。, .゚。 + ☆。,゚.!! ☆ 。 , ゚ . .゚。 + ☆
. 。, .゚☆. .*. 。, . ゚☆ . .*. 。☆ ,
。☆。,゚. o 。+ 。, .. .゚☆. .*. 。, .゚
. + ☆。,゚. o 。+。゚. 。, .゚☆. .* 。,
゚ ` .#゚
..☆ 。 .☆ . ,。ゆっくり走ろう奥多摩+。゚.☆ !。,
゚
。゚ 日
(*'∀`)ノ ∫ ○ ∠〆〜_-ワ
人_',ヘヘ へ.aノ人 《*)ゞ≦0《*)
‐''"´''""゛'"`''"´'''"″"''"`''""''"`''"`'"`"''''''~
前スレ
R411〜奥多摩スレッド〜151周遊
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/bike/1502187881/ 4774RR2017/09/16(土) 06:55:00.34ID:7D28/RD+
|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| あらかじめ確認ですよ
|| あらしは 。 ∧_∧ いいですね。
|| 無視! \ (゚Д゚,,)
||________⊂⊂ |
∧ ∧ ∧ ∧ ∧ ∧ | ̄ ̄ ̄ ̄|
( ∧ ∧ ( ∧ ∧ ( ∧ ∧ | |
〜(_( ∧ ∧ __( ∧ ∧__( ∧ ∧ ̄ ̄ ̄
〜(_( ∧ ∧_( ∧ ∧_( ∧ ∧ は〜い、先生。
〜(_( ,,)〜(_( ,,)〜(_( ,,)
〜(___ノ 〜(___ノ 〜(___ノ
5774RR2017/09/16(土) 06:55:23.23ID:7D28/RD+
|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
|| ○荒らしは放置が一番キライ。荒らしは常に誰かの反応を待っています。
|| ○重複スレには誘導リンクを貼って放置。ウザイと思ったらそのまま放置。
|| ○放置された荒らしは煽りや自作自演であなたのレスを誘います。
|| ノセられてレスしたらその時点であなたの負け。
|| ○反撃は荒らしの滋養にして栄養であり最も喜ぶことです。荒らしにエサを
|| 与えないで下さい。 Λ_Λ
|| ○枯死するまで孤独に暴れさせておいて \ (゚ー゚*) キホン。
|| ゴミが溜まったら削除が一番です。 ⊂⊂ |
||___ ∧ ∧__∧ ∧__ ∧ ∧_ | ̄ ̄ ̄ ̄|
( ∧ ∧__ ( ∧ ∧__( ∧ ∧  ̄ ̄ ̄
〜(_( ∧ ∧_ ( ∧ ∧_ ( ∧ ∧ は〜い、先生。
〜(_( ,,)〜(_( ,,)〜(_( ,,)
〜(___ノ 〜(___ノ 〜(___ノ
奥多摩がある
多摩もある
ではその手前は何だ?
入多摩(いりたま)か?
んでそれは何処だ?
7774RR2017/09/16(土) 12:12:08.65ID:7D28/RD+
>>6
昔々の事じゃった
南多摩郡、北多摩郡、東多摩群、西多摩郡、奥多摩と別れておったんじゃよ >>7
じっちゃんレスサンクス
いりたま無いじゃん! >>8
中野や杉並あたりは東多摩
一足先に東京に含まれたから区内になっているが、あそこは歴史的には多摩だ >>11
北多摩は多摩川の北、世田谷の端っこから昭島あたりまで
南多摩は多摩川の南
奥多摩とかは西多摩 東多摩郡って存在したんだな。サンクス。四多摩だったんだw
マジか、オレは東多摩郡→豊玉郡だったトコに住んでたのか
知らんかった
19774RR2017/09/16(土) 20:37:08.33ID:7D28/RD+
どうしてもだなぁ〜w
20774RR2017/09/16(土) 20:38:27.99ID:4SBYXMNC
どうしよう(´・ω・`)
日曜朝7時頃一斉に青梅街道から奥多摩上がって行くバイク集団と
五日市側からのSS軍団と、どっちがめいんなの?
24774RR2017/09/17(日) 07:03:33.98ID:vdQW5ztK
奥多摩ギャンギャン攻めてる方へ。
まさか俺はこけない。
そう思ってませんか?
その時は突然きます。しかも、なんでここ?ってとこで。
俺最近いけてきたぜー、楽しー!そんなふうに思ってるあなた。一番危険な時です。
周遊道路を攻めればなかなかの速度が出ます。そのコーナリング中に転倒したら対向にバイクがすっ飛んで行きます。わずか、50キロ程度でもスライダーつけてれば30メートルは飛びます。
そこに、チャリダーやハイカーがいたらどうしますか?
今ノリにのってきた奥多摩周遊道路ライダーのあなたに忠告します。
ご安全に!グッドラック。
50キロって、法定速度とあまり変わらないやん
そんな事気にしていたら、バイク乗れへんよん
28774RR2017/09/17(日) 11:08:48.37ID:llJmuOiu
>>27
はい、という、素直な心が身を救う
私は県外者ですが、地元の走り慣れた峠でフロントスリップで転倒しました。
本当に予測できず、フロント何か踏んづけたな?っと、思ったら乗車姿勢のまま地面に落ちましてバイクはズザって止まりました。相手がいなくて本当に良かったです。
フロント沈めた状態で物踏んだせいでスリップダウンしたのかなぁ。不思議だ。 32774RR2017/09/17(日) 22:00:21.58ID:3Fk8xV0+
日曜でも雨だと話題がないなw
明日は晴れだ、落ちてる枝や葉っぱに気を付けようぜ
雨が降ったことによって、本来事故を起こしていた者が起こさずに済んだという矛盾に近い現象
13万q乗ったバイクがいよいよ寿命のようなのでこれから最後の思い出ツーリング行ってきます
39774RR2017/09/18(月) 08:36:13.99ID:37tHs2eZ
周遊と青梅の路面レポ下さい。
トンネル内はグズグズなんだろうなぁ、、
台風一過のこんな美味しい状況で鋸が走れねえなんて…。
出掛ける前に軽く点検と洗車してたら
なんか頭痛が始まったのでロキソニン飲んで横になってますけど
やめといた方がイイかなあ
>>42
奥多摩きたら標高差の気圧差で悪化するんじゃね? さっき帰宅。
8:30前に川野側からは入れた。
檜原側でゲート遮断。
引き返そうかと思たら、そこにいた係のおっちゃんがゲート開けてくれた。
入口には「台風のため閉鎖」の立て看。
>43>46
だよね、さっきバイクにカバーかけました
なんか軽い熱中症ぽいからみんなも気を付けてね
1640分都民の森1700分数馬で明るい。
俺のグーグルタイムラインより、これ月夜見から都民まで直線でラインになっちゃう。
スピードが速いかGPSの関係か。
51774RR2017/09/18(月) 14:57:39.00ID:S5qi6KL+
>>42
おれも頭痛持ちなんだけど軽症のときは射精すると治ることに気づいた。
血流が下に行くのがいいのかなと思ってる。 おまいら10/1はヒルクラで規制あるですよ
行く予定の人は調べてから行くよーに
久々に行って一往復したらチャリ、車、バイクと事故ってた
チャリの人はダメかもしれんね
今日は結構バイク事故ってたな。
あとVFRの警察コスプレバイクが周遊攻めてたw
4輪も2輪もガチ勢多かったけど、皆安全運転で頼むよ。
>>54
その事故って、その3台が絡む事故?
それともそれぞれ単独? 奥多摩走行中俺の前に初心者マークの
乗用車 その前にチャリがいたんだけど
なかなか抜かないで超低速走行中してたんだけど 右のキツイコーナーでウインカーをだして右車線に思いっきり入って
追い越して行った もちろんセンターラインはオレンジの区間
59774RR2017/09/18(月) 20:45:04.67ID:KcaDf4aa
今年ってまだ周遊でバイク死亡事故起きてないよね?
規制とか大丈夫だよね??
>>56
別々の事故だよ
それぞれを目撃したわけじゃないから詳細は知らない 61774RR2017/09/19(火) 00:18:51.91ID:l6uRmssE
↑またそのネタかよ。
ウゼーから他でやれよって思ってる奴は挙手!
いちいち即反応するオメーがウゼエよ
もう本人としか思えんなw
>>63
いい加減、早く本人に直接謝って騒動を終わらせろよ >>64
オマエも負けずにチョー即反応ってか。
何でも本人にしたがるバカの一つ覚えか?
残念ながら本人じゃないのさ〜〜〜残念! では本人がやる事をお前がやってるんだから粘着ストーカー代理だなw
仲間同然じゃんww
69774RR2017/09/19(火) 18:30:52.38ID:F7BLPWof
0004 774RR 2017/09/16 06:55:00
|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| あらかじめ確認ですよ
|| あらしは 。 ∧_∧ いいですね。
|| 無視! \ (゚Д゚,,)
||________⊂⊂ |
∧ ∧ ∧ ∧ ∧ ∧ | ̄ ̄ ̄ ̄|
( ∧ ∧ ( ∧ ∧ ( ∧ ∧ | |
〜(_( ∧ ∧ __( ∧ ∧__( ∧ ∧ ̄ ̄ ̄
〜(_( ∧ ∧_( ∧ ∧_( ∧ ∧ は〜い、先生。
〜(_( ,,)〜(_( ,,)〜(_( ,,)
〜(___ノ 〜(___ノ 〜(___ノ
返信 ID:7D28/RD+(1/4)
0005 774RR 2017/09/16 06:55:23
|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
|| ○荒らしは放置が一番キライ。荒らしは常に誰かの反応を待っています。
|| ○重複スレには誘導リンクを貼って放置。ウザイと思ったらそのまま放置。
|| ○放置された荒らしは煽りや自作自演であなたのレスを誘います。
|| ノセられてレスしたらその時点であなたの負け。
|| ○反撃は荒らしの滋養にして栄養であり最も喜ぶことです。荒らしにエサを
|| 与えないで下さい。 Λ_Λ
|| ○枯死するまで孤独に暴れさせておいて \ (゚ー゚*) キホン。
|| ゴミが溜まったら削除が一番です。 ⊂⊂ |
||___ ∧ ∧__∧ ∧__ ∧ ∧_ | ̄ ̄ ̄ ̄|
( ∧ ∧__ ( ∧ ∧__( ∧ ∧  ̄ ̄ ̄
〜(_( ∧ ∧_ ( ∧ ∧_ ( ∧ ∧ は〜い、先生。
〜(_( ,,)〜(_( ,,)〜(_( ,,)
〜(___ノ 〜(___ノ 〜(___ノ
ID:7D28/RD+(2/4)
粘着ストーカーに聞きたいんだけどさ?
どこにそんな魅力があるわけ?
それと裁判はいつなの?
傍聴に行きたいからさ。
71774RR2017/09/19(火) 20:34:17.65ID:QsEzC6JW
|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
|| あらしは 。 ∧_∧
|| 無視! \ (゚Д゚,,)
||________⊂⊂ |
了解してますよ〜っと
73774RR2017/09/19(火) 21:43:15.58ID:aOnQG9jF
大野 智
74774RR2017/09/19(火) 21:43:46.19ID:aOnQG9jF
櫻井 翔
75774RR2017/09/19(火) 21:44:36.60ID:aOnQG9jF
相葉 雅紀
76774RR2017/09/19(火) 21:45:06.09ID:aOnQG9jF
二宮 和也
77774RR2017/09/19(火) 21:45:35.58ID:aOnQG9jF
松本 潤
粘着ストーカー代理のID:s2IpOvGZは>>70に答えてやれよw
挙手をみんなから無視されたからってイジけてんじゃねーよww 86774RR2017/09/20(水) 12:57:05.39ID:MUk4IPl3
虫ですよ
蒸し
年休取って平日に行った
すいてて快適だけど、平日でもこけてるバカいるのな
88774RR2017/09/20(水) 17:50:53.69ID:Ox2pcdSh
>>87
そりゃ平日でも事故は発生するだろ
馬鹿はお前じゃないの? 89774RR2017/09/20(水) 19:27:10.46ID:3+GLIkYS
しかも、こんなトコ本人は見てなくてコミ障達が便所の落書きで盛り上がる。
これが2ちゃんクオリティ。
みんな仲良くやろうよ。(ただし、こけたバカは除く)
95774RR2017/09/20(水) 21:16:25.78ID:jnCOzG07
何だよ週末また天気危ういじゃんか
このまえ初めて道志みちへ行ったんだがヤエー率がすごくてビビったわ。奥多摩なんかでヤエーくること滅多にないのに
101774RR2017/09/21(木) 00:23:45.41ID:UeFUMbeU
奥多摩周遊道路とか都民の森って
土日はやはり混んでますか?
平日しかいった事が無いもので
土日はバイクだらけだよ。バイク駐車場が満杯になるくらい
>>105
ありがとうございます
もう友人と約束してしまったので心して行ってきます 帝王塾は平日にしか出没しないのですか?
バトルを申し込むにはどうしたらいいですか?
>>106
視姦されるよ
平静を装ってるけど見てるから 109774RR2017/09/21(木) 21:16:24.79ID:/BW4DRpz
>>106
メットをミラーに引っ掛けてる人はナンパ待ち 今日から交通安全運動始まりました
みなさん気を付けましょう
白バイは制限速度オーバーしてるね
あのペースに着いていってもアウトなの?
後ろなら切符の問題はないけど、指導という名のイチャモン付けられる可能性がある。
このスレで周遊の制限速度は40キロだ!と馬鹿丸出しで訴えてる奴でもイチャモンは付けられんだろ?
実際は小心者のチキンだからw
秋の全国交通安全運動中は周遊には行かない。白バイがいっぱいツーリングしてるよね。
>>112
300m追跡して「ウ〜〜ッ ウ〜〜ッ」ってサイレンの真似してやるといいよ >>118
調べたら緊急車両のサイレンは90〜120デシベル
大声大会の優勝者で120デシベル
行けるな 交通安全期間中だと
マフラーの騒音で捕まることもある?
122774RR2017/09/22(金) 15:12:01.48ID:GG3r2Y7p
>>119
若い頃121デジベル以上出た
景品でTシャツもらった 俺なんかコンビニ駐車場入ればスカイラインの男二人組に声かけられるし
青梅街道から側道入れば路駐のカローラクラスから
旦那さんちょっと免許証見せてくれる
いいバイクだね
俺何の違反ですか?
いや、違反はいいんだけど免許証だけ確認させてよ
白バイならいいだろw
俺に声かけるのは捜査○とか所属言われても意味わかんない刑事ばっかよ
年配の背広着た紳士な対応の人が多いから本部の人だろ
奥多摩の事故数削減のため警視庁が雨乞いしているんだ!
>>124
この次に林道や町道へ入る時は双眼鏡をブラ提げて行け。
天下晴れて公安事案だ。 公安は何年もかけてその町の住人になりすますからな
正体を明かす時は相手を殺す予定の時
131774RR2017/09/23(土) 08:42:12.66ID:eR03pnhK
雨止んだな
>>130
普段は町の人たちから「公安さん」「公ちゃん」と呼ばれて親しまれている良い人。 青梅住みだけど、昨夜は酷い雨だったよ。
暫くトンネルは濡れ濡れだなぁ
138774RR2017/09/24(日) 09:20:31.98ID:az/Uo2bj
そろそろ秋なので乾燥気味ですよ
140774RR2017/09/24(日) 10:18:00.27ID:JsO+tR8D
サンドラとパトカーでまともに走れんな。
小僧でXSRが路肩に刺さってた。
レッカーに乗ってたけど
ライダーは大したケガしてなさそうで良かった。
爺「下手くそ増えたな」 ホントの上手いヤツってのはのんびり走るのを楽しめるやつだ
うん、うまい事言ったな俺
>>152
山岡鉄舟は剣の道を究めた果てに無刀流に行き着いた。
単車乗りも極めれば単車不要の境地に達する。
のかもしれない。
いや実際の話、
割と名の知れた某単車乗りブログが最近すっかり登山ブログになっちゃったし、
自分も林道の終点に立つと二本脚で「その向う」へ行きたい衝動を覚えたりする。 今日は青梅署の2輪車実技教室の後に小僧区間に行ったけど、
1時過ぎぐらいからは取締りなんてやってなかったぞ。
白バイもいなかったし。バイクも都民の森駐車場にはたくさん居たけど、
小僧区間ぐるぐるしてるのは少なかった。
事故でレッカーきてたのは都民から檜原方面にだいぶ下ったとこでやってた。
取締はいっつも昼には終わってるでしょ
あとは署に戻って延々と書類整理よ
都民の森から上がったところで路面工事してたけど何の工事か分かる?
159774RR2017/09/26(火) 14:51:49.36ID:7vZEcZPk
この時期の路面工事は今年の終わりが近いことを感じさせるよ。
今年の終わりが近いなんて普通は12月位に感じるんじゃね?
まだ9月なのに呆れる程せっかちだなw
異常に気が早いから間違い無く早漏だろうww
161774RR2017/09/26(火) 18:32:11.61ID:GWHLJjp2
じゃあ、今回のはシーズンの終わりを告げる工事って事で
162774RR2017/09/26(火) 18:33:47.17ID:cf8Gm37k
皆さん
よいお年を
来年もヨロシクね(^^)
163774RR2017/09/26(火) 18:34:38.25ID:GWHLJjp2
よいお年を
164774RR2017/09/26(火) 20:29:00.93ID:VYxkmQCb
ここでみんなさ、シーズンを終えて来年の抱負とか誓いとかを?
俺の来年はセーフティライダーになるんだぁ。
小僧走りは今年でもう卒業さ。
もう前を走る奴は許さねぇみたいな事はやめる。
「まだ行ける、もっと速く」みたいな思考を捨てる。
奥多摩含めて峠道もツーリング気分で楽しめるように頑張る。
今まで無事だったのが幸運だと思う。
今の家庭や生活を壊したくないと思ったんだ。
日帰りツーリングライダーになるから奥多摩も月一くらいになるかも。
より楽しくよりスマートに。←今後の俺のテーマ
>>164
麦山…はやっぱり無理だからせめて浅間〜瀬戸沢の完抜走破。
んなもん今年のうちにやれよって話だが。 167774RR2017/09/26(火) 22:29:24.10ID:E9MUVzFZ
バイク来シーズンの抱負か、
同じく平穏無事な一年で走るだな。
>>165
おまいの抱負は? 169774RR2017/09/27(水) 07:08:30.81ID:FPIFfMee
>>168
もしかするとスリムとスマートを混合している例の人?
スマートフォンって細長いんだっけか? スマート
こざっぱりして、しゃれているさま。粋(いき)。また、体つきがすらりとしているさま。態度が洗練されているさま。
スリム
(体つきが)ほっそりしているさま。
「―な体型」
ダイエット
体調維持のための食事制限。規定食。多く、太りすぎを防ぐために低カロリーの食品をとることに言う。
「より楽しくスマートに」を「より楽しくダイエット」と訳す辺り日本も理解出来ていないぞ
もしかして海外からのお客様かな?そうだったらごめんよwしかし場末の奥多摩スレも随分国際的になったもんだなw
178774RR2017/09/27(水) 12:41:07.28ID:uVCq5pQ1
奥多摩で攻めてる人ってこけたことないんだろうね。
俺は他の峠でこけて、対向にバイクもろとも飛んだ。
対向は車も人もいなかった。
いいタイヤ履いてても、腕が良くてもその日は突然やってくるよ。
俺がそうでした。少し落ち着けて走った方がいいと思います!
まさか自分はと思ってました。私自身も。
でも飛んで分かりました。
でも、いくら何言っても実際身に降りかからないとわからないんだよね。
まあ訴訟騒ぎになって粘着ストーカーはすっかりなりを潜めたがなw
ブログにコメすら出来ないビビりの小心者なのに馬鹿丸出しで調子に乗ってたからw
現在は逃亡生活真っ只中かもw
平日はガラガラだからな。対向車にぶつかって死ぬなんて運が悪いやつだけ
奥多摩でグルグルしているのは若い奴か、頭だけ若いまんまの奴だよ。
彼らは何の悪気もないよ。ただ無知なだけ。
対向車がどうとか、リスクがどうとか、少しでも気付いちゃった奴はちゃんとサーキットなりにステップアップしてる。
>>175
ほんとだ。
十石峠の群馬側、12-13時の1時間しか通れねえじゃん ホントの上手いヤツってのはのんびり走るのを楽しめるやつだ
>>182
サーキットでも走ってるひとが
周遊も走ってるから、説得力ないなあ。 サーキットと周遊の両方面白い。サーキットは技術の向上の為、周遊は危険察知能力の鍛練で走ってまーす。
>>187
いつだってコンディション良好な周遊で危機察知!? >>188
チャリを追い越す対向車とか落石とかオイルとか白バイとか色々あんだろ。 >>187
> 危険察知能力の鍛練
鋸へようこそ。 191774RR2017/09/27(水) 20:00:30.22ID:FPIFfMee
今頃気付いたんだよ。
峠をひたすら速く走らせるよりもっと楽しい走り。
バイクは奥深いって思った。
別にノロマになるわけじゃないんだけどねw
適度なペースでいろいろなところに行くのさ。
ヤエーも快感になったw
>>191
> 適度なペースでいろいろなところに行く
――と、
いろいろなモノに出っくわしてひたすら速く逃げる羽目になる。
こともある。 自分の限界がわかってるやつは
あまり事故らん
限界わかってても限界で走るやつは事故る
196774RR2017/09/27(水) 20:44:22.25ID:mMAHoE8C
ひとつの峠で速さ極めて走るのって2-3年で飽きるよね
まあ奥多摩は格別だから4-5年くらいかな
ある程度バイク歴が長くなると速さは二の次でバイクの楽しみ方がが変わってくる人が多い
公道で好き放題やってて極めるもへったくれもねえんですよおじさん
粘着ストーカーはもう逮捕されちゃったんですか?
最近、妙に静かじゃないですか?
帝王塾に楯突いたらこうなるってことですかね?
199774RR2017/09/27(水) 22:01:19.97ID:vkgHuo2d
ババアと低脳塾の自作自演なんだから逮捕者なんて出るわけねぇべ
もう飽きたから出てくんな
>>196
ひとつの峠に二、三年。
となると、奥多摩を極めるにゃ二十年か三十年か。
奥多摩に峠が幾つあるか知ってるのか? 月末は交通安全週間が終わるから
結構多いだろうね
ツーリングに行くからよろしくな@R600
>>189
そうだけどそれらは周遊に限った話じゃないから 今年の周遊道路のバイクの死者は、単独で転けてバイクは路面を滑走して止まって、本人は20メートルの崖下におちて死んだ1人だけと、青梅署の交通係長だかが言ってた。
>>198
粘着ストーカーがすぐ反応して笑えたがまだ逮捕されて無いみたいだねw
ねぇべとかカッペ丸出しで更に笑えたw 失うものが多すぎるのに
限界走行なんて出来ないっすよ
失うものが何も無い粘着ストーカーは全力で付きまとってた訳か…
でも結果はお粗末な事になったなw
そもそも限界走行の高さが人によって違うしな
初心者の頃とんでもないベースで連れて行かれたと思ってた山道も
峠ばかり走るようになって意外と流してただけだったんだな、とわかったり
210774RR2017/09/28(木) 19:35:47.03ID:ftl2sbW2
|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| だめよ〜、だめだめ!
|| あらしは 。 ∧_∧ いいですね。
|| 無視! \ (゚Д゚,,)
||________⊂⊂ |
∧ ∧ ∧ ∧ ∧ ∧ | ̄ ̄ ̄ ̄|
( ∧ ∧ ( ∧ ∧ ( ∧ ∧ | |
〜(_( ∧ ∧ __( ∧ ∧__( ∧ ∧ ̄ ̄ ̄
〜(_( ∧ ∧_( ∧ ∧_( ∧ ∧ は〜い、先生。
〜(_( ,,)〜(_( ,,)〜(_( ,,)
〜(___ノ 〜(___ノ 〜(___ノ
-------------------------------------------------------
|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
|| ○荒らしは放置が一番キライ。荒らしは常に誰かの反応を待っています。
|| ○重複スレには誘導リンクを貼って放置。ウザイと思ったらそのまま放置。
|| ○放置された荒らしは煽りや自作自演であなたのレスを誘います。
|| ノセられてレスしたらその時点であなたの負け。
|| ○反撃は荒らしの滋養にして栄養であり最も喜ぶことです。荒らしにエサを
|| 与えないで下さい。 Λ_Λ
|| ○枯死するまで孤独に暴れさせておいて \ (゚ー゚*) キホン。
|| ゴミが溜まったら削除が一番です。 ⊂⊂ |
||___ ∧ ∧__∧ ∧__ ∧ ∧_ | ̄ ̄ ̄ ̄|
( ∧ ∧__ ( ∧ ∧__( ∧ ∧  ̄ ̄ ̄
〜(_( ∧ ∧_ ( ∧ ∧_ ( ∧ ∧ は〜い、先生。
〜(_( ,,)〜(_( ,,)〜(_( ,,)
〜(___ノ 〜(___ノ 〜(___ノ
>>205
それVFRかRVFで崖下落ちてドクターヘリで救助された人かな。
当日にまだ生きてるって警察の人から聞いたけどダメだったのか。 釣り始めようと竿とリール買っちゃった。
奥多摩湖って魚放流してるんだな、その割にあんまり釣れないらしいがw
>>215
戸倉セブンの釣り竿が5本残ってるぞw
虫アミ竿が残り4本
今日は五日市警察の方までお祭りだ 明日は天気良さげだから久し振りに走りに行くか〜
でも金魚の糞みたいのがウヨウヨいるんだろうけどw
攻め込めば熱くなるだろ?
チンタラ走ってたら走り同様にお寒いかもなw
周遊行って雁坂トンネル周辺走って紅葉を楽しむにはもうちょい先?
>>223
さすがにもうちょっと先だ。
奥多摩VCのサイトに紅葉情報が出るから参考にされたし。
御節介ながら、
紅葉を楽しむんなら周遊よりも青梅街道や鶴→今川の方がよっぽど良い。
東京側で昔道、山梨側で上日川など経由して行けばなお宜し。
秩父では八丁→志賀坂を組み込めれば云う事無し。 >>224
ルート参考になります
次の休みが25日後なので来月下旬に出直します >>225
> 次の休みが25日後
過酷ですな。
医療関連とか船員とか…? 寒いって言うけど日中なら周遊の深山橋〜都民の森まで半袖OK
往復は無理な位い
※個人差があります真似しないで下さい
安全のため長袖推奨
>>225
なんか心配。せっかくの休みだからってのがヤバイから、無理すんなよ? フルメッシュ寒いかな?
ところで今年の小僧の最速上位5名は誰よ?
ネットでの声でワーストも聞いてみたい
丹波山から周遊に向かってたらネズミ取りやってたな〜
何度もこのルートは通ってるがあんな所でやってるのは初めて見たな
だからやってると過去に言ったじゃないか
油断するなレーダーな光電じゃない
>>233
青梅街道?
それともr18〜R139? 後付けほざいて自分の手柄にしたい奴ってどこにでもいるんだなw
檜原街道で2台事故ってたな。
1台は色からドカティと思うけど、グチャグチャだった。
238774RR2017/09/30(土) 19:21:30.56ID:MKM1ng1l
ガンマがぐっちゃり逝ってたな
可哀想に
241774RR2017/09/30(土) 21:31:40.89ID:HgMCm4bh
242774RR2017/09/30(土) 22:26:29.03ID:xYvyLbjA
>>241
Vガンマだったよ
ウルフの人も居たけどあんまり走ってなかったよ >>233
これ気になる
どこでどっち向きでやってた? チャリの大会で通行規制は今日だっけ? 規制時間忘れたw
246774RR2017/10/01(日) 06:08:03.89ID:8C/30+HG
桜だの曼珠沙華だの紅葉だのと
やたらと草木を見たがるようになったら
人生の終焉ももうあと少しと言うことらしいよ
そうだチャリの大会のお知らせ周遊に貼ってたな。確か午前だったような・・・
どうする?秩父行くか
いつもダムの駐車場にいるキモオタって何やってんの?
周遊内、既に3台単独事故発生中。
いまから、と考えてる奴は今日はやめとけ。
俺もげんなりしたんでもう帰る
>>252
9月後半になるともう奥多摩GP終了
路面が乾かず冷えている
それ以降は流し部品の確認テストなら・・ ツーリングなら10月までOK
奥多摩駅や青梅街道は23℃だが周遊入り口だと20℃だが日陰は下がる
大麦代から帰るかチャリ大会の影響無かった
>>250
キモオタ沢山ジュース飲んで雑談してるから行って見るよ もう単独事故起こしても救急車呼ばずに山に放置でいくね?奥多摩ってクマいるから食べてくれるっしょ。
地元消防隊もウンザリだろうな
「またバイクオヤジ?!」
「うぜー二時間くらい放置でいいっしょ」
隊長「そうだな。放置とする」
って感じだろうな
消防は出動手当が付くから出動する度にチャリンチャリン♪
そうなんだwじゃあ
「バイクオヤジこけろ!」
「はい出動手当てゲット!」
隊長「もうかりまんな〜」
てかんじか
>>258
だから時々オイル垂れていたり、砂利撒いてあったりしているんだね。(・ε・` ) 261774RR2017/10/01(日) 20:26:19.22ID:RFmL6OBZ
>>259
どんなに小さな火災でもどんなに小さな消防扱いでも、消防団から何からわんさかきて、なかば町内会の祭り状態になっててほとんどが烏合の衆とかしてるのは、そのせい。
だよね?? 262774RR2017/10/01(日) 20:36:26.95ID:gxKgduXB
>>252
多分オイルお漏らししてる奴がいるんだと思う なんか2ちゃんねる雰囲気変わった?爺だからわからん
前に消防団員が放火で捕まってたよな。
まぁ消防団員はほとんどボランティアで金にはならないんだが。
>>263
5ちゃんねるになったらしいな
詳細はよくわからん >>265
ツーリング先から5になって面食らってる
250CCから500に乗り換えたような違和感2ちゃん無くなったのかのう
このスレは今までと同じと考えていいのかな 267774RR2017/10/01(日) 22:07:34.21ID:fcIpBGPm
>>267
そのリンクから来ましたw
パソコンの5chトップが変わったね、明日から5ch奥多摩スレ来ますw 274774RR2017/10/02(月) 20:10:12.90ID:60KjxzJf
何それ美味しいの?
277774RR2017/10/02(月) 21:29:24.45ID:8X7e1c1R
来ーるー ×
うーうー ○
278774RR2017/10/02(月) 22:01:01.39ID:yyFIIAcK
IPリストの提出がドタバタ前で良かったな
JIMは仕事が早かった
婆専ってのは執着心が異常だよなw
たとえ逮捕されても再犯するだろうよw
そこまで執着するほどいい女なのか。
ちょっと気になるな。
285774RR2017/10/04(水) 07:37:11.59ID:zztlwzpA
|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| はいはい、今一度確認ですよ
|| あらしは 。 ∧_∧ 分かってますよね。
|| 無視! \ (゚Д゚,,)
||________⊂⊂ |
∧ ∧ ∧ ∧ ∧ ∧ | ̄ ̄ ̄ ̄|
( ∧ ∧ ( ∧ ∧ ( ∧ ∧ | |
〜(_( ∧ ∧ __( ∧ ∧__( ∧ ∧ ̄ ̄ ̄
〜(_( ∧ ∧_( ∧ ∧_( ∧ ∧ は〜い、先生。
〜(_( ,,)〜(_( ,,)〜(_( ,,)
〜(___ノ 〜(___ノ 〜(___ノ
-------------------------------------------------------
|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
|| ○荒らしは放置が一番キライ。荒らしは常に誰かの反応を待っています。
|| ○重複スレには誘導リンクを貼って放置。ウザイと思ったらそのまま放置。
|| ○放置された荒らしは煽りや自作自演であなたのレスを誘います。
|| ノセられてレスしたらその時点であなたの負け。
|| ○反撃は荒らしの滋養にして栄養であり最も喜ぶことです。荒らしにエサを
|| 与えないで下さい。 Λ_Λ
|| ○枯死するまで孤独に暴れさせておいて \ (゚ー゚*) キホン。
|| ゴミが溜まったら削除が一番です。 ⊂⊂ |
||___ ∧ ∧__∧ ∧__ ∧ ∧_ | ̄ ̄ ̄ ̄|
( ∧ ∧__ ( ∧ ∧__( ∧ ∧  ̄ ̄ ̄
〜(_( ∧ ∧_ ( ∧ ∧_ ( ∧ ∧ は〜い、先生。
〜(_( ,,)〜(_( ,,)〜(_( ,,)
〜(___ノ 〜(___ノ 〜(___ノ
そのただのBBAに粘着ストーカーは何年も執拗に付きまとってるんだからもう笑うしかないw
ストーカーとか気持ち悪い
自分を客観視できないんだね
288774RR2017/10/04(水) 09:07:29.51ID:LgZICmoX
スルー検定実施中
あお
帝王
bba
熟女
裁判
粘着
ストーカー
このへんNGで9割方あぼんできる。
スルーできない奴はぶちこんどけ。
結構かわいい方だと思う。
ライディングへの向き合いかたも真剣に考えてて好感が持てる。
文章も上手いよね。読ませる書き方を知ってる感じ。
書籍化希望です。
何年もストーキングしてるんだから相当な入れ込みようだよねw
しばらくぶりで周遊走ったから、しばらくぶりでスレ開いたけど、
相変わらずくっだらねえ話してんのな、お前ら。全員死ね。
くだらねえ文句しかホザけないゴミのクセによく言うよw
298774RR2017/10/04(水) 20:23:28.46ID:OioD+afp
簡単にタヒねとか言ってる香具師に限って、
本当に自分自身がタヒぬ時は涙目になってそうw
人は死にそうで簡単には死なないけどな。
でも、急にポックリ逝ったりする。
わからないねぇ、と昨夜昔の上司が急死したので
しみじみ思う。
306774RR2017/10/05(木) 13:24:39.60ID:9NmBrZc7
催促するならISPに情報提出急がせろ。
被害者だけじゃなくて本人からも依頼があればISPも急げるだろ。
年内に間に合うかもよw
たぶん。
プロバイダが個人の依頼で動くわけねーだろアホか。
開示請求裁判でも棄却されることがあるのに。
警察ですら裁判所から捜査令状取らなきゃいけないんだから、個人でやるなら裁判所が開示請求命令を出さない限り無理。
奥多摩行くと多くのライダーにジロジロ見られちゃうんだけど…
やっぱりこの胸が目当てなのかな……
309774RR2017/10/05(木) 18:23:44.07ID:RUYaVVt6
|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| 知らぬが仏、
|| あらしは 。 ∧_∧ Xデーまでの合言葉はこれ!
|| 無視! \ (゚Д゚,,)
||________⊂⊂ | 放置でお願いしますよ〜
∧ ∧ ∧ ∧ ∧ ∧ | ̄ ̄ ̄ ̄|
( ∧ ∧ ( ∧ ∧ ( ∧ ∧ | |
〜(_( ∧ ∧ __( ∧ ∧__( ∧ ∧ ̄ ̄ ̄
〜(_( ∧ ∧_( ∧ ∧_( ∧ ∧ は〜い、先生。
〜(_( ,,)〜(_( ,,)〜(_( ,,)
〜(___ノ 〜(___ノ 〜(___ノ
310774RR2017/10/05(木) 18:24:27.55ID:RUYaVVt6
はいはい、みなさ〜ん
|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| 知らぬが仏、
|| あらしは 。 ∧_∧ Xデーまでの合言葉はこれ!
|| 無視! \ (゚Д゚,,)
||________⊂⊂ | 放置でお願いしますよ〜
∧ ∧ ∧ ∧ ∧ ∧ | ̄ ̄ ̄ ̄|
( ∧ ∧ ( ∧ ∧ ( ∧ ∧ | |
〜(_( ∧ ∧ __( ∧ ∧__( ∧ ∧ ̄ ̄ ̄
〜(_( ∧ ∧_( ∧ ∧_( ∧ ∧ は〜い、先生。
〜(_( ,,)〜(_( ,,)〜(_( ,,)
〜(___ノ 〜(___ノ 〜(___ノ
都民の森に寄らなくて通過するだけでも数人からガン見されるからなw
>>308
判断してあげるからちょっと見せてみな。 314774RR2017/10/05(木) 21:43:40.63ID:9NmBrZc7
最近見られることに快感がw
318774RR2017/10/06(金) 09:08:05.66ID:kamBlUxY
三連休は雨だな・・・
昨日走ってきたけど
手がかじかんだぜ
2りんかんに冬用グローブ見に行ってこ
おいらも和光2りんかんに行くぜ、冬用品とメット見に冬用グローブ高いんだよな
連休の8日9日は走れるだろ
フルフェイスヘルメットも欲しいな
暖かいんだろうなぁ
フェイスは一度も買ったこと無い
322774RR2017/10/06(金) 10:44:43.20ID:4iWekZS5
>>319
格好悪いけど、ハンドルカバーが一番暖かい。 ハンドルカバー付けてる奴って格好ももれなくダサいw
ハンドルカバーつけるともう見た目はどうでも良くなってくる
326774RR2017/10/06(金) 15:19:44.90ID:4iWekZS5
グリップヒーターも考えたけど、南海部品オリジナルネオプレーンハンドルカバー\2800に決めた。
ハンドルカバーは小銭入れが付いてるタイプだと伊豆ツーリングでめっちゃ便利
去年の10月7日は朝8時から15時まで奥多摩いたからまだ行けると思う
バイクの写真見てもハンドルカバー着けてるの一台も居ないけどな
まだ少し先の気がする
329774RR2017/10/06(金) 15:47:14.62ID:4iWekZS5
>>327
どこのメーカーですか?
南海部品に注文しちゃたけど(>_<) 見てくれを気にしなくなるって発想がもう老人だよなw
331774RR2017/10/06(金) 16:33:01.96ID:4iWekZS5
>>330
本当はダサイ皮ジャンと4000円のグローブなんだろw
アークテリクスとか持ってんのか? >>330
ドカジャン、ニッカボッカ、ゴム長にハンドルカバーで旧型ベンリイCD125T。
リヤキャリヤには柳行李。
これが最強。
誰もが目指す究極の単車乗りの勇姿。 今日は路面も悪いからいないだろうとと思ったら
結構走っている奴いて、案の定2台事故ってた。
まったくバカじゃねえの。
バカだから散々粘着した挙句に逮捕が秒読み状態となった粘着ストーカーw
午前あんなに雨降ってたのに走り行く奴いるんだ
アホだなー
俺は基本給の安い負け組の職種だから周遊には平日にしか行かない
>>337
豪雨とか台風とかの直後の山道こそ単車で走って面白いのを知らねえのか。
…ああ、周遊の話だったら、まあ、確かに。
きれいなだけが取柄の高規格都道を濡れてる時に走るのは馬鹿だぁね。 きれいなだけじゃなく知的な所も取り柄のブログ主は美魔女ですか?
349774RR2017/10/08(日) 07:20:43.03ID:p/0nyMRV
そんな話をすると自治厨の振りした粘着ストーカーがいつのものAAを貼って荒らしに来るぞw
354774RR2017/10/08(日) 10:41:44.31ID:sM6cgXd6
朝日は期待したんだが雲って気温もあがらないな帰るか
秩父は対空ロケット祭りか
早朝だけ山行って帰ってきたわ飲んで寝る
定峰峠から299経由青梅まで今朝はバイク多かったな
バカップルが自損で救急車と警察呼びやがったんで、白バイとミニパト召喚しちゃったんじゃないか。。
あそこ奥多摩湖からの上りのSSの事故率異常じゃない?
俺行った時も3台事故ってて救急車や消防車まで出動してるのに、その脇を猛スピードで駆け上がってくる隼。ここに来るとおかしくなるのか
>>363
川野区間じゃなくて?
もっと先で事故ってたの? 武蔵野橋南でもコッンでちゅ(´・ω・`)オヒサー
僕タン昭島から帰りまちゅ(´・ω・`)タノシカッター
>>364
行ったのは8/27です
初めて行くので事前にネットで情報調べたり、行ったことある人にどっちからあがるのが安全かとか聞いたりして出かけたのですが、まさかクラッシュしたバイク3台も見るとは思いませんでした 他のとこに来られても迷惑だし周遊に隔離しといてくれ。
367みたいなのって自分も走れなくなる事に気付いて無い程イカれてんの?w
納車2日めで初めて奥多摩にいきました。
ペーパーなので恐くてUターンできず、都心から^^;
吉野駅?とかいうところがコンビニからみえてんですが、どのあたりなんでしょうか。
なんとか帰ってこれました。
いや、でも新青梅街道まっすぐ行って、川越と奥多摩で分かれているところを奥多摩を選択したんです。
ずーっと行くと山の中でした。
途中大きな橋とか山が見えて釣りをしている人たちも見えました。
恐くて直進しかできなかったので、新青梅街道しか走ってないです。
たぶん田舎なのでグーグルマップにも乗ってないとこです。
>>375
自分がどの道を走ってきたかわかって言ってる? いやほんとですって^^;
基本的にずーっとまっすぐ行って、一回右曲がってすぐ左に曲がったくらいです。
セブンイレブンがあるとこで古里駅の案内が見えました。
景色はとてもよかったですが、意外と車やバイクの交通量が多くてビクビクな一日でした。
ん?古里じゃなくて吉里ですかね?そんな感じのとこです
>>380
近くにセブンイレブンがあって、古里駅ってんなら、青梅街道だろう。そのまま進めば奥多摩だ。奥多摩湖まで行ったの? >>384
コンビニで引き返してきました。バイクがいっぱい止めてあって、エンストしたら恥ずかしいので車の
とこに止めましたが、たくさん仲間がいてうれしかったです。
途中釣りをしている人がたくさんいたので奥多摩湖を過ぎてると思います。 386奥多摩行こうぜ2017/10/08(日) 19:28:29.10ID:hxqnQcvd
能書きは良いから奥多摩行こうぜ
オフロード君
基本は晴れだが鋸山がガスってる時は安定はしないよね。
なんの工事してんの?
せっかく周遊まで行ったのに、
川野区間走れなかったよ
祝日に工事とかふざけてるよな
はぁついてない…
日かげはハーフウェット、工事に警察、譲らないクルマとそれを煽るアホ。
今日の周遊はカオスだな。
398774RR2017/10/09(月) 13:42:35.53ID:JJqLzcQ6
ミニパトがウロウロしてたな、あと奥多摩駅の回避ルートのトンネルでネズミ捕り。あそこはいつもやってるから飛ばすやついないと思うけど。
昨日の状態でカオスは予想できた
爆音ハーレーおやじが、うるせー怒鳴られてションボリしてたな
ハーレーは、渋滞路で左側追い抜くのに路肩で詰まっているので邪魔過ぎ!
下手くそは、クルマの後ろ走っていろヽ( )`ε´( )ノ
>>400
うるさいハーレーって大体は旧車でしょ
最近になって新車で購入したやつは
改造してなければそんなにうるさくないよ 飛ばしてるヤツ多すぎ
駐車場でクンロク入れてやったら
ごめんなさい今金ないんですぅだって
旧車のうるさい中古ハーレーだったけど
あれ高いの?年も50代にしか見えなかったジーパンに股ひろげて
トンネルでズドドドうるせーんだよ
秩父スレはご当地漬物の話題で席巻されているのに隣でも雰囲気ずいぶん違うな
413774RR2017/10/09(月) 18:36:15.63ID:pjpdEkfa
あっちは喰うことしか能がないような老害ばっかだからな
ドコドコないハーレーはアメリカンじゃねーしハーレーでもないだろ
チンカスバイクはキュンキュン鳴らしてろよ
>>398
やっててもおかしくないと警戒してたけど知ってる人からすれば【例の場所】くらい有名なのか
何度も通ってるけど見たことないや クンロクなんて言葉使うのは昭和生まれかだせぇヤンキーくずれだろ。
分かりやすいようにコルクのヘルメット被って腐った音鳴らしとけ。
迷惑だから。
ミナミの帝王か極悪がんぼでしか見たことないから関西以西の言葉だと思ってたけど違うのね
422774RR2017/10/09(月) 20:49:33.66ID:o+UDD5sk
>>420
どっぷ。昭和生まれだけど、初めてみたわ 基本的に不良が使う言葉だよ。
ここで言う不良は、ヤンキーとか不良少年じゃなくてヤクザの意な。
アッチの業界用語だよ。
>>391
オフロード君
CBさんお久しぶりです。鋸山が禿げ山になったよ。
昔すれ違がった赤井沢林道分岐でロープゲート平日はね。
鋸入口近くのヤマザキコンビニも今月で閉店37年営業したんだね。
思えば俺も弁当買ってよく林道で食べたもんだ。
来年はどこかでお会いしたいですな。 五日市側から奥多摩周遊の途中ネズミ?やってたよね、二人に教えてもらわなかったらヤバかった、この場をお借りしてありがとう。
>>427
採石場の先?
今日は行ってないから教えて下さいな 多分そこ、300メーター近い上りストレートラインで、今までのいらだちから一気に黄色の追い越し車線はみ出してアクセル前回のフルスロットルかまして
時速100km位でぶち抜きたくなるような所、あそこの法廷速度は40qだから80qだとしても40kmオーバーの一発赤キップで罰金8万コースだな、((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブルぶるぶる。
430774RR2017/10/09(月) 21:45:37.33ID:eS0HP0Xw
たぶんそう。
気づかなきゃ70くらいは出しちゃうもんね。
あぶないあぶない…
>>426
毎度。
鋸の長期閉鎖理由が「事業伐採」と気合が入ってたから、禿げになるんだろうなとは思ってた。
或る古参チャリ乗り氏の「追憶の峠道」だったか、そんな名前のブログで初期植林当時の鋸が見られるんだけど、その頃の景色に戻るのかねえ。
いずれにしても来年四月が待ち遠しいですな。 >>429
40オーバーは6万が相場よ 1発免停のスピード違反の罰金相場は
(実速度-制限速度-30(1の位切り捨て))×1000+50000 上限10万 438774RR2017/10/10(火) 00:44:11.18ID:B39adnfP
俺、四輪だけど38km/hオーバーで8万取られたぞ
( ´△`)
急いでたのかスリルを味わいたかったのか知らんけど出しすぎだろ
>>438
単純なスピード違反で!?
裁判で横柄な態度とったとかも無くて?
それでなきゃトラックで生活道路を登下校時間帯にとか?
うーむ、裁判官に金額の理由を聞きたいくらいだ >>418
ご丁寧に看板まで立ってるし。
普段平日しかいかないから実際の取り締まりは見たこと無いけど >>438
>>440
原チャとバイクと車はそれぞれ相場が違うよ。
同じ速度でも車体の大きい方が危険だからとか税金みたいに金持ってる人から沢山摂取しようって事なのかもね。 トンネルで反対車線よく走るからパッシングする
どうみてもすれ違いで100キロ出てるなー捕まらないといいなぁって思いでやってるけど
始めて通ったらあそこ飛ばしたくなるよな オススメは7時前に通過ならネズミ取りやってない
ちなみに昨日も7時からやってたから 休日はマジで注意
445774RR2017/10/10(火) 07:49:30.16ID:B39adnfP
>>440
首都高お台場の出口でやってたネズミ捕りで捕まっただけさ。
車種はミニバン。
もちろん取り締まり時や出頭時共に流れ作業で騒いだりしていない(笑) 一度だけだが見たこと有るよ、公園側のトンネル出口で計測してた
その先の広い交差点がサイン会場
あとサマーランドの前の道上がって来る所で一時停止もやってる
>>399 誰に怒鳴られたんだ?
俺もマフラー変えてるけど出口にバッフルかましてるから静かだぞ >>429
ハミ金はレーダー狙いからズレてるから計測不可かもね。
俺は昔それで命拾いしたことがある。 >>446
あのトンネルやってんだ
いつもガラガラだからかなり出てるわ気をつけよう
サマーランドはクネクネ道上り終えたところか、あそこ停止線が結構な坂だから立ちゴケしそうになる 日曜初めて奥多摩行ったら人大杉た。平日もこんな多いの?ど田舎であんな人いたら全然楽しくなかったわ。
平日はガラガラだよ。
土日は事故も多いしスポーツ走行に慣れてないならこない方がいい。
免許取ったらまず夜中近所で練習するだろ?
その次が奥多摩で練習するだろ?
>>452
奥多摩の何処に行ったんだよ。
人もクルマもいなくて獣が結構いる楽しい道は奥多摩にゃ売るほどあるぞ。
取り敢えず「みちこ」で蕎麦を喰って熊に喰われてこい。 >>457
吉野駅とかいうとこの近く。
今度そこいってみます >>456
トラックの多い檜原街道や吉野街道をわざわざ好んで走る馬鹿もいるんだから、
同じようにR299しか知らない馬鹿を責める気にはなれない。 >>445
車とバイクじゃ相場が違うのね 車の重さは罪の重さか >>446
交通量少ないからやらないのかと思ってたけどやることもあるのね
一時停止はあの見通しで止まらず行くのは逆に怖いくらいだわ >>462
これは単気筒ですか?
マフラーはノーマルですか?
ぼくのカブにも合いますか? 69cc対応シリンダー
200rpm
アナルマニホールド
燃料は銭
>>464
安心しました
勃起時最大7.2cc(cm)なので取り付け出来そうです(ガチ)
是非購入を検討いたします >>467
残念ながら俺の知る限り、
奥多摩町、青梅市、あきる野市、日の出町、檜原村にはそういう県道は一本も無いな。 471774RR2017/10/11(水) 18:33:55.44ID:/glT3FdC
今日は上の方はガスってたね
猿が道の真ん中に二匹居て毛ずくろいしてたわ(´・ω・`)
明日から秋雨前線停滞だからとりあえず酒や飲んで考える
弁護士はインコや無線機など人間以外にも尋問したことがある敏腕弁護士だとか
オツムの出来はそれと同等だなw
それに加えて陰湿で小心者なのも特徴w
陰口しか言えなくて本人のブログにすら文句も言えないんだから笑えるw
BBAに呆気なくブチ抜かれたのを恨んで粘着しだしたのが始まりだったっけ?
やってる事は石橋和歩容疑者と同じレベルだよな〜
>>482
確かRC45でBBAのバリオスについていけなかったんだよな えっ?
粘着は角なのか?
違う奴だと思ってたが?
憶測は良くないからここには書かんけどw
まあ逮捕される頃にゃ分かるだろうな。
でも粘着ストーカーが池沼なら刑事責任を問えないということにならない?
更生施設に何年かブチ込まれるんだから有罪と大して変わらんだろw
そんな事より13℃の真冬の奥多摩を報告するのじや
わしは寒いし雨だから行かん
489774RR2017/10/13(金) 12:00:51.37ID:CeJ8yD9p
体育の日に周遊でお茶飲んでたら黒バイが来て見回りしてたよ。スズキの油冷?のやつ。
ちなみにあの猿たちは昔から居るの?
いつからいるとかそんなに気になるかね?
育ての親でも探してるのか?
江戸時代から居るよ
はっきり言って迷惑なんだよ
たまにはエサよこせよ ウイッキー
周遊で恐いのは雄シカ
あいつらバイクの前に飛び出し横断して逃げようとするが、アスファルトのグリップ悪さに逃げるの辞めるんだよな
開き直って道路の真ん中で立ち止まったらさあ大変
タイマン勝負の睨み合い5秒
頭下げて角を向けて突撃してくるぞ
恐いヤバイ
シカのが一枚上手で交わす前に逸れてくれるけど
大菩薩ラインはガチ勢いるから注意
角の攻撃範囲は左右に広いので恐れずに正面から立ち向かえばいい
俺なら縦拳で頭にカウンター決めちゃうね
角は左右にぶるんぶるん早い
俺はスロットルをフォン フォンフォンのフォーン咄嗟の大声で回避
声は出ちゃう笑
一番恐かったのは月夜見から登山道に降りて立ち小便に行った時
シーッシーッと切れの悪いお小水の時、木に長さ50センチ瓶ビールのような生き物が巻きついてた時じや
こんな動物見た事ない
もしかしたらマムシ?
確認行くにも逃げられて未だに理解出来ん動物だ
503774RR2017/10/13(金) 18:14:55.17ID:W7aAy4/T
ネズミを丸飲みした直後のヘビに10カノッサ
月夜見駐車場の登山道入口のところでしょ。
誰だよ、あんな場所にオイル缶捨ててる奴は後エロ本。意味がわかりませんw
>>489
えー!黒バイいたの? まだ一度も見たことないんだよね。
まあみない方が幸せかも知れないけどなw >>505
俺も見た!
めっちゃジロジロ見られたわw
俺もジロジロ見てたけどさw >>492
かわいいから触れ合おうと思ってバイクから降りたら逃げられちゃった。
鹿って噛んだりしないよね。 508774RR2017/10/13(金) 20:11:10.14ID:6kL0Vj6f
>>507
エキノコックス移されるよ。
野生の鹿に触っちゃダメ。
いくら可愛くてもあいつらの身体はエキノコックスだらけだから。 昨日熊みたいなのが横切ってった。でかかったからまちがいない
>>508
まじか。
東照宮とか金華山とか普通に触れたから平気かと思った。気を付けよう。 人間が徒手空拳で勝てる哺乳類なんてごく僅かだろうなあ
ekinokokkusu ha kitune daro
sika ha madani
黒バイって何?
爆走ドーベルマン刑事のブラックバイク隊か?
>>507
奥多摩に居るのは野生だよ。
奥多摩や大菩薩が寒いなら成木峠に夜に行くとデカシカと親子に高頻度で会えるから
そこがけもの道だとわかる。
日中はチャリが来るからあまり出てこない。 飛び出してきた猿を避け損なって転倒したりもあるかもな
誰も見てないところでそのまま帰らぬ人となってたりして
猿は何度か遭遇してるが、アイツ等警戒心強くて鹿みたいに車道に出てこないけどな
道の端でこっちを観察して、近付いたらすぐに山の中に逃げていく
>>516
車道で「成木峠」なんてあるか?
登山道の峠かな。 川野区間にいたのはすげえ図太かったな
こっちは全然避ける気ないし向こうも座ったまま全然逃げない
気付いたら俺が避けてて猿に敗北してた
>>519
Google先生に聞いてみな。成木峠の場所教えてくれるから。 >>520
俺はかつて勝利したことがある。
小菅から松姫方面への登り口、
路上で団欒中の一家を、単車から下りて奇声と威嚇行動で蹴散らした。
万物の霊長たる人間の尊厳を示せたと思う。 >>521
多謝。
常磐林道か。
未走だ。
青梅は短距離行き止ま林道ばっかりなんで視野外だった。 猿って、バイクでは相当近くまで近寄れるけど、
歩いて近寄ると、見えるところまで近寄るのも難しい。隠れちゃう。
カモシカのほうが近寄れた。
猿に奇声は聞き覚えあってワロタ
このスレだよな確か
>>525
「オフロード君」って人も書いてたけど、
カモシカのでかいのは仔熊ぐらいあって、奥多摩大菩薩秩父あたりは黒っぽい個体が多い。
薄暗い谷筋で頭を下げてのそのそ歩いて来られると一瞬ギョッとする。 >>526
多分俺だ。
勝利した日に書き込んだと思う。 わかっていたがこのスレは檜原側から上がって来る人が多いようだ。
成木峠は要は通称で車マップには出ないロードバイクの有名な場所。
299号→395→53→193→411の休日朝の導線のライダーは成木詳しいはず。
こっちの秩父→奥多摩ライダーの方がマナーいいぞ。
檜原側は危ねえよ。
>>529
395って天目指か。マニアックな…。
俺は青梅街道井戸入鋸r205入間白岩だが、この経路でマナーの悪いライダーは見たことがない。
何せ滅多に会わない。 レンタカーで鹿を跳ね飛ばしてから夜走るのがトラウマ
コーナーの立ち上がり中にイノシシ家族に衝突しかけた。
539774RR2017/10/14(土) 08:17:49.72ID:t+5lNCaX
>>536
「レンタカーで鹿を跳ね飛ばしながら夜走るのがトレンド」に見えて、
「何て奴だ」と思った 周遊道路にまで降りてくる鳥はなんて言うの、白鷺より大きい鳥
わざわざアスファルトの隙間の虫をほじくってあれも危ない
奥多摩周遊道路にいる大きな鳥と言えば事故車に群がるハゲタカだろ
アオサギやシラサギは田んぼの近く
どちらかと言えば埼玉に多く奥多摩ではあんまり見ないな
猛禽類の鳥なら居るけど鷹とかトビとか
>>545
青鷺なら俺の地元近くの白子川、石神井川、善福寺川あたりでもよく見るな。
国内の鷺類では最大だとか。
でかい白鷺だったら大鷺[ダイサギ]か。
これは地元じゃあんまり見ない。 白子川は和光二輪館近く、石神井川は練馬、善福寺川は杉並
あたしゃ新座よ所沢ナンバーは奥多摩遠いよ
>>549
俺は白子川水源湧水池近く。
新座だと関越圏央の金満コースで青梅ICまで三十分ぐらいじゃないか。 >>550
いがいと近いかも
俺は新座の十○字女子大学近く
関越も使うが下から行く場合もあるし秩父も行くから
高速なら青梅はすぐ 552774RR2017/10/14(土) 17:13:22.38ID:GrpJNFMJ
秩父スレに帰れよ
>>552
奥多摩と秩父は隣接地域。
東京西北郊外の単車乗りからしたらどっちも好適なツーリング先。
両地域スレに顔を出したって不思議はなかろうに、お前は地理に疎い余所者か? なんかやたら車間距離詰めてくる奴いたから急ブレーキしたった。
そしたらミラー越しに怒鳴ってるの見えたからバイク降りて相手の車のドア蹴ってどなったったわ。
窓開けたから胸ぐら掴んで罵声浴びせたら誤ってきた。
あやまるくらいなら初めから幅寄せすんな○○すぞ
前見てない奴たまにおる
曲がる30m手前でウインカー出して減速始めてるのに、ギリギリまで迫ってクラクション鳴らす後続のアホとか
俺が悪いんだったらしょうがないけどよー。
車一台分もないくらい詰められたらキレるだろ。
一度や二度の拘置所なんてビビるやつばかりだと思わない方がいいぞ。
チンタラ走ってるチンピラに関わるとロクな事ねえなw
俺みたくヘタクソな奴はさっさと抜けば良かったのにw
前が詰まってるのにそれやられたらおれも言うな
前いないなら譲ってお終い
車のドア蹴って胸ぐら掴むとか石橋和歩と何ら変わらんよなw
器物破損しといて恫喝で誤魔化し逃げたんだから拘置所じゃなくて刑務所で更生すべきだろう。
どうせ底辺だろうし前科何犯でも今迄通りの生活だろうなw
>>560
警察に逃げ込んだら煽り運転取られるからそれでも反撃したいと思わせなければセーフ
ヘルメットで窓ブチ破ってたらアウト 自分のすぐ後ろにいるのに急ブレーキとかバカ丸出しだろ?
ヘタしたらぶつけられた挙句に轢かれてたかもしれんのに。
何故か被害者ヅラしてるが完全に加害者なのになー
急ブレーキで追突されたら後続が車間距離不保持、前方不注意、安全運転義務違反。
例の高速で揉めてる2人轢き殺したトラックドライバーもきっちり罰せられるからな。
轢かれて死んじまったらそんなの関係無いだろうに
何かピントがズレてるなー
誤ってきたとか車間距離詰めてきたのに幅寄せすんなとかw
いかにも頭悪そうな奴だから石橋の兄弟かもなw
566774RR2017/10/15(日) 08:19:18.16ID:FR0cYXyn
雨が続いてお前らイラついているんだな (;^ω^)
もともと土日祝祭日に来るやつは
DQNとノロマしかいねーから
まあこんなもんだろうな
ネットでくだまく奴は面と向かっては何も言えない陰キャだろ
土日って下手クソ多いんだよな
追い付かれたらさっさと譲ってほしい
あと5台ぐらいで連なってる奴らマジでジャマだから消えてくれ
あー都民の森で缶コーヒーとタバコやりてえホット自販機ホット入ったかな
何故バイク乗りは自販機でホットコーヒーを買いたがるのか
そう言えば四駆の常連さんスレで見なくなったな車種は伏せるが
>>574
寒いから
ビターな漏れは缶コーヒー買ってると見せかけてコーンポタージュとかおしるこ愛飲してるが タバコとコーヒー飲んでる奴の口臭ってウンコみたいで漂ってくると萎える…
夏場はセブンイレブンのアイス100円冬場はおしるこやポタージュスープはみんなやってる
若いのはハムチーズとジュースとかコーヒー飲まないのいるが
579774RR2017/10/15(日) 13:58:00.91ID:M2BFprw4
都民の森の自販機って年中ホットあった印象
流石に真夏は無かったかな
都民の森って常にチャリダーとライダーが同数くらいいて面白いな
585774RR2017/10/15(日) 16:15:26.17ID:Fomidib2
>>577
ババアで、そんなの居たな
確か、名前は 586774RR2017/10/15(日) 16:22:54.11ID:rUCz8/ax
>>554
煽られる位に遅いんだから素直に道を譲れよ。
峠道だと遅い車が速い車を先に行かせるのは良く見る光景。
そして譲られた方が手を挙げて挨拶。 そんな法規はありませんよ
免許取ってから書き込んでくださいね
>>586
先行車が厚意で譲るんであって、
後続車が偉そうに要求することじゃねえよ。 車載動画で撮られるとそのてのやつは簡単に検挙できるから警察が次の日にやってきて器物破損やら暴行罪やらあともう一個なんか付いて警察に出頭する羽目になるから注意な
俺の友人は会社に連絡しない条件で相手に50万はらって和解してた
>>593
でも相手にされないから粘着ストーカーしてるワケね。了解w 自営業最強。
通報されても痛くも痒くもないわ。
チンカスリーマンばかりと思ってたら、クンロク入れられてバイク二度と乗れなくさせられるから
>>554
へたれで良かったな、キチガイならダガーナイフぶっすっとひとつきされて
静脈か動脈に到達して出欠多量で30分でこのよとおさらばでっせ。 599774RR2017/10/16(月) 15:50:30.60ID:lnOiPdwR
私が青梅街道を走ると後続の車がパッパッパッパッと二三台ライト灯けるんですが
これって何か意味があるんでしょうか?
あと車で周遊行きたいです
冬場は17閉門でした?よろしくお願いします
>>600意味あるでしょ。あなたの運転が・・・おっとこれ以上言うのは止めとおこう。 >>601
>>602
なんですかね〜
一台が灯けるとルームミラーで反応した他の車がパッパッパッパッとマジ意味わからないですねえ
なんだか流行りのようで
速度も出てないし軍畑で追いついたら言ってくれればいいのに >>600
結構トンネル多いからね青梅街道って車のライトがオート技能じゃないとイチイチめんどくさいんだよ 609774RR2017/10/16(月) 18:23:29.63ID:lnOiPdwR
>>608
自動的に(自然に)身に付いた能力でしょ? 前が遅くって邪魔ならさっさとイエローカットして追い越せばいいのに
どうせ速度超過してるんだし何に遠慮してるんだ
あおり運転の末、ミラー壊した疑い「割り込まれ頭きた」
追い越した車を追いかけてサイドミラーを壊したとして、埼玉県警は16日、東京都立川市富士見町1丁目の自称建設作業員、宮城将宏容疑者(31)を器物損壊の疑いで現行犯逮捕し、発表した。
新座署によると、宮城容疑者は16日午前5時10分ごろ、同県新座市のマンション駐車場で、東京都豊島区に住む団体職員男性(62)の軽乗用車の右ミラーを、鉄パイプでたたいて壊した疑いがある。
鉄パイプは自動車整備用で、自車に積んでいたという。
ヤベーな 押忍空手部の族みたいなの本当に居るんだな
俺この前の>>549です地元
こりゃテレビで見たけど254下り左が大泉真っすぐ新座
かなり悪質で追い回したんだな
この辺は二種原の作業員も多く煽られたら先に行かせる 617774RR2017/10/16(月) 23:05:28.18ID:md8rGh5r
何だ、新座が結構湧いててワロタw(ハゲーで話題になった所)
新座は東所沢あたりから狭山の有料の橋通って日高IC通過299から
飯能カインズかしまむらのあたり左折(踏切なしで済む)名栗から軍畑
奥多摩ってのが俺のおすすめだぜ
>>617
名栗になんか出ちゃったら山伏正丸刈場坂でGL、の強力な誘惑が。 狭山有料から名栗はストレス無しで走れるな
軍畑まで来れば楽勝
620774RR2017/10/17(火) 00:26:17.92ID:9isi7DW7
滑り易い路面で楽しく無いしバイクが汚れるだけ。愚の骨頂。
狭山有料通るならR16走ってもう少し先の橋を渡るけちんぼです
624774RR2017/10/17(火) 11:34:24.58ID:Dmidpkct
30年以上も前からその存在自体が
周辺交通の妨げになってると言われている
あの糞ボロい有料橋か
って事は、粘着ストーカーの活動日でもあるな
BBAにすら付いて行けないから先回りしてそうw
>>617同じ!カインズ左折してる。
狭山有料は150円だよね
ETC使えるようにしてくれたらもっと使いやすいのに。 へえ、奥多摩界隈に来るのは東京西部の者(含俺)ばっかりだと思ってたら埼玉者も結構いるんだな。
>>629
おお、遠路御苦労さん。
でも長野県内の方が面白い道は圧倒的に多そうだが。 だから警察連れてこいってか?自首した方が情状酌量の余地があるぞ。
晴れてるけど路面状態どうだろ
仕事だからいけないけど走ってる人気持ち良さそうだな
土日はまた雨だからいけない
>>636
芝 良
ダート やや重
風速1メートル
1ハロン走破タイム 想像で 丹波山村ってとこまでいってきたぜ。今日は工事が多かったな。
晴れてたんで今日、午後から走ってきた
路面は悪くなかったが落ち葉がけっこう落ちてて慎重に走ったほうがいいな
途中曇って寒くなったが、奥多摩湖まわって今しがた帰ってきたわ
トイレにまでストーキングにワロタw
粘着以外にもスカトロの趣味もある様だw
646774RR2017/10/18(水) 20:42:14.17ID:NQaJGxXY
トイレ横の下水管点検口のふたを開けてうんこ見てた変態はお前だったのか
647774RR2017/10/18(水) 21:04:26.20ID:lIwcsyY3
ブログ主の○ンコを覗いたのか。
648774RR2017/10/18(水) 22:01:34.68ID:OmMFo/xz
流れるウンコ
粘着ストーカーはスカトロ嗜好を否定しないから図星らしいw
変態だな、粘着ストーカー君は。早く逮捕されますように。
奥多摩スレの荒れる原因は
主にスピード、タイム、スキルだろう
これらを自慢するガキが多すぎるから当然ながら
反論レスばかりを招来してしまい、うんこ罵倒の応酬合戦に陥る
ガキまる出しに自慢するのを止めたら?
タイム競いたいなら自転車やれよって思うわ
スペックに跨がってるだけのくせに
655774RR2017/10/19(木) 09:51:19.77ID:KpMjYgym
自転車にもスペックあるぞ
656774RR2017/10/19(木) 09:58:32.74ID:IhWeM0G1
657774RR2017/10/19(木) 10:11:54.72ID:IhWeM0G1
>>654
チャリンカスはライテクなど殆どいらないから知らないと思うけど
バイクがスペックだけで速く走れるわけないだろが笑 三原林道来年3月まで通り抜け不可かー
去年も工事していたし‥
↑コイツ何か勘違いしてるなw で、また勘違いしそうだがw
>スペックに跨がってる
ロードバイクの話ならまあ分からないでもない感覚だ(笑)
>スペックに跨ってる
峠道(登り)で、歩いた方が速い位のノロノロ運転するクッソ邪魔なチャリンカスの事ですね
格好と自転車のスペックだけは一丁前だよな
チャリ乗りとモーターサイクル乗りは結構被ってるから注意な
チャリはポタリング感覚程度にしか乗らないものだけど、
檜原街道から都民方向の登り、センターにポールがある景色の開けたところで、ロードバイク→バスからの渋滞を起こしてたのは流石に腹立ったかな
>>654
ドン亀チャリンコが今よりもっと周遊グルグルする未来がきたら
いまよりぞっとするわ 671774RR2017/10/19(木) 15:19:10.97ID:cFS7kpPf
車道では自分らが一番の交通弱者と言ってるからなチャリは
差し詰め歩道のど真ん中を闊歩する老害みたいなもんだわな
チャリは和田峠行けよだよね。チャリダーの聖地なんだろ?バイクの聖地は周遊道路。
夏場に都民の森で若い子連れが
じてんしゃいっぱいいる〜〜
ここはロードバイクの聖地だからな…!(ドヤァ
とか言ってたのを思い出した
カッコ見たらオマエかけらも関係ないやんと思って笑ってしまった
そのドヤ顔なんなん(笑)
>>659
> 三原林道
近隣他地域の話題にも寛容な当スレだが、
八丈島はさすがにちょっと。 >>672
和田峠愛好者だが、チャリンカスなんぞよこすな邪魔だから。
山屋さんたちも迷惑してるぞ。
周遊は無駄に道幅が広いんだからカスの面倒はそっちでみろ。 >>673
実はその道のプロフェッショナルかもしれんぞ! 678774RR2017/10/19(木) 20:39:14.05ID:IhWeM0G1
>>678
今川コークスクリュー下りで煽られもせず一瞬でズバッとインを刺されたことがある。
鼬に。 680774RR2017/10/19(木) 20:58:10.98ID:jF4KjRb7
今週末も天気が悪いな。
どうすんだよ、もう冬になっちまうぜ。
昨日楽しんどいてよかった。
前後に誰もいないと楽しくてしょうがない。モーニング娘。のラブマシーン歌いながら流してたわ。
昨日の周遊は小僧、大人区間ともに工事やってたし、気温も正午の時点で都民で10度、風張峠駐車場では9度でとても楽しめたもんじゃなかったぞ。
檜原から奥多摩湖へ素通りして、家帰ったよ。
そんなんじゃ今後はもっと寒くて乗れないな。オーバーシュートで山梨までいったったわ。
685774RR2017/10/20(金) 01:14:36.09ID:c3KwNbNV
鶴峠ってタイヤ痕めちゃくちゃ多いけどおまいらがつけたの?
水曜は全然バイクを見かけなかったが・・・
>>685
タイヤ跡みて
四輪か二輪かも分からないレベルて
恥ずかしくね? タイヤの幅で分かるわな。
膝すれてない奴も、溝がまっさらだからすぐ分かる
そういう事を
偉いように言うからガキだと叩かれるんよ
少し黙ろうぜ
>>673
奥多摩周遊はいつからチャリの聖地になったんだ わたし暗い性格なんですよ。
真冬の奥多摩なんてちょっと脇道にそれたら誰もいませんから・・・
そこでアルコールストーブに五徳を立てお湯を沸かすんです。
五徳は100円ショップでも売ってます。登山用の高級な物じゃなくても奥多摩辺りなら大丈夫です。
水の量は500のペットボトル一本ですかね。カップラーメンにお湯を注ぎます。余ったお湯でスティックタイプのコーヒー飲みます。
五千円あれば全て揃います。
コンビニで150円の水は50円でドラッグスーパーで売ってます。200円のカップ麺も98円特売とかあります。スティックタイプは200円で6本ぐらい。
スティックが贅沢なら家のコーヒー砂糖をアルミホイルで巻いて置けばいいです。
これを家から持って行くからコンビニには寄りません。少々重たいですが。
何が楽しい訳でもないんですがね。
それが私の人生だと思ってます・・・
694774RR2017/10/20(金) 08:13:04.39ID:Qsh5DMTl
|
| 彡⌒ミ
\ (´・ω・`) また髪の話してる・・・
(| |)::::
(γ /:::::::
し \:::
\
>>554に車のドア蹴られた知り合いの者だが修理費が10万掛かるらしい
相手のナンバーは覚えてるそうなので被害届出せと忠告しといた 699774RR2017/10/20(金) 18:26:23.26ID:EfLrgyHw
>>673
むしろ自動車専用道にしろよと思うけど。
あいつら車やバイクの音に反応して
追い越し間際。寄ってくるから危なくてしょうがない >>692
コンビニ寄らないとか、うんことかおしっこどーすんの
暗い性格なのに騒がしい道の駅とかいくの? 弱い犬ほどよく吠えるからなw
取調室じゃ情けない顔して目に一杯涙を溜めてそうww
>>707
帝王塾に歯向かうとどうなるかってことだよ。 俺もインプだけどABSも電制も無いからどこかで緊張切れるわ
>>692
> 水の量は500のペットボトル
そこまでやるんなら湧水を汲んで使え。
しっかり沸かすんなら沢水だって良いぐらいだ。 おしりを見つめて追走しようとしたが
速すぎて無理だった
肉感的でそそるお尻だよな?
舐め回したい
レロレロレロレロレロレロ
724名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!2017/10/22(日) 07:24:53.85ID:asYd59IV
今日 奥多摩周遊行く人いますか?
混み具合とか路面状況はどうだろ?
726名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!2017/10/22(日) 09:02:31.05ID:6/titEq2
行ってこいや気温13℃降水量9mm降水確率100パーセント北北東の風1メートルさぞ快適だろよ
さっき用事で車でちょっと奥多摩湖のほう行って来たけど
バイクけっこう走ってたな
729名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!2017/10/22(日) 11:26:25.70ID:ZgmQLIyX
今 周遊入口入口の小さいPAで休憩というかグローブ絞り中(笑)
もうすぐ都民の森到着予定〜
スマホが濡れて文字打ちづらい
730名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!2017/10/22(日) 11:29:29.12ID:ZgmQLIyX
あ、五日市側から上ってる
今のところ取り締まり無し
落石、崖崩れの心配があるし、
雨量によっては周遊通行止めもあるぞ。
732奥多摩行こうぜ2017/10/22(日) 11:37:50.79ID:SXGF/233
能書きは良いから奥多摩行こうぜ
こんなクソ雨降る中、バイクに乗るしかやる事が無いって哀れだなぁw
もはや苦行やな
大菩薩ラインでこんな日にシカが飛び出してきたらなんて考えると恐ろしくて
736名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!2017/10/22(日) 13:34:53.77ID:SGz4QDkX
ニノさんなら雨でも走ってくれる・・・
橋の上はやっぱ強風だな。
したの川眺めてるけど、落ちたらたぶん死ぬな
青梅市楠木町の多摩川で21日、成人女性の
楠木町これなんて読むの(´・ω・`)
>>742
殊更に字を音読して漢籍風を狙う、
というのは最近流行らなくなったな、人名も地名も。
それはそれで味のあるもんなんだが。 745名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!2017/10/22(日) 15:57:12.68ID:Krm7H+rq
俺もクスノキと思ってたがニュース映像ではユキマチに聞こえたが。
もちろん良く行く場所だが川は恐いな。
台風明けの今週末は期待できそう。沢井からトコトコ上がって見るよ。
>>739がどうやって柚を楠と誤打できたのかが謎だ。 >>748
びびんなや
訴状が届いてから動けや、呼び出されるのは1か月後だろうが 750774RR2017/10/22(日) 20:00:51.25ID:M8eQucn/
また、基地外塾の自演荒らしが湧いてきたか
昔このスレを荒していた東京でニート並みの基地外だな
751774RR2017/10/22(日) 20:26:51.86
明日AM8:30
ゲート前にて
待つ
この台風で周遊は土砂崩れとか起きないかのう。
起きてしまったら今年はもう終わりだね。
>>753
鋸の方が危惧される。
台風で伐採遅延、崩落で作業完全中断、復旧予算が厳しくて長期閉鎖…というコースが容易に予想できる。
今の通行止めでさえ奥多摩から足の遠退く十分な理由なのに、
長期閉鎖なんぞになったら全く寄り付かなくなりそうだ…。 道の駅に緊急避難したが、こりゃひどいな。キャンプもぶち壊れたからトイレに避難した。ねみーよ。
周遊土砂崩れ鋸落石十分考えられるが明日昼は気温も上昇するから誰か行って見てくれ
鋸は通行止めか
>>756
台風でキャンプ計画とか白々しいな >>756
丹波山か。
あそこは道の駅そのものの法面が崩壊しても不思議は無いな。
山側からぶってえ管渠で湧水を落としてるぐらいだから、あの斜面は危ないと見るが。 759774RR2017/10/23(月) 00:23:54.84ID:evvGQ2Ik
>>755
えっ? そうなんだ?
俺はてっきり年明けになると予想してたんたけどな(*´-`)
身元判明スムーズにいってるんたな。
めでたいことだ。 761774RR2017/10/23(月) 03:05:26.97ID:Qz2vQSTU
低脳塾関連での逮捕は120%無い
もし有ったら真冬の周遊をTバック1枚でランニングしてやんよ
奥多摩方面は避難準備出てるから気をつけてな
今日は午後から晴れるっぽいがバイクで走るのは無理そうだな
765774RR2017/10/23(月) 12:36:46.33ID:7KJAYtPS
>>748
あの卑猥な書き込みの数々をどうやって弁護するのか見ものだね(^^)
というか、傍聴しているであろう家族や関係者が検察官から読み上げられる 766774RR2017/10/23(月) 12:38:23.63ID:7KJAYtPS
送信しちゃった(笑)↑↑
傍聴しているであろう家族が検察官から読み上げられる卑猥な書き込みの数々をどう思うのか、顔を見てみたい(^^)
俺も傍聴したいなマジ
>>761
裸ネクタイならここの皆許してくれるよ。 奥多摩の路面状況とかどうよ
走りに言ったやつおる?
で 裁判はまだなの?一体全体どうなってんの
やる気あんの?
>771
はあ?
ソニン可愛いじゃん
身体エロいし
>>772
所々水流れ 落ち葉一杯
小僧は遊べそうだが川野は工事&落ち葉有り
ダム放水中 780774RR2017/10/24(火) 14:34:29.69ID:ShcBj1aP
>>775
やる気も何もなんもしてないよ
あっ、本当の事言っちゃダメなんだっけ >>772
オフ車じゃないとお勧めできないほど荒れてるらしい >>778
半島では寿司女は憧れだが
キムチ女と言われる朝鮮女は何よりも朝鮮男に評判良くない
整形多用に元来の貧乳と学歴と財力に特化した男性観
まあ日本人にも似たような女がけっこういるが・・・ 走ってたら二人乗りの人が手を振ってきたんだが。
公道デビューしたてであまりに遅いからバイバイされたのか。
>>784
ヤエースレ見てくるヨロシ
秩父ではヤエー大会になること多いけど
奥多摩でヤエーって珍しい印象だわ お前らがソニン好きなのはわかった。ソニンだした俺が悪かった。
ここは奥多摩レスだ。
ブログ主の顔は塚地と言う噂。
久々のダム放水を見に行くのだよ 諸君
明日はもうしないかもだが…
奥多摩でヤエーなんて滅多にないな。どいつもこいつもかっ飛ばしててヤエーできないんだろ
大菩薩ラインなら、あるいは。
要するに道が曲がりすぎてるから出来ないと思われる。
曲がり方に関しては粘着ストーカーのイビツに歪んだ精神の方が遥かに上だけどなw
>>793
道が曲がり過ぎてるから、って…、
まさか周遊のことか?
あんな緩線形の道で寝言を云うなよ。 796774RR2017/10/24(火) 20:44:07.32ID:RV6MT5+y
>>792
あそこでやえーは浮くね。
ツーランライダーもあそこに入り込むと察したようにやえらなくなる笑
おれも初めて行った時は異様な空気感にやられたわ。 797774RR2017/10/24(火) 20:56:02.91ID:KxY+Ton/
>>795
周遊よりもタイトな極低速しか走れないヘタレか笑 >>795
常識的に考えて、コーナーで片手運転は危ないだろ。
周遊でなくても檜原街道も奥多摩湖沿いもだ。
お前は未舗装路でヤエーしてんの?猿相手? >796
橋の前の交差点だとヤエーしやすいし返してくれるよ
>>800
リッターネイキッドで未舗装林道をやってるとそんな余裕は無い。
たまに同病の士とすれ違う時に中指を立てるのが精一杯。 ハゲやホモ同士は
挨拶などせずとも仲間だと
認識しあってるようでとても羨ましい
ごめんなさい、奥多摩じゃなくて秩父でのでき事でした。
裁判への臨戦態勢が整った!最強軍団結成で乗り込む。
>>798
周遊入らずに道の駅小菅に向かう途中の道端に猿がいたので
クラクションならして猿と目が合ったので手を振ってやったら
ムキーって歯を出して威嚇されたの思い出した その猿は俺が以前に道路にいたからしつけで後頭部を蹴り飛ばしたヤツだったかもなw
>>807
おいwww
>>808
動物園の猿山のやつらとは偉い違いだった
>>809
今度みかけたらバーン!とアフターファイヤーお見舞いしてやろうっと なにがアフターファイアーだ
ノーマルに戻せよ
うっせーバカくんな
>>813
ノーマルだよ
キルスイッチ使ってバーンてやるの知らないの? あれってキャブ車だからの芸だよな。
燃料噴射じゃエンジンがいくら吸い込んだところで
ガス出ねえのと違う?
>>816
キャブ車乗ってます・・・
同調とれたとき回転数が上がるのが気持ちいいです FIでもシフトチェンジの点火カット用にボタン噛ませてパンパンできるよ
クソいい天気なのに社畜運搬電車で出荷中
終末は雨だから今日走れる人は思い残すことのないように
今日明日は晴れだけど
週末晴れたとしても、まだ路面悪いから山方面は行かん方がいいと思うがなあ
今日、奥多摩周遊道路行ったやつおる?明日行こうと思ってる。
レポヨロピコ。
833774RR2017/10/26(木) 20:59:02.03ID:GTaIKZXA
470km以上走った
首痛い膝痛い疲れた頭痛い
今月12日、千葉県白井市の県道で男性がひき逃げされ死亡した事件で、バイクを無免許運転し、ひき逃げしたとして印西署は25日、自動車運転処罰法違反(無免許過失運転致死)、道交法違反(ひき逃げ)の疑いで、鎌ケ谷市の男子高校生(16)を逮捕した。
逮捕容疑は、12日午前1時15分ごろ、白井市冨士の県道で、無免許でバイクを運転し、路上にいた船橋市の会社員男性(22)をはねて死亡させ、そのまま逃げた疑い。
同署によると、24日夜に高校生が同署に1人で出頭。「道路に寝ている人をひいてしまい、その場から逃げたことは間違いない」と話しているという。同署で逃げた理由など、詳しい経緯を調べている。
配信10/26(木) 11:04
千葉日報
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171026-00010003-chibatopi-l12 みんななんであんな速いんだ?奥多摩初めてだったが、5速でも全然追いつけんかったわ。
>>836
麦山の登りで五速に入れたんだろ。
二本脚にすら追い付けまい。 麦山?だいたい4速か5速でした。みんなカーブもすいすい行くんですが、自分は恐くてブレーキしまくりでしたね。
ハーレーだから不利というのもありますが。
>>829
土曜ギリ晴れそうなのは北関東、つまり山 初心者を抜けて少し乗れるようになってきた人は
峠走るときには自分の思ってる一個下のギアを使うと走りやすいよ
haley?
cub no houga mada tanosimeruwa
>>846
あと妙にプライド高いというかなんというか、知ってか知らずか、信号待ちで前に出たZX14R煽りまくってたな。
ハーレーも信号待ちで250乗ってた俺の前に出たくせにな。 >>848
コーナーだと走るシケインだよなあ。
根本的にバンク角が足らない。
ビューエルは速いからエンジンの問題じゃないな。 ハーレーだって色々モデルがあるのにメーカーだけで全てを一括りしてる奴ってニワカ丸出しだなw
日本のメーカーに置き換えたら己の愚かさが良く判るよw
>>850
スポスタとか速いの?
正直興味ないので良く知らない。 10年以上前周遊で、バイカー丸出しの革ジャン半ヘルで
プライマリーカバーから火花散らしながらリッターネイキッドとバトってたダイナ
超速かったよ
それってリッターネイキッドの方は流してただけじゃないの…
アメリカンとネイキッドじゃバンク角も馬力も違いすぎて、相手にならないと思うけどね…
>>853
7〜8年前だったか、レースで走りこんでた走り屋のおっさんが
引退したあと、バイクに戻ってきてアメリカンでのんびり周遊を流してたらしい。
SSが膝擦って走るのを見てるうちに我慢できなくなってアメリカンで頑張って走ったら
並みいる走り屋を蹴散らす走りを見せたらしいよ。
2ちゃんで話題になってた。与太話だとか作り話だとか騒いでたら、本人が降臨して
レースを本格的にやってた人だとわかった。 それは周りの連中がただ遅かっただけだね
上級クラスになってくると乗ってるマシンやタイヤで差がつくからね
最高の走り雲一つ無い14時で下山して299に入った所
859774RR2017/10/27(金) 18:08:47.21ID:DmImsLfW
ハーレーだとエンジンやサスペンション云々の問題以前に、ホイールベースやキャスター角の問題もありよほど良いタイヤと凄腕がないとSSのバカっ速い奴を蹴散らせられないはず。
奥多摩湖周りを走っていたらハーレー乗りの方が手を振ってくれましたが、すれ違うまでずっと私のことを凝視していました
やっぱりこの胸が目当てなのかな…
さてビールと土産のヒラタケバター炒めして食べるか
今が旬プリプリして美味いよ
紅葉はまだ先かな、だいぶ日が短くなって来た14時下山で16時には帰宅
>>855
それはライダーが凄いからだよね。
ハーレーが速いわけではなく。 速い人が乗るハーレーの速さは見てて意味わかんなくて笑える
ホントかどうか知らねーがワインディングでハーレーがネイキッド蹴散らしたなら相当な腕の差だな
走行会でもSSより速いハレーたまに見かけるし結局はライダー次第っしょ
ハーレーは攻めにくいだけで、レーサー気取り程度の奴らなら誰でも抜けるよ
870774RR2017/10/28(土) 06:53:21.83ID:tCLjKHHu
>>859
>SSのバカっ速い奴を蹴散らせられないはず
マルケスやロッシでも無理 871774RR2017/10/28(土) 07:01:02.27ID:zd7HGIbh
さて、土曜だ奥多摩行くべ!
って雨じゃねぇか!
カッパ着なきゃ。
>>868
SPAで40前半のスポーツスターの人いたけど、その人は元レーサーだ
その人がSSに乗れば・・・後はわかるな、そんな特別な人の例を出しても、と言うことだ 雨予想だから今日も社畜運搬車で出荷中
社畜二人しか乗ってない
876774RR2017/10/28(土) 08:44:12.88ID:zd7HGIbh
レーサーは背中に分厚いプロテクター
入れてるじゃないですか
自分プロテクターは持ってないので
テディベアやキューピーちゃん人形を
おんぶして走ろうと思う
880774RR2017/10/28(土) 12:10:26.60ID:tkN7acTH
柳沢峠って凍結してる?
883774RR2017/10/28(土) 12:53:23.17ID:TIe2FIY7
構ってちゃんなババアだな、本人バレバレだから出てくんなや
本人じゃないね、彼女は大学出てるくらいだから、小学生みたいな感じの間違いはしないと思うけど
早いじゃなくて、速いが正解
またしっかり雨か・・・
冬になってしまえば凍結するんだから頼むよー
秩父スレ、昭和女優やアニメに夢中で避難してきた
殺伐としてる方が良いわ
粘着ストーカーが逮捕前に悪足掻きしてる最中なのにいいのか?w
あおっぴは大卒で頭がいい。
かわいくてライテクも上手いとくれば、
天は二物も三物も与えてしまったのだ。
891774RR2017/10/28(土) 20:26:09.27ID:TIe2FIY7
892774RR2017/10/28(土) 20:38:20.38ID:si/i9hC8
印象誘導工作も多変ですなぁ〜w
逮捕も間近で気苦労も絶えないみたいで
>>886
誰か奥多摩スレ向けのアニメ作ってくれねえかな 894774RR2017/10/29(日) 08:56:40.43ID:hpsrGmZ3
>>893
おくたま!ってタイトル?
それより、てんとう!とか、ぜんそん!の方がいいか >>896
いいな。
ここが秀吉が対向車に突っ込んだコーナーだ!とか看板立てたりな。 899奥多摩行こうぜ2017/10/29(日) 11:21:24.53ID:+5sTdJgs
奥多摩行こうぜ
毎度ワンパターンだな。
先週今週の台風とこの雨でどうやっていくんだw
11月の3日4日5日の連休に300km走り予定だ。
先週の平日近場で往復100km圏で青梅市から高麗駅あんま知らない西武池袋線かな、高麗川を経て知らない道から鎌北湖を目指したが断念。
まず二輪通行止めの多いこと。突き当たり左は崖崩れひどいし右のゴルフ場はバリケード物見山は近くなのに鎌北湖は諦め。
バリ伝時代走り屋が鎌北湖まで行ってたとは知らんかった。。
そうとうやらかしたんだな。
あんな狭くて薄暗い道でよくやったもんだと思う。
ちなみにグーグルストビューでは通行してるが崖崩れと二輪通行止め表示あるから。
902774RR2017/10/29(日) 20:55:07.71ID:FXMp2kF1
ババアと低脳塾が来た時点で終わった
ストーカーも裁判も自演だしな
裁判まだ〜って、ほざいてろよ
身内だから知ってるけど全部ホラだぜ
仲よさそうにしてるだけで実際はドロドロなのはお察しw
おまえら!!!明日月曜日は晴れやぞ!!!
明日ゲート前で待ってっからな!!!!”仕事さぼってこいよ!!!!1
仕事してるばやいじゃねーyほ!
907774RR2017/10/29(日) 22:06:10.88ID:DPbCFhq0
なんだ嘘か
楽しみにしてたのに
↑過疎スレにした責任あるよ(´・ω・`)まあ四週末連続雨だから話題もないが
>>895
奥多摩を走ってる奴で
奥多摩と絡めたバイクの絵を描ける絵師とかおらんのか あおっぴはイラストも上手かったりして。
マンガも描けるかもよ?
913774RR2017/10/30(月) 18:11:02.95ID:0TEjqzrk
奥多摩前にある狭山湖、多摩湖って二輪通行禁止多すぎじゃない?
もう二度と行かないわ。
やっぱ奥多摩最高。
ぜんぶ80年代の糞ライダーたちが
暴走狂走した挙げ句の規制だからな
TBS緑山なんて道路自体がチンピラライダーたちのせいで
廃道になってしまっている
あそこ84年からだから、どっちかと言えば70年代のバイクブームの残りカス
>>915
近所に住んでたが、あの道は閉鎖して正解
ずいぶん死んでるし >>913
この物知らずが。
狭山湖北岸区間は規制無しだ。
堰堤脇のホテル・サンローラから上流端の六道山公園まで、
タイトなワインディングありジェットコースターストレートありで充分に楽しめる。 近隣住民への仕返しに『四輪でレースするなら狭山湖』って噂流しときますね
>>919
噂も何も、80年代には四輪が散々やってたんだが。
狭山湖南岸と西武園方面の湖岸が主なコース。
余談だが多摩湖の橋を渡った先、狭山湖南岸区間に抜ける道のラブホテル街、
邪魔くさい女連れのソアラやレパード(ばぶる♪)を
ボロボロのKP61やSB1やB210が煽り倒してるという異常な光景が。
そう云えばあの頃はあの道もまだダートが残ってたなあ。 都民の森には珍しいバイクで行くとタバコとコーヒーと加齢で息の臭いブスなババアが寄ってくるというホラースポットがあるそうだ
大昔、エロ本の読みきりで山中をカップルでドライブ中に突然モヒカン軍団が現れ、カップルに襲い掛かり、
彼女を集団レイプ!そのあと怒り狂った彼氏がモヒカン軍団を車で踏みつぶす、跳ね飛ばす、火をつけて焼き殺す!
とバイオレンスの限りを尽くす漫画があったが、エロ本の内容なのにエロシーンは集団レイプ描写がちょろっとだけで
あとはグロシーン描写だらけの内容だった。 この主人公の車がSB1だったな。
あの漫画の舞台は奥多摩だったのかな。
>堰堤脇のホテル・サンローラ
そこ幽霊屋敷みたいだった。
空いてたけどUターンした遠い記憶。
>>921
今はツルツルの苔が出迎えてくれてるな。 >>917
警察車両のせいで死んだ奴が話題になったな。
まあほとんどが自業自得なんですけどね >>921
クルマのほうが凄まじい事故やってたってな。
バイクなんか走らせたら巻き込まれてヤバいという事情もほんの少しあったかもw どこに行けばかわいすぎるブログ主が出迎えてくれますか?
ほんと走り屋は迷惑だぜ。
狭山湖周辺はロードでしか楽しめなくなった。
アホは死んで当然。
930774RR2017/10/31(火) 06:03:43.53ID:MCKSh4dX
なるほど、車ならどんな無茶やっても規制されないから皆車で走り屋やるのか
トヨタの圧力マジ害悪
トヨタとか関係ないでしょ
四輪車の業務用途を考えれば誰にでもわかる事
燃費が極端に悪いのはハイスロ関連の部品の劣化か取り付けミスだぞ
帝王塾のバリオス乗りに伝えてくれ
帝王塾のバリオスと勝負したい。勝った方の言うことは全部聞くという条件だ。
940774RR2017/10/31(火) 16:09:51.30ID:JXngICLO
負けた時どんなひどい目にあうかわかってんのか
取り返しのつかないことになるぞ
狭山湖に迷い込んだら警察が待ってるよw
点数稼ぎのアホがw
>>938
どんな条件だ?
明日はオマエが主役で祭りじゃ〜。頑張れよ!
みんなで応援しに行こ。 944774RR2017/10/31(火) 22:47:14.57ID:cRAsxgBS
>>895
ネットで公開されてる某ドラマにちらっと出てくる架空の動画配信サイトにそのまんまのタイトルのアニメのバナー広告がある
もちろんそのアニメも架空の番組だけど ブログの更新が楽しみだな。バトル結果も載せるんだろうな?
949774RR2017/11/01(水) 08:17:50.35ID:GnCwHkww
裁判と同じ低脳塾とババアの自演ぽい流れを感じるのはオレだけか
>>950
いつも同じ場所でやっているので、場所を知っていればとても低い。 >>949
粘着ストーカーのお前だけだよw
マトモな奴はそんな事に何の興味無いから >>949の異常者ぶりは
こいつ自身がまさに犯罪でも起こしかねない勢い
いくら匿名掲示板とはいえ
この手の基地外が撒き散らす屑レスには
ほんと吐き気がするわ 口先だけは威勢が良かったが小心者なので敵前逃亡して終了w
>>950
ふるさと村の手前以外にもポイントある? >>958
川野駐車場出てすぐの直線(ふるさと方面の橋)
ふるさと信号から月夜見に登ってく途中の直線 961774RR2017/11/01(水) 17:35:37.11ID:LnEZ12x2
バトルから逃げれても逮捕からは逃げられないw
963774RR2017/11/01(水) 18:35:04.75ID:NkAdKu84
>>954
ババア本人ですかw
他人がそこまで反応する方が異常だろ
本人としか思えない怒り方w >>962
山いがってことは道無き道にアタックする人なら行けるってこと!? 去年の6月に日原街道現道の鍾乳洞行ったとき、通行止めのところ
「洞門設置工事」って書いてあったが、それが終わったら先の駐車場までは通れるようになるのか?
ストリートビューが消えちゃったから確認できないけど、駐車場の先からは林道関係者以外通行止めの標識があったっけ?
BBAにしかケンカ売れない臆病者って哀れだなw
しかも直接すら言えないってwww
>>965
鍾乳洞から先は日原街道じゃなくて小川谷林道。
もう何年も「工事中」のまんま。
昨今の趨勢からして工事が終っても開放されるかどうか怪しい。
否、「工事」が終ることがあるのか…。 ヘタクソで腰抜けのくせにこのスレだけは威勢がいいのは粘着ストーカーのお約束w
>>967
小川谷林道のゲートの手前に去年からもう一つゲートができた。
それが洞門設置工事のゲートで工期は今月下旬までだよ。 >>959
知らんかったわ
それ全部川野側からの上り?
反対側やってるのある?
旧檜原料金所前は知ってる もうちょっと待てや
順調に行けば来月あたりが被害証拠出せる頃。
内偵捜査→逮捕はそんな時間が掛からないはず。
お待たせだったがもうすぐだ。良かったな。
裁判!裁判!言ってるやつは、なんの裁判をしたいのか、
一度整理をしてから出直してくれる?
まとまったら、出てきて。
中年女性への執拗なストーキング行為
バイクに対しての器物破損
だっけか?www
だっけ?
とかのよくわかんないけど・・・みたいなのも不要。
個人的なこと他所でやれよ
裁判 しったこっちゃねえよ
>>987
ふと思ったんだけど
ソーダにer付けたのがサイダーなのかしら。 明日は奥多摩行くかそれとも入間航空際行くか迷うな。
993774RR2017/11/02(木) 17:24:23.20ID:4en6kZYD
皆さんそれではご一緒に
せーのっ
あ
お
994774RR2017/11/02(木) 17:28:39.43ID:xUZUe/Iv
ワッチョイにするとよっぽど困る奴なんだろうね
ウケるw
明日は僕タンのGSXRがフヒイーンと泣きまちゅよ(´・ω・`)ホントニ
今期ラスト2になりまちゅ(´・ω・`)カナチ
997774RR2017/11/02(木) 18:13:48.09ID:XmBB2vxa
ワッチョイで立てたスレあったよな?
粘着ストーカーは一切寄付きもして無いけどw
BBAのブログにコメすら入れられない小心者だから当然なんだろうけどww
>>995
お前はこっちのスレ行けハゲ
↓
R411〜奥多摩スレッド〜149周遊 [無断転載禁止]©2ch.net あーる1000じゃ僕タン無理(´・ω・`)ショボーン
終わりまちゅョ(´・ω・`)
10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 47日 13時間 33分 21秒
10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php