡すらしいよ
それで図面(シロウトには書けない)渡すだけでマシニングで何でも削り出してくれるってw
0383774RR
垢版 |
2018/12/03(月) 11:30:42.12ID:EUde1eto
頼めるけど予算と時間がエラく掛かるってのはあるね
ウチの農家やってて、近所の農機具屋に面倒見てもらってるけどさ、昔のトラクターでもう部品が出ない奴でも直すって言ってて、それこそ部品から作ってやるって言ってたけど、ぶっちゃけ同程度の中古探した方が安いって言ってたわw
どうしてもこの機械を直したいって思うなら金掛かるのは覚悟してくれと。当然違うの買うよねw
よく言う「買った方が安い」って奴
0384774RR
垢版 |
2018/12/03(月) 11:33:46.50ID:Op4/RA7r
>>383
そういう店だと発動機も直せるよな
実家に何十年も眠ってるけど、もう一度、あのエンジン音を聞きたい
0385774RR
垢版 |
2018/12/03(月) 12:53:43.39ID:BUIbHcIk
>>384
メーカーからパーツリストFAXで取り寄せて
部品出るなら
余裕で直せるってその程度
0386774RR
垢版 |
2018/12/03(月) 13:14:07.98ID:LAnEOkjZ
やりもしない知ったか話を羅列して悦に入ってる輩
哀れやね
0387774RR
垢版 |
2018/12/03(月) 13:18:58.00ID:HSR3Ao+6
ID:qRfBreOR は語れば語るだけボロが出るマヌケw
0388774RR
垢版 |
2018/12/03(月) 13:20:50.46ID:C++x8v7l
昔は今と違い大きさから「これなら合うかも?」と現物を合わせて代用品を探していたけど
現代は検索で簡単にサイズが合う物を探せる
まぁ当時のオリジナルに拘る奴には通用しない手法だけどな
0389774RR
垢版 |
2018/12/03(月) 13:25:10.31ID:HSR3Ao+6
↑まあそんな事は初歩の初歩だからどうでも良いわ
0390774RR
垢版 |
2018/12/03(月) 15:41:17.57ID:uSZsSK8/
なんでこんなに荒れてんの
0391774RR
垢版 |
2018/12/03(月) 17:03:53.49ID:C++x8v7l
>>389
その初歩も知らないで訳の分からない事でいがみ合ってたのは誰?
0392774RR
垢版 |
2018/12/03(月) 17:21:24.63ID:OWuRRHcC
粘着してるのは便所飯臭い
0393774RR
垢版 |
2018/12/03(月) 20:22:44.11ID:bbgweN0q
検察側は、トラックを運転していた男性の調書を読み上げ、「ワゴン車に気づいて急ブレーキをかけ、左にハンドルを切ったが、止まりきれなかった」という供述を明らかにした。

 事故が発生した現場は3車線ある。調書などによると、男性は別の大型トラックの後に続きながら、一番右の追い越し車線を走行していた。前を走るトラックは車線変更をしてワゴン車との衝突を避けたが、男性は間に合わなかった。
 「車間距離を十分にとっていなかった。100メートルあればぶつかることはなかったと思う」と供述をしたという。

 現場付近では、大型トラックは一番左の車線を走行することが義務づけられている。調書によると男性はそのことも分かっていたが、「東名高速は走り慣れているので、心のどこかで事故を起こすことはないと思っていた」という。

 事故では萩山嘉久さん(当時45)と妻の友香さん(同39)が亡くなり、2人の娘もけがを負った。

男性は「一日もあの事故のことを考えなかった日はなく、今後も忘れることはない。事故を防ぐように運転していれば2人は亡くならなかった」と供述し、2人の娘に対しても、「両親を奪い、大変申し訳なかった」と述べたという。
0394774RR
垢版 |
2018/12/03(月) 21:52:47.99ID:5fz1mMav
で、何?
0395774RR
垢版 |
2018/12/03(月) 23:21:42.41ID:LAnEOkjZ
池沼が張り付いた
0396774RR
垢版 |
2018/12/05(水) 10:57:44.04ID:USKRNAAR
>>391
こいつ簡単に釣れるなwww
魚ですら釣られると学習するのに。真性のアホだな。知能は魚以下www
0397774RR
垢版 |
2018/12/05(水) 21:55:22.14ID:5fGodIBh
鈴鹿サーキットでバイク3台絡む死亡事故



1日午前10時15分ごろ、三重県鈴鹿市の鈴鹿サーキット国際レーシングコースで、練習走行中のオートバイ(600cc)3台が絡む事故があり、静岡県袋井市の会社員川谷知志さん(32)がオートバイから投げ出されてガードレールで全身を強く打ち、搬送先の
0398774RR
垢版 |
2018/12/06(木) 20:36:47.45ID:zMaLVmhm
病院で死亡が確認された。
0399774RR
垢版 |
2018/12/06(木) 22:36:50.17ID:q6J4hl16
ホンダのブーメランコムスターホイールって格好悪く感じて大嫌いだった。対してNSコムスターホイールは格好良かったな。
0400774RR
垢版 |
2018/12/06(木) 23:01:37.47ID:wZxQ87DO
裏コムスター (๑¯ω¯๑)
0401774RR
垢版 |
2018/12/06(木) 23:07:29.26ID:UatqeWDs
最初のコムスターは格好悪いと思うけれど、裏コムスター以降は悪くないと思う
0402774RR
垢版 |
2018/12/06(木) 23:11:15.12ID:vig/NIUW
俺はブーメランコム好きだけどな
0403774RR
垢版 |
2018/12/07(金) 05:42:45.44ID:d0UFUicM
でも掃除が大変なんだよ。
0404774RR
垢版 |
2018/12/07(金) 10:37:55.92ID:gghRft4P
コムスタ―ホイールは衝撃で横ブレを起こしやすいし
スポークみたいに簡単に修正できないホイールなんだよね
いろいろ経緯はあったけど結局淘汰されてなくなった
0405774RR
垢版 |
2018/12/07(金) 12:44:20.43ID:oedq6Z6o
そっか、スポーク→コムスターとかの組み立てホイール?
→キャストホイールに進化していったのかぁ

裏コムスターはバイク屋の店長が、
洗車する時よく指を切ってたって言ってたな
0406774RR
垢版 |
2018/12/07(金) 12:55:13.15ID:cHlJb98o
キャストホイールを許さない行政に対してホンダが「分解整備出来るぞ!証拠にボルト止めにしてある!だからこれはスポークホイールだ!」と、言って認可させた。
0407774RR
垢版 |
2018/12/07(金) 14:17:34.78ID:ZH339cZY
70年代の終わり頃にバイクのキャストが認可されたけど
初期の頃はけっこう割れたらしいな
0408774RR
垢版 |
2018/12/07(金) 15:18:34.40ID:ITorY7qX
えっ?当時のホンダはコムスターはスポークとキャストの良いとこ取りしたモノだって言ってたじゃん
0409774RR
垢版 |
2018/12/07(金) 15:55:35.06ID:qzcmTh2H
そりゃスポークとキャストの悪い所を集めたなんて言うわけないだろ
0411774RR
垢版 |
2018/12/07(金) 17:36:30.23ID:cHlJb98o
>>408
そりゃ、公式にはね。
公然と「行政に認めさせるための苦肉の策です」なんて言えないじゃん。
0412774RR
垢版 |
2018/12/07(金) 22:56:49.68ID:FFHlniFF
最後のコムスターホィール装着車は何だろうな? ヽ(´ω`)ノ
0413774RR
垢版 |
2018/12/07(金) 23:18:40.00ID:qzcmTh2H
たぶん2007年まであったマグナ50
0414774RR
垢版 |
2018/12/08(土) 01:11:38.20ID:dhWZqWyK
>>413
ですね
MBX125F→CBX125Fから流用された16"のブーメランコム
0415774RR
垢版 |
2018/12/08(土) 01:18:46.35ID:GXlYbjEN
へ〜、10年くらい前まであったんだ、コムスター。ヽ(´ω`)ノ
0416774RR
垢版 |
2018/12/08(土) 04:33:00.43ID:gh9diCWE
コメスターは昔からあったぞ
0417774RR
垢版 |
2018/12/11(火) 11:23:33.04ID:Gq0TB/b+
そういやポテチ登場前はコメッコが
王だったな
0418774RR
垢版 |
2018/12/11(火) 12:29:57.66ID:0gWt6uu8
桜田淳子とハメっこしたかった
なお堀えみでも可
0420774RR
垢版 |
2018/12/11(火) 20:36:46.85ID:A+TVYxZD
そうやね かっはえびせん一番多く食ってるねw
サッポロポテトが登場したらサッポロポテトに移りつつかっぱえびせんも忘れてなかった
サッポロポテトバーベキュー味には驚愕ものだったなw
しかしかっぱえびせん食って腹具合悪くなるの俺だけ?w
0422774RR
垢版 |
2018/12/11(火) 22:08:02.20ID:7PHakuDh
ポテチ登場前にコメッコなんて無いわ
0423774RR
垢版 |
2018/12/11(火) 22:12:54.44ID:cplj1/n2
グリコ コメッコ 1973年発売
湖池屋ポテトチップス 1963年発売(国産初の量産ポテトチップス)
0424774RR
垢版 |
2018/12/11(火) 22:47:02.28ID:FzJM8GQR
関東からカールが消えて久しいな・・・ (๑¯ω¯๑)くいたい
0425774RR
垢版 |
2018/12/11(火) 23:25:13.26ID:9kZ9AIvX
カールはカブトムシの幼虫に見えた 食べたけどね
0427774RR
垢版 |
2018/12/12(水) 00:21:24.28ID:deGiOs9i
俺のバイクはコムスター
俺のペットはハムスター
0428774RR
垢版 |
2018/12/12(水) 06:13:43.04ID:ste3h6Ow
俺のハーレーはスポーツスター
0429774RR
垢版 |
2018/12/12(水) 12:33:35.44ID:WszCxStQ
うちのお風呂はバブルスター
0430774RR
垢版 |
2018/12/12(水) 12:36:00.70ID:WszCxStQ
俺のペットはベムスター
0431774RR
垢版 |
2018/12/12(水) 12:55:25.57ID:k5pzBTIK
俺のヒーローカゲスター、ヒロインベルスター
0432774RR
垢版 |
2018/12/12(水) 15:11:48.72ID:N2cT5h/d
ランボーはシルベスター
0434774RR
垢版 |
2018/12/12(水) 16:20:31.12ID:IZKFmPjo
サッポロ一番カップ(レスはここで途絶えている
0436774RR
垢版 |
2018/12/12(水) 20:47:56.82ID:HC5QMAvA
ルナ シルバースターストーリー
0437774RR
垢版 |
2018/12/12(水) 21:16:17.07ID:CKBTTLCJ
なんだっけ?メガドライブか。正確にはメガCDだっけ
マニアックすなぁ
0438774RR
垢版 |
2018/12/13(木) 00:07:35.05ID:UEyw+I/q
車はボクスター…と言いたいが
デイズハイウェイスター (T_T)
0439774RR
垢版 |
2018/12/13(木) 00:58:16.20ID:50vicNG8
シルバースターの誇りも高く〜
0440774RR
垢版 |
2018/12/13(木) 08:27:02.23ID:UmYrER5Y
おやつはベビースター
0441774RR
垢版 |
2018/12/13(木) 09:18:39.19ID:+O8HEiEL
♪ア〜イムア〜ハ〜イウェ〜イスタ〜
0443774RR
垢版 |
2018/12/13(木) 21:38:27.17ID:PD58R57+
マドンナ ラッキースター☆ミ
0445774RR
垢版 |
2018/12/13(木) 22:09:36.88ID:cGHBOqpY
セロー225系のご先祖様だな。
0446774RR
垢版 |
2018/12/13(木) 22:13:37.04ID:aR3rsZ3i
>>439
それ歌えるって何歳だよ(笑)
まぁ、俺も歌えるけど。
0448774RR
垢版 |
2018/12/13(木) 22:30:11.85ID:Zj2I4MC1
シュピーゲル♪シュピーゲル♪シュピーゲル
キャープテーンウルトラ〜
今年CSで再放送してたぞ
0449774RR
垢版 |
2018/12/14(金) 00:03:42.45ID:n17yazPC
>>444
前後のスポーク歯ぬけ以外は程度良いな
0450774RR
垢版 |
2018/12/14(金) 00:39:32.37ID:5ivTUTfY
主人公の中田博久は後々悪役ばっかりだったね。
子供ながらに複雑な心境だった。
0451774RR
垢版 |
2018/12/14(金) 08:13:58.65ID:4Wu44onO
宇宙マーチは最高だ。富田勲は天才だった
0452774RR
垢版 |
2018/12/14(金) 18:06:19.07ID:xzwx68UK
冨田勲はバイク乗りだったのはマメな
作曲のインスピレーション求めて東名ー中央高速を周回するって言ってた
0454774RR
垢版 |
2018/12/14(金) 23:45:24.08ID:Lpj3uiU9
>冨田勲はバイク乗りだったのはマメな

どんなのに乗ってたんだろうね、
やっぱハーレーとか? ヽ(´ω`)ノ
0456774RR
垢版 |
2018/12/15(土) 00:07:22.64ID:X4iRcMqG
>>455
ああ、やっぱりその感じなんだねw ヽ(´ω`)ノコスも決まってる。
0457774RR
垢版 |
2018/12/15(土) 09:34:54.38ID:juS/XcwT
>>455
何故か仮面ライダースーパー1を思い出した
このころって詳しくないんだがショベルヘッドとかいうヤツの頃なんかな?
0459774RR
垢版 |
2018/12/15(土) 12:34:25.22ID:juS/XcwT
>>458
この頃のノーマルマフラーって
「あ、これはホンダだ」「スズキだ」って音に個性があったな

以前オークションでCB900F入札して、
試乗させてもらったらCBXのノーマルと似た音がしてて懐かしかった
落札できなかったけど
0460774RR
垢版 |
2018/12/15(土) 15:12:31.32ID:MgOsAEvg
>>457
映像からすると1980年代前半っぽいし、音なんかも含めて
後期ショベル1340のFLHかな

「Jupiter」あたりの曲は夜の中央道疾走してる感じする
https://www.youtube.com/watch?v=tDFocqYSrfE
インスピレーションはツァラトゥストラはかく語りき/ デオダートから来てる
https://www.youtube.com/watch?v=PC9w4NPc_uY
この時代はパイオニア計画、ボイジャー計画で世界が宇宙を志向してた
0461774RR
垢版 |
2018/12/16(日) 16:45:57.61ID:fo52IUsE
ホンダのゴールドウイングが先鞭つけて、80年代からハーレー並みの国産の大型クルーザーが次々デビューしたな。
ヤマハのベンチャーロイヤル、カワサキボイジャー、スズキはなんだっけ?バルカンだった?
中型250乗りの俺には遠い存在のバイクだったw
0462774RR
垢版 |
2018/12/16(日) 16:54:49.75ID:fo52IUsE
あ、バルカンもカワサキじゃねーかw カバルケードだ。。車重400キロくらいのやつ。
0463774RR
垢版 |
2018/12/16(日) 19:49:31.98ID:PYLtCytl
70年代終わり頃のカワサキのKZ1300は衝撃的だった
0464774RR
垢版 |
2018/12/16(日) 22:31:56.49ID:/Kd1kTLY
KZ1300なぁ
友人がアメリカ仕様を中古で買ったので、ちょっと乗せてもらったら、
なかなか車体の向きが変わらなくて焦ったわ
0465774RR
垢版 |
2018/12/17(月) 00:26:37.75ID:5zfaRLjA
空冷だったら大迫力のエンジン幅だったろうにな
24バルブでさ
キャブも6基なw
0466774RR
垢版 |
2018/12/17(月) 00:46:54.36ID:OSeiQC7h
Z400FXが人気だったけど俺は真っ黒な水冷のFX400Rが好きだった
でも乗っていたのはツインのZ400
名前でFX、外見でSRとよく間違われてた
また乗りたいけど維持できないんだろうなあ
0467774RR
垢版 |
2018/12/17(月) 01:17:35.43ID:9Q8ryHHz
>>466
本気で乗りたい?
だったら、多少無理してでも乗っといた方がいい。
怪我や病気は突然やって来るから。
0468774RR
垢版 |
2018/12/17(月) 01:31:50.27ID:KU8OlX4v
初期型の400RSやZ400Bあたりだと苦労しそうだが、
ベストセラーZ400LTDの後に出た最終型Z400カスタムとかなら、バグ出しも済んで
重故障さえ起こさなければそれほど維持困難でもないと思う
0469774RR
垢版 |
2018/12/17(月) 02:13:59.39ID:ec7eWC0j
タマが超少ないのでまず出てこない
0470774RR
垢版 |
2018/12/17(月) 02:19:29.42ID:ucIiy6iw
>>464
初めて乗った大型がCBXだったけどあのでかい車体でこんなにも普通に運転できるのかと感激した
倒れ込みも素直でよく曲がったし、ヘルメット越しから聞こえる6発の音よかったなぁ
0471774RR
垢版 |
2018/12/17(月) 05:38:47.68ID:A013P5XU
>>470
CBXの方が圧倒的にハンドリングが良かったみたいね
一度乗ってみたかったな
バイクメーカーがめちゃ元気な時代だった
カワサキもホンダも、よくあんな車を作ったもんだ
0472774RR
垢版 |
2018/12/17(月) 08:51:58.09ID:WP2skF0L
カワサキは何時もホンダの後追いw
0473774RR
垢版 |
2018/12/17(月) 09:36:26.05ID:eJZx106u
ホンダの特長だな 
どんなに糞デカイバイクでも250のように軽い
但しホンダのアメリカンは乗ったことがないから知らない
初めてCBFに乗った時にぶったまげの軽さで腰が抜けそうなくらい驚いた
CBFよりRZ250が重い乗り味だったもんでさw
0474774RR
垢版 |
2018/12/17(月) 17:34:05.36ID:P3QiMHPj
CBX(後期)乗りだけど、きっと今乗ったら皆がっかりするよ。
重いし、遅いし。今の4気筒の方がずっとスムーズ。
若い人には「カッコいいっすね、インテグラ!」とか言われるし((笑))
0475774RR
垢版 |
2018/12/17(月) 17:40:54.86ID:DvKgG41Y
後期のほうが俺は好きだなw
0476774RR
垢版 |
2018/12/17(月) 17:42:53.79ID:iWOKhSP/
>>474
最新のサスとラジアルに纏ったモノとは比べ物にならんわな
もう感性の問題かも
ベベルのドカMHが出てた当時、こんな乗りにくいモノは誰が乗るんだと思ってた
最近になって手に入れて乗りたいと思っている
0477774RR
垢版 |
2018/12/17(月) 21:26:30.33ID:12qXOusd
そりゃ重いし遅いだろうけどあの排気音は替えがないよね
0478774RR
垢版 |
2018/12/17(月) 21:59:27.99ID:P3QiMHPj
>>475
ありがとー!!
0479774RR
垢版 |
2018/12/17(月) 22:09:15.32ID:CPEC4UdG
やっぱり2ストは寒いと暖まるまで元気無いね。
通勤用のCRM250が朝は不機嫌だね。
メインのNS400は低温時のご機嫌取りが大変だ。
0480470
垢版 |
2018/12/17(月) 23:13:33.32ID:ucIiy6iw
>>477
排気音もそうだけど押し出しの強いデザイン。エンジンの造形美。でかいタンク
6in2のマフラー。ジュラ鍛のセパハン、当時としてはバックステップ。
当時ガンマ乗ってたから速くないのは分かってたけど全てがかっこよかった
0481774RR
垢版 |
2018/12/18(火) 11:20:17.44ID:y1MeWcHW
まあCBXは両さんタイプだけど両さんとは違う
最上秀樹なんだよな
最上秀樹が両さん演じてるようなもんだ
ちょっと敷居が高くて地下よりがたい存在
文句言うこと何も無い
方言では
いわせん
0482774RR
垢版 |
2018/12/18(火) 12:39:37.79ID:QaB/+Mhi
痛い誤変換がクソうざい。
0483774RR
垢版 |
2018/12/18(火) 16:48:10.52ID:HLEXCNXs
ホンダが900で6発出そうと頑張ってるらしいけど、詳しい方います?
0485774RR
垢版 |
2018/12/18(火) 18:23:46.37ID:waL7nrmO
当時の人たちって、ツーリングに行くときはどうやって荷物持っていったの?
今みたいに高機能なシートバッグやらサイドバッグやらもなかっただろうに。
リアボックスとか、当時あったの?
0486774RR
垢版 |
2018/12/18(火) 18:41:53.63ID:oLgKmnBM
>>485
タンクバッグに入れるとか、リュック等に入れてタンデムシートに
くくりつけるとかかな
BMWとかのツアラーには箱を付けてた人も居たけど、
昔は「箱はオッサンが付けるモノ」って見方が多かった
0487774RR
垢版 |
2018/12/18(火) 18:58:06.06ID:EDo5YglI
そりゃもう、US・ARMYのキャンバス地振り分けバッグ 一選でっせ
0488774RR
垢版 |
2018/12/18(火) 19:02:19.17ID:ARsatPt6
日帰りツーリングしかやったことないからわからんw
0489774RR
垢版 |
2018/12/18(火) 19:07:00.92ID:cPYXdUNN
よく見かけたのは80年代だと荷物入れたリュックをリアにチャリみたいに
その辺の伸縮のある紐で縛ってた。90年代になるとネットかな? 
0490774RR
垢版 |
2018/12/18(火) 20:44:37.26ID:gr+cIaoV
>>485
コロナのツーリングバック。今みたいにタンクカバーじゃなくて鉄性タンクだったからベルトなしでひっついた。
何泊ものツーリングしたことないけど3日位ならこれで十分だった。
GSX−R750だったからシングルシートカウルの中にもちょっとは入ったし。
上の方に書いてあったCBXの後期型はでかいパニアケースあったよね。
知り合いがパールホワイトに乗っててそれついてた
0492774RR
垢版 |
2018/12/18(火) 21:05:35.26ID:bQQ0Q24B
金ある人はクラウザー
若かったから手が出なかった
クラウザーやヴェッターなど、今もあるのかな
0494774RR
垢版 |
2018/12/18(火) 21:21:21.00ID:k2elDxmq
私は普段は肩掛けカバンをたすき掛けしていました
バニアケースを付けたこともありましたが左右の幅が
拡がってしまう感覚はあまり良くなかったです
0495774RR
垢版 |
2018/12/18(火) 22:15:39.02ID:00XDDYEj
ビグスクがブームになる前からFUSIONに箱つけてたから、どかっとお風呂セット箱に入れて、トランクに着替え入れて、温泉をハシゴしてたな
草津とか、九州の大分からやまなみハイウエイ
0496774RR
垢版 |
2018/12/18(火) 22:51:17.22ID:HLEXCNXs
>>484
読んだがイマイチだ。
0497774RR
垢版 |
2018/12/19(水) 06:36:01.24ID:WsIJ80ep
70年代はコロナの帆布製タンクバック 中型車以上はバンパーに白いサイドバックが多かった
磁石式のタンクバックは80年代中盤以降 ネット式の荷物カバーは90年代かな
0498774RR
垢版 |
2018/12/19(水) 06:45:27.52ID:iE7hUuZt
コロナタンクバッグは、ハンドルに固定されたコインホルダーとともに俺のツーリング装備の定番だった
0499774RR
垢版 |
2018/12/19(水) 07:47:20.28ID:APv2LSne
>>485
フック掛けたりゴム紐通す所が沢山有るから、適当なバックをゴム紐で括り付けるだけの簡単なお仕事だったよ。
今の高機能と称するリヤバックよりよほど楽に積めたな。
0500774RR
垢版 |
2018/12/19(水) 09:25:28.86ID:hfcq3CtQ
>>492
クラウザーK2を15年位前に購入した
ステーが出なくなって乗り替えした時にヘプコに替えた
若かりし頃には無理だったなあそんな事

というか箱なんてダサくて付ける気にもならなかったね

>>497
チャンピヨンバッグだな>白いサイドバッグ
あれは旧車によく似合う
現行だとW800あたりに付けてもイカス
0501774RR
垢版 |
2018/12/19(水) 12:22:01.98ID:70W4dAtN
>>500
K2はなかなか格好が良かったんだよね、K4とかK5なんかより洗練されてたと俺は思う。
キーはスゲーしょぼかったけど嵩張らないというメリットもあったな
0502774RR
垢版 |
2018/12/19(水) 12:40:20.67ID:hfcq3CtQ
>>501
中がデコボコしてて容量がチト少ないとかあるけど、
横っ広にならないってのがいいね
スタイルはカッコ良かった

今はヘプコなので使いやすいけど、
やはりウィンカーステーがあるから横っ広になってしまう
0503774RR
垢版 |
2018/12/19(水) 16:08:05.29ID:YXfGCukH
>>500
旭精器 チャンピオンバッグは今年夏に廃番、9/25に完売になった
風防なんかは今でも売ってるけど
0504774RR
垢版 |
2018/12/19(水) 16:10:41.19ID:hfcq3CtQ
>>503
ΩΩΩ<な、なんだって〜
まあ今時売れないかあ…
0505774RR
垢版 |
2018/12/19(水) 17:14:59.96ID:WsIJ80ep
コミネ LIGHT BAG 高田商会 サイドボックス 白バイへの憧れとバンパー代わりに一世風靡セピア
0506774RR
垢版 |
2018/12/19(水) 21:42:59.63ID:gJWAybJE
>磁石式のタンクバックは80年代中盤以降
いや80年代初め。自分が買ったから間違いなし
0507774RR
垢版 |
2018/12/19(水) 22:59:50.49ID:kp2NsbBN
高田商会には生き残って頂きたかったぞ ( •᷄ὤ•᷅)夢に見た・・・
0508774RR
垢版 |
2018/12/20(木) 00:00:44.12ID:n/QNNZ2r
VTZにタンクバックのっけて、首都高走ってたな
GPS衛星がない時代、当然ナビもスマホもなかったから、地図をはさめるタンクバックもあったが、ルートは頭に入れてたな
0509774RR
垢版 |
2018/12/20(木) 02:30:34.13ID:I2OraQ6A
今ではタンクバッグの透明な窓には
ツーリングマップルではなくグーグルマップが入ってる
0510774RR
垢版 |
2018/12/20(木) 05:33:00.81ID:f2C/MYnD
>>506 あそー 俺は1981にゴムバンドをタンクに回して台座を取り付けるコロナ・ツーリングバッグを買ったな
その頃から磁石式あったんだ 砂鉄が付いてタンクに傷がー って言われてたな 上面に昭文社のエアリアマップが定番
0511774RR
垢版 |
2018/12/20(木) 09:33:06.76ID:iSINXnOo
高速走る時は経路のジャンクションやICの名前を紙に書いてタンクに貼ってたな
見過ごして次のICまで行かないよう1つ前のICから書いて
0512774RR
垢版 |
2018/12/20(木) 10:16:26.95ID:RB47oOwy
>>510
磁石の当たる部分はタンクに透明のカッティンシート貼って保護してたわ
0513774RR
垢版 |
2018/12/20(木) 20:47:23.67ID:eAUY5eBu
>>510
自分ソロツー行く時はまず地図で行きたいとこ決めてだいだいのルート覚えて走ってた
道分からなくなったら本屋で地図見てたw
後そこいらの人に聞きまくってた。親切な人ばかりだったなぁ。昼飯奢ってくれたおっさんにはびっくりした
0514774RR
垢版 |
2018/12/20(木) 21:47:31.89ID:NIvPaxWv
前にもどっかで書いたけど宇都宮で会った爺様は大戦中に茨城の百里基地で兵隊やってて
近所(行方郡旧玉造町上山)の農家に食い物で散々世話になったとか

その行方郡から来たお前らをタダで帰す訳にはいかんと言われて一緒に走ってた5人全員に昼飯食わせてくれたっけ
もう40年近く前のお話
0515774RR
垢版 |
2018/12/21(金) 00:09:44.89ID:vOt/DGhn
ええ話やないか
0516774RR
垢版 |
2018/12/21(金) 00:44:52.07ID:J0tk5cqd
今日電車の中でボロボロのツーリングマップルを見ている50代とおぼしき女性がいた
バイクブーム当時はライダーだったのかな
0517774RR
垢版 |
2018/12/21(金) 10:52:58.51ID:1rdeBo2T
>>516
そこは話し掛けないと
0518774RR
垢版 |
2018/12/21(金) 12:17:12.08ID:C0JIFp85
>>514
古き良き時代の話だな

昔、バイク雑誌に掲載されていた、新潟地震の時に、
地震の被害者の家に突然老夫婦が来て、
「私達の息子が10年前に新潟にツーリングした時、
息子のバイクが故障して走れなくなり困っていたら、
家に泊めて頂き大変お世話になりました」と食料や水等を軽トラで持ってきた
って話を思い出したな
0519774RR
垢版 |
2018/12/21(金) 12:39:52.28ID:N93KkT1f
>>518
何だろう、こういう話聞くと泣けるんだよな。年取った証拠だろうけど
0520774RR
垢版 |
2018/12/21(金) 12:53:36.29ID:ckfCPWMK
>>519
涙腺がチョロいほど脆い
ボヘミアンラプソディで涙枯れるほど泣いた
0521774RR
垢版 |
2018/12/21(金) 13:39:42.72ID:NMoO96un
バイクレースも華やかだったが
各社もレースに金かけてたな
0522774RR
垢版 |
2018/12/21(金) 17:50:09.81ID:7ne7maNi
オペラ座の夜から華麗なるレースへの流れか?
0523774RR
垢版 |
2018/12/25(火) 00:01:13.56ID:JupjH0p0
キックペダルの付いてるバイクは正義! ( ̄Д ̄)ノ
0524774RR
垢版 |
2018/12/25(火) 08:37:58.43ID:GFSAFIY3
まさよし?
0525774RR
垢版 |
2018/12/25(火) 09:57:51.37ID:Qc02BgfY
キックはRX50SPスポーク仕様、MTX200R、RZ250所有した
我ながらいい人生だった
今は死んでるけどw
0526774RR
垢版 |
2018/12/25(火) 10:12:44.09ID:cTPhGHhw
俺は正義感が強いからキックが付いてるバイクしか乗ってないのだエッヘン
唯一の悩みはせっかくの大型二輪免許を活かす機会がほぼ皆無なこと…
0527774RR
垢版 |
2018/12/25(火) 10:57:11.88ID:TvQy5Ee6
408のヨンファアとか?キック付いてるよ。
価格も398よりはぐっと落ちるし。
0528774RR
垢版 |
2018/12/25(火) 11:10:38.80ID:i5RSvNSF
>>526
マッハやGT, RZV, 500γ等の2st、SR500, SRX-6, XT500, XR600等単気筒、外車ではこのスレの年代的に
合うドカの一部なんかがキックオンリーでは?

セル/キック併用だとZ1, Z2, 空冷のBMW R辺り、変わった所ではCB400FOURの408ccのヤツとか、比較的
最近の車種だとW650辺りにも付いてる
0529774RR
垢版 |
2018/12/25(火) 11:31:43.79ID:bbHfAxYV
CB400Fourにキックが付いているのが変わったところ?
キックがついていて当然と思えるんだけど
その時代にキック無しのセルのみの方が、よっぽど驚きに値するだろ
ゴールドウイングGL1000ですらキックペダルが付いていたというのに
0530774RR
垢版 |
2018/12/25(火) 11:42:28.37ID:IJn2CoNp
お前らケッチンでケガしたことあるだろw
0531774RR
垢版 |
2018/12/25(火) 11:52:34.76ID:rK3bMjxf
>>526長屋の貸家に住んでた時に、KH手に入れてキックガシュガシュ何度もやってたんだよね。
そんで一旦家に入ったら、隣家からの壁ドンみたいな騒音猛ラッシュが始まった。そういう事は初めてだった。
それからは家の前でキック踏むの辞めた。

思っている以上にキックの音は騒音なんだと気づいたあの夏に帰りたい。
0532774RR
垢版 |
2018/12/25(火) 14:15:23.04ID:rUr9imDn
2ストならルマン式で頼む
0533774RR
垢版 |
2018/12/25(火) 15:26:08.27ID:i5RSvNSF
>>529
言葉足らずですまんが、変わっているのは排気量
中型限定の制度ができる前だからしょうがないけど

>>532
ル・マン式スタートってホームストレートのピット側にマシンを並べて反対側からライダーがダッシュするスタートで、
エンジン始動はセルでもキックでも構わない

もしかして押しがけって言いたかったの?
0534774RR
垢版 |
2018/12/25(火) 17:39:18.40ID:cTPhGHhw
>>527
>>528
今となっちゃ軒並みマニアックなマシンなのが泣き所ですわ
SR500やらSRXやらはまだそんなでもないが今すでにSR400乗ってるんで…(震え声)
W650はバイク屋で実車見たけどあまりそそられんかった
0535774R R
垢版 |
2018/12/25(火) 17:58:50.49ID:z2qfZFWR
GX400SPにSRの外装つかないかな?
0536774RR
垢版 |
2018/12/25(火) 18:31:08.03ID:8Gr/W2nS
情熱があれば付くだろう
サクっとは無理かな
0537774RR
垢版 |
2018/12/25(火) 20:51:48.11ID:AaN5p0Hh
SRは一時セルオンリーになった後わざわざキックを復活させてたかと
0538774RR
垢版 |
2018/12/25(火) 21:00:54.14ID:WZjf8ZhX
ん?SRはひたすらキックのみじゃないか?
0539537
垢版 |
2018/12/25(火) 21:21:26.05ID:AaN5p0Hh
勘違いだたったかスマソ
なんかのモデルでセルにしたのをわざわざまたキックつけたのがあった記憶が
0540774RR
垢版 |
2018/12/25(火) 21:54:55.06ID:txrnZvwu
>>528
現行の4stインジェクション原付にもセル&
キック着いてるけど???
0541774RR
垢版 |
2018/12/25(火) 21:56:35.71ID:i5RSvNSF
>>540
「大型二輪免許を活かす機会がほぼ皆無」
と書いてあるのになぜ原付?
0542774RR
垢版 |
2018/12/25(火) 22:17:19.02ID:OQd2zx07
>>526
自分も20台以上乗ったけどセル付きはGPZ900R1台だけだわ

>>528
GT550とGT750はセル付いてるよ
0543774RR
垢版 |
2018/12/26(水) 02:05:51.59ID:8TcClV7X
俺はZ400FXが出た時にすぐ買ったがキック無しは何となく不安だったわ 
あの頃のバイクはエンジンがかからないのはめずらしくもなかったし
バッテリーも弱かったからすぐ上がってしまった
0544774RR
垢版 |
2018/12/26(水) 03:13:03.45ID:L8nIirr9
キックスターターのみでもフルトラのバッテリー点火でバッテリー上がるとエンジンがかからないバイクもある…
0545774RR
垢版 |
2018/12/26(水) 17:57:00.57ID:1U330d15
400の4気筒なんてセカンドに入れて押し歩きでエンジンかかるだろ
0546774RR
垢版 |
2018/12/26(水) 18:31:02.27ID:o3hQBXOg
XJ400DもXJ750Eもかかったな
CBFではやったことない
なんか押し掛けはかからないってどこかで見た気がする
0547774RR
垢版 |
2018/12/26(水) 21:14:25.34ID:mRqRVOkO
原一原二を除いて、キックのついてるバイクを所有したことがないな。
最初の中型はGL400だった。
0548774RR
垢版 |
2018/12/27(木) 00:01:53.89ID:38JmGYqv
キックオンリーのバイクしか所有したことないや
0549774RR
垢版 |
2018/12/27(木) 00:14:18.54ID:vMtSBmLx
キックもセルも無いバイクを2台乗り継いだ事があるぞい
0550774RR
垢版 |
2018/12/27(木) 02:49:00.49ID:Fmc2Vsm6
ペダル漕いでエンジンかけるリトルホンダかな? 
0551774RR
垢版 |
2018/12/27(木) 02:59:00.68ID:Fmc2Vsm6
あ、ロードパルか ラッタッター♪のゼンマイスターター
0552774RR
垢版 |
2018/12/27(木) 07:13:59.72ID:J6KZZrcE
ピープルだよお爺ちゃん
0553774RR
垢版 |
2018/12/27(木) 08:48:00.32ID:Fmc2Vsm6
ピープル!そんなマイナー車に乗ってたピープルがいたとは!  1984発売
0554774R R
垢版 |
2018/12/27(木) 12:01:27.16ID:LjOSqeso
80年のZ400LTDに乗ってたのだが、キックが付いていたのはど初期だけみたいで自分のは付いてなかった。バッテリあげると車につないでかけていたな。250FTは最初からない。
キックペダルが嫌なら紐でもいいからつけて欲しかったわ。
0555774RR
垢版 |
2018/12/27(木) 12:20:20.87ID:C7B/sB2o
Z250LTDの初期型を持っているけどキックペダルが欲しいわ。あんまり乗らないのでバッテリーが上がってしまった
0556774RR
垢版 |
2018/12/27(木) 12:30:49.08ID:KGc43pEU
モトリー・クルーのキックスタートマイハートかっこいい曲だった
0557774RR
垢版 |
2018/12/27(木) 21:23:05.16ID:CaH9tpsX
ぶっちゃけ250なら押し掛けしろよと小一時間…
0559774RR
垢版 |
2018/12/28(金) 00:30:15.84ID:b+jjqp3Z
79年のヤングマシンの250cc特集記事で、Z250FT(当時出たばかり)が「250ccでキックペダルを廃した初のモデル」
と冗談交じりで書かれていた
0560774RR
垢版 |
2018/12/28(金) 02:02:57.52ID:x4yRJWnj
家にある400ガンマ 、パッソル、GR80はキック。
0561774RR
垢版 |
2018/12/28(金) 06:12:05.91ID:aVsfFutZ
ああああ寒いからストーブの見張りだわw
0562774RR
垢版 |
2018/12/28(金) 09:16:26.80ID:Pr7mNTk/
ySR80、NSR50、SR500、TLR200 キックスタートだけで所有したことのあるのは4台だけ
0563774RR
垢版 |
2018/12/28(金) 09:29:48.07ID:RaBTLOqT
こんな寒い日はキックして暖まろうじゃないかキックの鬼たちよw
0564774RR
垢版 |
2018/12/28(金) 10:32:53.64ID:boix6tx4
ハーレーのショベルなんか真冬でもシャツ一枚で汗ダクダクで踏んでたりするね?
とっとと押し掛けしろよって感じだよな。
0565774RR
垢版 |
2018/12/28(金) 11:17:28.27ID:aqVViv56
押し掛けでかかりゃ良いけど、掛かんない時には何やってもかからなくて余計疲れる
平坦な所ならいいけど、谷の坂の下なんかだともうキックしか選択肢がない
今ローラーの上に乗っけてエンジンを掛けるスターターを買おうか自作しようか迷ってる。
この年になるとキックも押し掛けもキツイ
0566774RR
垢版 |
2018/12/28(金) 11:47:22.54ID:kS954Obe
情けないぞキックの鬼w
0567774RR
垢版 |
2018/12/28(金) 12:03:36.40ID:v4Y9nn9+
真空飛び膝蹴り
0568774RR
垢版 |
2018/12/28(金) 12:58:45.94ID:njTS3pD1
>>559
ヤングマシンってそんな古かったの?
俺が大学生の頃(もう四半世紀前だ…)に発刊された雑誌だと思ってた
0569774RR
垢版 |
2018/12/28(金) 13:53:53.69ID:In6q6Ct3
キック云々の前にプラグ見たほうが良いぞ
0570774RR
垢版 |
2018/12/28(金) 17:43:23.53ID:WUzQ6Y/U
ヤングマシンの創刊って何年なんだろ?
0571774RR
垢版 |
2018/12/28(金) 17:49:00.37ID:ZVBCl8FY
オートバイ 1923創刊
モーターサイクリスト 1951
ヤングマシン 1972
モトライダー ミスターバイク 1976
ライダースクラブ 別冊モーターサイクリスト 1978
ロードライダー ライディングスポーツ モトチャンプ 1982
0572774RR
垢版 |
2018/12/28(金) 22:10:29.92ID:RsxsWJe/
>>556
ドクターフィールドグッドか!!
あれは名盤中の名盤だな!

個人的には
バイク乗ってる時は
ミッシェルガンエレファントの
GT400だな

いま乗ってるバイクは
来年で45歳になる自分も歳とったわ
0573774RR
垢版 |
2018/12/28(金) 22:28:31.79ID:JjwjG2uT
DTやRTなんか ケッチンで脛しこたま痛くしてた奴ら多かったな
怖いから余計キックが中途半端になって そうするとお返しがくる
0574774RR
垢版 |
2018/12/28(金) 22:41:17.16ID:Y1qKy70s
>>571
サイクルサウンズやレーシングヒーローズが抜けてるぞw
あとモトチャンプは創刊時はモトライチャンプだったかと。どうでもいいけどねw
0575774RR
垢版 |
2018/12/28(金) 22:45:14.83ID:boix6tx4
ハスラー400のケッチンは強烈だったな。
確かあれはビビると来るんだよ。
思いきってガツンと踏んだらあっさり掛かるけど、ケッチン怖いと思ったら来るね。
0576774RR
垢版 |
2018/12/28(金) 23:01:44.40ID:Y1qKy70s
>>565
キックトいえば650になってからは知らんが600時代のKLRも猛烈にエンジンのかかり悪かった
デコンプ使おうが、プラグ変えようがなかなかかからなかった。あれなんでだったんだろ?
0577774RR
垢版 |
2018/12/28(金) 23:09:01.17ID:CHNHvENm
キャブじゃね?いや適当に答えただけだけど、キャブ取り替えると嘘みたいに掛かるようになったりしない?
0578774RR
垢版 |
2018/12/28(金) 23:26:26.14ID:rhBeWOrm
>>575
ハスラー400に乗っていた勇者表る!
是非、当時のインプレッションを御願いします。
加速とか鬼だったんでしょw?
0579774RR
垢版 |
2018/12/28(金) 23:31:41.96ID:8jIgF9uT
カワサキは90年代でもKLX250SRという始動困難なバイク出してたしなぁ…
0580774RR
垢版 |
2018/12/28(金) 23:37:22.36ID:iSceOgJM
ヤカンの湯をインシュレーターにかける
0581774RR
垢版 |
2018/12/28(金) 23:37:44.03ID:iSceOgJM
XR250R
0582774RR
垢版 |
2018/12/29(土) 09:16:59.34ID:w+j7fHq4
>>572
モトリークルーは今でもSDに入れて車で聴いてるな
ヴィンス・ニールの特徴的な声がたまらん
0583774RR
垢版 |
2018/12/29(土) 11:04:49.17ID:1k+qn045
>>576
そもそもKL600Rってセルモーター付いてただろ?
以前乗ってたけど、始動性は良かったよ
ビッグシングルらしく瞬発力もあって、SRX6より速かったわ
また乗りたい
0584774RR
垢版 |
2018/12/29(土) 11:23:00.28ID:iYa3knf9
エンジン全然かかんないと思ったらキャブがオーバーフローしてて、チャンバー内がガソリンのプールになってた事があった@NS400
0585774RR
垢版 |
2018/12/30(日) 07:37:22.50ID:yCxWdZmN
>>584
それ自分もRZ250Rで経験ある
キックしたら真黒な未燃焼ガソリンをマフラーエンドから噴いた
0586774RR
垢版 |
2018/12/30(日) 10:47:15.95ID:u18v7SxV
ケースの下側がプールになる奴か
0587774RR
垢版 |
2019/01/03(木) 08:15:21.46ID:vvcJRtCv
MVX250Fではよくあること?w
0588774RR
垢版 |
2019/01/04(金) 03:55:12.52ID:qaVT94Go
NV400SPのレッドのがほしいw ╰( ´△`)╯
0589774RR
垢版 |
2019/01/04(金) 11:04:09.97ID:XdWHSlo6
中免小僧だった頃、一番憧れたのはNV750custom
0590774RR
垢版 |
2019/01/04(金) 14:43:59.89ID:eo3QrnHc
エリミネーターがえーなー
0591774RR
垢版 |
2019/01/04(金) 19:09:00.27ID:RqR+IPhL
NVシリーズはホンダの黒歴史だろ 全く売れなかった NV400SPはインボードディスクだし
0592774RR
垢版 |
2019/01/04(金) 19:12:12.65ID:CmX0ZIWf
免許持ったなかった頃あごがれたバイクはCBX、その後CB900F。すげ〜カッコいいと思った
免許取れる年齢なった頃はRZ250、VT250F。現実味を帯びてきた
で免許取って初めて買ったのがRG250Γ。初心者だったけどあのスタイルにやられて買ってしまった・・・
でも速く走れるように一人で日の出位から峠行って練習してた。コーナーでスリップダウンし溝に落ちて
朝5時位に知り合いのバイク屋呼んだのが懐かしい思い出w
0593774RR
垢版 |
2019/01/04(金) 19:29:41.94ID:paW7oRW2
NVといえば日産バネットだろ。しかし80年代とくに前半はアメリカンが数多く出た。原付までアメリカンがあったと思う。
ホンダはV型縦置き横置きのツープラトン攻撃だったな。

>>582 モトリーよりヴィンスのソロが今も愛聴盤。
0594774RR
垢版 |
2019/01/04(金) 19:36:37.41ID:F3BcXMbs
>ホンダはV型縦置き横置きのツープラトン攻撃だったな。
インライン4もパラ2もV4も水平対抗4発も単気筒あったぞ
0595774RR
垢版 |
2019/01/04(金) 19:53:08.22ID:paW7oRW2
ああ、全ラインナップだとそうだねw
CB750カスタム・エクスクルーシブなんてカウルやバッグつけるとハーレーに匹敵する車格だったな。。
0596774RR
垢版 |
2019/01/04(金) 20:25:33.23ID:7ae5VWdM
NV400SPは近所のマンション駐車場の端っこにボロボロになったシート掛けられたのが放置されてる
0597774RR
垢版 |
2019/01/04(金) 20:35:12.30ID:CmX0ZIWf
>>595
カスタムエクスクルーシブにCBはつかないなw
>>596
NVは位相クランクだった記憶が・・・
あとGL400なんて単に縦置きじゃなくてひねってあったんだよね
0598774RR
垢版 |
2019/01/04(金) 21:07:34.48ID:IMRhsRkc
昭和45年4月生まれ。
原付取ってバイトして夏休みに合宿で中免取得。
親から出世払いか高校卒業後進学するかで金出してもらって、生産中止になってるCBR400FUを新車で購入。
バイトしてハリケーンセパハン&バックステップ、SP忠男のコブラ管の貧乏ライトチューンで乗ってた。
車検が切れる頃、受験シーズンを迎えたので封印。
棒メーカー直営の専門学校に入った。
ディーラー推薦貰ってたので入学祝金貰った。
卒業したら就職し、2年以上勤務することが条件だったが合格後に30万貰った。
CBRの車検パーツを注文しに馴染みのホンダ代理店に行ったら外装ボコボコだけどエンジンバリバリ(笑)のNSR400Rユーザー買い取り車検が乗り出しで28万。
車検は自分でやるからって拝み倒したら22万にしてくれた。
4年落ちだけど走行6,000キロ記録簿付きで(笑)
専門学校の間はボロボロながら2年一万キロ走って、就職と共にお蔵入りして車に鞍替え。
車も下取り車を原価で回してくれた。
0600774RR
垢版 |
2019/01/04(金) 21:33:50.37ID:JSk1JXSf
俺は39年生まれだからレプリカが流行り出した頃は車に移行してたから
レプリカ知らないんだわ悔しいw
0601774RR
垢版 |
2019/01/04(金) 21:37:16.94ID:IMRhsRkc
続き
入社式の後で入社祝金30万貰った。
当時のデラは忙しくてリコール出ると明け方まで残業だったから金は貯まった。
出入りの中古部品屋とか、町の部品屋に頼んで2台のパーツストックを始める。
5年後絶望的に腰を痛めて営業に転用。
担当営業より俺に付いてくれたお客のお陰で2年で営業所トップ。
その頃から直行直帰が許されてバイクを触る時間が増えたので、2台共に復活。
ノルマ挙げてれば長期ツーリングに行っても文句を言われなくなった。
ホンダのバイクで通勤しても咎められなくなった。
それから3年後所長に推された時に何かがキレて退職。
それから飛び込みでバイクの買い取りを初めて同じ世代のバイクをかき集めレストアを始めたが、バイクブームが静かになってたので販売先が無かった。
当時はまだネットなんて黎明期だったし、まだヤフオクもメジャーではなかった。
3年でほぼ貯蓄を使い果たし、借りてた倉庫を引き払おうかと思っていた矢先に自宅敷地で細々と金型工場やってた親父が倒産前に閉鎖した。
機械を売り払って退職金払ってガランとした工場に在庫を運び込んで、バイクパーツ量販店でバイトしながら両親と食いつないだ。
ヤフオクがメジャーになり在庫が飛ぶように売れ始めた。
元々二束三文の昭和のバイクが高値で売れていく。
ゴミ同然に引き取った旧車会系のバイクのほぼノーマルが特に高値で売れた。
100台越えて弾数はが減り始めた頃、仕入れの不安が押し寄せてきた。
0602774RR
垢版 |
2019/01/04(金) 21:45:44.06ID:c1juafeJ
>>598
学年は一緒だ、俺は早生まれだから年は下だけど
俺が行ってた学校は、高校から家まである程度の距離が無いと原付の免許取れなくて、距離近い人が隠れて免許取ってバレると停学。
中免は取るの禁止で、取ったのバレると停学だったわ
同級生は何人か停学になってた。違う高校の友達とか先輩とかのバイク好きが居たから知識だけ有った感じかな
周りも何人か車やバイク関係の道に進んだわ
0603774RR
垢版 |
2019/01/04(金) 21:58:40.68ID:IMRhsRkc
続き
ネットで売るならネットで仕入れられないかと思い、訪問も続けながら独学でホームページを立ち上げた。
当時のホームページの効果はテキメンで人を増やし、軽トラ5台導入して引き取り買い取りしまくった。弾数に不安がなくなった頃、ヤフオクに乞食が増えた。
業者オークションも視野にいれて仕入れまくって起こしまくって、オークションに投げ込み捲って、手元に残ってるうちに去年の夏、事業閉鎖した。
ストックパーツが尽きたのも有るけど。
従業員には軽トラや残った在庫を退職金代わりに渡した。
元々出来高払いだったからそんな必要も無かったんだけど。
CBRとNSはまだ手元に残ってる。
両親も他界したし、潮時だったのか。
遺産は無かったけど実家売って今、安い賃貸借りてバイクはレンタルコンテナ。
ガレージハウス買って、また旧車ショップしながらコーヒー好きだからカフェでもやって嫁を探すかな(笑)
恥ずかしながら忙しくてデラ辞めてから素人童貞(笑)
今は黙って春を待ちたい気分です。

長々と自分語りして申し訳無いです。
暖かくなったら次の住み処探して旅に出てみようかと思ってます。
ツーリング中にフラっと立ち寄ってくれるような立地が良いので南関東から太平洋沿いに流して見たいです。
近所のコメダとナップスに求人出てたので明日はコメダ、週明けにナップス面接に行ってきます。
0604774RR
垢版 |
2019/01/04(金) 23:34:49.37ID:qaVT94Go
長いなあ ( ̄Д ̄)
0605774RR
垢版 |
2019/01/05(土) 00:13:32.81ID:6GYucXYy
まぁ楽しく読ませてもらったよ
同年代としてはいい時代だったなぁって感想
0606774RR
垢版 |
2019/01/05(土) 01:02:09.92ID:IeUKbu69
スゲーわ
昭和54年生まれだが今までの人生にこんなに特筆すべきことないわ
3行で終わる
0607774RR
垢版 |
2019/01/05(土) 02:53:57.14ID:t4mIT+rc
>>592
良かったね、死ななくて。
0608774RR
垢版 |
2019/01/05(土) 09:46:56.65ID:6GuRnIum
>>603
いろんな人生があるよなあ。
次も頑張ってね。応援します。
0609774RR
垢版 |
2019/01/05(土) 12:17:38.34ID:2/1ScwX3
>>603
久々に良い長文を読まして貰ったよ、有難う。
0610774RR
垢版 |
2019/01/05(土) 22:56:06.80ID:T3/cINio
RG50→RG250→RG250γ 32年後→SR400

いまだセル付きのバイク乗ったことがない。。。。。。
0612774RR
垢版 |
2019/01/06(日) 01:30:22.35ID:x92KbGFU
>>611
セルは有ればそれに超したことはない
0613774RR
垢版 |
2019/01/06(日) 01:45:29.36ID:f67+gdgn
GT550に乗ってたけど、セルモーターで始動する2ストって、それはそれで味がある
0614774RR
垢版 |
2019/01/06(日) 07:46:43.38ID:xnxr8ITH
逆回転エンジンで壁ドン
0615774RR
垢版 |
2019/01/06(日) 07:56:11.84ID:oUcvv6YD
>606
俺も55年生まれの氷河期世代
会社から祝金なんて信じられないよな
0616774RR
垢版 |
2019/01/06(日) 10:22:53.50ID:vGCM5cOw
>>612
バッテリーの管理が面倒くせぇ。
キックでバッテリーレスなら楽ちん
0617774RR
垢版 |
2019/01/06(日) 11:43:58.45ID:vV5C+m3s
2stスクーターなんかは当たり前だがセル付き。
リード80SSは俺の愛車だった。継ぎ足しの青い純性オイルが懐かしい。
0618774RR
垢版 |
2019/01/06(日) 17:26:43.11ID:qcTjbSA3
VJ23Aがレプリカなのにセル採用したのは、重量的にキック並かそれ以下になったからだとどっかで見た記憶が
0619774RR
垢版 |
2019/01/06(日) 17:56:16.15ID:m7fU/J84
>>616
フルトラのバッテリー点火での火花の強さは魅力だよ
放置して多少劣化したガソリンでもエンジンかかるし
0620774RR
垢版 |
2019/01/06(日) 23:26:00.56ID:GTiDL+4p
型式名で書きたがるバカ 誰も知らねーよ
0621774RR
垢版 |
2019/01/06(日) 23:58:44.57ID:m7fU/J84
ググらなくても辛うじてスズキというのは分かる
VJ2だとVγ辺りか?
0622774RR
垢版 |
2019/01/07(月) 00:54:16.12ID:LVs1OrD0
>>620
気持ちはわかるよ
書きたかったんだろうよ、とスルーできてしまう自分に老いを感じるようになった
0623774RR
垢版 |
2019/01/07(月) 03:28:05.33ID:W+kZLbVc
VJ23で十分わかる
>>620みたいなのは相手にしなくて良い
0624774RR
垢版 |
2019/01/07(月) 06:06:57.89ID:nT0bQeCf
だから前にも書いたけどしゃめいだけかいても年式ごとに全く違うから怖い
以前サービスマニュアル片手に色々説明したら違ってたなんてあって
苦労が水の泡になってしまった
これは俺のミスだったけどw
0625618
垢版 |
2019/01/07(月) 06:10:18.19ID:pMEhWtZp
>>620
すまんかった、君に馬鹿にされてる俺だ
最終型RGVガンマね
0626774RR
垢版 |
2019/01/07(月) 06:11:00.70ID:nT0bQeCf
年式書いても出た月によっても全然違う場合もあるからの
車名と型式両方書けば今度は野暮ったいしw
ほんとに知って人だけに伝えたいときは型式書いてしまうw
0627774RR
垢版 |
2019/01/07(月) 06:15:03.70ID:nT0bQeCf
外から見たら全く同じでも中身が違ってた
サスペンションとかね、メタルが年式によって入ってなかったつうね
これによって分解方法まで違ってるつうんだから
サービスマニュアル通りに分解できないとかねw
0628774RR
垢版 |
2019/01/07(月) 06:16:38.32ID:nT0bQeCf
年式じゃなかった
型式ね
0629774RR
垢版 |
2019/01/07(月) 07:04:23.26ID:Pdr3Z1XQ
>>620

お前は「CB」って書かれただけで50〜1300のしかも昭和〜平成までのどれかわかるんだな。すげーな。
0630774RR
垢版 |
2019/01/07(月) 07:19:59.06ID:P0VAM221
>>625
多分VJ23で大多数が判ってるから問題ないと思うけど
ガンマは最終型だけプレミアが凄いよね。個人的にはTZR派だけど
0631774RR
垢版 |
2019/01/07(月) 07:51:07.91ID:/U6DH/80
自分で調べるって事をしない人間は一定数存在するね。
友達がLINEでこれ何?って良く質問してくるが、その前にググれよって思うよ。
0632774RR
垢版 |
2019/01/07(月) 10:07:52.51ID:sg9vFvW2
>>620
典型的なユトリだなw自分の無知を自慢するバカ

勝手な決めつけ
0633774RR
垢版 |
2019/01/07(月) 10:36:33.09ID:wSASWcZh
特にVJ23Aは、先のVJ22Aと比べ年次改良もなく、正式名称のRGV-Γ250SPなんて言うより"23"あるいは"VJ23"って言っている方が多いと思う

それにこの呼称でピンとこない>>620
話題になっているキック/セルに即した話が
出来るとも思えない。
何が言いたいかと言うと
わかんねー奴は黙ってろ、って事。
0634774RR
垢版 |
2019/01/07(月) 10:40:48.91ID:zxfVqU5L
バイク好き、趣味にしてるものならではの型式呼びだよな
それがわからないなんて100年早いってw
0635774RR
垢版 |
2019/01/07(月) 10:56:10.36ID:qGKyRMKG
RC30はVFR750Rと呼ぶ奴はいない
RC45もRVFと呼ぶ奴はいない(RVF750はワークスマシン)
それなのにNRだけはRC40と呼ぶ奴はいない不思議。そしてNRは正式名がNRなのにNR750と言ってしまうオタンチンがたまにいる
0636774RR
垢版 |
2019/01/07(月) 11:06:39.21ID:zxfVqU5L
NRになるとバイク好きとかの域をこえてるからな
みんなそもそも興味ないw
みんなでNRて名を分かち合おう程度
深く知りたいとも思わないw
0637774RR
垢版 |
2019/01/07(月) 11:12:11.92ID:xJeMnXux
CBX400FをCBXと呼ぶ奴
CBXをCBX1000と呼ぶ奴
みたいなもんか
0638774RR
垢版 |
2019/01/07(月) 11:24:16.03ID:/201XA54
>>636
ネタだよな
どこかのSAで持ち主が若い姉ちゃんに貸したところタチごけ
お詫びにその夜、姉ちゃんが持ち主を乗せたのか未だに気になる
0639774RR
垢版 |
2019/01/07(月) 11:25:29.18ID:prex1Eif
エンデューロマシンは軽量なことが必須だが、セルはあったほうがいい
キックできるような体制をとれないところでエンストすることが多々あるからね
0640774RR
垢版 |
2019/01/07(月) 12:32:04.80ID:NJkj4kzN
ペケジェーをさらにおちょくってか、バツジェーという友人がいたなw ばってんのバツ。
あだ名呼びしないCBXをシービーぺけとか言ったり。わりと調子こきの奴だった。。
0641774RR
垢版 |
2019/01/07(月) 13:49:08.04ID:XdFmXpZL
ゼファーχをゼファーペケと言うやつ
0642774RR
垢版 |
2019/01/07(月) 14:16:22.14ID:HxNFHtaF
ゼッペケはゼッペケ
0643774RR
垢版 |
2019/01/07(月) 14:39:06.85ID:zxfVqU5L
じゃあXXPならなんて呼ぶんだたよ
0644774RR
垢版 |
2019/01/07(月) 15:14:42.72ID:92IuAyPZ
ヤンマシのニューマッハの記事の写真がクソカッコ良い件
0645774RR
垢版 |
2019/01/07(月) 17:06:27.27ID:TfQ/ZnJR
ニューマッハ???
2ストじゃないならマッハを名乗らないでほしい
Z900RSで勘違いしちゃったか
0646774RR
垢版 |
2019/01/07(月) 17:29:08.03ID:TP7gpy+z
車種別スレでもないのにいきなり形式名で始める奴は何なの 有名型式ならまだしもマイナー車種の型式言われても一般的じゃないでしょ
スズキなんて万年3位で今じゃ国内最下位 シェア10%程度じゃ誰も知らないって 車種別スレ立ててやってくれって話
話を一般化したければ車種名(年式・型式名)で始めるでしょ スズ菌感染者は広い世界が見えてないよ
0647774RR
垢版 |
2019/01/07(月) 17:31:56.67ID:L/GrZ/AK
>>645
ザンザスも4ストマッハという触れ込みだったな
0648774RR
垢版 |
2019/01/07(月) 17:52:57.03ID:pQu6PIqk
>>646
では改めておまえに聞くわ
型式でわからなきゃ一般的な話にしてやる
キックが主流だった2サイクルレプリカで
なんで最終型のガンマだけセルオンリーなの?

シェアだの一般的でないなどくっだらねー事言ってないで
わからないならすっこんでろ
このにわか野郎
0649774RR
垢版 |
2019/01/07(月) 18:38:46.38ID:avxoEPWZ
>>646

じゃあ、そのマイナーかマイナーじゃないかの線引きしてみろよ。

その線引きでみんなが納得いくならその方法でやるだろ。

期待するわw
0650774RR
垢版 |
2019/01/07(月) 19:33:56.04ID:TtWECIIv
すべての型式を知ってる必要はもちろんないが、昭和の旧車の話をしててVJ23は普通だろ

そのうち「ファイヤーブレードなんて知りません、CBR900RRと言ってください」とか俺ルールをどんどん追加しそうだな
0651774RR
垢版 |
2019/01/07(月) 19:39:24.69ID:3nq+WYPJ
>>648
そのトリビアなんか関係あるの?
0652774RR
垢版 |
2019/01/07(月) 19:46:03.62ID:IR22GyLX
>>647
単なるキャッチコピーでしょ
今回の新型マッハは、旧車のマッハと同じ車種名だからな
本当に出してくるのかな
0653774RR
垢版 |
2019/01/07(月) 19:50:10.86ID:tYRfNZ0F
>>650
採取型Vガンは1996年発売なので平成のバイクですが?
昭和のバイクで語るなら初代Vガンまでになるけど、このスレ的には主にパラガンでしょ

こっちも平成のバイクだけど、ファイヤーブレードの愛称はCBR9xxRRでFire Blade、CBR1000RRではFireblade
として今でも残ってるから900に限ったものではないので排気量や年式、型式がなければ区別が付かない
https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/9/93/Honda_CBR1000RR_Fireblade_-_Indonesia_International_Motor_Show_2017_-_Front_view_-_April_30_2017.jpg
0654774RR
垢版 |
2019/01/07(月) 20:06:37.55ID:P0VAM221
言っとくけど、レーサーレプリカの時代を作ったのはガンマだし、最後までフルモデルチェンジした意欲作が、ここで話題に上ってるVJ23だし(ホンダとヤマハは馬力規制が40psになった時点でもう見限って本気出してない)
500ガンマなんて、レーサーに保安機器付けただけとか言われたバケモノだからな
レーサーレプリカを愛してたのは間違い無くスズキ

つまり何が言いたいかと言うとウルフ最高
0655774RR
垢版 |
2019/01/07(月) 20:21:14.25ID:6ge9SUXj
CBX(1000cc)の後期型、型式はSC06です。
若いお兄ちゃんに「かっこいいすね、インテグラ!」と言われたり
「CBXって書いてあるけど、ホントはなんてバイクなんですか?」と聞かれたりして
ちょっと悲しい。
0656774RR
垢版 |
2019/01/07(月) 22:13:49.04ID:pMEhWtZp
>>654
RZVが悪いとは全く思わないけど前後のシリンダーで吸気方式が違うとか、その点Γはほんとに当時としてはレプリカと言えるバイクだったもんね
>>655
知り合いが後期型のパールホワイト、パニア付乗ってたけど自分的にはやっぱ初期型だなぁ
デカく見えるシリンダー幅が当時4気筒とそれ程変わらないというのも凄かったしジュラ鍛ハンドルや
左右3本ずつまとめたエキパイも痺れた。初めて乗らせてもらったリッターバイクが裏コムのCBXだったこともあるけど。
でも未だに乗ってるのは羨ましい。現状維持も大変そうだね
0657774RR
垢版 |
2019/01/07(月) 23:17:35.45ID:SPI8wimG
ホンダが900ccの6発を開発中…ちょっと気になるが絶対に高いよね
0658774RR
垢版 |
2019/01/08(火) 00:01:02.46ID:jPVi78tr
エンジンの新規開発って10億~だから売れそうな数で割ると…
でもホンダは男気が有って赤字でも宣伝費と割り切って出すよね?
NR750とか完全に赤字だけど技術アピールの為に市販したらしいし。
0659774RR
垢版 |
2019/01/08(火) 07:52:37.83ID:rsFyfLgt
走るオナニーみたいなもんかw
0660774RR
垢版 |
2019/01/08(火) 09:06:01.70ID:fHO8dEfB
>>654
俺はガンマは「レーサーレプリカの道の入口」を作ったバイクのイメージ
きっかけを作ったのはガンマだけど、
「レーサーレプリカの時代」を作ったのは、やっぱりTZRとNSRだな
そこと比較するとガンマは追い抜かれて、取り残されたイメージ
0661774RR
垢版 |
2019/01/08(火) 09:08:39.38ID:TQDu2DxQ
俺は現在CB750(RC42)に乗っているが中型二輪免許制度が発足した頃に
ホンダが400クラス4気筒を一時作らなかったことを今でも残念に思っている
当時は4気筒車を指を銜えて見ているしかなかったわ ホークUなどは論外
0662774RR
垢版 |
2019/01/08(火) 10:08:29.28ID:4VrlEYqG
初代ガンマが出たときは驚いたな
カウルが認可されたとか時代背景もあったんだろうけど
ガンマが無ければ今のリッターSSも無かったかもと思うし流れを大きく変えた気がする
0663774RR
垢版 |
2019/01/08(火) 11:11:58.34ID:tBWyHOv8
自分にとってはGSX-R750が一番インパクトのあるバイクだった。
250や400はどんどん過激になっていく一方。750なんていらない
んじゃね?みたいな空気が吹っ飛んだ。

馴染みのバイク屋が教習所で試乗会を開催したんだけど、うつ伏せか?
と思うようなポジションとか豪快な排気音とか取り回しの軽さとか、
とにかく750の概念を完全に塗り替えたバイクだった。
0664774RR
垢版 |
2019/01/08(火) 11:14:31.60ID:rqH8HnQT
ホンダに4気筒400ccが無かった時代って、ずいぶん長く続いたように感じたけど
CB400Four終了からCBX400Fデビューまでは3年半ほどしか経っていないんだよね
0665774RR
垢版 |
2019/01/08(火) 12:07:05.97ID:qaoQMH3t
>663
北米や欧州だといまだに「GSX-Rこそが本物のSSだ」ってイメージらしいね
0666774RR
垢版 |
2019/01/08(火) 14:52:12.32ID:kUM0tVqx
ホーク3はCB750Fのヨーロピアンスタイルを継承した流麗なデザインだったが
エンジンを見るとOHCのツインだから見た目はしょぼかったなw
まあ動力性能は40PSだしGS400Eあたりには引けを取らなかったが、Z400FXが出てからは
さすがに見劣りしたな。。
0667663
垢版 |
2019/01/08(火) 15:11:53.27ID:tBWyHOv8
>>665
海外の人達が何をもってしてそう言ってるのか分からないけど
何だか嬉しいわ。まぁいまだに750をラインナップしていたり、
ヘンテコなサブネームや「R」をやたら追加せず「GSX-R」を
貫いてるところなんかも好き。

>>666
ホークVはまだ良い。スーパーホークVまで行くと痛々しい。
結局4気筒出したのだから尚更。仰るようにGS相手なら負け
はしなかったね。
0668774RR
垢版 |
2019/01/08(火) 15:47:08.10ID:2domakEd
当時は400ccは4気筒じゃないとマトモにパワー出なかったってこと?
最近は400ccなら2気筒で十分って感じになってるけどな。
NINJAとかCBRとか。
0669774RR
垢版 |
2019/01/08(火) 16:01:47.52ID:jPVi78tr
当時から400は2気筒じゃないと実用的なパワー出せないと言われていたが、ユーザーの要望にメーカーが引き摺られて行った感じだね。
だからホークとGSは不遇だったよね。
当時は回転馬力至上主義で実用的な回転域のトルクなにそれ美味しいの?って時代だったからね。
4気筒400で一番トルク太くて乗りやすかったのはXJ400Dの4本マフラーだけど、大概はαレーシング等の安物集合管に替えてトルクスカスカで乗ってたね。
0670774RR
垢版 |
2019/01/08(火) 16:03:39.06ID:kUM0tVqx
>>668
いや、2気筒でも必要十分なパワーは出せたよ。ホンダもその辺いける(まあコストも考慮して)ということで
ホーク以降はしばらくツインで売り出したけど、まあFXあたりからはより高性能って事で
商品として付加価値的なところで4気筒を登場させ、一気に他メーカーも追従となったな。
0672774RR
垢版 |
2019/01/08(火) 16:57:07.91ID:hfblwqOn
カタログスペックが大事な時代だったんだろうが
それでもVFは不人気だったし要は並列4気筒の排気音が魅力ということでは
0673774RR
垢版 |
2019/01/08(火) 17:19:12.41ID:tcrHx/G1
CB400Nなんか、4気筒なら相当売れたはず。
0674774RR
垢版 |
2019/01/08(火) 17:41:17.29ID:q9JFi1KT
夢は広がるよな4FOURエンジンをツインカムにしてなNに載せれば良かったんよな
レースに力入れてたのに市販車は全然w
0675774RR
垢版 |
2019/01/08(火) 20:45:31.77ID:gbJN0T8D
>>671
盛り上がってるね
0676774RR
垢版 |
2019/01/08(火) 20:58:26.77ID:oMZaI7GK
自分の世代感覚だと400のCBはインラインフォーなイメージで、CBRからは250もそんな感じで、2発になったと聞いたときは驚いた。
ブイツインはVTシリーズが乗りやすかった。
ずっとホンダ贔屓だったけど、今はシグナス乗ってる(笑)
子供が自立したら何か買おうかなって漠然と考えていて、大型二輪は取得済み。
後2年の辛抱だ。
0677774RR
垢版 |
2019/01/08(火) 21:05:16.13ID:tBWyHOv8
>>676
CBRは単気筒のもあるんだぜ!

どうだ?もっと驚いただろ?
0678774RR
垢版 |
2019/01/08(火) 21:07:29.85ID:SZ4p81PP
>>662-663
自分も衝撃を受けて初期型Γ買った。Γスタンドも素晴らしかった。その後ハーベイカラーのGS1000Rと並んでGSX−R750が発表された時には
これマジで出るんか?出ても日本じゃ売れね〜だろと思ってたのがまさかの国内発売されたんで買った
どっちもいいバイクだった
0679774RR
垢版 |
2019/01/09(水) 05:25:06.91ID:LxVeIH/z
ハヤブサのライダーアイ見てると車体が上下に動かないんだよな素晴らしい
ただひとつ失敗は馬鹿力すぎなとこw
あの足回りで70ps
くらいの750なら良かったw
0680774RR
垢版 |
2019/01/09(水) 09:01:45.85ID:cgIPMEZL
>>678
>ハーベイカラーのGS1000R

久々にググッって見たけど今見ても格好良すぎ!しかしこのカラー、
400では出したのに何で750や1100では出さなかったんだろう?
0681774RR
垢版 |
2019/01/09(水) 09:54:26.69ID:u/e+IjQ/
版権とかいうやつじゃないの
金の問題かと
0682774RR
垢版 |
2019/01/09(水) 09:55:50.65ID:CS9clee5
衝撃度で言えばRC30を越えるマシンはないんじゃないかな
ブーム最盛期に本物の市販レーサーを作ってしまったて感じだったよね
市販レーサーを組むラインで一台一台手組されたにも驚いた
OW01の200万にも驚いたっけ
この2台はRC213V-Sより衝撃的だったよ
0684774RR
垢版 |
2019/01/09(水) 10:00:16.13ID:u/e+IjQ/
そうかな 
俺はゼファ400が衝撃だったな
出た時に動揺したもんな
やっとバイクが戻ってきたって感じでネイキッドて文言は糞ウゼーかったけど
0685774RR
垢版 |
2019/01/09(水) 10:05:17.69ID:u/e+IjQ/
スーパーレプリカだろうとリッターだろうと出てもなんも思わんかったけどゼファ400が出たときだけ注目したもんな
まあそんとき中免しかなかったけどw
この気持ちは間違ってないはず
0686774RR
垢版 |
2019/01/09(水) 10:23:33.06ID:8ubSeEC7
どんなに凄いレプリカでもレプリカには変わらんしな
所詮レプリカ
ベースモデルを超えられないw
ベースモデルより速いレプリカならそりゃ凄いと思ったりするんだけどw
所詮レプリカ思ってしまう
まじもんでレーサーにほんとに保安パーツつけただけならすげーて思う
どうにもレプリカはどんなに凄くても偽物てのが拭えないw
そこへいくと市販車ベースのレーサーてあるくらいで市販車がベースなわけで
中身は例え違ってても市販車がベース
そのレーサーに使われる市販車が俺は好きだ
別にレーサーに使わんでもいいけど
レプリカじゃねえ本物だ
レプリカはいらねw
0687774RR
垢版 |
2019/01/09(水) 10:35:12.95ID:CS9clee5
>>686
普通そう思うよね
最近、motoGPマシンのタイムを
SBKのジョナサンが越えて話題になったけど
昔のSBKでも同じような事があったんだよ
ワークスRVF750のタイムをSBKのRC30が越えた
しかもプライベートマシン
ジョナサンのようなメーカーバリバリのワークスならともかく
どうしてこんな逆転劇がおこったのかよく分からないけど

547 774RR sage 2018/12/28(金) 00:55:11.84 ID:G2Mq2tvs
>>501
> かつてのTT-F1がSBKに負け、TT-F3がSP250に負けたのも事実やしな

ほぼほぼプロトだったTTF1とSBKマシンの逆転現象は時を同じくして当時もあった


SBKとTTF1の菅生予選タイム

89年菅生スーパーバイク世界選手権
F マーケル 
RC30 1'35.180

89年TBCビッグロードレース菅生
三浦 昇
RVF750 1'35.340
宮崎 祥司
RVF750 1'35.450

89年全日本選手権第10戦菅生
平忠彦
YZF750 1'35.420
0688774RR
垢版 |
2019/01/09(水) 10:47:43.08ID:NdReby7C
乗り手が同じなら勝った思うけど
外国人と日本人だからな
マン島で走り見ると外国人と日本人の差は果てしないw
0689774RR
垢版 |
2019/01/09(水) 10:50:51.13ID:NdReby7C
どうしてこうなったかわからん
じゃねえよボケw
一目瞭然だろが
ワークスにのっても市販車ブライベータに負ける日本人プロレーザーっておまけまでついて
ああやっとられんw
0690774RR
垢版 |
2019/01/09(水) 10:53:16.42ID:CS9clee5
>>689
君が昭和のこと何も知らないってことは分かった
昭和のスレでカキコしたいなら平さんの事くらい勉強してから語ってくれ
0692774RR
垢版 |
2019/01/09(水) 11:05:03.13ID:NdReby7C
いやけしかけてすまん
とにかく絶対公道でむちゃだけはやめてくれ
日本人がダメとけしかけてすまん
まじで気にしてむちゃくちゃ運転やめてくれ
以前たーんぱいくかどっかの260キロくらい出してる動画みたけど
まじでそんなことすんのはやめてくれ
そんな危険なことしても日本人凄いの立証にはならんから
とにかくけしかけたけどむちゃだけはやめてくれ 
安全第一で

そんなこともあって俺スーパーバイクだのレプリカだの大嫌いやねん
むちゃくちゃ運転だけはまじでやてくれ
まじで
0693774RR
垢版 |
2019/01/09(水) 11:07:17.51ID:NdReby7C
三重で四人殺したやつのようなむちゃくちゃ運転だけはやめてくれ
バイクなら自分が死ぬし
公道でむちゃくちゃ運転だけはまじでやめてくれ
0694774RR
垢版 |
2019/01/09(水) 11:07:20.22ID:CS9clee5
87 WGPランキング6位
88 89日本GP 2年連続ポールポジション
90 鈴鹿8時間耐久優勝

当時はメーカーの枠を越えて平さんは人気あったな
平さん嫌いだって人に会ったこと無いくらい
けなす人って殆ど間違いなく昭和しらない人達だよね
0696774RR
垢版 |
2019/01/09(水) 11:14:36.29ID:NdReby7C
嘘やお上手使うのは好きじゃねえから本音書くけど
俺は平のおっさんなんか全然好きでも嫌いでもないし
なんも感じらんん
おれがすげえな思うのはジョイダンロップとか新沼謙治とか
とにかく500とかでワールドチャンピオンなったやつとかだ
俺が平馬鹿にしたからって怒って今から公道でむちゃくちゃ運転なんか絶対すんなよ

バカちんがw
0697774RR
垢版 |
2019/01/09(水) 11:16:27.21ID:7oO6eQTV
RC30はレプリカじゃなく、ナンバーつき市販レーサーだったからその衝撃度が大きかった
こんなん出したらあかんやろというのがリアルタイムで見てきた人の共通認識

あと80年代のスズキはフレームのアルミ化とエンジンの大幅減量で250、400、750のどのクラスでも
こんなに軽くて大丈夫かという車重でインパクトでかかったな
最終的な到達ポイントはNSRやTZRの方が高かったけど、あれはモデルチェンジを繰り返した結果で
レベルを一気に引き上げたのはスズキだよな
88NSRも過激といわれてるけど、タコメーターの3000rpm以下メモリが無かったあのスズキの方がやりすぎ
だろうというかんじがした

ゼファーにかんしてはインパクトというよりホッとしたかんじがしたな
0698774RR
垢版 |
2019/01/09(水) 11:18:39.16ID:NdReby7C
おちつくのはお前だ
お前ムカムカして今から公道暴走しそうで絶対怖いわ
そんなこと絶対するな!
お前はスーパーカブに乗っとれ
絶対ムカムカしてむちゃくちゃ運転すんな
0699774RR
垢版 |
2019/01/09(水) 13:13:23.84ID:QAj9R4XU
>>697
ゼファーにかんしてはインパクトというよりホッとしたかんじがしたな

世代の差なのかもしれないけど、私にとってはインパクトがありバイト代を貯めて買ったバイク
今は更に古いカワサキ旧車乗り
0700774RR
垢版 |
2019/01/09(水) 13:41:50.30ID:UOKIpyxV
>>699
え?ぜっとわん?遅乗りで魔改造のブレーキレバー折るなよ
0701774RR
垢版 |
2019/01/09(水) 14:16:58.49ID:cgIPMEZL
カワサキならZ750GPとゼファー750を所有したことがある。
考えてみたら基本的に同じエンジンな訳だがイメージとは裏腹に
優等生なんだよね。

あ、それとゼファーって最初っから平成生まれじゃなかったっけ?
0702774RR
垢版 |
2019/01/09(水) 14:37:30.65ID:7oO6eQTV
限りなく昭和な平成だな>ZR400-C1
だけど一応1989年で80年代でスレ的にはセーフ
0703774RR
垢版 |
2019/01/09(水) 14:41:18.74ID:pAThG0Qo
>>701
いや、ZEPHYRは平成発売だろ
0704774RR
垢版 |
2019/01/09(水) 14:45:21.26ID:lBSi9rpO
俺はZEPHYR発売当時、工学部の大学生だったからか、
「性能が退化した新型なんて考えられない。メーカーとしてそれで良いのか?
工業製品の進化を、科学の進歩を否定するのか!」って感じで大嫌いだった
あの頃は、DOHC高回転でハイパワー、フレームはアルミ!
って思ってた
0705774RR
垢版 |
2019/01/09(水) 14:46:19.36ID:L1P1kuBB
もうアメリカは人が空飛んでるよ
日本はいつまで地上でスピードに挑戦してんだよ
0706774RR
垢版 |
2019/01/09(水) 15:03:01.59ID:5G8R/ykU
>>701
平成元年だな。ゼファーが新世代のネイキッドの人気を独占したので、同期のCB-1なんかは割を食った。
で、80年代のレプリカってもホントにカリカリにスペックにこだわったのて、250の2ストが中心で、
400なんかは4stでツアラーの性格も持ってたような。初代のCBR400Rエアロや2代目GSX-R400、
ゼファー以前から本格レプリカから一線を引いてたカワサキGPZ-RやGPX等々。
0707774RR
垢版 |
2019/01/09(水) 15:25:19.47ID:/JzZnvv+
>>704
解る解る
当時は安くて誰でも手が届くってだけが魅力的だったけど、今となっては絶版人気車だからな
RZ250もそうだけど、あれだけ出回ってたのにプレミア付くから凄いよね
0708774RR
垢版 |
2019/01/09(水) 15:41:28.17ID:EryK/CZF
>>706
4st400もVFRがプロアームになったら、急に各社レーサー度を上げたね
88年に、CBR400RRが出て、FZRとGSX-Rも直ぐにモデルチェンジして、
思いきりが悪かったZX-4も、遅れてZXRにチェンジした
0709774RR
垢版 |
2019/01/09(水) 16:33:47.41ID:5G8R/ykU
>>708
うん、4st400のレプリカは平成元年(89年)から90年代半ばくらいが全盛期なんだろうな。
ペンキを投げつけたような?あの時代特有のカラーリング、SP仕様とか人気があったが、
片やゼファーみたいな原点回帰の流れがあったりで面白いものだ。。w
0710774RR
垢版 |
2019/01/09(水) 17:13:33.91ID:exT3wqQz
高校でXJが出た世代だとゼファーはそこまで響かんの
0711774RR
垢版 |
2019/01/09(水) 18:15:14.60ID:HEFZic0Y
オフ車ってずっとオフ車のままだな
0712774RR
垢版 |
2019/01/09(水) 18:32:40.05ID:04ht+jtV
レプリカ車のなにかイヤかって
あの疲れるポジションとトリッキーなハンドリング
しかも1-2年でフルモデルチェンジ
いい加減にしてくれ!と思ってた頃ジャストタイミングで発売されたゼファー
みんな思うことは一緒だったと確信した
0713774RR
垢版 |
2019/01/09(水) 19:10:17.20ID:FcIAdBhg
>>709
スプラッシュカラーだな
0714774RR
垢版 |
2019/01/09(水) 19:53:16.97ID:zLRfGmO1
レプリカ好きはブームの終わりと共にバイクを降りた
そんで車に行った
学生でも車の買えた時代バイクは20歳までが常識だった
残った連中がネイキッドに飛びついた感じ
峠でブイブイ言わしてた連中はリターン組としてSS乗ってる
0715774RR
垢版 |
2019/01/09(水) 20:16:13.60ID:cdinCAyN
>>714
自分のまわりだけで決めつけないで欲しい・・・てか想像??
0716774RR
垢版 |
2019/01/09(水) 21:24:41.67ID:sGUywyBH
70年代や80年代は20歳すぎて
単車に乗っている香具師は恥ずかしい時代だったんじゃないの?
当時400や750の単車は10代のドキュソ系の小僧のために
世に送りだされたものだったのだろう
0717774RR
垢版 |
2019/01/09(水) 21:40:26.49ID:xu1lWJ66
今どき、香具師なんて使う奴がいるんだ。
0718774RR
垢版 |
2019/01/09(水) 22:35:39.23ID:LFa0p93R
70年代も80年代もバイク乗りはプライド これは譲れない
0719774RR
垢版 |
2019/01/09(水) 22:38:40.96ID:jrbth0lf
つっぱりって言葉はなぜ廃れたんだろうか?w ヽ(´ω`)ノ80年代?
0720774RR
垢版 |
2019/01/09(水) 22:39:03.30ID:RCu7xKXr
プライドは無いけど、こだわりは有るな。
0722774RR
垢版 |
2019/01/09(水) 22:41:26.56ID:7oO6eQTV
バイクは車の代用品じゃない
車が手に入るようになったからといってバイク降りるような奴はバイク乗りじゃなかっただけのこと
そこだけは間違えて欲しくない
0723774RR
垢版 |
2019/01/09(水) 23:38:29.38ID:WXdtx8iU
大型は激ムズで取れない時代
だからハタチくらいになると車は自然な流れ
魅力的なFR沢山あったしエアコンついてるしデートに使えるしで普通だったな
0724774RR
垢版 |
2019/01/09(水) 23:40:23.02ID:WXdtx8iU
FFでもシビックやスターレットターボなんか凄く人気あった
マジで当時青春時代過ごした奴なら常識だろ
0725774RR
垢版 |
2019/01/09(水) 23:44:24.46ID:lQT+k5m9
86なんて中古価格30〜50万で買えたからな。バイクの新車と変わらん
0726774RR
垢版 |
2019/01/09(水) 23:46:14.37ID:tFNl31JP
そう、直列6気筒エンジンのHTに乗ると、他に乗れなくなったな
0727774RR
垢版 |
2019/01/10(木) 00:27:57.41ID:BtfDfUyP
車に夢中になってバイクはあったけど散々乗ったからバイクにはほとんど乗らなくなったな
久しぶりに乗っても楽しくなかったしなw
バイク屋さんに処分してもらった
またバイク復活までに長い年月が過ぎた年齢29歳w
0728774RR
垢版 |
2019/01/10(木) 00:31:40.72ID:mLJNbJ+Z
R32に乗ってるが、400ガンマもまだ乗ってるよ
もう25年以上の付き合いだ
0729774RR
垢版 |
2019/01/10(木) 00:33:42.41ID:G+QRb6im
自慢しているのかい?
0730774RR
垢版 |
2019/01/10(木) 00:34:21.44ID:BtfDfUyP
ありきたりだけど
いいな羨ましいw
0731774RR
垢版 |
2019/01/10(木) 00:49:00.70ID:mLJNbJ+Z
>>729
自慢ではない
車に乗ろうとも、バイクを降りるのとは関係ないって話
0732774RR
垢版 |
2019/01/10(木) 00:55:49.51ID:BtfDfUyP
あの頃は新型に魅力無かったからな
てか今と同じかよw
いやほんとRZととかXJの時代に乗り始めたんで
RZやXJ超える魅力的なのは出て来なかった昇天したw
だから今でも乗るのはあの頃のバイクw
0733774RR
垢版 |
2019/01/10(木) 00:56:00.88ID:ygayzsnV
俺は車に乗る時は、いつもバイクを降りてから乗ってるわ
0734774RR
垢版 |
2019/01/10(木) 01:08:49.30ID:mLJNbJ+Z
>>732
ほぼ同年代かと
自分はRD250→RZ350なので
0735774RR
垢版 |
2019/01/10(木) 01:16:39.03ID:zG3oVgcK
高校生の頃GPZ250RかGSX400Xが欲しかったがその後手に入れた初バイクはFZ250PHAZERだった思い出。
0736774RR
垢版 |
2019/01/10(木) 01:20:32.15ID:G+QRb6im
あの頃の単車乗っている香具師はいつでも盗まれる恐怖と戦って
心の落ち着く暇が無くて大変そうだな
0737774RR
垢版 |
2019/01/10(木) 06:06:46.28ID:EtAePepJ
RZやらガンマにばかり話題が集まるけど
RG250Eは良いバイクだったぞ。当時250
専用設計は稀少だったしな。
0738774RR
垢版 |
2019/01/10(木) 07:32:51.69ID:ebwJRtEC
>>724

でもFFに乗ったらクソつまらなくてすぐに止めてキャラバン買ってバイクレースにのめり込んだ。
0739774RR
垢版 |
2019/01/10(木) 08:28:11.76ID:TMSSk6Ei
>>729
自慢しても良いだろ
何か支障が有るのか?
0740774RR
垢版 |
2019/01/10(木) 08:30:37.87ID:nEPTzn4F
>>714
レーサーレプリカ大好きで、昭和62年から今でもバイクに乗ってるぞ
今までのバイクは殆どがフルフカウルだ
0741774RR
垢版 |
2019/01/10(木) 08:39:04.02ID:nMFT7WpN
>>737
RG良いねぇ。確かに他社のは400と共通の車体が多くて、それどころか
素材のコストダウンで車重が増えた250もあったもんな。RGはもうタマ
が無いね。稀にあっても珍走仕様だったりして悲しくなる。
0742774RR
垢版 |
2019/01/10(木) 09:32:36.87ID:BTsrJ8S8
RG250/250Eの前モデル、GT250も250専用設計だよ
もっとも、遠い祖先のT20にはT305という共通部分の多い上位排気量車があったが
0743774RR
垢版 |
2019/01/10(木) 12:02:22.78ID:iBZSX+9E
RG250/Eはタンクのデザインが好き
あと、空冷って言うところも
空冷の方がエンジンの造形もカッコ良いし、エンジン音も良い
RZ250 よりもRD250の方が同じ理由で好き
欲しいけど、程度が良いものはとんでもなく高いんだよな
0744774RR
垢版 |
2019/01/10(木) 12:56:48.67ID:AkJJmEB+
>>722
いいこと言った
0745774RR
垢版 |
2019/01/10(木) 16:10:40.99ID:iKYAtTVU
そろそろ稀代の迷車MVX250Fの話題がほしいなあ・・
当初、レーサーNS500の直系みたいな謳い文句で売り出してたけど、何か違うし。。
0746774RR
垢版 |
2019/01/10(木) 16:28:13.15ID:nMFT7WpN
>>745
なぜデザインで手を抜いたのか?と。
ネーミングセンスも全くダメ。VTの
イメージ引きずってどうすんだよ。

それらがNSをイメージさせるものだったら走りで後発
に差をつけられるまでに台数は稼げたはず。
0747774RR
垢版 |
2019/01/10(木) 16:43:14.74ID:iBZSX+9E
前後のピストンとコンロッドが違うエンジンなんて流石変態エンジン屋のホンダらしいマシンだと思うけど>MVX250
良い個体があれば、KR250 と入れ替えたい

CX500とかGL500とかもへんてこなエンジンで好きだな
カスタムだと意外と人気あるみたい
0748774RR
垢版 |
2019/01/10(木) 16:47:41.21ID:iKYAtTVU
うむ・・。もとよりVTのおもちゃっぽいスタイルもそんな好きじゃなかったし、
オイル汚れがひどいとかV型3気筒のレイアウトが未熟で焼き付くとか
まあ聞いた話なのでアレですが、でもRZが初陣から大成功という例を考えると
否定的な見方にはなりますかねえ。。(元RZ-R乗り)
0749774RR
垢版 |
2019/01/10(木) 16:48:15.19ID:Hg4LJ4zw
RZ250を超えるもの(40ps)を作ろうと頑張って作ってみたが、同日にYPVSを搭載したRZ250R(43ps)が発売され、
更にその週間後にはアルミフレーム+フルカウルのRG250γが発売されて全ての話題を掻っ攫っていったからね

サーキット走行でなければこの3車種のなかではMVXが一番乗り易いよ
回さなくてもそこそこ走っちゃうからプラグかぶらせる原因にもなってるけど
0750746
垢版 |
2019/01/10(木) 16:49:20.51ID:nMFT7WpN
>>747
>前後のピストンとコンロッドが違うエンジン

今から考えたら理論的なものがある訳ではなく急場しのぎで
結果そうなっただけかも、なんて思ってしまう。中の人は
大変だっただろうな。結果すぐにRZ250Rやガンマに追い越
されて踏んだり蹴ったり。
0751774RR
垢版 |
2019/01/10(木) 16:54:39.93ID:yXrGt4E3
いまでもMVXは焼き付くんだろか?
0752774RR
垢版 |
2019/01/10(木) 17:14:08.19ID:Fetk2BUf
>>751
酷いのは初期型だけで後期型は普通の2stバイクって話だよな
去年近所のスーパーで乗ってる人(50代と思われるオジサン)居て、話掛けて色々聞いたけど、その人は当時学生で乗ってて、久しぶりに動かしたら動いたからまた乗ってるって言ってたわ
当時は周り皆RZだったから珍しがられたとか、実は良いバイクだよーって言ってたわ
0753774RR
垢版 |
2019/01/10(木) 17:16:13.19ID:iKYAtTVU
MVX400の構想も当初あったみたいだが、250の売れ行き不振で潰えてしまったみたいで。
まあでも、のちにあの88以降のNSR250Rへの道を作った訳であり・・(白目)。
0755774RR
垢版 |
2019/01/10(木) 17:23:42.83ID:yXrGt4E3
ごめんアンカー間違えた
0756774RR
垢版 |
2019/01/10(木) 18:37:40.86ID:Hg4LJ4zw
>>752
普通というか、エンジンだけは免許取り立ての初心者にもやさしい低速トルクがあるタイプ
フロント16インチの癖はあるけど、渋滞した車列でトコトコ走るのに3000rpmも回さないでついてく
そんな走り方でも普段は回して乗ってれば上はレッドゾーンの11,500rpmまで一気に回る

一番低速トルクがないγは3000rpmからタコメーターが動き出す仕様で、同じ速度で走るのに5000rpmぐらい
まで回してやらんと動き出さないし


>>753
エンジンはNS400Rに流用されたけどね
0757774RR
垢版 |
2019/01/10(木) 20:42:32.29ID:REAHDlRw
>>756
Γは6000〜8500がパワーバンド。それ以下も以上もパワー全然なかったし
6000以下だと当時の400についていけなかった、だから半クラ使っての立ち上がりとかがうまくなって
自分的に成長できたと思うバイクだった。
16インチのくせは感じなかった。FZR400の方がよっぽど癖あった
0758774RR
垢版 |
2019/01/10(木) 21:33:14.78ID:iKYAtTVU
ガンマはピーキーってのが常套句だったなw
それで乗り手を選ぶというイメージも定着してしまった。
0759774RR
垢版 |
2019/01/10(木) 21:41:28.22ID:REAHDlRw
>>758
RZ250も同じだったよ
2STがいわゆる4STみたいになったのはNS位から。知り合い乗ってたけどほんと4STみたいにスムーズに回るなぁと思った
0760774RR
垢版 |
2019/01/10(木) 22:42:31.03ID:ygayzsnV
NSよりMVXの方が低速トルクあったぞ
0761774RR
垢版 |
2019/01/10(木) 22:47:28.10ID:DEuaDk3A
V型4気筒ってあったか?
0763774RR
垢版 |
2019/01/10(木) 23:44:21.24ID:iBZSX+9E
RZといえば大真工業の渡辺さんが造った後方排気のRZとか1気筒追加して3気筒にしたRZ造ってて
すげーことやる人が居るなと当時思った
この人はCBX400も後方排気にして国内のレースにも出てて、ヨシムラやモリワキよりもあこがれてたな

あとRZV500じゃなくてRZ250のエンジン2個合体してRZ500R造っちゃた凄い人も居るね
0764774RR
垢版 |
2019/01/10(木) 23:51:23.81ID:0c8j1HaJ
O誌に真田とかってライダーいたなハハハ
0765774RR
垢版 |
2019/01/10(木) 23:54:20.72ID:Hg4LJ4zw
>>757
初期型γでもトロトロと足を出さずに走り出すぐらいなら5000rpmも回ってれば半クラでいけるぞ

>>758
'83発売の中ではγが一番ピーキーだったね

>>759
4stでスムーズに回るのは4気筒ぐらいでしょ
NSもMVXからすると下のトルクないよ

>>762
前2気筒と後2気筒のそれぞれクランクが2あって、そこからバランサーシャフトを内蔵した出力軸を回して
いるので厳密にはV型エンジンじゃないけどね
0766774RR
垢版 |
2019/01/10(木) 23:59:13.12ID:EPOHgMaW
>>763
ダイシンだったかな?
NSR250のエンジンの上にもう一基エンジンを載せてNSR500を造ってたのは
バイク誌で見て記憶に残ってる
あとNRを惜し気もなくネイキッド化してたよね
0767774RR
垢版 |
2019/01/11(金) 01:55:36.58ID:atOxy6gq
400ガンマ買って数年で焼き付いたんで、ボアアップして460キット入れた
中回転域のピックアップ重視でポートを研磨
チャンバーはスガヤ
上は1万500で行けるとショップに言われたが、マージン取って9千でも十分速い
下もタコが動かない3千でもスルスル走る
たまに走るが、筑波の裏ストレートで200ぐらい
オイルは赤缶を数年使っているが調子良い
0768774RR
垢版 |
2019/01/11(金) 06:51:21.24ID:11dOplnU
>>765
動き出すだけならタコメータ動かないところからでも動いたよ
ただそんなことしてたらすぐかぶるけど
いかに半クラ使ってパワーバンド維持するかと適正なギヤ選択の練習になったよ
あと二軸クランクをVじゃないと突っ込むのはいいけど上げ足とりねw
世間一般とは違う方のようだwよくいるねこういう知識ひけらかすの
0769774RR
垢版 |
2019/01/11(金) 07:09:39.99ID:fpPxSwj8
>あと二軸クランクをVじゃないと突っ込むのはいいけど上げ足とりねw
いやいや、それは違うって
>世間一般とは違う
世間一般と違うのはヤマハとスズキとアプリリア
2軸でシリンダーバンクが2つある形式は、世間ではV型とは言わない
U型とかタンデムツイン、スクエア4と呼ぶのが一般的
0770774RR
垢版 |
2019/01/11(金) 07:40:21.22ID:A21F8IY0
クランクが2つあるとかV型とかこえーわ
インライン2に限る
それも水冷で35馬力で新車価格は35万円くらい
こんな素晴らしいバイク作ったやつ世界一天才だと思う
もう最初から100年熟成して完成したバイクのようハハハ
0771774RR
垢版 |
2019/01/11(金) 07:41:30.73ID:z33igAH7
>>769
それ昔から言われているよね
厳密にはスクエアフォーになるらしけど
ヤマハはなぜV型エンジンって言ってたんだろう
0772774RR
垢版 |
2019/01/11(金) 07:47:59.07ID:z33igAH7
V4の2ストならMMX500
NSR500レプリカだけど
ネーミングをMVX500にしたら面白かったのに
0773774RR
垢版 |
2019/01/11(金) 07:49:00.59ID:A21F8IY0
RZVとかって言うやつだろ
確かにスペックは武勇伝なんだけど動力性能で武勇伝はあまりてか全然聞かんな
超凶悪犯が更正して神父になったようなバイクハハハ
0774774RR
垢版 |
2019/01/11(金) 07:52:03.40ID:A21F8IY0
チンピラなんだけどちょっと賢くてイケメンなRZ250が武勇伝的には上だなハハハ
0775774RR
垢版 |
2019/01/11(金) 07:56:08.58ID:A21F8IY0
武勇伝ていうより役者的だなハハハ
0776774RR
垢版 |
2019/01/11(金) 07:58:54.59ID:A21F8IY0
RZ250はまさにキムタク
RZVは渡辺徹ハハハ
Γはさんまかなハハハ
0777774RR
垢版 |
2019/01/11(金) 08:38:28.08ID:scAEMssS
酔っぱらい?
本当にクスリをやってる?
0778774RR
垢版 |
2019/01/11(金) 10:42:25.38ID:YNS2SgeL
厳密に、とか言い出すとクランクどころかピンを共有していないとV型じゃない説
ホンダスティードはV型だが、トランザルプやBROSは非V型(パラツインの変形)
0779774RR
垢版 |
2019/01/11(金) 10:58:38.48ID:zS12Wz4p
だれがそんなこといったんだ
エンジンは外見で
決めるw
Vの字ならV
それまでよ
馬鹿じゃねw
0780774RR
垢版 |
2019/01/11(金) 11:03:14.75ID:zS12Wz4p
いいかよく聞け貴乃花
ドカッテイもVだが見た目がLだからL型といってんだわ
わかったか貴乃花
自分が全部正しい思ってるから離婚するはめになるんだハハハ
0781774RR
垢版 |
2019/01/11(金) 11:04:16.54ID:aR/x7lah
ユーザー車検終わったー
白髪のお爺ちゃんがアルミ錆ひとつない綺麗なノーマルSRX600で車検受けてて見とれちゃったぜ
0782774RR
垢版 |
2019/01/11(金) 11:04:19.12ID:6OALEC7I
星型エンジンってのは、星の字の形をしてるんだ
すげえな
0783774RR
垢版 |
2019/01/11(金) 11:06:14.09ID:zS12Wz4p
レシプロとロリータしかねえんだよエンジンハハハ
0784774RR
垢版 |
2019/01/11(金) 11:19:11.29ID:zS12Wz4p
まあ気にするな
正しいわけじゃない
時代が過ぎれば正しいことも間違いだったてこともある
正しい間違いではなく
多数決のひとつすぎない
0785774RR
垢版 |
2019/01/11(金) 12:28:14.69ID:OTapNpVH
昔は「低速スカスカ、高速バビューン!」みたいなバイク多かったんだな。
当時を知らないから体験してみたいけど、現行車でそんなクセの強いバイクってある?
0786774RR
垢版 |
2019/01/11(金) 12:42:47.47ID:33liogvn
>>781
そういうカッコいいじーさまになりたい

そういや四半世紀前に峠を走っていた時、
ちょっと長い直線でGSX-Rの1100だか750だかにドカンと抜かれた
でもってその先でヘルメット取ったら白髪のじーさま
シビレたね

>>785
メーカーとしてはそういうのネガではあるから、
技術の進歩で随分減っただろうね
それでも勝手なイメージからするとKTMあたりがクセが強そうだけど
0787774RR
垢版 |
2019/01/11(金) 15:56:00.96ID:Y7/U7ZbM
なんでMVXって言うんだろな
MVの意味はなんなん?
0788774RR
垢版 |
2019/01/11(金) 16:31:45.98ID:scAEMssS
>>787
やっぱり、VはV型エンジンの事じゃないの?
Mは250ccだからかな?
0789774RR
垢版 |
2019/01/11(金) 17:08:41.39ID:8fVmiq+I
>>787
2st 空冷でM〇としたのでMはその流れじゃないかな?
MB50/80とかMT50/80, MT250/125 エルシノア、水冷化してMBX50/80, MTX50/80/125/200Rぐらいだけど
Vは>>788の言う通りV型エンジンの事だと
Xは水冷
0790774RR
垢版 |
2019/01/11(金) 17:35:58.89ID:FbO+1JGk
目指すはNS500をモチーフにしたレプリカのはずがなぜVTを
リファインした、つうか一部の部品を流用したような車体構成
にしたのかが解せない。2ストと張りあえる4ストを作ったのは
立派だが、MVXはVTと同等のようなイメージはまずかったのでは?
0791774RR
垢版 |
2019/01/11(金) 17:52:12.16ID:yYX1g3am
まぁホンダの2st嫌いは有名だしな。メインはVTで行くつもりだったんだろうけどね
ある意味VTは、シリーズや後継含めて大ヒットだった訳だし、もくろみ通りでしょ

しかし皮肉にも250の2stで伝説になったのはNSRとかもうね
0792774RR
垢版 |
2019/01/11(金) 18:00:59.26ID:xbtjPF/M
まず創始者の本田宗一郎が2stディスってたしな。。
0794774RR
垢版 |
2019/01/11(金) 19:29:33.50ID:TCu6Gta4
水色カラーも目新しいMB-8の程度の良いのが欲しいぞ ╰( ´△`)╯
0795774RR
垢版 |
2019/01/11(金) 19:48:18.75ID:tEIU33fp
VTの後継出すのは至上命題だろう!
なにしとんねん!
0796774RR
垢版 |
2019/01/11(金) 20:02:06.49ID:a6uUguvf
宗一郎は空冷原理主義者で水冷をディすっていた
0797774RR
垢版 |
2019/01/11(金) 20:04:18.49ID:MZuxfzr0
僕かXJで友人がVTFEだった
ちょっとだけ変えっこして乗ったこともある
60キロくらいならパワー感は同じだった
0798774RR
垢版 |
2019/01/11(金) 20:07:03.49ID:8fVmiq+I
>>793
原付ジャメリカンは失念してました
当時M〇Xで空冷ってこれだけかな?

今だとGROMの海外名がMSX125になるけど


>>795
VT250系としてはVTRが最後かな?
CB250Rに取って代わられたね

ホンダのV型エンジンの生き残りはVFR800F/Xぐらい
海外ではV型2気筒の125ccまで売ってたのにね
0799774RR
垢版 |
2019/01/11(金) 20:25:36.82ID:MZuxfzr0
年月は流れバイクショップの勧めで教習所で開催する運転講習会に参加した
その時に主催者か誰か知らないがVTのスパーダを用意してくれてた
タイムトライアルは勿論自分のバイクでも走れるんだけど転けたら痛いんでスパーダを借りた
同じVTでもFEより非力に感じた
スパーダは凄く軽いんだけどなんか落ち着き感がFEより無かった
どれが最高なのかわからないが昔のもまんざら悪くないな思った
0800774RR
垢版 |
2019/01/11(金) 20:34:27.48ID:1xF4V0np
>>798
MTX50も空冷だよ
Rがついて水冷になったけど
0801774RR
垢版 |
2019/01/11(金) 20:58:33.16ID:QhmV5Vmn
ビックホーン バイソン ボブキャット
みなかっこよかった
オートバイの雑誌 夜な夜な布団の中で何べんも同じの読み直してた あの頃
0802774RR
垢版 |
2019/01/11(金) 21:14:34.09ID:BAB0j7xp
会社の駐輪場にMB50放置してったの誰だよ(´・ω・`)
いらないならくれよ
0804774RR
垢版 |
2019/01/12(土) 02:32:24.26ID:OLrGysnM
CBX1000は空冷
0805774RR
垢版 |
2019/01/12(土) 03:40:04.12ID:Nt1+/4nC
Xは水冷の意味じゃないよ 従来のモデルの上を行くモデル 未知なるモデル っていう意味を持たせたもの
0806774RR
垢版 |
2019/01/12(土) 03:41:51.09ID:t2aDPM8Z
VTエンジンは良くできてたけど
なんであれを2つ並べた400-500ccが出ないのかな?
直4よりメリットが少ない?
0807774RR
垢版 |
2019/01/12(土) 04:32:50.90ID:OLrGysnM
>>806
VF1000Rに乗ってたけど、サービスエリアでパーコレーション起こして暫くエンジンが掛からない事が多かったよ
0808774RR
垢版 |
2019/01/12(土) 06:57:39.15ID:eSXDKW/1
シリンダーヘッドに水ぷっかれけばいいのに
0809774RR
垢版 |
2019/01/12(土) 07:20:38.01ID:Thw290rX
>>807
パーコレーションかぁ、懐かしい
初代アコードで泣かされたよ
夏に高速道路走ると必ず起きた
初期のCVCCの泣き所だった
0810774RR
垢版 |
2019/01/12(土) 07:48:42.00ID:hROWQ03p
VFR400Rが売れまくって雑誌の予想で
V4の250が出るなんてよく書かれてたけど
本当に出して欲しかった
0811774RR
垢版 |
2019/01/12(土) 07:54:00.86ID:KW5p0BH+
VT250turboの認可が下りてれば…
0812774RR
垢版 |
2019/01/12(土) 08:17:52.96ID:v2ntVN1x
Vつまらん 無くなって正解w
0813774RR
垢版 |
2019/01/12(土) 08:20:03.31ID:v2ntVN1x
アルファロメオもストレートフォーのほうが人気
0814774RR
垢版 |
2019/01/12(土) 08:40:32.24ID:evSTE8GT
アルファV6の回転フィール、音しらねぇーだろ?
0815774RR
垢版 |
2019/01/12(土) 09:08:52.70ID:v2ntVN1x
あれどっちだったけ官能的サウンド
ストレートフォーの方だと思ってたけど
もしかしてVが正解?w
0816774RR
垢版 |
2019/01/12(土) 09:43:14.41ID:wRJ1kBY3
アルファったってひと括りには語れないだろ。
純血のV6なんて随分昔のものだよ。直4も然り
で昔々の8Vから16V化されて以降はフィアット
エンジン。それどころか近年だとGMの血まで
入ってる。
0817774RR
垢版 |
2019/01/12(土) 09:48:00.65ID:v2ntVN1x
なるほど最近のは知らないわ
155の頃のアルファはやたら官能的官能的て事で
確かストレートフォーだと思ってたけどVかw
Vが官能的なはずはないて既成概念があってこういう結果になってしまったw
0818816
垢版 |
2019/01/12(土) 10:16:19.34ID:wRJ1kBY3
>>817
155の頃ならV6を指してそう言ってたね。
直4もちょうど155の時に件の乗せかえが
あった。8Vのツインスパークは名機だったよ。
0820774RR
垢版 |
2019/01/12(土) 11:02:33.80ID:JzIzrVvT
>>817
オレも
ジュリエッタのスパイダーを持ってたことあるけどトラブル続きだったな
それでも半年しか乗らなかったが、ほぼ買った値段で売れた
0822774RR
垢版 |
2019/01/12(土) 11:21:58.28ID:ut5YSQ1X
>>785
キャブだと燃調を上から下まで完璧に合わせる事が出来ない所為だよ
昔よく言われた「トルクの谷」もSJとMJの作動領域の狭間の産物だしな
0824774RR
垢版 |
2019/01/12(土) 13:30:02.67ID:t2aDPM8Z
昔のVTエンジンは45ps出てたし
250なのに160キロ出でたし
低速の粘りもあってよかったな
0825774RR
垢版 |
2019/01/12(土) 13:38:01.99ID:GN5mJYuI
>>823
ググらずに答えると燃料が沸いて点火しににくくなる感じ
ググるとちょっと違う感じになるかも
0826774RR
垢版 |
2019/01/12(土) 13:45:02.82ID:3hLLZa8F
>>823
フランスの新作ファッション発表会(それはパリコレクション)。
気圧や気温の変化のせいでガソリン内に気泡ができる。エンジン点火しにくい。
0827774RR
垢版 |
2019/01/12(土) 15:07:51.84ID:/AC1xACv
昭和の単車はゴミみたいな単車だらけと言う事かい?
ゴミみたいな単車なのに昭和の単車はやたら盗まれやすそうで
持ってい香具師は大変だな
0828774R R
垢版 |
2019/01/12(土) 15:42:17.43ID:9W+vbJ/b
パーコレーターっていうと鶴光のオールナイトニッポンのCMがわりの曲を思い出すな
0829774RR
垢版 |
2019/01/12(土) 17:17:03.37ID:VEfr2bvu
>>828
パーコレーターはコーヒーを抽出する器具
フィルターを使わず、湯を沸かすと同時にコーヒーが抽出されるので、アウトドアでコーヒーを淹れる手法
としては人気があるが構造的に安定した味を出すには難しい
0831774RR
垢版 |
2019/01/12(土) 17:29:47.58ID:KTfydQ39
ホンダの特長だな
発電機でもホンダはこれだ
休憩でエンジン止めたら今度かけよう思っても冷えるまでかかりゃしない
スバルの発電機は大丈夫なのに
ヤマハのバイクでは経験したこもないw
0832774RR
垢版 |
2019/01/12(土) 17:34:23.84ID:i58B8ayf
>>825
>>826
気温が上がると、ガソリンも温度上がってが気化してアワアワになるから、混合気がうまくつくれなくなるのかな?
VFRとCVCCエンジンに共通するのは、ホンダの当時のキャブがイマイチってこと?
0833774RR
垢版 |
2019/01/12(土) 17:59:12.45ID:tttD8P/E
>>823
燃料が沸騰してうまく気化しない現象
4輪だとヨーロッパ車の並行物なんかでよく起こる
上記にもあるけど特に空冷の場合多少暑くても風が通ってれば騙し騙し走れるけど
信号待ちなんかで冷却が止まるとエンジンも止まる

過去にダンドラキャブのフィアット改と中華トライクにこの現象で泣かされたが
ベークライトなど難燃性の板でインマニとキャブの間に遮熱板を追加するとかなり改善出来る(隙自語)
0835774RR
垢版 |
2019/01/12(土) 21:28:28.54ID:OLrGysnM
>>834
Vだとキャブが真ん中に挟まれているんで、ヒートガードが効かないんですよ
0837774RR
垢版 |
2019/01/12(土) 21:33:24.57ID:RT7KqbIQ
水冷エンジンを積んだバイクが出始めた頃、
冬場はラジエーターの一部を塞いでたね。
0838774RR
垢版 |
2019/01/12(土) 22:08:34.59ID:Thw290rX
スパーダはオーバークール傾向なので真冬では半分塞いだ
0839774RR
垢版 |
2019/01/12(土) 22:12:31.83ID:3hLLZa8F
RZも峠の下りは冷えすぎなのでガムテ必携w
0840774RR
垢版 |
2019/01/12(土) 22:16:18.74ID:VEfr2bvu
MVXもオーバークールで冬場は塞ぐ
0841774RR
垢版 |
2019/01/12(土) 22:18:09.84ID:RT7KqbIQ
>>839
そんなRZを先月見た。
0842774RR
垢版 |
2019/01/12(土) 22:27:52.33ID:OLrGysnM
400ガンマも1/3段ボールで塞いでる
0843774RR
垢版 |
2019/01/12(土) 22:29:00.50ID:kjSI/PkV
そして夏の空冷エンジンには金属製の洗濯バサミを…
0845774RR
垢版 |
2019/01/12(土) 22:39:48.42ID:/AC1xACv
いい歳こいたオサーンの集まりかい?
0846774RR
垢版 |
2019/01/12(土) 22:54:54.07ID:OLrGysnM
ヤフオクで 旧車 洗濯バサミ と入れると、出品してる人がいるよ
0847774RR
垢版 |
2019/01/12(土) 23:05:31.88ID:XzFz5zc0
あの洗濯バサミはダイソーの大型店漁ると売ってたりする
あとは下町の雑貨屋漁れば当時物が定価で買えたり
0848774RR
垢版 |
2019/01/12(土) 23:13:18.42ID:3hLLZa8F
>>847
それよりアンタのIDはどう見てもヤマハの回し者。。
0849774RR
垢版 |
2019/01/12(土) 23:20:16.30ID:u8JPZRiS
30年ほど昔のMr.バイク誌で実験してたがアルミ洗濯ハサミ付けると逆にシリンダー温度高くなってたよ。
テスト車両はSR400でメーカーではちゃんと風洞試験した結果のフィン形状だから要らないモノを追加すると気流乱してかえって良くないとの結論だった。
効果有るとしたらもっと設計の古い鉄シリンダーの車両くらいじゃないかなって。
0851774RR
垢版 |
2019/01/13(日) 08:24:12.11ID:6v+PkHgn
ポッケにフォーゲル あとなんだっけ?
0852774RR
垢版 |
2019/01/13(日) 08:27:14.65ID:Pujkstv4
>>849
逆効果とか悲しいね
PCのCPUとかみたいに、ヒートシンクに直接ファンで風当てる方が効果有るだろうね
0853774RR
垢版 |
2019/01/13(日) 08:54:09.46ID:JdK1kEN5
CBにはなかったけどXJはフィンにゴムが挟めてあった
0854774RR
垢版 |
2019/01/13(日) 09:51:01.54ID:Om+F1tlr
フィンにゴムは共鳴対策 2stにはよくあった
0855774RR
垢版 |
2019/01/16(水) 11:24:08.82ID:kxZeM0ai
うん、我が愛車だったMB にも付いてたな。
あれは排気量の割に巨大なフィンだったな。
0856774RR
垢版 |
2019/01/16(水) 11:40:33.32ID:aS7CTapx
>>855
MBと聞いて軽シンの耕平のMBを思い出した
でも一度だけMB-5に乗ってたな
何故か「薫を送る」のにMB-5だったがw
0857774RR
垢版 |
2019/01/16(水) 12:19:24.58ID:XkLpS7pX
初バイク初原付は大きく見えたな
400とか絶対無理って思ってたw
0858774RR
垢版 |
2019/01/16(水) 12:22:56.49ID:XkLpS7pX
原付に1年くらい乗ったら400も乗れるんじゃないか思って大きいバイクに挑んだな
0859774RR
垢版 |
2019/01/16(水) 12:33:36.42ID:aS7CTapx
>>857-858
昔の400ccとかってまたデカかったみたいだしね
あとシートの形状とかで足付きが悪いってのも無理感があった
0860774RR
垢版 |
2019/01/16(水) 12:48:02.44ID:VbFy7nWq
昔はCBが大きく見えたが今では小ぶりに見える
本田宗一郎じゃないけど誰が乗るんだと子供心に思った
0861774RR
垢版 |
2019/01/16(水) 13:07:55.22ID:DcwFsxG5
当時はZ400FXが大きく見えてヨンフォアが丁度良く思えたが、今見るとヨンフォアは小さいね。
FXで普通かな?車も当時はマッハ1とかカマロが凄くデカい車に見えてアメ車スゲーと思ってたが、今見るとアレ!こんなに小さい車だったかなぁ?ってなるよな。
0862774RR
垢版 |
2019/01/16(水) 13:41:58.58ID:kxZeM0ai
この前、街中でブルーバード510を見かけたよ。一時期ウチにも
あったから懐かしかったんだけど周囲の軽自動車にも踏み潰される
んじゃないか?ってくらい小さく華奢でビックリした。
0863774RR
垢版 |
2019/01/16(水) 14:12:45.27ID:Md3BVpvS
ケンメリやジャパンも恐ろしいくらいちっちゃい
0864774RR
垢版 |
2019/01/16(水) 14:23:54.25ID:I00qAN/V
去年ケンメリGT-R(仕様?)を真横からガススタで見たときはバンバンオーラを放ってでかく見えたw
今みてもとてもカッコ良すぎた。
0865774RR
垢版 |
2019/01/16(水) 16:00:32.37ID:ALy2wBfu
最初、サンパチもデカくて重く感じた
0866774RR
垢版 |
2019/01/16(水) 17:25:09.99ID:aS7CTapx
ハイソカーwのマークIIの70あたりも、
5ナンバーだから今見ると結構小さく見えるんだよなあ

今の車とかが肥大化したという話もあるが
0867774R R
垢版 |
2019/01/16(水) 17:25:55.39ID:mdOQliXY
セブンススカイラインとかローレルなんか5ナンバーとは思えんけどな。
0868774RR
垢版 |
2019/01/16(水) 18:10:37.46ID:VbFy7nWq
最新のハイエースがあれで4ナンバー
デカいよな
0869774RR
垢版 |
2019/01/16(水) 18:21:52.74ID:kxZeM0ai
子供の頃に住んでた家の2軒となりが医者で、コンテッサから
クジラクラウンに乗り替えて3ナンバーになったのを覚えてる。
今調べたらクラウンはその前世代までは5ナンバーだったんだね。
0870774RR
垢版 |
2019/01/16(水) 18:35:44.25ID:VbFy7nWq
>>869
今となってはコンテッサのほうが稀少だな
0871774R R
垢版 |
2019/01/16(水) 18:43:29.61ID:mdOQliXY
いなかでは3ナンバー車なんかほとんど見なかった。アレは外車のナンバーだと信じていたシングルナンバー時代。
きっとクラウンエイトやグランドグロリアがいても外車と思っていたにちがいない。

今やカローラまでも
0872774RR
垢版 |
2019/01/16(水) 19:19:24.48ID:TShvXC+v
シングルからダブルに切り替わって50年近く経つんだよな
シングルナンバーでも東京が各地区に分割される前のシングルナンバー車が未だに実働してる
石原裕次郎の300SLはどうなったんだろ?
小樽の記念館が閉鎖になり気になる
0873774RR
垢版 |
2019/01/16(水) 19:23:06.78ID:ey28MMeU
いつの間にか車の旧車スレになっててワロタw
0874774RR
垢版 |
2019/01/16(水) 19:40:42.01ID:4wARD/sd
東5 だっけか当時物ナンバーのハコスカGTRを近所でちょいちょい見かけた
アレって4輪の国産旧車乗りの間じゃ有名なんだろうなぁ
0875774RR
垢版 |
2019/01/16(水) 20:10:00.68ID:ey28MMeU
よし、お前らが若い時に乗った車で今でも心に残ってる、また乗ってみたい車の旧車は何だ?
俺は46年式のダルマセリカ1600GTだな。
未だに夢に出て来て廃車した筈なのにって戸惑ってるw
0876774RR
垢版 |
2019/01/16(水) 20:32:35.78ID:fuYc1970
そういや一時期、小型乗用車のナンバーが枯渇して、
オート三輪用の割り当てだった77ナンバーとかあったな
0877774RR
垢版 |
2019/01/16(水) 20:43:04.55ID:VbFy7nWq
シングルの5ナンバーが枯渇して51が割り当てられたな
全国一斉にダブルナンバーに切り替わるちょっと前
親が思いきって新車で買った車がコロナマークUで練馬51だった
もし手に入れることができるならこの車
0880774RR
垢版 |
2019/01/16(水) 20:50:52.36ID:VbFy7nWq
1970年に全国一斉にダブルナンバーになった
それ以前に東京や名古屋などの5ナンバーが枯渇し始めてた
いずれにせよ全国的に波及していくのでダブルナンバーにすることとにした
んで、一斉に切り替わる前の暫定処置として51が割り当てられた
0881774RR
垢版 |
2019/01/16(水) 21:01:55.95ID:qQPhCyRI
550の軽も今見るとすげぇ小さい。360なんてもっと。あと660になってボディ拡大してもAZ1なんて今見るとなんて小さいのかと
0882774RR
垢版 |
2019/01/16(水) 21:12:38.10ID:xJQhfAuS
NS1見るとデカいなぁと思う
0884774RR
垢版 |
2019/01/16(水) 21:22:50.91ID:pEhTUrBv
>>875
子供の頃ならNコロだな。子供心に他社の軽
とは一線を画しているのが分かっていた。
で大人になってZC搭載のシビックSiを運転
して何故かNコロを思い出した。両方とも
乗ってみたい。
0885774RR
垢版 |
2019/01/16(水) 21:40:50.15ID:jzX7f/7Q
VWコラードスーパーチャージャー
ビルシュタイン標準で路面に吸い付くような不思議な感覚だった
0886774RR
垢版 |
2019/01/16(水) 21:49:22.90ID:5c5BGz6Q
乗り心地なシトロエンDSに敵わないだろ
何とも不思議な乗り心地だった
0887774RR
垢版 |
2019/01/16(水) 21:55:21.25ID:jzX7f/7Q
ハイドロとは違うスポーティー感覚のこと
0888774RR
垢版 |
2019/01/16(水) 22:06:08.64ID:03of0KK/
ランタボがガチガチに堅かったね
0889774RR
垢版 |
2019/01/16(水) 22:36:16.51ID:K3ng6CKS
>>875
最初の車は親のコロナマークU-DXハードトップ4速マニュアル(1972年) 
1700ccという中途半端な排気量の4気筒車で平凡な性能だったが
カーステを5,000円で買ってきて自分で取り付けたりして楽しかったわ
0890774RR
垢版 |
2019/01/17(木) 00:06:30.34ID:Mb4/eTgU
ギャランΛスーパーツーリングとGX50クレスタ、GZ10ソアラ乗ってた。
バイクはレーレプ信者だったのに車はチバラギライクな車が好きだったという
0891774RR
垢版 |
2019/01/17(木) 00:11:59.02ID:AfBBCyAJ
ギャランといえば佐良直美を思い出す
ついでにキャッシーも思い出す
さらに横山プリンと高井ギャラと佐藤忠功と川崎麻世も
0893774RR
垢版 |
2019/01/17(木) 04:56:37.37ID:7rSgyC3q
ホントに若い頃の車は楽しかったよなぁ・・・
0894774RR
垢版 |
2019/01/17(木) 04:58:44.11ID:7rSgyC3q
>>890
ラムダは異次元的なカッコ良さが有ったな、今までの国産とは違うカッコ良さ
0895774RR
垢版 |
2019/01/17(木) 08:42:47.84ID:ycXgTJ/j
レザートップとかリアウインドウのルーバーとか絶滅したな。
0896895
垢版 |
2019/01/17(木) 08:46:57.81ID:ycXgTJ/j
>>890
>>894
Σも好きだった。あと三菱ならセレステは外せない。
まぁ如何にも何かに似てるのだが、とにかく好きだった。
0897774RR
垢版 |
2019/01/17(木) 08:54:33.15ID:i74Xrff4
クイズタイムショックに出てコルトギャラン
A1カスタム貰うのが子供の頃の夢だった。
0898774RR
垢版 |
2019/01/17(木) 09:04:33.37ID:VlR3R+Ob
三菱も70年代はカッコよい車作ってたな
80年代に入ってからダメになったなw
0899774RR
垢版 |
2019/01/17(木) 09:11:11.39ID:VlR3R+Ob
70年代はみんなカッコ良いデザイン目指してたな
80年代に入ってカッコいいを捨てたよなデザイナー
なんか斬新なばかりを目指してきて
それは今でも継続されとるしか思えん
0900774RR
垢版 |
2019/01/17(木) 09:29:54.86ID:Dxvwx9O9
>>899
まあ燃費競争で流線型になって、
ある意味デザインに自由度が無くなってしまったってのはあるだろうけどね

工作精度やら材質がよくなって昔では無理な曲線とかってのは使えるようになったんだろうけど

だからこそ、昔の車やバイク(無理やりスレの流れに戻す)は、
デザインがカクカクしていた、けどそれが魅力でもあるんだよなあ
0901774RR
垢版 |
2019/01/17(木) 09:47:35.29ID:VlR3R+Ob
>>900
昔はストレートにカッコいいを感じられたが、今はデザイナーの考えを考えろみたいなねw
0902774RR
垢版 |
2019/01/17(木) 10:27:50.21ID:S+OjEAeo
最近のトヨタをカッコいいと思う?
俺には涙目やら大口やら全然カッコいいと思えないんだが。
0903774RR
垢版 |
2019/01/17(木) 10:31:14.80ID:OjSTpv2r
>>875
初めて買った車であるRX-7(FC3S)だな
人生通算で3台FCを乗ったな
0904774RR
垢版 |
2019/01/17(木) 10:39:32.22ID:EYdadpTI
>>884
EG型の1.6VTECを新車で買って乗っていたけど、
コンパクトな車体に気持ちの良いエンジンで凄く楽しい車だったよ
今でも新車が有れば買いたいなあ
0905774RR
垢版 |
2019/01/17(木) 12:14:17.21ID:50kG6PgU
俺このスレじゃ若者かも

昭和の車で乗ったことあるのは、親父が乗ってたブルーバードSSS
乗りたかったのは旧ビートルカブリオレ
0906774RR
垢版 |
2019/01/17(木) 12:26:00.40ID:cvY3hmA2
>>905
俺の車歴はほとんど昭和の車だわ
今の前に乗ってた平成3年式の13クラウンも厳密には昭和の車
真の平成時代の車は今の乗ってるのだけ
0907774RR
垢版 |
2019/01/17(木) 12:50:52.30ID:cSHG6f2h
1台と言わず、若い頃に乗った車全部また乗りたい。
初代RX-7、S30Z改3.2、カリーナ1600GT(2T-G)、コロナ1800GT-T、シルビアRS-X
0908774RR
垢版 |
2019/01/17(木) 13:03:00.10ID:wHeQx3Vp
俺が若い頃乗ってたのはS13シルビアとAZ-1だけど、今欲しいのはAZ-1だなぁ
ABCトリオの中でも元々出回ってなかったから、今でも高いんだよな
0909774RR
垢版 |
2019/01/17(木) 13:43:40.65ID:MDO3yDof
ロードスターは結婚の時に手離してしまったけど今思えば手元に残しておけば良かったわ〜
0910774RR
垢版 |
2019/01/17(木) 14:05:51.20ID:S+OjEAeo
>>909
ロードスターは良い車なんだってね、乗ったこと無いけどファンツードライブなんでしょ?
0911774RR
垢版 |
2019/01/17(木) 14:17:44.29ID:ycXgTJ/j
>結婚の時に手離してしまった

それ系の話なら山ほどあるけど、今後も見通し暗いんだよな〜。
住宅事情(と勿論経済事情もだが)があって大型バイクも無理だろうし、
ヨメもクルマを運転するから自分専用のMT車とか、マニアック過ぎる
のも一生無理かも。
0912774RR
垢版 |
2019/01/17(木) 14:59:12.58ID:wN7H+aJ3
ウチの嫁は左ハンMTを難なく操るけどな
0914774R R
垢版 |
2019/01/17(木) 15:46:47.87ID:wRHdl4eA
初代デボネアは外せない。昭和末期まで都心ではハイヤーや三菱系の社用車として走っていた。あの姿で、まさに走るシーラカンス。
0915774RR
垢版 |
2019/01/17(木) 18:26:19.92ID:jtywGFFf
ジムニーのJA71(550cc)があるけど全部自分で修理出来るから楽しくて仕方ない。
0916774RR
垢版 |
2019/01/17(木) 18:54:02.38ID:rqRHki9H
チェリークーペ X-1 ホンダライフ いいクルマだった
0917774RR
垢版 |
2019/01/17(木) 20:48:25.24ID:eZwiefgu
イカした車乗っていた自慢かい?
0918774RR
垢版 |
2019/01/17(木) 21:37:53.05ID:AbJXe0K6
秋吉久美子がチェリーFUのCMやっていたな
0919774RR
垢版 |
2019/01/17(木) 22:58:12.61ID:jyO/+3hz
このスレの人達60代から70代?
昭和でも聞いたことない知らない車の話ばかりだから
0920774RR
垢版 |
2019/01/17(木) 23:13:39.88ID:9vwYiJ+7
初めて買った車は新車でGX8系クレスタ。
最初のバイクは親が買ってくれた新車のNSR88だった。
今はクレスタ廃車で1型200系ハイエースと嫁と子供用にミライース。
88は封印してバイクはBW's100に乗ってます。
0921774RR
垢版 |
2019/01/17(木) 23:28:11.96ID:P2VKTXP+
>>919
昭和でも聞いたことがない知らない車種ってどの事だろ
セレステは一代限りだけど80年代入っても売られてたし、割と早めに無くなった車種としてはチェリーぐらい?
後継はパルサーに名称変更された

販売店の名称としては日産チェリー〇〇販売として残ってるけど
0922774RR
垢版 |
2019/01/17(木) 23:32:02.70ID:uDEFdJcn
>>919
オオタ号やくろがねクラスになるとワシも付いていけん
0923774RR
垢版 |
2019/01/17(木) 23:55:51.60ID:sxADV1SL
>>921
愛のラングレー
0925774RR
垢版 |
2019/01/18(金) 08:07:08.90ID:migsZ5iL
>>924
ダイハツとではどちらが売れた?
0926774RR
垢版 |
2019/01/18(金) 08:14:21.35ID:0Req+YvU
そりゃミゼットでしょ
でもマツダのT2000は小回りの効く長尺車として林業関係で重宝されてて昭和の終わりの頃まで現役だったそうな
0927774RR
垢版 |
2019/01/18(金) 08:34:53.66ID:vyAOHADt
>>926
T2000って顔が象みたいなトラックの事?
0928774RR
垢版 |
2019/01/18(金) 09:06:06.40ID:HUYXdjpN
>>919
俺は56歳になるけど>>922以外は全部分かるけどな。どれが分からんの?

マツダと言えばライトバスA型が好きだった。近所にあった会社の送迎用
だったが毎日決まった時間にそれを見に行ったくらい。欠陥車と言われた
日産エコーも好きだったけど。バス繋がりで言えば「オバQ」も良かったなぁ。
0929774RR
垢版 |
2019/01/18(金) 10:13:52.64ID:m3EFhAnL
マツダライトバスといえば「青空に飛び出せ!」だな
ピンキーとキラーズ
0930774RR
垢版 |
2019/01/18(金) 10:18:35.60ID:ZwizUvWf
>>928
自分はちょい下だけど、小さい頃大型3輪はまだ走ってた
ダンプはボンネットが多かったし
私鉄の床は油木
ガチャガチャは10円、棒アイスも10円でね
パイゲンCを朝飲んでた
0931774RR
垢版 |
2019/01/18(金) 10:39:30.46ID:yXoFdowz
>>929
ピンキーとキラーズが乗っていたのはマツダライトバスではなく
たぶんマツダパークウェイをベースにした改造車だと思う
あの頃のライトバスやパークウェイはデザインも斬新だが、
パークウェイはマイクロバスなのにロータリーエンジン搭載というブッ飛んだ仕様だった
0932774R R
垢版 |
2019/01/18(金) 10:58:08.79ID:kk7c0DmE
ぼくのラングレーを返してください
0934774RR
垢版 |
2019/01/18(金) 11:44:53.12ID:iTeUo9ZF
>>932
EDV-9000もお返しします
0935774RR
垢版 |
2019/01/18(金) 11:56:08.69ID:ertpVKok
>>931
wikiによると生産台数が44台
現存していれば超稀少車だな
0936774R R
垢版 |
2019/01/18(金) 14:34:14.62ID:kk7c0DmE
ヤツはベータ使いだったのか。俺と同じだがうちのはサンヨーだったわ。
0937774RR
垢版 |
2019/01/18(金) 16:10:36.30ID:fx/0aoTu
ラジカセをテレビの前に置いてベストテン録音
0939774RR
垢版 |
2019/01/18(金) 21:02:03.32ID:HUYXdjpN
年取ってからはミーちゃんよりケイちゃんのほうが体が動くようになったり、
一番元気そうだったスーちゃんが早死にして体弱そうなミキちゃんは元気
だったり、何が起こるか分からんもんやなぁ。
0940774RR
垢版 |
2019/01/18(金) 21:07:22.44ID:dj9JHqdD
>>922
その世代はもう多くのかたが鬼籍に入っているでしょうね (´・ω・`)
0941774RR
垢版 |
2019/01/19(土) 00:23:29.98ID:wWMrQzQU
親父の世代だね
戦後まもなく免許取った人は二種や自動二輪の免許を取ってないのに、いつの間にか大型二種と自動二輪が付いて得した世代
0942774RR
垢版 |
2019/01/19(土) 00:25:51.85ID:B9yJQJao
ナカミチのカセットデッキが現役で動いてる ヽ(´ω`)ノ
0944774RR
垢版 |
2019/01/19(土) 04:54:23.75ID:hgy/6nDV
織作峰子さんだね
0945774RR
垢版 |
2019/01/19(土) 05:58:12.57ID:JShC4/3O
>>932

自分の悪行を後悔しながら成仏しろよ。
0946774RR
垢版 |
2019/01/19(土) 10:54:47.84ID:loST4hnh
最近のバイクどうなってるのか全然知らんけど70、80年代に近いバイクはもうないですかw
0947774RR
垢版 |
2019/01/19(土) 11:10:27.01ID:fILQK89J
最近のは皆見かけ上、似せて出している
カワサキが一番力が入ってるかな
事実、Z900RSなんかは結構売れてる
0948774RR
垢版 |
2019/01/19(土) 11:14:12.38ID:JP+FPhHS
>>945
宮崎勤か
0949774RR
垢版 |
2019/01/19(土) 11:19:09.86ID:FMoyMFfs
>>946
SR400は未だに出てるな。
最近販売終了したけどVTR250もほとんどVTのマイナーチェンジと言える

CB400SFは90年代だけどまだ出てる
125とかは外国で出し続けてるのとかあるけど
0950774RR
垢版 |
2019/01/19(土) 11:36:46.45ID:jeWghHBX
ガソリン燃料が使える限り、70年代に近いやつを出し続けて欲しいw
0951774RR
垢版 |
2019/01/19(土) 12:37:36.73ID:g4ceMW+D
>>946
ホンダのカブとか見た目はあまり変わってないでは?
五羊本田とか新大洲本田とか中国では125/150ccクラスで当時のままなものを作ってる(SOXとかが輸入してる)
カワサキのW800は60年代のメグロをイメージしたネオレトロ
ヤマハが海外で売ってるTT-R230は中身がセル付きセロー225だし、オセアニアで売ってるAG200はほぼ当時のまま
スズキが海外で売ってるTF125/TS185ERはほぼ当時のまま、DR200S/SEも中身はSX200R

排ガス規制とか関係ない地域とかファンバイク、AGバイクでは昔のままでも関係ないから探せば未だあると思うが
0952774RR
垢版 |
2019/01/19(土) 13:43:33.21ID:xBZKsgLr
USヤマハは今もTW200売ってる
0953774RR
垢版 |
2019/01/19(土) 14:42:11.41ID:OVpZvm8q
70・80年代のスタイリングを求めているのか性能を求めているのか
それが問題だ
0954774RR
垢版 |
2019/01/19(土) 14:57:20.60ID:G73xWHZp
キックスタートでポイント点火、手動進角エンジンにリジッド
0957774R R
垢版 |
2019/01/19(土) 19:34:12.50ID:SIWpV1ig
アップハンドル、スポークホイール、4気筒なら4本マフラー!

だけど中身は現行同等。LEDでもインジェクションでも水冷でもいい。っての欲しい。

昆虫顔は嫌だとにかく
0958774RR
垢版 |
2019/01/19(土) 20:52:46.59ID:O17LSHOe
CB1100は空冷で頑張ってるな。バリエーションも豊富だし細かい改良もされてる印象。Z900RSより評価したい。
0959774RR
垢版 |
2019/01/19(土) 23:10:57.48ID:B9yJQJao
昆虫デザインは、ヘッドライトの取り付け位置が低過ぎて見えるよね ╰( ´△`)╯
0960774RR
垢版 |
2019/01/20(日) 00:47:39.72ID:yKl4GSl9
バイク売れないから、日本独自仕様は今後とも出ないよな
世界的に売れる車種じゃないと
0961774RR
垢版 |
2019/01/20(日) 09:07:37.96ID:1ZUBRzrX
>>923
初めてのTURBOは台車のラングレーTURBO
ドッカンで面白かったよ
0962774RR
垢版 |
2019/01/20(日) 16:28:22.49ID:jo45zgu5
2st250で、
車重は乾燥で100〜110kg
馬力は70PS
デザインは古くても今風でも良いから、新車で壊れない
そして、新品純正パーツも何でも直ぐに手に入る
これが理想のバイクだな
0963774RR
垢版 |
2019/01/20(日) 16:30:09.12ID:yDvMkBJO
4st400なら、
車重は乾燥で130〜140kg
馬力は80PSぐらい
だな
0964774RR
垢版 |
2019/01/20(日) 16:44:25.61ID:kwr3T/yu
>>962

値段は500万位だね
100km毎にエンジン開けてオーバーホールすれば壊れないよ
0965774RR
垢版 |
2019/01/20(日) 18:48:37.25ID:IjP1w7qK
>962
さあ買え
ttps://forride.jp/motorcycle/2st_suter-mmx-500
0966774RR
垢版 |
2019/01/20(日) 20:35:14.68ID:LAm6PWek
>>965
わお!かっちょええ!町内A級ライダーの俺も欲しいばい
でも高そう
0967774RR
垢版 |
2019/01/20(日) 21:06:34.44ID:HPpJ2BHY
ミニトレ80再販せんかなー
0968774RR
垢版 |
2019/01/20(日) 21:28:12.78ID:VD4O3Uo5
また東京タワーインパルスに乗りたい。
が、全くタマ無いな。
0969774RR
垢版 |
2019/01/20(日) 21:30:12.53ID:LAm6PWek
GT50GR50持ってたわ
今もYSR80持ってて楽しいよ
ミニトレ80乗った事ないけど凄く楽しそうなの想像できるよ
今それに匹敵する楽しそうなバイク何なんだろうね
0970774RR
垢版 |
2019/01/20(日) 21:34:15.14ID:iC1M07lQ
>>969
GRにYSR80のエンジン載せて乗ってますよ
バックステップ付けてるんで、上手いこと正シフトになってます
0971774RR
垢版 |
2019/01/20(日) 21:34:38.67ID:6xOG7qdT
70年代の単車ならどれもイカしているでしょう
0972774RR
垢版 |
2019/01/20(日) 22:18:03.88ID:mYr/VHsU
昔の野放し80は今の環境対策済125クラス相当でしょ でもミニトレ80は速くなかったよ 4.9psしかなかった
0973774RR
垢版 |
2019/01/20(日) 22:34:52.57ID:ckqUrHQb
やっぱり国内ではガンマとNSが400では最強なのかな?
0974774RR
垢版 |
2019/01/20(日) 22:49:39.14ID:LAm6PWek
>>970
あなたのような人と酒飲みながらバイク談義してみたいわ
いい酒飲めそうな気がするでし (^o^)
0976774RR
垢版 |
2019/01/20(日) 23:29:18.00ID:xkJSbOjv
>>973
国内仕様ならγの方が10kg程軽いのでγでは?
NSは輸出仕様だと72psあるけど、γの輸出は500になるし
0977774RR
垢版 |
2019/01/20(日) 23:47:51.95ID:iC1M07lQ
>>974
楽しそうですね!
0978774RR
垢版 |
2019/01/20(日) 23:49:36.74ID:7VSRtOdO
メーカーの OB を集めてきたら喜んで開発してくれるんちゃう?
0979774RR
垢版 |
2019/01/20(日) 23:51:14.94ID:6xOG7qdT
70年代の単車をかい?
0980774RR
垢版 |
2019/01/20(日) 23:51:56.42ID:bw9ZQKmm
最終型RDの外装一式を再販してけろ ( ̄Д ̄)ノ
0984774RR
垢版 |
2019/01/21(月) 00:03:05.47ID:+Ruuma9Q
今のバイクはネオクラでもタンクのリブが丸見えで萎える
きっちり折り返して納めているタンクはラインがビッとして格好よく見える
0985774RR
垢版 |
2019/01/21(月) 00:05:16.36ID:gClE97CM
KHはたまに見るけど、RDは久しく見てないな。
特に400のRDなんて何十年見てないだろう。
0986774RR
垢版 |
2019/01/21(月) 00:08:00.94ID:JoNAgnZH
>タンクは錆びないアルミで作ってくれるところあるよ

ワンオフでアルミ製のタンクとか何十万円するのかのう・・・w
0987774RR
垢版 |
2019/01/21(月) 01:31:44.90ID:gbY896aN
ハスラー400
再販してくれたら150万までなら出す!
0988774RR
垢版 |
2019/01/21(月) 02:45:34.85ID:XOjQU1BX
ゲームやレースしたい訳じゃないからな
単なるスペックには全く興味がない
0989774RR
垢版 |
2019/01/21(月) 04:55:59.06ID:xaCEqet1
>>986
20年程前に車のアルミパネル作ってる方に
バイクのガスタンクをアルミワンオフで頼みましたが
20万で済みましたよ
0990774RR
垢版 |
2019/01/21(月) 05:26:58.42ID:QSYuphTC
ワンオフタンクなんてイカしてるな
0991774RR
垢版 |
2019/01/21(月) 06:08:02.53ID:6aVnJFDD
>>986
ビーターだったら40万位で作ってくれるんじゃないか??
0992774RR
垢版 |
2019/01/21(月) 08:38:28.95ID:7pH8pT7L
>>987
400と言わず660ならあるよ。
150万で買えるかな?知らんけど。
0993774RR
垢版 |
2019/01/21(月) 08:42:40.43ID:ABPYnoog
水冷3気筒で過給器まで付いてる奴か
0995774RR
垢版 |
2019/01/21(月) 09:12:25.30ID:ABPYnoog
ホンダもエルシノアとかバイアルスを作ればいいのに
0996774RR
垢版 |
2019/01/21(月) 09:43:42.74ID:7pH8pT7L
インテグラ、ビート、トゥディ、ストリーム、ジェイド、スパーダ

ホンダも共用が多いのな。余談だがスズキにはバンディッドもあるな。
0997774RR
垢版 |
2019/01/21(月) 16:28:57.66ID:veWy1dea
あれ意味わからんよな
バイクの名前を車に
0998774RR
垢版 |
2019/01/21(月) 17:23:29.29ID:VMA56+vg
自社の登録商標を使い回せば手間が掛からんという安易な方針だろね
1000774RR
垢版 |
2019/01/21(月) 17:56:55.81ID:8xklGiBT
千ならバイク王脂肪
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 75日 20時間 0分 1秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況