X



50ccエンジンのある生活 原付をまたーり楽しく166
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001774RR垢版2018/01/13(土) 06:54:54.89ID:+C8Z0kA4
原付1種専用のスレッドです

■前スレ
50ccエンジンのある生活 原付をまたーり楽しく164
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1510828060/
50ccエンジンのある生活 原付をまたーり楽しく165
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1513248550/


■注意事項
 二段階右折と上位免許取得、速度制限については、50ccスレの「永久ループ話題」となっています。

 二段階右折については警察による取り締まりの頻度は、地域により大きく異なる場合があるようです。
 道路条件により複雑なケースもあるようなので、過去スレを参照したり、
 二段階右折についての各サイトなどを見てみてください。
 正しい二段階右折のやり方 [ http://www.takamagahara.info/2006/0408 ]

 また「原付2種」乗りが免許取得の押し売りをしていますが荒らし行為にあたるため
 スルーするか黙ってNGに突っ込みましょう、ここはあくまで「原付1種」専用のスレッドです

 原付1種の法定速度は現在毎時30キロです。
 実際はどうかは別にして、「守ってる人」を馬鹿にしてはいけません。
 法定速度以上で走ってることを大っぴらに書くのは遠慮して下さい

 50ccでの半キャップ(半ヘルメット、ハーフヘルメット)は、現時点で法的に認められています。
 フルやジェットタイプヘルメットを薦めるのは構いませんが、半ヘル着用者を見下す発言はやめましょう。

 荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
 sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入
0851774RR垢版2018/02/11(日) 19:26:09.47ID:etkwrJkj
じゃあここから50ccスレらしく、50B以上書き込み禁止な
0853774RR垢版2018/02/11(日) 19:30:05.21ID:/5k6X3bb
全角で25文字ぐらいでしょうか?
0855774RR垢版2018/02/11(日) 23:17:16.82ID:smYEoOpJ
またワケわからんヤツラが沸いたのか。
0856774RR垢版2018/02/12(月) 02:03:20.08ID:8ZpDh055
>>818
トリシティは3輪だけどジャイロ系とは何処かが違うのだろうか.
0857774RR垢版2018/02/12(月) 05:55:48.09ID:OH/Y48pn
>>840
免許区分や運転方法は変わらないからな
原付でそれやると既にわざわざ上位免許取って少し大きいのに乗ってた人が浮かばれない
下手すりゃ昨日まで60km/h出せてたのに今日から30km/hまでとかなりかねない
0858774RR垢版2018/02/12(月) 08:18:17.39ID:5Wi/m+//
板間違えたかと思ったわ

乞食は免許の話好きだよなー
0859774RR垢版2018/02/12(月) 08:54:41.90ID:3nEXGZSh
>>857
確かにわざわざ小型二輪取りに行った人とかね。
0860774RR垢版2018/02/12(月) 09:29:24.41ID:MIbHsg8S
このスレ的には大型二輪免許取って二種登録してでも原付に乗り続けるマニアであってほしいらしい
0861774RR垢版2018/02/12(月) 10:20:38.55ID:U7q+Bj9t0
>>858
だってそいつバイク持ってないし、車両の話やツーリングの話ししたってつまんないようで
そういう話が出たら無理やり免許の話に戻そうとするからすぐわかる
0862774RR垢版2018/02/12(月) 10:28:24.06ID:jjhlyvOt0
今度から免許の話はこっちでやれ

【50cc】原付免許取得総合スレ 2時限目【新規取得】
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1517483494/
【原付2種】小型自動二輪 免許取得スレ【125cc】
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1516008375/

原付2種もスレがあるからこっちでやれ
【90乙】原付二種△小型限定【125甲】その146
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1515925806/
0863774RR垢版2018/02/12(月) 10:38:30.84ID:9sX790FJ
30キロ制限無くせば二段階右折も無くせるのに
0864774RR垢版2018/02/12(月) 10:44:38.95ID:MIbHsg8S
原付を60キロ制限にしていいから他を90キロ制限で高速は150キロ制限にしたらいい
こうですか?
0866774RR垢版2018/02/12(月) 12:05:13.79ID:TxkdaCas
今までが大甘すぎた
原付など、10km/hで十分過ぎる
0867774RR垢版2018/02/12(月) 12:21:30.71ID:LT0e/u77
原付も自動二輪と同じ試験内容なら30キロ規制も二弾右折もなくせるよ

以上ループ話題終了
0868774RR垢版2018/02/12(月) 12:25:16.53ID:jaUDYrmo
事故起こす危険運転の奴らって小型自動二輪免許持ってる奴らだろ
0870774RR垢版2018/02/12(月) 12:32:02.41ID:WKTwUDVX
>>869
事故数じゃなくて死亡事故に限定した数字じゃん。
んなもん高速走れる乗り物のほうが増えるのは当たり前。
0872774RR垢版2018/02/12(月) 12:45:04.76ID:hoQSzcTh
対立煽りはコンプレックスの表れですよ
0873774RR垢版2018/02/12(月) 12:47:31.12ID:8ZpDh055
>>864
原付ミニカーは原付と同じ30km/h制限にした方がいいと思うな.
2段階右折は難しいか.
0874774RR垢版2018/02/12(月) 12:53:51.01ID:LT0e/u77
>>873
や、やめろーっ
てか昔はミニカーも原付で30km/hだったんだぜ
でも改正されて60km/hになった

なんでだと思う?
それが答えさ
0875774RR垢版2018/02/12(月) 13:00:01.97ID:Q2wjmZR+
ミニカーの排気量も上げて欲しいな
0876774RR垢版2018/02/12(月) 13:02:43.28ID:9axxVAjT
軽自動車のひとつ下に新しい規格作るって話どうなったんだよ。
昔の軽免許みたいに16で取れる4輪免許作れば原付廃止も現実的になるんだろうが。
0877774RR垢版2018/02/12(月) 14:25:01.84ID:m+EbcwOz
そんなデメリットしかないもの作ってどうすんのよ
0878774RR垢版2018/02/12(月) 14:41:22.90ID:OH/Y48pn
>>868
逆にさ
二輪免許持っててもそれだけ危ない乗り物って事じゃね?
なのに二輪免許無い人が乗るなんてもってのほかじゃね?
125を緩くするなんて事故増やすだけじゃね?
0879774RR垢版2018/02/12(月) 14:44:46.60ID:kK0KIpCF
>>877
4輪の中型をさらに細分化して準中型作るくらいだからあり得なくはない
0880774RR垢版2018/02/12(月) 14:48:49.00ID:Q2wjmZR+
>>878
教習所等で右直事故の模擬練習や試験が無いからの事故が減らない


試験の時むしろ人形や自転車等の小道具使ってやらないと直らない
0882774RR垢版2018/02/12(月) 17:00:39.19ID:bRGj3PYp
>>875
125ccまでに車両法改正すりゃ良いのにな
どうせ車両法的には同じく原付なんだし
そうすると50超は乗車定員とかも影響してくんのか
125cc2人乗りミニカーとか胸熱
0883774RR垢版2018/02/12(月) 17:20:58.83ID:cmOq6fnN
四輪免許が必要だから実現出来そうだよね
スレチ?
0884774RR垢版2018/02/12(月) 18:27:06.22ID:IN/WohuD0
突然どの免許も取れるから事故が多いのであって
とりあえず最初は原付免許と軽自動車免許(復活)だけ取れるようにして
二種免許見たく2〜3年の経過期間を経て普通免許、普通自動二輪免許が取得できるように
さらに2〜3年の経過を経て大型、特殊などを取れるようにすればいい
0887774RR垢版2018/02/12(月) 19:42:39.21ID:ibTMvrJW
雪道で足引きずりながら原付押してるおっさんみて
気をつけようと思いましたまる
0888774RR垢版2018/02/12(月) 19:44:12.82ID:yibwFNOB
ベテランだって事故起こすだろ
毎回更新の度に試験受けさせればいいんだよ、実技と筆記
受からなければ更新できない


そんなことできるわけないけどなw
0890774RR垢版2018/02/12(月) 20:48:43.26ID:Qy8cv0Ht
儀重も大事だけど、道交法は毎年パスしないとだめなようにはしてほしい
0892774RR垢版2018/02/12(月) 21:00:43.09ID:tOzMd5Vd
整備不良や違法改造が多いから自動車工学と道路運送車両法からも10問ずつくらい出題してほしい。
もちろん自動車整備士と高校以上で自動車科卒業者は科目免除で。
そんでもって整備不良と違法改造の罰則を2倍に強化。
0893774RR垢版2018/02/12(月) 21:05:39.47ID:UTvcFNot
いまは整備士は底辺の仕事だよ。
やるなら建築士のが良かったな。
0895774RR垢版2018/02/12(月) 21:19:17.85ID:tOzMd5Vd
>>894
別に時代の流れで減る仕事なんていくらでもあるでしょ。
現時点でも気の利く街の車屋なんてなくなってチェンジニアしか居ないしメーカーも部品はアッセンブリーでしか供給しない傾向だから整備士は無くす方向だよ。
0896774RR垢版2018/02/12(月) 21:20:46.62ID:tOzMd5Vd
ちなみに俺は自動車感電学科は出てるが整備士じゃないぞw
0898774RR垢版2018/02/12(月) 21:23:24.18ID:cmOq6fnN
>>895
なるほどね
整備不良なんて言葉は無くなっちゃうのかもね
0900774RR垢版2018/02/12(月) 23:39:34.59ID:zVNpa2bW
ヤフオクで8万で買ったモンキーをバラして部品を変えてピカピカに甦る動画見たが
整備士でもないのに何であんなこと出来るのかなあと思う、自然と詳しくなるもんなん?
0901774RR垢版2018/02/12(月) 23:48:28.04ID:kK0KIpCF
>>900
サービスマニュアルがあれば工業高校生でもできる
0902774RR垢版2018/02/13(火) 00:18:55.52ID:G4RYtYWj
ネットに情報があふれてる。しかもモンキーなんて枯れたバイクだから、
色々やりつくされてる。工具ちゃんと揃えてサービスマニュアル+ネットの情報。
あとは自分で数回バラせば何も見なくてもバラシて組むことができるようになる。
0903774RR垢版2018/02/13(火) 00:19:38.84ID:QJa3iN+8
>>900
ぶっちゃけ整備の学校でもバイクの分解組立なんてまずやらないよ。
二輪扱うのは職業訓練校とホンダ系の専門くらいだと思う。
そもそもバイク屋のメカで二輪の整備資格持ってる人は殆どいなくて、大半がガソリンエンジンもしくはジーゼルエンジンの資格で代用してる。
プロも客のバイクをぶっつけ本番でなんとかしてるんだからアマが自分のバイクでぶっつけ本番でも変わらんw
0904774RR垢版2018/02/13(火) 01:00:33.29ID:KIXCsyy9
サービスマニュアル高いけど新車で買ったら買っても良いかなとか思う今日この頃
0905774RR垢版2018/02/13(火) 01:34:17.08ID:QgcNqExy
サービスマニュアルは中古でいいと思う。
パーツリストはネットで見れば大体の車種は網羅されてるから便利だね。
0906774RR垢版2018/02/13(火) 06:37:19.00ID:NjVwHEbV
整備は基本、資格ではなくて経験だからな。
頭でっかちの専門学校出の2級整備士より
現場叩き上げの振興会3級整備士のが腕は良いからね。
0907774RR垢版2018/02/13(火) 08:49:12.10ID:9bm0MHZD0
腕が良かろうが今の日本は資格社会だから上級免許取ってる奴の方が優秀という評価になる
0908774RR垢版2018/02/13(火) 11:08:02.48ID:Uem6v3Zy
現場だとどの工場にも資格要員がいるから作業者は資格不要なんだよね、無資格の叩き上げが大活躍してるなんて店もある。
資格手当が1万円もつかない職場が多いから無理して資格とっても責任だけ背負わされメリット薄いと思うよ。
資格が必要な場面は独立して1人で店を構える時くらい。
0909774RR垢版2018/02/13(火) 12:44:23.17ID:l4arbqhx
>>908
え?
古物商だけで
整備資格持ってないバイク屋なんて
いっぱいおるよ
0910774RR垢版2018/02/13(火) 12:59:03.17ID:gbwrOK7W
車検屋にいるが何十人もいる整備士で3級なんて見たことないわ
2級以上しかいない
1級だからといって腕がいいわけでもない
0911774RR垢版2018/02/13(火) 13:03:06.07ID:Uem6v3Zy
>>909
モグリのバイク屋も大体が店の敷地面積の関係で国交省の認証が取れないってだけで整備士自体は居る店がほとんど。
ちなみに250cc以下専門なら資格も認証も無くて合法的に修理販売できる。
自転車屋兼原付屋とかがそのたぐいの店だね。
そういった店に大手バイクメーカーが直接新車降ろしてくれるのかは知らないけど。

250cc超扱うなら二級整備士を置いてその人を整備主任に任命、整備主任者講習を受けて更に設備を揃えて国交省の認証を受けないと事実上整備ができない。
認証がないと売りっぱなしで整備は外注、車検は外注もしくはユーザー車検代行って形になるからかなり苦しい。
0912774RR垢版2018/02/13(火) 13:07:38.39ID:Uem6v3Zy
>>910
3級は無資格からの叩き上げ、ガソスタ店員、高校自動車科の卒業生くらいかな。
ガソスタには3級が多いよ。
マスターシリンダーのシール交換って何?とかそんなレベルだけどw

最近は人手不足でディーラーが無資格の整備見習いを取るようになったから現場でも増えてくるんじゃないかな?
0913774RR垢版2018/02/13(火) 13:14:55.24ID:glCGCwyy
また整備士云々の話?免許の話もそうだけどここの連中ってやたらと肩書きというか資格を特別視するね
もっとバイクの話したらどうかな?どこにツーリング行ったとか何の車種が気になるとかさ
0914774RR垢版2018/02/13(火) 13:35:13.43ID:AZUxY753
長距離話しはお腹いっぱいだよ
ボケスクばかりでは話しにならん
0915774RR垢版2018/02/13(火) 13:42:15.82ID:9p3tRiW/
3級は整備士学校卒業したやつからしたらギャグみたいなもんというか馬鹿にする奴多いな
そもそも整備士学校出てるやつ自体おっと誰か来たようだ
0916774RR垢版2018/02/13(火) 14:15:41.84ID:gbwrOK7W
整備士でもいろんなのいるけど車検屋で検査員取れない奴はヤバいw
そろそろスレチですね、失礼しました
0917774RR垢版2018/02/13(火) 15:45:07.39ID:DfzfNAqr
学校には3級コースってのもあるよ。
ディーラーの求人見てると三級手当3000円、二級手当5000円、一級手当7000千円、検査員手当7000円(整備士手当を含む)とか平気で書いてあるからな。
三級に限らずギャグみたいな待遇w
0918774RR垢版2018/02/13(火) 16:00:57.13ID:ii5BUPXV
3→2と2→1の上がり幅同じかよw
これだけみたら1級も余裕と思ってしまうな
0919774RR垢版2018/02/13(火) 16:13:47.11ID:0CFOg63v
久しぶりに夜中に遠出してきた
この時期は靴下と手袋二重くらいにしないと厳しいな
0920774RR垢版2018/02/13(火) 16:16:23.56ID:X0yYLUdi
1級って車分解して、道具が全部あれば組み立てまでできるくらいそう
0921774RR垢版2018/02/13(火) 16:39:02.35ID:DfzfNAqr
>>920
一級は確かほぼハイブリッドとか電気関係とお客様対応みたいな感じだよw
一級自動車整備士は資格自体は昭和26年に制定されたにも関わらず第一回の試験が行われたのが平成14年と言うギャグみたいな試験なのよ。
結果現時点でも二級整備士の資格があれば整備士に許されたすべての業務が可能で一級はいらない子として自己満資格扱い。
0922774RR垢版2018/02/13(火) 18:15:45.52ID:RNZ2+5h6
整備士の業界は一瞬目指そうとしたけど辞めて旅客運行管理者取ってバス屋に入ったのは正解だったんだろうか…
0923774RR垢版2018/02/13(火) 19:06:49.43ID:/KvbkP3B
整備業なら鉄道とか航空会社がいいと思う
車なら都バスとか公務員に確実になれるなら良いかもしれない
もしくは海外行くなら。
0924774RR垢版2018/02/13(火) 19:47:16.94ID:K26/PsTf
ヤマハ日高社長「50ccは20万円まで値段を上げないと合わなくなる」---次期排ガス規制で
0925774RR垢版2018/02/13(火) 19:50:02.99ID:bR3WQC5o
じわじわとメーカー、消費者をいたぶる排ガス規制
0926774RR垢版2018/02/13(火) 19:58:30.84ID:MtfcOKY/
>>924
それでホンダさんお願いしますって事になったんだよね
50ccの未来はホンダに懸かってる?
0927774RR垢版2018/02/13(火) 20:21:11.95ID:ySSPAPpr
>>924
それなら益々新車が売れなくなるな
カブシリーズ・ジョグZR・ダンク以外全てショボい足回りでダサいデザインの下駄スクーターしか無く目も当てられない新車販売www
0928774RR垢版2018/02/13(火) 20:32:25.22ID:6wL51brW
ヤマハ発動機の日高祥博社長は2月13日に都内で開いた決算説明会で
50ccバイクの市場について「2020年の次期排ガス規制が始まると
20万円近くまで値段を上げないとコストが合わなくなり、
市場としては厳しい状況になる」との見通しを示した。
0929774RR垢版2018/02/13(火) 20:38:04.64ID:/KvbkP3B
もう原付辞めるって言って国内三社が一斉に撤退するくらいやらないと国は動かないと思う。
0930774RR垢版2018/02/13(火) 20:47:25.41ID:KoRv6CHB
50はおととしから製造車種減らしてるやんあのディオもなくなったし
宅配業二輪車問題出てきそう
0931774RR垢版2018/02/13(火) 20:48:19.64ID:kRNuEic4
だれも困らないから、国も奨励するだけや
0932774RR垢版2018/02/13(火) 20:59:14.23ID:PSMMVkf1
宅配は電動バイクでok
0933774RR垢版2018/02/13(火) 21:01:23.04ID:PTty3S1s
松田のロードスターレストアみたいに
メーカーが古いバイクのパーツを出して原付の新車つくるのやめればいい
0934774RR垢版2018/02/13(火) 21:01:40.88ID:MtfcOKY/
>>928
今年からホンダのOEM受けるんだね
20年の規制まで頑張るのかと思ってた…
0935774RR垢版2018/02/13(火) 21:03:26.39ID:JewuRxRA
>>929
国「あっそ、電動がんばってね〜」だけだと思うよ
0936774RR垢版2018/02/13(火) 21:06:38.24ID:ySSPAPpr
原付免許制度改正も待ったなしだ
0937774RR垢版2018/02/13(火) 21:10:13.30ID:/KvbkP3B
>>935
そんときゃそんとき。
宅配や通学なんかにも使われてるのにその業界からも動きがなかったら消滅でいいよ。
0939774RR垢版2018/02/13(火) 21:22:33.24ID:0CFOg63v
この規制したらどのくらい環境良くなってどのくらい経済打撃あるのかってどこかに公表されてんのかなユーロのただ真似してるみたいだけど
規制じゃなくて電気二輪には補助金出しますってした方が技術開発も起こるし経済も回ると思うんですけどね
0941774RR垢版2018/02/13(火) 21:37:28.61ID:JAnoSBrE
通勤でJOG使ってるけど、使えなくなるの?
0942774RR垢版2018/02/13(火) 21:41:09.43ID:7fXDyFcL
すでに売られているもの、すでに生産されているものは
そのまま乗り続けても問題なし
0943774RR垢版2018/02/13(火) 21:45:54.81ID:MtfcOKY/
前回の規制は生産しちゃダメってやつで
今度の規制は販売しちゃダメってやつだっけ?
0944774RR垢版2018/02/13(火) 21:50:34.51ID:7fXDyFcL
競艇のボート 2ストの600ccなんて規制しろよ
0946774RR垢版2018/02/13(火) 21:55:12.37ID:J40vFENo
>>928
VOX20万ぐらいするし?
20万ぐらい普通だと思ってたわ

中身バラしたら
よくあんな凄いもん
たった20万で販売したなと
びっくりしたわ
0947774RR垢版2018/02/13(火) 21:59:27.38ID:Bb6Z1+ep
競艇のボート=2ストの600cc

なんて規制しろよ
0948774RR垢版2018/02/13(火) 22:00:47.08ID:P3mzZ6gT
ヤマハ社員もこんな場末の掲示板で工作頑張るなあ
0949774RR垢版2018/02/13(火) 22:02:45.19ID:coS8eqEH
>>944
400ccな。
競艇は転覆したあとや定期整備、調整など選手がやる関係で原始的な構造を採用してるんだろ。
0950774RR垢版2018/02/13(火) 22:14:57.06ID:0CFOg63v
49ccを50ccにボアアップしただけで60km走行も二人乗りもできるというガバガバ法律なんか?
ブレーキの性能が追いつかないのに
0951774RR垢版2018/02/13(火) 22:26:31.55ID:QJa3iN+8
60キロくらいじゃブレーキが追いつかないとかないだろ。
それより肥満が乗った方が危ない。
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況