X



●● 電動スクーター Part1 ●●
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001774RR垢版2018/06/16(土) 06:51:34.38ID:SxzgQY7u
電気モーターで走る

テレビ番組でも

これから伸びる!

充電器も持っていく
0789774RR垢版2019/10/22(火) 19:13:40.33ID:wISb5Bmz
そのうちそういう問題も淘汰される。
日本はこのままでいいのかいの・・・・
0790774RR垢版2019/10/22(火) 19:52:12.65ID:gw+q6ssf
中華製は姦酷製よりは少しはマシになってきたかなと思ってたが、そんな事も無かったな
0792774RR垢版2019/10/23(水) 05:57:04.05ID:tDtDs/Qn
>>786
出たよ、追い詰められるとそういう極論で押し切ろうとする奴
5ちゃんではよく見るわ
ここまで来ると議論というよりただの意地だね

そりゃあどの部位でも深い損傷を受けるような衝撃を受けるのを前提とするならいくらでも言えるわ、馬鹿すぎ
0793774RR垢版2019/10/23(水) 06:50:35.64ID:Cd+VJWIK
そもそも重たいバッテリーは車体中心に置かないと安定性や操作性に難が出る
だから分割してサイドに置けばいいとか言うのはバイク乗ったことない人だね
0794774RR垢版2019/10/23(水) 06:52:59.74ID:EmHvjAks
>>792
何が極論なんだ?
ホイールってオートバイで一番丈夫な構造体の一つであって、ホイールで守られてる内側って配置になるのがフレームと同じって話だろ
ホイールの両脇と言っても薄い電池なら、左右に張り出したガードとの円錐形を確保すればフレームの内側と同じく守れる
教習車のパイプほど大袈裟じゃなくても十分な訳だ
0795774RR垢版2019/10/23(水) 07:09:13.08ID:EmHvjAks
>>793
そんなEVのように大量にバッテリー積むバイクは出て来てないぞ
四分割でバランス取れば十分だ
0798774RR垢版2019/10/26(土) 09:05:43.61ID:sSsipKRc
もう釘貫通させたり、万力で押しつぶしても絶対爆発や発火しないリチウムイオン電池開発されてるから
衝突したらどうのこうのなんてのは無用の心配だよ
引火したら即火災のガソリンよかよっぽど安全になるから
0800774RR垢版2019/10/26(土) 16:20:48.84ID:ZPOYoeJ9
スズキじゃなくてaideaだったわw
0802774RR垢版2019/10/26(土) 19:34:17.94ID:GilHEmUi
aideaってアディバジャパンだよな
アディバ本社との揉め事は解決したのか?
0803774RR垢版2019/10/27(日) 09:59:30.26ID:o2xLseS9
今買っても、これから寒くなるから乗りにくいじゃん
0805774RR垢版2019/10/29(火) 17:22:00.96ID:bQFkczCe
>>794
何度も言ってるが何で外装付近にバッテリー置いてる車やバイクが販売されてないのを考えられないのか?

まぁお前みたいな何も考えられない素人が小学生みたいな想像するのは自由だもんなw
何を言おうが重量配分や損傷、感電等の安全性やコストの都合上メーカーは外装に設置はしない
0806774RR垢版2019/10/30(水) 00:11:52.56ID:VWznt9I5
>>799
アイデアのAA-1ってアディバのAD3じゃん
ここ中華パクリメーカーのそっくりさん売って大問題になってなかった?
0807774RR垢版2019/10/30(水) 11:45:09.95ID:a2pfw9CK
日本でもEVバッテリー規格統一されて全国のコンビニでEVバイク用のカセット式バッテリー交換出来るシステムだったらな〜
0808774RR垢版2019/10/30(水) 12:17:31.54ID:iqhFiXGc
その辺はこれからじゃね
コンビニはともかく、ガススタでは可能になりそうではある
0809774RR垢版2019/10/30(水) 22:21:55.17ID:ghETlt6o
充電だけの施設ならガススタよりハードル低いからね
全個体市販されればコンビニスタンドで電化バイクが一気に広がるよ
0810774RR垢版2019/10/31(木) 02:30:30.64ID:kvLSmb2R
コンビニは充電、ガススタは急速充電&バッテリー交換って感じかな
0813774RR垢版2019/10/31(木) 15:41:38.82ID:+ub+DwxZ
都庁に納入されたPCXのEVはその後どうなってんだろ?
0814774RR垢版2019/10/31(木) 17:52:36.24ID:UB2B37o9
イービーノは今日見たな
イービーノは時たま見るが
この前初めてイーレッツ見たわ
0815774RR垢版2019/10/31(木) 18:32:13.39ID:FuIuBesT
>>807
だな
実際はどう足掻いても赤字だからメーカーはやりたがらないけど
0816774RR垢版2019/10/31(木) 19:24:06.07ID:GWCwaOuU
コンビニもイートイン広がってるから、軽く食べたりお茶してる間に急速充電とかな
0817774RR垢版2019/11/01(金) 05:11:08.31ID:rxwe6iL+
イートインは一旦は広がるが直ぐ終息
ああ言うの店舗サイドに全く旨味ないから止める
0818774RR垢版2019/11/02(土) 12:56:16.42ID:Y0AG9uoM
notteのナンバープレートを取り付ける場所が間違ってるな。
タイヤの振動を直で受けるあの場所、そりゃもげるわけだ
0821774RR垢版2019/11/03(日) 13:45:07.65ID:tB1YqWvE
>>819
マスの集中化や低重心といった走行性能には逆行してるけど
その辺りにあまり重点置いてないスクーターならアリな位置かもね
ステップ辺りにもう2つ置けば、かなり走行距離伸びると思うけど
何れにせよ、全個体待ちだわね
0822774RR垢版2019/11/03(日) 14:01:01.26ID:en8Srf6I
全個体が使いものにならないゴミだったら
終わりだね。
0823774RR垢版2019/11/03(日) 16:40:16.61ID:gD9KLPo9
リアシート広げて、外付けステップは欲しい。サリーガードみたいなのでもいい。
鉄のガードなしに危険物は怖い。
0824774RR垢版2019/11/03(日) 21:41:43.40ID:htRVCDl+
昔どっかのエアガん屋が出してたな
0827774RR垢版2019/11/09(土) 11:15:39.45ID:Dl09VubR
がんばって貯金してVX-1を買うぞ。後120万円。
0828774RR垢版2019/11/09(土) 13:33:20.37ID:O6xB7S3p
チャデモ対応と灯火類の完全LEDする化まで待った方が良いぞ
0829774RR垢版2019/11/09(土) 20:36:44.16ID:AXEWwotF
>>826
5500回放充電しても性能90%以上とかすげーな
毎日充電しても15年以上は使えるじゃん
容量も2倍以上とか、車ならもう十分実用域だろ
0830774RR垢版2019/11/09(土) 21:11:48.17ID:drUmO6vw
>>829
全固体が普及する前に普及させられるかな
0831774RR垢版2019/11/09(土) 22:15:13.75ID:P4S06tTL
実験室のデキマシターは、
コスト度外視の素材とか普通に使うからなー。
普及品の安い素材使うと普通のバッテリーに
なったりするおwww
0832774RR垢版2019/11/10(日) 09:47:08.31ID:DphpS5B6
>>830
まぁ厳しいだろうね
発火や安全性について語られてないから、恐らく今のリチウムイオンと変わらないんだろう
全固体は容量3倍で高温にも衝撃にも強いから
先発出来たとしても、いずれ全個体に淘汰されるんじゃないかな
0834774RR垢版2019/11/14(木) 21:10:56.20ID:YUo4rx2Y
バッテリー交換代を考えるとガソリン車より高いって計算してるサイトがあった
0835774RR垢版2019/11/14(木) 22:12:23.11ID:ggp6n2Hs
まぁ最低でも、劣化が少ない倍リチウムにはなるんじゃね
0836774RR垢版2019/11/15(金) 01:51:04.73ID:pwj1xX5e
>>834
全固体は劣化知らずだから交換要らず
燃費じゃどうやってもガソリンに勝ち目無し
エマルジョン燃料とか出てくれば別だけど、続報無いね
0838774RR垢版2019/11/15(金) 07:47:35.61ID:nHBxnp6f
いくら割高と騒いでも電動の静粛性と保守性とエネルギーの補給のしやすさは替えられんからな
コスパコスパなら素直に中古エンジン原チャリを乗り潰しとけっていつも思うわ
0840774RR垢版2019/11/15(金) 17:40:51.05ID:bx8XxHtZ
バッテリーのコストが1/4くらいになれば爆発的に普及するだろうな
0841774RR垢版2019/11/15(金) 19:03:00.62ID:5cOJIz8j
一定の需要は絶対にあると思うけど爆発的な売れ方は考えない方が…
0843774RR垢版2019/11/15(金) 20:24:34.88ID:nhxbT1X0
このてのバッテリーバイクは2000年頃からある。
20年経ったけどバッテリーの価格は変わってない。
これから変わるとも思えん。変わる理由がない。
0844774RR垢版2019/11/15(金) 20:29:47.87ID:5cOJIz8j
電動アシスト自転車は爆売れし続けてバイクの需要を食い散らかした
0845774RR垢版2019/11/15(金) 21:27:57.60ID:pwj1xX5e
電動チャリの主なターゲットのおばちゃんを原付から締め出したのは功績だろ
あんなのが原付乗られたらたまったもんじゃない
その分歩道上は大変だろうけどなw
0846774RR垢版2019/11/16(土) 13:55:58.34ID:PVgLcAzH
バッテリー諦めてバイクに積めるサイズの縮退炉を開発しよう
0847774RR垢版2019/11/16(土) 15:43:54.96ID:N/WhJl8N
もしできたらお前それに乗れよ
0848774RR垢版2019/11/16(土) 16:48:58.84ID:BX5j3Ok/
>>845
原付の主たるユーザーのワカモノも消えてしまったんだけどな.
0849774RR垢版2019/11/16(土) 22:56:16.57ID:3bbY5Mxr
>>848
それが電動アシスト自転車と関係あるのか?
話の流れ読めてるか?
0850774RR垢版2019/11/17(日) 13:32:38.15ID:PkefzmAC
>>849
ワカモノは原付乗らずに電動アシスト自転車に移行したよ.
0851774RR垢版2019/11/17(日) 15:00:58.33ID:SVfq/QTS
>>850
若い男で電動アシストチャリ乗ってるのなんてそうそう見ないが
どこの県?
0852774RR垢版2019/11/17(日) 15:32:29.29ID:7S6s9DdD
わざわざ広島地域なんてローカルな例を出してるのからすると地域の偏りが極端なのだろうな
https://%57ww.bscycle.co.jp/news/release/2017/4957
また、当社が実施した電話アンケート調査「自転車通学における電動アシストモデルの利用率(高等学校別)」では、
関東地域の高等学校では最大6割、
坂が多い広島地域の高等学校での利用率は最大8割となっており、
全国的に“通学は電動アシスト自転車で”という市場が加速化されることが見込まれています。
0853774RR垢版2019/11/17(日) 18:38:22.15ID:YJXeGXOG
田舎の(中)高生は長距離を自転車で移動しますね。
東北なんかになると、県央から県境まで電車に乗ってるけど、
おそらく電車を降りた後は自宅まで自転車でしょう。
大学生になると、都市部では、電車通学者は歩いてます。
下宿先か自宅から原付あるいはバイクも一定数。最寄り駅から原付かバイクはいない。
電車組は駅から大学まで歩く。電車乗らない人は原付かバイクに乗ってくる。
いずれも、自転車には乗らない。
結果、電動アシストに乗っている成人は、ほぼ子育て中の母チャイルドシートつき。
0854774RR垢版2019/11/17(日) 21:19:15.80ID:SVfq/QTS
>>852
なるほど坂道の多いトコなら電動で納得
でも昔っから高校でバイク通学認めてるトコなんて希じゃないのか?
種子島とかはカブ通学認めてるらしいが
この例だと、ノーマル自転車で通学してたのが電動アシ自転車に変わりつつあるってだけで
電動アシ自転車がバイク購入者を奪った、って理屈にはならんだろ

>>853
その通りだと思う。同じ感想だわ
0855774RR垢版2019/11/17(日) 23:51:52.34ID:PkefzmAC
>>851
大阪府だよ.小学校から電動アシスト自転車に乗ってるわ.
高校が通学以外でオートバイOKでも,免許も取らない.乗らない.
そして後は公共交通機関と四輪車になる.二輪なんか乗るのはごく少数.
0857774RR垢版2019/11/18(月) 20:11:03.28ID:nGDcflPQ
>>855
高校生が電動アシスト乗ってるのは分かったけど
電動アシストがバイクシェア奪ったって話じゃないワナ
0858774RR垢版2019/11/18(月) 21:46:47.32ID:RfDpxudN
>>851
職場が東京の港区だけど、Uberの配達やってる若者はみんなドコモの電動アシストだな。
0859774RR垢版2019/11/19(火) 08:02:58.92ID:HnE/gXrz
初期投資が要らなくて楽に仕事出来るからだろ
フリーターみたいのが時間切り売りして働いてるから
バイクどころか電動アシスト自転車も買えないんだろ
あと、チャリなら駐車禁止切られないからな
大規模マンション、タワマンとかだと、物件によってはマンション入り口から玄関まで
10分〜15分とかかかるらしいぞ
バイクなら駐禁怖くて停められない
だからシェアバイク(原付スクーター)とかあっても、ウーバーイーツじゃ使われないだろうね
いずれにせよ、バイクのシェア奪ったってのとはこれまた別の話だな
0860774RR垢版2019/11/19(火) 08:16:01.86ID:nZRRZTeM
先日道端で見かけたバカデカい四角リュックってウーバーイーツだったのか
0861774RR垢版2019/11/19(火) 08:20:48.13ID:Z1EYVB61
>>859
そんな広いマンション入り口なら駐車禁止にならないんじゃね?
0862774RR垢版2019/11/19(火) 08:42:39.12ID:HnE/gXrz
>>861
外観とかすごい気にするから、喩え出入り業者であろうとバイクを敷地内に停めさせない
高いマンション、警備員常駐とかだと特に厳しい
あと、受け取りに行く店舗は大抵繁華街だったりするから、その間も駐禁切られるのが怖い
車両進入禁止や一方通行、ホコ天、アーケード街なんかもバイクの選択肢を減らす
0864774RR垢版2019/11/19(火) 11:07:50.07ID:BzLxKXlH
>>862
ほとんどの大規模マンション、タワマン程度じゃそんなことないわw
むしろ戸数多くて業者車両の駐車時間も長いから管理エントランス側にそういうエリアを広めにとってあるよ。
じゃなきゃ郵便配達すらできないだろw
0865774RR垢版2019/11/19(火) 13:58:54.07ID:HnE/gXrz
そういうマンションがあるってだけで追い出されるマンションもあるって言ってんだよ
うるさいマンションってのは警備員が24時間常駐してて、敷地にバイク停めようものなら飛んできて
出せと言われる
そしてウーバーイーツとか頼むのは、そういうハイクラスマンションの住人が多いんだよ
0866774RR垢版2019/11/19(火) 17:29:44.84ID:w0fg4zLu
>>865
荷物届けに来たと言ってもダメなのか?
そこは荷物はどうやって届けるシステムに
なってるんだ?
0867774RR垢版2019/11/19(火) 18:24:20.33ID:QRk2SSNm
スレ乞食だから相手にするなよ
0868774RR垢版2019/11/19(火) 19:47:07.32ID:duv1y6Gy
電スクを電スって略したら勘違いする奴いそう
0869774RR垢版2019/11/19(火) 19:50:12.04ID:HnE/gXrz
>>866
ダメだね
俺の時は「そこは住人が通るトコだから置くな。倒れたりして事故の責任取れないだろ」とかだよ
どこに置いたらいいのか聞いたらぐるっと回って裏手のどうのこうのってーから路上に停めた
そんな回って停めて戻ってきたら時間食ってクレーム案件
したら仕事回ってこなくなる
0870774RR垢版2019/11/19(火) 20:12:07.91ID:Lh5qg9Aj
>>864
郵便でバイトしてた時に管理人が文句言ってきたところあるなぁ.
中じゃなくて道路に止めろって.
0873774RR垢版2019/11/20(水) 20:14:42.90ID:O4fUVCOh
バッテリー載せ替えプランも、メーカー指定のクレカが必要になるのかな?
今の俺じゃあ、クレカは作れない。
0874774RR垢版2019/11/20(水) 22:29:47.21ID:TF8kg9i0
モノ自体高価だから、身元認証が確かな支払い方法じゃないとダメだろうね
ETCみたく、デポジット積めば利用できるとか、そういうのも出るかもしれないが
しかし今時クレカ無い奴は色々制限されても仕方ないだろ
バイトでもしてりゃ18歳でも作れるのに
0875774RR垢版2019/11/21(木) 09:16:20.45ID:6x3ikg1K
普及させるならスマホで認証でしょう
0876774RR垢版2019/11/21(木) 11:10:09.78ID:9tTDp60s
やるなら月単位の定額制とかにしてクレカやpayやコンビニ決済とかの前払いになるんじゃね?

台湾では購入するのは車体だけでバッテリーは基本的に定額制でシェアリングして使うらしい
0879774RR垢版2019/11/22(金) 12:06:10.12ID:woJHxXV1
命預けるんだし、国産じゃないと買う気しないな
それ言うならバイク乗るなってなりそうだが、少なくとも三輪じゃないと乗る気しないi-ROAD欲しい
0880774RR垢版2019/11/22(金) 14:10:07.15ID:oobi7Uy8
故障とかのメンテナンス考えるとやっぱ国産かね
0881774RR垢版2019/11/22(金) 17:57:45.94ID:urQeKzht
>>878
そりゃあ、中国人が適当に設計して適当に組み立てて、適当にチェックして
、大したテストもせずに出荷してるようなバイクだしね。
同じ中華製でも日本メーカーの物とは次元が違うんだよw
0882774RR垢版2019/11/22(金) 20:58:32.46ID:kzNLkZVj
日本でチェックしていると言う事だけど。 それを紹介してる動画がある。
0883774RR垢版2019/11/22(金) 22:15:11.04ID:urQeKzht
いや、そういう販売店の簡易チェックの話じゃなくて、製造メーカーの話だよw
0884774RR垢版2019/11/22(金) 22:57:36.98ID:wWLFkOZP
内燃機関と違って電動バイクは部品買ってきて組み立てるイメージ
部品の信頼性が上がれば誰でも造れる時代が来るよ
0885774RR垢版2019/11/23(土) 00:01:36.62ID:Wush0VJv
>>878
素晴らしい人柱レポ。電気系統が弱そうだなぁ・・・ってかそれがすべてなんだが。
条件が合えば、電動原付は手放せんぞ。四社連合のバッテリーシェアが確立するまでは、
e-vinoに乗りながら様子見だな。
0886774RR垢版2019/11/23(土) 10:00:36.62ID:3qDNmsox
notte v3が出るのかな?。 中国でそれ相当のある?
0887774RR垢版2019/11/23(土) 12:07:01.24ID:+grw7J2Q
ていうか国産のスクーターだって大体海外で作ってるんじゃないのか?
0888774RR垢版2019/11/23(土) 13:25:52.44ID:ttNs+AGc
製造だけやらせる場合と、開発から丸投げの場合では天と地程の差があるのは
製造業界では常識だよ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況