X



バイクの質問に全力で答えるスレ168
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001774RR (アークセー Sx13-9jjH)垢版2018/04/21(土) 13:18:30.30ID:N7vmBANZx
!extend:checked:vvvvv:1000:512

※ ※ スレ立ての際は必ずワッチョイを入れて下さい ※ ※

質問スレにつき、雑談は程々に
バイク関連の全力スレです。他のスレでは叩かれそうな質問はここでお願いします。

【質問者】
・バイクに直接関係のない質問は禁止
・検索すれば分かるような質問は禁止(例:「○○って何?」等)
・違法改造、違法行為に関する質問は禁止
・バイク購入相談は購入車種相談スレへ
・回答が曖昧になりそうな質問の仕方は避けましょう

【回答者】
・どんな質問にも全力で答える事
・威張らない、怒らない、叩かない
・スレ違いな質問、答えたくない質問はスルーする

【共通】
・スレ立てできない、やる気の無い人は>>940辺りから書き込まないこと
次スレは>>950が立てる。無理ならレス指定しろ
・スレ立て時には一行目に
!extend:checked:vvvvv:1000:512

を入れること(この呪文はスレ立て後に見えなくなります)

※ ※ スレ立ての際は必ずワッチョイを入れて下さい ※ ※

バイクの質問に全力で答えるスレ167
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1521723062/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0002774RR (ベーイモ MMd2-S9Qq)垢版2018/04/21(土) 19:12:54.74ID:vapy0RM2M
普通自動二輪免許取りたいです。( ^ω^ )
ツーリングに行きたいのですがツーリングクラブとかどの様に参加できるのでしょうか?
探し方が分かりません。
基本的に独りで遊びたいのですが、クラブにも興味があります。
0005774RR (ワッチョイ e387-fGFc)垢版2018/04/21(土) 20:00:13.61ID:t1nwdNLb0
>>2
バイク屋で買うならお客さんでツーリングプランとかあるんじゃない?教習所で仲間になれそうな人と仲良くなるとか。
0007774RR (ワッチョイ 9a87-B8Oq)垢版2018/04/21(土) 22:21:47.09ID:0qA3Y1sS0
マジで質問です
T字路で3車線
左側が左折、真ん中と右側が右折で「原付二段階右折禁止」の表札がある場合
原付は右折することは可能ですか?
それとも一度左折してどこかでUターンなどするしかないのでしょうか
0009774RR (ワッチョイ 9a87-B8Oq)垢版2018/04/21(土) 22:27:20.61ID:0qA3Y1sS0
>>8
有難うございます
今までは怖いので一旦左折してUターンしてました
0010774RR (スフッ Sdba-faiA)垢版2018/04/21(土) 22:56:29.02ID:4lYEQ6FGd
走行している車線(原付だから一番左)から一つ右に車線変更すれば右折できるので問題ない。
0011774RR (スフッ Sdba-faiA)垢版2018/04/21(土) 22:58:04.61ID:4lYEQ6FGd
というか「二段階右折禁止」が出ているなら、
「普通に右折しろ」と言う意味しか有り得なくない?
0012774RR (ガラプー KKb3-eYRz)垢版2018/04/21(土) 23:52:23.61ID:YmKaShKsK
俗に言うアスペの一つ覚え
0014774RR (ワッチョイ db7c-9jjH)垢版2018/04/22(日) 07:49:21.37ID:Jvpoixw70
二段階右折は「必ずやれ」か「絶対やるな普通に曲がれ」の二択だよ
「どっちでもいいよ☆」なんて交差点は存在しないし
右折自体がダメなら別の標識で指定してくる

>>13
期限切れて半年以内なら試験免除で取り直せるけど…
一発試験が難しいかどうかは人による、ただ予習は必須
高いもんじゃなし、一度受けてみたらいい
0015774RR (ワッチョイ 1725-9jjH)垢版2018/04/22(日) 08:28:29.38ID:/0TKYd6Z0
>>13
俺は千葉住みだけどこれに参加して普通も大型も1回ずつで合格したよ。
ttp://www.chiba-ankyo.or.jp/news/news_72.htm

試験コース使うしポイントも教えてくれるから楽勝だった。
他の都道府県でやってるかどうかはわからないけどね。
0016774RR (ワッチョイ 4e5c-gcGQ)垢版2018/04/22(日) 08:54:38.16ID:eTWdPHsH0
>>13
課題は乗ってりゃできるから、法規走行の自信があればいけるんじゃない。ウインカー出すとことは左折は30m前だが右折は進路変更要るから30m+3秒手前とか。左折は左1mまで寄せるとか。
>>15
神奈川はセルフだね。コース図買ってねー、開放は昼休み歩いて確認だけ。
0017774RR (オッペケ Sr3b-PqXg)垢版2018/04/22(日) 12:22:46.25ID:6EdC/U1Ir
>>13 今まで乗ってたなら、操作は問題ないだろうからやったら減点される行動を中心におさらいすれば行けるんじゃない?
簡単とは言わんけど
0019774RR (ワッチョイ 763c-db38)垢版2018/04/22(日) 15:54:47.29ID:TaLYgHCp0
レンタルバイクで立ちごけした場合どれくらいの料金取られますか?
免許取り立てでバイク買う前に興味のある物に乗ってみたいのですが、こかしそうで不安です
0021774RR (ワッチョイ a767-0yKQ)垢版2018/04/22(日) 16:31:20.11ID:TJAwdAqR0
長時間しゃがんで作業していて、いざバイクに乗ろうとしたら左の爪先が全く上げられず、シフトチェンジが出来ないのですが
似たような症状になったことある方いますか?
歩行は問題ないのですが、つま先だけ上がらない状況です。
0023774RR (ワッチョイ 76af-HDkP)垢版2018/04/22(日) 20:01:19.43ID:CXC1iEH20
>>13
実技試験そんなに高価でもないから受ければ良いんじゃないのかな?
それと教習所行っても卒業しなくても実技試験を受けるという方法もあるね.
0024774RR (ワッチョイ b79d-xBcN)垢版2018/04/22(日) 23:07:03.44ID:zjGkLqin0
なんらかの原因でキャブのオーバーフローが起こり、ドレンホースからガソリンが排出される現象が見られずにオイルと混ざってしまうことはあり得ますか?
最近オイル窓を確認したところ、11月にオイル交換を行った時よりも明らかに量が増えており、ガソリンの匂いもしました。
0028774RR (アウアウウー Sa47-5Fj3)垢版2018/04/23(月) 01:51:34.73ID:ny64nN19a
質問です。
プロテクター入ジャケット↓
Honda(ホンダ) プロテクトライティングメッシュパーカー カモフラージュ Lサイズ 0SYEJ-Y3N-CL https://www.amazon.co.jp/dp/B07B2VQ459/ref=cm_sw_r_apa_ZWl3AbGQW3AN2
を購入検討しているのですが、サイズ選択で悩んでいます。
164cm体重60kgで普段の服はMサイズです。しかし胸部プロテクターを別で着用する場合サイズはMなのかLなのか分かりません。
今まで上がりまくった質問かも知れませんがよろしくお願いします。
0032774RR (ワッチョイ 9bca-Mp6C)垢版2018/04/23(月) 09:27:55.05ID:ufMhDu/I0
原付スクーターのマフラーじゃなくて、エンジン音あたりがうるさく
大きい音になってくるってなにが問題ですか
0034774RR (ササクッテロロ Sp3b-fGFc)垢版2018/04/23(月) 10:07:13.07ID:DqWLYaFVp
>>24
ドレンホースってオーバーフローした時に出てくるんだっけ?フロート室内のガスを抜く時だけじゃなくて。単純にガスが燃焼室内に流れてオイルと混ざってるだけじゃないかな
0035774RR (ワッチョイ 577c-fCmA)垢版2018/04/23(月) 10:23:48.34ID:DMtjnYia0
>>24
キャブがダウンドラフトだったりしませんか?それならあるあるですよ。オイル給油口を開けてガソリン臭いならビンゴかも。
放っておくとウォーターハンマー食らってエンジン終了です。
早急に油面調整してオイル交換、もちろんオーバーフローなら念のためニードルバルブ交換。多気筒だと大変だけど頑張って。
0036774RR (ワッチョイ 577c-fCmA)垢版2018/04/23(月) 10:51:28.38ID:DMtjnYia0
ニードルバルブだと分かり難いかな?フロートバルブとも言います。
フロートの上下でフロートチャンバー内のガスの量を調整して油面を保つ栓です。
0037774RR (ワッチョイ 2b4a-0xI/)垢版2018/04/23(月) 12:25:14.04ID:c6ufO/LH0
バリオスで水温計が点灯したので
止めて確認したらリザーブが空でした
ラジエーターキャップから水いれて補充して
エア抜きのためにエンジンをかけたんですが
水がまったく循環してませんでした
あと水垢かオイルか区別ついてませんが水面上に少し浮いてました

これはつまり どこか詰まったというわけではなく
ポンプのプロペラが全く回ってないってことでしょうか

開けてないので構造がわからないのですが
プロペラが錆びて溶けたとかならまだ少しは回りそうなので
シャフト?みたいなものが空転しちゃってるみたいな感じなんですかね。。

ポンプまるごと交換すれば良いのだろうか・・?
0038774RR (ササクッテロラ Sp3b-xBcN)垢版2018/04/23(月) 12:57:23.30ID:Nggd+zIcp
>>24です
オイルは乳化はしてませんでしたので水が混ざったということはないと思います。
オイルはかなりガソリンくさい?ツーンとした匂いがしました。
ダウンドラフトキャブではありません。また、アイドリング時に回転数が+-300ほどズレたりアクセルを閉じた時に500くらいまで落ち込むことがある感じでした。
キャブ自体はOHしていてニードルなどは新品に変えてあるのですが、もう一度OHして見てもいいかもしれないですね。
0040774RR (ワッチョイ 2b4a-0xI/)垢版2018/04/23(月) 13:42:33.47ID:c6ufO/LH0
>>39
わかりました。

ひとまず水だけ抜いて
外側だけカバー外してみたいと思います。
インペラが粉々とかサビでなくなってるか見た後に
一瞬エンジンかけてインペラのシャフトが回転するか確認したいと思うのですが
注意点等あれば教えた頂きたいです。

インペラぶっとんでくるかわかりませんがヘルメットつけてやります。。

あと
http://fast-uploader.com/transfer/7080013945251.jpg
赤線の左側までのシール交換ならエンジンオイル抜かないで終わりますかね・・?
抜かずに換えれるシールは交換予定です。
0043774RR (オッペケ Sr3b-637k)垢版2018/04/23(月) 17:17:13.82ID:fV3ACDO7r
最高速はどうでもいいから120kmまでの加速が脳みそにGがかかるようなやつが欲しいんだけど、4ストじゃやっぱ無理かな?
0047774RR (アメ MMff-pLul)垢版2018/04/23(月) 18:10:40.23ID:q+EgEsSdM
すごくセッティングが出てないバイクだと下が被って吹けず、途中でパァーーーン!ってなるから似たような加速感は感じれるかも(笑)

ってのは冗談だけど、加速感だけならドラッグマシンみたいなのつくればいいんじゃね?高回転用のバイクでリヤのスプロケめっちゃ小さく。ウイリーするだろうから押さえ込みながらだけど。
0049774RR (ワッチョイ 9a87-B8Oq)垢版2018/04/23(月) 20:41:46.74ID:LURbgTRd0
原付のリトルカブでこけました

後ろ左側のウィンカーが折れました
外側のケースが折れただけで中の配線等は異常なく
ウィンカー自体は正常に動作します

アロンアルファなどで接着して乗っていても大丈夫でしょうか
(整備不良などで捕まったりしますか?)
0050774RR (ドコグロ MM92-HQJO)垢版2018/04/23(月) 21:02:17.35ID:u1HfYXjjM
400Γや500Γは知らんが
リッターSSでもメガスポでも
1速全開加速は凄いぞ
250の2stが可愛いと思えるレベル
それでも足りないと思うなら
スノーモービルやジェットスキーなど好きなの乗れ
0054774RR (ワッチョイ 9a87-B8Oq)垢版2018/04/23(月) 21:51:46.07ID:LURbgTRd0
>>51>>52
ありがとうございます
こけた後、ダイソーで透明のテープを買ってぐるぐる巻いて
家まで乗って帰ってきました
アロンアルファでパッと見じゃ分からないほどきっちりとくっつけてみます
0055774RR (ワッチョイ 7338-xBcN)垢版2018/04/23(月) 21:55:28.87ID:xwvAEkjW0
>>41
確認してあります。
2気筒のバイクに乗ってます。
プラグは確認しておりませんでしたので、メンテの時間が取れるときに確認してみます
0056774RR (ワッチョイ 9a2b-74Mk)垢版2018/04/24(火) 04:31:00.68ID:FFM7KMwb0
>>54
アロンアルファみたいなシアノアクリレート系のいわゆる瞬間接着剤は接着面の周辺が白化するよ
あとはひねりや衝撃に弱いから、接着時間はかかるけれどエポキシ系の接着剤の方がいいんじゃない?
0057774RR (ワッチョイ cae0-0xI/)垢版2018/04/24(火) 05:57:19.28ID:uMbGpzAn0
>>42
ありがとうございます
押しがけみたいな発想はありませんでした
手押しだと重たいのでギア上げるという理解で良いでしょうか
0058774RR (ワッチョイ cae0-0xI/)垢版2018/04/24(火) 06:04:12.32ID:uMbGpzAn0
あっ発電されてるならポンプのシャフトは回転してるって推測してよいのか(´・ω・`)
やっぱりインペラが溶けてるんだろう(´・ω・`)。。
0060774RR (ワッチョイ cae0-0xI/)垢版2018/04/24(火) 08:18:39.43ID:uMbGpzAn0
>>59
ありがとうございます。
ギア上げてから停車して作業してみます。

液状のガスケットって皆さんどんなの使ってますかね〜。。
耐熱耐油でたまに盛りも出来るのって中々いいの見つからず。
0061774RR (オッペケ Sr3b-LlfP)垢版2018/04/24(火) 09:05:13.88ID:EMIuICrhr
>>60
盛りは分からんけど俺はホルツのMH218使ってたな。ただ液体ガスケットは使うとき気を付けないと、元々エンジンが純正ガスケットの厚みを考慮して設計されてるから、その差による影響が出る場合がある。
俺の場合セルモーターのギアが軸受けの穴に挟まれて回らなくなったので、軸受けをリューターで削ったことがある。
0062774RR (ワッチョイ cae0-0xI/)垢版2018/04/24(火) 09:18:28.93ID:uMbGpzAn0
>>61
調べました。良さそうですね。
レビューを見てると粘度が低めなのかな・・・・?

盛り付け注意します。
といってもガスケットOリング流用がある場合のみ・・
ポンプ周りって硬化時間しっかり待ってから水入れないと
すぐ漏れちゃいますよね。。 軸受け削りはさすがです。。プロの仕業。
0063774RR (オッペケ Sr3b-LlfP)垢版2018/04/24(火) 11:26:36.82ID:EMIuICrhr
>>62
いや多分プロなら純正ガスケット使ってるわw
素人だからこそ慌てて削ったって言うのが正直なところです。まぁそういうのも含めて楽しいんだけど。
0064774RR (ワッチョイ 83e0-0xI/)垢版2018/04/24(火) 18:04:02.52ID:jFF1aw3w0
>>58
これ全然違って恥ずかしい
ポンプシャフトはオイルポンプのシャフトと共通だった
ジェネレーターはもっと違うところだった
0065774RR (オッペケ Sr3b-637k)垢版2018/04/25(水) 16:54:04.27ID:dpIYW1SBr
60近いおっさんが乗っても変じゃないのってどのジャンルのバイクなのかな?
アドベンチャー系ならいけるかな?
0066774RR (ササクッテロル Sp3b-S9Qq)垢版2018/04/25(水) 17:03:15.65ID:QcGhYf5Dp
>>65
なに乗ったっていいでしょ
ただできるなら250フルカウルは避けた方がいいような?
自分がそのくらいになったら乗りたい、乗ってたいと思うのはツアラー系とかかな
ZX-14Rとかでメリハリつけて乗ってたい
0068774RR (ワッチョイ 4b67-quAC)垢版2018/04/26(木) 23:57:15.09ID:zZQv7Mld0
50cc未満用の駐輪場(チェーンを通すタイプ)に、よく大型バイクが止まっています。
ミドリムシの人に、違法なので取り締まって欲しい、と伝えましたが、難しい、との回答でした。
このケースは取り締まれないのですか?
0069774RR (ワッチョイ 4be0-23pz)垢版2018/04/27(金) 00:21:45.69ID:nbccR8MY0
道路じゃないので無理だし
その取り締まって欲しいって考え方は申し訳ないが偏ってるので考え直したほうがいい

私有地では駐輪場の管理者の裁量なので
月極契約等してる立場でないなら貴方がとやかく言うことではありません。
大型が指定外の場所に停まっているため 自分の50cc駐車出来なかった場合はキレてOKです
それ以外は管理者に大きいのが停まっていて停めいにくいというところまでしか言えません。
0074774RR (ワッチョイ 2b35-dLL8)垢版2018/04/27(金) 08:32:08.15ID:tOeY/2QS0
>>73
駐車違反というのは道路交通法で公道に関しての運転や駐車を規制してるんだが
施設内の管理や駐車方法には「規制範囲」の指定ができないので「ココに停めてはいけません」と法律で決められない。
しかし駐車場管理者が管理をして排除しつつもいっこうに迷惑行為をやめないなら不法占拠とか業務妨害とか
ほかの法律をつかえるが駐車うの管理者が警告や排除や損害賠償請求や最大限の努力をした上で被害届を出さないと無理だな。
0075774RR (ワッチョイ 314a-23pz)垢版2018/04/27(金) 08:49:53.87ID:LlVDjFJg0
この人、モラルばっかで道交法理解しとらんな
他人の私有地に誰かが停めてて何でお宅が被害者なんだよ
>>74に書いてあるのが全てだ

管理者に言っても 相当あしらわれる内容
ここは原付ですよとか既に掲示してあるので
それ以上のことはやらない
相手から回収できるかもわからんレッカー代を
君が前払いすれば許諾してくれるだろう
0076774RR (ワッチョイ 4b67-quAC)垢版2018/04/27(金) 21:25:34.04ID:S5vWzi7d0
ありがとうございました。
皆様のお陰で、今日一日、移動するように貼り紙された位で、安心して駐車出来ました。
0077774RR (ワッチョイ 81e0-23pz)垢版2018/04/27(金) 23:55:08.06ID:TGsEH/SP0
ええ管理者やん
貼り紙された位で、  のところに何か不満のような物足りなさを感じるけど、いたずらしちゃだめだぞ
0078774RR (ブーイモ MMb3-bgBB)垢版2018/04/28(土) 07:57:51.00ID:WHQlek8sM
中古で買ったSR400走行距離がそろそろ3万になるんですが、バイク屋のオヤジ曰くチェーンが恐らく一度も交換されていません。チェーンの交換時期はどのように判断したらいいですか?
0080774RR (ワッチョイ 7187-1FR1)垢版2018/04/28(土) 08:47:56.85ID:BVZyd3xe0
固着してるコマがある
チェーンのサイドプレート部に出ている軸の部分が回っている、緩んでいる

距離は短いんだけど不均等な伸びがでてたのが原因で交換したな
0081774RR (ワッチョイ 81e0-23pz)垢版2018/04/28(土) 08:51:50.39ID:Bv4bEtMh0
>>78
チェーン伸びの最終限界は適正のたわみまで締めなおしたときでも
走行中にかっつんかっつんひっかかったり、音がなる
そこまでは自分で締めなおせるなら使える
0082774RR (ワッチョイ 5bee-c97c)垢版2018/04/28(土) 09:17:43.30ID:lt5aMhTB0
>>78
3万も走ってたらスプロケットが手裏剣みたいに摩耗してるだろ?
そうなってたらっさっさとスプロケット前後とセットでチェーン交換
ケチってスクロケット交換しなかったら、
すぐまたチェーンが伸びてダメになるからケチらずに
0085774RR (ワッチョイ d97c-VvR2)垢版2018/04/29(日) 00:21:50.58ID:KAtE/p9t0
>>83
チェーンを結構見れてるじャン。
一コマあったらアウト。
1キロ走ったら何回スプロケにアタックしているかってこと、
ホントはもっとアタックしているコマがあるってこと。
0086774RR (オイコラミネオ MM6b-jjNk)垢版2018/04/29(日) 09:14:50.76ID:UE5BjLtWM
至急です。お願いします。
2ストmtx50rです エンジン掛かりません
エアフィルターを外すと掛かり、ふけあがりますがアイドリングしません。
今日から連休バイク日和 直して乗りたい。
0087774RR (アメ MMf5-OUKG)垢版2018/04/29(日) 11:40:55.05ID:8cZMZXQ/M
ひとまずエアフィルター掃除かな。
燃調あってないっぽいから時間あるならキャブバラして清掃した後純正の数値で組み直ししてみたら?
ガソリンでて火花でてるんだからキャブだべっちゃ
空気とガソリンのバランスが取れてないだけっぽいし。
最後いつエンジンかけたの?
0089774RR (ガラプー KK3d-bVRX)垢版2018/04/29(日) 13:09:06.87ID:Q/jPvx1VK
>>68
駐輪場の排気量制限は消防法だったはずだが管理者に対する“改善指導”位しか出来ないと思う
0090774RR (ワッチョイ 21f5-q0rK)垢版2018/04/29(日) 15:09:25.03ID:tsH3Zecy0
1000CCくらいで140馬力のバイクですと、どのくらい速いのですか?
イメージが全然つかめないので、わかりやすく教えてください
スポーツタイプのバイクです。
R1などのモデルと比べると安全?雑に?というか神経質にならなくてもいいパワーですか?
0092774RR (ガラプー KK3d-bVRX)垢版2018/04/29(日) 15:44:31.08ID:Q/jPvx1VK
スロットルワイヤーの動く3cm以内の範囲で140PSのエンジンパワーをコントロールをしなければならないと認識してください
雑に捻るとどうなるかをね
0095774RR (アメ MMf5-OUKG)垢版2018/04/29(日) 18:16:01.88ID:FUK89JGZM
スマホで大丈夫。
写真撮りにバイクでいくなら別だけど、バイクでいくのにカメラを持っていく考えなら荷物にならないほうがよいよ。
0096774RR (スッップ Sdb3-we4Z)垢版2018/04/29(日) 18:59:19.27ID:U7eapLcYd
コンデジなら最低でも高級コンデジ(6万くらい?)レベルから

それ以下のやつはマジでスマホと大差ない

ミラーレスや一眼は積載との相談
0097774RR (ワッチョイ 7187-s8TH)垢版2018/04/29(日) 20:14:34.52ID:j+59NOAe0
>>94
ここは「バイクの」質問に答えるスレなので
バイクに関係ない質問は遠慮してくれ。迷惑だからよ

質問を取り下げてから(←重要)
他所へ移動するように

 カメラ板 https://lavender.5ch.net/camera/

何でも質問に答えるんだったら親切スレだけ1つあれば良いし
わざわざスレを分けた意味がなくなるからな

教えたがりでスレ違いの質問に答えてる奴も自重してくれ
0100774RR (バッミングク MMbd-Ko6M)垢版2018/04/30(月) 13:41:17.92ID:NjS6EWC3M
油圧クラッチのここ
https://i.imgur.com/7GUlF3d.jpg
を外す際に気をつける事はありますか?
外してからクラッチ握ってはいけない、とか
または握ったまま外す(以降クラッチレバー操作禁止)とか
実はクラッチオイル(ブレーキフルード)が漏れてましてどこから漏れてるのかを探りたいのですが
見えてる範囲では漏れてないのです。この中で何か起きてるのかな、と考えてますが油圧クラッチ車は初めてでして(サービスマニュアルもない)
0101774RR (ワッチョイ 93ad-vacL)垢版2018/04/30(月) 20:32:18.24ID:JsYzpQTA0
別に外してから握ったって振り回したって遠投したって何もならんから平気だよ
外して握ってシールから漏れてるか確認したいの?
オイルが埃を呼んでるような汚れ方してたら握らなくてもそれは漏れてると判断していいよ
0102774RR (ワッチョイ dbaf-brQu)垢版2018/04/30(月) 21:52:22.09ID:jf9TZbK30
>>100
バイクが自走できなくなる可能性を認識しておく
自分でさらに壊してからバイク屋に頼むことになって余計にお金がかかる事も.
0103774RR (ワッチョイ d1d5-fo8q)垢版2018/05/02(水) 14:54:14.59ID:McRNnk/d0
スズキイントルーダークラシック800(VS55A)の冷却水交換について、パーツカタログ読みやgoogle検索しても分からないので教えてください。

この車種はクーラント液排出用のドレンボルトがないのでしょうか?

個人ブログにて、わざわさラジエターホースを外してクーラント排出している記事を見掛けましたが、それしか手段がないでしょうか。
0105774RR (JP 0H2b-VZ/W)垢版2018/05/02(水) 15:27:18.78ID:Xg1r9JoVH
4st(400cc)で、特定の回転帯で特定のアクセルワークをすると、2stみたいに高速でトコトコトコ!って鳴るのは
ショートストロークのエンジンではよくあること?

あと、2stスクーター(50cc)でユーロチャンバーでさらに燃調薄めにして、同じようなアクセルワーク(アクセルゆっくり少し戻してから、すごいゆっくり開ける)と、エンジン音を
完全な無音にすることができるんだけど、それはなんで起こせると思いますか?
0106774RR (ワッチョイ 793b-GHdW)垢版2018/05/02(水) 15:32:29.97ID:9Du6yYPs0
>>103
その車種は知らんけどウォーターポンプ・カバーを止めてるネジのうち一本がドレンボルト兼用っていう場合もある
銅のワッシャーが入ってたりする
0107774RR (ワッチョイ d1d5-fo8q)垢版2018/05/02(水) 15:39:34.94ID:McRNnk/d0
>>104
>>106

ありがとうございます。

ウォーターポンプ周辺を見てもそれらしきモノが見当たらないので、ケースカバボルトを一つ一つ確認してみます。
0108105 (JP 0H2b-VZ/W)垢版2018/05/02(水) 15:39:42.34ID:Xg1r9JoVH
4stは4発なのかくのを忘れていました。
2stスクーターは壊れてもいいので燃調はそんな感じです。
0109774RR (ガラプー KKdb-S5Ou)垢版2018/05/03(木) 10:30:33.82ID:Qkr9iVv2K
>>105
どんな機械でもドレンボルトというのはラインの一番下に付いているもんだ
0110774RR (ワントンキン MMfa-cQnm)垢版2018/05/03(木) 10:55:21.16ID:vam0mDWNM
特にメガネをかけている方に質問です。

昔からずーーっと疑問に思ってたんですけど、メガネをかけてバイクに乗ると、
殿様乗りするバイクならいいんですが、前傾姿勢になる場合、
アゴを引いて上目遣いになりますよね?

そうなるとメガネのフレームの上部が間違いなく目線にかかってくるのですが、
どう対処してしていますか?

コンタクトにするっていう回答は無しでお願いします。
0112774RR (ワッチョイ 0bee-i6LO)垢版2018/05/03(木) 11:55:52.09ID:N/z8HYAR0
>>110
だからメガネのレンズ部がでかいメガネを選んだ
鼻当てが下の方にある=上目にレンズが来る、のメガネを選ぶ時もある

その他前傾姿勢をとらない/前傾きつくないバイク=オフ車とかアドベンチャー系を選んだ
根本解決はコンタクトとかレーシック
0114774RR (ワッチョイ 5387-lQkb)垢版2018/05/03(木) 11:57:29.78ID:nYg+THKv0
>>110
慣れるしすぐ苦にならんようになる
しかしそれにしても質問の意図がわからん
普段の生活でメガネかけてるなら視界にフレームが、なんてよくあることなんだよ
0116774RR (ワッチョイ 8a87-UJez)垢版2018/05/03(木) 13:59:01.81ID:v4MRZfZr0
ビリヤードの選手が
上で固定出来る変なメガネしてるのは見た事あるな
まぁ普通SSに乗ってても困る事は無いけど
0117774RR (ワッチョイ 8aad-1peN)垢版2018/05/03(木) 16:07:10.55ID:Jvdy2tFs0
>>110
公道ではそんな前傾しないが、まあ普段使いではこれがいい
https://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/61KZgc%2BdX2L._SY355_.jpg
タンクに伏せるクローズドコースなんかではこっち
http://sportsmegane.com/wp-content/uploads/2010/12/050a3673fabffe561fb680131d555bb9.jpg

鼻当て部分の調節とこれで固定すれば、ほぼ視界には入らないし
なにより上も下も、装着すれば軽いギャップでもメガネが揺れる事がない
0118774RR (ワッチョイ a317-6Ie4)垢版2018/05/03(木) 18:12:07.23ID:Gcs3YE4b0
パッド外して掃除したら、順番わかんなくなって、
とりあえず、全パターン組み直して走ったけど、効きが悪いや。どしたらなおる?
0124774RR (ワッチョイ 2e21-XJxX)垢版2018/05/03(木) 19:32:44.05ID:6s5106WI0
ブレーキパッドを交換しようと思ったのですが
スライドピンや12mmレンチを使って外すボルトがとても固くてびくともしないのですが、こういうものなのでしょうか
あまり力を強くして外そうとするとボルトの頭が潰れそうで不安なのですが
0127774RR (ワッチョイ 2e21-XJxX)垢版2018/05/03(木) 20:03:42.62ID:6s5106WI0
ネジロック剤は考えにいれてませんでした・・・
バーナー等は持っておらず、ボルト取れない事にはどうしようもないので諦めてバイク屋にやってもらおうと思います
回答ありがとうございました
0130774RR (ワッチョイ 8aad-1peN)垢版2018/05/03(木) 21:19:15.69ID:Jvdy2tFs0
>>123
メガネロック・メガロック・メガネストッパーって商品名でググるとでてくる、眼鏡市場には必ず売ってる
下のはメガネベルト・メガネバンドとかそういう商品名
0131774RR (ワッチョイ 6b87-lQkb)垢版2018/05/03(木) 22:45:01.53ID:YaSG5R7N0
>>130
んでフルフェイスとかジェットとかのヘルメットを被ってからどうやってつけるのさ?
フルフェイスで使えって勧めてるメガネバンドなんて想像もつかん
ロックやストッパーだってとてもじゃないが耳にかけられる気がしない
そもそも入るのか?
半ヘルにしか使えなさそうなんだけど?
0133774RR (ワッチョイ 8aad-1peN)垢版2018/05/03(木) 22:59:40.47ID:Jvdy2tFs0
ああ、これもある意味質問か、失礼
>>131
ジェッペルはメガネしたままかぶれるんで
ベルトはベルクロを剥がしておいて、メットの中でなくうなじで留める
フルフェイスは慣れがいるけどどロック使ってるよ
コースのときはフルフェイスカブるし公道ではジェッペルだし両方使えるし使ってるよ

ああ、ショウエイばっかだからアライのフルフェイスでは試したことない
でもアライのジェッペルは使えたよ
0135774RR (ワッチョイ 6b87-lQkb)垢版2018/05/03(木) 23:08:58.00ID:YaSG5R7N0
うなじで止めるにしてもホントにできるの?
モデルにもよるんだろうけどヘルメットのネックパッドって一番最初に止めなかったか?

Z 9とRR5を使ってたけど普通のメガネでも慣れるまで差し込むだけでも苦労してたからさ
フックだってずれそうで不思議でしょうがなくて
いろいろありがとね
0137774RR (ワッチョイ 8aad-1peN)垢版2018/05/03(木) 23:16:27.24ID:Jvdy2tFs0
>>135
20代まで裸眼で30代からメガネするようになったクチだから俺も最初はイライラしたよ
ましてやギャップで飛ぶだけでメガネが上下するのにはガマンならんでねこういうの探したのよ
ロックは柔らかい素材のヤツを探して使ってる、樹脂っぽいのはさすがに痛い
柔らかければ挿すときに多少潰れても、耳元で元に戻ればハマるからさ
>>136
書き方悪かったね、ごめんね
ベルトはジェッペルだよ、フルフェイスはロック使ってるってのはそういう意味だったんだけど
0138774RR (ワッチョイ 8a6c-XJxX)垢版2018/05/03(木) 23:25:36.72ID:/Gb1JBe/0
ずっとメガネでフルフェイスだけど苦労したことないわ
メガネ差し込むのも1秒だし、ギャップで飛ぶだけでメガネが上下するなんてこともない

単にメガネが頭(とヘルメット)にあってないだけだろ
メガネ変えれば?
0140774RR (スッップ Sdaa-dsal)垢版2018/05/03(木) 23:52:30.17ID:YH8KzGG4d
レーサー向きヘルメットはシールドの角度上げてあったりするんだから眼鏡もそれ用のにするのがベストなんちゃう?
0145774RR (ワッチョイ 5387-Mne9)垢版2018/05/04(金) 07:26:14.09ID:CVOeLJPI0
>>141
バイクに直接関係のない質問は他の方の迷惑になるのでご遠慮ください
>>1を良く読み、質問を取り下げたのち、適切なスレへ移動してください

>>1
>【質問者】
>・バイクに直接関係のない質問は禁止

こういう場所で聞いてください ↓

クリスマスツーリング・シーズンオフ雑談スレ
https://egg.2ch.net/test/read.cgi/bike/1488722053/
0146774RR (スププ Sdaa-6Ie4)垢版2018/05/04(金) 17:04:53.91ID:UqDngcbhd
フロントフェンダーを交換したけど風の音がぼぉーってハンドル下からするようになった。フェンダーからの音なんだけどなんかいい方法ないかな
0152774RR (ワッチョイ cf03-XJxX)垢版2018/05/05(土) 02:56:07.18ID:9Di+cPOT0
半年前からNMAXに乗っているのですが、最近マグザムとすれ違って変わったデザインに惚れました。
もう生産終了してしまったそうですが、いつかヤマハは新基準に適応させて再販してくれたりするのでしょうか?
0153774RR (ワッチョイ de35-XJxX)垢版2018/05/05(土) 07:44:17.29ID:mm68Nh0b0
ヤマハが後継モデル開発をアナウンスしてるのは、SR400 セロー トリッカーだけ。
後継モデルが出ても、どうせデザインも変えてくるだろうし、在庫探すか
マグザムにこだわらず、もっとカッコいいのが出るのを待つしか無いんじゃね?
0154774RR (スププ Sdaa-cW2R)垢版2018/05/05(土) 10:03:02.56ID:DceFChtcd
バイクのサビ落としについて質問です
コンプレッサーがあるのでサンドブラストを使ってみようと思うのですが、素人でも使えますか?
ちなみにコンプレッサーは100ボルト 一馬力です
バイクに乗るだけでメンテナンスとかは全く出来ないので、難しいならヤスリとか使おうと思っています
0157774RR (スププ Sdaa-cW2R)垢版2018/05/05(土) 12:33:22.22ID:DceFChtcd
>>155-156マフラーとホイール、スポークのとこが酷いですが全体的にサビてます。バラしたりしないとと言われると出来そうにありません
サイト読みましたが、無理そうだと思ったのでサンドブラストはやめておきます
お二方質問に答えて頂いてありがとうございました

サビ取りクリームやコンパウンド試してみたのですがイマイチとりきれなかったもので、
楽しようとしたのが間違いでした。失礼しました。
0159774RR (バットンキン MM16-C8NZ)垢版2018/05/05(土) 14:58:06.54ID:O2OLaeTHM
初めて立ちゴケしました。
やや傾斜のある駐車場から出るときに右側にふらついてそのままいきました。
フルカウルが傷だらけで見ているのも辛いです。新車だったんで無かったことにしたいんだが、どうしたらいいんだぜ!?
0168774RR (ガラプー KKdb-S5Ou)垢版2018/05/05(土) 21:05:42.35ID:EXsPmEzDK
>>163
圧縮ってなんよ
正しい単語か単位を書けよ
0170774RR (ワッチョイ 8a6c-QU2X)垢版2018/05/05(土) 21:53:57.62ID:4mwlp6Xg0
ホンダとヤマハから軽二輪クラスのアドベンチャーが出る可能性ありですか?
0172774RR (スフッ Sdaa-+VHI)垢版2018/05/06(日) 14:44:14.56ID:4b0mrYfOd
エンジン回転数とギアに対して出る速度が速くなってるんですが歯車で繋がってるのに上下するものですか?
0179774RR (スップ Sd4a-dsal)垢版2018/05/06(日) 19:44:10.52ID:3CZ/79lKd
メーターの速度はスプロケの回転よんでるんだからエンジンの回転数とメーターの速度の関係性は空転しようが路面がどうなろうがかわらん

その速度っていうのがメーターでなくてGPSで測定したんなら別だけど
0181774RR (ガラプー KKdb-S5Ou)垢版2018/05/06(日) 21:39:00.99ID:CPGTM3AqK
クラッチが滑っている
0182774RR (ワッチョイ 0a53-pRpi)垢版2018/05/06(日) 23:28:48.98ID:Mj8ETP8Q0
エンジン回転に対してスピードの表示が早いんだからベルトやクラッチが滑っている事は無いだろ
普通にメーター本体の不具合かな
0184774RR (オッペケ Sr23-xBQF)垢版2018/05/07(月) 14:41:36.14ID:c4DseSP9r
速度センサーの配線がショートかアース落ちしかかってる可能性はあるかもね。あれは小刻みにONOFFしてるだけだったか。
0187774RR (アウアウウー Sacf-hEh1)垢版2018/05/08(火) 08:35:39.91ID:KmhHw0zRa
先日ツーリング中に釘が後輪の真ん中に刺さって微量ながら空気が出ていたのでバイク屋に持って行って応急処置してもらったのですがタイヤ交換した方がいいんでしょうか
バイク屋の人は空気がまた出るようなら交換してくれと言ってました
高速はNGらしいです
0190774RR (アメ MMc7-dzvN)垢版2018/05/08(火) 10:31:13.66ID:1UqEysG8M
しかし以外と大丈夫だったりする。

自己責任だな。

まぁお金ないならしばらく乗ってみて空気抜けるようであれば交換にしたら?

俺は交換するタイプだけどまわりの友人はそのまま乗ってるな。
0191774RR (オッペケ Sr23-+Xji)垢版2018/05/08(火) 12:05:23.82ID:m06IO2LQr
>>187
俺だったら交換する
空気抜けが気になって満足に乗ってられないとか嫌だし
無理してツーリング中に何かあったら余計に出費嵩む
金がないなら、やっぱ近場だけ乗って様子見かなぁ
0197774RR (スッップ Sdaa-e3jF)垢版2018/05/08(火) 15:23:29.27ID:pZPhQK7td
今日中免取ったばかりなのですがSSもクルーザーも楽しそうでどちらを買うか悩んでおります。
SSならYZF-R25、クルーザーならDS400がいいかなと思っているのですが、それぞれの良いところ悪いところを教えて欲しいです。
0198774RR (ワッチョイ 8663-XJxX)垢版2018/05/08(火) 15:28:00.48ID:ImeayU5G0
LCIってメーカーのスリップオンマフラーつけたんだけど
マフラーエンド持って左右に動かすと
3cmくらいは左右にぐらつくんだけど
不良品かなこれ
きっちりネジはしめてるし排気漏れはないんだけど
0199774RR (ワッチョイ 1e35-Hf3I)垢版2018/05/08(火) 15:30:21.27ID:6Met/YZ+0
>>197
良いところ
YZF-R25 スポーツチックなところ
DS400 クルーザーっぽいところ
悪いところ
YZF-R25 スポーツチックなわりにスーパーでもなんでもなく鈍いこと
DS400 クルーザーっぽいのにクルージングが厳しいところ
悪いところ
YZF-R25 クルーザーじゃないところ
DS400 スポーツせいがないところ

両方乗ればいいよ人生は長いんだから。
0200774RR (ワッチョイ 5387-lQkb)垢版2018/05/08(火) 15:31:25.82ID:FTP2wUxI0
この流れなら聞ける
片側が針、もう片側に鉛筆刺して丸書くやつによく似たので両側が針のってあったでしょ
あれなんて名前なんだっけ?
0205774RR (スッップ Sdaa-e3jF)垢版2018/05/08(火) 16:13:24.17ID:pZPhQK7td
>>199
レスポンスありがとうございます
確かに人生長いのでどちらも乗ろうと思います!

>>202
スポーツバイクは250ccから慣れて行った方が良いのかと考えておりましたが、そんなことはないのでしょうか?
0206774RR (ワッチョイ 2713-8sqF)垢版2018/05/08(火) 16:22:18.06ID:u+xo9exn0
そんな事はない
ただ自分をコントロールできないタイプなら
排気量が少ない方が死ぬ確率は若干でも下がるだろうけど
0207774RR (ワッチョイ bb21-XJxX)垢版2018/05/08(火) 16:24:43.95ID:KlLPsYku0
>>205
教習所でも初日から400でしょ?しかもCB400SFって教習所仕様はパワーダウンしてるとはいえ、400でも最高峰のエンジンなわけだし。
免許取得済みなら全然問題ないよ。乗ってれば慣れる。
むしろステップアップを考えるなら、250で慣れるのは無駄な時間だと思う。
さすがにリッターSSとか言い出したらよく考えろと言うがw
0208774RR (ワッチョイ 1e35-Hf3I)垢版2018/05/08(火) 16:27:34.32ID:6Met/YZ+0
>>205
スキーやスノボは初心者と上級者でコースを選ばないと最初から断崖絶壁のような崖はおりられないよね。
ところがバイクはアクセルを捻るかどうかは本人の意思、整備された広く美しい峠に行くか荒れた酷道の峠に行くかも
本人の意思でどうにでも成る。
250ccも600のSSも1000ccのSSも操縦性や乗り味に大きな差もないから最初から150馬力の1000ccなSSを乗ったって
アクセルさえ開けなければお嬢さんのラッタッタより遅いわけだ。
逆に言えば無茶や無謀をすれば250ccだって命を落とすし人を簡単に殺せる。

慣れるとか慣れないは車体や道路や交通環境にということで250ccも1000ccも変わらない
むしろブレーキやタイヤや車台がしっかりした上位車種のほうが安心だな
0211774RR (ワッチョイ 8663-XJxX)垢版2018/05/08(火) 17:18:13.05ID:ImeayU5G0
>>209
サイレンサーバンドに入ってるよ
ボルトには入ってない
キッチリ占めてるのにエキパイとの接合部を支点に数センチは動くわ
メーカーいわく多少うごくようにしてるらしいけど
不良品やろこれ クソぼろや
0212774RR (ワッチョイ bbf5-NrvC)垢版2018/05/08(火) 17:21:29.96ID:wGFQ2nKZ0
なんでパンク程度でタイヤまで交換するんだw
ホント世の中はキチガイ神経質ばかりだな
つーかパンク修理して乗った事が無いんだろうがwww
0214774RR (ワッチョイ bf7c-SPrj)垢版2018/05/08(火) 19:12:44.31ID:TlI4c7yN0
>>213
www確かにそうだな
パンク修理ったってゴムのビットみたいなのやワサワサにべっちょりノリ塗ってネジ込むのや最近聞かないけど裏面から焼き付けたりとあるからな。
正直云ってクギ刺さり程度のパンクなら気にしないしガラス食って裂けた様なキズなら交換考える。
でもキチンと修理して空気圧管理できるんなら1回のパンク→即交換という発想にはならないなぁ。
0215774RR (スッップ Sdaa-e3jF)垢版2018/05/08(火) 19:34:48.04ID:pZPhQK7td
>>206-208
分かりやすく教えていただき非常にためになりました
かっ飛ばして乗りたいという欲は特にないのでまずは単純にデザインと跨った感じで選んでみようと思います。
最後に一つだけお聞きしたいのですが、中古車を選ぶ際のポイントなどあるのでしょうか?
0216774RR (ガラプー KKdb-S5Ou)垢版2018/05/08(火) 20:30:33.81ID:32GswdDEK
ゴム樹脂部品の劣化具合と細かいボルトネジ部分の錆び加減でを見る
特に見えにくい部分のネジは以前の扱いの善し悪しがモロに出る
0218774RR (ワッチョイ 2e03-pRpi)垢版2018/05/08(火) 22:17:46.36ID:zNir+oBu0
>>215
初バイクはそれで満足する人もいるだろうけど、パワー不足や重さやポジションなどなどで違うのを欲しくなるかもしれないから、まずはフィーリングで選んでいいと思うよ。

中古は人によってかなり否定する人もいるだろうけど、割り切って考えられるならアリだと思う。
欲を出していけば、結局新車買えになるからな。
見方でよく言われるのは、下から見ろ。だけど、俺には見る目はないw
0219774RR (ワッチョイ 6b87-lQkb)垢版2018/05/09(水) 00:33:37.84ID:3IyxwJFa0
中古車しか買えないから中古を何台か乗り継いできたけど
とにかく何台も何台も見てみるのがいい同じ車種でも違う車種でもいいから
ん?とかあれ?って違和感がある車両はやめといた方がいい
あとは出来ることならエンジンはかけてみるわかっても分からなくてもいいからかけてみて
とにかく何か「変な感じ」と思ったらやめとく
中古車の選び方とか注意することとかここを確認なんてのはサイトもいっぱいあるよ
0220774RR (ワッチョイ 8a63-K+v/)垢版2018/05/09(水) 01:42:13.65ID:dHGg3xpa0
中古買っても結局どこか悪いとこあって直したら新車買うのと同じぐらいの費用がかかったりする(しかもどこが悪いかどうすれば治るのか判断しなければならない)
0221774RR (ワッチョイ 1e01-WULH)垢版2018/05/09(水) 04:51:36.24ID:wSI7x5gW0
16歳から毎日(365日)バイクに乗ってるんだけど、好きなものだから飽きたとは言いたくないけどさすがに慣れすぎて感動がなくなってきた。
でも、好きなのは変わらなくて、4輪のよさが未だに1つも共感できないからこれからもバイクのみで一生を終えるんだろうけど、毎日乗ってアドレナリン0な中でなにか感動する方法ある?
長距離運転や長距離ツーリングもするけど、機械を操作する感覚だけになってしまってる。
0225774RR (ワッチョイ bbb9-xC2/)垢版2018/05/09(水) 09:15:59.60ID:ahK6aoCe0
というかそんな毎日乗るくらい好きでさらに感動や刺激を望んでるならレーサーとか白バイとか教官とか目指せば良かったのに
0229774RR (ワッチョイ bbcf-NrvC)垢版2018/05/09(水) 14:00:51.43ID:M+/gzHJS0
>>221
同じ二輪の自転車やってみろ
オートバイはアクセルひねるだけの乗り物だが、自転車は自分しかない世界だ
だから永遠に飽きないともいえるし、すぐにヘタレて止めるやつもいる
0231774RR (ササクッテロ Sp23-44LQ)垢版2018/05/09(水) 16:48:27.84ID:jlb56Tfxp
知恵貸してくれ。信号待ちなんかで止まるとオーバーフローホースからガソリンホースからちょろっとガソリンが漏れるんだよ。
エンジンかかってる時は漏れない(と思う)
アイドリング状態でアクセル開けたら漏れてこない。
キャブ開けてキャブクリーナーぶっかけたら治ったけどまた再発した。
ゴミか、油面が高いか、ニードルが磨耗してるのかわからん。知っている方教えて下さい
0232774RR (オイコラミネオ MM96-dzvN)垢版2018/05/09(水) 17:18:35.79ID:4oDaKCcUM
ゴミかどうかは判断しづらいのでタンク内のサビを確認、途中フィルターあるならその汚れも確認、その次油面だと思うが油面調整できる?
あとは可能ならこのタイミングで摩耗してそうなものは新品に交換しちゃうと安心かと。
0233774RR (ワッチョイ bf7c-SPrj)垢版2018/05/09(水) 18:02:30.53ID:j0GowCeH0
>>231
キャブ1回開けているんだからなんでそん時にチェックしなかったの?
車種、キャブ数分からんけどオーバーフローしているんだから油面とニードルバルブの確認はしなきゃ。
次の人も書いてるけどガスからのゴミ混入ならとりあえずフィルターかましてサビ取りやら次の対策も考えないといけないね。
油面は最近のサービスマニュアルはH面高さしか記述が無かったりキャブ数多いと面倒くさいからガンバッて。
0235774RR (ササクッテロ Sp23-44LQ)垢版2018/05/09(水) 19:26:41.76ID:jlb56Tfxp
>>234
走りながらやエンジンかかってる時もダラダラならわかるが、停車した時、その瞬間にアッ!ピュッ。って出る感じなんだよ。
その後は出ない。つまり、止まった時にイク感じなんだよ
0236774RR (ワッチョイ 0a25-pbtD)垢版2018/05/09(水) 19:53:56.12ID:B9G3eWg50
>>235
ちょろちょろとフロートバルブから濾してるのと油面が高いかもというところ
ジェットとかニードルが悪いならガソリン漏れるとかの前に濃い薄いの症状かそもそもエンジンかからないとかなります
スロットルバルブ開いてる時はガソリン使用量が多いので漏れて来ません
取り敢えずフロート取って下からフロートバルブの穴又はバルブ本体にパークリぶっかけるか何かしてみたら?
あとガソリンコックは負圧式だよね?重力式ならフロートバルブ不良でエンジンかけなくても漏れてくる(逆に漏れ来なければフロートバルブではない)
0237774RR (ワッチョイ 8aad-1peN)垢版2018/05/09(水) 20:10:45.48ID:tBS26Pu10
>>235
停止する時は油面が慣性であがるので、つられたフロートがようやっと押し込んでガスを止めるけど
それ以外はずっと油面が上がっても漏れでてる状況だと思いますよ
洗って一時的に直ったというなら、おそらくバルブのピンの固着かな、バルブ交換が一番確実でしょうね

1つ小なら200円大なら500円、フロートより全然安いので交換してみては?
0238774RR (ササクッテロ Sp23-44LQ)垢版2018/05/09(水) 20:34:02.01ID:jlb56Tfxp
>>236>237
俺もそう思ってたんだが、フロートはしっかり動いてる。バイクはアドレスV100なんだが、作業しづらいしキャブ外すの面倒くさいんだよな。
完全に外さないでフロートチャンバーだけ外したんだよ。固着もなく面倒くさかったので穴、ニードルの上からキャブクリーナーぶっかけたよ。でもダメだな。バラすしかないか・・・
0240774RR (ワッチョイ b597-C4gG)垢版2018/05/10(木) 00:17:26.96ID:F23F5OSs0
>>238
フロートチャンバーを外して、フロートの止ピン抜いてフロート外して、フロートバルブを抜いて
で、バルブの段付きと清掃&入っていた穴もクリーナーかけたら? 段付き酷いなら交換だし
そこまでやってないならもう一度やってみて
0241774RR (ワッチョイ ad7c-eXf1)垢版2018/05/10(木) 01:50:23.36ID:CadtrlsO0
>>238
>>233です。
いやぁまさか同じバイクユーザーとはおもいませんでした。
尋ねるところを間違えましたね?アドレスV100スレで訊けば一発回答ですよ。
ここの皆さんがフロートバルブと書いているのはアドレスの場合というかスズキの場合というかVMキャブでいうならニードルバルブと言います。
車種を書くのが遅いですよ。
アドレスV100はタンクが樹脂なのでサビではないのでただのオーバーフローです。
ビビることはありません。
面倒ですがキャブは全バラしましょう。
メインスタンドをかけてからエアクリーナーボックスを外してリアショックの下のボルトナットを外してタイヤを落とします。そうすると車体左側からアクセスしやすくなるのでアクセルワイヤーを外してキャブを外しましょう。
油面は4oです。調整しましょう。またニードルバルブはassyで\4,000しませんので交換です。タンクを外すのは大変ですのでまずはフィルターをかまして様子を見ましょう。
先に書きましたがタンクは樹脂なのでサビることはありませんがゴミの混入は可能性ゼロではありませんがガスで洗ってやればOKです。部品と工具があれば半日で直ります。
0242774RR (ワッチョイ ad7c-eXf1)垢版2018/05/10(木) 02:06:19.91ID:CadtrlsO0
あっ「assy\4,000しない」と書いたのはアドレスV100の純正はassyしか設定がないからです。
他の方が書いてるように他車流用で安く買えるならそれでも良いとは思います。アドレスV100のニードルバルブのニードル側の先端はゴム製なので同じものならそれでも良いと思う。
0243774RR (ササクッテロ Sp21-9qxP)垢版2018/05/10(木) 09:56:59.20ID:AE6vjzAtp
>>240>241
ありがとうございます。今バラして油面調整したけど症状変わらずだわ。
各部品の状態はよくわからんが、交換しなきゃダメかもな。
しかし整備性の悪いバイクだなw
0245774RR (ワッチョイ ad7c-eXf1)垢版2018/05/10(木) 10:28:10.53ID:CadtrlsO0
>>243
アドVスレでも整備性は極悪とされているのでそれは間違いないw
アタシは20台以上いろいろ乗り継いできたんだけどそもそもスクーターってのが整備性悪いんだわ。ガワだらけだもんな。
本来アブラを足していくだけで壊れたら乗り換えるって発想で作られてんじゃないかな?知らんけど。
アドレスV100の車種スレにはメーター1周(10万キロ越え)の猛者がチョイチョイ降臨するけどそういう人はそれなりのお付き合いの仕方をされているようだわ。
確かに空冷2stシングルなんてフレームが朽ち果てるまで乗れそうな気がする。今の水冷4st電制原チャなんてとても永く乗れる気がしない。
0246774RR (オッペケ Sr21-G9Hr)垢版2018/05/10(木) 12:36:03.54ID:HYeOfaKTr
教習車のニュートラルってなんであんな入りづらいの?
1速とか2速に入れる感覚でガコっと入れられるようにすればいいのに
0250774RR (ワッチョイ 25cf-C4gG)垢版2018/05/10(木) 14:35:08.73ID:y7SIyuiL0
>>243
ははw油面いじっちゃった?
5ch馬鹿の言う事を真に受けてw言ってる奴は弄った事ないだろうよwww

油面はまず弄る事なんてないよ
まー症状が治ったとしても、油面の影響で調子は悪くなるぞ
5chは知ったか多いから口だけは早いし他人事だからなー
0252774RR (ガラプー KK31-pAPI)垢版2018/05/10(木) 15:09:42.83ID:+z+quLDxK
フロートコゼただけで油面変わるんだから横着に扱ったらどうなるか位
0253774RR (ササクッテロ Sp21-9qxP)垢版2018/05/10(木) 17:00:09.10ID:AE6vjzAtp
>>250
治ったよ。やはり油面だった。パイプ使って高さ調べたら高かったから、曲げて引くしたよwプラグの焼け色も良好だよ。
それと曲げるって必要以上に曲げた訳ではない。あーよかった
0254774RR (ラクッペ MM01-LahQ)垢版2018/05/10(木) 18:15:50.87ID:2eKswxXBM
本当に直ったならいいが、油面は全回転数で影響するからね。触らないほうがいい。
大抵ニードルバルブの中バネへたりや段着きが原因だし。
0255774RR (ワッチョイ 5587-Iyo3)垢版2018/05/10(木) 21:18:26.43ID:SlbNhPZm0
あの、スプロケットの話なんですが、
レーサーとかでもフロント15T、リア45Tとかそんなかんじじゃないですか
これってフロント9T、リア27Tとか歯数を比率に合わせて下げたほうがチェーンの長さも減ってロスも減るしリアの重さも下がるとおもうんですが
なんでやってないんですか?
0258774RR (ワッチョイ ad7c-eXf1)垢版2018/05/11(金) 00:04:48.61ID:TINLTKL10
>>253
>>241です。治って良かったですね。
>>254さんが書いているけど順番としてはニードルバルブの確認が先です。なぜ油面がズレたのか?というところが大事で他に原因がある…症状聴くと無いな。
アドレスV100は古い車体なので油面ズレはありがち。アタシも経験しました。
>>250は車種特有の事情はわからないんでしょう。
0261774RR (ワッチョイ 8587-7xra)垢版2018/05/11(金) 00:54:56.58ID:scnOE0U00
フューエルワン使ってるよ
特に冬眠前のタイミングでガソリン満タンにした時に入れてる
変わるとか良くなるっていうより悪くならないって感じかも
半年近く寝かせたガソリンでもほぼ一発始動するし匂いもちゃんとガソリンの匂い
よっぽど調子が悪くなければそれ以外は実感としてはないかもしれない
0262774RR (ワッチョイ ad35-651q)垢版2018/05/11(金) 07:40:22.13ID:15k26aVP0
最近初めて買って使ったフューエルワン、1万qの単気筒に使ったけとレスポンスにラグが無くなったような気がする。
ボロの原付にも入れたら明らかに変わったから効果あり
0263774RR (ササクッテロロ Sp21-HH5v)垢版2018/05/11(金) 12:18:31.32ID:VvwrKRlGp
ガソリンの汚れ的なガム的なやつを溶かす能力はすげぇよなフューエルワン
キャブ清掃結構してなくて、メイン及びスローの空気取り入れ穴とかにガソリンカス的なやつで汚れていても汚れが落ちて垂れた跡とかがエンジンに付いてたりする
0264774RR (ワッチョイ d54a-8lMK)垢版2018/05/11(金) 17:34:04.70ID:qnLKX2Ax0
バリオスでインペラがついてるシャフトの先端がほとんど削れて平らになってました。
シャフト交換だと右エンジンカバーとオイルパンも外さないといけませんよね。
そこあけるならついでにこれも交換しとけっていう部品あったら教えてください。

エンジンオイル割と新しかったのになぁ(;´д`)トホホ
0267774RR (ワッチョイ ad7c-eXf1)垢版2018/05/11(金) 19:14:52.38ID:TINLTKL10
>>265
それオレ
靴下も一度脱ぐと履けないなぁ
休みの日にウチで座ってるだけなのに1〜2時間に1回は石鹸で手洗いする。
ツーリング先だとトイレの手洗い後はジーパンでこするのになんだろうな?
0270774RR (ワッチョイ d54a-8lMK)垢版2018/05/11(金) 22:01:00.71ID:qnLKX2Ax0
>>266
>>269
ありがとうございます。
ちょっと調べててガスケット自作やってみようと思ったんですが
漏れてエンジンオイル入れなおしは高いので純正いきます。
0271774RR (ワッチョイ adc2-k37M)垢版2018/05/11(金) 22:58:42.48ID:J/Gk25TK0
フューエルワンやヤマルーブのカーボンクリーナーについて質問ですが、
これって投入したら、短期間にそのガソリンを使い切らないと宜しくないんでしょうか?

今の自分の使用状況だと、満タンのガソリンに投入したら、
ガソリン使い切るのに1ヵ月以上かかりそうですが、それだとまずいかな・・
0274774RR (ワッチョイ 8587-7xra)垢版2018/05/12(土) 01:46:11.84ID:2WyHsS1H0
>>271
>>261の状況だよ
フューエルワンは半年近く寝かしてもどうということはない
どちらかというとそういう時にガソリンが変質しないためのものだと思ってる
ヤマルーブのカーボンクリーナーは使ったことないからわからんです
0275774RR (ワッチョイ adc2-k37M)垢版2018/05/12(土) 09:52:58.98ID:tR0FqkAY0
>>273-274
レスありがとう
週末ライダーなもので距離が伸びず・・・週末雨だとさらに走れないもので

マイクロロンのガソリン添加剤だと、投入したらそのまま使いきれとあったので、
こちらもひょっとして?と思ったのですが、レビュー等見る限りその言及もないので、
多分ヤマルーブのも大丈夫なんでしょうね
フューエルワンの方は特に問題ないこと了解しました。ご教示ありがとう。
0278774RR (ワッチョイ b53e-bFqk)垢版2018/05/12(土) 20:15:30.04ID:5QS0EONQ0
その店次第

流石に汚れてる車体を引き渡す事はしないと思うが
汚くない車体をわざわざ洗車するかと言われたら、たぶんしない
0283774RR (アウアウカー Sa11-PnTV)垢版2018/05/13(日) 02:45:13.81ID:hh/y0XPHa
群馬、栃木、埼玉辺りで平日でもいっぱいヤエーできる場所知りませんか?
0285774RR (アウアウカー Sa11-PnTV)垢版2018/05/13(日) 02:49:47.38ID:hh/y0XPHa
>>284
たまにやりますが白い目で見られます(T_T)
0288774RR (ワッチョイ 2387-yBh5)垢版2018/05/13(日) 20:14:29.13ID:2jYX5AVM0
自賠責保険はバイク屋でやるのと保険会社でやるのに違いはありますか?
0291774RR (アークセー Sx21-k37M)垢版2018/05/13(日) 20:25:05.20ID:nhxOkqbBx
>>286
ホースで水かけて汚れを落としておく 特に足回り
どうせ濡れて帰って来たなら俺ならカバーしないで置いておく
雨あがったらすぐ処置する

濡れたままカバーして後で晴れたら湿気で蒸れて余計悪影響
0292288 (ワッチョイ 2387-yBh5)垢版2018/05/13(日) 20:50:48.96ID:2jYX5AVM0
違いがないなら近所の保険会社でやってこようと思います
ありがとうございました
0293774RR (ワッチョイ 3dec-UHfa)垢版2018/05/13(日) 23:38:11.54ID:0ERSPSXL0
質問者とは違いますがバイクカバーの件、追加で教えてください。
・バイクカバーは完全密封ではないので雨が降れば外側の湿度と同じになる
・晴れて湿度が下がるときは緩慢になるが、結局変わらない

と考えると、影響は知れていると思うのですが、如何でしょうか?
0294774RR (ワッチョイ 8587-7xra)垢版2018/05/14(月) 00:20:48.59ID:nPKxpoMB0
>>293
雨の時にカバーかけたままにしておいて晴れてもそのままでもいいのかってことか?

湿気は抜けれるところを探して出て行くわけじゃないよ
下から上に上がって行くだけだから当然カバーの中に溜まる
そしてそれは冷たいところに付着して結露になるわけだ

サバイバルの時とか穴掘って真ん中に缶おいた上にビニールかぶせて真ん中に重しを置くと水が溜まるって見たことないかな
雨の後の晴れた日にカバーかけたままにしておくと金属部分に限らずびっちり結露するよ
朝仕事に行く時にまだ降ってて昼ごろ雨は上がって翌日の朝カバー外したら全体に結露してたことあるよ
0296774RR (ワッチョイ ad7c-eXf1)垢版2018/05/14(月) 00:36:16.50ID:b+9/kfox0
>>268
程々にってほど雑談にスレを費やしてないけどなんか癇に障ったか?
アタシは>>241でありがちな解法も応えているんだが。
なんでひとレスが気に障ったか教えて貰いたい。
0297774RR (ワッチョイ 05d1-UqMB)垢版2018/05/14(月) 00:40:20.66ID:HZcWorlA0
>>296
あーいう手合は当たり散らす相手を探しているだけだから、
聞いたところでそのレス・質問すら雑談扱いされるのがオチだよ
目についた物からナイフで刺すタイプに理由聞いても無駄
0298774RR (アウアウカー Sa11-4Ye1)垢版2018/05/14(月) 01:28:59.17ID:ZxzCyf7fa
>>295
まずいけど、期間にもよる。
一月程度ならまだギリ大丈夫だけど加速的にダメージ蓄積するよ
一週間に一回くらいでも乗ってればなんら大丈夫
カバーかける前にシリコンスプレーかけとけば対処できるよ

>>296
昔から仕切りたがり居るから気にしない
2chだった頃からの名残さね
0299774RR (ワッチョイ e5ce-dpm6)垢版2018/05/14(月) 02:07:39.34ID:ItPaNb3E0
>>298
シーズンは2週に1回で
冬は月1くらいしか乗らなくて
それ以外カバー掛けたままでした
バイクのり終わったら冷ましてシリコンスプレーしてカバーしとけばいいんですかね
0300774RR (ササクッテロロ Sp21-7xra)垢版2018/05/14(月) 07:47:23.43ID:yoDRZav8p
>>299
サビを発生させたくないところ、特にフロントフォークは普段でも有効
ただしシリコンスプレー吹いたあとはちゃんと拭き上げとかないと埃を呼ぶよ
拭きとっても塗膜は残ってるからそれで十分だから
0301774RR (ワッチョイ a30d-VkSP)垢版2018/05/14(月) 07:52:58.02ID:0YG+iRjb0
バイク乗り換えのため、小傷程度あるnc700xabs4000kmを売る予定です。
ネットでは高額の買い取り実績が出て来ますが、
実際には中古販売価格約40万に対し6割りくらいの買い取り価格を提示されています。
これは妥当でしょうか?
0302774RR (ワッチョイ 3dec-bFqk)垢版2018/05/14(月) 07:59:01.87ID:fLHsChmK0
シリコンスプレーで鉄板の錆止め実験するとわかるけど全くと言っていいほど意味がない。
錆止め効果ならグリスが一番(見た目の悪さも一番)
0308774RR (ワッチョイ 25cf-iSle)垢版2018/05/14(月) 10:56:45.80ID:G2FoorFz0
>>302
全く意味がないわけではない
少なくとも屋根があり、湿気ありの所では塗っている金属は20年錆びなかったよ
塗ってない所は錆びて後悔した

適当な5ch馬鹿死ね
0310774RR (スフッ Sd43-651q)垢版2018/05/14(月) 12:19:47.55ID:NyS35YPHd
>>308
錆も重要だけどシールが痛まないってところを重視してシリコンスプレーだな、週二回くらい拭いてるから錆止め効果なくても錆も来ないと踏んでるわ
0311774RR (スッップ Sd43-VkSP)垢版2018/05/14(月) 12:33:49.24ID:0GpYxZD1d
>>303
>>306
ありがとうございます。
新型も出てますし、相場くらいな感じですね。
ネットでは高額事例ばかり引っかかるので実相場がわからなくなりました(笑)
これで手を打ってCB買います!
0313774RR (ワッチョイ c5e0-8lMK)垢版2018/05/14(月) 13:38:24.64ID:BDwlS7Vr0
フロントフォークの底ネジーインナーチューブと連結してるボルトが共回りなのか空回りなのか
ゆるめられないし 締めもできない

なんとか外したいんですが
上側を頑張ってひっぱればよいんでしょうか?

バリオスです。
0314774RR (ワッチョイ c52b-HfrX)垢版2018/05/14(月) 14:07:30.49ID:KaBSb7+z0
>>313
既に試したかもしれないけど、バネ入れてキャップしてみたらどう?
そこからさらに圧縮した状態でボルトを回してみるとか。
0316774RR (ササクッテロロ Sp21-AcE9)垢版2018/05/14(月) 14:15:51.02ID:zUSLIyHsp
>>313
残念だけどインパクトレンチが最短。オレはよく行くスタンドで借りてジュース代を置いてきた。
0318774RR (スプッッ Sd03-MjTG)垢版2018/05/14(月) 16:55:26.67ID:X2SNkoZ3d
ここ見てると、皆の知識の凄さに驚きます。
ここの人達が凄いんであって、皆が皆詳しいのかな?
俺は原付含め歴20年だけど知識は殆ど無い。
オイル交換、バッテリー、プラグ。位は出来るが、それ以外は全て店任せ。
今までトラブル自体が皆無だったですが、ここ見てると、結構壊れた話上がってるけど、
現在新車購入10年目の750空冷車所有。
突然のトラブルは起きるのかな?
バイク屋も特にエンジン、キャブ、開けるとかの話を振ってこないが、考えたほうがよいのかな?
0320774RR (アークセー Sx21-k37M)垢版2018/05/14(月) 17:03:44.26ID:8DbM413gx
既に緩んでるのに外れない?
ネジロック剤かもねぇ
インパクトレンチより専用工具のが確実そうだな
エクステンションなんかで届くの?
30p以上ある工具の代用だよね?
0321774RR (アークセー Sx21-k37M)垢版2018/05/14(月) 17:06:47.79ID:8DbM413gx
普通はスプリング入れて一旦組み付けた状態でインパクトレンチ
おかしい状態になりつつあるなら正規な方法で専用工具使うのが吉
0322774RR (ワッチョイ 3db5-bCyl)垢版2018/05/14(月) 17:08:39.76ID:tegcQIzZ0
先週金曜日にバイクを購入して納車が今週なのですが、待ちきれません
ソワソワ、ソワソワします
フランシスソワソワです
みんなもソワソワなりましたか?
ソワソワ強すぎて発狂してバイク屋に怒鳴り込みに行きそうになります
0325774RR (ワッチョイ c5e0-8lMK)垢版2018/05/14(月) 17:26:41.00ID:BDwlS7Vr0
>>320
>>321
ありがとう(´;ω;`)ブワッ
ネジロック剤ってサービスマニュアルにも書いてあるので使われてる可能性は高いです。

エクステンションは600mmの使う予定です
https://www.monotaro.com/g/00507482

さすがにソケット部分が純正専用の特殊形状でないことを祈ります
他のメーカーは9.5mmソケットとかでした。
せっかくばらしたのにまた組み付けた(´;ω;`)
左だけ固定はされてるけど 力かかったら回転しちゃうんだろうな。
走ったら ハンドルのボルトだいじょうぶか・・!
0326774RR (ワッチョイ d5ad-Z6YN)垢版2018/05/14(月) 19:16:26.74ID:9KpiizbV0
>>325
フォークシリンダーはフォークの中で浮いてるので供回りするんだけど
上側はこうなってるのね、たぶんググりまくって知ってるとは思うけど
https://img.webike.net/photo/diary/04/1501281735704M.jpg
ここって24〜27のナットがハマるのよ、バリオスは41パイフォーク?たぶん27かな?
ナットがハマるなら長い全ネジにダブルナットで周り止めはできるのよ
http://blog-imgs-88.fc2.com/w/a/l/walnatsblog/DSC_5024.jpg

まあSST買ったならそれが一番やけど、頑張って
0327774RR (ワッチョイ 95b4-7mFH)垢版2018/05/14(月) 22:01:45.51ID:pOygdNPj0
今年もバイクの税金のお知らせがやってきただけど
戸籍上でもリアルでも同居してる親がペースメーカーいれてて一級の障害者手帳もちなんだけど
この場合、減税とかになるんかな?

中に軽自動車税の免税の紙がはいっていて気になった
0331774RR (ワッチョイ c5e0-8lMK)垢版2018/05/14(月) 23:16:53.28ID:BDwlS7Vr0
>>326
https://jp.images-monotaro.com/Monotaro3/pi/full/mono24786493-160627-02.jpg
この爪みたいな形状がどうやってあの穴にはまっていくのか
ちょっと謎な感じです。爪で押し込んでひっかけてるだけなら
そちらの 長いネジのダブルナットでキッチリサイズ合わせてはめたほうがしっかりしてそうですね。

http://blog-imgs-88.fc2.com/w/a/l/walnatsblog/DSC_5024.jpg
でもこれ メガネ側の固定はどうすれば・・・強引に万力・・・?
それほど力かけて固定しなくていいものなのか。。想像力が不足。
0333774RR (ワッチョイ d5ad-Z6YN)垢版2018/05/14(月) 23:58:21.69ID:9KpiizbV0
>>331
うーん、そのSSTは買ったことないからなぁ
バリもKYBだろうからフォークシリンダーがそう違うとも思えないけど

シリンダー側も飛び出てる部分もダブルナットで、飛び出てる部分は何かしらの工具で抑えて回せばいいんだよ
メガネでもTレンチでも、フォークを逆さにすればそれを足で踏んで底のボルトは手元で力入れて回せるでしょ?

ってか俺だったらハンマー使って手インパクトで回すわ
0337774RR (ワッチョイ d54a-8lMK)垢版2018/05/15(火) 08:13:12.83ID:A4HZk/UR0
あ〜ダブルナットで固定されたほうでも
底ボルト回したら緩んじゃうかと思ったけど
逆方向だから回らず固定されるのかな
チェーンアジャスターのダブルナットみたいにナット二つ同時に回るじゃないか病を警戒しました

特殊工具買わずに済ませたかったんですが
どこ調べても何ミリサイズかわからなくて断念(;´д`)トホホ…
誰かのためにブログにでも載せておこうかなと思いました
0339774RR (ワッチョイ 235d-bFqk)垢版2018/05/16(水) 21:54:57.39ID:3g+G4NsT0
夏の暑さ対策について教えてください。
今日Tシャツにタイチのメッシュジャケット来て走っただけでもう暑かったです(特に背中のプロテクターのとこが)
かといって半袖とか短パンとかは怖いんでなしです。
長年乗ってる人はどういう対策してるんでしょうか?
0342774RR (オイコラミネオ MM2b-vxxB)垢版2018/05/16(水) 22:29:33.66ID:80oHTM/rM
冗談抜きで我慢に近いものがある気がしてる。
走行中は大丈夫でしょ?信号待ちやストップアンドゴーは仕方ないさ。

制汗スプレーとかで少ししのぎやすくもなるけど。

あとは改造してファンで身体に空気送るシステムでも作ればいいんじゃね?そういう服も売ってるし。
0343774RR (ワッチョイ adc2-k37M)垢版2018/05/16(水) 22:37:06.64ID:1+xG0HUp0
たしかにバイクって運転中に熱中症になりそうだけど、それで事故起こした例ないのかな

冷房の効いてる車と違って、結構多発しそうな気はするけど
0354774RR (ワッチョイ cdad-Gwuo)垢版2018/05/17(木) 09:13:23.38ID:XY/V2dGW0
バンジョーアダプターです
色からしてアールズですが、ネジピッチが違うものがあるので分解して用品店にもってて確認したほうがいいです
0360774RR (ワッチョイ cd4a-PcTF)垢版2018/05/17(木) 09:49:17.67ID:vfSKPL240
あぁ・・・たいへんもうしわけない・・
画像は拝借したもので
正確に見て写真撮ってきたら 場所も微妙に違いました。
メーカーは同じかもしれませんが 最初からついていたもので

http://fast-uploader.com/transfer/7082073520967.jpg
http://fast-uploader.com/transfer/7082073557106.jpg

これの1番でいいのかな。。
www.amazon.co.jp/dp/B001D2EN52/
いや何か違いますね
青い部分のボルトなんか多いですね
別メーカーかな。。
0362774RR (ワッチョイ cd4a-PcTF)垢版2018/05/17(木) 09:59:19.13ID:vfSKPL240
先輩、刻印よくみたらアールズありました。

https://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/31aQrcy5wsL._SX450_.jpg
↑これの1番買えばあっているとは思うんですが

この
http://fast-uploader.com/transfer/7082073520967.jpg
壊れている部分のボルトとナットがなんであるのか意味不明で怖くなってきたんですが。
中古車だから何かしらの理由で延長のためか何かでついてるのかなんなのか。
青いボルトとっぱらえばもしかしてつく・・?謎です
0368774RR (ワッチョイ 6ae0-PcTF)垢版2018/05/17(木) 10:48:43.33ID:F5nXxAYk0
>>367
ありがとうございます。そうだったんですね。

さっき分解してみて
フィッティングなしで締められるかなと思ったら
径がおかしいのかはまりませんでした。内ネジはつぶれてはいませんでした。
どの品番がつけられていたのか謎ですがフィッティングが必要な状態だったようです。

自分で交換が難しいのよくわかりました。中に抜け止めみたいな金具が入っていて
こいつをスルーさせながら新しいナット組み込んだらまた割れるなと。
まるごと交換するようにします<(_ _)>勉強になりました。
0370774RR (ワッチョイ b128-KqYp)垢版2018/05/17(木) 14:38:11.26ID:M5V6xnHE0
尻痛について教えてください。
尻痛は二種類くらいあると思うのですが。(尾てい骨の痛みと足の付け根(タマタマの下?))
足の付け根の痛みの原因は何だと思われますか。又、根本的な対策はあるでしょうか。(シートの加工・ステップ等の位置変更)
0371774RR (ワッチョイ 7635-gyej)垢版2018/05/17(木) 14:42:51.75ID:o+gjPf4V0
>>370
バイクに乗らない、これ最重要
違うバイクに乗る、治ったなら大成功
今の状態で試行錯誤しても無駄だ、シートに腹ばいになって足を真後ろに伸ばして乗れっていっても無理だろ
0373774RR (ワッチョイ b128-KqYp)垢版2018/05/17(木) 14:45:05.20ID:M5V6xnHE0
上の者です。
バイクはGSX-S1000Fでちび短足です。
対処として、走行中に着座位置を変えたり重心をずらしたり浮かせたり等しています。
ちなみに、まえにのっていたM900は12時間中休憩2時間もない位い乗り続けても全く平気でした。(本当に)
0375774RR (ワッチョイ 7635-gyej)垢版2018/05/17(木) 16:17:22.20ID:o+gjPf4V0
>>373
だったらM900のシート移植とハンドル、ステップ、着座位置の三角形を喫散る偽装することだろうな。
とうぜんニーも多少の影響はあるんだけど新ポジションで違和感ないなら大丈夫だろう。
0376774RR (ワッチョイ eeaf-75LW)垢版2018/05/18(金) 00:22:04.96ID:h2JV5ikV0
>>370
尾てい骨?坐骨は平気なのかな.血行不良が原因です.
ゲルザブか自転車のレーパンが良いと思います.

足の付根ってどこかなぁ.
パンツの縫い目が長時間同じところに当たると擦れて痛くなることもあります.
縫い目が違う場所にあるパンツや自転車のレーパンが良いと思います.
0377774RR (ワッチョイ 9d3e-RYnA)垢版2018/05/18(金) 01:32:38.79ID:a8UurhCX0
自分もS1000乗ってるが、シートは比較的乗りやすいと思うよ
いつ買い換えたのかしらんが、もう少し我慢してみたら?

勝手な予想だが、上体が起きてケツに体重が全部乗ってるんじゃないかな
ニーグリップを意識するだけで乗りやすくなるかと

というかケツが痛いのって大体ニーグリップが弱い事が原因な気がするわ
0378370 (ワッチョイ b128-KqYp)垢版2018/05/18(金) 08:16:48.84ID:kr/GgPBA0
レスありがとうございます。
足の付け根の痛みはタマタマと肛門の中間くらいの場所が痛むのですが、皆さんは痛くならないんですね。
尾骨、座骨?の痛みは、WR250Xにも乗っていて細目のシートだと痛くなりやすいですが、オン系の幅広シートでは仰る様に「上体が起きてケツに体重が全部乗ってる」状態でない限り痛みはありません。
S1000Fは来月車検で3年乗ってますので乗り慣れてはいると思うのですが。
ニーグリップに関しては、オフをやっていたこともあり、膝よりもくるぶしグリップに慣れている為それが原因なのでしょうか。
さしあたりゲルザブ等を購入し、ニーグリップを意識して乗ってみます。ありがとうございました。
0379774RR (ワッチョイ da6c-NTEn)垢版2018/05/18(金) 10:15:24.96ID:rZQglKQR0
俺もノーマルシートのwr250に乗ってるけど特に痛くならんなぁ
厚手の革パン履いてるからかもしれないけど

尻痛防止のためハイシートにする人もいるらしいけど効果はよくわからん
基本的に長距離ツーリング向けのバイクじゃないんで、快適性の代わりに機動性を持たしてると思って納得はしてる

っていうかそれ以前に前立腺の病とかは大丈夫だろか…
0380774RR (ワッチョイ 6ae0-PcTF)垢版2018/05/18(金) 10:38:15.49ID:aP2rCmac0
タンクに水が混入した後
キャブまで行ったとして
キャブ底にある内は吸い上げられずに溜まってるだけ特に症状は出ないものなんですかね

もし走行中の振動なんかでうまいこと吸い上げられて燃焼室に入って行ったらどうなるんでしょうか。
マフラーの方から抜けていくんですか・・?
0381774RR (ワッチョイ 7acf-XbkE)垢版2018/05/18(金) 12:11:31.01ID:yAaofciL0
>>380
そんな心配するより
タンクコック、キャブ下から水抜きできるんだからヤレ
馬鹿の考え休むに似たるの典型馬鹿だな
0382774RR (ササクッテロロ Sp75-zAUd)垢版2018/05/18(金) 12:17:02.68ID:meBZI/Iap
>>380
キャブの構造を調べたかい?
メインジェットはフロートの底から吸い上げるくらい下に付いてると思うよ
ガソリンより先ず水を吸い上げるでしょ
0383774RR (ワッチョイ 6ae0-PcTF)垢版2018/05/18(金) 12:58:21.33ID:aP2rCmac0
>>382
逆さのイメージをしてました。そうですね。底から吸っていますね。
水有りで圧縮かかった場合、燃えきらずにピストンとかに負荷がかかるのですかね・・?
負荷の後、水がどこへ行くのかわかりません。
0384774RR (ワッチョイ 897c-NEzo)垢版2018/05/18(金) 13:26:56.05ID:e5ksAQAg0
>>383
少なければ蒸発して排気管から捨てられるし
あんまり多くて蒸発しなければ何かしらのダメージがあるだろう
そこまで大量の水が入ったら抜ける前にエンジンが死ぬと思うが
シリンダーへそんな大量の水が入るなんて水没でもしなきゃありえない

ビビりすぎ。心配ならドレン開けるか
市販の水抜き剤でも入れとけ
0385774RR (ワッチョイ 6ae0-PcTF)垢版2018/05/18(金) 13:54:48.88ID:aP2rCmac0
>>384
ありがとうございます。
蒸発していくんですね。
ガソリンタンクがいつも40%くらいの状態が多いので
空気中の水分が結露して混ざってそうだなと思いました。

水抜き剤はアルコールが混ざるだけで実際には抜けないと思ってたりします“笑
0388774RR (スフッ Sdfa-MVDS)垢版2018/05/19(土) 00:48:04.12ID:xU7Pewt1d
六角穴なめてしまって外せなくなったんだが
タガネで傷跡つけて外す方法取ろうと思ってます
バイクや持ってった方がはやいかな
経験者教えてグーグル
0391774RR (ワッチョイ 767c-RYnA)垢版2018/05/19(土) 01:04:32.01ID:twuWOVSP0
六角穴なめるってどうやったんよ?

サイズにもよるけど、100均の六角レンチ突っ込んで溶接して回したことはあるよ
その時は浅く入れて回してたと言ってた
0396774RR (ワッチョイ 6ae0-PcTF)垢版2018/05/19(土) 01:20:42.57ID:+2NB2hZM0
周りがプラスチックの六角穴ってフェンダーカバーのとこ?
ドリルが王道だけどミスるとメス側の山削ってしまうことになるから
六角突っ込んで金属用のエポキシかステンレスはんだぶちこみか、溶接は難易度高いけどアリ
前者二つは固着させたあとプライヤーなんかをあてがって飛び出してこないようにすれば大体回る

あとは小ネジとか小さい金属辺を間にかませてハンマーで六角を打ち込んで固定してから回してるのは見たことあるな
小石のかみこみでネジ回らなくなるトラブルの逆応用だね。自己責任でどうぞ
0400774RR (ワッチョイ aae0-PcTF)垢版2018/05/19(土) 13:22:18.99ID:rD0RvFbY0
ブレーキのメッシュホースって結構曲げても平気なものですかね?
長さはあっているんですが角度が60度90度くらい具合が悪いのです。
0402774RR (ワッチョイ aae0-PcTF)垢版2018/05/19(土) 14:27:42.32ID:rD0RvFbY0
よく見たら長さが合ってるとは言えませんでした。
売っているホースの長さって
ホース部の長さと
バンジョーの穴ピッチの長さ
どちらかで統一されているのですかね

どちらで計っても短いので返品かな・・
0404774RR (ワッチョイ 7acf-DtsA)垢版2018/05/20(日) 00:23:24.59ID:y4U2ok/40
なんで自分の知らないで買うかな?
こんなネット時代で
0407774RR (ワッチョイ 7acf-XbkE)垢版2018/05/20(日) 10:12:05.94ID:y4U2ok/40
70cm買ったらアダプタ両端部で72cm

アホなのか?ボルト中心間で測るんだよ70買ったらちゃんと70が来ているだろ
返品できるかアホ
0408774RR (ワッチョイ dad0-JFHO)垢版2018/05/20(日) 13:31:50.64ID:56U+YA830
そうやって勉強すんだからいいやん。
ボルト間で測るんだよの一言でいいのに。
ストレスでも溜まってんのかい?
0409774RR (ワッチョイ 5a25-zAUd)垢版2018/05/20(日) 17:39:37.56ID:axAPSIEo0
>>402
アクティブとかのサイトでセンチ売りしてるよ
紐かなんかで取り回しの長さ測って(又は純正調べる)オーダーすればおけ
ステンのメッシュとフィッティングとバンジョーボルトをオススメします(高いけど)
アルミは折れると嫌なので
0410774RR (ワッチョイ da5d-RYnA)垢版2018/05/20(日) 20:14:12.08ID:sLBXmc1q0
夏に着るメッシュジャケットの下はランニング用のサラサラのTシャツがいい(アンダーアーマーとかアディダスの)
夏用のウェアでいまいち有効な回答なかったんで一応共有しときます
0411774RR (ワッチョイ 05cf-XbkE)垢版2018/05/20(日) 20:22:15.71ID:7mC9aVVW0
間違っているけどな
そんなのは都内の夏だけでツーリングいったら凍えるわアホ
なにが共有だよ県外に出ろアホ
0412774RR (スプッッ Sdda-TpN9)垢版2018/05/20(日) 21:10:09.98ID:W4mNPj9Zd
まあまあ
メッシュジャケットを着て中に防風インナーをつけて、その中に冷感インナーを着るのが朝昼夜対応できる
ミドルはお好みで

冷感インナーはバイクウェアメーカー各社だしてるよ
それだけじゃ朝寒すぎるけどな
ミドルに布製品着込んでも風が貫通してきて寒いから防風インナーはあると良い
0413774RR (ワッチョイ 75e0-PcTF)垢版2018/05/20(日) 22:05:25.54ID:eMeDb++n0
>>409
ありがとうございます。
今日新しいのつけたら長さ大体ぴったりでうまくつきました。
パッドが幾分か減っているので
1〜4の調節ネジで2じゃないと十分な強さで握れなかったです(1が一番抵抗高い)
エア抜きが十分だとすると、マスタシリンダあたりの部品が弱ってるんですかね。
0414774RR (アメ MMa1-utFq)垢版2018/05/21(月) 07:31:36.78ID:T5tQw+6AM
>>413 3と4はレバーがハンドルに当たるって意味かな?
パッドの残量とレバーの位置は関係ないので単にエア抜きが足りてないだけだと思います。
マスターシリンダーからエア抜きした?
0415774RR (ワッチョイ 75e0-PcTF)垢版2018/05/21(月) 08:08:53.44ID:nKlRAt1Q0
>>414
ブレーキレバーのすぐ左にある調整ネジです。
ブレーキかける方向とは完全に逆に戻しきったときに調節出来るやつです。

エア抜きはこれならやりました
https://www.youtube.com/watch?v=ZUwav0mpzdA

あとブレーキにぎったままキャリパーのブリーザー?ブリーダー?を緩めてビュッとだしてすぐ締めるのあれを何度か。
握力はそんなになにんですが一番緩い4だと思い切り握るとハンドルくっついちゃうところまで握れてしまうんですよね。
2だとぎりぎりあたらないレベルです。3か4の調整でハンドルつかないくらいにしたいところなんですが・・
ゴムハンマー こんこんとかで微量なエア探しでしょうかこれは
0417774RR (ワッチョイ 013b-sNmm)垢版2018/05/21(月) 09:38:21.81ID:EBGsqtY40
>>415
ホース替えるとバンジョーボルトのところにエアー噛んでニギニギしてもなかなか抜けないよ
傾きを変えてエアー抜き、一晩置いてから再度エアー抜き
それでも残る時はバンジョーボルトを一瞬緩めてエアー抜き
0419774RR (ワッチョイ 75e0-PcTF)垢版2018/05/21(月) 13:55:34.31ID:nKlRAt1Q0
>>416
いいことききました。
ずっと圧力かけたままだとどこか壊れたりしないか心配です。。

>>417
1日で終わらないということですね。

>>418
今回は取回しは大丈夫です。
途中で曲がりゾーンがあるので伸ばしたりしながらやっています。
キャリパー周りのOリング等は交換してあるのですが
どこからか圧が微量に抜けているのかも・・
あ、ブリーダーボルトのゴムの蓋ってついてないと漏れます・・?
0420774RR (アウアウカー Sa4d-qYPq)垢版2018/05/21(月) 15:31:26.28ID:X8kDt890a
>>419
ブリーダーのゴムの蓋は気にしなくて大丈夫だよ。どっかで圧が抜けてたらフルードが漏れてるはずだからすぐわかる。
参考までに俺がやってるやり方だけど、
ブレーキレバーを握った状態でブリーダーを緩める。
ブリーダーを緩めたままの状態で穴を指で塞ぐ。
指で塞いだ状態でブレーキレバーを戻す。
ゆっくりブレーキレバーをニギニギしてフルードの出方を見る。
レバーに手応えを感じ始めたらマニュアル通りのエア抜きをやる
これでシングルディスクなら10分もかからないからオススメ。(フルードが飛び散るから養生してね)
0421774RR (ササクッテロル Sp75-k+9B)垢版2018/05/21(月) 21:02:43.32ID:YmxXc7tLp
バイクの税金ってヤフーで払える?
さっき入力してみたんだけど一致する番号がないって弾かれたんだけど。
0423774RR (ワッチョイ 05f5-XbkE)垢版2018/05/21(月) 21:38:15.04ID:ypk68/gk0
>>421
気持ち悪いなおまえ
0424774RR (ワンミングク MMea-bO5/)垢版2018/05/21(月) 21:45:19.17ID:bhNEPGkjM
コーナーでアウトステップに体重かけて膝と内股でタンク押して曲がってるんだけど
これ間違いなの?
0426774RR (ガラプー KK1d-o0E8)垢版2018/05/21(月) 23:58:37.22ID:W4XYLUFuK
良い場合も悪い場合もある
使う場面を精査する事が大事
0431774RR (ワッチョイ 7acf-XbkE)垢版2018/05/22(火) 00:54:08.29ID:ovUwtUgM0
答えまで言わないと理解できない馬鹿がいるな
イチイチ絡むなよ

気にすんなって書いただけで納得しねーだろうが
0433774RR (ワッチョイ 6914-/w+O)垢版2018/05/22(火) 02:08:40.47ID:HCUXVOzw0
車運転歴30年、原付20年なんだけど、原付は約1時間以上かかるところには行ったことがない。
昨日渋滞が多いところを70分走ったら、尻が痛くなった。足付く時にシートとすれる?当たるからか?
渋滞がなくても痛くなるだろうけど。
車の場合は尻は痛くならない。

で、250くらいのバイクって長時間乗っても痛くならないの?
Vストロームがかっこいいと思ってるんだけど、乗ってて疲れない、楽しいのってどんなバイク?
0436774RR (ワッチョイ 9d3e-RYnA)垢版2018/05/22(火) 02:17:52.28ID:riepnO+P0
>>433
人による

90分くらい乗りっぱなしで平気な人もいれば、30分くらいで休憩したがる人もいる
またがるタイプのバイクはニーグリップできるから、尻への負担は原付に比べると遥かにマシ
街のバイク屋に電話して試乗させてもらった方がいい
ただ、乗ってて疲れないバイクはないよ
同じ時間走るなら車の方が遥かに快適

バイクは趣味の乗り物だから、何が楽しいかは人それぞれ
あなたの趣味は○○です、って人に言われるの嫌だろ
0438774RR (ガラプー KK1d-o0E8)垢版2018/05/22(火) 06:49:08.26ID:nD0HFMfkK
ニーグリップは身体を支える為にするモノじゃないぞ素人が
0441774RR (ワッチョイ 6913-2YHb)垢版2018/05/22(火) 08:16:57.77ID:96BgJCJo0
アメリカン、スクーターが楽って
短時間って事かな?
自分は長時間はステップ加重出来ないのは無理だわ
腰部分が日本人ばなれした骨格構造なのかな?
0445774RR (ワッチョイ 7635-gyej)垢版2018/05/22(火) 09:06:55.97ID:9e9fZO1P0
>>441
アメリカンを全面擁護する気はないんだが、君は自動車の運転無理じゃない?w
多くの人は自動車に両手両足を投げ出して腰と背中で座るホールドで長時間着座する
風や体重移動もあるが多くの人は自動車の運転が楽だというね、足に体重乗ってないのに。
スクーターとかアメリカンの設計基準はこの車の着座姿勢に近い形を考えてるわけで
絶対に疲れると言い切るのは酷だよ、設計者は着座疲労を少なめにという考えでは作ってるわけだし。
もちろん足体重、股ホールドで上半身や尻腰の負担が減ることも否定しないけどね
両方をダメだと斬り捨てるほどの話しじゃないでしょ。
俺自身もスクータの法が楽ではあるし、だが楽な思いをするなら車ででかけるので魅力は感じない
0446774RR (ワッチョイ 6914-/w+O)垢版2018/05/22(火) 10:12:04.30ID:HCUXVOzw0
レスありがとう。
>>434
乗り心地がいいの?これ
>>435.436
やはりそうか。

>>439
それは俺も思ってた。乗ったことないけどスポーツタイプは疲れそうだなって。
>>445
車は背もたれで体重分散できるね。バイクはそれがないから尻が痛くなる。

結局、用があって都内を走る時は原付最強ってことか。すり抜けで乗ってる時間が少なければ疲れないからね。
走ること自体を楽しむのはアドベンチャータイプかな?視点が高い方が気分いいし。
ただ、Vストローム250とかじゃ、すり抜けはできないよね。
ヘルメットはみんなどうしてるんだろう?持ち歩くの面倒すぎ。   
0448774RR (スプッッ Sdda-TpN9)垢版2018/05/22(火) 10:21:43.57ID:XyZ2o7fmd
クルーザー乗りの友人いわく
ケツにかなりの荷重がかかるからきつい
風も真正面から受け止めるからきついそうだ

ポジションを軽く変えられるシート、車種がいいね
ケツ位置ずらしてダメージ分散できるし
0450774RR (ササクッテロ Sp75-ozKh)垢版2018/05/22(火) 10:29:36.27ID:ZJJanMCmp
車体揺らすとガソリンタンクの給油口からシューって音するけど大丈夫かな?
気温が高いからなのか、ガスが満タン状態だからな?
0457774RR (ワッチョイ 6914-/w+O)垢版2018/05/22(火) 11:05:30.14ID:HCUXVOzw0
>>447
やはりそうか。とても乗り心地良さそうには見えなかったし。

で、結局、アドレスV50でも疲れるってことは、他のバイクだともっと疲れたり痛くなったりするってことだね。
ハーレー疲れないっていうカキコあるけど、でかすぎだし、軽快感がなさそう。
0458774RR (アウアウエー Sa02-xeGO)垢版2018/05/22(火) 11:08:45.72ID:nJ9Yh0PGa
ハレーは見た目よりはるかに軽快なんだが原付きと比較されるとお手上げ
あのデカさと重さで疲れないてのもあるんだけどね
0459774RR (ワッチョイ 2eee-NEzo)垢版2018/05/22(火) 11:21:16.67ID:/J0J/K7m0
>>458
わかる
俺は軽快な2気筒乗ってるんだが、
正直高速は疲れる

こないだツーリングで4気筒ととっかえっこした時、
重たいけどリッター4気筒クランクのジャイロ効果か、
すっげえ安定していて楽だと思った
0461774RR (ワッチョイ 2eee-NEzo)垢版2018/05/22(火) 11:30:31.36ID:/J0J/K7m0
>>460
まあそのキャップが飛ばないための
「シュー」なんだけどなw

今はしらないけど昔のヤマハ車は、
よくタンクがミャーミャー鳴いてたな
0462774RR (アウアウエー Sa02-xeGO)垢版2018/05/22(火) 11:34:23.81ID:nJ9Yh0PGa
クランクジャイロ効果は直線もコーナーも露骨に影響するよ
ハレーの場合はシングル並みに狭いクランク幅を重さで補ってる面もある
それを意識して、冷やかしで試乗してみると面白いかも
0463774RR (ワッチョイ 7acf-XbkE)垢版2018/05/22(火) 11:38:29.60ID:ovUwtUgM0
本間かいなw
重けりゃ慣性の法則ってので安定するだけだろ
こっちの影響が95%だろうが
0464774RR (アウアウエー Sa02-xeGO)垢版2018/05/22(火) 11:56:58.47ID:nJ9Yh0PGa
>>463
マジレスすると図解入りの凄まじい長文になるので書かんけど、調べたら今よりバイクが楽しくなるかも
国内外新旧様々なバイク乗ると誰でも体感でわかるんだけどね
0469774RR (ワッチョイ 2eee-RYnA)垢版2018/05/22(火) 12:48:16.66ID:/J0J/K7m0
>>467
ジャイロ効果が結構な影響があるってのは、
地球ゴマの説明でも見てみれば判ると思うよ
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%9C%B0%E7%90%83%E3%82%B4%E3%83%9E

あとリッター直4のクランク、持ってみる機会ってのはなかなかないけど、
持ったらビックリするぐらい重たい
コレが1分間に数千回回転してるんだから影響スゲーな、ってのは判ると思うよ
0471774RR (ワッチョイ 897c-NEzo)垢版2018/05/22(火) 12:59:26.65ID:NoPc+4oM0
ジャイロ推しのレスがどうにもふわふわした語り口で何とも
「乗ればわかる」「wikipedia嫁」「持ったら重い」
体感じゃないところで説明できないんだふーん
って感想しか持てんわw
0472774RR (ワッチョイ 2eee-RYnA)垢版2018/05/22(火) 13:02:21.65ID:/J0J/K7m0
>>471
じゃあ体感で判りやすいのを

同じバイクでエンジンかけた状態と、
エンジン切ってスタンディングスティルをやれば、
ジャイロ効果の有る無しが判りやすいよ

そして排気量の大きいバイク≒クランクの重たいバイクでやれば、
より判りやすい
0473774RR (アメ MMa1-utFq)垢版2018/05/22(火) 13:25:56.10ID:jkl9L1ZMM
ジャイロ効果しか言ってないけどそこから発生する反作用による車体の傾きとかは結構バカに出来ない影響あるだろ

ジャンプ中のモトクロッサーは姿勢すら変わるぞ
0474774RR (ササクッテロル Sp75-k+9B)垢版2018/05/22(火) 13:28:23.48ID:+U9HRZw8p
ハーレーは乗り出す身支度と取り回しで疲弊するだろw
0478774RR (ワッチョイ 6ae0-PcTF)垢版2018/05/22(火) 14:23:33.36ID:8LXBSY8I0
ウォーターポンプのメカニカルシール交換したいんですが
参考にしてるサイトでこうあります。

http://motorcycle.guy.jp/images/s29-158.jpg
ボディに打ち込むのでメカニカルシールにあてがう物が必要ですがちょうど良いものなんてなかなかありません。
購入したベアリングプーラーに付いてたパイプ(およそ内径28mm、外径32mm)が何とか使えました。


内径28mm、外径32mmに代用出来るパイプ類ってありますかね・・?塩ビパイプは探したけど全滅
サービスマニュアルでは特殊工具の使用は一切なく新品と交換する とだけ書かれています。
打ち込まずにシリコンスプレーでも吹いて気合で押し込めが正解ですか・・?
0480774RR (スフッ Sdfa-eUqs)垢版2018/05/22(火) 15:09:20.74ID:9lYzrsg8d
ジャイロ効果の特徴として力をかけたら90度違う方向に力が作用するからどうこうとか聞いたの思い出した
0485774RR (ワッチョイ 0597-XbkE)垢版2018/05/22(火) 18:23:22.21ID:2nzWEFTH0
>>469
だから、詳しい説明はいいよ
どれくらい影響があんだって?
地球胡麻くらいガキの頃よく遊んだから理解できるわ
Nにして坂を下りてアクセルワークだけで影響どれくらいよ?
0487774RR (ワッチョイ 0597-XbkE)垢版2018/05/22(火) 18:28:18.29ID:2nzWEFTH0
数字が欲しいっていってんのにw
無いなら無いって言えよ
おまえちょっと頭おかしくないか?
0488774RR (ワッチョイ bdc2-NEzo)垢版2018/05/22(火) 18:50:51.20ID:mOX8nQ8k0
パンクしたのでチューブを交換しようと思います
タイヤの規格が80/90-14 M/C 40Pとあるのですが
チューブを選ぶ場合14インチ以外に合わせるべき項目はありますか?

14インチのチューブを探してみたのですが
最初に表記してある2.25から0.25刻みで3.00まである数字はなんなのでしょうか
0489774RR (ワッチョイ 0597-XbkE)垢版2018/05/22(火) 19:12:11.62ID:2nzWEFTH0
検索すりゃここより正確なの出るだろ
質問スレの基本だぞ
調べて、過去レス、ダメなら質問

ゴムの厚さだよ
コンドームも厚さで違うだろ
0493774RR (ササクッテロル Sp75-k+9B)垢版2018/05/22(火) 19:44:55.74ID:+U9HRZw8p
>>489
お前みたいに質問するでもなく答えるでもないのに質問スレにいるやつってなんなの?
0494774RR (ササクッテロル Sp75-k+9B)垢版2018/05/22(火) 19:48:12.68ID:+U9HRZw8p
>>493
いや違うな。答えるわけでもないのに質問者に対して上から目線な奴ってなんなの?
0495774RR (ワッチョイ 55d1-FO+i)垢版2018/05/22(火) 19:58:58.13ID:4ppQqRcF0
いや、間違った回答ないしは誤解を与えて当然の回答は、勘弁していただきたい
騙す目的or無知な回答は、悪意と見なすヨ
0498774RR (ブーイモ MMa1-ikiw)垢版2018/05/22(火) 20:41:52.64ID:1sKqcfMYM
スズキのレッツの2ストなんだけど、不動車修理してキックしてたら1度だけエンジン逆回転したんだけど、経験ある人いる?吹かすとバックした。
動画撮ろうかと思ったんだがオイルポンプも正常に動いてないかと思いビビってエンジンOFFったけど、その現象は再発しない。
0499774RR (ワッチョイ 6996-RYnA)垢版2018/05/22(火) 20:47:23.37ID:n0FHOtnF0
>>498
昔の2ストジムニーが生産中止になった理由はセル回したら逆回転したのが何件か
あったからってのは憶えてるがキックでもあるもんなのかね。
0500昨日、卒検に (ブーイモ MMfa-w97B)垢版2018/05/22(火) 20:57:28.54ID:b+aWMNJuM
95万の新車と80万の同一車種で中古車で、どちらを買うか迷ってます。
80万の方は走行400キロで、新車登録から半年経過してます。実車見ましたが新車同様です。

乗り潰しするなら中古車を買おうと思うのですが、一年後に転勤で引っ越しする可能性が高く、転居先の事情によってはバイクを手放す事になります。

バイク売却時に2オーナーであるため、買い叩かれる事はあるでしょうか?
0501774RR (ワッチョイ 05f5-XbkE)垢版2018/05/22(火) 21:04:03.42ID:bQj2EzgL0
>>498
珍しいと思うよ
だが点火時期の問題だけだから逆回転は当然ありえる
だが、CDIだから点火時期ズレは起こらないわな
カーボンもあったまっていないから悪さはしていないと思うし
ピストンの動きが悪くてそうなったか?
なんにせよ不動はヘッド開けて綺麗にして2stオイル塗ってからキックしないとシリンダー傷だらけだぞ
メンドクせー奴でもプラグから2stオイルをキャップ一杯垂らすくらいはする
0505774RR (ワッチョイ 9587-k+9B)垢版2018/05/22(火) 21:56:52.99ID:tHM5PMuh0
>>503
だろうね。真新しい革ジャンとブーツでめんどくさそうと思う。
0506774RR (ガラプー KK1d-o0E8)垢版2018/05/22(火) 22:17:03.85ID:nD0HFMfkK
>>478
部品全体に平均に当たる物なら何でも使える
俺は外径が合うロングソケットを使った事もある
0507774RR (ワッチョイ 05f5-XbkE)垢版2018/05/22(火) 23:31:22.06ID:7heV3Pe30
>>478
まず「なんとか使えました」の情報をあてにするのがおかしいだろ
実際に測れよアホ
それと塩ビパイプもそうだが、そのパイプの継手(ジョイント)も使えたりするから、ホームセンターに100均のノギス持って探しに行け
0508774RR (ワッチョイ 6914-/w+O)垢版2018/05/23(水) 01:16:34.70ID:eE4wxsQQ0
昨日書いたアドレスV50乗りだけど、結局、スクーターが一番乗り心地いいの?
またがるタイプって足とか尻とか痛くなる?
アドレスはタイヤ小さすぎて荒れた路面でガタガタしすぎ。まあ、そういう道路は少ないけど。

長距離乗るとどこが疲れる?普通のシャツだと風でバタバタして疲れるよね。
本当は夏でも革ジャンとかライダースーツ着た方がいいんだろうけど、シャツ一枚で乗ってる。
バイクは車と違った楽しさがあるんだけど、つらさもあって、まだ購入迷ってる。
埼玉南部からビーナスラインとか志賀草津道路とか行く計画。
0509774RR (アウアウエー Sa02-xeGO)垢版2018/05/23(水) 06:16:36.05ID:Wdymzlvba
経験上、スクーターは疲れる部門上位
疲れないのはリッターバイク、その中でも大陸移動前提で設計されたBMWやハーレー、あとゴールドウイングだったな
0511774RR (ワッチョイ 7587-NEzo)垢版2018/05/23(水) 07:06:56.57ID:SZEspkDE0
固着してるかどうかわからない外れないアクスルナットがあるんですけど
締め付けトルク110Nmのインパクトドライバで何回も打撃を加えたら外せますか?
0512774RR (ワッチョイ 6d7c-njRZ)垢版2018/05/23(水) 09:10:16.93ID:HtZ1wr0w0
どうしてカブみたいなデザインが崩壊したカッコ悪いバイクがロングセラーになり得るのかな?
壊れなければ何でもいいのか
0513774RR (オッペケ Sr75-uy+l)垢版2018/05/23(水) 09:11:44.22ID:kQpR4fmqr
>>508
長距離移動(飛ばさない、町中や渋滞、風当たりも考慮)で考えたら俺はスクーターが楽だと思う。
疲れないという点で見れば、操作が少なく、体重も尻にかかるので腕や腰の負担が少なく、一般的には風防効果も大きいので◎。
写真のようなアイテム使えばさらに楽になります。
また、ノーマルでも積載量が多いため荷物の出し入れもしやすい上、車種にもよるが小物入れがあれば地味に便利。
仮に高速でも、例えばスカブ400や650のような中〜大排気量のものであればよほど飛ばさない限り不満を感じることもないと思う。
ただ一点、タンク容量が比較的少な目であるため、頻繁に給油する必要がある点を除けば。
スクーターからツアラーに乗り換えた俺の感想でした。


https://i.imgur.com/MN9OIcG.png
0514774RR (アウアウウー Sa39-JFHO)垢版2018/05/23(水) 10:03:23.77ID:zcF5e7Uta
>>512
機能美というか、実用性に振りまくったデザインがまたそそられる人もいるわけで。

実用性に振りまくるってことはスポーツ走行ではないけど、運転する人にとっては丁度良い仕様になってるって事でしょ。耐久性も高いし、燃費もいいし。

デザインでしかバイク見ないの?
0518774RR (アメ MMa1-utFq)垢版2018/05/23(水) 11:11:37.87ID:y0QevxQMM
>>512 デザインは好みが変換するので、ロングセラーに成りにくい。
流行りに合わせた故に流行りと共に売れなくなる。
0519774RR (ワッチョイ 9d97-XbkE)垢版2018/05/23(水) 11:30:41.84ID:oN1ZJJqF0
デザインを考えた事のない奴ほど、意味が分からずデザインとか使うからなw
コイツの使い方としてはデザインではなく「自分の好みではない」だよ

ま、子供はカタカナ使うとナウいって思うんだろうけどな
0522774RR (ワッチョイ 6914-/w+O)垢版2018/05/23(水) 13:02:44.85ID:eE4wxsQQ0
>>509
そこまででかいと、車と大して変わらなくなるんじゃない?風が当たるか当たらないかくらいの違いでは?
視界が広いかどうかは違うけど、走ってる時は正面以外はあまり見ないし。

>>510
免許これからだぜ。しかも長時間の試乗ってできないのでは?
>>513
MT車からオートマに乗り換えて、ものすごく楽、と思ったからバイクもオートマの方がいいと思ってた。
そうするとスクーターかな? 形はVストロームがいいんだけど。
体に風が当たると疲れるから当たらない方がいいけど、スクーターとそれ以外ってそんなに違う?

>>517
立ち乗りみたいに完全に足が伸びるんじゃなく、中腰って一番疲れるんじゃないの?
部分的に足に体重かけるって難しそう。
0523774RR (ワッチョイ 2eee-RYnA)垢版2018/05/23(水) 13:23:12.49ID:ovHRVJ7u0
>>522
バイクを趣味として乗るのなら、正直ATは退屈感があるな
楽ではある
だから通勤通学の足としてはATは正義
趣味として乗るならMTの方が楽しい

ポジションの件については、スクーターはそうでないバイクに比べて、
尻でほぼ体重を受け止める形になって、体重のかけかたを分散させるのは難しい
部分的に足に体重をかけるのは簡単
ちょっと足に力を入れるだけでケツが浮く(≒体重分散)
0524774RR (オッペケ Sr75-uy+l)垢版2018/05/23(水) 13:34:15.65ID:kQpR4fmqr
>>522
これ単純な俺の経験談だけど、小雨の中高速道路を走る場合で、ヘルメット以外で濡れる場所

スクーター→肩と腕だけが少々濡れる
スポーツ→体の外周と背中がガッツリ濡れる
ネイキッド→全部ガッツリ濡れる
多分アメリカンはネイキッドと同じ

このぐらいの差はありましたね
0525774RR (ワッチョイ 2eee-RYnA)垢版2018/05/23(水) 13:41:52.96ID:ovHRVJ7u0
>>524
結局雨≒風の当たる場所と考えてかまわないだろうから、
スクーター(当然風防付きが前提だよな?)が一番走行風で疲れないって事だ

実際代車で借りたスカブ400は風当たらなくて楽ちんだな、と思ったし、便利だとは思った
けどバイクとしては面白いとは思えなかった
0526774RR (ドコグロ MMc2-xf6W)垢版2018/05/23(水) 13:49:16.75ID:pD+rdKeLM
>>512
デザイン以上にのり安いんだし使い勝手があるからしょうがない
もう奇妙なデザインでもここまでくると機能美
大昔によく見たフェンダーやシート、サス形状、乗り降りし易いエンジン配置、客の雨跳ね対策要望に何も考えずとって付けたようなレッグシールド
何も考えず早く供給するのが当時の使命だったから各バーツただ収まるようにとって付けただけ
だから当時の社外情勢がそこに凝縮されてる、だからみんなの心情にすんなり入ってくるんだなこれが
もうデザインという狭い概念を超越してる、しかも使いやすいんだも
0527774RR (ワッチョイ 05f5-XbkE)垢版2018/05/23(水) 13:51:29.09ID:FmI3/6I70
スカブ?スーバーカブか?
こういうなんでもアホみたいに短くする馬鹿ってガキが多いのか?
自分の世界がすべてみたいなwww
0528774RR (ワッチョイ 05f5-XbkE)垢版2018/05/23(水) 13:54:48.83ID:FmI3/6I70
>>526
ここにもデザインの意味が分かってないアホが一人
お前が説明している事自体がデザインだってのウザい
ホント馬鹿ってめんど
0530774RR (スププ Sdfa-W5l2)垢版2018/05/23(水) 13:58:47.45ID:xa+4SwR7d
>>527
最近のガキじゃない老害ハゲジジイの割に、
稚拙な書き込みですね
0534774RR (アウアウエー Sa02-xeGO)垢版2018/05/23(水) 14:41:37.42ID:Wdymzlvba
長距離=1日1000キロ前提で書いてきたが、スクーターは無理
ハレやBMなら1000キロ走れる俺もマジェだと400キロでケツ/腰が限界だった
上にさんざ書かれてるが分散できんのだよ
GLやBMがクルマと変わらんと思うならクルマで移動すればいい、飛行機使えばもっと短時間で楽だよ
0536774RR (ワッチョイ 6914-/w+O)垢版2018/05/23(水) 14:51:50.79ID:eE4wxsQQ0
>>523
車の場合、MTは全然楽しいと思えないんだけどな。だからシフト操作を楽しむんではなくて、
バイクは、体そのものが動いてるっていう感覚が楽しい。なるべく車体を意識しないような。
だから大型バイクは違うと思う。
体重分散は、簡単にできるならいいね。Vストローム250でもできるよね?
Vストロームみたいな形でオートマがあればいいんだけど、ないよね。

>>524
高速は走らないから60キロくらいの時どうか、ってことなんだけどね。
高速だと結構違いが出るんだね。

>>525
面白さが違うってどういうとこが?
0537774RR (アークセー Sx75-NEzo)垢版2018/05/23(水) 15:03:14.33ID:PdU6soI+x
>>522
BMW行ってきな
好きなだけ試乗させてくれるぞw
「ETC付いてるんでカードさせば高速も使えるのでどうぞ〜」とか言われた
午前中に試乗で借りて夜返しに行ったツワモノも居ると聞く
0538774RR (ワッチョイ 2eee-RYnA)垢版2018/05/23(水) 15:09:05.38ID:ovHRVJ7u0
>>536
面白さの違いってのは、MTの方がより「操ってる」感があるな
それが面白いかめんどくさいか、ってのは個人的な感覚なので何とも

ただ、車ではほぼ絶滅しかかっているMTではあるが、
逆にバイクではスクーターを除いてほぼATのモデルが無いって事を考えると、
大多数のバイク乗りがMTに面白いから乗っている、と考えても良いのではないかと

Vストロームみたいなオートマ、となると、
もう無くなったけどホンダのDN-1ってヤツが近いか

あとはホンダのNC750シリーズとかVFRにあるDCTのバイク
これはクラッチ操作がない、という事でシフトチェンジはあるのでセミオートマみたいなもんか
0539774RR (ガラプー KK1d-o0E8)垢版2018/05/23(水) 15:11:18.04ID:Gp0xjjJ6K
自分の無能を正当化しようと必死で自分の思い込みを世界標準みたいに唱えてますね
0540774RR (ワッチョイ 897c-NEzo)垢版2018/05/23(水) 15:27:56.14ID:T6ZayMgT0
>>536
MT乗った事ないなら中古の原付でいいから乗ってみるか
教習受けながら考えてみなよ

遠出するならジャケットは全力でお勧めしとくけどな
シャツ1枚より涼しいし疲れないし
もみじおろしにもならない。防具がついてればなおいい
0541774RR (ワッチョイ 6914-/w+O)垢版2018/05/23(水) 15:55:44.83ID:eE4wxsQQ0
>>538
シフト操作以外の重心の高さとか視点の違いとか一体感とかはどうなのかな?
MTの方が加速の反応が早いとか。
>>540
昔ちょっと乗ったことあるんよ。敷地内で。楽しくはなかったよ。
ジャケットが涼しいってのは何で? 転んだ時はまあ、仕方ない。危険性を考えたらそもそもバイク乗れない。
0542774RR (アークセー Sx75-NEzo)垢版2018/05/23(水) 16:03:22.64ID:PdU6soI+x
>>541
君に足りないのは圧倒的に経験
経験する前にあーだこーだ言っても始まらないんだよなー

ジャケットについては説明で理解出来るかな
日差しの強い夏日を想像すると分かりやすいけど、その日差しを遮れる点
皮膚温度が直射日光で上がるよりも涼しくなるのは当然だ
もちろんジャケットはメッシュね。
着る日陰とも言われている。
0543774RR (ワッチョイ 897c-NEzo)垢版2018/05/23(水) 16:13:47.98ID:T6ZayMgT0
>>541
教習所で操縦の仕方をイチから教わったらまた違うかもよ

夏用のジャケットは風が通るようにできてるんだ
バタつかないし日光も走行風も直撃しないだけ随分違う
シャツ1枚だとすごい勢いで体の水分持ってかれるしな
「メッシュジャケット」とかで検索かけてみ
0546774RR (ワッチョイ 89ec-RYnA)垢版2018/05/23(水) 16:29:14.21ID:FnsFRIbG0
車やバイクのMTでも坂道発進アシストにオートシフターやオートブリッピングがついてどんどんATに近づいてるよね。
バイクの場合MTの車種が多いから仕方なくMT選んでる人も多いよ。

個人的にMTは壊れた時に安価に直せるくらいのメリットしか感じない…
MTも細かい制御が入ってるやつは該当しないが
0550774RR (ワッチョイ aae0-PcTF)垢版2018/05/23(水) 17:26:26.06ID:FlixEVlV0
http://urbangetto.jp/web/wp-content/uploads/2016/07/2348.jpg
タンデムバーについてるゴムの部分って自分でつけられたりしますかね?
メーカーに聞くとステー溶接前に取り付けるからあとから差し込むのは無理とのこと。

多少見た目がアレになってもよいので熱収縮チューブみたいな風に巻いてくっつけるみたいな方法あったりしますか。
0551774RR (ワッチョイ 2eee-RYnA)垢版2018/05/23(水) 17:30:10.16ID:ovHRVJ7u0
>>550
見た目がアレになってもいいんだったら、
内径がバーと同じチューブ買ってきて、
カッターで真ん中切って巻いてボンドで接着すればいんじゃね?
0557774RR (スップ Sdfa-P8lV)垢版2018/05/23(水) 17:57:36.46ID:upR38m4Jd
もうすぐ初バイクが納車予定なんですけどもヘルメットって普通どこで買うものですか?通販?店頭?

自分は頭の形が少し特殊?で、教習場で貸し出されているヘルメットを被っても少し痛くなるくらいです。なので合うヘルメットがあるかどうか心配なんですけども、、、
0559774RR (ワッチョイ 6996-RYnA)垢版2018/05/23(水) 18:01:55.28ID:kWVrPnUK0
>>557
そういう頭ならフィッティングサービスやってるバイク用品店で買った方がいいよ
傾向としては横が痛いならショウエイが合いやすい、前後が痛いならアライが合いやすいが
フィッティングの資格取ってる人がいる時に行って買おう。日曜は割引セールやってたりする。
0560774RR (ワッチョイ 7aa7-XbkE)垢版2018/05/23(水) 20:40:27.85ID:iKWPCu1S0
>>550
水道の保温チューブ(外側の被膜なし)の上に車のハンドルカバー(紐編んで付けるやつ)
0567774RR (ワッチョイ c114-HY9j)垢版2018/05/24(木) 01:42:53.27ID:c3Ica0JK0
メッシュジャケットか。なるほどね。風でバタバタしないのはメリットだな。
>>546
そうなんだよね。スクーター以外のバイクのAT増えれば買う人も多いと思うよ。
大きさとか重さとか費用で作らないのかな?
MTは全く面白くない。ただ面倒なだけ。

それよりも乗車姿勢の違いが大事だよな。
ビッグスクーターって原付と基本変わらないと思うから乗り換えるならアドベンチャータイプと思ってる。
レーサータイプはまたがっただけで疲れるのは分かる。
0568774RR (ワッチョイ d96c-Ockd)垢版2018/05/24(木) 01:52:19.79ID:xv4yGsSS0
>>567
経験してないのに分かるはずないでしょ?
軽く説明入れるなら、250ccなら高速も乗れるよな?
風圧考えた事ある?
跨って楽な姿勢のまま風圧受けたら更にケツに重さかかるんだよ?
バランス取る為に自然と前傾姿勢取ろうとすれば今度は腕が窮屈になる。
高い速度域前提で作られてるレプリカ系が前傾キツイ理由の一つでもあるよな?

兎に角、免許取って経験してみるまでもう書くな
話してるだけじゃいくらやり取りしても無駄、迷惑。
0571774RR (ワッチョイ 131b-4fN7)垢版2018/05/24(木) 05:02:10.55ID:6F6OM7OJ0
ダントツ世界一のAT率を誇る日本人にはメンドクサイを通り越したMT恐怖症が根付いてるから
けど「メンドクサイに決まってる!」「難しいに決まってる!」って思考はMTバイクに乗ると改善されるらしいよ
0572498 (ブーイモ MMcb-BeEv)垢版2018/05/24(木) 06:04:49.16ID:PjsaRP3HM
>>499
キックした後に圧縮に負けて逆回転した所に点火されたモノと思われる。
当たり前だがキック自体は正回転方向
ジムニーの件は知らなかったので勉強になったありがとう
>>501
エンジンが温まる前の出来事(キャブ清掃後の初始動)でカーボンに起因する異常燃焼ではないと思う

多分キック後、上死点前のパルスコイル超える前に圧縮に負けて微妙に逆回転し、そのままコイル超えて点火、爆発したっぽい。
こんなケースは初めてだ
0574774RR (ガラプー KK75-kSGC)垢版2018/05/24(木) 07:28:14.55ID:ojMwiqilK
MTは状況に合わせて操作全般に細かい微調整が必要となるから脳が衰えている人間には辛いんだろうな
0576774RR (アメ MMcd-FwMN)垢版2018/05/24(木) 07:57:12.11ID:VZHxL/T7M
>>574 実際にはシフトチェンジなんて頭使ってやってないだろ
長く乗れば判るよが、シフトチェンジが楽しいなんて最初のうちだけなんだよ。
マニュアルモードを持ってるATも次第にオート固定になる。
実際に走るとオートのほうが速いし余裕もある。でもライダーの感覚に自然に感じる様になるまではもう少し熟成が必要かもね
0577774RR (ワッチョイ c987-huhd)垢版2018/05/24(木) 08:32:55.87ID:LAqMYamn0
カリカリしすぎとかマジレス怖とか言うけどさ
免許すら持ってないのにあれは嫌、これは面倒ってことしか言ってないもの
バイクって趣味性が高くて、かつ方向性がはっきりしてるものだと思うんだ
車みたいに万能性の高いものじゃないからどっか妥協しないと買っただけで乗らなくなりそう
0578774RR (ワッチョイ 017c-vxiR)垢版2018/05/24(木) 08:34:08.29ID:CHWfnFrT0
MTとATどっちがいいかなんて結局は好き嫌いでしかないんだけど
質問した彼は大して触ってもいないのにMTのバイクを切って捨てようとしてるんだな
触ってみろって促すレスが何度も出てるのに絶対やりたくないようだし
あげく触りもしないで>>567でしょ、そりゃ腹も立つってもん
0580774RR (ワッチョイ 7bee-Ockd)垢版2018/05/24(木) 08:49:01.95ID:3EbEBpTS0
まあバイク買うのも安い買い物じゃないから、
慎重に失敗しないように…という気持ちは判らない事はないが、

イヤッホゥウゥゥウ!
てな感じでハンコ押すぐらいのバカでないとバイクなんて乗り続けられないよ
0582774RR (ワッチョイ 597c-vxiR)垢版2018/05/24(木) 09:06:56.92ID:69UdLQfR0
スクーターの、運転時に足を置く所(ステップ?)の黒色を良く見せる
ためのアイテムをアマゾンで検索するためのワードを教えてください。

「艶だしブラック」?ではなかったので。 言葉忘れてしまいました。
「黒ずみ」じゃなくて何でしたっけw

ついでに安くて効果の高いもの・定番をご存じでしたら、おすすめを教えてください。
0585774RR (ワッチョイ 3167-Du++)垢版2018/05/24(木) 09:26:21.39ID:DolMbn/K0
>>582
使った事ないけど
ヤマルーブ 180 プラスチック光沢復活剤
とかでいいんじゃね?ヤマルーブは大体お値段以上な噴射感がある。
0586774RR (ワッチョイ 597c-vxiR)垢版2018/05/24(木) 09:32:23.23ID:69UdLQfR0
>>584>>585
ありがとうございます!購入します。

いままで乗り物は洗車などしなかった、
前のV100は13年間一度も洗車せず、メンテナンスも一切しなかったのですが、
廃車する時なんか可哀想だと思ったし、洗車したり磨いたりすることで愛情が深まり、
メンテナンスもちゃんとやるようになるんではないか、と開眼したので、やってみます。

ゆくゆくは「磨くために単車を買う」「ついでに何と走る!凄い」
という倒錯した価値観で単車を持ちたいという発想が出ている最中です。
0587774RR (オッペケ Sr05-A2Qw)垢版2018/05/24(木) 09:49:31.65ID:oXf2ypGxr
>>583
四輪の方だとセミオートマとかは大分前から出てるよね。ギアボックスのサイズと耐久性、重量の問題が解決されれば2輪にもセミオートマ普及するかな。
0589774RR (ワッチョイ 7bee-vxiR)垢版2018/05/24(木) 09:57:17.77ID:3EbEBpTS0
>>587
レーサーなんかだとノークラッチでシフトチェンジできるようになってたんじゃないかな
ただ、セッティングがそれなりにシビアだから、
市販車にはまだ採用されてないみたいだけど

あ、セミオートマだったらすでにホンダがDCT導入してるわ
0591774RR (ワッチョイ 19e0-7zkz)垢版2018/05/24(木) 10:18:13.20ID:CkQBrrL+0
ウォーターポンプ、改めオイルポンプのシャフトって
一体何に固定されてるんですかね?

先端がインペラでベアリングらしきもののない
反対側はギアにすっぽり。
ということはギアにシャフトはめてるだけなんですかね? ボルトの固定も見られないので。
0592774RR (アメ MMcd-FwMN)垢版2018/05/24(木) 10:29:05.22ID:VZHxL/T7M
>>583 実際にモトクロッサーではATでチャンピオンとってるよ。
そのあとレギュレーションで禁止されてしまったので無くなったけど。
0593774RR (ガラプー KK75-kSGC)垢版2018/05/24(木) 10:31:03.47ID:ojMwiqilK
先端にクリップ付いてるか羽の回転で押し込み側に力が掛かる仕様か
0594774RR (アメ MMcd-FwMN)垢版2018/05/24(木) 10:36:10.80ID:VZHxL/T7M
ちなみに勝てた理由は左にコーナーで通常ではシフトチェンジできないで我慢しないといけないコーナーの立ち上がりが速いのと、無駄にレブしないのでトラクションが良いらしい。
そこまて熟成させるのも大変だったらしいけど
0596774RR (ワッチョイ c987-huhd)垢版2018/05/24(木) 11:27:06.01ID:LAqMYamn0
レーサーにはクイックシフターはすでに導入されてるでしょ
市販車でもシフトの上げ下げ共にクラッチ操作しなくていい物を標準化した車種もあるし
それが「面倒」とか「楽」とかの目的じゃないから一般化しないんじゃないかな

このスレでいろいろ言ってるあの人はシフトすること自体が面倒とか言いそうだけど
0597774RR (ワッチョイ c196-Ockd)垢版2018/05/24(木) 11:53:50.44ID:v21atgQe0
1→2はショックあるからやらんけどバイクのミッションは構造上ノークラシフト可能だから
最近流行りのクイックシフターの意味が分からなかったが使ってみるとアクセル合わせる
必要も無いから便利だね。
0598774RR (ワッチョイ 19e0-7zkz)垢版2018/05/24(木) 11:56:29.16ID:CkQBrrL+0
>>593
あぁ!そういえばメカニカルシールにはバネがありますね!ってそれは漏れ止め用でした。
止め輪があるだけみたいなので、そんなんでギアと共回りしてくれるのかなという印象です。
0600774RR (ブーイモ MMcb-ul+u)垢版2018/05/24(木) 12:29:55.56ID:HvdicSLXM
シフトダウンはノークラッチで上手くチェンジ出来るのですが、シフトアップがどうしてもショックが出ます。ノークラッチでショック無くシフトアップ出来るコツはありますか?
0601774RR (ワッチョイ 8b35-5yv3)垢版2018/05/24(木) 12:35:54.95ID:9VDqk13o0
>>600
アクセルを開けてる時点からシフトに余圧をかけるくらいのタイミングでアクセルを軽く抑えて
ギアを吸い込ます感じじゃない。
0602774RR (ワッチョイ 39cf-TUnL)垢版2018/05/24(木) 13:16:25.52ID:bMS7mJHC0
んだね
シフトを抵抗が少しかかる所で止めておいてアクセル戻しと同時くらいでアップしてやる感じ
つーかダウンの方は負担かかりそうだし、反クラでショック吸収が必要だからやらなかったな

こんなのサーキット以外でやる必要なんてないぞ
やってみたいんだろうけどさ
0603774RR (アークセー Sx05-vxiR)垢版2018/05/24(木) 13:20:27.84ID:n/1zNvcvx
俺が思うにはアクセル戻しが長すぎるんじゃないかと
クイックシフターは一瞬の点火カットでやってる、その変わりをアクセルでやるだけ
ほんのチョン戻しだし一瞬だ
0605774RR (ワッチョイ c114-HY9j)垢版2018/05/24(木) 13:38:46.13ID:c3Ica0JK0
>>568
高速は乗らない、って書いてるのに、読解力ない奴だな。読解力というより注意力がないのか?
自分の好みを押しつけておいてそれに賛同しないとぶち切れるって、小学生かよ。ダセえぞ。
「絶対にこの宗教は楽しい、やりもしないくせに楽しくないって言うな!」っていう狂信者と同じだぞ。

俺は車は100台くらい乗ったことあるから大体分かるんだが、実際丸二日運転してみてこの車はあまり楽しくなかったって書くと
「絶対に○○は運転が楽しいっ!お前は経験が足りないんだ!」ってぶち切れる狂信者っているんだよな。
それはお前個人の意見だろって。

乗馬に興味ない人に対して「施設内を乗っただけじゃ分からない、長距離乗ってみろ」ってしつこい奴と一緒。

>>575.576
全くその通り。車のMTもすぐに飽きたし。
そもそも俺が求めてるのはシフト遊びじゃないってのに、分からない奴がいるんだな。

あの程度の単純作業で脳の衰えとか書いてる奴いるが、脳は大丈夫か?
0609774RR (ワッチョイ c196-Ockd)垢版2018/05/24(木) 13:55:39.63ID:v21atgQe0
DIDがあまりにも売れないからと引っ込めてしまったモトシーンという530チェーンがあったが
静かで良いチェーンだった、あれを520や525で作ってくれたら無駄なチェーンノイズが減るから
良いと思うんだがな。
0610774RR (ワッチョイ 8be9-1D1U)垢版2018/05/24(木) 14:26:15.69ID:x4u7+u9c0
もうすぐ40になるおっさんです。
中型今年とります。
おすすめのバイクあります?
ばくおん見てCB400もいいかなぁと。
でも、ほかのバイク全くわからないのでこれこそっていっていうのありましたら教えてください。
0613774RR (スップ Sd73-HOZA)垢版2018/05/24(木) 14:40:12.03ID:GT2ljguEd
>>610
いいなあと思ったならCB400SFで良いと思うよ。教習車で使われる通り乗りやすい万能バイクだから。
何に使いたいか分かればもう少しいいアドバイス貰えると思うけど
0618774RR (バッミングク MM35-7Mvc)垢版2018/05/24(木) 15:13:01.00ID:NP4o1MzeM
質問です。車種は関係ないかもですがFJR1300(年式不明だけど旧型)
油圧クラッチが『温まると』切れなくなります。
握っても常に半クラ当たってて前に進む力が働きます
その状態でNに入れ損ねて信号停車しようもんならNに入れるのはほぼ不可能です。無理やり力づくで上にあげても通り越して2速に入り、チョン下げでNに入れようと頑張っても勢い余って1に戻るというイライラ。

温まるとこういう症状になるのは何が原因でしょうか?
フルード交換、エア抜きしてみましたが変わらずでした。
0620774RR (ワッチョイ 39cf-TUnL)垢版2018/05/24(木) 15:27:07.02ID:bMS7mJHC0
走行距離も書こうや
オイル変なの入れてクラッチが膨張しているとか、あんまないが変形したとか
中古で買ってすぐならクラッチを落として変形したの組んだとか?
なるべく情報書くだよな
0621774RR (ワッチョイ c987-nJ93)垢版2018/05/24(木) 15:34:40.89ID:nHDQxyqj0
日本のツベのインプレ動画って、海外のと比べたらつまんないの多いのはなんとかならんの?
エンジンぶん回すとか!フルブレーキとか、コーナー攻めたりとかほとんど無いもんな
0623774RR (スフッ Sd33-F633)垢版2018/05/24(木) 15:42:02.46ID:/GTRiDUod
ばくおんってあのキモオタが好きそうなクソアニメか
なんであんなのみてバイク乗ろうと思うんだろう
0624774RR (ワッチョイ 8b35-5yv3)垢版2018/05/24(木) 15:42:11.03ID:9VDqk13o0
>>621
視聴者が求めてないからでしょ
日本は松任谷ヒモオジサンが柔らかにイギリスは暴力系のバカ三人が番組を打ち切られるくらいまで
徹底的にって文化がちょうどマッチするのでは。
0630774RR (バッミングク MM35-7Mvc)垢版2018/05/24(木) 16:00:13.01ID:NP4o1MzeM
>>620
65000キロ
ただ、車検毎にクラッチとブレーキのマスターシリンダーOHしてると聞いた事がある。
ブレーキフルードは確かヤマハのやつ。
マイバイクな訳ではないので詳細はわかりませんが…いま私が乗ってるので不愉快だなこれ、、、と思い。
0633774RR (アメ MMcd-FwMN)垢版2018/05/24(木) 16:09:54.94ID:fqDv/42wM
>>630 可能性の一つのとして、プレートの歪みで温まると膨張で歪みが大きくなる。
ホースの劣化やマスターの摩耗も有り得なくは無いけど、温度で変わるのが確定ならディスクかプレートの方を疑うね
0636774RR (ワッチョイ 7bee-vxiR)垢版2018/05/24(木) 16:35:33.95ID:3EbEBpTS0
>>632
一応忠告しとくけど、
中古車はギャンブルという事を頭の隅に置いておくといい
外見キレイでも中身ポンコツとかって事もある
まあそんなひどいタマ掴まされるって事もそうそう無いけど

自称バイクに詳しい先輩と一緒に行っても多分ダメだぞw
0639774RR (ワッチョイ 7bee-Ockd)垢版2018/05/24(木) 16:52:07.37ID:3EbEBpTS0
>>637
まあ何度も言うけど中古も店選びもある程度運が必要
そして「掘り出し物」とかいう安いバイクってのは存在しない、と考えていい
安いものには安いなりの理由がある
逆に高いのにも理由がある

けど高ければいいモノが買えるか、というと稀にポンコツを掴まされる事が無い事はない

なので一番安心出来るのは新車
少々何かあっても保証を受ける事が出来るしね

ただ、だからといってむやみに中古を怖がる事もない
いい店でちゃんと当たり前の金額を出して買ったら、
悲惨な目に合う事はそうそうない

言うまでもないけど初心者なのに、
安いからといってオークションに手を出すのは一番の愚行
アレはトラブルがあっても自分で修理するのを楽しむ変態でないと無理
0641774RR (ワッチョイ 8be9-1D1U)垢版2018/05/24(木) 16:59:45.02ID:x4u7+u9c0
>>639
すごく詳しくありがとう。
運があることを願うしかないわ。
買った所に文句つけても無理なの?
ネットではさすがに買わないね。

下手に中古買うより新車かなぁ。

今、各メーカーのインターネッツ見てたけど、ninjaかっこよすぎ。
あれはおっさんに似合わねー。
0642774RR (ワッチョイ 3921-vxiR)垢版2018/05/24(木) 17:05:52.78ID:eqAxlZQh0
>>641
中古でも店舗によっては、○○kmまで保証とかあるよ。
保証の内容は色々だけど。
経年劣化するようなものは保証出来ないが、見えない部分の致命的な欠陥は保証されたりする。

ninjaは排気量も色々あるし、同じ排気量でも年式によって全然別のバイクというくらい変わってたりもするね
0643774RR (ワッチョイ 8be9-1D1U)垢版2018/05/24(木) 17:20:11.11ID:x4u7+u9c0
>>642
ありかとう。
致命的な所はちゃんと補償してくれるのか。

ヤフオクをカタログ代わりに見てみる。
40前後のやつどんなんに乗ってんだろ。
0646774RR (ワッチョイ 01ec-Ockd)垢版2018/05/24(木) 17:32:47.17ID:bfs8jXSm0
大型免許なんて+12時間だろ400以下じゃ今はアジアンバイクか高価な国産くらいしか選べん
大型取ってミドルクラス買ったほうが満足感は高いかと。
0651774RR (ワッチョイ 79ce-ID0g)垢版2018/05/24(木) 17:42:57.79ID:GWRYOUqZ0
>>643
高校生で中型ならわかるが40なら大型にしたほうがいい400で満足出来なくなったらどうすんの?
50で大型取りに行くの?
おっさんが教習所で叱られてるのみっともない
0653774RR (ワッチョイ 3921-vxiR)垢版2018/05/24(木) 17:52:13.99ID:eqAxlZQh0
まあ普通二輪取って、バイク屋行って、欲しいバイクが大型なら速攻大型通えばいいじゃない。
いきなり大型教習でも普通→大型でもそれほど変わらんし。

>>643
まずはレッドバロンでもSOXでも店頭に中古の在庫並べてる店行って色々見てみ。
で方向性(フルカウルがいいとか、ネイキッドがいいとか、アメリカンだとか)だけでも決めれば色々転がり始めるよ。
あとバイクに乗って何がしたいのか(街乗りなのか長距離ツーリングなのか峠道走りたいとか、釣り行くとか)
それで自然と数種類に絞り込まれるさ
0654774RR (ワッチョイ 53af-HOZA)垢版2018/05/24(木) 18:19:07.69ID:gJJm/vPJ0
>>622
バイクでキャンプなら高速使うよね?だったらハーフカウルのCB400SBが良いんじゃないかな。カウルある無しだと疲労度全然違うから。
小物入れもついてるし
0658774RR (ワッチョイ 79ce-ID0g)垢版2018/05/24(木) 18:39:07.80ID:GWRYOUqZ0
勿論質問者の自由にすればいい。
自分の失敗を踏まえてアドバイスしただけだ。
まあ親心みたいなもんだ。
大型行くかもしれないなら考えても悪くはないと思う。
0659774RR (ワッチョイ c987-huhd)垢版2018/05/24(木) 18:39:30.37ID:LAqMYamn0
かと言って40すぎで初バイクが大型って言うと邪険に扱われる定期
>>643
50に近い40代だけどZZR400に乗ってる
もっとデカイのも欲しいと思わんこともないけど街乗りからツーリングまでほぼ満足してる
0660774RR (ワッチョイ 39f5-TUnL)垢版2018/05/24(木) 18:45:39.58ID:+UiLdTrW0
あーあー
バイクの車種くらいしかアドバイスできないクズが沸いてんな
どーでもいいだろ人のバイクなんだから
少なくとも、バクオンに出ていないバイクは却下なんじゃないの?
なら、セローしかないだろ
0663774RR (ワッチョイ 3921-vxiR)垢版2018/05/24(木) 18:52:02.68ID:eqAxlZQh0
>>643
俺も50に近い40代でミドルフルカウル乗ってる。
去年リターンしてCB400SF乗って、風がツライ→フルカウル もうちょいだけパワー欲しい→ミドル って感じで選んだ
まず見た目でも何でも気になったのに乗ってみると、いいところも不満なところも見えてくるから、不満が大きければ次のバイク考えればいいと思う。
その時に大型が必要なら取ればいい。
0665774RR (ワッチョイ 8be9-vxiR)垢版2018/05/24(木) 19:38:01.55ID:x4u7+u9c0
バイク板過疎ってるんだろうなとおもったらけっこうレスつくんすね。
大型も一緒にとろうか迷ったけどいきなり大型大丈夫か、心配で。
車と同じで中型合格→大型講習みたいな感じだよね?
全然大丈夫なら大型とってもいいかも。

>>644
あり。バイク乗ったことないから400がどれくらいで750がどんな乗り心地か
まったくわからないから、困った。

>>645
安w 予算は90万で。上みたらキリないから。

>>651
確かに。いやもうおっさんだけど。

>>653
ありがと!
ほんとまわりバイク乗ってる人いなくて困ったわ。
近場のバイク屋いってみる。

>>654
カウルって飾りじゃなかったのか。
それはカウルあったほうがいいかも。

>>659
ZZR400検索してみたけど、かっこいいっすなぁ。
400でも満足できると。

>>663
ミドルっていうのは750くらいのことを言うのですか?
0666774RR (ワッチョイ 8be9-vxiR)垢版2018/05/24(木) 19:44:24.63ID:x4u7+u9c0
見た目だけならninjaかな。
ぜんぜん、バイクの種類わからないけど。
あれから降りてきておっさんだったら、ちょっと俺ならひくかもしれんw

セローってモトクロスみたいなやつか。

ばくおんもあるけど、去年も免許取ろうかまよってたんだよね。
それでつい最近、ばくおん見てやっぱり取ろうと思った。
0668774RR (ワッチョイ 8be9-vxiR)垢版2018/05/24(木) 19:49:06.59ID:x4u7+u9c0
自分がバイク買ったらの夢は、長い休みには長距離キャンプで遊びにいきたい。

休みは釣りか、娘後ろに乗っけてツーリングかな。

峠は怖そうなのでパスです。
0670774RR (オッペケ Sr05-A2Qw)垢版2018/05/24(木) 20:27:52.79ID:oXf2ypGxr
>>641
正直おっさん化してから初めて乗るとしたら、スポーツタイプはやめておいた方が無難。必ず腰か腕痛める。
楽にゆったり乗ろうと思ったらアメリカンのノーマル辺りをおすすめするわ。
飛ばさなくても誰も変に思わないし、見た目もオッサン相応。
禿げようが太ろうがそれなりに形になるのもある意味メリットかと。
41才が言うのだから間違いない。
0671774RR (ワッチョイ 53af-HOZA)垢版2018/05/24(木) 20:30:27.17ID:gJJm/vPJ0
>>666
バイクの種類に関してはここで聞くよりネットで見たほうが速いよ

バイクの系譜
https://bike-lineage.org/
旧車〜現行まで幅広く紹介してるから欲しいバイクに見当つけるのに良いかも

無縁単車
http://chaze.blog.fc2.com/
基本的に古いバイクが多いけど面白いよ

後はyoutubeでバイク紹介してるモトベーシックさんとかcooking rderさんとかホワイベースとかWITH meとか見てみると良いかも
0672774RR (ワッチョイ c987-Du++)垢版2018/05/24(木) 20:51:39.60ID:ExB/bR7D0
お前らとりあえず全員>>1

>>1
>・バイク購入相談は購入車種相談スレへ

>>1
>・バイク購入相談は購入車種相談スレへ

レスの応酬で他の質問・回答のログが流れまくってるんで自重してくれんか
0673774RR (ワッチョイ c987-Du++)垢版2018/05/24(木) 20:53:11.33ID:MM6EJcR20
>>668
ここは「質問」スレであり、バイク購入「相談」スレではないので
バイク購入相談スレへ移動してくれんか
他の質問者の迷惑になる

>>1必読】初心者の為の購入車種相談スレ175
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1521635945/

一応、移動する前に「相談は取り下げて移動します」ってここで宣言してから移動よろしく
0677774RR (ワッチョイ 5987-huhd)垢版2018/05/24(木) 21:36:02.33ID:6qu7vDu40
>>668
免許だけ大型とっとくのもありだな
大型免許があるからって大型しか乗っちゃいけないわけでもあるまいし

ZZR400はいいぞ、ERやninjaの尻すぼみなバランスじゃないから全体にまとまってる(と思う)
ポジションも楽だし燃費もそこそこ、シート面が広くて積載性もある
ただ一番新しいのでも12年経ってるから状態によってはゴム部品が心配
玉数あるからケチらず良いのを手にできれば後悔はないと思う
0678774RR (ワッチョイ 1303-Ockd)垢版2018/05/24(木) 22:01:06.04ID:kaXUldh10
>>665
一つだけ質問に対する返答
ミドルはバイク名に500〜900の数字が入ってるものだと思ってOK。1000がリッター
750ももちろん含まれるし、ninja650もある。
まずは教習所で400に乗って、どう思うかで色々考えよう。
いきなり心折れるかもしれないし、うひょーって楽しくてそのまま連続大型かもしれんし。
普通→大型の2回通っても、いきなり大型でも時間も料金もほとんど変わらないよ
0680774RR (ワッチョイ d9d1-CdF7)垢版2018/05/24(木) 22:11:31.22ID:SrwNemPR0
ちょいと前までは400cc超750cc位までの感じだったが
最近は各メーカー排気量設定が自由過ぎるので、はっきりした区分としては言い辛くなってはいるな
0683774RR (オッペケ Sr05-fXvY)垢版2018/05/25(金) 12:34:02.52ID:AcDeXRIWr
車検切れてるけど一時抹消してない400ccのバイクを遠方の人に配送で譲る場合一時抹消してからのが良いでしょうか?
0684774RR (ワッチョイ 8b35-5yv3)垢版2018/05/25(金) 12:41:48.76ID:nddVoBrt0
>>683
そこまで気にしないでも大丈夫、問題は来年の4/1に課税がされるかどうか
それまでに名義を買えないなら永久抹消しますといえばいいし、売買契約や譲渡契約の一筆を受けていれば
以後の事故事件には関わらないで良い。
0685774RR (オッペケ Sr05-fXvY)垢版2018/05/25(金) 15:26:14.29ID:AcDeXRIWr
レスありがとうございます。
バイクは車検切れてても名義変更出来るので相手に名義変更してもらえば良いんですね
でもその場合、車検切れてても先日来た税金は払ってありますがそれは戻ってくるんでしょうか?
相手に届いたら車検通して乗ると思いますが私が納税してるので相手は払う必要ないのでしょうか?
0686774RR (ワッチョイ c987-huhd)垢版2018/05/25(金) 15:42:32.71ID:1DEhaoTe0
バイクの自動車税は返ってきません
月割りでの返還も無いです
そしてその車両の今年の自動車税は既に支払われてますから次のオーナーが払うこともないです
次のオーナーが払うのは来年の請求が来てから払うことになります
0687774RR (ワッチョイ 8b35-5yv3)垢版2018/05/25(金) 16:00:15.40ID:nddVoBrt0
>>685
還付はないよ、だから売るときに今年分の納税がしてあることを条件に+6000円で売るなり
+5500円で売るなり取引条件に加味するわけ。
普通は適正売価にプラス1万して納税してあるんでという感じじゃない。
0689774RR (ワッチョイ 8b35-5yv3)垢版2018/05/25(金) 16:28:36.13ID:nddVoBrt0
>>688
すぐに密閉して冷暗補完なら3-5年大丈夫だろ。
そもそも密閉で未使用が早期劣化してしまうオイルならフォークの中で攪拌や極圧されて数週間ももたないことになる。
0690663 (ワッチョイ 8be9-1D1U)垢版2018/05/25(金) 17:58:11.26ID:5cHcVLmO0
皆さんありがとうございます!
何年もの相棒になると思うので、お店行ってみて、じっくり調べて、とりあえず免許とって、それでもまたわからなければ、質問します。
あー早く乗りたい。
0691774RR (アウアウエー Sae3-b87E)垢版2018/05/25(金) 19:11:10.48ID:8pdkiVUja
>>688
ヤマハ純正フォーク油をブレンドして使ってる者だけど、少なくとも一年くらいは劣化を感じない
各個人の感度センサー精度で変わるかもなので、あくまで参考まで。
0698774RR (ワッチョイ fb79-Gcef)垢版2018/05/26(土) 00:20:01.29ID:jzzRkLjk0
97年式のホンダ車のウィンカーについての質問なのですが、キーオンで右前後がウィンカーがポジションのように点きっぱなしになります。
ウィンカーを右に出せば普通に点灯します。
ポジションと配線間違いしてるわけではありません。
左は正常です。

リレーの問題でしょうか?
よろしくお願いします。
0701774RR (ワッチョイ 017c-vxiR)垢版2018/05/26(土) 08:25:25.82ID:NAwO4ZUj0
車名を書けば元々ポジションランプがあるかないかぐらいわかるだろうにな
左右両方の電球外して端子の数を数えてみ、話はそれからだ
0702774RR (ワッチョイ 9387-BVxw)垢版2018/05/26(土) 09:14:57.71ID:X3zL8VnO0
2000年式のエリミネーター250のラジエターキャップが壊れたんですが
ラジエターキャップは圧が1.1であればサイズはどれも同じものが使えるのでしょうか?
0704774RR (ワッチョイ 13f9-mzBX)垢版2018/05/26(土) 09:59:07.52ID:wdiaTvVh0
生産中止になったバイクに乗りつづけるのは
多大なる維持費がかかりますか?
0707774RR (ワッチョイ c113-SNtZ)垢版2018/05/26(土) 10:06:43.61ID:s9zW/6EJ0
>>704 メーカーから部品が出てる内は特にかわらない
メーカーから部品が出なくなって社外品だけになったら増える
社外品も出なくなって、個別に注文で作ってもらうとなると費用が大きくなる
注文しても誰も作ってくれなくなったら、自分で作るための設備技術に
多大なる費用と時間をかける事になる
0709774RR (ワッチョイ 8b35-5yv3)垢版2018/05/26(土) 10:24:02.16ID:EshuJ50D0
>>704
そういう疑問を持つ人はそうだな。
そういう疑問を持たない人は別に何の問題もない。
「それなりにかかる費用」は屁でもなく皮算用してる。
「それなりに互換流用でオリジナルを失う」のは費用対効果で覚悟してる。
「それなりにDIYの技術や設備投資はある」ガレージおよびそれなりの工具や機械はある。
なので君のような疑問や不安は抱かない。
不安や疑問を抱く人は、突発的な故障で多額な費用がかかったらどうしよう?
部品が手に入らないのにどうやって調達しよう?
自分では何もできないが受け入れてくれる業者はいるのだろうか?
ってことでしょ。
つまり君には維持するだけのチカラはないって事。
0711774RR (オイコラミネオ MM8b-Gx1W)垢版2018/05/26(土) 10:45:46.53ID:uVkjDu4cM
ん?ポジションは普通つきっぱなしで、ウインカーをつけると点滅に変わるかと思うが、左はどうなってるの?

本来どうなってるのか、右と左の違いはなんなのかを明示して。
可能なら車種と年式か型式も。

リレーのような気がするけど
0712774RR (オッペケ Sr05-A2Qw)垢版2018/05/26(土) 11:00:42.87ID:4UwBqnDrr
>>698
文面から察するに、ウインカーとポジションが別のランプになってる車種なのか?
その上で、左はウインカー作動時のみ点滅し、右はつきっぱなしでウインカー作動時のみ点滅するという理解であってるか?
0714774RR (ワッチョイ fb79-Gcef)垢版2018/05/26(土) 11:14:01.72ID:jzzRkLjk0
>>711,>>712
考えてくださってありがとうございます。
車両は97年式FireStormです。

左は全くの正常で、普通にポジションが点き、ウィンカーで点滅します。
ポジションとウィンカーは別れてます。
右は、キーオンでウィンカーも出さない状態で前後点灯しており、ウィンカーを出すと通常の点滅をします。
0715774RR (オッペケ Sr05-A2Qw)垢版2018/05/26(土) 11:16:28.55ID:4UwBqnDrr
参考になるかわからんけど
ウインカーとポジションが同じ回路の場合
    左 右
通常時 ● ● (●点灯、◎点滅)
右作動 ● ◎
左作動 ◎ ●

ウインカーとポジションが別の回路の場合
■ポジション点灯
□ポジション消灯
◎ウインカー点滅
○ウインカー消灯
    左  右
通常時 ■○ ○■
右作動 ■○ ◎□
左作動 □◎ ○■

となるかと思うんだけど、>>698はこれにならすとどういう感じになってるの?
0716774RR (ワッチョイ e997-TUnL)垢版2018/05/26(土) 11:28:48.29ID:k8KePo5o0
玉切れか断線なだけじゃん
終了

ポジションなんて不要だからポジ電球を抜けば何も問題ない
0717774RR (ワッチョイ fb79-Gcef)垢版2018/05/26(土) 11:30:32.88ID:jzzRkLjk0
>>715
ポジションとウィンカーで配線は別れていますので、点灯点滅からして下の状態かと思います。

書き忘れていたのですが、左ウィンカーを出しても右前後は点灯しっぱなしです。
多分ですが、ポジションというよりウィンカーが点灯しっぱなしっぽいです。
インジケーター側も同じです。
0720774RR (アウウィフ FFdd-BVxw)垢版2018/05/26(土) 13:08:45.06ID:Wi/GE1RvF
>>703
二輪館に来てみて聞いたけど、国産車はほぼ同じだと言われたよ?
売ってるのも一種類しかないし〜
0722774RR (アウウィフ FFdd-BVxw)垢版2018/05/26(土) 13:13:42.14ID:wNcATm1DF
いや、共通どころか売ってるのもデイトナ一種類だけで国産なら全てこれでいけますって言われたから。
0723774RR (ワッチョイ d1a0-DqgS)垢版2018/05/26(土) 13:28:05.32ID:Eb3PPVkM0
自分バイク乗ったことないんですが、雨の日とかに50km/hとか出すの怖くないんです?
自転車で雨の日にその速度で車道走ったらと思うと結構ゾッとするものがあるんですが
0724774RR (ワッチョイ fb79-Gcef)垢版2018/05/26(土) 13:41:11.47ID:jzzRkLjk0
>>718
ちょっと前にハイフラを起こしてたんで、ウィンカーを交換してます。
その時は正常だったのですが、昨日の夜おかしくなった感じです。
あと、右のポジションからシガソケの電源取ってます。

>>719
いえ、インジケーターも右が点きっぱなしなので、ポジションでなくウィンカー自体が点灯しっぱなしなようです。
0726774RR (ワッチョイ e997-TUnL)垢版2018/05/26(土) 14:11:56.37ID:k8KePo5o0
右のポジションからシガソケの電源取ってます。
右のポジションからシガソケの電源取ってます。
右のポジションからシガソケの電源取ってます。

アホはいつも後出し 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)
0728774RR (オイコラミネオ MM8b-Gx1W)垢版2018/05/26(土) 16:18:19.03ID:uVkjDu4cM
一先ず現状復帰を優先にしてウインカーポジションから分岐してるのやめてテールランプかバッ直にリレーに切り替えた方がいいかと。
左右使用電流が違うのはあんまりよくないんじゃないかと。

配線図もってる?
0729774RR (オッペケ Sr05-A2Qw)垢版2018/05/26(土) 16:31:11.62ID:hvgUBTY/r
>>724
どっかでプラスが回ってるかマイナスに落ちてるかのどちらか。
症状が出た直前直後で何も触ってないなら、フレームか何かで配線噛んでるんだろ。
0730774RR (スプッッ Sd73-CdF7)垢版2018/05/26(土) 18:41:42.40ID:RTisZM4nd
さすがに私もシガソケ電源を原因と仮定して、外す・純正配線状態に一度戻しますわ
こいつは関係ないだろうという思い込みが原因だとドッと疲れるので、さっさと原因切り分け作業はしましょう、早期に。
0731774RR (ワッチョイ fb79-Gcef)垢版2018/05/26(土) 19:21:28.20ID:jzzRkLjk0
>>727,>>728,>>729,>>730
ありがとうございます。

シガソケはだいぶ前からつけていないので、あまり関係無いかと思ってました。
一応外して見たのですが、変わりませんでした。
とりあえず、純正状態にしてみて原因を探してみます。
0732774RR (ワッチョイ 1987-DqgS)垢版2018/05/26(土) 20:00:47.15ID:AFUCp/IG0
ledウィンカーなんて微弱電流が配線さかのぼって
思いがけないつき方するからな
まぁ純正ウィンカーかLEDウィンカーなのかもわからん状態だが
インジケータの細い配線経由でウィンカーとかつくし
0733774RR (ワッチョイ 9387-BVxw)垢版2018/05/26(土) 20:25:08.97ID:X3zL8VnO0
全力で答えるスレなのに答えてくれないのは何故なの?
0737774RR (ワッチョイ b3e0-7zkz)垢版2018/05/26(土) 20:51:07.95ID:zslQjn5M0
>>702
むかし俺もそれはまったけど誰も教えてくれなかったなー
とりあえず安くすませたいんでしょ?
バリオスにNGKのP541Kがついてるよ 500円くらいで買える。
エリミネーターとも部品番号同じだからつくけど 両サイドの突起が干渉しそうなら削りなさい
気圧を合わせたらあとは形状の問題。

P561Kはでっぱってるからバイクには無理
0738774RR (ワッチョイ 9387-BVxw)垢版2018/05/26(土) 20:59:32.38ID:X3zL8VnO0
>>734
ちゃんと車種も内容も後出しもないよ?

>>737
ありがとう!
どうにかデイトナのキャップが付きました。
0740774RR (ワッチョイ 9387-BVxw)垢版2018/05/26(土) 21:30:52.42ID:X3zL8VnO0
>>739
おう!知らないこと聞いた可愛いやつだよ!
で、あなたは知らなかったの?
無知なくせに知ったかぶりだけは凄いのか?
0746774RR (ワッチョイ 3167-Du++)垢版2018/05/26(土) 23:32:01.33ID:Jt9ML8GH0
>>723
大型免許の試験で雨の中、急制動やったけど良く止まって驚いた。
雨の場合は停止線が数メートル先に延長されるんだけど結構手前で難なく制動できた。
0747774RR (ワッチョイ 5987-vxiR)垢版2018/05/27(日) 00:34:52.17ID:+eQx3F7Y0
去年の12月で乗らなくなったので4年目の任意保険更新せずに切れました
半年ぶりにまた違うバイク乗ろうと思って見積もり取ったらどこもかなり高くなってました
30歳以上で250CCのバイクなんですが8万とか10万とか。
前の継続しなかったのが何か影響等してるのでしょうか?
0750774RR (ガラプー KK75-kSGC)垢版2018/05/27(日) 00:57:28.41ID:BQKOCiKQK
>>747
保険会社に訊いた方が正確で早い
0752774RR (ワッチョイ d111-UDci)垢版2018/05/27(日) 03:00:23.81ID:3KIo/84q0
カプラー が白@ 白A 白B 赤 という構成のレギュレーターがあります。

 テスターリードの赤リードをカプラー赤、黒リリードをカプラー白@、A、B にした時、通電するのは問題なしだと思うのですが
テスターリードの黒リードをカプラー赤、赤リードをカプラー白@、A、Bにした時にも通電してしまいます。 このレギュレーターは壊れていますか?
ちなみに白同士は通電していません。
0753774RR (スッップ Sd33-ZyTd)垢版2018/05/27(日) 08:27:12.48ID:p0fv0NpFd
バイクの乗り方なんですが同僚が曲がる時に逆方向にハンドル振って寝かせて曲がるのですが
これってどうなんでしょう
自分は極低速以外では手はハンドルに添えるだけなイメージで体重移動だけで曲がる感じなんですけど
前乗り後ろ乗りとかあるみたいですがそういうのも関係するのでしょうか
0755774RR (スッップ Sd33-5gx7)垢版2018/05/27(日) 08:53:18.80ID:oKcaWAAwd
>>753
バイクのセルフステアを邪魔してる乗り方ではある。Uターンしたりスラロームなんかメリハリを付ける場合とかはいいかも、ハンドルこじってない無くても膝で逆操舵のようなアクションをしてる場合も多々あるから一概にダメとは言えない
0756774RR (ワッチョイ c987-huhd)垢版2018/05/27(日) 09:21:39.90ID:zC2Fkzfp0
>>753
それ本当に同僚がやってるのを見たのか?外から見てわかるほどの逆操舵なんて確実に飛んでると思うけどね

実際に逆操舵を使うことはある
特性としてハンドルを切った方向の逆側へ倒れるのがバイク
右にバンクしてて左に切り返すような時に左手で軽くハンドルを押す「意識」
するとバイクは起き上がってくるからその切っ掛けで左に倒し込んだりとか
直進からの切っ掛けにはあまりしない方がいいのは間違いないと思う
そんなのはよっぽど曲がんないバイクくらいだと思うよ
0762774RR (ワッチョイ c987-huhd)垢版2018/05/27(日) 11:39:21.24ID:zC2Fkzfp0
>>761
なるほど
大型トラック、ダンプやトレーラー、車両感覚のないじじばばおばちゃんのやるアレか
ありがとう、これで安心して仕事中も寝れるよ
0765774RR (ワッチョイ 517c-0tp/)垢版2018/05/27(日) 12:03:45.93ID:w2Atk/uK0
>>748
等級は5年だか6年引き継げると切るとき言われたよ。質問者は違う会社で見積もったか切ったときの証券番号を伝えてないんでないかな?
0768774RR (ワッチョイ 017c-vxiR)垢版2018/05/27(日) 13:18:24.07ID:jaSfah6B0
サーキットでミリ秒競うわけでもあるまいし誰の目に入るわけでもなし
まわりに迷惑かけないで安全に走れる範囲なら勝手にしろとしか
0769774RR (ワッチョイ a9ec-Ockd)垢版2018/05/27(日) 13:23:02.61ID:8P8baqdb0
>>767
気付いてないけど皆無意識にやってるんだって
ハンドル切った時に逆に倒れるだろ?それをきっかけに倒して曲がってる

ドリフトのカウンターステアの話なんかしてないよ
0771774RR (アウアウアー Sa8b-cqlX)垢版2018/05/27(日) 15:57:46.23ID:Q5v+CRaoa
>>769
無意識にはやってなかったけど、昔プロのライダーのやつに曲がるきっかけを作るには逆ハンがいいと教えられたことがあるのを思い出した
なるほどなと思ったけど、どの程度逆ハン切るのかとか、掴みずらかったから使わないことにした
ぱっと倒してぱっと立てて加速みたいな、素早い動作には良いようだな
0772774RR (ワッチョイ 49ad-LL0v)垢版2018/05/27(日) 16:37:58.71ID:Lh6SnB3U0
>>753
操舵ではなくステアバランスとして、倒す前に逆に切れてから追従すんのよ
乗ってる人が気がつかないレベルで、誰が乗っても
それを事前に逆に車体を振ることで行きたいほうへ倒しやすくするってのがフェイント
その同僚のやってるのがそう、自然にやるか意図してやるかの違い

前乗りとか後ろとか関係ないのよ、その同僚に何か言われたの?
0773774RR (スッップ Sd33-ZyTd)垢版2018/05/27(日) 17:50:12.67ID:p0fv0NpFd
レス沢山ありがとうございます
正直見てて冷や冷やするというか明らかに安全マージン少ない曲がり方な気がしたもので
>>759で言われてるように大回りな感じだし
ただ逆ハンは無意識に誰でもやってるんですね
>>770の動画参考になりました
0774774RR (ワッチョイ c103-DqgS)垢版2018/05/28(月) 18:50:11.73ID:9i2qn3UJ0
>>771
もう解決してる話だけど、プロのライダーがコーナーのきっかけで意識的に逆ハン切るっていうのは
タイムを削る作業としていかにクイックに切り込むかという倒し込みのスピードを上げるための動作

そういうライダーはコーナーでのスピードが早いのは当たり前だけど、後ろからついていくと
カーブの手前で姿を見失うぐらいのスピードでいきなり内側に倒し込むから、大きく逆ハンを切る
必要があるってことを話したんだと思うよ
0775774RR (ワッチョイ 897c-cqlX)垢版2018/05/28(月) 20:50:40.85ID:FQxTBWHJ0
>>774
それもそうかもしれないけど、俺にも勧めてたよw
そいつを1度後ろに乗せたことあって、俺マジで何にもしてないのにバイクが勝手にぱっと倒れてぱっと真っ直ぐになってコーナーをあっという間に通り過ぎてたことあったわ。
後ろから操れるのも凄いけど、パッパッの速さがすごくて2度驚いた。
プロの技だから真似なんか出来ないけどね。
0777774RR (ワッチョイ 91dd-vxiR)垢版2018/05/28(月) 22:48:25.80ID:yHJBVtVz0
逆ハンっていうけど、起こってる現象を解説すると、
左カーブの場合、

・右にちょっとハンドル切るとバイクは右にずれてライダーの体が置いて行かれる(旋回準備運動も含めて)ことによって
・人車一体の重心が左側に移動する
(移動するっつーか、重心を残してバイクが右にズレてるというか)
・とにかく、すでに重心は左にあるのでそこからクイっと左旋回に入る

だからみんな無意識に使えるんだよ
0779774RR (ワッチョイ b3e0-7zkz)垢版2018/05/28(月) 22:54:11.40ID:dvKGUc5P0
>>769
そうだね。無意識にみんな大体やってるね。

大体というかL字みたいな左折とか右折とかで。
ただの交差点で逆に切ってから倒すのはサーキットでやってくれって思うな
公道では何があるかわからんので倒せば倒すほどリスクが上がるし
バンクが増えれば突発時対応が難しい

昔理論的に倒したほうが設置面積が上がってグリップが良いって主張してた人がいたけど
それは峠とサーキットでやれとry
https://www.bridgestone.co.jp/products/tire/mc/howto/img/role_img07.jpg
0781774RR (ワッチョイ 5987-7Mvc)垢版2018/05/28(月) 23:47:08.59ID:be+/NEXN0
先日ドカティの右二本サイレンサーのやつが駐車してるのを見たのですが
明らかに社外マフラーで、エンドバッフルが一個無いのですけど何か意味があるのでしょうか?
0782774RR (スプッッ Sd73-6U2D)垢版2018/05/28(月) 23:49:31.98ID:gAVaz0Nnd
>>778
慣性と遠心力だよな
直進してるバイクのハンドルだけを右にガッて切ったらバイク自体は前に進もうとするから遠心力でハンドル切った方向とは逆に倒れる
0787774RR (ワッチョイ 494a-7zkz)垢版2018/05/29(火) 01:41:06.95ID:RI3pWZSp0
おにいちゃんウォーターポンプのメカニカルシールが圧入されてて抜けないよ(´Д⊂
後ろがガン!ってたたくのも無理な構造でプーラーもなかったらどうすれば・・
どうせ交換なので外壁ぶっこわすのがいいですかね・・?ぶっこわすのに適した方法あればお願いします。
0796774RR (ワッチョイ 8bec-Ockd)垢版2018/05/29(火) 22:50:02.11ID:4XWoCLr10
自分でやれば工賃に納得できるから一回自分でやれ
工具ケミカルなども全部買い揃えたら工賃はがいかに安いかわかる
0799774RR (ワンミングク MMd3-nZws)垢版2018/05/29(火) 23:01:42.65ID:HwmuCV7NM
よくあるプラ製の手提げ工具箱をキャリアにバンド止めしてるんだが
穴開け加工無しで着脱固定が簡単に出来るアタッチメントなんてある?もしくはアイディアで
0802774RR (ワッチョイ d9d9-Ockd)垢版2018/05/30(水) 00:18:01.35ID:n0YlUvWs0
6車線道路にロープを張って通行妨害、ライダーが負傷…殺人未遂で男を逮捕



ロープは歩道橋の支柱に結び付けられ、中央分離帯を含む6車線分を塞ぐような状態で長さ約20m、高さ約1.5mの位置に張られていたが、これに気づかず進行してきたバイクが接触。
0807774RR (ワッチョイ 8b5d-Ockd)垢版2018/05/30(水) 08:00:26.15ID:KN7F8d2u0
新車買う時に社外マフラーも一緒に頼むと、ノーマルのマフラーって納車日以外に引き取りに行かないといけないんですよね?
0808774RR (スフッ Sd33-SrJ/)垢版2018/05/30(水) 08:21:29.00ID:y6vwO1SId
なんで納車日以外の日になるんだ?
なんにしてもバイク屋の対応次第なんだから電話して聞きなさい
0812774RR (ワッチョイ d96c-Ockd)垢版2018/05/30(水) 09:08:23.31ID:nqkKgG5R0
>>811
紐で縛って背負って帰る、車で送って貰って納車されたバイクで帰って迎えの車でマフラー持って帰る
方法はある
>納車日以外に引き取りに行かないといけないんですよね?
まったくもって理解できない内容
0813774RR (ワッチョイ 8b35-5yv3)垢版2018/05/30(水) 09:13:00.56ID:/+JGqGR80
>>807
新車でかってアフターパーツまでかって工賃払ってるのにノーマルマフラーを
梱包発送したり社用トラックで配達しない会社とは二度と取引しない方が良い
極一般のはなしだと全社そう言う対応でたいがい引き取り希望の購入者に引き渡す。
ただ検査対応の場合廃棄の依頼も受けるから捨ててもくれるね。
0814774RR (スッップ Sd33-BTKl)垢版2018/05/30(水) 10:44:09.34ID:CV42Uzbxd
>>803
車はロープ手前で止まったが
その横をすり抜けて、、、、
らしい。
0815774RR (ワッチョイ e997-TUnL)垢版2018/05/30(水) 10:45:27.49ID:P9DPNWGW0
>>803
想像力ねーなー
1.5mの高さなら乗用車どうなると思う?ぶつかっても上に押し上げられてスルーだよ
明らかにバイク殺人狙いだよ
0819774RR (ワッチョイ 017c-DqgS)垢版2018/05/30(水) 12:37:40.37ID:wwGwRriS0
>>816
てことは車検に引っかかるマフラーを最初から付けさせたわけ?

>>817
「納車前に外した純正マフラーをそのままバイク屋に引き取ってもらうことはできますか」
って質問なんじゃないかなあ
0820774RR (ワッチョイ d9d1-CdF7)垢版2018/05/30(水) 12:45:17.25ID:vJa/WDyB0
車体本体が自宅配送なら、バイク屋に聞けばいい、同時に持ってきてくれることもある
でも実際、バイク屋から実家への宅配便(佐川なりヤマトなりを手配)の方が楽じゃね?
実家まで自分の車で運ぶ予定なら…

うん、バイク屋と相談しなさい、それで自分で決めなさい、としか言い様無かったわ
0823774RR (スプッッ Sd73-NDjk)垢版2018/05/30(水) 13:07:20.18ID:TWsEvmDld
いやいや、純正マフラーですぜ
そうそう捨てることなんて出来ないでしょ、重いし、がさばるし
家庭ごみで出すなんてまず無理でしょ

まさか不法投棄はしないでしょ
0825774RR (ガラプー KK75-kSGC)垢版2018/05/30(水) 13:48:30.94ID:T6drsf0HK
自分で決めろ
自分で決められない事をするな
他人に答えを求めるな
0829774RR (ワッチョイ fbaf-cEEi)垢版2018/05/30(水) 15:47:55.58ID:zxD39tLp0
>>804
バイク乗りはじめの原付の頃はよく止められたけど
数十年経つと全く止められないな.一斉検問で全員止められてる時ぐらいだ.

白バイから逃げるとか考えたこと無いなぁ.
今のパトカーはカメラついてるから悪質な違反ならナンバーから割り出して家に行くよ.
0832774RR (スップ Sd33-0W3x)垢版2018/05/30(水) 17:33:09.30ID:mu32SduGd
原付四年乗ってから普通、普通二輪、大型二輪と15年くらい乗ってるけど
止められたのは職質一回、飲酒検問一回、原付での速度超過(厳重注意)一回、黄色ナンバーで右折方法で間違って止められたのが一回、広い道で一通と知らずにUターンしたら標識があって連続Uターンしたら職質されたのが一回wの五回。
そんなんでも一度も違反点数は頂いてない。
0836774RR (ワッチョイ 91dd-vxiR)垢版2018/05/30(水) 20:11:23.45ID:RHY05QNm0
基本的に道交法まもっときゃ止められることはない
流れに乗ってれば速度違反でも大丈夫!とは最近は言えなくなってきたからな
間引きされることもあるから気を付けろよお前ら
0839774RR (ワッチョイ 1338-UDci)垢版2018/05/30(水) 20:45:21.70ID:/+LC4su+0
バイクの免許を取ったばかりです
教習所で使っていたような
膝・スネ プロテクターは公道で必要ですか?
150ccです
0842774RR (ワッチョイ 91dd-vxiR)垢版2018/05/30(水) 21:05:18.94ID:RHY05QNm0
>>839
こけたときはそれだけじゃたりなくらいに必須だよ
こけなきゃいらない

なんて言ってるやつがまっさきにこけるけどなw

マジレスすると、こける可能性がある乗り物なので、こける、投げ出されるは大前提にしておくべき
これは「じゃお前はUFOに拉致される可能性を考えて生活してんの?w」とかとは比較にならないくらい現実味のある「可能性」

ライディングウェアを一式買えばいいよ
プロテクタ入ってるし
何より線用品なので快適
0843774RR (オッペケ Sr05-A2Qw)垢版2018/05/30(水) 21:38:02.06ID:qah9HufXr
>>839
今の教習所そんなんつけさせられるのか。俺の時はなかったな。
そりゃプロテクターは物理的な意味であるに越したことないけど、俺としてはむしろ転び方が上手くなった方が被害少ない気がする。
0844774RR (ワッチョイ 39f5-TUnL)垢版2018/05/30(水) 21:44:12.70ID:5DPHKDAy0
マトモに転んだこともないのだろうが、スリップ程度の自爆ならそれでもいいだろ
相手が車やガードレール、電柱だよ
もう少し考えるくせ付けような
0845774RR (スプッッ Sd73-6U2D)垢版2018/05/30(水) 21:55:14.78ID:RfIqo3Upd
バイク事故の動画みるといいよ
まとめられてたりするし

転び方()選べるパターンなんて自爆のスリップダウンくらい
車との衝突はほとんど地面に叩きつけられてる
0855774RR (ワッチョイ 8bec-Ockd)垢版2018/05/30(水) 22:47:53.84ID:06rP0nLk0
事故らないならヘルメットも保険もいらんわな
後は自分の身体にどれだけ投資するかブスのセフレは有りかよく考えて決めたら良い
0856774RR (ワッチョイ 3167-ovxo)垢版2018/05/30(水) 23:16:33.68ID:sOLCpPmB0
>>844
流石に電柱やガードレールレベルだとエアバッグじゃないと無いのと変わらんな。そういのだとヘルメットのせいで致命傷になるパターンすらなかったっけ?
0857774RR (スプッッ Sd7a-CCMq)垢版2018/05/31(木) 00:12:17.26ID:JG80iafrd
>>849
正面衝突だけが衝突事故ちゃうぞ

車に横から小突かれてぶっ飛ぶ事故とか多いで
制御不能で地面に投げ出されるから防具の有無でだいぶダメージかわるぞ

軽くバイクから投げ出されただけでも防具ない箇所はズル剥けとかよくある話
0858774RR (ワッチョイ 8e8e-Lh1N)垢版2018/05/31(木) 00:15:10.22ID:2BjZ+dTz0
いかにプロテクターが有効か、いかにプロテクターが無力かの話ではなく
プロテクターは必要ですか?という話だろ
必要か必要でないかといえば、必要は無い
それ以外の答は無い
0859774RR (ワッチョイ f5ce-SOPn)垢版2018/05/31(木) 00:16:25.22ID:6/HRD8UB0
ce level1で被ダメ1/3↓
ce level2で被ダメ1/5↓
ネトゲならチート装備
それをリアルで着けないってのは
モンハンg級裸で挑む様なもん
0860774RR (スプッッ Sd7a-23QA)垢版2018/05/31(木) 00:18:31.93ID:mfNwCE2Jd
保険みたいなもんで、つけなくても平時は問題ないが事故後につけときゃよかったってなもんよ
事故後に生きてりゃの話だが
0862774RR (ワッチョイ 4a09-tuB+)垢版2018/05/31(木) 00:31:35.99ID:Bxj4aYx50
もしわかる人が居れば…
現在シグナスx1型に乗ってますが、2〜4型のエンジンをポン着けできますか?
マニホールドから1型にすれば使えると聞きましたが
教えて下さい
0865774RR (ワッチョイ 4587-NLsb)垢版2018/05/31(木) 02:53:19.70ID:cdE+D0i/0
大根おろしにならんぐらいの服装でいいと思う
乗るたびにプロテクター装着とか現実的じゃないし
プロテクターがあっても圧死や轢死なら意味ねーし
0868774RR (ワッチョイ d5f5-lkdC)垢版2018/05/31(木) 08:23:41.73ID:j/rP5ohK0
みんなシグナス持っているんだからスレ地じゃないだろアホ
まさかお前は持っていない?わけないよな?普通
>>862
http://原付売却.com/entry263.html
これで見るとすごく変わっているけどポン酢できるか?
電装系も必須だろ
エンジンマウントだけの話ならパーツリストで同じ型番ならいけるからそっち確認した方が確実だぞ
0870774RR (ワッチョイ 5d87-0kqv)垢版2018/05/31(木) 09:41:43.73ID:fg+4f5wR0
>>866
4点式シートベルトとかつけて車運転さたことあるだろ?
あんなん締めたままじゃめんどくさくて公道で運転してられないって
無意識にしてるから、意外に覗き込んだり運転姿勢が変わるのに気がついてないかもしれんが
それともう一つ、乗車定員も二名になったりしない?
0872774RR (ワッチョイ d635-4cKc)垢版2018/05/31(木) 11:22:12.31ID:njgQbPd50
>>866
4点したあとに3点かぶせてすれば良いんだろ?
法で3点のあとに4-6点しなさいってなら面倒でしかたないが6点のあとに3点被せるくらい
屁でもないしストッパ入れて腹に被せればいいじゃん。
もしくは6点の上にそれらしく縫いつけてさw
0873774RR (ワッチョイ 5d87-W/zB)垢版2018/05/31(木) 11:58:50.10ID:U13W/Mo20
>>866

>>1
【質問者】
・バイクに直接関係のない質問は禁止
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
>>1
【質問者】
・バイクに直接関係のない質問は禁止
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
0874774RR (ワッチョイ 5d87-W/zB)垢版2018/05/31(木) 11:59:36.15ID:U13W/Mo20
>>870-872


>>1
質問スレにつき、雑談は程々に
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

>>1
質問スレにつき、雑談は程々に
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

もう何でもありにしてしまうんだったら親切スレとスレを分けた意味なくなるよね?
0875774RR (ワッチョイ d635-4cKc)垢版2018/05/31(木) 12:01:36.85ID:njgQbPd50
下らない自治議論や小山の大将のスレッド仕切り統制のほうがウザいと思われてるけどな。
何年もの歴史で淘汰されない愚行は何の抵抗や命令したって以後何十年も続くと割り切った方が良い。
0877774RR (ワッチョイ 5d87-W/zB)垢版2018/05/31(木) 12:07:30.48ID:U13W/Mo20
じゃあスレを分けた意味が無いし
このスレの存在意義も無いから
次スレから親切スレへ合流ってことでいいね?
0878774RR (ワッチョイ d635-4cKc)垢版2018/05/31(木) 12:11:02.35ID:njgQbPd50
>>887
だから何必死に仕切ってるの?
オマエのサイトじゃないしオマエが楽しく有意義を感じるサイトでもないんだからさ。
そして同意を求めたってその同意する分母をどう考えてるの?
俺とオマエの合意が全ての決定権をもつとかいわないよな?
0879774RR (スプッッ Sd9a-mjxC)垢版2018/05/31(木) 12:12:09.42ID:OmAl2kUzd
最近中古でバイクを買いました
明日店の人に相談してみようとは思っているのですが質問があります
交差点や極低速でクラッチを切るとエンストする事が多々あるんですが原因って何が考えられますでしょうか?
繋ぐと、ではなくて切るとエンストしてしまいます
0882774RR (スプッッ Sd9a-mjxC)垢版2018/05/31(木) 12:18:11.21ID:OmAl2kUzd
>>880
ありがとうございます
ストールという単語を知らなかったので調べてみようと思います
0888774RR (スプッッ Sd9a-mjxC)垢版2018/05/31(木) 12:57:11.37ID:OmAl2kUzd
879です、皆さん親切にありがとうございます
自分では見れないので明日バイク屋に行く時に教えていただいた点をまずは聞いてみようと思います
0902774RR (ワッチョイ 7ae0-CfZI)垢版2018/05/31(木) 16:42:52.50ID:nMbIubQm0
クラッチカバーにあるクラッチとめるボルトが途中でねじきれました

最初まわすときからなんかかたくておかしかった・・
どうやら斜めにはいっていたようです
あたまは飛び出ています。
たぶんこのままごういんにまわしていくとエンジン本体側の溝が完全につぶれてしまうと思うので
なんとか断片を取りたいのですが
ネジザウルスみたいなのは使わないで 超慎重にドリル穴しかないですかね?

一応突き抜けてるボルト穴なので反対側からもボルトにはアクセスできます・・
0904774RR (ワッチョイ d5f5-lkdC)垢版2018/05/31(木) 17:28:45.10ID:8wyF6rYY0
だからねじ切れるまで回すんだよ
そこまでやれる前に一度経験して二度はヤラナイけどな
ま、バネ抵抗で分かりにくかったって言い訳だろうが、一気に一本やるからそうなる
少しずつ回していたら防げたよ
クラッチボスを交換しろ、もうそれはダメだよ
0905774RR (ワッチョイ 7ae0-CfZI)垢版2018/05/31(木) 17:56:20.99ID:nMbIubQm0
>>903
>>904
クラッチカバーにたくさんあるボルトのうちの
クラッチケーブルを固定するステーがつく穴2個のうち一個がねじきれました
最初から硬くておかしかったのでゆーっくりゆーっくりやってたんですがやっぱりだめでしたね
最終手段はねじ穴修正・・リコイルぅ
0910774RR (ワッチョイ 4ae0-CfZI)垢版2018/06/01(金) 03:48:54.42ID:ZKfCIkpX0
エンジン本体側のネジ穴はそれように ぼこっなってるので
あんまり拡張できる大きさではないです。。
クランクケースとっかえはエンジンおろしになるのでコストと技量的に厳しいです

たぶん穴自体はM6で ボルトの頭は確か六角8mmです

リコイルとタップの修正・建て直しが それぞれ言葉の意味が違うようなので
どれがベストなのか調べてますが。おすすめあればお願いします。 
エンジンカバーの穴のこともあるのでM10とかの穴には広げたくないです。

今できたことはねじ穴をなんとか傷つけずに2.0mmのドリルで貫通させることが出来ました。
穴が小さいのでまだ抜けませんが穴拡張しながらもうすこし頑張ればボルトは抜けると思います。
0912774RR (ワッチョイ 4ae0-CfZI)垢版2018/06/01(金) 04:13:35.21ID:ZKfCIkpX0
やっと理解できました。
ネジの山が変形してるだけ程度なら
山を立直して潰れたのを起こすということですね

それでもだめになってた場合は ドリルで穴あけてからリコイルで穴突っ込むか
新しい山切りなおしと。
なんにせよ山気つつけないように残骸を取り出して山みるしかないですね。
0915774RR (ワッチョイ 0eee-667V)垢版2018/06/01(金) 12:57:50.65ID:8g5q024F0
>>914
DCターミナルってのはよく判らないけど、
俺ならハザードのヒューズから取るな
万が一切れても走行にさして問題が出にくいから
0916774RR (ラクッペ MM35-jEpd)垢版2018/06/01(金) 12:59:10.57ID:+Of6TyirM
バイク書け
情報隠しうざい
キーを回したら通電かエンジンスタートで通電かも書け
少しは調べて、本当に分からない質問しろ
人を利用するクズ
0917774RR (ワッチョイ 417c-NLsb)垢版2018/06/01(金) 13:27:25.22ID:WeUNlRai0
どこからよりも、どこにUSB充電のソケットを付けるか決めてそこから最短でACC電源から川下の
電気をとりだせるところにつなげるのがベストだよ
5V2Aで10W程度だから単独ならどこにぶら下げてもヒューズや配線容量に大きな影響はないし

ハンドル周りに付けるならヘッドライトから取れば線が短くて済むしハンドルの動きに影響されにくいよ
サイドカバーあたりに取り付けるならヒューズやホーンから取るのが楽
0919774RR (ワッチョイ d635-4cKc)垢版2018/06/01(金) 14:04:04.77ID:tW5CZQuD0
>>915
ハザードはイグニッションキーに依存しないで常時通電の場合もあるんで注意な。
その辺の好みをハッキリしないとバッテリを上げさせてしまう。
常時で良いならバッテリに直接でもいいわけだし。
0920774RR (ワッチョイ ceaf-/f2+)垢版2018/06/01(金) 14:48:35.97ID:HA+pR4EW0
>>914
うちのはブレーキスイッチの上流から分岐してもらった.
(そういう端子がすでにある

ホンダだと,ハザードを出すとキーOFFにしてもハザード出続けるので
キーOFFでOFFにしたい電源としてはイマイチな気がする.
0921774RR (ササクッテロロ Sp05-0kqv)垢版2018/06/01(金) 14:48:59.49ID:WJDnnC2hp
>>916
んで車種書くと車種板、車種スレに行けって追い出そうとするんだろ?

確かに車種の特定が必要なのはあるけど何でも仕切りたがるのは間違いでしょ
0922774RR (オッペケ Sr05-NCwv)垢版2018/06/01(金) 15:14:38.71ID:P9YiX/uer
>>920
俺がつけてるソケットも取説にはブレーキライン推奨と書いてあったが、どうも重要保安部品の回路からとるのに不安があったのでテールの回路にリレーつけてバッテリーから取ったな。
0923774RR (オッペケ Sr05-3Qwx)垢版2018/06/01(金) 15:23:29.80ID:LIBIRmYlr
マグザムです。位置はハンドル周りで、エンジンオフで通電オフになれば良いなと思ってます
説明不足でした
ハザードがキーオフ連動してるか確認して、大丈夫そうならそここらとってみます
ありがとうございました
0929774RR (ワッチョイ 2537-RP/1)垢版2018/06/01(金) 18:51:36.60ID:NhxBlNh60
タンデムシートの上にバッグをつけたりタンデムシートをシングルシートカウルに変えたりしたとき乗車定員を1名に変更しないと違反ですか?
0931774RR (アウアウエー Sa22-yd+E)垢版2018/06/01(金) 19:04:35.41ID:ZjxbJW0ga
>>925
怖いなら怖い時間をうんと減らす乗り方をすればいい
要はバンク角とバンク時間を如何に減らして向きかえするか?ってこと
俺クラスのヘタレになるとタイヤ端まで使ってる仲間たちと同じペースで走って超アマリングだよ
0933774RR (ワッチョイ 2567-cLd/)垢版2018/06/01(金) 19:49:26.57ID:XmQJ8O9U0
>>930
良いバイクに乗ってるじゃない!
自分も似たようなバイク乗ってるけど、こんな感じのバイクはレーサー
みたいにタンクに体を預けられる構造してないから、リーンアウトの姿勢に慣れておけば恐怖心少なくなるんでないかね?コーナーで恐ろしいのは姿勢が不安定で脳内に軌道と実際の軌道が不一致になることだから無理せず攻めよう!
0935774RR (ワッチョイ 6587-3Qwx)垢版2018/06/01(金) 20:24:43.14ID:AFi9eQU50
小型二輪の名義変更に自賠責保険書が必要と書いてあったけど車検切れてる車両を名義変更する場合自賠責も切れてる場合が多いと思うけどその場合も切れてる自賠責保険書も必要ですか?それとも受取人が車検取得する際に入る自賠責保険って事ですか?
0936774RR (ワッチョイ 25d1-L98v)垢版2018/06/01(金) 20:43:50.55ID:JJiMvErD0
>>935
車検切れて自賠責も切れているなら、切れてる自賠責は不要
自賠責は掛け捨て保険、車検受ける際、車検期間分の自賠責が欲しいわけなので、この場合は受取人側でやる事です。
0937774RR (ワッチョイ 6587-G5hs)垢版2018/06/01(金) 22:49:56.74ID:QGApvQZQ0
>>916
そームキになるなって。質問の情報をもとに細かいことは想像して「こーゆー状況ならこーすれば良いんじゃないかな」って答えるスレだからな。気楽に頼むよ。
0938774RR (ワッチョイ 16dd-/C2z)垢版2018/06/02(土) 02:09:24.60ID:xSHnMruh0
>>929
後席にシートバッグを装着してるといっても、ヒモでくくる等による装着で簡単に取り外しできるのなら無問題。
もちろんその場合に、バッグの上にまたがる等して2人乗車すると、また違った罪状での切符になる可能性はある。
ただし箱を溶接して取り付けたり(つまり恒久的)してる場合は事情がかわってくる。定員1名になる。
ソロシート化のばあいはどうなんかな・・ちと知ってる事だけ書くね。
乗車定員2人というのは、2人分の座席+2人分のステップ+後席の人がつかまるとこ(シートのベルト等) が必要。
で座席とかステップというのは収納しておいての組み立て式(バスの補助シート等)もあれば、
2種カブの後席(リアキャリアの上に小型ザブトンのようなシートを装着)のような着脱式というのもある。
そう考えていくと、簡単に附け外しができるソロシートなら車検証の乗車定員変更は必要ないように思う(あくまで思う)。
もちろんソロシートのまま2ケツしてると、乗車定員オーバーか違法改造かになる。
そして溶接等により恒久的なソロシ−トへの改造なら、車検証も乗車定員1人に変えないとダメ。
構造変更は変更してから2週間以内に届け出て車検証を書き換えだったと思うから、そのままそのバイクに乗って検査へ持っていける。

識者による訂正があるかも。
0944774RR (オイコラミネオ MM19-1fJL)垢版2018/06/02(土) 14:17:23.81ID:v+S5VNNOM
AF61トゥデイに乗ってるんですがスピードメーターの針が動かなくなりました

走行し始めと同時にメーターの部分からカラカラ音がして見たら動いてなかったのですが原因が解りません、どうかよろしくお願いいたします
0947774RR (ワッチョイ 0ae0-h81y)垢版2018/06/02(土) 15:11:18.70ID:y923vUms0
>>944
カラカラ音がするならメータケーブルがアウターごとメーターユニットから外れた
またはケーブルは外れてはいないがメーターユニットのプラの部分が砕けて脱落しメーターケースの中でかろうじて引っかかっている状態
前者は軽傷で安く上がるが後者は高くつく、メーターの中に入って行くケーブルを持って軽く引っ張ってみ?
前者ならケーブルがすっぽ抜けて来るかもしれんがそしたらガムテかなんかで仮固定してバイク屋へ
カタカタ動くがワイヤーが抜けて来る気配がない場合はカネがかかるのを覚悟でバイク屋へ。前者であることを祈る
0948774RR (オイコラミネオ MM19-1fJL)垢版2018/06/02(土) 15:45:01.34ID:v+S5VNNOM
>>945
>>946
>>947
どうもです、先程メーター部分のカウル外して見てみたらワイヤーの先端がメーターから外れているだけでした、カラカラ音はこれが原付だったのですね・・・お騒がせしました
0952774RR (ワッチョイ 0ae0-h81y)垢版2018/06/02(土) 17:23:22.41ID:y923vUms0
と思ったがスレ番168がもう一個あるね
それを実質169として使った方がいいのかな、ワッチョイもあるみたいだし
俺通りすがりなんで、住人の皆さんのご意見を伺いたい
0953774RR (ガラプー KK2d-9utm)垢版2018/06/02(土) 17:24:09.33ID:YzgkvltWK
訊く前に原因を調べるべきだったな
0955774RR (ワッチョイ 25d1-L98v)垢版2018/06/02(土) 18:18:19.61ID:dhwImEbq0
>>954
シングルシートカウルは、シート部にカウル被せたり
タンデムシートとシートカウルを簡単に交換するタイプならまあ問題ない(問題になったことがない)
テールカウル全体を交換してシングル仕様にする場合とかは知らない
0956774RR (ワッチョイ 25d1-L98v)垢版2018/06/02(土) 18:23:24.23ID:dhwImEbq0
…とおもったが、シングルシートカウル、
今はカワサキでも構造変更の一文は出してるのな。
まあ車検の時は当然アウトだが、公道上で厳密な取り締まりとかは私は聞いたこと無いな、
ノルマ足りないなら知らんが。
0957774RR (ワッチョイ d5ec-667V)垢版2018/06/02(土) 18:41:43.03ID:6eYdS4Ej0
ノルマ達成のためならタイヤの残溝でも捕まるからな
スリップサイン出てる車は後続が白バイの時は信号で停まるなw
0958774RR (ワッチョイ fa38-/C2z)垢版2018/06/02(土) 18:51:37.38ID:UVpRRd3/0
公道初心者
60kmでカーブ曲がってたら車に煽られたんで譲りましたが
もっと速度出してコーナーリングする必要ってあるんですか?
0961774RR (ワッチョイ fa38-/C2z)垢版2018/06/02(土) 20:24:15.55ID:UVpRRd3/0
そうですよね

ありがとうございました
0962774RR (ワッチョイ 16dd-/lNa)垢版2018/06/02(土) 21:21:43.78ID:xSHnMruh0
>>954
2人用シートの後部にシートカウル的なのをかぶせて簡単に取り外しできるようなのならまあ大丈夫だとは思うけどねえ・・・
ただ大前提として、昔オウム信者を拘束するのに文房具のカッターナイフを所持していただけで銃刀法違反で拘束したように、
運転が荒いとか服装がヤンキーっぽいとか職質への受け答えが反抗的だとか単純に警官が気分を害したとか自室で爆弾作ってそうだと思われたような場合は保障をしかねる^^;
0964774RR (ワッチョイ fa38-/lNa)垢版2018/06/03(日) 20:21:30.86ID:fvdgL5Xp0
バイクの洗車についてこのサイトを参考にしたいのですが、正しいですか?
ttps://tinspotter.net/impression/bike/4276/

某youtuberの動画よりは簡潔でわかりやすいのですが
0966774RR (ワッチョイ 5d87-bwrt)垢版2018/06/03(日) 20:33:33.41ID:xxu1mxmP0
キックでエンジンを始動したときに、
キックを沈み込ませてる間カリカリカリカリって音がなってて、上げると消えるんですが
このカリカリ音、正直あまりバイクにとってよくなさそうな感じがするんですけどどうなんですか?
0967774RR (ワッチョイ fa38-/lNa)垢版2018/06/03(日) 20:34:30.95ID:fvdgL5Xp0
スレ違いでしたか
すいませんでした
0968774RR (ワッチョイ d65d-667V)垢版2018/06/03(日) 20:55:12.75ID:TB/k+tUa0
アラフォーで大型とったんですが、バイク仲間ってどうやってみつけるもんですか?
できれば女性バイカーとお近づきになりたいんですが!
0970774RR (スップ Sd7a-sQtP)垢版2018/06/03(日) 21:29:32.02ID:ukJ09+KFd
>>968
数少ないいろんな意味でキワモノのバイク乗りの女と仲良くなりたいだと?
取り巻きのおっさんの誰よりも運転が上手くてメカに強いくらい突出したものがないと取り巻き止まりだよw
0971774RR (ワッチョイ 2505-0tum)垢版2018/06/03(日) 22:18:28.05ID:bgzhVH8R0
>>966 キック側から回された時だけ引っ掛かるラチェットみたいになってきるから、その音が出るのは普通のことだけど、そんなに頑丈には造られてないから、キックペダルを踏んだままエンジン回転はあんまり上げないほうがいいよ。
出来るだけ速やかにペダルを戻すべし
0972774RR (ワッチョイ 16dd-/lNa)垢版2018/06/03(日) 23:15:17.40ID:AF7cGoxr0
>>968
逆だよ、逆。
自分のオンナに免許とらせてバイクを買ってあげるのよ。
0975774RR (ワントンキン MM8a-wevG)垢版2018/06/04(月) 09:25:37.34ID:QZaQDVeMM
1年点検に出したらブレーキオイルが汚れてるっていわれて交換したけど
可動部のためのオイルなら汚れるのはわかるけど
油圧のための密封されてるブレーキオイルはどんなプロセスで汚れるのかしら?
0978774RR (ワッチョイ f167-W/zB)垢版2018/06/04(月) 10:02:11.65ID:/MXKzebZ0
>>975
可動部にもあたってるじゃん。
キャリパ、マスタ、ホース全部新品でもエア抜きしてたらもう濁るよ。

あとは水分とか酸化。透明なリザーバーなら紫外線での変質もあるかもね。
0980774RR (スッップ Sd9a-CCMq)垢版2018/06/04(月) 10:16:50.34ID:fNonyV0nd
正直オイルの汚れ具合での判断って難しいらしいけどな
見た目ならすぐ変色するもんだし

だから距離数や時間という目安が存在するわけで
0982774RR (ワッチョイ 1acf-lkdC)垢版2018/06/04(月) 11:10:39.20ID:ZcGetypf0
ただ、ブレーキフルードは劣化で色が変わってくるから分かりやすいだろ
実際エアが入っていなくても握りが変わっている
ディスカウントストアで売っている奴なら500mlもあるから一年毎でも3,4回変えられるからさっさとやるべきだ
シングルキャリパーならリザーバー三回分変えるだけで握りが戻る
0984774RR (ワッチョイ d635-4cKc)垢版2018/06/04(月) 11:48:47.30ID:EnbDSnjQ0
>>983
開けた瞬間に注いで3秒以内に蓋をしめて2年以内に使い切ってるな。
使い切ってしまおうと無理に方々のマッシーンのついで交換も積極的にはするが。
0987774RR (ワッチョイ d635-4cKc)垢版2018/06/04(月) 13:58:18.23ID:EnbDSnjQ0
フルードの湿気が問題じゃなく、ベーパーロックするほどの湿気が問題なだけ。
日常使用でベーパーロックしないなら気にするほどじゃない。
空気中には湿気があって何人も避けられない中で共存してるわけだし。
大きな缶を開けっ放しに毎日フルード交換をする業者から出庫された車がみなベーパーロックで
子供達を轢き殺してるわけじゃないからな。
0989774RR (ワッチョイ d635-4cKc)垢版2018/06/04(月) 14:43:36.82ID:EnbDSnjQ0
>>988
普通のオイルをどう処理するかによるが、オイル成分を利用した固形化とか
専用の染みこみ系とかは差が出るだろうし、自治体の容認範囲にしたがって染みこみの良い素材に
吸収させて密閉して捨てれば良いだろ。
ゴミの焼却に可燃性のゴミは重宝される。
0991774RR (ササクッテロ Sp05-XMJg)垢版2018/06/05(火) 10:23:26.60ID:TvS53vD2p
エアクリーナーボックスとクランクケースを繋ぐホース、ブローバイホースにオイルが付着してた。(漏れてる訳ではない)
これはやばいのか?教えて下さい
0994774RR (ワッチョイ 997c-NLsb)垢版2018/06/05(火) 11:53:50.32ID:AJM8AZqk0
>>991
クランクケースの中ではギアやクランクが高速回転してるわけで全面オイルでびったびた
そこに直結してるホースにオイルがついてたら何だって言うんだ
無駄に心配するぐらいなら機械の仕組みを調べなよちょっとでいいから
0998774RR (ワッチョイ 1dad-RePB)垢版2018/06/05(火) 12:09:11.14ID:er2RMX0U0
クランクケースの中はどんどん熱が上がると圧力が上がってくるので、そのままにしてるとガスケット抜けなどを起こすので
空気穴を設けて圧力を逃すようにしてたらスゲー身体に悪かったので、エアクリボックスに還元して再度燃やすためにあるの
0999774RR (ブーイモ MMbe-YGfn)垢版2018/06/05(火) 12:10:55.29ID:twf7nhBwM
その昔は、大気放出してたけど、環境とかで、エアークリーナーに戻してもう一度燃やしてるガス。そのガスは何かと言うとピストンで圧縮したガスが吸入や排出のときのカムバルブのピン?の部分から漏れるガス。簡単に言うとこんなんかな。
10011001垢版Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 45日 2時間 17分 15秒
10021002垢版Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況