今低圧でハルエネ使ってて3年ごとの継続契約のお知らせが来て
11月と12月が更新月でそのタイミングだと解約手数料がかからないので変えたいんですけど
10月に次の申し込みしちゃって大丈夫なんでしょうか?11月になってから申し込みする方が無難ですかね
探検
【議論】電力自由化でお得なプランを探そうPart45
89名無電力14001 (ワッチョイ e5c3-KkcB)
2024/10/23(水) 17:17:00.52ID:34OR0O6e090名無電力14001 (ワッチョイ 7133-A8Tb)
2024/11/02(土) 15:47:30.28ID:jdEnlwj+0 enひかり契約してenひかり電気にするわ
値上げしたら即逃げる
値上げしたら即逃げる
91名無電力14001 (ワッチョイ 9e75-izCj)
2024/11/03(日) 05:08:34.21ID:cK2e2t1C0 そういえば政府補助10月で終了か
92名無電力14001 (ワッチョイ b65a-zKGy)
2024/11/04(月) 16:41:24.94ID:UXiA1Ux90 MTエナジー再開まだか
93名無電力14001 (ワッチョイ e92b-2+ZN)
2024/11/04(月) 20:11:56.72ID:pqmGzlkO0 価格コムで調べたら中国電力のぐっとずっとプランシンプルコースが一番安くなって年間2万程度なんだけど中国電力よりオススメってある?
94名無電力14001 (ワッチョイ 59dc-Du01)
2024/11/04(月) 20:53:42.99ID:jl8i6O0i0 ぐっとずっとプランは最低月額料金があるので、このスレの対象外
95名無電力14001 (オッペケ Sr79-Du01)
2024/11/05(火) 15:44:49.20ID:wnheQbvRr U-NEXTを300円引きで使えるのはおすすめ>ぐっとずっと
あとは細かいポイ活するなら最安水準目指せる
あとは細かいポイ活するなら最安水準目指せる
96名無電力14001 (ワッチョイ 7573-Majz)
2024/11/05(火) 19:14:30.19ID:HUA7Fzqs0 中国電力は中国地方と首都圏でしか使えないのか
97名無電力14001 (ワッチョイ 5e58-guIA)
2024/11/09(土) 21:35:49.92ID:tqPtq9890 >>92
受付停止が9/20だから1ヶ月以上経過しても受付再開しないんだな
受付停止が9/20だから1ヶ月以上経過しても受付再開しないんだな
98名無電力14001 (ワッチョイ 7182-ggBy)
2024/11/09(土) 22:15:17.35ID:YSoxnkPW0 mtと下町は大して変わらないんだっけ
99名無電力14001 (ワッチョイ 3177-8fFl)
2024/11/09(土) 23:18:09.92ID:eCYyao/I0 >>90
グルーヴエナジーの単価変更で思ったより値上がり大きかったんでエアコン暖房動かす真冬になる前に俺も切り替えるか・・・
単価の安い昼時間意識して電気使うのも意外とキツいし晩ご飯作る夕方あたりの時間が含まれない設定なのも自分的には結構嫌な感じだった
固定回線のほうの月額はいまとほぼ変わらんけど初期費用なんだかんだで1万くらいかかるし、
今使ってる回線の解約違約金や工事残債もそこそこあるからトータルで移行費用は結構かかる
まぁ1年くらいでペイしそうではあるが
グルーヴエナジーの単価変更で思ったより値上がり大きかったんでエアコン暖房動かす真冬になる前に俺も切り替えるか・・・
単価の安い昼時間意識して電気使うのも意外とキツいし晩ご飯作る夕方あたりの時間が含まれない設定なのも自分的には結構嫌な感じだった
固定回線のほうの月額はいまとほぼ変わらんけど初期費用なんだかんだで1万くらいかかるし、
今使ってる回線の解約違約金や工事残債もそこそこあるからトータルで移行費用は結構かかる
まぁ1年くらいでペイしそうではあるが
100名無電力14001 (ワッチョイ 2375-NNxE)
2024/11/13(水) 06:36:32.35ID:bEgHp4Sy0 MTが東電エリアでは最安?
101名無電力14001 (ワッチョイ 1577-4GZY)
2024/11/13(水) 09:21:59.91ID:YB88L83Y0 電力・ガス取引監視等委員会は12日、東京電力グループと中部電力が折半出資する国内最大の発電会社JERA(東京)に対し、卸電力市場で相場操縦を行ったとして業務改善を勧告した。卸市場に電力を供給する余力があったにもかかわらず、発電を行わなかったことで取引価格をつり上げたという。
国の指針は大規模な発電事業者に対し、余剰電力のすべてを卸市場に供給するよう求めている。ただ、監視委によると、JERAは2019年4月から23年10月までの間、一部の余剰電力の供給を怠った。これにより、21年11月には取引価格を最大で1キロワット時当たり50円以上つり上げた可能性がある。
国の指針は大規模な発電事業者に対し、余剰電力のすべてを卸市場に供給するよう求めている。ただ、監視委によると、JERAは2019年4月から23年10月までの間、一部の余剰電力の供給を怠った。これにより、21年11月には取引価格を最大で1キロワット時当たり50円以上つり上げた可能性がある。
102名無電力14001 (オッペケ Src1-QT1F)
2024/11/13(水) 16:38:43.23ID:jVqIzta9r これ結構飛んでおないことなのに、全然話題にならないな。
ヤフコメの「何がいけないの?キャベツ潰すのと一緒じゃん」とか書いてる奴いて草も生えない。
ほんとやばい人だらけになったな
そら闇バイトにも騙されると思った。
ヤフコメの「何がいけないの?キャベツ潰すのと一緒じゃん」とか書いてる奴いて草も生えない。
ほんとやばい人だらけになったな
そら闇バイトにも騙されると思った。
103名無電力14001 (ワッチョイ 7564-OgL6)
2024/11/13(水) 16:51:12.11ID:aqc9t8pg0 >>102
騒いでどうするんだよ
とんでもない!やばい!
君みたいによく考えず情報に飛びつき扇動されちゃうようなのが反ワクになったり闇バイトやるんだぞ
「ワクチンは危険」
「え?それやばくね?大問題じゃん!」
いいか?落ち着いてよく考えろよ?
・不正がありました
・価格が吊り上げられてました
で、電気代を安く済ませるにはどうしたらいいんだ?
騒いでどうするんだよ
とんでもない!やばい!
君みたいによく考えず情報に飛びつき扇動されちゃうようなのが反ワクになったり闇バイトやるんだぞ
「ワクチンは危険」
「え?それやばくね?大問題じゃん!」
いいか?落ち着いてよく考えろよ?
・不正がありました
・価格が吊り上げられてました
で、電気代を安く済ませるにはどうしたらいいんだ?
104名無電力14001 (ワッチョイ 9bef-jvO+)
2024/11/13(水) 20:16:54.52ID:XZlZqoJJ0 人々の記憶から消えるまで結論を先延ばしする
消えたらこっそり真実を公表→話題にならない
日本人は忘れやすいのでこれが通用する
消えたらこっそり真実を公表→話題にならない
日本人は忘れやすいのでこれが通用する
105名無電力14001 (ワッチョイ 9be0-X6dl)
2024/11/14(木) 13:27:48.17ID:W+fIdZzJ0 やっぱりキャンペーン渡り歩くのが得かな?
106名無電力14001 (ワッチョイ cd26-f3uB)
2024/11/14(木) 15:03:19.38ID:OrYi9YKX0 面倒じゃなければね
108名無電力14001 (ワッチョイ 1577-4GZY)
2024/11/15(金) 10:20:21.03ID:iIt488nN0 電気・ガス代への補助は来年1月に再開し3月まで実施する方向で調整。与党などとの協議を経て決定する。
エネルギー価格高騰対策では、1、2月使用分について、今年10月の補助と同水準の支援を検討。電気は主に家庭用の低圧で1キロワット時当たり2.5円、都市ガスは1立方メートル当たり10円を助成する。3月は補助額を縮小し、電気は1.3円、都市ガスは5円とする。年末で終了予定のガソリン代補助は来年1月以降も継続する見込みだが、段階的な終了に向け補助額を縮小させていく方針だ。
エネルギー価格高騰対策では、1、2月使用分について、今年10月の補助と同水準の支援を検討。電気は主に家庭用の低圧で1キロワット時当たり2.5円、都市ガスは1立方メートル当たり10円を助成する。3月は補助額を縮小し、電気は1.3円、都市ガスは5円とする。年末で終了予定のガソリン代補助は来年1月以降も継続する見込みだが、段階的な終了に向け補助額を縮小させていく方針だ。
109名無電力14001 (ワッチョイ 056d-xvOx)
2024/11/15(金) 14:31:58.95ID:enTOETz40 一家族5千円にもならんくらいの補助でほんとデカイ顔しやがるw
110名無電力14001 (ワッチョイ 1bcb-f3uB)
2024/11/15(金) 14:44:37.73ID:19c9rjal0 やるなら12月からにしろよ
111名無電力14001 (ワッチョイ ed58-ST7W)
2024/11/15(金) 17:53:13.82ID:ucyVMl+d0 もう11兆円も配ったってよ
どうすんのこれ
どうすんのこれ
112名無電力14001 (ワッチョイ e312-QT1F)
2024/11/15(金) 18:15:14.66ID:zAr8LR1X0 当時の5ch見ればひたすら原発反対、原子力ムラだののレスに溢れてた。
ヤフコメやツイッターだけならともかく、世の中が原発拒否ったんだから仕方ない。
ヤフコメやツイッターだけならともかく、世の中が原発拒否ったんだから仕方ない。
113名無電力14001 (オッペケ Src1-QT1F)
2024/11/15(金) 19:00:45.37ID:h7BJ4k0Ir ほんと原発しか解決策ないからな。
114名無電力14001 (ワッチョイ 2bf0-uF1c)
2024/11/15(金) 20:00:15.75ID:KoDoF5TS0 さっさと原発稼働させろよ
どれだけオイルマネーを流出させるねん
どれだけオイルマネーを流出させるねん
115名無電力14001 (ワッチョイ e372-/Xjz)
2024/11/16(土) 04:36:06.51ID:GyAS64pb0116名無電力14001 (ワッチョイ 43e7-HFrI)
2024/11/16(土) 06:46:15.43ID:s/Ixe/tT0 まちエネの毎晩充電し放題プランに入ろうと思ってたら新規受付停止。午前1時から午前5時まで使用量が低額ってのは魅力的だった。。
電気自動車充電、エコキュート、オール電化、戸建て住みの条件でまちエネの↑のプランに代わるおすすめあったりします?
千葉県在住です。
電気自動車充電、エコキュート、オール電化、戸建て住みの条件でまちエネの↑のプランに代わるおすすめあったりします?
千葉県在住です。
117名無電力14001 (ワッチョイ 2f18-0gCE)
2024/11/18(月) 01:48:43.07ID:h1ZmUn2a0 火力から原発に移行していった経緯を国民は忘れているんだよなあ
昔より電力も安定して停電が激減したし空気はきれいになったし
昔より電力も安定して停電が激減したし空気はきれいになったし
118名無電力14001 (ワッチョイ a36e-GiXI)
2024/11/18(月) 01:54:25.14ID:kU9rCxzf0 昔と違って田舎も過疎化してるんだし当時は反対運動とかで断念したダムでも作れないんかね
太陽光でお隣なんかを潤すぐらいならさ
太陽光でお隣なんかを潤すぐらいならさ
119名無電力14001 (ワッチョイ 67c3-OYYo)
2024/11/18(月) 02:19:12.23ID:OPpctsS80 >>116
そもそも24時間原発稼働しまくって夜電気余ってた頃と違って、今は原発少ないし、昼は増えた太陽光で賄えるから、以前みたいに夜だけやたら安くはならない
入れる時に入って置かないと、そのうち、夜得系は消滅するかもしれないよ
そもそも24時間原発稼働しまくって夜電気余ってた頃と違って、今は原発少ないし、昼は増えた太陽光で賄えるから、以前みたいに夜だけやたら安くはならない
入れる時に入って置かないと、そのうち、夜得系は消滅するかもしれないよ
120名無電力14001 (ワッチョイ 6f77-7k04)
2024/11/18(月) 06:14:28.35ID:LQZC1EP80 太陽光のおかげで今は昼のほうが電気安いらしく、
グルーブエナジーなんかは昼時間が安い料金プランに変更になった
グルーブエナジーなんかは昼時間が安い料金プランに変更になった
121名無電力14001 (ワッチョイ 06ae-pOJn)
2024/11/18(月) 06:35:23.95ID:ZAqhFQjv0 原発(または核融合)発電で
人間寝てるから夜はエネルギー余ってんだってのが
昔のSFだったよな
人間寝てるから夜はエネルギー余ってんだってのが
昔のSFだったよな
122名無電力14001 (ワッチョイ 06ae-pOJn)
2024/11/18(月) 06:37:27.50ID:ZAqhFQjv0 今なら電力余ってたらデータセンターが使い切るからなぁ
人間の欲望すごいわ
人間の欲望すごいわ
123名無電力14001 (ワッチョイ 06ae-pOJn)
2024/11/18(月) 06:38:48.66ID:ZAqhFQjv0 もしかして人間の要求する以上の電力提供できるようになったら
幼年期の終わりか?
幼年期の終わりか?
124名無電力14001 (ワッチョイ 6f77-7k04)
2024/11/18(月) 06:53:34.80ID:LQZC1EP80 まぁ徐々に原発再稼働していくから5年後とか10年後はまた夜間の電気料金も安くなっていくんじゃない
というか今は原発稼働している地域としてない地域で価格差ひどい
というか今は原発稼働している地域としてない地域で価格差ひどい
125名無電力14001 (ワッチョイ b26c-o8TD)
2024/11/18(月) 07:06:33.08ID:7ccTIigY0 昼間の電気が安くても、平日昼間は仕事で車使ってるから電気自動車充電できんからなー。。
エネチェンジのエネチェンジパスポートっていう定額約3千円プランも朝7時から午後4時まで。超絶使いにくい。。
エネチェンジのエネチェンジパスポートっていう定額約3千円プランも朝7時から午後4時まで。超絶使いにくい。。
126名無電力14001 (オッペケ Srdf-KrXD)
2024/11/19(火) 15:52:56.49ID:/FRSyAxDr 東北電力は原発再開記念割するんだな。
127名無電力14001 (ワッチョイ 426b-yj3j)
2024/11/19(火) 22:30:50.46ID:3DOpZbNB0 本格的に建て替え検討しないともう原発終わるんじゃないのー?
で、50年で原発の技術進化してないのかな
電源喪失しても何も起こらない原発できないの?
で、50年で原発の技術進化してないのかな
電源喪失しても何も起こらない原発できないの?
128名無電力14001 (ワッチョイ 06ae-pOJn)
2024/11/20(水) 00:22:09.77ID:hA07NsCb0129名無電力14001 (ワッチョイ 6f77-LzoR)
2024/11/20(水) 08:15:48.23ID:XIvSlWGO0 ところが新規原発って話も一部ではでているんだよね
東日本大震災後初めての原発建設、24年は候補地の検討が ...
日経クロステック
https://xtech.nikkei.com › atcl › nxt › column
原発新設への資金調達 電力会社が支援策求める 慎重意見も
NHK
https://www3.nhk.or.jp › ... › 社会ニュース一覧
経産省、原発「増設」を認める方向で検討 エネルギー基本計画 ...
朝日新聞デジタル
https://www.asahi.com › articles
電気の高騰が長く続いたおかげで反原発民も声が小さくなってる今がチャンス、って感じかね?
東日本大震災後初めての原発建設、24年は候補地の検討が ...
日経クロステック
https://xtech.nikkei.com › atcl › nxt › column
原発新設への資金調達 電力会社が支援策求める 慎重意見も
NHK
https://www3.nhk.or.jp › ... › 社会ニュース一覧
経産省、原発「増設」を認める方向で検討 エネルギー基本計画 ...
朝日新聞デジタル
https://www.asahi.com › articles
電気の高騰が長く続いたおかげで反原発民も声が小さくなってる今がチャンス、って感じかね?
130 ころころ (ワッチョイ 9f6e-D3hq)
2024/11/24(日) 09:22:58.69ID:6kKpWY6X0 暖房を使い始めて1年で最も電気代がかかるシーズンになった。
新たな安いプランの話題もないようだし、今のMTのままで特に高いこともないのかな。
新たな安いプランの話題もないようだし、今のMTのままで特に高いこともないのかな。
131名無電力14001 (ワッチョイ 7758-cdGy)
2024/11/24(日) 16:49:23.78ID:m/l55bcc0 計算上はeco電力のほうが安そうだけどメールで問い合わせしても返答なし
会社動いてるのか?
会社動いてるのか?
132名無電力14001 (ワッチョイ bf32-fSd6)
2024/11/25(月) 13:34:37.98ID:uwSP2vYd0 そろそろMT受付再開しないかなあ
アクアで行くつもりだったのに引っ越したらプラン引き継げないとか聞いてない
アクアで行くつもりだったのに引っ越したらプラン引き継げないとか聞いてない
133名無電力14001 (ワッチョイ 97b1-hCSs)
2024/11/26(火) 08:28:40.57ID:tNMtrBCO0 エバーグリーンは調整費が異常な高さになっててびっくりしてる。
2万ぐらいのキャッシュバックに釣られて入ってしまったから1年は我慢するつもりだが。
2万ぐらいのキャッシュバックに釣られて入ってしまったから1年は我慢するつもりだが。
134名無電力14001 (ワッチョイ 9f58-bOho)
2024/11/26(火) 10:11:41.59ID:YX0o/SSJ0 enひかり電気に切り替えることにした
検針日の関係で来月からだけどエアコン暖房多く使う時期にはなんとか間に合いそう
検針日の関係で来月からだけどエアコン暖房多く使う時期にはなんとか間に合いそう
135名無電力14001 (ワッチョイ 9710-OnB9)
2024/11/26(火) 12:37:25.99ID:1fnOweeb0136名無電力14001 ころころ (ワッチョイ d75e-AMUe)
2024/11/26(火) 16:17:30.19ID:C5MtE+kg0 >>129
マスコミは原発を動かすと電気代がどうなるかきっちり報道すべきなんだよな
マスコミは原発を動かすと電気代がどうなるかきっちり報道すべきなんだよな
137 警備員[Lv.20] (ワッチョイ 1f62-cFzD)
2024/11/26(火) 16:27:58.40ID:6q6IO6ql0 >>136
原発を動かすと二酸化炭素が減るというのはその通りでしょうが核廃棄物の処理や廃炉にかかる費用も全部込みで考えた場合原発は本当に安くてクリーンなんでしょうか?
原発推進派のご意見お待ちしています
原発を動かすと二酸化炭素が減るというのはその通りでしょうが核廃棄物の処理や廃炉にかかる費用も全部込みで考えた場合原発は本当に安くてクリーンなんでしょうか?
原発推進派のご意見お待ちしています
138名無電力14001 (ワッチョイ 9f12-zwOW)
2024/11/26(火) 16:34:17.21ID:Uv6oWO5Y0139名無電力14001 (ワッチョイ 5758-kecs)
2024/11/26(火) 16:37:59.79ID:zuNc+SaO0140名無電力14001 (ワッチョイ 9fc9-faUz)
2024/11/26(火) 23:55:03.61ID:5wUlzZOy0 もっと言うと震災から13年この間もし動かしてたら大金(100兆円くらい?)が既に違ってたという事実
141名無電力14001 (ワッチョイ 7733-ryBS)
2024/11/27(水) 00:07:02.92ID:KRYflukD0 また電調上がってきてるしアクアエナジーはそのままでもいいかもな
辞めるならキャッシュバック転々して流浪の民になるしかない
辞めるならキャッシュバック転々して流浪の民になるしかない
142名無電力14001 (ワッチョイ 7733-ryBS)
2024/11/27(水) 00:09:55.80ID:KRYflukD0 伯父の家の回線をenひかりliteに変えて電力をenひかりにした
固定いらない気がするけど安定性考えるとモバイルに移行も難しい
固定いらない気がするけど安定性考えるとモバイルに移行も難しい
アクア一人勝ちはずっと前から決まっていました
だから締め切られたんだけどね
だから締め切られたんだけどね
144名無電力14001 (ワッチョイ bf00-fSd6)
2024/11/27(水) 01:37:09.20ID:+iP1ZuHc0 アクア民は引っ越したら継続できなくなるから気を付けて🥺
乗り換え先難民の元アクア民より
乗り換え先難民の元アクア民より
145名無電力14001 (ワッチョイ ffa0-lKfk)
2024/11/27(水) 14:29:29.06ID:THxtFlM70 アクアより安いとこあるよね?
146名無電力14001 (ワッチョイ 9fc9-faUz)
2024/11/27(水) 15:09:22.58ID:PRpqATCx0 まぁアクアは保険と同じで使わなければ(最安と比べれば)損をするけど心の安定が得られる
ちなみに日本人は保険大好き
ちなみに日本人は保険大好き
147名無電力14001 (ワッチョイ d7fa-AMUe)
2024/11/27(水) 15:22:39.58ID:90H9eDRa0 有事の際はガス・石油が高騰して価格に跳ね返ってくる(今はロシアのせいで特にLNGが超高い)
それに対してウランは安定的で取引先の国も日本と仲が良い
非常時に備えるためにも複数の発電手段をキープしておかないとまずい
この辺はエネ庁に分かりやすい解説ページと分かりにくい議論pdfがあるのでご参照を
それに対してウランは安定的で取引先の国も日本と仲が良い
非常時に備えるためにも複数の発電手段をキープしておかないとまずい
この辺はエネ庁に分かりやすい解説ページと分かりにくい議論pdfがあるのでご参照を
148名無電力14001 (ワッチョイ 7f73-ZjLc)
2024/11/27(水) 15:27:35.39ID:eCXfX6wC0 30Aだと300kWh程度でmtやシンエナより安い
暖房使い始めたらもっと有利じゃないかな
196 名前:名無電力14001 (ワッチョイ 236a-j55C) sage 投稿日:2024/10/03(木) 20:23:59.04 ID:RWQRoYBd0
https://imgur.com/n93VfJx.jpg
197 名前:名無電力14001 (ワッチョイ 8f73-5Cis) sage 投稿日:2024/10/03(木) 20:43:08.40 ID:oy9lshpm0
アクア30Aの場合は基本料金586.75円安いから単純に586.75円引けばいいんだよね
(基本料金40A2,347円、30A1,760.25円)
300kWhだと10492-586.75=9905.25円でmtやシンエナより安くて意外だった
暖房使い始めたらもっと有利じゃないかな
196 名前:名無電力14001 (ワッチョイ 236a-j55C) sage 投稿日:2024/10/03(木) 20:23:59.04 ID:RWQRoYBd0
https://imgur.com/n93VfJx.jpg
197 名前:名無電力14001 (ワッチョイ 8f73-5Cis) sage 投稿日:2024/10/03(木) 20:43:08.40 ID:oy9lshpm0
アクア30Aの場合は基本料金586.75円安いから単純に586.75円引けばいいんだよね
(基本料金40A2,347円、30A1,760.25円)
300kWhだと10492-586.75=9905.25円でmtやシンエナより安くて意外だった
149名無電力14001 (ワッチョイ 9fc9-faUz)
2024/11/27(水) 16:48:18.76ID:PRpqATCx0 だがecoより
150名無電力14001 (ブーイモ MMbf-lKfk)
2024/11/27(水) 17:24:19.43ID:2ZEGPG1FM 関東40Aだけど次はどこにするか悩むなぁ
151名無電力14001 (ワッチョイ d711-hCSs)
2024/11/27(水) 21:46:41.87ID:3sGCyZTs0 MT申込再開。
152名無電力14001 (ワッチョイ bf4d-fSd6)
2024/11/27(水) 22:07:05.33ID:+iP1ZuHc0 MTきたか
153名無電力14001 (ワッチョイ 9fc5-c8GS)
2024/11/29(金) 11:41:38.22ID:EDc4sq2h0 アクアが300kWhまででMTどころか下町よりも安くなることはないだろ
154名無電力14001 (ベーイモ MM4f-xw8P)
2024/11/29(金) 15:31:57.88ID:Yq5E9ZVfM 容量市場拠出金導入でMTもそんなに大差無くなっちゃったね
155名無電力14001 (ワッチョイ bf23-wiaO)
2024/11/29(金) 18:34:03.46ID:ymhPsKpE0 料金に転嫁せざるを得ない中小潰しとか言わてるね
156名無電力14001 (ワッチョイ 1285-Ac9a)
2024/12/02(月) 15:12:28.11ID:yVGjPRmY0 MT安いと思って再開待ってたけどいざ計算したらうちの使い方ではecoの方が安かったからそっちにしました
変な縛りないのもいいね
変な縛りないのもいいね
157名無電力14001 (ワッチョイ 3a24-h3ON)
2024/12/02(月) 17:46:44.63ID:XYxJCPrp0 ecoいいよね昔使ってて今はMTなんだけどまた戻るか悩むわ
158名無電力14001 (ワッチョイ f924-yPJ5)
2024/12/02(月) 17:49:33.19ID:QK3/1LVz0 MTからecoにしたわ
159名無電力14001 (ワッチョイ 4629-N4UO)
2024/12/02(月) 22:16:24.20ID:BVkuTb+u0 電気全然使わなくて第一段階しか行かないからMT東電エリアが最安だわ
160名無電力14001 (ワッチョイ 5f56-kYzN)
2024/12/03(火) 01:11:17.92ID:NLFCuBeS0 関西100kWhならどこがええ?
162名無電力14001 (ワッチョイ a773-ODz4)
2024/12/04(水) 04:25:22.18ID:TH/Da0Mv0 我が家の使用状況だとMTよりecoです。
ですがTERASELがポイントバック4倍キャンペーンをしてるので、
1年間は超TERASELプランでいこうと思います。
ですがTERASELがポイントバック4倍キャンペーンをしてるので、
1年間は超TERASELプランでいこうと思います。
163名無電力14001 (ワッチョイ 4666-N4UO)
2024/12/04(水) 11:39:08.27ID:T4BGEe7l0 何kWh使ってるのか書かないと具体的じゃない
164名無電力14001 (ワッチョイ 3a24-h3ON)
2024/12/04(水) 17:39:58.60ID:dMKvewXO0 eco電の良いことは電調とかなんたら拠出金とかなくて東電の従量電灯とかと同じでシンプルで安心感あるところ
あとwebサイトもあるし運営会社も大きくはないが従来からある企業だからほんと普通な感じ今みたら社員も140人いるみたい
あとwebサイトもあるし運営会社も大きくはないが従来からある企業だからほんと普通な感じ今みたら社員も140人いるみたい
165名無電力14001 (ワッチョイ f87e-DZPx)
2024/12/04(水) 18:53:58.53ID:QdOe9xPu0 会社の規模なんて
安いかだけじゃん?
安いかだけじゃん?
166名無電力14001 (ワッチョイ 370a-WxbB)
2024/12/04(水) 20:51:08.39ID:lgdrI9m70 いきなりecoオシ始まったな。毎月どのくらい使えばmtより安くなるんだ?
167名無電力14001 (ワッチョイ cec6-jW52)
2024/12/04(水) 21:43:24.06ID:p9S6sORD0 eco電力は、東京電力の燃料費調整額を加味すると東電の方が安いよね?
168名無電力14001 (ワッチョイ f87e-DZPx)
2024/12/04(水) 21:45:47.28ID:QdOe9xPu0 大量に使う人はeco
少量の人はMT
言い争うような内容じゃない
少量の人はMT
言い争うような内容じゃない
169名無電力14001 (ワッチョイ 18dc-k9gM)
2024/12/04(水) 21:49:00.70ID:qWBatnR60 大量に使うならenひかり電気でいいんじゃね
170名無電力14001 (ワッチョイ 12cf-Ac9a)
2024/12/04(水) 22:17:06.20ID:rfDz+vMW0 なんか自分がecoにしたって言ったからかすまん
うちの条件は40Aで300~550kWhだね
ドコモ光ユーザーなのでenひかりの選択肢はなかった
うちの条件は40Aで300~550kWhだね
ドコモ光ユーザーなのでenひかりの選択肢はなかった
171名無電力14001 (ワッチョイ 0fa1-Dngz)
2024/12/04(水) 23:26:08.78ID:JUUUbb3c0 アクア30A300kWhなオレに勝てるやつ教えれ
172名無電力14001 (ワッチョイ 37e5-WxbB)
2024/12/04(水) 23:34:02.75ID:lgdrI9m70 何でいきなりeco推し始まった?社員じゃないなら、何Aで、何kw以上使えば安いんだ?
173名無電力14001 (ワッチョイ 4681-Dngz)
2024/12/05(木) 00:12:20.38ID:OlaZHTiS0174名無電力14001 (ワッチョイ cb1b-435S)
2024/12/05(木) 01:11:01.34ID:sSxuAaUi0 enひかりの話なのかeo光の話なのか
175名無電力14001 (ワッチョイ 4663-N4UO)
2024/12/05(木) 01:25:30.58ID:Khu51Twg0 笑
176名無電力14001 (ワッチョイ 274c-4fkm)
2024/12/05(木) 06:10:43.97ID:qSV2seGo0 久しぶりに新電力に帰ってきた。
オクトパス申し込んでみたけどなんかちゃんとしててびっくりしたわ
オクトパス申し込んでみたけどなんかちゃんとしててびっくりしたわ
177名無電力14001 (ワッチョイ 6e58-zF9U)
2024/12/05(木) 11:18:46.89ID:HUnYpZrY0 MTエナジー1月開始分締め切りのお知らせw
12/4
2025年1月開始分締切のお知らせ
申し訳ございませんが想定以上の申し込みのため本日以降お申し込みいただいたお客様につきましては
2025年2月以降の検針日からの契約開始とさせていただきます。
2月開始の場合契約確定まで数週間かかりますのでしばらくお待ちくださいませ。
12/4
2025年1月開始分締切のお知らせ
申し訳ございませんが想定以上の申し込みのため本日以降お申し込みいただいたお客様につきましては
2025年2月以降の検針日からの契約開始とさせていただきます。
2月開始の場合契約確定まで数週間かかりますのでしばらくお待ちくださいませ。
178名無電力14001 (ワッチョイ a6df-h3ON)
2024/12/05(木) 12:29:09.25ID:NQpRP2040 結局>>168のこれにつきると思う
今までeco電の情報が少なかったから急に宣伝がと感じるだけ
まぁMTが最安の時代が長かったから仕方ないけど
>大量に使う人はeco
>少量の人はMT
>言い争うような内容じゃない
今までeco電の情報が少なかったから急に宣伝がと感じるだけ
まぁMTが最安の時代が長かったから仕方ないけど
>大量に使う人はeco
>少量の人はMT
>言い争うような内容じゃない
179名無電力14001 (ブーイモ MMed-NE7q)
2024/12/05(木) 13:16:52.24ID:VLNWvDePM 関東40A月300~400Wだけどどこがいいんや!調べてもよく分からんぜ
180名無電力14001 (ワッチョイ 70b1-LsAq)
2024/12/05(木) 14:32:15.45ID:ZXCyxWXM0181名無電力14001 (ブーイモ MMed-NE7q)
2024/12/05(木) 14:37:59.12ID:VLNWvDePM >>180
サンキュー!!、価格コムで調べればいいのか。ちょっと見てくるぜ
サンキュー!!、価格コムで調べればいいのか。ちょっと見てくるぜ
183名無電力14001 (ワッチョイ a773-ODz4)
2024/12/05(木) 18:28:41.73ID:4/luXxVP0 しばらく来てないうちにeco電力が現れたのか
50Aで計算したけど440kWh以下でMTが安く、440kWh以上でeco電力が安いね
ワイはMTで平均500くらい使うけどまあ様子見かな
アクアは従量Bより多少安いけど2社と比べたら全然安くないよ?
50Aで計算したけど440kWh以下でMTが安く、440kWh以上でeco電力が安いね
ワイはMTで平均500くらい使うけどまあ様子見かな
アクアは従量Bより多少安いけど2社と比べたら全然安くないよ?
185名無電力14001 (ワッチョイ a773-ODz4)
2024/12/07(土) 10:31:34.25ID:ckajthS40 >50Aで計算したけど440kWh以下でMTが安く、440kWh以上でeco電力が安いね
計算間違ってませんか? 分岐点はもっと下だと思います
計算間違ってませんか? 分岐点はもっと下だと思います
186名無電力14001 (ワッチョイ a773-ODz4)
2024/12/07(土) 10:36:15.99ID:ckajthS40 1月の電調・燃調で計算したら、50Aの分岐点は10kWh単位だと340kWhでした。
間違ってるかもしれません、誰か検算してくれるとありがたいです。
間違ってるかもしれません、誰か検算してくれるとありがたいです。
187名無電力14001 (ワッチョイ a6a9-435S)
2024/12/07(土) 10:38:17.20ID:hjqMj7D60 アクアが高いって言ってるからあれが抜けてるんだろうなって思ってる
計算する気はない
計算する気はない
188184 (ワッチョイ 6e58-zF9U)
2024/12/07(土) 11:05:24.86ID:5RSyIfdO0190184 (ワッチョイ 6e58-zF9U)
2024/12/07(土) 11:19:16.46ID:5RSyIfdO0 だいたいアクアは基本料が倍額設定だから大口向き
小口で安くなるとか意味わからん
小口で安くなるとか意味わからん
191名無電力14001 (ワッチョイ a6a9-435S)
2024/12/07(土) 11:24:50.65ID:hjqMj7D60 せやね
192名無電力14001 (ワッチョイ 0076-h3ON)
2024/12/07(土) 11:33:12.76ID:ZpwfT1Hg0 まぁここまでアクアに残ってる人は自分で細かく計算してない人が多いと思う
自分で計算するような人はせっかくなので今安いとこ行こうとなるからね
自分で計算するような人はせっかくなので今安いとこ行こうとなるからね
193名無電力14001 (ワッチョイ a773-ODz4)
2024/12/07(土) 11:56:15.76ID:ckajthS40194名無電力14001 (ワッチョイ 9873-uNwk)
2024/12/07(土) 11:57:35.39ID:J3AweFyW0 30Aで300kWhの場合、再エネ発電賦課金および政府補助は除くとこんな感じか
MT 806.52+18.69*120+24.89*180+300*2.94+300*1.43=8840.52
AQ 1,760+23.66*300=8858
MT 806.52+18.69*120+24.89*180+300*2.94+300*1.43=8840.52
AQ 1,760+23.66*300=8858
195名無電力14001 (ワッチョイ a773-ODz4)
2024/12/07(土) 13:14:45.76ID:ckajthS40 式は書き込めなかったので答えだけ書くと、50Aで500kWhの場合は以下の金額になりました。
MT 15,410円 アクア 14,938円
MT 15,410円 アクア 14,938円
196名無電力14001 (ワッチョイ a640-h3ON)
2024/12/07(土) 15:14:23.39ID:EfoHMS5+0 ecoとは比べた?
197名無電力14001 (ワッチョイ a773-ODz4)
2024/12/07(土) 16:37:34.08ID:ckajthS40 式の書き込みを再度チャレンジするために計算しました。
おれ環だと「余所でやってください」になるので、今回も答えだけです。
eco 14,421円 (50A 500kWh 東電エリア)
おれ環だと「余所でやってください」になるので、今回も答えだけです。
eco 14,421円 (50A 500kWh 東電エリア)
198名無電力14001 (ワッチョイ 6e58-zF9U)
2024/12/07(土) 16:55:59.03ID:5RSyIfdO0199名無電力14001 (ワッチョイ 3a24-h3ON)
2024/12/07(土) 17:06:51.13ID:7dwCTmYH0201名無電力14001 (ワッチョイ 6e58-zF9U)
2024/12/07(土) 17:23:46.54ID:5RSyIfdO0 >>195
50A500kWhだとMTはあってるけどアクアが違うっぽい
再エネ除く
MT 15,410円
eco 14,421円
アクア 16,111円
こっちも内訳書こうとしたら余所でやってくださいと言われた
50A500kWhだとMTはあってるけどアクアが違うっぽい
再エネ除く
MT 15,410円
eco 14,421円
アクア 16,111円
こっちも内訳書こうとしたら余所でやってくださいと言われた
202名無電力14001 (ワッチョイ a773-ODz4)
2024/12/07(土) 18:12:21.60ID:ckajthS40203名無電力14001 (ワッチョイ 3a24-h3ON)
2024/12/07(土) 19:04:08.72ID:7dwCTmYH0 だいぶアクア高い
結局>>184があってたのでは?あやまっちゃったけどw
結局>>184があってたのでは?あやまっちゃったけどw
204名無電力14001 (ワッチョイ f0b0-ODz4)
2024/12/07(土) 19:15:12.44ID:GJNM47lS0205名無電力14001 (ワッチョイ f0b0-ODz4)
2024/12/07(土) 19:18:36.57ID:GJNM47lS0206名無電力14001 (ワッチョイ 9873-uNwk)
2024/12/07(土) 19:50:06.14ID:J3AweFyW0 ちなみに>>194の補足で30Aで400と500kWhはこんな感じ
30Aで400kWhの場合
MT 806.52+18.69*120+24.89*180+28.74*100+400*2.94+400*1.43=12151.52
AQ 1,760+23.66*300+30.4*100=11898
30Aで500kWhの場合
MT 806.52+18.69*120+24.89*180+28.74*200+500*2.94+500*1.43=15462.52
AQ 1,760+23.66*500=14938
30Aで400kWhの場合
MT 806.52+18.69*120+24.89*180+28.74*100+400*2.94+400*1.43=12151.52
AQ 1,760+23.66*300+30.4*100=11898
30Aで500kWhの場合
MT 806.52+18.69*120+24.89*180+28.74*200+500*2.94+500*1.43=15462.52
AQ 1,760+23.66*500=14938
207名無電力14001 (ワッチョイ a6a9-435S)
2024/12/07(土) 20:23:31.08ID:hjqMj7D60208名無電力14001 (ワッチョイ b2f3-0Hkv)
2024/12/07(土) 21:35:13.21ID:xFeJRUrI0 まあクソでは無いが友達にはしたくないタイプですね
209名無電力14001 (ワッチョイ 6e58-zF9U)
2024/12/07(土) 22:30:39.88ID:5RSyIfdO0210名無電力14001 (ワッチョイ 6e58-zF9U)
2024/12/07(土) 22:32:50.14ID:5RSyIfdO0211名無電力14001 (ワッチョイ 6e58-zF9U)
2024/12/07(土) 22:45:08.09ID:5RSyIfdO0212名無電力14001 (ワッチョイ dfa9-58k8)
2024/12/08(日) 02:36:15.55ID:hus8Kj7M0213名無電力14001 (ワッチョイ 6758-qaTs)
2024/12/08(日) 08:47:17.66ID:o1k7pHm+0214名無電力14001 (ワッチョイ 2773-tB0+)
2024/12/08(日) 09:14:46.57ID:Am30Q0dt0215名無電力14001 (ワッチョイ a7a1-7Ydj)
2024/12/08(日) 10:47:42.16ID:3oX9Lvmb0 アクアは基本料倍付けだからねー
30A契約のワシには丁度良い
30A契約のワシには丁度良い
216名無電力14001 (ワッチョイ bf93-M1ah)
2024/12/08(日) 11:05:34.28ID:SdpyT+tB0 1人暮らしは30A、2人以上は40Aかと思ってたけど50Aのところも結構あるんやね
217名無電力14001 (ワッチョイ dfdf-pQ4B)
2024/12/08(日) 11:28:55.69ID:iz6Nnte80 一人暮らしだけど 40A
エアコン+衣類乾燥機+炊飯器 で30Aだと足りない可能性があるのでw
エアコン+衣類乾燥機+炊飯器 で30Aだと足りない可能性があるのでw
218名無電力14001 (ワッチョイ a7a1-7Ydj)
2024/12/08(日) 11:42:29.33ID:3oX9Lvmb0 4人家族で戸建て45坪新築からずっと30A
20年経つが一度もブレーカ落ちた事ないなあ
20年経つが一度もブレーカ落ちた事ないなあ
219名無電力14001 (ワッチョイ a7a1-7Ydj)
2024/12/08(日) 11:45:36.90ID:3oX9Lvmb0 乾燥機無いけど浴室暖房乾燥は単相200V
炊飯器はガス
あとは電子レンジにエアコン5台と一般家庭と変わらんと思う
炊飯器はガス
あとは電子レンジにエアコン5台と一般家庭と変わらんと思う
220名無電力14001 (ワッチョイ 27ec-TJ0Q)
2024/12/08(日) 11:51:37.17ID:wmW79wy00 二人暮らしだけど猫がいっぱいいるので60A
221名無電力14001 (ワッチョイ 6758-qaTs)
2024/12/08(日) 11:55:36.32ID:o1k7pHm+0 30Aだと310kWh以上でMTが高くなるね
30A 310kWh
MT 9,171円
eco 8,911円
アクア 9,161円
んでも、ecoのほうが安いみたいだがなー
30A 310kWh
MT 9,171円
eco 8,911円
アクア 9,161円
んでも、ecoのほうが安いみたいだがなー
アクアはドル円と原油価格上昇に対するヘッジ
調整額ががないのはデカい。他にはないアドバンテージ
nisa idecoで増やしてアクアでヘッジ。悪くない。ガスがこういうのないからここだけ惜しい
調整額ががないのはデカい。他にはないアドバンテージ
nisa idecoで増やしてアクアでヘッジ。悪くない。ガスがこういうのないからここだけ惜しい
223名無電力14001 (ワッチョイ 6758-qaTs)
2024/12/08(日) 12:46:54.89ID:o1k7pHm+0 >>215
基本料倍額ってワイの言葉を引用してるんで反応するけど
基本料倍額は少量利用には不利にしか働かないよ
MTと逆転する理由はMTの30Aの基本料と従量単価が割高に設定されているから
その使用帯でもecoの方が安い
変動リスクはまた別の話
電力会社選択判断も別の話
基本料倍額ってワイの言葉を引用してるんで反応するけど
基本料倍額は少量利用には不利にしか働かないよ
MTと逆転する理由はMTの30Aの基本料と従量単価が割高に設定されているから
その使用帯でもecoの方が安い
変動リスクはまた別の話
電力会社選択判断も別の話
224名無電力14001 (ワッチョイ 8737-IrEc)
2024/12/08(日) 12:56:06.24ID:2urQWmX+0 アクアの人はecoとは比べない
まぁ気持ちは解るが
まぁ気持ちは解るが
225名無電力14001 (ワッチョイ 67b7-OigD)
2024/12/08(日) 13:20:02.16ID:cutSk1mU0226名無電力14001 (アウアウウー Sa6b-+nhF)
2024/12/08(日) 14:00:07.58ID:wlvbL1S+a MT使ってて40A 422kWの請求額が13416円
ecoの方が安くなるんかとwebでシミュレーションしたら14853円
乗り換えないようにしたわ
ecoの方が安くなるんかとwebでシミュレーションしたら14853円
乗り換えないようにしたわ
227名無電力14001 (ワッチョイ bf4c-58k8)
2024/12/08(日) 16:34:18.35ID:qFPS7Lzp0228名無電力14001 (ワッチョイ 6758-qaTs)
2024/12/08(日) 17:32:43.94ID:o1k7pHm+0229名無電力14001 (ワッチョイ 2773-tB0+)
2024/12/08(日) 17:47:51.47ID:Am30Q0dt0 >>226
どのようなシミュレーションをしたら、ecoが14,853円と出たのでしょうか?
どのようなシミュレーションをしたら、ecoが14,853円と出たのでしょうか?
230名無電力14001 (ワッチョイ a711-+nhF)
2024/12/08(日) 18:43:55.26ID:ZtSbtrOK0 >>229
公式サイトで入力しました
検算したらあってるから関東が高いだけか
https://i.imgur.com/n3ViYTv.jpeg
https://i.imgur.com/ig1O68z.jpeg
公式サイトで入力しました
検算したらあってるから関東が高いだけか
https://i.imgur.com/n3ViYTv.jpeg
https://i.imgur.com/ig1O68z.jpeg
232名無電力14001 (ワッチョイ e74e-9ATY)
2024/12/08(日) 19:45:20.05ID:zT0QE6TA0 「eco電力」では、お客さまが電気料金を比較しやすいように、
旧一般電気事業者(四国電力など)と同じ燃料費調整制度を採用しています。
料金シミュレーションで算出された年間電気代には、燃料費調整額、再生可能エネルギー発電促進賦課金は含まれておりません
2024年度の再生可能エネルギー発電促進賦課金の単価は3、49
燃料調整費
2025年 1月分 ▲6.51
2024年 12月分 ▲6.33
11月分 ▲8.67
10月分 ▲10.19
9月分 ▲10.37
8月分 ▲6.31
7月分 ▲6.09
6月分 ▲7.60
5月分 ▲9.14
4月分 ▲9.21
3月分 ▲9.28
2月分 ▲9.56
1月分 ▲9.65
旧一般電気事業者(四国電力など)と同じ燃料費調整制度を採用しています。
料金シミュレーションで算出された年間電気代には、燃料費調整額、再生可能エネルギー発電促進賦課金は含まれておりません
2024年度の再生可能エネルギー発電促進賦課金の単価は3、49
燃料調整費
2025年 1月分 ▲6.51
2024年 12月分 ▲6.33
11月分 ▲8.67
10月分 ▲10.19
9月分 ▲10.37
8月分 ▲6.31
7月分 ▲6.09
6月分 ▲7.60
5月分 ▲9.14
4月分 ▲9.21
3月分 ▲9.28
2月分 ▲9.56
1月分 ▲9.65
233名無電力14001 (ワッチョイ 2773-tB0+)
2024/12/08(日) 19:53:15.90ID:Am30Q0dt0 >>232
おいおい、電気料金激変緩和措置に触れずに一覧を張り出すのは混乱のもと!!
おいおい、電気料金激変緩和措置に触れずに一覧を張り出すのは混乱のもと!!
234名無電力14001 (ワッチョイ bf4c-58k8)
2024/12/09(月) 00:37:44.82ID:ZTuVTALU0235名無電力14001 (ワッチョイ 6758-qaTs)
2024/12/09(月) 01:14:20.42ID:G7dIQ9lj0236名無電力14001 (ワッチョイ bf4c-58k8)
2024/12/09(月) 08:03:52.82ID:ZTuVTALU0 >>235
間違った情報ばらまいて、指摘されたらキレ散らかしてる無能なお前より遥かに役に立ってるわな
だいたいお前は俺に指摘されたから気づけたんだろ?
役に立ってんじゃん
無能はお前は役立たず
バカは余計なことをしなくてよろしい
ここにいる殆どの人は計算できるから
無能なバカがシャシャリ出なくていいのよ
害悪でしかない
間違った情報ばらまいて、指摘されたらキレ散らかしてる無能なお前より遥かに役に立ってるわな
だいたいお前は俺に指摘されたから気づけたんだろ?
役に立ってんじゃん
無能はお前は役立たず
バカは余計なことをしなくてよろしい
ここにいる殆どの人は計算できるから
無能なバカがシャシャリ出なくていいのよ
害悪でしかない
237名無電力14001 (ワッチョイ bf4c-58k8)
2024/12/09(月) 08:07:23.88ID:ZTuVTALU0238名無電力14001 (ワッチョイ dfec-IrEc)
2024/12/09(月) 09:58:30.49ID:WU3Qng/U0 痛いとこ突かれると罵倒も連投も増えるという例w
239名無電力14001 (ワッチョイ 876f-58k8)
2024/12/09(月) 10:41:12.93ID:VBWIvFR20 朝から笑ってしまったわ
計算間違ってデタラメな情報書き込んで、全くもって見当外れな見識をドヤ顔で書き込み、間違いを指摘されたら逆ギレして挙句役に立ってないとか
俺に指摘されて気づいたくせにね
本当にバカは救いようがない
親ガチャハズレ乙
計算間違ってデタラメな情報書き込んで、全くもって見当外れな見識をドヤ顔で書き込み、間違いを指摘されたら逆ギレして挙句役に立ってないとか
俺に指摘されて気づいたくせにね
本当にバカは救いようがない
親ガチャハズレ乙
240名無電力14001 (ワッチョイ df05-IrEc)
2024/12/09(月) 13:19:03.86ID:RI9v8DNi0 ちなみに俺別人
241名無電力14001 (ワッチョイ 6758-qaTs)
2024/12/09(月) 15:30:29.32ID:G7dIQ9lj0242名無電力14001 (ワッチョイ 876f-58k8)
2024/12/09(月) 15:38:46.42ID:VBWIvFR20243名無電力14001 ころころ (ワッチョイ 6758-qaTs)
2024/12/09(月) 15:55:44.53ID:G7dIQ9lj0244名無電力14001 (ワッチョイ 876f-58k8)
2024/12/09(月) 16:08:15.24ID:VBWIvFR20 >>243
離脱とか負け犬ムーヴしたあと、結局またレスするとかどこまで恥を上塗りするんだお前
盛大に赤っ恥晒した負け犬はさっさと退場したら?
いくら俺を攻撃したところでお前のかいた恥は消えないし、お前の低知能を誤魔化せるわけでもない
人に八つ当たりしないで発達障害に産んだ発達障害の親を怨みなさい
離脱とか負け犬ムーヴしたあと、結局またレスするとかどこまで恥を上塗りするんだお前
盛大に赤っ恥晒した負け犬はさっさと退場したら?
いくら俺を攻撃したところでお前のかいた恥は消えないし、お前の低知能を誤魔化せるわけでもない
人に八つ当たりしないで発達障害に産んだ発達障害の親を怨みなさい
245名無電力14001 (ワッチョイ bfe3-JHmM)
2024/12/09(月) 16:46:16.45ID:7G/+Sw+H0 わざわざ計算してくれた人に間違ってたとしとも
何もしてない奴がよくそこまで噛みつけるなぁ…って印象
何もしてない奴がよくそこまで噛みつけるなぁ…って印象
246名無電力14001 (ワッチョイ 876f-58k8)
2024/12/09(月) 18:09:42.91ID:VBWIvFR20247名無電力14001 (ワッチョイ 2773-tB0+)
2024/12/09(月) 19:07:01.48ID:IxbfYT3i0248名無電力14001 (ワッチョイ bfb0-N88W)
2024/12/09(月) 20:26:09.11ID:H39tjq3s0 罵倒だけしかしない無能がいると聞いて来ました
249名無電力14001 (ワッチョイ e720-xXND)
2024/12/09(月) 22:20:54.38ID:WSCOBr1A0 別スレだと、0円でんき最強ってなってたけど
関東だと0円でんきが基本料金無料で、34.80円/kWh
eco電が32、40
他は東電準拠。まじなのかな
関東だと0円でんきが基本料金無料で、34.80円/kWh
eco電が32、40
他は東電準拠。まじなのかな
250名無電力14001 (ワッチョイ df39-qpiI)
2024/12/09(月) 22:26:23.08ID:qbrlKxd/0 一方enひかり電気は基本料金390円東京電力エリアの場合1kWh 25.3円だった
251名無電力14001 (ワッチョイ df81-7Ydj)
2024/12/09(月) 22:41:20.82ID:ceLyptxA0 その時々のキャンペーン乗り継ぐのでなければその辺は安定
でもオクトパスから巻き上げたり中国電力チューチューしたり、素敵やん
でもオクトパスから巻き上げたり中国電力チューチューしたり、素敵やん
252名無電力14001 (ワッチョイ e720-xXND)
2024/12/09(月) 22:43:17.20ID:WSCOBr1A0 ならen最強は間違いないね
ただ、燃料調整費はenはかからないから、マイナスが大きい時は差が少なく、➕になったらかなり得だね
ただ、燃料調整費はenはかからないから、マイナスが大きい時は差が少なく、➕になったらかなり得だね
253名無電力14001 (ワッチョイ df81-7Ydj)
2024/12/09(月) 23:06:15.90ID:ceLyptxA0255名無電力14001 (ワッチョイ bff3-N/e5)
2024/12/10(火) 00:58:48.49ID:4L42z+Mz0 書き込み見たらお里が知れるな〜
256名無電力14001 (ワッチョイ bf69-DvCN)
2024/12/10(火) 06:58:04.88ID:JBm7zbMY0 賃貸戸建てに引越したばかりなんですが、電気契約してから本格的に家電使い始めるまでの期間(要は電気契約したのみで電力使用がほぼない状態)に夜11時台に1kwくらいの電力消費がありました。
夜11時台の1kwの電力使用は今も続いています。エコキュートは朝1時から朝6時の設定にしてるから外れるし。。エアコンは使わずファンヒーター利用だし。
原因が分からず困っています。
夜11時台の1kwの電力使用は今も続いています。エコキュートは朝1時から朝6時の設定にしてるから外れるし。。エアコンは使わずファンヒーター利用だし。
原因が分からず困っています。
258名無電力14001 (ワッチョイ bf69-DvCN)
2024/12/10(火) 08:09:13.97ID:JBm7zbMY0 >>257
家族一同入居する前から夜11時台の電力消費が1kwくらい毎日のようにある。
家族一同入居する前から夜11時台の電力消費が1kwくらい毎日のようにある。
259名無電力14001 (ワッチョイ 6758-qaTs)
2024/12/10(火) 12:32:06.91ID:sUuorNtq0 ecocoみたいなリアルタイムの電力計を付けてブレーカーで切り分けて絞っていくとかしか思いつかないなー
260名無電力14001 (ワッチョイ dfca-E/Rf)
2024/12/10(火) 12:37:12.82ID:t/1cHzpb0 毎日のようにあるってどこの電力会社契約して何で確認してるかくらい書けよ
261名無電力14001 (ワッチョイ a711-+nhF)
2024/12/10(火) 13:00:13.75ID:lbrdgc050 洗濯機や風呂の暖房じゃないの
262名無電力14001 (ワッチョイ 6758-f5HH)
2024/12/10(火) 22:35:34.37ID:7C47URF60 関電エリアは奈良電力一択と聞いたけど
計算したらenひかり電気の方が安いやん
計算したらenひかり電気の方が安いやん
263名無電力14001 (ワッチョイ df81-7Ydj)
2024/12/10(火) 22:38:44.38ID:RrP0kiau0 そんなにenひかり契約してる人ばっかなのなよ
移行コスト、他社との料金差考えたら既存か度えらく電気使う人以外きつくない?
しかも値上げしないこと確約されてるわけじゃないし、回収できるかどうか
enひかりってそんなばら撒きやってないから電気代で回収せなあかん
移行コスト、他社との料金差考えたら既存か度えらく電気使う人以外きつくない?
しかも値上げしないこと確約されてるわけじゃないし、回収できるかどうか
enひかりってそんなばら撒きやってないから電気代で回収せなあかん
264名無電力14001 (ワッチョイ df85-oDc1)
2024/12/10(火) 23:19:50.18ID:ZtboJIEr0265名無電力14001 (ワッチョイ dfc5-qpiI)
2024/12/10(火) 23:44:14.86ID:T/bEKMIP0 enひかりは固定回線がセットで必要だからそこを許容できるかだな
キャンペーン・キャッシュバック狙いで1~2年ごとにちょいちょい回線変えるような人には向いてない
回線品質は悪くないしLiteコースでいいならかなり安い
スマホくらいならこれで十分
クロスはデフォでV6プラスついてるし固定IPオプションつけても最安クラス
電気のほうも容量拠出金とかないし燃調もない電調みたいな独自の計算方式の項目もなくシンプルで安い
「お客様より頂戴する利益をギリギリまで下げenひかりユーザーのみに提供することで、enひかり電気も最安値水準で提供しております。料金がお安くなっても質は変わりません。」
って方針もいいよね
キャンペーン・キャッシュバック狙いで1~2年ごとにちょいちょい回線変えるような人には向いてない
回線品質は悪くないしLiteコースでいいならかなり安い
スマホくらいならこれで十分
クロスはデフォでV6プラスついてるし固定IPオプションつけても最安クラス
電気のほうも容量拠出金とかないし燃調もない電調みたいな独自の計算方式の項目もなくシンプルで安い
「お客様より頂戴する利益をギリギリまで下げenひかりユーザーのみに提供することで、enひかり電気も最安値水準で提供しております。料金がお安くなっても質は変わりません。」
って方針もいいよね
266名無電力14001 (ワッチョイ df78-oDc1)
2024/12/11(水) 01:09:08.18ID:/1kipelq0267名無電力14001 (ワッチョイ dfec-IrEc)
2024/12/11(水) 01:18:11.67ID:e3CSS9ge0 つかクロス10GB安くない?今契約してる1GBの契約より安いんだけど
期間縛りもないみたいだし乗り換えようかな
電気もというか電気こそもし高くなったら乗り換えればいいしね
ちなみのここの猛者達はそんなの関係ねぇとは思うけど社員数は41人(アルバイト含む)みたいだね
期間縛りもないみたいだし乗り換えようかな
電気もというか電気こそもし高くなったら乗り換えればいいしね
ちなみのここの猛者達はそんなの関係ねぇとは思うけど社員数は41人(アルバイト含む)みたいだね
268名無電力14001 (ワッチョイ a7e0-WqOF)
2024/12/11(水) 10:46:56.44ID:l+SCSszq0269名無電力14001 (ワッチョイ ff6d-IrEc)
2024/12/11(水) 11:21:48.45ID:3n7zDWJ+0270名無電力14001 (ワッチョイ a7b1-f5HH)
2024/12/11(水) 11:27:08.06ID:CKZldb1l0 あまり大きな声では言わんが光回線は2000円割引サービスを通常時でも使える業者を使うと良いかも知れないね。
271名無電力14001 (ワッチョイ 5f24-NxdH)
2024/12/11(水) 11:31:36.24ID:m5iFy1SL0 なぜかフレッツ系やフレッツコラボはどこ選んでも速度や安定性が全部変わらないって思いこんでる人多いんだよな
スマホしか使わなくて低速だろうと途切れようと気にならん人はどこ選んでも変わらない印象なのだろうけど
PCとかでガッツリネット使う人にはかなりの差を感じられる部分だ
まずIPoE接続だとVNEが同じだと差は無いように思われるが、
実際はVNEサービス自体が複数ある
v6プラス、transix、Xpass、その他独自系あるのでまずそこで差がでる
ポート開放もVNEによって扱いが変わってくる
次に同じVNEのたとえばV6プラス同士でもプロバイダごとにJPIXとの契約内容が違う
ユーザー数に応じたID課金やトラフィック量に応じたトラフィック課金、またその複合などで、
この辺でもプロバイダごとに差がでる
また地域によって経路の混雑具合に差はあるので上記も含めて考えないとプロバイダ選びはなかなか難しい
スマホしか使わなくて低速だろうと途切れようと気にならん人はどこ選んでも変わらない印象なのだろうけど
PCとかでガッツリネット使う人にはかなりの差を感じられる部分だ
まずIPoE接続だとVNEが同じだと差は無いように思われるが、
実際はVNEサービス自体が複数ある
v6プラス、transix、Xpass、その他独自系あるのでまずそこで差がでる
ポート開放もVNEによって扱いが変わってくる
次に同じVNEのたとえばV6プラス同士でもプロバイダごとにJPIXとの契約内容が違う
ユーザー数に応じたID課金やトラフィック量に応じたトラフィック課金、またその複合などで、
この辺でもプロバイダごとに差がでる
また地域によって経路の混雑具合に差はあるので上記も含めて考えないとプロバイダ選びはなかなか難しい
272名無電力14001 (ワッチョイ a7e0-WqOF)
2024/12/11(水) 11:34:04.15ID:l+SCSszq0 >>269
liteなんで1Gです
liteなんで1Gです
273名無電力14001 (ワッチョイ ff6d-IrEc)
2024/12/11(水) 11:51:22.94ID:3n7zDWJ+0276名無電力14001 (ワッチョイ ffcd-IrEc)
2024/12/11(水) 18:39:58.14ID:3n7zDWJ+0 なるほどね結局同じ業者だとしても自分の収容される機器?等で当たり外れがあるみたいだね
ただenひかりの評判はそう悪くはないみたいもちろん一番では無いが上で
出た大手のOCNとかよりは平均して速い人が多いみたい
ただenひかりの評判はそう悪くはないみたいもちろん一番では無いが上で
出た大手のOCNとかよりは平均して速い人が多いみたい
277名無電力14001 (ワッチョイ bff3-N/e5)
2024/12/12(木) 00:40:25.43ID:AySEpFFZ0 単純に安さだけを追求するなら、光回線乗り換え続けた方が安くなるけどね。
電気も以前はそうだったんだけどね。
電気も以前はそうだったんだけどね。
278名無電力14001 (ワッチョイ df09-oDc1)
2024/12/12(木) 09:22:01.57ID:470ngsjN0 >>277
それ安いんじゃなくてキャッシュバック目当てのコジキ行為だろ
それ安いんじゃなくてキャッシュバック目当てのコジキ行為だろ
279名無電力14001 (ワッチョイ bfb0-N88W)
2024/12/12(木) 10:45:34.87ID:ZKVeZQHd0 電力に関しては質が変わる訳じゃないので新電力全盛の頃は結構いたんじゃない
280名無電力14001 (ワッチョイ a776-IrEc)
2024/12/12(木) 12:07:25.08ID:xMZG/FTg0 >>278
何か問題でも?
何か問題でも?
282名無電力14001 (ワッチョイ df58-NxdH)
2024/12/12(木) 14:50:49.76ID:pk5Zb+aG0 enひかりはキャンペーンもキャッシュバックもないからそういう連中がたかってきて食い尽くされる心配がないのがいいな
284名無電力14001 (ワッチョイ c733-PGIJ)
2024/12/12(木) 15:21:45.26ID:uWFTJIt80285名無電力14001 (ワッチョイ dfec-IrEc)
2024/12/12(木) 16:18:36.04ID:x5NYeyPq0 光回線でもキャッシュバック厨対モラル厨の戦いがw
まぁ私はたまにキャッシュバックとか受けるのはいいけど頻繁にやるなら転売ヤーにでもなった方がよっぽど儲かるかもと思うモラル厨よりかな?
まぁ私はたまにキャッシュバックとか受けるのはいいけど頻繁にやるなら転売ヤーにでもなった方がよっぽど儲かるかもと思うモラル厨よりかな?
286名無電力14001 (ワッチョイ bf38-N88W)
2024/12/12(木) 17:53:07.97ID:G5BKOmSF0 今月引越しに伴い安いとこ探しています
東電エリア30Aで1年平均150kWhでした
どこが1番安いですか?
スレ見てる感じMTっぽいですけど2月からしか使えないので断念です。。
ネットはマンション無料なので光とのセット割は考えてないです
東電エリア30Aで1年平均150kWhでした
どこが1番安いですか?
スレ見てる感じMTっぽいですけど2月からしか使えないので断念です。。
ネットはマンション無料なので光とのセット割は考えてないです
287名無電力14001 (ワッチョイ bff3-N/e5)
2024/12/12(木) 21:54:01.08ID:AySEpFFZ0 光のキャッシュバック要件が1年利用が条件ってのが多いから
頻繁にはならんだろうけど、事業者番号発行してもらう必要があるのが
電気と違って面倒かな
頻繁にはならんだろうけど、事業者番号発行してもらう必要があるのが
電気と違って面倒かな
288名無電力14001 (ワッチョイ e73b-xXND)
2024/12/13(金) 09:00:40.10ID:xNHTPdPI0289名無電力14001 (ワッチョイ 8764-B/41)
2024/12/13(金) 10:53:16.40ID:zIFP8Qfm0 モラルがないのは既存ユーザを大切にせず新規優遇を手厚くしてる事業者
搾取されているのにも気付かないでモラル云々など片腹痛いわ
搾取されているのにも気付かないでモラル云々など片腹痛いわ
290名無電力14001 (ワッチョイ 2773-tB0+)
2024/12/13(金) 18:22:53.67ID:djGWCX070291名無電力14001 (ワッチョイ 2773-tB0+)
2024/12/13(金) 18:25:23.64ID:djGWCX070292名無電力14001 (ワッチョイ df1e-G8nq)
2024/12/13(金) 19:22:06.28ID:Nl43yp1u0 enひかりずっと使ってるけど毎年素麺とか送ってきてくれる神会社だよ
素麺w
目先の粗品に釣られて最終的に他所より多く金とられてちゃ意味ないよ
株主優待に釣られて将来展望のない企業の株買っちゃう人かな
目先の粗品に釣られて最終的に他所より多く金とられてちゃ意味ないよ
株主優待に釣られて将来展望のない企業の株買っちゃう人かな
294名無電力14001 (ワッチョイ dfec-IrEc)
2024/12/13(金) 21:41:42.29ID:104bTo4D0 けっこう安いのに素麺まで送ってくるのか
将来性までは知らんけど
将来性までは知らんけど
295名無電力14001 (ワッチョイ c758-xJXv)
2024/12/13(金) 23:59:05.56ID:CaaHmLXS0 enひかりは普通の使い方してる人には安い会社だけど
ちょっと込み入ったことをしようとすると「全部別料金でご用意しております」なので結局高い
そういうの気にしない人ならいいかもね
ちょっと込み入ったことをしようとすると「全部別料金でご用意しております」なので結局高い
そういうの気にしない人ならいいかもね
296名無電力14001 (ワッチョイ dfb5-qpiI)
2024/12/14(土) 00:08:01.65ID:KkU1y8JY0 固定IPオプションくらいならつけても最安値クラスだから満足してる
ひかり電話使ってると固定IP対応10G用のルーター(無線なし
)が月220円でレンタルできのもありがたい
ひかり電話使ってると固定IP対応10G用のルーター(無線なし
)が月220円でレンタルできのもありがたい
297名無電力14001 (ワッチョイ a7d4-G8nq)
2024/12/14(土) 00:08:38.05ID:IrDwB9v70 俺は電気については出戻りだけどね
回線はずっと使ってるよ
パンケーキとかもくれるよ
回線はずっと使ってるよ
パンケーキとかもくれるよ
298名無電力14001 (ワッチョイ bfa8-N88W)
2024/12/14(土) 02:14:30.90ID:5t5HXl7Y0299名無電力14001 (ワッチョイ 8f2a-H1ZL)
2024/12/15(日) 11:32:18.14ID:yFzj5VaG0 東電エリア・オール電化でお勧めある?
オール電化オクトパスが気になってるけど燃料調整費高いから東電より高くなるみたいな記事もあってよくわからん…
オール電化オクトパスが気になってるけど燃料調整費高いから東電より高くなるみたいな記事もあってよくわからん…
300名無電力14001 (ワッチョイ 8f2a-H1ZL)
2024/12/15(日) 11:37:55.26ID:yFzj5VaG0 enひかりは良いぞ
電気の基本料金安いし、回線liteにしても全然遅くならなかった
何より縛りやらCBが無い潔いスタイルに好感が持てる
あとコールセンターの対応がちゃんとしてるのも地味に有り難かった フリーダイヤルじゃないけど
電気の基本料金安いし、回線liteにしても全然遅くならなかった
何より縛りやらCBが無い潔いスタイルに好感が持てる
あとコールセンターの対応がちゃんとしてるのも地味に有り難かった フリーダイヤルじゃないけど
301名無電力14001 (ワッチョイ eaec-Ke4O)
2024/12/15(日) 14:53:23.85ID:0ijP2e1p0 そねコルセンはしっかりしてた100人くらいまでの企業は現場まで目が届くというけどそれ感じた
コルセンって大手だから良いとも限らないしね
確かにオプションやレンタル代は細かく取る感じだね、ただそれぞれは決して高くは無くて利用応分の負担を求めるという会社方針を感じる
CB等無しも同じ考えだろうね
コルセンって大手だから良いとも限らないしね
確かにオプションやレンタル代は細かく取る感じだね、ただそれぞれは決して高くは無くて利用応分の負担を求めるという会社方針を感じる
CB等無しも同じ考えだろうね
302名無電力14001 (ワッチョイ 3bb1-aNNs)
2024/12/15(日) 15:11:29.42ID:ur+vwi4r0 キャッシュバック目当てだとしても今って1年ぐらい経たないと貰えないような仕組みになってる会社も多いよね。オクトパスは割とすぐ返ってくるけど。
303名無電力14001 (ワッチョイ 0bec-Bxul)
2024/12/15(日) 16:27:36.82ID:CzTpQh3K0 前にも書かれてたけどenひかりでんきは過去に短期間に2回それもかなり大幅な値上げをした事がある
それを了承の上でうつらないとネットだけ変えたで終わったりするから注意
それを了承の上でうつらないとネットだけ変えたで終わったりするから注意
304名無電力14001 (ワッチョイ eaec-Ke4O)
2024/12/15(日) 16:31:58.44ID:0ijP2e1p0 なるほど継続的なウォッチは必要そうだね今は最安に近いと思うけど
305名無電力14001 (ワッチョイ 7e58-n9SB)
2024/12/15(日) 20:17:20.51ID:2lfWeJu40 スマートハイム→強制東京ガスのまま放置してたからとりあえず超テラセルに変更して様子見する
306名無電力14001 (ワッチョイ eac9-1GPc)
2024/12/16(月) 00:22:11.77ID:aL/1DC120 為替も原油LNG価格も安定してるからどこも当面値上げはないと見ている
中東も一応停戦合意で一段落だしあとはウクライナいい加減なんとかしてほしい
中東も一応停戦合意で一段落だしあとはウクライナいい加減なんとかしてほしい
307 警備員[Lv.15][芽] (ワッチョイ eacf-IvWW)
2024/12/16(月) 07:10:22.38ID:0wBDjV7m0 MTのまま明細をあまり気にせず放置してる。
東電より高くなってることもないだろうし、圧倒的に安い他社プランもそんなに無いだろうと楽観視。
東電より高くなってることもないだろうし、圧倒的に安い他社プランもそんなに無いだろうと楽観視。
308名無電力14001 (ワッチョイ 8b73-RqoG)
2024/12/16(月) 08:08:02.35ID:yCTm1zCJ0 >>305
選択肢としては良いね! CBを考えると余程の電力量を使わなければ最安の部類に入る
選択肢としては良いね! CBを考えると余程の電力量を使わなければ最安の部類に入る
309名無電力14001 (ワッチョイ eaec-Ke4O)
2024/12/16(月) 09:53:46.20ID:NjeTbfIg0 自分の使用量(500~600kwh)だとMTと最安では月3000円くらい違うけど
まぁこの辺は各自次第だよねもちろんそれでも東電よりは安い
まぁこの辺は各自次第だよねもちろんそれでも東電よりは安い
310名無電力14001 (ワッチョイ 3388-5npb)
2024/12/16(月) 15:52:03.45ID:jLizG54f0 世界情勢をチェックしつつ動くときは早く動いた方がいい
ロシアの時は窓口がパンクして繋がらず契約変更しにくくなっていた
ロシアの時は窓口がパンクして繋がらず契約変更しにくくなっていた
311名無電力14001 (ワッチョイ ea3e-1GPc)
2024/12/16(月) 18:31:32.45ID:aL/1DC120 というか旧電力はまだ値下げしないのかね?
たいして必要のない値上げ後の前回の決算めちゃくちゃ黒字だったし燃料価格も下がって落ち着いてるしいい加減下げろよと
たいして必要のない値上げ後の前回の決算めちゃくちゃ黒字だったし燃料価格も下がって落ち着いてるしいい加減下げろよと
312名無電力14001 (ワッチョイ 6a81-3k2I)
2024/12/17(火) 00:38:08.03ID:wJq1icVM0 さすがにステマくさいよなぁ、どことは言わないけど
値上げの前科は触れないし
値上げの前科は触れないし
313名無電力14001 (ワッチョイ 4ade-Ulws)
2024/12/17(火) 00:45:04.95ID:k4n+00YT0 >>311
最近燃調が下がりまくっているから、燃調を加味すれば2年前の上限張り付き状態の頃よりも既に安くなっているよ
東京電力 第3段階料金単価
2023年1月 30.53+5.13=35.66円/kWh
2025年1月 40.49-6.51=33.98円/kWh
ちなみに改定前の旧燃調の計算式で計算すると2025年1月の燃調は+4.06円になるので、
旧料金体系での第3段階は30.53+4.06=34.59円/kWhとなり、新料金体系のほうがむしろ安くなっていることがわかる
(基本料金は若干上がってるけど)
最近燃調が下がりまくっているから、燃調を加味すれば2年前の上限張り付き状態の頃よりも既に安くなっているよ
東京電力 第3段階料金単価
2023年1月 30.53+5.13=35.66円/kWh
2025年1月 40.49-6.51=33.98円/kWh
ちなみに改定前の旧燃調の計算式で計算すると2025年1月の燃調は+4.06円になるので、
旧料金体系での第3段階は30.53+4.06=34.59円/kWhとなり、新料金体系のほうがむしろ安くなっていることがわかる
(基本料金は若干上がってるけど)
315名無電力14001 (ワッチョイ 3bb1-ffSu)
2024/12/17(火) 12:36:39.62ID:p607nXQ10 東京でMTが今新規受付できないから、40Aで考えていて、
シン・エナジーのきほんプラン(東京電力エリア)かTERASELで考えてるんだけれども
どっちがおすすめ?
シン・エナジーのきほんプラン(東京電力エリア)かTERASELで考えてるんだけれども
どっちがおすすめ?
316名無電力14001 (ワッチョイ da7e-QX2T)
2024/12/17(火) 12:43:04.49ID:T5zmbntY0 MT待ちでしばらく東電でもいいじゃない
最近出戻りに厳しくなってる様子だし
最近出戻りに厳しくなってる様子だし
317名無電力14001 (ワッチョイ ea11-1GPc)
2024/12/17(火) 12:45:52.82ID:JEZfZWOK0 値上げしたら他いけばいいだけだろ
現時点で安い電力会社が正義
現時点で安い電力会社が正義
318名無電力14001 (ワッチョイ 1714-iFEd)
2024/12/17(火) 13:22:06.83ID:m6InGjpV0 縛りないとこはいいよね
319名無電力14001 (ワッチョイ eaec-Ke4O)
2024/12/18(水) 15:23:45.84ID:xu+vIXpB0 MTってもしかして解約に時間かかる?
1人でやってるから??
それこそ何かあった時は要注意かもね
1人でやってるから??
それこそ何かあった時は要注意かもね
320名無電力14001 (ワッチョイ be58-OqA6)
2024/12/18(水) 17:16:58.61ID:OaODDtZv0 電力小売ってみんな同じシステム使ってんでしょ
だいたい別の会社に移るときは移る先の会社が処理するんだし
移転元は何もしないって聞いてるぞ
だいたい別の会社に移るときは移る先の会社が処理するんだし
移転元は何もしないって聞いてるぞ
321名無電力14001 (ワッチョイ be58-OqA6)
2024/12/18(水) 17:29:30.13ID:OaODDtZv0 >>309
こないだexcelシートメンテしたんで料金はすぐ出るから出してみる
ここで出てる最安はeco電力らしいのでそれと比較すると
再エネ除く
50A500kWh
MT 15,410円
eco 14,421円
60A600kWh
MT 18,855円
eco 17,305円
3,000円の差はないなー
どこの電力会社なん?
ワイMTで平均500kWhなんでスゲー関心ある
こないだexcelシートメンテしたんで料金はすぐ出るから出してみる
ここで出てる最安はeco電力らしいのでそれと比較すると
再エネ除く
50A500kWh
MT 15,410円
eco 14,421円
60A600kWh
MT 18,855円
eco 17,305円
3,000円の差はないなー
どこの電力会社なん?
ワイMTで平均500kWhなんでスゲー関心ある
322名無電力14001 (ワッチョイ 7e36-n9SB)
2024/12/18(水) 17:50:59.21ID:BtpZSw770 一般人の使用料で3000円の差ってすごいよな
ちょっと考えられないんだが
ちょっと考えられないんだが
323名無電力14001 (ワッチョイ ea58-bVA0)
2024/12/18(水) 19:08:39.29ID:kikwnyOF0 >>319
ワンオペの電力会社は解約に時間かかる物だ
値上げ激しかったころは市場価格連動型のプランで
市場価格が突然高騰した→電気代10万になりそう逃げろ→解約できねー
の阿鼻叫喚がよく見られたもんだ
ワンオペの電力会社は解約に時間かかる物だ
値上げ激しかったころは市場価格連動型のプランで
市場価格が突然高騰した→電気代10万になりそう逃げろ→解約できねー
の阿鼻叫喚がよく見られたもんだ
324名無電力14001 (ワッチョイ ea58-bVA0)
2024/12/18(水) 19:22:26.19ID:kikwnyOF0 >>320
次の電力会社が提出したスイッチング届けを前の電力会社が受け取って「スイッチング届け受理しました○月○日で契約解除して供給停止します」、
って次の電力会社に連絡してこないと次の電力会社側は契約すすめられないみたいよ
タダ電の無料ライン変わったときに逃げ出す相談でその辺の話題がよくでいていた
次の電力会社が提出したスイッチング届けを前の電力会社が受け取って「スイッチング届け受理しました○月○日で契約解除して供給停止します」、
って次の電力会社に連絡してこないと次の電力会社側は契約すすめられないみたいよ
タダ電の無料ライン変わったときに逃げ出す相談でその辺の話題がよくでいていた
326名無電力14001 (ワッチョイ eaec-Ke4O)
2024/12/19(木) 01:40:26.40ID:6RZF81Yu0 >>324
やっぱりそういう仕組みなのかな?
だからスイッチの時に既存会社の契約番号聞く会社が多くてその番号含めて前の会社に提出してるとか
まぁしかし普段から時間かかってるようだと有事はもっとヤバいよね
やっぱりそういう仕組みなのかな?
だからスイッチの時に既存会社の契約番号聞く会社が多くてその番号含めて前の会社に提出してるとか
まぁしかし普段から時間かかってるようだと有事はもっとヤバいよね
327名無電力14001 (ワッチョイ ea58-bVA0)
2024/12/19(木) 02:25:39.11ID:pRIgO1e10 実際は「スイッチング支援システム」経由でやりとりするんだけどそういう仕組みみたいよ
有事といえばエルピオでんきが突然事業停止したときはかなり大変だったみたい
スレでも大騒ぎになっていた思い出
有事といえばエルピオでんきが突然事業停止したときはかなり大変だったみたい
スレでも大騒ぎになっていた思い出
328名無電力14001 (ワッチョイ b7ff-INDf)
2024/12/19(木) 08:21:32.07ID:T0NskndN0 もはや懐かしいな
あの時エルピオからLooopにかえたんだったかな
あの時エルピオからLooopにかえたんだったかな
329名無電力14001 (ワッチョイ eaec-Ke4O)
2024/12/19(木) 12:05:25.90ID:6RZF81Yu0 >>320
>移転元は何もしないって聞いてるぞ
言われた回線にOK出すだけだからほぼ何もしてない?言葉のアヤかも
ただその何もないようなことに時間がかかるというね
ワンオペならと思いたいがもしや何か意図が!?とゲスってしまいそう
>移転元は何もしないって聞いてるぞ
言われた回線にOK出すだけだからほぼ何もしてない?言葉のアヤかも
ただその何もないようなことに時間がかかるというね
ワンオペならと思いたいがもしや何か意図が!?とゲスってしまいそう
330名無電力14001 (ワッチョイ ea88-iFEd)
2024/12/19(木) 15:27:56.61ID:djcKy7K20 エルピオと熊本のツートップ
331320 (ワッチョイ be58-OqA6)
2024/12/19(木) 18:26:40.41ID:ffb7kMoj0 てすと
332320 (ワッチョイ be58-OqA6)
2024/12/19(木) 18:31:15.50ID:ffb7kMoj0 >>324
出元の会社の確認も必要なんだね
スイッチングシステムのフローの資料が見つかってそいつでも確認したよ
昨日この資料のリンク貼ろうとして「余所でやれ」と今まで追い出されてた
ようやく返事書けた
出元の会社の確認も必要なんだね
スイッチングシステムのフローの資料が見つかってそいつでも確認したよ
昨日この資料のリンク貼ろうとして「余所でやれ」と今まで追い出されてた
ようやく返事書けた
333320 (ワッチョイ be58-OqA6)
2024/12/19(木) 18:31:41.36ID:ffb7kMoj0 その資料名を書くと「余所でやれ」になるみたいだ
何なんだこの規制は
何なんだこの規制は
334名無電力14001 (ワッチョイ be58-OqA6)
2024/12/19(木) 18:44:22.30ID:ffb7kMoj0 >>325
ありがとう
約款読んで計算してみたが相当安いね
マジかよ
50A500kWh
en 13,040円
MT 15,410円 ↑2,370円
eco 14,421円 ↑1,381円
60A600kWh
en 15,570円
MT 18,855円 ↑3,285円
eco 17,305円 ↑1,735円
計算あってるかな?
ありがとう
約款読んで計算してみたが相当安いね
マジかよ
50A500kWh
en 13,040円
MT 15,410円 ↑2,370円
eco 14,421円 ↑1,381円
60A600kWh
en 15,570円
MT 18,855円 ↑3,285円
eco 17,305円 ↑1,735円
計算あってるかな?
335 警備員[Lv.6][新芽] (オッペケ Srb3-iyEC)
2024/12/19(木) 19:36:52.69ID:qhwgdwvJr >>334
enひかりのネット契約するの?
enひかりのネット契約するの?
336 警備員[Lv.6][新芽] (オッペケ Srb3-iyEC)
2024/12/19(木) 19:40:08.53ID:IzVsk/K5r >>330
未だに熊本が最強だと思ってる。
未だに熊本が最強だと思ってる。
337名無電力14001 (ワッチョイ b7d4-Ke4O)
2024/12/19(木) 21:28:38.79ID:Gj+ax22g0 >>334
私は再エネ込みで計算してるから総額は違うけど差額は合ってる気がする
私は再エネ込みで計算してるから総額は違うけど差額は合ってる気がする
338名無電力14001 (ワッチョイ ea58-bVA0)
2024/12/19(木) 22:17:42.54ID:pRIgO1e10 >>334
おそらくどのエリアでも最安クラスだよね
約款みるかぎり独自の電調費や容量拠出金の追加の罠などもないシンプルな従量制の料金設計
・enひかりのユーザー向けのオプションプランだから回線ここにしてないと入れない
・同時に申し込んでも移行は回線の開通後の検針日になる
・ユーザー向けサービスの一環なので利益あんまり乗せない方針らしい
・過去の市場価格激高時期にサクッと値上げした事があるので値下げも早いが値上げも早い会社のようだ
・キャンペーンやキャッシュバックがないが縛りも違約金もない
回線のほうは特に悪い評判はないしこちらも最安値クラスなので回線ごと移行するのもアリ
おそらくどのエリアでも最安クラスだよね
約款みるかぎり独自の電調費や容量拠出金の追加の罠などもないシンプルな従量制の料金設計
・enひかりのユーザー向けのオプションプランだから回線ここにしてないと入れない
・同時に申し込んでも移行は回線の開通後の検針日になる
・ユーザー向けサービスの一環なので利益あんまり乗せない方針らしい
・過去の市場価格激高時期にサクッと値上げした事があるので値下げも早いが値上げも早い会社のようだ
・キャンペーンやキャッシュバックがないが縛りも違約金もない
回線のほうは特に悪い評判はないしこちらも最安値クラスなので回線ごと移行するのもアリ
339名無電力14001 (ワッチョイ be58-OqA6)
2024/12/19(木) 22:25:55.20ID:ffb7kMoj0 あーなるほど、enひかり前提なのね
おま環だけど電力とプロバイダ選択とは独立させておきたいんでパスだな
残念
おま環だけど電力とプロバイダ選択とは独立させておきたいんでパスだな
残念
340名無電力14001 (ワッチョイ be58-OqA6)
2024/12/19(木) 23:17:36.90ID:ffb7kMoj0 いろいろ情報ありがとう
341名無電力14001 (ワッチョイ b7f2-Ke4O)
2024/12/19(木) 23:25:10.57ID:Gj+ax22g0 >>339
確実に障壁はあるのでパスで良いと思いますそれこそ個人の環境によりますし
あくまで私はということになりますが
今はたまたま電力とプロバイダが同じになってるだけで選択は独立してる思ってます
どちらも縛りや違約金はありませんので
確実に障壁はあるのでパスで良いと思いますそれこそ個人の環境によりますし
あくまで私はということになりますが
今はたまたま電力とプロバイダが同じになってるだけで選択は独立してる思ってます
どちらも縛りや違約金はありませんので
342名無電力14001 (ワッチョイ fb50-wAQj)
2024/12/20(金) 00:48:01.45ID:xTSahlcV0 MTが安いって聞いたから移行しようと思って少し計算してみたら、平均800使う我が家はシンエナ プランCのままの方が安かった
343名無電力14001 (ワッチョイ 8b73-RqoG)
2024/12/20(金) 03:48:04.13ID:WVtESVC10344名無電力14001 (ワッチョイ 8b73-RqoG)
2024/12/20(金) 03:51:13.79ID:WVtESVC10345名無電力14001 (ワッチョイ be58-OqA6)
2024/12/20(金) 07:30:38.05ID:Wd9QY4Ga0346名無電力14001 (ワッチョイ be58-OqA6)
2024/12/20(金) 07:35:24.59ID:Wd9QY4Ga0 改行入れたら書けるか?
電力広域的運営推進機関の
スイッチングシステム
小売電気事業者向け説明資料
これのP.10
電力広域的運営推進機関の
スイッチングシステム
小売電気事業者向け説明資料
これのP.10
347名無電力14001 (ワッチョイ ea58-bVA0)
2024/12/20(金) 07:55:16.65ID:j9taJvAS0 スイッチング支援システム小売電気事業者向け説明会資料の開示
https://www.occto.or.jp/oshirase/sonotaoshirase/2015/2015_1019_SWshiensystem_setsumeikai_doc.html
https://www.occto.or.jp/oshirase/sonotaoshirase/2015/2015_1019_SWshiensystem_setsumeikai_doc.html
348名無電力14001 (ワッチョイ be58-OqA6)
2024/12/20(金) 08:19:14.49ID:Wd9QY4Ga0349名無電力14001 (ワッチョイ 8b73-RqoG)
2024/12/20(金) 12:10:03.12ID:WVtESVC10 嫌われてないよ!
今でもURLを書き込んでる人がいるので、何らかのテクニックを使っていると思う
今でもURLを書き込んでる人がいるので、何らかのテクニックを使っていると思う
350名無電力14001 (ワッチョイ ea1c-iFEd)
2024/12/20(金) 12:31:53.43ID:EeEvGDv80 どれどれ
347 名無電力14001 (ワッチョイ ea58-bVA0) sage 2024/12/20(金) 07:55:16.65 ID:j9taJvAS0
スイッチング支援システム小売電気事業者向け説明会資料の開示
https://www.occto.or.jp/oshirase/sonotaoshirase/2015/2015_1019_SWshiensystem_setsumeikai_doc.html
347 名無電力14001 (ワッチョイ ea58-bVA0) sage 2024/12/20(金) 07:55:16.65 ID:j9taJvAS0
スイッチング支援システム小売電気事業者向け説明会資料の開示
https://www.occto.or.jp/oshirase/sonotaoshirase/2015/2015_1019_SWshiensystem_setsumeikai_doc.html
351名無電力14001 (ワッチョイ be58-OqA6)
2024/12/20(金) 14:07:16.01ID:Wd9QY4Ga0 ワイが書こうとしたのは「の開示」がない「」付きの資料名と、そのリンクの先のpdfの直リンではあったけど
352名無電力14001 (ワッチョイ 3569-eoWV)
2024/12/22(日) 22:22:56.08ID:UkUevN4F0 グルーヴエナジーおわったやん
//www.meti.go.jp/press/2024/12/20241211002/20241211002.html
//www.meti.go.jp/press/2024/12/20241211002/20241211002.html
353名無電力14001 (ワッチョイ ab58-jfpY)
2024/12/22(日) 22:25:43.18ID:qCIYjRGd0 督促されて納付してないってよっぽどやな
356名無電力14001 (ワッチョイ 1b4a-435J)
2024/12/23(月) 00:19:16.77ID:J6hWYR410 そういやどっか潰れたの思い出したw
熊本電力だっけ?
懐かしいな
熊本電力だっけ?
懐かしいな
357名無電力14001 (ワッチョイ 8f58-PINu)
2024/12/23(月) 00:46:34.55ID:O++4KxJA0 グルーヴの社長は請求メールに謎ポエム書いてくるアレな人だったが
会社が駄目になる最後の瞬間まであのポエムは続いてたんだろうか
会社が駄目になる最後の瞬間まであのポエムは続いてたんだろうか
358名無電力14001 (ワッチョイ 3b58-u/Kt)
2024/12/23(月) 07:54:08.63ID:TGQmTSSl0 今月の検針日でグルーヴエナジーからenひかり電気に切り替えたばかりだったからびっくりだわ
北海道だけ9月から先行して計算式変更の実質値上げだったが、
時間帯で単価変えるタイプのプランは使ってみるとすげー使いにくかったんで2ヶ月くらいでギブ
(開通工事日の都合で思ったより時間かかったせいで11月の検針日には微妙にまにあわなった)
電気代意識すると単価安い昼時間帯に集中して使わざるをえないから色々たて混んで忙しくなるし、
長年の生活リズムが狂って体調崩した
レンジとか炊飯器とか消費電力大きい家電使う食事支度の早朝や夕方が昼時間帯から外れてる設計も厳しい
ペットいるから夏冬はだいたい24時間エアコン回すけど安い時間帯は1/3しか使えないがそこもキツい
(今年は寒くなるのが早かったんで12月2週目入ったくらいから稼働中、やっぱり11月に切り替えたかった)
特定時間に集中して電気使うとピークAが増えて基本料金が上がる計算式だったのも嫌な気分だった
経営側の「こういう電気の使い方をして欲しい」というのがよく伝わる計算式だったけど、
電気使う方の都合とはマッチしないというか、マッチした人しか残らないだろうなーと思った
北海道だけ9月から先行して計算式変更の実質値上げだったが、
時間帯で単価変えるタイプのプランは使ってみるとすげー使いにくかったんで2ヶ月くらいでギブ
(開通工事日の都合で思ったより時間かかったせいで11月の検針日には微妙にまにあわなった)
電気代意識すると単価安い昼時間帯に集中して使わざるをえないから色々たて混んで忙しくなるし、
長年の生活リズムが狂って体調崩した
レンジとか炊飯器とか消費電力大きい家電使う食事支度の早朝や夕方が昼時間帯から外れてる設計も厳しい
ペットいるから夏冬はだいたい24時間エアコン回すけど安い時間帯は1/3しか使えないがそこもキツい
(今年は寒くなるのが早かったんで12月2週目入ったくらいから稼働中、やっぱり11月に切り替えたかった)
特定時間に集中して電気使うとピークAが増えて基本料金が上がる計算式だったのも嫌な気分だった
経営側の「こういう電気の使い方をして欲しい」というのがよく伝わる計算式だったけど、
電気使う方の都合とはマッチしないというか、マッチした人しか残らないだろうなーと思った
359名無電力14001 (ワッチョイ ab58-jfpY)
2024/12/23(月) 10:22:34.80ID:SVoxrbHe0 社長はユートピアでも目指してたんかな
知らんけど
知らんけど
360名無電力14001 (ワッチョイ d36b-q1xP)
2024/12/24(火) 01:22:21.68ID:dBSJ9vo10 神戸の? (違
362名無電力14001 (ワッチョイ 9933-9e6k)
2024/12/24(火) 14:47:12.90ID:GfjOjpc50 社長の携帯電話番号知ってる人いたろ確か
364名無電力14001 (ワッチョイ 9933-9e6k)
2024/12/24(火) 15:56:04.01ID:GfjOjpc50 俺は全部読んだぞ
365名無電力14001 (ワッチョイ 8f58-PINu)
2024/12/24(火) 17:33:23.07ID:Dptn/bQ90 グルーヴエナジーの社長はこんな人だった
スピリチュアル系で参政党とか応援してそう
- 地震という字には「辰」が入っていますね -
政府は、いま「2次避難」を呼び掛けているようです。
今回、被災地域でない人たちも、いつ災害が起きるかはわかりません。
一度「2次避難」に応じてしまったら、家を見に行くこともできず、家財は盗まれ、家屋は
いつの間にか取り壊され、土地の権利さえ失うことにもなりかねません。
私たちは、2次避難しなくて済むように、できることなら1次避難もしなくて済むように、
日頃から備えをしておくと安心です。具体的に言うと、
電気 ー> 太陽光発電 + 蓄電池
水 ー> 井戸水
熱 ー> LPガスまたは「薪」
これから家を建てる方は、ぜひ参考にしてください。
ちなみに家の構造は「ログハウス」がおすすめです。
スピリチュアル系で参政党とか応援してそう
- 地震という字には「辰」が入っていますね -
政府は、いま「2次避難」を呼び掛けているようです。
今回、被災地域でない人たちも、いつ災害が起きるかはわかりません。
一度「2次避難」に応じてしまったら、家を見に行くこともできず、家財は盗まれ、家屋は
いつの間にか取り壊され、土地の権利さえ失うことにもなりかねません。
私たちは、2次避難しなくて済むように、できることなら1次避難もしなくて済むように、
日頃から備えをしておくと安心です。具体的に言うと、
電気 ー> 太陽光発電 + 蓄電池
水 ー> 井戸水
熱 ー> LPガスまたは「薪」
これから家を建てる方は、ぜひ参考にしてください。
ちなみに家の構造は「ログハウス」がおすすめです。
366名無電力14001 (ワッチョイ ab58-jfpY)
2024/12/24(火) 20:23:04.55ID:2kAS9qTy0 「こうあるべき」が強そうであまりお近づきになりたくない感じ
367名無電力14001 (ワッチョイ c77e-PTx5)
2024/12/24(火) 23:56:29.35ID:w0I+gJZu0 今月の明細地獄だわ
MTにしといて本当に良かった
MTにしといて本当に良かった
368名無電力14001 (ワッチョイ d301-q1xP)
2024/12/25(水) 16:55:09.10ID:teZOYzXp0 補助金は1月から再開らしいけど、2月の検針分からですよね???
369名無電力14001 (ワッチョイ c3f3-B4r9)
2024/12/25(水) 20:15:18.32ID:oW9TS3BX0 2月から4月検針分です
370名無電力14001 (ワッチョイ 0b76-U+F3)
2024/12/26(木) 07:02:41.61ID:TF0ATPoh0371名無電力14001 (ワッチョイ 9933-9e6k)
2024/12/27(金) 10:00:19.07ID:WZeufWrv0 前に問い合わせた人が文面晒してたけどそこに携帯電話番号載ってたはずだから誰か問い合わせてみたら
372名無電力14001 (ワッチョイ 938b-x3/6)
2025/01/05(日) 12:21:34.17ID:ExsHonQb0 MTエナジーいいなぁ
中部電力圏参入はよ
中部電力圏参入はよ
373名無電力14001 (ワッチョイ fd45-f6s+)
2025/01/12(日) 15:26:51.07ID:GslmnhaO0 enひかり電気の話題多いので乗り換えの人向けにひかりクロス限定だけど一応載せておく公式より
2024年10月ご利用分より以下の通り10Gbps挑戦価格へ値下げいたします。
ただし、この10Gbps挑戦価格は、ある程度の契約回線数がなければ維持できないレベルの価格設定の為、
2027年1月1日時点のenひかりクロス契約回線数が12,000回線に満たない場合(2024年12月時点4,949回線)、
これまでの2024年9月迄の価格4,950円(税抜)を上限に再度価格の見直しを行う予定です。
通信の品質につきましてはこれまでと変わりありません。
引き続き最低利用期間無しでも末永くご利用いただけるよう、高品質な通信を超格安にてご提供いたします。
2024年10月ご利用分より以下の通り10Gbps挑戦価格へ値下げいたします。
ただし、この10Gbps挑戦価格は、ある程度の契約回線数がなければ維持できないレベルの価格設定の為、
2027年1月1日時点のenひかりクロス契約回線数が12,000回線に満たない場合(2024年12月時点4,949回線)、
これまでの2024年9月迄の価格4,950円(税抜)を上限に再度価格の見直しを行う予定です。
通信の品質につきましてはこれまでと変わりありません。
引き続き最低利用期間無しでも末永くご利用いただけるよう、高品質な通信を超格安にてご提供いたします。
374名無電力14001 (ワッチョイ 4ae1-J5AW)
2025/01/12(日) 22:19:13.53ID:232AWE1t0375名無電力14001 (オッペケ Sr6d-Qywu)
2025/01/13(月) 15:28:04.32ID:A+AX7QPLr なんかグルーヴほどじゃないにしても、MT同様妙に感情交えてきて
危ないな。
危ないな。
376名無電力14001 (ワッチョイ c156-6BqL)
2025/01/15(水) 10:40:55.49ID:ryu6xHIx0 東京ガスから
電気料金の見直し(値上げ)、ガス口座振替割引の廃止についての大切なお知らせハガキがきた
電気だけ何処かに変える予定です
電気料金の見直し(値上げ)、ガス口座振替割引の廃止についての大切なお知らせハガキがきた
電気だけ何処かに変える予定です
377名無電力14001 (ワッチョイ 055a-JSbJ)
2025/01/15(水) 11:48:02.43ID:MyK2wuFw0 どんどん値上げに太陽光パネルつけたくなってきた…
まだまだ得にはならん<太陽光パネル
後悔してる人しか周りにおらん
後悔してる人しか周りにおらん
379名無電力14001 (ワッチョイ fe3e-TxsP)
2025/01/15(水) 12:58:58.18ID:Zy5IhYtM0 >>377
太陽光なんか導入しても元なんか取れるわけない
普通に電気買ったほうが安上がり
昔は昼に電気足りなくて夜は原発の電気余って安かったからまだよかったけどね
今は太陽光増えて昼のほうが余ってるから電気安い昼に自家発電して割高な深夜に買うことになる
蓄電池?高いぞ?元なんか取れるわけない
一般家庭なら月額1.5万円で電気使い放題と考えたほうがマシ
太陽光なんか導入しても元なんか取れるわけない
普通に電気買ったほうが安上がり
昔は昼に電気足りなくて夜は原発の電気余って安かったからまだよかったけどね
今は太陽光増えて昼のほうが余ってるから電気安い昼に自家発電して割高な深夜に買うことになる
蓄電池?高いぞ?元なんか取れるわけない
一般家庭なら月額1.5万円で電気使い放題と考えたほうがマシ
380名無電力14001 (ワッチョイ 416e-LtKU)
2025/01/15(水) 16:07:09.33ID:jVvgTuJv0 太陽光はDIYするならお得だと思う
381名無電力14001 (オッペケ Sr6d-Jq8u)
2025/01/15(水) 16:50:10.00ID:bHIUKzyDr 太陽光も蓄電も色々検討したけど、結局普通に電力会社の使うのが一番いいという結論に至った。
突然ぶっ壊れるリスク、引っ越ししづらい制約なども考えるとな。
当初の買取価格だとか補助金まっしまし自治体なら違うかもしれないが、
大多数にはキビしい
突然ぶっ壊れるリスク、引っ越ししづらい制約なども考えるとな。
当初の買取価格だとか補助金まっしまし自治体なら違うかもしれないが、
大多数にはキビしい
382名無電力14001 (ワッチョイ 4a58-S8Io)
2025/01/15(水) 17:53:02.95ID:0eBCpNOt0 FITも10kW以上なら20年だから頑張って10KW以上のパネル設置するしかない
20年なら設備寿命とトントンだ
20年なら設備寿命とトントンだ
383名無電力14001 (ワッチョイ cf61-SXTx)
2025/01/22(水) 09:17:23.42ID:bDsX4aBd0 オクトパスエナジーのオール電化プラン番ってる。
デイタイム
0:00~1:00, 6:00~24:00
24 円/kWh
ナイトタイム
1:00~6:00
17.48 円/kWh
四人家族共働き。賃貸戸建てでエコキュート付き。近々EV車使い始める予定。
12月はデイタイムで約200kwh、ナイトタイムで約300kwh使った。料金は約15000円。
夜間電力安めだと思ったんだけど月額料金を利用電力で割ると1kwあたり30円ほど。思ったより安くない。皆こんなもんなのか?
デイタイム
0:00~1:00, 6:00~24:00
24 円/kWh
ナイトタイム
1:00~6:00
17.48 円/kWh
四人家族共働き。賃貸戸建てでエコキュート付き。近々EV車使い始める予定。
12月はデイタイムで約200kwh、ナイトタイムで約300kwh使った。料金は約15000円。
夜間電力安めだと思ったんだけど月額料金を利用電力で割ると1kwあたり30円ほど。思ったより安くない。皆こんなもんなのか?
384名無電力14001 (ワッチョイ ff58-m7H9)
2025/01/22(水) 09:27:08.07ID:RAYAm2QD0385名無電力14001 (ワッチョイ d33f-2Ebi)
2025/01/23(木) 05:32:05.18ID:tg+4g6NX0 太陽光、俺も1年前に計算したらコスト面赤字
リスク考えると無い方がマシ
災害時に動かないリスクもある
リスク考えると無い方がマシ
災害時に動かないリスクもある
386名無電力14001 (ワッチョイ fff1-SBjv)
2025/01/24(金) 16:00:57.66ID:WNK2EH2Y0 コストコのミツウロコってどうなん
今は旧ニフティのグリーンハウスで放置してるんだが
今は旧ニフティのグリーンハウスで放置してるんだが
387名無電力14001 (ワッチョイ 236d-RIo9)
2025/01/24(金) 16:22:24.19ID:HyZuUVQL0 名前が不気味
邪悪な龍の鱗って感じw
邪悪な龍の鱗って感じw
388名無電力14001 (ワッチョイ fff1-SBjv)
2025/01/24(金) 20:36:53.02ID:WNK2EH2Y0389名無電力14001 (ワッチョイ cf58-3AqC)
2025/01/24(金) 21:54:39.04ID:hNqF9Ixo0 ミツウロコって北条家の家紋のなまえ
▲
▲▲
▲
▲▲
391名無電力14001 (ワッチョイ 7f19-XlvF)
2025/01/25(土) 00:49:03.28ID:VWSTd8tH0 光浦靖子思い出す
392名無電力14001 (ワッチョイ a3b5-SBjv)
2025/01/25(土) 15:38:48.41ID:NwU5efHI0393名無電力14001 (ワッチョイ a3b5-SBjv)
2025/01/25(土) 15:39:48.13ID:NwU5efHI0 見落としが致命的であればあるほど安く見えるってのがあるよね
394名無電力14001 (ワッチョイ 97f3-l+fP)
2025/01/26(日) 01:28:32.87ID:vZ67eC2s0 てか地域によっての違いもあるし、このスレに聞く前に自分で料金表を見比べれば良いか悪いか判断付くだろうよ
395名無電力14001 (ワッチョイ 1a58-C7WQ)
2025/01/30(木) 15:08:47.14ID:sl1HA32D0 Looopでんきリニューアルだってさ
「【重要】Looopでんき料金プラン「スマートタイムONE(電灯)」リニューアルのお知らせ」
https://looop-denki.com/home/news/269823/?lid=2k5qzws3yg8u
「【重要】Looopでんき料金プラン「スマートタイムONE(電灯)」リニューアルのお知らせ」
https://looop-denki.com/home/news/269823/?lid=2k5qzws3yg8u
396名無電力14001 (ワッチョイ 7ad1-N+ua)
2025/01/31(金) 00:35:25.95ID:BNT0c9Au0 Xで電気料金だけ載せて使用量や期間を載せないのはなんでやろw
12月分は政府の補助が効かないからしょうがないねw
12月分は政府の補助が効かないからしょうがないねw
397名無電力14001 (ワッチョイ ff7c-awfr)
2025/02/02(日) 12:34:36.72ID:XPQgIHyK0 MTからecoに替えた
で、今だから言うけどMTから届いた明細メールに見ず知らずの他人の明細書が添付されていたことがあった
あの利用明細手作業でメールに添付しているのかよ
いつ自分の住所氏名が書いてある明細が別人に送られるかわからないのでやめてよかった
で、今だから言うけどMTから届いた明細メールに見ず知らずの他人の明細書が添付されていたことがあった
あの利用明細手作業でメールに添付しているのかよ
いつ自分の住所氏名が書いてある明細が別人に送られるかわからないのでやめてよかった
400名無電力14001 (ワッチョイ 3f12-f0RV)
2025/02/03(月) 16:24:20.25ID:b2pVtJAV0 >>399
うん。そうとしか思えない事象に遭遇したから100%と断言するつもりはないけど、他のやり取り見てても決済だけちゃんと自動化できてるとは思えない。
うん。そうとしか思えない事象に遭遇したから100%と断言するつもりはないけど、他のやり取り見てても決済だけちゃんと自動化できてるとは思えない。
401名無電力14001 (ワッチョイ 7f58-Fm4K)
2025/02/03(月) 19:48:13.03ID:Tco9fLWY0 kwsk
402名無電力14001 (JP 0H0f-Uhw9)
2025/02/07(金) 18:30:02.72ID:97l9SxjZH 【朗報】3月の燃調・電調調整額が判明しシンエナジーが久々にMTエナジー、ENEOSでんきより安くなる
エコスタイルでんきというところが安いらしい
ttps://youtu.be/Db8C0w4vLwk
ttps://youtu.be/Db8C0w4vLwk
405名無電力14001 (ワッチョイ 85ac-U0n+)
2025/02/17(月) 23:22:13.17ID:6NsaW7De0 エコスタイル昔見た気がするけどなんかスルーした記憶がある
なんでやったかな
単価的には2月で
26.2+3.97(旧燃調)+3.49(再エネ)の33.66円だと思う
約款に44200円が基準とあるので(昔約款読み漁ってた人はここでピンとくると思う)これは旧燃調ベースで新従量のマイナス燃調は適用されない
というわけで0円でんきの方が多分安い
なんでやったかな
単価的には2月で
26.2+3.97(旧燃調)+3.49(再エネ)の33.66円だと思う
約款に44200円が基準とあるので(昔約款読み漁ってた人はここでピンとくると思う)これは旧燃調ベースで新従量のマイナス燃調は適用されない
というわけで0円でんきの方が多分安い
406名無電力14001 (ワッチョイ 85ac-U0n+)
2025/02/17(月) 23:26:52.12ID:6NsaW7De0 まあ基本的にキャッシュバック転々とする方が安い
うちは面倒でもう割安とは言えなくなったアクアエナジーで放置してるけど
知人の家はオクトパスしゃぶり尽くした後にenひかりと電気セットに変えておいた
うちは面倒でもう割安とは言えなくなったアクアエナジーで放置してるけど
知人の家はオクトパスしゃぶり尽くした後にenひかりと電気セットに変えておいた
407名無電力14001 (ワッチョイ 23f2-Z2q4)
2025/02/17(月) 23:37:33.73ID:Lc4wCpZA0 MTからエコスタイルへ乗り換えの申し込みしてみた
そもそも東電エリア/30A/100/kWhくらいだからあまり変わらないはずだがものは試し
そもそも東電エリア/30A/100/kWhくらいだからあまり変わらないはずだがものは試し
ならでん(奈良電力)
・12月:522 kWh ¥15,247
・1月:667 kWh ¥19,597
でした(政府補助金なし)
ここより安い電力会社あれば教えてください
・12月:522 kWh ¥15,247
・1月:667 kWh ¥19,597
でした(政府補助金なし)
ここより安い電力会社あれば教えてください
409名無電力14001 (ワッチョイ ab98-TskG)
2025/02/18(火) 15:25:10.71ID:JmhXaWOM0 >>405
エコスタイル昨日調べたかんじ、エコスタイルの燃調単価は各地域電力会社と同じで大手の燃調単価公開サイトにリンク貼られていたので、今は新燃調みたいですよ。
なのでMTエナジーを超える最安の部類になるきがします
エコスタイル昨日調べたかんじ、エコスタイルの燃調単価は各地域電力会社と同じで大手の燃調単価公開サイトにリンク貼られていたので、今は新燃調みたいですよ。
なのでMTエナジーを超える最安の部類になるきがします
410名無電力14001 (ワッチョイ ab98-TskG)
2025/02/18(火) 15:41:09.39ID:JmhXaWOM0 関東エリアの太陽光蓄電池ユーザーで、シンエナジーの夜生活フィット 40A 80KW/hぐらいで3200円程度なんだけど、シンエナジーが容量拠出金取るようになって割高感があるので、エコスタイルに移ろうかな
411名無電力14001 (ワッチョイ 85ac-xt5A)
2025/02/18(火) 16:05:04.76ID:dxQW9RQS0 >>409
それリンク先ミスってる(というかいまは新燃調しかないからリンク先はない)だけで約款が44200円だから旧燃調基準だよ
旧燃調の基準額ベースで新燃調のマイナスだけ享受なんてそんな上手い話はない
約款読んで値上げ前の従量電灯といまの従量の基準価額の部分見てくるといい
それリンク先ミスってる(というかいまは新燃調しかないからリンク先はない)だけで約款が44200円だから旧燃調基準だよ
旧燃調の基準額ベースで新燃調のマイナスだけ享受なんてそんな上手い話はない
約款読んで値上げ前の従量電灯といまの従量の基準価額の部分見てくるといい
412名無電力14001 (ワッチョイ ab98-TskG)
2025/02/18(火) 16:23:43.33ID:JmhXaWOM0413名無電力14001 (ワッチョイ ab98-TskG)
2025/02/18(火) 16:26:12.11ID:JmhXaWOM0 東電の値上げ後の燃料基準価格調べたら64900円だったので間違いなくエコスタイルは旧燃調ですわ。
405さん勉強になりました。ありがとう
405さん勉強になりました。ありがとう
414名無電力14001 (ワッチョイ 85ac-U0n+)
2025/02/18(火) 20:22:02.22ID:dxQW9RQS0 ちなみに旧燃調はオクトパスエナジーのところを見るのが便利
415名無電力14001 (ワッチョイ 0d58-+Dx3)
2025/02/18(火) 22:43:01.59ID:kIU4Y/xg0 enが最強すぎて最安会社探さなくていいの楽だわ
416名無電力14001 (ワッチョイ 1bad-eRMq)
2025/02/19(水) 00:46:32.54ID:HAO5yPVb0 関東40Aだとオクトパスが安いんかな
417名無電力14001 (ワッチョイ 0d58-Nstt)
2025/02/19(水) 17:09:12.12ID:9z6MzwDp0 MTエナジー スタンダード・動力プラン新規申し込み停止のお知らせ
誠に申し訳ございませんが想定以上のお申し込みのためスタンダード・動力プランのお申込みを停止させていただきます。
お申込み検討中のお客様には申し訳ございませんがご理解を賜れば幸いでございます。
また、再開時期につきましては回答できかねますため予めご了承くださいませ。
もしかしてヤバい感じ?
誠に申し訳ございませんが想定以上のお申し込みのためスタンダード・動力プランのお申込みを停止させていただきます。
お申込み検討中のお客様には申し訳ございませんがご理解を賜れば幸いでございます。
また、再開時期につきましては回答できかねますため予めご了承くださいませ。
もしかしてヤバい感じ?
418名無電力14001 (ワッチョイ e312-xt5A)
2025/02/19(水) 17:29:17.56ID:tF6UErK80 単に一人社長の事務手続きがキャパ超えただけかと。
旅行の予定があればその分捌ける数減るし、真面目に考えてもしょうがない
旅行の予定があればその分捌ける数減るし、真面目に考えてもしょうがない
420名無電力14001 (ワッチョイ 85ac-U0n+)
2025/02/20(木) 13:58:48.89ID:YTl0DmxO0 グルーヴは社長行方不明だと倒産しないケースもあるんじゃないかと楽しみにしてる
421名無電力14001 (ワッチョイ 4389-vN2q)
2025/02/21(金) 08:14:31.07ID:fWysJ3Sw0 メルペイ電気?ってどうよ
422 警備員[Lv.5][芽] (ワッチョイ 5a59-JAXp)
2025/02/24(月) 08:49:17.72ID:+9R1YcsD0 >>413
で、MTエナジーを超える最安なの?
で、MTエナジーを超える最安なの?
423名無電力14001 (オッペケ Sr75-V8Rc)
2025/02/24(月) 10:25:51.68ID:tgM7XMLSr 関西の賃貸マンション在住で電気代がえらい事になってるので誰か安い乗り換え先をご教授いただけませんでしょうか。
楽天でんき
ご利用金額(税込)
48,298円
(うち消費税相当額)
4,390円
使用電力量(kWh)
1,289kWh
関西プランS基本料金
0.00円
関西プランS従量料金
43800.22円
単価(税込)
33.98円
市場価格調整額
0.00円
単価(税込)
0.00円
再エネ発電促進賦課金
4498.00円
単価(税込)
3.49円
本当に困っております。。
楽天でんき
ご利用金額(税込)
48,298円
(うち消費税相当額)
4,390円
使用電力量(kWh)
1,289kWh
関西プランS基本料金
0.00円
関西プランS従量料金
43800.22円
単価(税込)
33.98円
市場価格調整額
0.00円
単価(税込)
0.00円
再エネ発電促進賦課金
4498.00円
単価(税込)
3.49円
本当に困っております。。
425名無電力14001 (ワッチョイ 5ac5-1qde)
2025/02/24(月) 11:52:11.14ID:1+WRXiqW0 めちゃくちゃ電気使うな 自営飲食店でもやってんのか?
シン・エナジーのCプランしか勝たんレベル
昔、自宅飲食店やってた時、入ってたが東電より数万安くなったな
ただ今は燃料費(電源調達費)変動が怖いからどうなんだろうな
シン・エナジーのCプランしか勝たんレベル
昔、自宅飲食店やってた時、入ってたが東電より数万安くなったな
ただ今は燃料費(電源調達費)変動が怖いからどうなんだろうな
427名無電力14001 (ワッチョイ ae75-v7Dg)
2025/02/24(月) 12:50:08.47ID:cpkfSZRL0 オール電化で大家族ならそのくらいなりそうだな
または会社で数人以上常に電気使いまくってるとかくらいしか思い付かんね
または会社で数人以上常に電気使いまくってるとかくらいしか思い付かんね
429名無電力14001 (ワッチョイ 9511-PYiN)
2025/02/24(月) 17:41:30.57ID:Rx28eriQ0 ecoでんき 40A 658kWh 18874円だった
アクアMT移民
アクアMT移民
430dongri (ワッチョイ 3155-XiHV)
2025/02/24(月) 19:27:31.52ID:Qz+HKsCU0 関東、オクトパスエナジーのオール電化プラン。ナイトタイム=午前1時から午前6時。
こんな感じなんだけどさらにお得なプランはないだろうか。
来月の請求から電気自動車のナイトタイム充電量が加わる予定。
https://i.imgur.com/8qysQl7.png
こんな感じなんだけどさらにお得なプランはないだろうか。
来月の請求から電気自動車のナイトタイム充電量が加わる予定。
https://i.imgur.com/8qysQl7.png
434名無電力14001 (ワッチョイ 5a96-DKmD)
2025/02/25(火) 16:23:15.68ID:tpuonz3B0 エコスタイル新規受付停止してるな
435名無電力14001 (ワッチョイ 6158-tLTO)
2025/02/25(火) 18:34:25.02ID:mSSoTAAn0 まさか自ら新燃調と旧燃調を取り違えてたのに今更気づいて急にとかないよね?
今までリンク通りに激安でやってたとか・・・
今までリンク通りに激安でやってたとか・・・
437名無電力14001 (ワッチョイ 75ac-xdwV)
2025/02/26(水) 01:58:33.68ID:nLnn0WVR0 ないといい切れないな
まあ約款的には旧燃調なのであとから請求できるけど
まあ約款的には旧燃調なのであとから請求できるけど
438名無電力14001 (ワッチョイ 0aaf-kXfo)
2025/02/28(金) 06:14:18.28ID:G4s9vtiB0 ああ、エコスタイル見つかってしまったか。。
去年MTから乗り換えたけどここはぶっちぎりで安かった
ただここのシステム結構ぶっ壊れてるから上級者向き
去年MTから乗り換えたけどここはぶっちぎりで安かった
ただここのシステム結構ぶっ壊れてるから上級者向き
440名無電力14001 (ワッチョイ 854d-RU4q)
2025/02/28(金) 10:39:18.96ID:sp/VRs740 上級者向き(ニチャア)ってやつやね
441名無電力14001 (ワッチョイ 0a38-kXfo)
2025/02/28(金) 11:51:00.25ID:G4s9vtiB0 容量市場になったから安い所に人が集中すると改悪される可能性が高い
エコスタイルのようにクソ安いところだとなおさら
だから安いところ見つけてももうここには書かないし他の人も書かないことをおすすめする
これからは自力で探すべき
エコスタイルのようにクソ安いところだとなおさら
だから安いところ見つけてももうここには書かないし他の人も書かないことをおすすめする
これからは自力で探すべき
442名無電力14001 (ワッチョイ 7658-jpvh)
2025/02/28(金) 13:29:18.00ID:osd0PIVT0 エコスタイル安くないってオチなんじゃないの?
443名無電力14001 (ワッチョイ d9c0-ptz0)
2025/02/28(金) 13:30:41.83ID:eO6ieW2a0444名無電力14001 (ワッチョイ 5aca-V+8/)
2025/02/28(金) 14:18:15.37ID:2e742qjO0 かっくいー
446名無電力14001 (ワッチョイ 0a38-kXfo)
2025/02/28(金) 16:07:57.66ID:G4s9vtiB0447名無電力14001 (ワッチョイ e95a-/OIl)
2025/02/28(金) 16:17:21.86ID:LZAZUyLN0 >>443
こんなヤツに安い所を教えてやっても何のメリットもないな
こんなヤツに安い所を教えてやっても何のメリットもないな
448名無電力14001 (ワッチョイ 0a38-kXfo)
2025/02/28(金) 17:11:46.46ID:G4s9vtiB0 あと約款というのがみんなどこ見てんのか知らんけど最新のは2024年7月のもの
そこに記載されている基準燃料価格は86,100円
そこに記載されている基準燃料価格は86,100円
449名無電力14001 (ワッチョイ 7aad-DKmD)
2025/02/28(金) 17:27:59.13ID:ROtNZCNW0 多分YouTubeで安いって宣伝されたからだろうな
サスエナみたいにもたなくなりそう
サスエナみたいにもたなくなりそう
451 ハンター[Lv.26][苗] (ワッチョイ 0a7b-qlE8)
2025/02/28(金) 21:27:47.35ID:TT99vCBH0 某ユーチューバーに触発されてオクトパスから中部電力に戻したよ
他人の影響に弱い俺
もっと信心を強く持たないとなあ
他人の影響に弱い俺
もっと信心を強く持たないとなあ
454名無電力14001 (ワッチョイ 75ac-Dldx)
2025/03/01(土) 00:26:51.15ID:fKYzvOla0 誤って燃調を徴収していた場合にはあとから請求できるから藪蛇だったな
455名無電力14001 (ワッチョイ 7658-jpvh)
2025/03/01(土) 00:52:44.34ID:guy7gi6G0456名無電力14001 (ワッチョイ 0ad4-tLTO)
2025/03/01(土) 04:04:48.34ID:kSOcZ/HQ0 バグ技だったか
457名無電力14001 (ワッチョイ 0a38-kXfo)
2025/03/01(土) 06:11:00.56ID:+8hNMFWv0458名無電力14001 (ワッチョイ 0a38-kXfo)
2025/03/01(土) 06:34:14.11ID:+8hNMFWv0 あ、>>457は申し込み停止後の話ね
停止する前は、申し込み時に約款見れた
停止する前は、申し込み時に約款見れた
459名無電力14001 (ワッチョイ 3dc5-nIfN)
2025/03/01(土) 11:08:06.92ID:Zm6JU1jY0 前澤さんがやってるカブアンド使ってる人って
ポイント(株)含めても得してるんだろうか
ポイント(株)含めても得してるんだろうか
460名無電力14001 (ワッチョイ 5a58-T9f+)
2025/03/01(土) 11:16:37.79ID:xJwz6f8/0461名無電力14001 (ワッチョイ 85ae-tLTO)
2025/03/01(土) 12:28:31.88ID:fi+JW2tp0 約款(基本設計)はしていたが請求(実装実行)はバグっていた?長いこと
462名無電力14001 (オッペケ Sr75-D2xv)
2025/03/01(土) 12:59:45.97ID:0rI2dxyUr 持続できないから、わざとやって最後他に移動決意するほどじゃない値上げするのかもしれないと思ったが、
それならもっと安さアピールしてるだろうから普通にミスってんだろうな。
でも新電力ってほんとこのスレの住人以下の知識であることもあるから、
ありうる。
エクセルコピペミスとかもあるし、ほんと一人でぽちぽちやるだけなんだろうな。
それでも毎月赤字になっておかしいと気づきそうだが・・・
それならもっと安さアピールしてるだろうから普通にミスってんだろうな。
でも新電力ってほんとこのスレの住人以下の知識であることもあるから、
ありうる。
エクセルコピペミスとかもあるし、ほんと一人でぽちぽちやるだけなんだろうな。
それでも毎月赤字になっておかしいと気づきそうだが・・・
463名無電力14001 (ワッチョイ 5a58-T9f+)
2025/03/01(土) 13:18:01.38ID:xJwz6f8/0 YouTubeで広まったせいで申し込み増えて赤字が大幅に増えたらようやく気がついて募集停止したとかありそうだな
464名無電力14001 (ワッチョイ 0973-FQm1)
2025/03/01(土) 13:35:38.44ID:ldVE1E+N0 契約時に表示されるのは22年4月の約款で旧燃調。お知らせ見ればわかるけど、23年6月から単価はそのままで新燃調にわざわざ約款改定してる。
465名無電力14001 (ワッチョイ 7658-jpvh)
2025/03/01(土) 18:42:17.82ID:WpbKEUC50466名無電力14001 (スップ Sd73-FhMO)
2025/03/02(日) 06:59:43.50ID:JMdPIfDcd467名無電力14001 (ワッチョイ 1358-DhNU)
2025/03/02(日) 07:42:06.38ID:B5BMy1Ue0 なにも問題ないなら募集停止にしたりしないだろうからナニかが想定外だったんだろう
このあと約款改定になるのかもね
このあと約款改定になるのかもね
468名無電力14001 (ワッチョイ 59ac-9xf6)
2025/03/02(日) 09:51:09.69ID:KnIuXj9O0 単価上げないで燃調だけやすくなるように変更してるとか完全にやらかしやな
469名無電力14001 (ワッチョイ 411a-e/WV)
2025/03/02(日) 10:26:41.18ID:HFBEjqET0470名無電力14001 (ワッチョイ 411a-e/WV)
2025/03/02(日) 10:28:58.70ID:HFBEjqET0 約款が古いまま放置されるような杜撰な管理だから、料金変えずに新燃調に変えて、気づかないまま放置されてたんでしょうね。
471名無電力14001 (ワッチョイ 73fb-SZLe)
2025/03/02(日) 11:27:38.75ID:vkvohIGk0 約款のpdfはアーカイブされてないけど、2024年7月当時の申し込みページに貼られてる約款のリンクのURLが20240701だからちゃんと貼られてたんじゃないの?
https://web.archive.org/web/20240712024612/https://simulation.ecostylepower.com/
スタンダードJプランのページの方は2022/04のものになってるから>>470はそっちの方を見たか、あるいはGoogle検索で出てきたものを見たと推測する
https://www.ecostylepower.com/service/stanj_app1s/
https://web.archive.org/web/20240712024612/https://simulation.ecostylepower.com/
スタンダードJプランのページの方は2022/04のものになってるから>>470はそっちの方を見たか、あるいはGoogle検索で出てきたものを見たと推測する
https://www.ecostylepower.com/service/stanj_app1s/
472名無電力14001 (ワッチョイ 59ac-9xf6)
2025/03/02(日) 12:19:54.92ID:KnIuXj9O0 シミュレーションページの約款が一番新しいとか困惑要素だな
約款正しいなら追加請求できないしどうすんだろ
simulation.ecostylepower.com/files/ecostyle/yakkan/20240701_tokyo.pdf
約款正しいなら追加請求できないしどうすんだろ
simulation.ecostylepower.com/files/ecostyle/yakkan/20240701_tokyo.pdf
473名無電力14001 (ワッチョイ 1358-DhNU)
2025/03/02(日) 15:45:41.55ID:B5BMy1Ue0 過去の分はどうにもならんから大量に赤字でてたら廃業じゃない
募集停止が迅速だったとかでリカバーできる程度の損失だったなら約款改定で4月分から新料金あたりが無難な対応
募集停止が迅速だったとかでリカバーできる程度の損失だったなら約款改定で4月分から新料金あたりが無難な対応
474名無電力14001 (ワッチョイ 7158-z/Ow)
2025/03/02(日) 17:47:59.50ID:8u+D18590 経営者がバグってた?広義のバグ技
475名無電力14001 (ワッチョイ 4dd8-9aNo)
2025/03/11(火) 13:38:48.94ID:83gr2oeM0 mtで放置してしばらくぶりにここ来たけどエコスタイル安いなっておもったら受付停止してた
476名無電力14001 (ワッチョイ fa4b-Ix61)
2025/03/11(火) 19:14:57.27ID:TyHOchQQ0 サスエナ ⇒ MT ⇒ エコスタイル
と最安を渡り歩くこのオレ
と最安を渡り歩くこのオレ
477名無電力14001 (ワッチョイ fa5e-kTGf)
2025/03/12(水) 21:57:14.67ID:Q96W/43I0 自分もMTで放置してるけど、エコスタイルは移る価値があるほど安くなる?
478名無電力14001 (ワッチョイ fa4b-Ix61)
2025/03/12(水) 22:33:23.62ID:AH2w+CUX0479名無電力14001 (ワンミングク MM8a-Z0OA)
2025/03/13(木) 12:14:12.64ID:hQqVQV4BM 転勤命令が下ったので久しぶりに来た。
神奈川県小田原市なんだがどこかいいとこないだろうか。
転勤まで2週間しかない
くそ会社で辛い
神奈川県小田原市なんだがどこかいいとこないだろうか。
転勤まで2週間しかない
くそ会社で辛い
480名無電力14001 (ワッチョイ 99cc-HQKE)
2025/03/13(木) 12:18:03.52ID:M/zXSqAt0 そもそも小田原って電気来てるのか?
481名無電力14001 (ワンミングク MM8a-Z0OA)
2025/03/13(木) 12:22:38.90ID:hQqVQV4BM482名無電力14001 (ワッチョイ a61f-VOtZ)
2025/03/14(金) 01:37:06.53ID:lwlQzPTj0 エコスタイル受け付け停止してはいるけどシミュレーションサイトで見るとそこまで安くないけどあれはアテにならんのか?
simulation.
ecostylepower.com/
simulation.
ecostylepower.com/
484名無電力14001 ころころ (ワッチョイ 990c-ClwX)
2025/03/14(金) 07:20:19.66ID:wveeyQEH0 てか燃料調整費って全社共通じゃないんだな
いくらでもいじれるやん
いくらでもいじれるやん
485名無電力14001 ころころ (ワッチョイ fa58-52x1)
2025/03/14(金) 08:36:46.47ID:YzlXvDTN0 昔は旧電の燃調準拠のところばかりだったけど今は各社バラバラ
くわえて電調や容量拠出金や独自の調整項目まであったりなかったりなので約款詳しく読み込まないと判断できない
その約款もエコスタイルみたいにちゃんとしてないところがあるから更に困る
くわえて電調や容量拠出金や独自の調整項目まであったりなかったりなので約款詳しく読み込まないと判断できない
その約款もエコスタイルみたいにちゃんとしてないところがあるから更に困る
486名無電力14001 (ワッチョイ 8edc-J882)
2025/03/14(金) 18:40:05.39ID:GT4ltD530 実家のオール電化用に深夜電力のプラン見直そうと思ったらもう全ての電力会社の受付終了なのか
今深夜契約あるからMT等に移動するか迷うな
今深夜契約あるからMT等に移動するか迷うな
487名無電力14001 (ワッチョイ 7915-PT5U)
2025/03/14(金) 18:57:53.14ID:ODpxarLe0488名無電力14001 (ワッチョイ 0db4-8GkG)
2025/03/14(金) 19:27:19.79ID:qmktM/Dr0 原発が動いた上で世界的なエネルギー価格が下落しないとダメだろうな
489名無電力14001 (ワッチョイ fa58-52x1)
2025/03/15(土) 10:38:11.11ID:K+rv1gWg0 原発はボチボチじゃないの泊とか柏崎とか
エネルギー価格はトランプはアメリカのエネルギーの供給増やして輸出も増やすって言ってるから多少は効果あるのかね
本格的に安くなるのはウクライナ終戦してロシアから安い燃料入ってくるようにならんとだけど
エネルギー価格はトランプはアメリカのエネルギーの供給増やして輸出も増やすって言ってるから多少は効果あるのかね
本格的に安くなるのはウクライナ終戦してロシアから安い燃料入ってくるようにならんとだけど
490名無電力14001 (ワッチョイ faaf-PT5U)
2025/03/15(土) 13:08:22.83ID:+mMbrsWl0 そりゃ依存度上げたいってのもあるだろうけど、あれだけお金に拘ってるトランプが安売りするわけないじゃん
日本だってアメリカへの手土産として購入するって約束したんだから
価格下がりはしないだろう
日本だってアメリカへの手土産として購入するって約束したんだから
価格下がりはしないだろう
491名無電力14001 (ワッチョイ 5dde-1JLz)
2025/03/15(土) 13:44:42.09ID:XSfS6YhD0492名無電力14001 (ワッチョイ 6279-nW8Q)
2025/03/24(月) 14:12:45.92ID:8rKQRWhM0 最エネ賦課金
3.49円 → 3.98円
経済産業省は21日、再生可能エネルギー普及のために電気料金に上乗せしている賦課金を、5月請求分から引き上げると発表した。引き上げは2年連続で、平均的な使用量の家庭で196円増の1592円となる。
賦課金は、再生エネ特別措置法に基づく計算方法で毎年見直している。再生エネの拡大で買い取り費用が増えたため、2025年度の1キロ・ワット時あたりの単価は前年度比で0・49円高い3・98円とする。
電気料金に上乗せの再生エネ賦課金、5月請求から引き上げ…平均的家庭で196円増の1592円(読売新聞オンライン) - Yahoo!ニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/7848bd0fd77ec44fc952db842cd0d5ca4515d9dc
3.49円 → 3.98円
経済産業省は21日、再生可能エネルギー普及のために電気料金に上乗せしている賦課金を、5月請求分から引き上げると発表した。引き上げは2年連続で、平均的な使用量の家庭で196円増の1592円となる。
賦課金は、再生エネ特別措置法に基づく計算方法で毎年見直している。再生エネの拡大で買い取り費用が増えたため、2025年度の1キロ・ワット時あたりの単価は前年度比で0・49円高い3・98円とする。
電気料金に上乗せの再生エネ賦課金、5月請求から引き上げ…平均的家庭で196円増の1592円(読売新聞オンライン) - Yahoo!ニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/7848bd0fd77ec44fc952db842cd0d5ca4515d9dc
493名無電力14001 (ワッチョイ 999e-29WZ)
2025/03/24(月) 17:47:10.09ID:vg+xUDOJ0 ふざけんな
495名無電力14001 (ワッチョイ 2263-WcQO)
2025/03/24(月) 19:31:55.72ID:GmYTgYmK0 これには思わずコオロギ太郎もニッコリ
496名無電力14001 (オッペケ Srf1-29WZ)
2025/03/24(月) 19:49:52.13ID:hvOu+dZ2r 当時原発やめろ自然エネルギーへと叫んでたやつ、内心はともかくそれを止めなかった国民の責任よ
497名無電力14001 (ワッチョイ d16d-wwqZ)
2025/03/24(月) 20:35:48.54ID:r/FOczg30 軒並み過去最高益を叩き出す電力各社
人の心あんのかー!!!?
人の心あんのかー!!!?
498名無電力14001 (ワッチョイ 090e-i+vN)
2025/03/24(月) 20:41:06.21ID:X10hg00h0499名無電力14001 (ワッチョイ c258-CFeQ)
2025/03/25(火) 07:18:44.59ID:nHr3IZ2D0 だからトランプも抜けたんだろ
大量CO2排出国のアメリカも中国も参加してないしもう意味ないだろ
日本もやめちまえ
もともともCO2の影響云々も嘘くさいし利権の温床だろアレ
大量CO2排出国のアメリカも中国も参加してないしもう意味ないだろ
日本もやめちまえ
もともともCO2の影響云々も嘘くさいし利権の温床だろアレ
500名無電力14001 (ワッチョイ c23e-p5JR)
2025/03/25(火) 08:35:22.01ID:ESNpuflX0 ほんと馬鹿馬鹿しいよな
501名無電力14001 (ワッチョイ f224-HXWF)
2025/03/25(火) 18:06:03.08ID:W24RChZe0 再エネ廃止を公約にしてる党に投票して廃止してもらわないと、と思っても公約にしてるところないんだよな
国民民主党は再エネ賦課金の一時停止を公約に掲げたことがあるんで夏の参院選は国民民主党あたりかな
国民民主党は再エネ賦課金の一時停止を公約に掲げたことがあるんで夏の参院選は国民民主党あたりかな
502名無電力14001 (ワッチョイ dd58-2aXW)
2025/03/25(火) 23:26:34.54ID:TamG3qeq0 こんな過疎スレで政治活動は草
503名無電力14001 (ワッチョイ e958-PAPZ)
2025/03/26(水) 09:29:17.40ID:qdGTRqMG0 ゴキブリみたいなもんだからなw
504名無電力14001 (ワッチョイ 0656-nITW)
2025/03/26(水) 11:29:17.29ID:KfeXZl0y0 横だけど選挙行かない奴がゴキブリだと思う
寄生虫と言うかね
まぁ確かにスレチだから政治話はよそでやれってのは確かだが
選挙行かない奴に正義は無いよ
寄生虫と言うかね
まぁ確かにスレチだから政治話はよそでやれってのは確かだが
選挙行かない奴に正義は無いよ
505名無電力14001 (ワッチョイ c258-CFeQ)
2025/03/26(水) 12:24:41.14ID:djmgpmVY0 まぁ自公政権のままじゃ我々の負担が増えることはあっても減る事はないわな
506名無電力14001 (ワッチョイ dd58-2aXW)
2025/03/26(水) 14:06:02.79ID:SxeXn/Ea0 おー湧いてきた湧いてきた
そういうの嫌われるってわからないんだろうなあ
そういうの嫌われるってわからないんだろうなあ
507名無電力14001 (ワッチョイ c258-CFeQ)
2025/03/26(水) 14:33:49.27ID:djmgpmVY0 よほど都合が悪いようだ
509名無電力14001 (ワッチョイ 2263-WcQO)
2025/03/26(水) 14:54:44.08ID:f7zHeTp20 “すごい一体感を感じる”のコピペを貼りたくなる流れだな
気持ちは分かるけどここは電力プランを語るスレであって
再エネはどのプランでも共通だからスレ違い
再エネはどのプランでも共通だからスレ違い
511名無電力14001 (ワッチョイ 6e3e-PmKR)
2025/03/26(水) 15:38:39.81ID:s/zrMJAM0 >>510
スレタイにあるように議論スレだからな
議題になるならスレ違いではないだろう
それでもお前がスレ違いだと言い張るなら次からスレタイ変えるか
自治厨が一番いらんから
【燃調電調】お得な電力プランと電気代Part46【再エネ】
スレタイにあるように議論スレだからな
議題になるならスレ違いではないだろう
それでもお前がスレ違いだと言い張るなら次からスレタイ変えるか
自治厨が一番いらんから
【燃調電調】お得な電力プランと電気代Part46【再エネ】
512名無電力14001 (ワッチョイ 0999-i+vN)
2025/03/26(水) 16:37:25.56ID:4dE1AstT0 インフラは自由化するとろくなことがないと再認識している今日この頃です
絶対に高騰するし不安定になるし
絶対に高騰するし不安定になるし
513名無電力14001 (ワッチョイ 19e2-COQR)
2025/03/26(水) 23:59:54.19ID:xIEfo6uq0514名無電力14001 (ワッチョイ e958-PAPZ)
2025/03/27(木) 00:26:36.80ID:Uc9lSsds0 >>504
まともな社会人なら選挙行くに決まってるだろ
そしてまともな社会人ならこんな場末のスレでまで自らの思想ぶちまけて選挙活動なんてしねえって話だよw
ゴキブリには日本語難しいだろうから理解できないのは仕方がないかな?
まともな社会人なら選挙行くに決まってるだろ
そしてまともな社会人ならこんな場末のスレでまで自らの思想ぶちまけて選挙活動なんてしねえって話だよw
ゴキブリには日本語難しいだろうから理解できないのは仕方がないかな?
515名無電力14001 (ワッチョイ c258-CFeQ)
2025/03/27(木) 01:04:40.62ID:XrObm4fO0 日本の投票率50%台なのに何イキってるんだか
516名無電力14001 (ワッチョイ 6571-nW8Q)
2025/03/27(木) 02:17:44.26ID:Wok/XfD+0 選挙に行かない奴はダメだの、自公はダメだの
じゃあどこに入れればいいんですかって
答えられないじゃん
つまり行っても意味ないと本人自ら証明してしまってる
3秒で矛盾するようなことを大声で喚くなよ
じゃあどこに入れればいいんですかって
答えられないじゃん
つまり行っても意味ないと本人自ら証明してしまってる
3秒で矛盾するようなことを大声で喚くなよ
517名無電力14001 (ワッチョイ 0656-nITW)
2025/03/27(木) 02:47:31.51ID:f0cb79pT0 >>516
まぁどこがいいとかってのは人によるんだから
いくつかの党の政策とか方向性とか調べて見てみればええやん
そもそも選挙前になると自分の住んでる土地の
候補者一覧ページが作られるだろうし
それで政策とかも見れるやろ
それでこいつがマシかなって思った奴の名前を書くだけ
党名書く欄は自分の地区から候補者が居なくても
好きな党を選べるよ
まぁどこがいいとかってのは人によるんだから
いくつかの党の政策とか方向性とか調べて見てみればええやん
そもそも選挙前になると自分の住んでる土地の
候補者一覧ページが作られるだろうし
それで政策とかも見れるやろ
それでこいつがマシかなって思った奴の名前を書くだけ
党名書く欄は自分の地区から候補者が居なくても
好きな党を選べるよ
518名無電力14001 (ワッチョイ 6571-nW8Q)
2025/03/27(木) 03:02:29.42ID:Wok/XfD+0 >>517
なら行く行かないも人による、で終わりじゃん
何も語れないゴキブリが何偉そうに言ってんの?
そもそも投票率なんて上と下除いたらほぼ年齢に比例だからな
老骨に鞭打って投票ご苦労さま
じきに投票する気もなくなり(意味がないから)、投票したくてもできなくなるでしょう
今のうちに悔いのないようにね
なら行く行かないも人による、で終わりじゃん
何も語れないゴキブリが何偉そうに言ってんの?
そもそも投票率なんて上と下除いたらほぼ年齢に比例だからな
老骨に鞭打って投票ご苦労さま
じきに投票する気もなくなり(意味がないから)、投票したくてもできなくなるでしょう
今のうちに悔いのないようにね
519名無電力14001 (ワッチョイ 0656-nITW)
2025/03/27(木) 03:10:17.89ID:f0cb79pT0520名無電力14001 (ワッチョイ 0656-nITW)
2025/03/27(木) 03:14:06.65ID:f0cb79pT0 ちなみに投票する意味が無いってのが全く分からん
意味が無いとは?
意味が無いとは?
521名無電力14001 (ワッチョイ 0961-i+vN)
2025/03/27(木) 03:40:30.90ID:Or1e/9UW0522名無電力14001 (ワッチョイ c258-CFeQ)
2025/03/27(木) 08:25:56.01ID:XrObm4fO0 郵政民営化も電力自由化も全部自民公明政権が決めた事
次は水道も民営化したがってるから注意な
次は水道も民営化したがってるから注意な
523名無電力14001 (ワッチョイ 6571-nW8Q)
2025/03/27(木) 09:44:46.37ID:Wok/XfD+0 >>519
選挙行ったくらいで得意気になるとか、精神的に幼稚すぎるし、頭空っぽなんだろうな
政権政策に対して何も言えないのがその証拠
だから「行くか」「行かないか」という低次元な話しかできない
君のような発達にも等しく選挙権は与えられてるから君が選挙に行くのは君の自由だよ
でも恥ずかしいから、選挙に行った自慢は程々にね
選挙行ったくらいで得意気になるとか、精神的に幼稚すぎるし、頭空っぽなんだろうな
政権政策に対して何も言えないのがその証拠
だから「行くか」「行かないか」という低次元な話しかできない
君のような発達にも等しく選挙権は与えられてるから君が選挙に行くのは君の自由だよ
でも恥ずかしいから、選挙に行った自慢は程々にね
524名無電力14001 (ワッチョイ f5c0-Cu34)
2025/03/27(木) 10:29:08.69ID:17TUsrmc0 邪魔だから他でやれや
選挙に行かないやつはあらゆる事に文句を言う権利を放棄してると同義だけどそれもまた「選択」なのだから責めることも強制も論外だとは思うよ
526名無電力14001 (ワッチョイ 6571-nW8Q)
2025/03/27(木) 20:42:31.23ID:Wok/XfD+0 >>525
「選挙に行くのが大事!選挙に行けば国が良くなる!」
はっきり言って中学生レベルの考え方でしょそれ
選挙に行ったからって何か権利を得られるわけじゃないよwちょっと考えたらわかると思うけどね
お前の理屈なら、国政選挙立候補しない奴だって文句言う資格ないから
言ってることがひどく幼稚
「選挙に行きましょう!」
本当に中学レベルで止まってる
「選挙に行くのが大事!選挙に行けば国が良くなる!」
はっきり言って中学生レベルの考え方でしょそれ
選挙に行ったからって何か権利を得られるわけじゃないよwちょっと考えたらわかると思うけどね
お前の理屈なら、国政選挙立候補しない奴だって文句言う資格ないから
言ってることがひどく幼稚
「選挙に行きましょう!」
本当に中学レベルで止まってる
527名無電力14001 (ワッチョイ 6571-nW8Q)
2025/03/27(木) 20:43:44.01ID:Wok/XfD+0528名無電力14001 (ワッチョイ 4281-29WZ)
2025/03/27(木) 21:04:09.98ID:GagjGGBR0 こういう奴らって病気までいかないけど社会には適合できず生きづらさ感じてるか、周りに迷惑かけてるかのどっちかなんだろうな
ネットでは好きにやっていいぞ、現実ではお願いだから迷惑かけたり事件起こさないでくれよな
ネットでは好きにやっていいぞ、現実ではお願いだから迷惑かけたり事件起こさないでくれよな
529名無電力14001 (ワッチョイ 6571-nW8Q)
2025/03/27(木) 21:26:52.87ID:Wok/XfD+0 >>528
な?答えられないだろ?
その程度の知能知識しかないってことじゃん
お前は中学レベルで止まっちゃってるね
大人になれてないだけだ
選挙に行ったら文句言う権利ある!
いかにも中学生然とした思想だわww
俺には人権がある!的な
そろそろ卒業しような
な?答えられないだろ?
その程度の知能知識しかないってことじゃん
お前は中学レベルで止まっちゃってるね
大人になれてないだけだ
選挙に行ったら文句言う権利ある!
いかにも中学生然とした思想だわww
俺には人権がある!的な
そろそろ卒業しような
530名無電力14001 (ワッチョイ 0963-JBvc)
2025/03/27(木) 22:34:14.53ID:bTzvKUCk0 >>526
選挙に行くという事は民主主義国家で自分が唯一発言できる場だから行かないのは民主主義国家に住む資格がない
選挙に行くという事は民主主義国家で自分が唯一発言できる場だから行かないのは民主主義国家に住む資格がない
531名無電力14001 (ワッチョイ 6e28-nW8Q)
2025/03/27(木) 22:57:59.17ID:FV9XBy5p0 >>530
発言はできないだろww投票行って叫ぶのか??
頭お花畑だなほんと
政治に参加したら議員立候補したらいいし、立候補するしかない
それやってないなら文句言う資格ないよ?
お前が言い出したことだぞ
発言はできないだろww投票行って叫ぶのか??
頭お花畑だなほんと
政治に参加したら議員立候補したらいいし、立候補するしかない
それやってないなら文句言う資格ないよ?
お前が言い出したことだぞ
533名無電力14001 (ワッチョイ c56a-EDb9)
2025/03/28(金) 05:45:36.80ID:NrmKFnfH0 先月は暫定値見て誤報しちゃったけど
4月は確定値になってて、シンエナジーがMTエナジーより安くなったね
300kWh以下なら0円でんきよりも安い
4月は確定値になってて、シンエナジーがMTエナジーより安くなったね
300kWh以下なら0円でんきよりも安い
534名無電力14001 (ワッチョイ 2e6e-2aXW)
2025/03/28(金) 08:06:20.89ID:Hs3E1VJY0 皆は政権や政策にばかりを論点にしているけど、そもそも投票制度の問題点について話す人ってほとんどいないよね
「投票する意味がない」って言う人の意見は実は間違っていないんだけど、この点に気づいている人が全然いない
今の有権者一人に「当選させたい人に入れる票」をもたせるだけのやり方だと、候補者の中からマシなやつを選ぶだけの消去法になるのは当たり前
候補者が全部狂人だと程度の差はあれど当選するのは全員狂人なのは道理
「投票する意味がない」っていうのはここに起因する
じゃあどうすればいいかというと、「こいつだけは落選させたい、当選させてはいけないって候補者に投票するマイナス票」を有権者全員に付与すればいい
なんなら候補者全員がクソな時は当選者なしで選挙やり直しも普通にありってレベルにしないと、そりゃあ投票する意味ないなんて言われても仕方ないと思うよ
とにかく「拒絶する民意」を今以上にダイレクトに政治に反映させる仕組みを作らないといつまで経っても変わらない
「投票する意味がない」って言う人の意見は実は間違っていないんだけど、この点に気づいている人が全然いない
今の有権者一人に「当選させたい人に入れる票」をもたせるだけのやり方だと、候補者の中からマシなやつを選ぶだけの消去法になるのは当たり前
候補者が全部狂人だと程度の差はあれど当選するのは全員狂人なのは道理
「投票する意味がない」っていうのはここに起因する
じゃあどうすればいいかというと、「こいつだけは落選させたい、当選させてはいけないって候補者に投票するマイナス票」を有権者全員に付与すればいい
なんなら候補者全員がクソな時は当選者なしで選挙やり直しも普通にありってレベルにしないと、そりゃあ投票する意味ないなんて言われても仕方ないと思うよ
とにかく「拒絶する民意」を今以上にダイレクトに政治に反映させる仕組みを作らないといつまで経っても変わらない
536名無電力14001 (ワッチョイ 6e28-nW8Q)
2025/03/28(金) 12:37:50.11ID:fhR+S7kG0537名無電力14001 (ワッチョイ e212-29WZ)
2025/03/28(金) 12:52:06.62ID:8sqDEb4S0 頭悪いと感情制御できないんだね
538名無電力14001 (ワッチョイ c215-JBvc)
2025/03/28(金) 13:20:00.85ID:9JiK8NZl0539名無電力14001 (ワッチョイ 6e28-nW8Q)
2025/03/28(金) 13:25:10.85ID:fhR+S7kG0540名無電力14001 (ワッチョイ 6e3c-dm55)
2025/03/28(金) 13:29:48.11ID:OqFxtFcD0 みんな一体何と闘って
541名無電力14001 (ワッチョイ c258-CFeQ)
2025/03/28(金) 13:48:01.26ID:jXr3tyK90 ひとりだけ必死だな
542名無電力14001 (ワッチョイ 6e98-JBvc)
2025/03/28(金) 15:07:57.62ID:++PoQyln0 自分定義で延々闘ってる奴がいる
543名無電力14001 (ワッチョイ 6e28-nW8Q)
2025/03/28(金) 15:12:35.40ID:fhR+S7kG0 言葉間違えてるの指摘したら自分定義ってwwww
知識は中学生
知能は小学生レベルだな
知識は中学生
知能は小学生レベルだな
544名無電力14001 (ワッチョイ 6e98-JBvc)
2025/03/28(金) 16:01:27.27ID:++PoQyln0 民主主義の政体では国民の声は一票を投じることでしか示せない
545名無電力14001 (ワッチョイ 6e28-nW8Q)
2025/03/28(金) 16:18:25.71ID:fhR+S7kG0 >>544
頭悪すぎて草
例えばSNSで自由に自分の考え・意見を示すことはできるし、もしそれが多くの支持を集めれば多数の票を動かすことができるかもしれない
投票が唯一の示す方法ではないどころか、政治に参加する唯一の方法でもない
残念ながら君は知能が低すぎるね
何度も言うけど、君が言ってるのは中学生レベルの内容だよ
なぜ自民党がこんなに票を集めることができてると思う?
みんなが自民党の理念に惹かれて投票してると思ってるの?
頭悪すぎて草
例えばSNSで自由に自分の考え・意見を示すことはできるし、もしそれが多くの支持を集めれば多数の票を動かすことができるかもしれない
投票が唯一の示す方法ではないどころか、政治に参加する唯一の方法でもない
残念ながら君は知能が低すぎるね
何度も言うけど、君が言ってるのは中学生レベルの内容だよ
なぜ自民党がこんなに票を集めることができてると思う?
みんなが自民党の理念に惹かれて投票してると思ってるの?
547名無電力14001 (ワッチョイ 6e28-nW8Q)
2025/03/28(金) 17:32:38.69ID:fhR+S7kG0548名無電力14001 (ワッチョイ 6e98-JBvc)
2025/03/28(金) 17:43:50.77ID:++PoQyln0 民主主義の基本勉強してきてから政治云々してくれ
549名無電力14001 (ワッチョイ 6e28-nW8Q)
2025/03/28(金) 17:52:56.49ID:fhR+S7kG0550名無電力14001 (ワッチョイ 6e98-JBvc)
2025/03/28(金) 18:03:13.72ID:++PoQyln0 基礎すら知らないのに社会って笑
頭が悪すぎて俺が何言ってるのかも分からないんだろう
頭が悪すぎて俺が何言ってるのかも分からないんだろう
551名無電力14001 (ワッチョイ 6e28-nW8Q)
2025/03/28(金) 18:14:34.51ID:fhR+S7kG0 中学生レベル「民主主義では、国民の声は、一票を投じることでしか示せない!」
大人「いや、SNSとかで発言したら普通に自分の考えは示せるし、それで支持集めたらワンチャン一票投じる以上の票を動かせる可能性すらあるよね。だから間違ってるよそれ。」
これが中学生と大人の差よ
大人「いや、SNSとかで発言したら普通に自分の考えは示せるし、それで支持集めたらワンチャン一票投じる以上の票を動かせる可能性すらあるよね。だから間違ってるよそれ。」
これが中学生と大人の差よ
552名無電力14001 (ワッチョイ 0656-nITW)
2025/03/28(金) 18:15:33.16ID:NLE3vMob0 伸びてると思ったらまだ話続いててワロタᴡ
553名無電力14001 (ワッチョイ 6e28-nW8Q)
2025/03/28(金) 18:19:28.77ID:fhR+S7kG0 明らかに間違ってるのに認められないんだろうね
ま、言葉も文章もめちゃくちゃだからな
普通に頭悪いんだろう
ま、言葉も文章もめちゃくちゃだからな
普通に頭悪いんだろう
554名無電力14001 (ワッチョイ 6e98-JBvc)
2025/03/28(金) 18:42:24.34ID:++PoQyln0 日本は代議制民主主義の国家
民主主義国家において国民が民意を示すには一票を投じるしかない
SNSで政治活動が出来るだろう?
そんな些末な話など誰もしていない
民主主義国家において国民が民意を示すには一票を投じるしかない
SNSで政治活動が出来るだろう?
そんな些末な話など誰もしていない
555名無電力14001 (ワッチョイ 6e28-nW8Q)
2025/03/28(金) 19:00:21.72ID:fhR+S7kG0 これが知能の差ってやつだな
学校で同じようなことを習っても、ここまで理解に差が生じてしまう
学校で同じようなことを習っても、ここまで理解に差が生じてしまう
556名無電力14001 (ワッチョイ 2e6e-2aXW)
2025/03/28(金) 19:45:29.71ID:Hs3E1VJY0 発 者 同 . 。_ ____ 争
生 同 .じ . /´ | (ゝ___) い
.し 士 .レ .__/'r-┴<ゝi,,ノ ro、 は、
.な で .ベ ∠ゝ (ゝ.//` ./`| }⌒j
.い し .ル } ⌒ /`ヽ、_∠l,ノ ・ヽ´
.! ! か の / ´..:.} >、、___, .r、 ソ、`\
/ ..:.:.} / |∨ ` ̄
/ ..:.:./ | 丶
/ _、 ..:.:.:.{ .{.:.:. \
{ ..:Y .ゝ、 {.:.:.:.:. ヽ
|、 ..:/ 丿 .:〉 >.- ⌒ . ヽ
/ {. ..:./ ソ ..:./ .( ..:.:.:` ..:}
./..:.:}.:.:./ ヘ、 ..:./ .\ ..:.:r_,ノ、.:.:}
./..:.:/|.:/ {.:./ X.:.:}.} X X
/..:.:/ .}.:| }:/ .Y丶ヽ Y.:Y
. __/.:/ { } 《.〈、 _,,__>.:》丶 Y.:\
/.:.:.:.:.::/ !.:.:ゝ ゝ.:. ̄ヾ ´:.:.:.:.:.:.:.:.:ヾゝ \.: ̄>
生 同 .じ . /´ | (ゝ___) い
.し 士 .レ .__/'r-┴<ゝi,,ノ ro、 は、
.な で .ベ ∠ゝ (ゝ.//` ./`| }⌒j
.い し .ル } ⌒ /`ヽ、_∠l,ノ ・ヽ´
.! ! か の / ´..:.} >、、___, .r、 ソ、`\
/ ..:.:.} / |∨ ` ̄
/ ..:.:./ | 丶
/ _、 ..:.:.:.{ .{.:.:. \
{ ..:Y .ゝ、 {.:.:.:.:. ヽ
|、 ..:/ 丿 .:〉 >.- ⌒ . ヽ
/ {. ..:./ ソ ..:./ .( ..:.:.:` ..:}
./..:.:}.:.:./ ヘ、 ..:./ .\ ..:.:r_,ノ、.:.:}
./..:.:/|.:/ {.:./ X.:.:}.} X X
/..:.:/ .}.:| }:/ .Y丶ヽ Y.:Y
. __/.:/ { } 《.〈、 _,,__>.:》丶 Y.:\
/.:.:.:.:.::/ !.:.:ゝ ゝ.:. ̄ヾ ´:.:.:.:.:.:.:.:.:ヾゝ \.: ̄>
557名無電力14001 (ワッチョイ 6e28-nW8Q)
2025/03/28(金) 23:14:46.23ID:fhR+S7kG0 >>554
まぁよくわからなかったらAIに聞けばいいよ
「日本は代議制民主主義の国家
民主主義国家において国民が民意を示すには一票を投じるしかない」これは正しいですか?
この文章には正しい部分もありますが、補足や修正が必要な点もあります。
1. 「日本は代議制民主主義の国家」について
✔ 正しいです。
日本は「代議制民主主義(間接民主制)」を採用しており、国民が直接政治を決定するのではなく、選挙を通じて代表者(国会議員など)を選び、その代表者が政策を決定します。
2. 「民主主義国家において国民が民意を示すには一票を投じるしかない」について
❌ 完全には正しくありません。
選挙は民意を示す主要な手段の一つですが、「唯一の方法」ではありません。
まぁよくわからなかったらAIに聞けばいいよ
「日本は代議制民主主義の国家
民主主義国家において国民が民意を示すには一票を投じるしかない」これは正しいですか?
この文章には正しい部分もありますが、補足や修正が必要な点もあります。
1. 「日本は代議制民主主義の国家」について
✔ 正しいです。
日本は「代議制民主主義(間接民主制)」を採用しており、国民が直接政治を決定するのではなく、選挙を通じて代表者(国会議員など)を選び、その代表者が政策を決定します。
2. 「民主主義国家において国民が民意を示すには一票を投じるしかない」について
❌ 完全には正しくありません。
選挙は民意を示す主要な手段の一つですが、「唯一の方法」ではありません。
558名無電力14001 (ワッチョイ 6e28-nW8Q)
2025/03/28(金) 23:15:00.33ID:fhR+S7kG0 >>554
他にも以下のような方法で民意を示すことができます:
請願や陳情:議員や政府に対して要望を提出する。
デモや抗議活動:集会やデモを通じて意見を表明する。
世論調査や署名運動:オンラインやオフラインで意見を集め、影響を与える。
SNSやメディアでの発信:意見を広め、社会に影響を与える。
住民投票(国民投票):特定の政策について直接投票する制度がある場合(例:憲法改正に関する国民投票)。
結論
日本は代議制民主主義の国家である → 正しい
民意を示すには一票を投じるしかない → 不完全な表現(他の方法もある)
他にも以下のような方法で民意を示すことができます:
請願や陳情:議員や政府に対して要望を提出する。
デモや抗議活動:集会やデモを通じて意見を表明する。
世論調査や署名運動:オンラインやオフラインで意見を集め、影響を与える。
SNSやメディアでの発信:意見を広め、社会に影響を与える。
住民投票(国民投票):特定の政策について直接投票する制度がある場合(例:憲法改正に関する国民投票)。
結論
日本は代議制民主主義の国家である → 正しい
民意を示すには一票を投じるしかない → 不完全な表現(他の方法もある)
559名無電力14001 (ワッチョイ 6e28-nW8Q)
2025/03/28(金) 23:17:30.92ID:fhR+S7kG0560名無電力14001 (ワッチョイ c2b7-JBvc)
2025/03/28(金) 23:24:48.63ID:9JiK8NZl0 アスペ怖い
561名無電力14001 (ワッチョイ e958-PAPZ)
2025/03/29(土) 11:41:51.35ID:H5NCjv/L0 壺ウヨまだ発狂してて草
そんなにゴキブリ呼ばわりされたのが効いたのかw
そんなにゴキブリ呼ばわりされたのが効いたのかw
562名無電力14001 (ワッチョイ c192-nW8Q)
2025/03/29(土) 11:50:23.81ID:3zgQd5M/0564名無電力14001 (ワッチョイ 6e7b-dm55)
2025/03/29(土) 12:49:30.16ID:vUGCESS80 あの?!電気は!?😰
565名無電力14001 (ワッチョイ 2e6e-2aXW)
2025/03/29(土) 21:26:41.86ID:Y9m5b9uM0 電気の値上げは止まらない、加速する
566名無電力14001 (ワッチョイ 5fd0-P5w+)
2025/04/01(火) 19:06:05.31ID:DLGSU9Xj0 エコスタイル改定 やっぱり やらかしてたね WWWWWW
567名無電力14001 (ワッチョイ df36-zJv4)
2025/04/01(火) 19:11:27.44ID:rD5wFIVA0 エコスタイルオワタwww
568名無電力14001 (ワッチョイ ff58-EOa5)
2025/04/01(火) 20:59:28.31ID:6vmf2NfO0 MTと同じパターンか
殺到すると耐えられなくて料金改訂(正常化)
殺到すると耐えられなくて料金改訂(正常化)
569名無電力14001 (ワッチョイ df58-zPzs)
2025/04/01(火) 21:21:35.12ID:I7LCndV+0 エコしょせん雑魚だったか
enしか勝たん
enしか勝たん
570名無電力14001 (ワッチョイ df7e-jojU)
2025/04/01(火) 21:35:50.21ID:RvcZ22ve0 殺到すると耐えられなくなるの?
最初から詐欺だったじゃなくて?
最初から詐欺だったじゃなくて?
571名無電力14001 (ワッチョイ ff67-TQtG)
2025/04/01(火) 22:27:48.83ID:xuwbUxlP0 このスレ見てエコスタイルに移動したのにだまされたぞ
572名無電力14001 (ワッチョイ 7f24-4Vrn)
2025/04/02(水) 09:04:17.67ID:JfZvOia30 耐えらえなくてってより明らかにやらかしだろあれは
573名無電力14001 (ワッチョイ dfc1-AgLL)
2025/04/02(水) 09:25:30.41ID:x4WfJ/ZK0 こんなところに書き込むからバレてしまった
まぁ猶予長いからその分でもお得だよね
まぁ猶予長いからその分でもお得だよね
574名無電力14001 (ワッチョイ 7f58-zn2u)
2025/04/02(水) 09:34:58.03ID:7PVKOxCh0 いまの5chにそんな影響力ないぞ
明らかにYouTubeで広めたやつのせいだろ
明らかにYouTubeで広めたやつのせいだろ
575名無電力14001 (ワッチョイ 7fc5-lb92)
2025/04/02(水) 10:30:16.37ID:PQ1vG0cb0 エコスタイル、6月使用分までは現状維持って感じなのかな?
576名無電力14001 (スップ Sd9f-L87U)
2025/04/02(水) 11:34:18.87ID:yUpZt4Cvd エコスタイルを2年間使い続けた人は相当得したな
MTの同様のやらかしは東電改定後わりとすぐに知れ渡ったから数ヶ月しか享受できなかった
MTの同様のやらかしは東電改定後わりとすぐに知れ渡ったから数ヶ月しか享受できなかった
577名無電力14001 (ワッチョイ 7f81-PysV)
2025/04/02(水) 11:41:39.29ID:TH+88ySd0 MTはやらかしではなかったらしいけどな、まあユーザーからしたらどっちでもいいけど。
いずれにしてもエコスタイルは値上げ寸前までに辞めないと東電より高くなる。
そのMTはまだ受付停止なので0円でんきかシンエナジーが最安なのか?
いずれにしてもエコスタイルは値上げ寸前までに辞めないと東電より高くなる。
そのMTはまだ受付停止なので0円でんきかシンエナジーが最安なのか?
578名無電力14001 (スップ Sd9f-TQtG)
2025/04/02(水) 11:44:21.70ID:0nK4uN9Kd エコスタイルでんき(スタンダードA)いくら上がるかの表
これ見る限りやっぱりいままでがやらかしてたんだな
https://i.imgur.com/EbDJ5aK.png
https://i.imgur.com/Jlv5XHj.png
これ見る限りやっぱりいままでがやらかしてたんだな
https://i.imgur.com/EbDJ5aK.png
https://i.imgur.com/Jlv5XHj.png
579名無電力14001 (ワッチョイ 7f81-PysV)
2025/04/02(水) 11:44:35.48ID:TH+88ySd0 ちなみにMTはHP見たら4月から容量拠出金下がるらしいからエコスタイル亡き今、最安に返り咲いたのか
580名無電力14001 (ワッチョイ ff58-EOa5)
2025/04/02(水) 13:34:25.89ID:t3eipTU70 金をだまし取られた人はいないんだから詐欺じゃないだろう
言葉遣いがおかしい
言葉遣いがおかしい
581名無電力14001 (ワッチョイ 7f13-zJv4)
2025/04/02(水) 13:47:02.03ID:/7WJta3Q0 俺が損したから詐欺だ!
582名無電力14001 (ワッチョイ ff58-EOa5)
2025/04/02(水) 14:16:59.29ID:t3eipTU70 かわいそうにな
いろいろと
いろいろと
583名無電力14001 (スップ Sd9f-d1yS)
2025/04/02(水) 14:17:06.06ID:P3YLEgHgd ちまちま渡り歩くよりは1~2人暮らし世帯で飛行機乗るなら普通にANAでんきにしといたら?
毎月300マイルはでかい
毎月300マイルはでかい
584名無電力14001 (ワッチョイ df7e-jojU)
2025/04/02(水) 14:29:16.70ID:rOfCmzWF0 詐欺
相手方を欺いて意思表示させること
詐欺罪
民法刑法に準ずる
相手方を欺いて意思表示させること
詐欺罪
民法刑法に準ずる
585名無電力14001 (ワッチョイ 5f25-3WPk)
2025/04/02(水) 14:39:43.98ID:dC1QlBHw0587名無電力14001 (ワッチョイ 5f25-3WPk)
2025/04/02(水) 14:51:23.36ID:dC1QlBHw0588名無電力14001 (ワッチョイ df7e-jojU)
2025/04/02(水) 14:53:41.28ID:rOfCmzWF0589名無電力14001 (ワッチョイ 5f25-3WPk)
2025/04/02(水) 14:58:37.54ID:dC1QlBHw0 >>588
事実として頭悪いからね
どのみちレベル違いすぎて会話しようとしても会話にならんから
詐欺の意味すらわかってない時点でね
詐欺とはなんですか?
まずよく調べて意味を理解してからから書き込んでね
わからなかったらとりあえず一旦お母さんかお父さんに聞いてみよう
事実として頭悪いからね
どのみちレベル違いすぎて会話しようとしても会話にならんから
詐欺の意味すらわかってない時点でね
詐欺とはなんですか?
まずよく調べて意味を理解してからから書き込んでね
わからなかったらとりあえず一旦お母さんかお父さんに聞いてみよう
590名無電力14001 (ワッチョイ 7f81-PysV)
2025/04/02(水) 15:22:01.20ID:TH+88ySd0 解約料ある0円でんきや出戻り禁止のMT辞めてまでエコスタイルに移ったばっかりの人は確かに損というか勿体ないかもな。
591名無電力14001 (ワッチョイ 7fcc-mqC3)
2025/04/02(水) 16:54:22.45ID:ZcSFsk1X0 エコスタイル使ってたけど残念
別のキープしてたところに移動するわ
当然ここには書かないが
別のキープしてたところに移動するわ
当然ここには書かないが
592名無電力14001 (ワッチョイ df05-zJv4)
2025/04/02(水) 17:49:55.17ID:3QDanvMo0 俺も別の安いところに移るわ
もちろんお前らには教えないけど
俺だけが得すればいい
お前らは損しろ
もちろんお前らには教えないけど
俺だけが得すればいい
お前らは損しろ
普通に考えて、ユーザーが多い方が経営は安定するから値上げする必要無さそうなんだけど
なんでユーザーが増えると値上げするの?
なんでユーザーが増えると値上げするの?
594名無電力14001 (ワッチョイ 7fcc-mqC3)
2025/04/02(水) 18:21:29.06ID:ZcSFsk1X0 >>593
自社の発電量を上回る需要が発生すると電力会社側(利用者側)の負担になるから
自社の発電量を上回る需要が発生すると電力会社側(利用者側)の負担になるから
595名無電力14001 (ワッチョイ 7f81-PysV)
2025/04/02(水) 18:39:17.10ID:TH+88ySd0596名無電力14001 (スップ Sd9f-TQtG)
2025/04/02(水) 20:19:16.33ID:VYlO6Fq8d >>590
出戻り禁止ったって一度東電プランBに戻してもう一回MTに行けばいいだけだろ
出戻り禁止ったって一度東電プランBに戻してもう一回MTに行けばいいだけだろ
597名無電力14001 (ワッチョイ ff58-EOa5)
2025/04/03(木) 00:17:08.90ID:0wAL8VxB0 情報共有するつもりがないけど情報は欲しいからここに来てるってことか
クズだな
クズだな
598名無電力14001 (ワッチョイ dfc0-p+jZ)
2025/04/03(木) 01:53:20.76ID:iXV1DVE00 ホラ吹き底辺は孤独だから構って欲しい哀しいモンスター、そっとNGに放り込むんや
599名無電力14001 ころころ (ワッチョイ 7faf-PysV)
2025/04/03(木) 09:22:40.63ID:e2AAFqk60600名無電力14001 (ワッチョイ 7f58-zn2u)
2025/04/03(木) 09:27:06.54ID:YaLHXber0 一定のユーザー確保したら募集停止のパターン増えそうだな
602名無電力14001 (ワッチョイ 5fd2-B6lg)
2025/04/03(木) 14:15:10.83ID:k6UHzzWY0 最安値ではないけど 下町で様子見ているよ
603名無電力14001 (オッペケ Sr33-xSZ1)
2025/04/03(木) 16:32:07.41ID:69sp11Gxr604名無電力14001 (ワッチョイ df1f-zJv4)
2025/04/03(木) 21:06:42.40ID:VJw++GJF0 バカ共に見つかると改悪されるのはクレカと同じだからな
605名無電力14001 (ワッチョイ dfc0-p+jZ)
2025/04/04(金) 02:06:31.06ID:1ne1iBFd0 バカが自己紹介してる笑笑笑笑
606名無電力14001 (ワッチョイ ff58-EOa5)
2025/04/04(金) 11:55:43.09ID:zovnKG9v0 「すごーい かしこいんだねー」
607名無電力14001 (ワッチョイ 7ffd-TQtG)
2025/04/04(金) 16:21:30.43ID:6qsJqijy0 30A 月100kwh 程度しか使わない家庭だとタダ電で基本料金2,310円くらいしか掛からなくてかなり安い方だと思うんだけど落とし穴あります?
タダ電は自分次第なんじゃないかな
たくさん使わないで済むなら実際安く上がるみたいだし
あとは約款の改定には注意するくらいじゃないかな
たくさん使わないで済むなら実際安く上がるみたいだし
あとは約款の改定には注意するくらいじゃないかな
609名無電力14001 (ワッチョイ 7fd4-TQtG)
2025/04/05(土) 14:54:07.72ID:1nsVBlLX0 >>608
全然YouTuberとか取り上げないから罠があるのかと気になってしまう
全然YouTuberとか取り上げないから罠があるのかと気になってしまう
610名無電力14001 (ワッチョイ 7f58-zn2u)
2025/04/05(土) 15:35:28.44ID:IJxnbnZi0612名無電力14001 (ワッチョイ fea4-L6nz)
2025/04/06(日) 14:00:40.67ID:zPjGMxKU0 MT入れない今、シン・エナジーが1kwh当たりも基本料もともに安い
CB目当てとかじゃなきゃ悪くない
CB目当てとかじゃなきゃ悪くない
613名無電力14001 (ワッチョイ b224-60Dh)
2025/04/06(日) 14:22:36.12ID:M4q/T0460 enひかり電気が安いな
固定回線切り換えられる人にはお勧め
固定回線切り換えられる人にはお勧め
614名無電力14001 (ワッチョイ 11ec-RMZD)
2025/04/06(日) 19:29:33.32ID:r4c/3oVY0 eco電もいいよ
615名無電力14001 (ワッチョイ 5ff6-0ieE)
2025/04/14(月) 18:59:18.95ID:IxsEftsq0 [14日 ロイター] - ゴールドマン・サックスは年内から来年にかけて石油価格が下落すると予想した。石油輸出国機構(OPEC)プラスの供給拡大と景気後退のリスク増大が背景。
616名無電力14001 (ワッチョイ 5f58-vGxM)
2025/04/16(水) 20:23:45.31ID:uQsAr6K30 当面の物価高対策として、電気やガス、ガソリンなどの補助の拡充策を盛り込む方針。3月末で終了した政府の電気、ガスへの補助金については、酷暑対策として6月ごろから実施する調整を進めている。ガソリン補助については5月からの実施に前倒しすることで自民、公明両党が一致。1リットル当たり10円を補助する方針だ。財源は、25年度予算に計上された予備費約7000億円などをもとにして捻出する。
617名無電力14001 (ワッチョイ 07b1-cw+b)
2025/04/17(木) 07:54:54.96ID:5nDaTE+s0 今の燃料先物や円高の基調の感じだとこれに補助金が加われば燃調・電調はマイナス料金になってくれたりするかもね
618名無電力14001 (ワッチョイ 5f81-/z+w)
2025/04/17(木) 14:39:24.39ID:+kU+wcYo0 燃調と電調は全く違うから、マイナスになるものあればならないものもあるとしか
レスを投稿する
ニュース
- 石破首相、「就職氷河期世代」で今も不安定な仕事に就いている人に農業、建設業、物流業へ就労拡大指示 ★2 [お断り★]
- 石破首相、「就職氷河期世代」で今も不安定な仕事に就いている人に農業、建設業、物流業へ就労拡大指示 ★3 [お断り★]
- 【洋菓子】「ジャンポケ」斉藤慎二被告 群馬でバウムクーヘン販売 行列ができるほどの大盛況 [ニーニーφ★]
- 関西万博「楽しかった」という本音の感想が圧倒的に多かった、万博を訪れた学生60人の“リアルな声” [お断り★]
- 万博来場の7割強が50歳以上 推計 [少考さん★]
- 【国際】トランプ大統領「最前列じゃないなら行かない」 教皇葬儀で席順強制か 青ネクタイにも批判 [ぐれ★]
- 【石破悲報】東国原「消費税を下げたり上げたりしたら上げた政権潰れる!」大竹まこと「潰れりゃいいじゃん🙄」 [359965264]
- 【実況】博衣こよりのえちえちクロノクロス🧪★5
- ▶天音かなたちゃんの身体の部位で一番ぺろぺろしたいところは?
- 【悲報】悠仁、大学で嫌われる [183154323]
- 車&バス、万博会場利用で低調…直結の鉄道にしわ寄せ混雑懸念 [178716317]
- 【実況】博衣こよりのえちえちクロノクロス🧪★4