どこよりも電気
https://dokoyorimo.jp/it/denki/
運営サービス会社はWiz
供給電力会社はSummit-energy
新電力他社の相次ぐ値上げと新規募集停止により、いつのまにやら最安値グループのトップ圏内に躍り出た
既存ユーザーの人
乗り換え検討中の人
過去ユーザーの人
ギスギスせずにお話ししましょう
探検
[新電力][Wiz]どこよりも電気[SummitEnergy]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/05/20(金) 22:07:04.47
173名無電力14001
2022/10/05(水) 00:21:05.96 春エネは東電管内かな?
636kWhで3万円超えは高いなあ
調達調整で18円、燃調合わせて23円か
東電に戻った方がよくないか?
636kWhで3万円超えは高いなあ
調達調整で18円、燃調合わせて23円か
東電に戻った方がよくないか?
174名無電力14001
2022/10/05(水) 01:35:22.67 ハルエネは解約金もエグいけど
この調達調整費導入した後も免除してないの?
普通の事業者なら不利益変更するなら違約金(名目は何であれ)免除にするだろ ENEOSみたいに
と思ってググってみたら最初から調達調整費あんのかよ
https://twitter.com/matomedane/status/1361270565143605252
コルセンに相談して違約金免除くらいにはなるんじゃね?
高騰分が36回払い、12回払いとかになってるからその他でとんでもない金額請求されるらしいが
電源調達調整費免除になってる人はかなり前に契約した例なので参考にはならんかも
https://twitter.com/search?q=%E3%83%8F%E3%83%AB%E3%82%A8%E3%83%8D%E3%80%80%E5%85%8D%E9%99%A4&src=typed_query&f=live
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
この調達調整費導入した後も免除してないの?
普通の事業者なら不利益変更するなら違約金(名目は何であれ)免除にするだろ ENEOSみたいに
と思ってググってみたら最初から調達調整費あんのかよ
https://twitter.com/matomedane/status/1361270565143605252
コルセンに相談して違約金免除くらいにはなるんじゃね?
高騰分が36回払い、12回払いとかになってるからその他でとんでもない金額請求されるらしいが
電源調達調整費免除になってる人はかなり前に契約した例なので参考にはならんかも
https://twitter.com/search?q=%E3%83%8F%E3%83%AB%E3%82%A8%E3%83%8D%E3%80%80%E5%85%8D%E9%99%A4&src=typed_query&f=live
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
175名無電力14001
2022/10/05(水) 01:37:40.47 >>172
頑張れ
契約時期はいつかにもよるがいけるかもだ
https://pbs.twimg.com/media/FeHr1a1aEAATgGi.jpg
https://pbs.twimg.com/media/FeHr15GakAESAzB.jpg
https://twitter.com/mtm_CEL11/status/1576800662477996033
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
頑張れ
契約時期はいつかにもよるがいけるかもだ
https://pbs.twimg.com/media/FeHr1a1aEAATgGi.jpg
https://pbs.twimg.com/media/FeHr15GakAESAzB.jpg
https://twitter.com/mtm_CEL11/status/1576800662477996033
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
176名無電力14001
2022/10/05(水) 03:26:53.90 ここで636kWhなら22,184円だからな
1ヶ月でほぼ12,000円違うのにさらに解約料とかかかるなんて恐ろしい
そもそもなんでハルエネに入ったの?
1ヶ月でほぼ12,000円違うのにさらに解約料とかかかるなんて恐ろしい
そもそもなんでハルエネに入ったの?
177名無電力14001
2022/10/13(木) 00:50:50.76 日本卸電力取引所 エリアプライス
2022年07月01日~2022年07月31日 平均値(税抜)
東京電力管内 30.25円
関西電力管内 23.88円
九州電力管内 13.29円
2022年08月01日~2022年08月31日 平均値(税抜)
東京電力管内 31.35円
関西電力管内 24.45円
九州電力管内 12.78円
2022年09月01日~2022年09月30日 平均値(税抜)
東京電力管内 28.93円
関西電力管内 23.60円
九州電力管内 12.39円
どこよりも電気 (左の式は税込)
東電管内 27.4円+燃調5.13円=32.53円 29.6円(税抜)
関電管内 22.3円+燃調2.24円=24.54円 22.31円(税抜)
九電管内 24.3円+燃調1.94円=26.24円 23.85円(税抜)
九州以外は、客に売るより市場に卸したほうが儲かるってのにきちんと売ってもらえたなんてめっちゃありがたいよな
特に関電管内は9月でもそうだった
2022年07月01日~2022年07月31日 平均値(税抜)
東京電力管内 30.25円
関西電力管内 23.88円
九州電力管内 13.29円
2022年08月01日~2022年08月31日 平均値(税抜)
東京電力管内 31.35円
関西電力管内 24.45円
九州電力管内 12.78円
2022年09月01日~2022年09月30日 平均値(税抜)
東京電力管内 28.93円
関西電力管内 23.60円
九州電力管内 12.39円
どこよりも電気 (左の式は税込)
東電管内 27.4円+燃調5.13円=32.53円 29.6円(税抜)
関電管内 22.3円+燃調2.24円=24.54円 22.31円(税抜)
九電管内 24.3円+燃調1.94円=26.24円 23.85円(税抜)
九州以外は、客に売るより市場に卸したほうが儲かるってのにきちんと売ってもらえたなんてめっちゃありがたいよな
特に関電管内は9月でもそうだった
178名無電力14001
2022/10/13(木) 01:41:48.82 でっていう
179名無電力14001
2022/10/29(土) 18:11:44.83180136
2022/11/07(月) 16:18:59.11 カード会社への請求名義、電気代だとはっきり分かるようにできないのかね。
家族から、毎度あらぬ疑い(笑)をかけられるのだが。
家族から、毎度あらぬ疑い(笑)をかけられるのだが。
181名無電力14001
2022/11/20(日) 21:09:50.71 まさかここが本当に最安になるとは
182名無電力14001
2022/11/20(日) 23:29:18.26 7月に変えといて良かったー
183名無電力14001
2022/11/21(月) 19:26:18.28 燃調込みだと?
最安ではない?
最安ではない?
184名無電力14001
2022/11/22(火) 17:03:59.82 クエスチョンマークの使い方がややわかりにくいんだが
質問されてると思って答えると
燃調込みでないと最安ではないかもしれんが燃調込みでは最安である
少なくとも2022年10月~11月における関西エリアでは
質問されてると思って答えると
燃調込みでないと最安ではないかもしれんが燃調込みでは最安である
少なくとも2022年10月~11月における関西エリアでは
185名無電力14001
2022/12/02(金) 02:04:46.69 節電ポイントってのは俺らには関係ないの?
186名無電力14001
2022/12/07(水) 00:52:43.73 上限ありとは言っても上限張り付きなんだから高いよな
昔はマイナス値も当たり前だったのに
サミットエナジーに迷惑かからんように節電心がけよう
昔はマイナス値も当たり前だったのに
サミットエナジーに迷惑かからんように節電心がけよう
187136
2022/12/21(水) 20:51:36.16 16日のはずの今月分の請求が来ないな。
何かあった?
何かあった?
188名無電力14001
2022/12/22(木) 00:45:31.28 >>187
うちは12/16の夕方にメール来てるよ
うちは12/16の夕方にメール来てるよ
189名無電力14001
2022/12/22(木) 00:46:10.18 ちなみに先月分な
190名無電力14001
2023/01/05(木) 14:34:20.52 7円引きの案内はいつどこにどう来るんだ?
全ての事業者が申請済みであることとサミットエナジーは認可されてることは確認したけど、どこよりも電気としての案内はよ
全ての事業者が申請済みであることとサミットエナジーは認可されてることは確認したけど、どこよりも電気としての案内はよ
191名無電力14001
2023/01/05(木) 14:42:44.77 供給元がサミットエナジーでどこよりもは取次だから当然に割引でしょ
192名無電力14001
2023/01/05(木) 14:48:18.77 要点
大手電力会社10社が加盟する電気事業連合会は12月7日、国の支援を受けて2023年1月使用分から電気代の値引きを行うと発表した
2023年2月から10月に請求する電気料金(1~9月使用分)から使用量に応じて値引きする
電気料金の単価はそのままで、国からの補助金により「燃料費調整額」から差し引くかたち
家庭用の低圧契約の場合、1月~8月使用分は1kWhあたり7円、9月使用分は家庭用で3.5円
法人向けの値引きはその半分
大手電力会社10社が加盟する電気事業連合会は12月7日、国の支援を受けて2023年1月使用分から電気代の値引きを行うと発表した
2023年2月から10月に請求する電気料金(1~9月使用分)から使用量に応じて値引きする
電気料金の単価はそのままで、国からの補助金により「燃料費調整額」から差し引くかたち
家庭用の低圧契約の場合、1月~8月使用分は1kWhあたり7円、9月使用分は家庭用で3.5円
法人向けの値引きはその半分
193名無電力14001
2023/01/05(木) 14:51:59.14 1月16日にマイページに掲載される12月分のPDF料金明細に1月分燃料調整費が記載されるから、そこがマイナス金額表示になるんかな
194名無電力14001
2023/01/08(日) 01:57:44.25195名無電力14001
2023/01/08(日) 02:04:10.96 どこよりもは知らんがサミットエナジーは法人に対しては今月分から燃調の上限を撤廃だったんだな
https://www.summit-energy.co.jp/news/notice/9061.html
個人は新規受付停止中
ありがたや
https://www.summit-energy.co.jp/news/notice/9061.html
個人は新規受付停止中
ありがたや
196名無電力14001
2023/01/11(水) 02:38:30.13 マイページの月別のグラフって1月分の棒が表示されるのっていつだっけ?
検診日過ぎてるけど出てない
検診日過ぎてるけど出てない
197名無電力14001
2023/01/12(木) 16:04:14.59198名無電力14001
2023/01/15(日) 01:38:05.70 196ですが、やっと表示された
199名無電力14001
2023/01/17(火) 16:51:31.83200名無電力14001
2023/01/17(火) 18:29:46.13 ガセって制度理解してないだけじゃんw
201名無電力14001
2023/01/17(火) 19:54:53.62 なんだ2月検針分かよ勘違いしてたわ
202名無電力14001
2023/02/09(木) 18:35:08.76 安くて助かってるけど無理しすぎて潰れたりしないのかなこの会社
203名無電力14001
2023/02/09(木) 23:58:31.01 サミットエナジー自体での複数プランとJcom電力への供給に比べてどこよりも電気の運営規模は小さい上に、どこよりも電気の値段みたいな安売りやってない
そもそもなんでこんなブランディングやってんだか謎ですらあるが
まあ、すごくありがたい
バイオマス(木屑)発電は再エネにカテゴライズされてるしサミットエナジーの会社全体でみて潰れるほどの無理をしてないと思ってる
どっかに期間業績公開されてたっけ?
そもそもなんでこんなブランディングやってんだか謎ですらあるが
まあ、すごくありがたい
バイオマス(木屑)発電は再エネにカテゴライズされてるしサミットエナジーの会社全体でみて潰れるほどの無理をしてないと思ってる
どっかに期間業績公開されてたっけ?
204名無電力14001
2023/02/10(金) 02:20:40.96 電子公告あるけど赤字だったような?
205名無電力14001
2023/02/10(金) 08:22:54.73 これか
https://i.imgur.com/2LwBTH6.jpg
https://catr.jp/settlements/0291b/264639
商売の難しいことよくわからんけど、なんで純利益はプラスなのに、営業利益と経常利益は赤字なん?
莫大な益税があるの?
https://i.imgur.com/2LwBTH6.jpg
https://catr.jp/settlements/0291b/264639
商売の難しいことよくわからんけど、なんで純利益はプラスなのに、営業利益と経常利益は赤字なん?
莫大な益税があるの?
206名無電力14001
2023/02/14(火) 16:25:24.45 日本の発電割合
火力(71.7%)、太陽光(9.3%)、水力(7.8%)、原子力(5.9%)、バイオマス(4.1%)、風力(0.9%)、地熱(0.3%)
バイオマスって結構比率上がってんのな
火力(71.7%)、太陽光(9.3%)、水力(7.8%)、原子力(5.9%)、バイオマス(4.1%)、風力(0.9%)、地熱(0.3%)
バイオマスって結構比率上がってんのな
207名無電力14001
2023/02/16(木) 12:52:40.83 ついにきた
翌月の燃料費調整額マイナス4円76銭通知
翌月の燃料費調整額マイナス4円76銭通知
208名無電力14001
2023/02/21(火) 23:21:15.99209名無電力14001
2023/05/08(月) 11:44:04.13 誰も貼ってないが
どこよりも電気の料金見直しに関するお知らせ
(2023年3月28日)
https://dokoyorimo.jp/it/denki/electricity_rate_revision_notice.pdf
要約
1、 託送料金の見直しに伴う電気料金への反映
託送料金(※1)の変動を 電気料金に反映させる
2、地域大手電力会社の規制料金改定申請を踏まえた料金の見直し
地域大手電力会社7社(※2)から経済産業省への値上申請が認可され、料金体系が確定した後に、認可内容に準じた料金プランに料金を見直し
※1 送配電網の利用に伴い、小売電気事業者が負担する料金
※2 北海道電力株式会社、東北電力株式会社、北陸電力株式会社、東京電力エナジーパートナー株式会社、中国電力株式会社、四国電力株式会社、沖縄電力株式会社
上記1、2を反映したどこよりも電気各プランの新たな料金単価、変更時期等が決定しましたら、再度速やかにお知らせする
どこよりも電気の料金見直しに関するお知らせ
(2023年3月28日)
https://dokoyorimo.jp/it/denki/electricity_rate_revision_notice.pdf
要約
1、 託送料金の見直しに伴う電気料金への反映
託送料金(※1)の変動を 電気料金に反映させる
2、地域大手電力会社の規制料金改定申請を踏まえた料金の見直し
地域大手電力会社7社(※2)から経済産業省への値上申請が認可され、料金体系が確定した後に、認可内容に準じた料金プランに料金を見直し
※1 送配電網の利用に伴い、小売電気事業者が負担する料金
※2 北海道電力株式会社、東北電力株式会社、北陸電力株式会社、東京電力エナジーパートナー株式会社、中国電力株式会社、四国電力株式会社、沖縄電力株式会社
上記1、2を反映したどこよりも電気各プランの新たな料金単価、変更時期等が決定しましたら、再度速やかにお知らせする
210名無電力14001
2023/05/09(火) 01:37:18.79 わいは九電地域なので、ハナホジー
211名無電力14001
2023/05/22(月) 07:26:42.19 九電も託送料金は結構上がるんだろ?
212名無電力14001
2023/06/30(金) 20:30:58.78 一向に値上の連絡来んな
213名無電力14001
2023/07/13(木) 05:35:40.15 テスト
twinkle
twinkle
214名無電力14001
2023/07/13(木) 08:59:54.64 燃料調整費 いくらにしているのだろう
215名無電力14001
2023/07/14(金) 06:30:55.05 ここは旧一電と同等の基準で上限ありだよ
東電など今夏からの改訂のあった7エリアでもまだ改訂には合わせてなくて古いままの上限のはず
東電など今夏からの改訂のあった7エリアでもまだ改訂には合わせてなくて古いままの上限のはず
216名無電力14001
2023/07/24(月) 02:19:55.39 テラセルでんきがこの7月から
1キロワットアワーあたり10.09円の大幅値上げを実施したんで
電力会社探しの旅へ
1キロワットアワーあたり10.09円の大幅値上げを実施したんで
電力会社探しの旅へ
217名無電力14001
2023/07/26(水) 13:34:18.77 旅はいいけど、ここはまだ新規受付停止中だよ
2022年6月上旬から停止してるのでもう1年以上たつ
よくまあ値上げせず耐えてくれてる
さすが住友商事
2022年6月上旬から停止してるのでもう1年以上たつ
よくまあ値上げせず耐えてくれてる
さすが住友商事
218名無電力14001
2023/08/27(日) 19:19:15.64 けもいそゆつえさふきふこほみほやゆけちく
219名無電力14001
2023/09/13(水) 01:18:40.45 ついに値上げ来たね。
しかも今月使用分から値上げって急すぎるよ。
移動しても今月は上がった料金払わなきゃならんわ。
関西だけど25.3円だと400Wくらいまでは関電の方が安いね。
しかも今月使用分から値上げって急すぎるよ。
移動しても今月は上がった料金払わなきゃならんわ。
関西だけど25.3円だと400Wくらいまでは関電の方が安いね。
220名無電力14001
2023/09/13(水) 09:52:51.26 託送料金値上げ分以上に値上げしてるな
やっぱ無理があったか
やっぱ無理があったか
221名無電力14001
2023/09/14(木) 01:06:12.87222名無電力14001
2023/09/14(木) 01:26:51.75223名無電力14001
2023/09/14(木) 01:36:52.64 ああ、pdf内の一番上のリンクからアクセスし直したらたどり着けた
個別リンク間違ってるのな
そして400kWh/月より少なかったら関電の方が安いってことね
年間通してみたらうちは損では無いが微妙なとこだ
https://i.imgur.com/m93tMhh.jpg
奈良電力のほうがいいかなあ
単価で3円もあげるのは3月の告知内容以上の値上げだし
マイページには載せず対外的なホームページでしか告知してないのも契約違反だな
消費者センターに連絡しようぜ
うちは九月は777kWhだからたかが2331円ほどだが
個別リンク間違ってるのな
そして400kWh/月より少なかったら関電の方が安いってことね
年間通してみたらうちは損では無いが微妙なとこだ
https://i.imgur.com/m93tMhh.jpg
奈良電力のほうがいいかなあ
単価で3円もあげるのは3月の告知内容以上の値上げだし
マイページには載せず対外的なホームページでしか告知してないのも契約違反だな
消費者センターに連絡しようぜ
うちは九月は777kWhだからたかが2331円ほどだが
224名無電力14001
2023/09/14(木) 11:39:51.02 値上げするのに告知がHPのみで、お得なプランスレでも言ってる人いるけど
9月使用分からの値上げを9月12日に発表って、こんな会社他にみたことないな。
9月使用分からの値上げを9月12日に発表って、こんな会社他にみたことないな。
225名無電力14001
2023/09/14(木) 19:31:14.73 光通信らしいな
226名無電力14001
2023/09/15(金) 18:57:13.74 >>225
意味不明だが?
意味不明だが?
227名無電力14001
2023/09/16(土) 16:50:14.89 そういう会社だということ
228名無電力14001
2023/09/19(火) 03:23:54.39 八月分の明細発行遅いな
229名無電力14001
2023/09/20(水) 01:56:41.46 毎回来たけど値上げについてのアナウンスなし
まじ、これ9月分10月分とも取り返せそう
まじ、これ9月分10月分とも取り返せそう
230名無電力14001
2023/09/20(水) 08:04:05.58 西の方は安いな、東北だからヤバいわ
231名無電力14001
2023/09/21(木) 13:27:46.79 9月使用分10月検針分から値上げのお知らせが12日にあったけど
今見たら10月使用分11月検針分に変わってるね。
流石に苦情の連絡があって、まずいと思ったのかな。
にしてもHP見てない人は、この値上げも気づいてないんだろうけど。
今見たら10月使用分11月検針分に変わってるね。
流石に苦情の連絡があって、まずいと思ったのかな。
にしてもHP見てない人は、この値上げも気づいてないんだろうけど。
232名無電力14001
2023/09/21(木) 14:04:47.65 まあ、あとあとでも裁判で100%負けるやつやから
233名無電力14001
2023/09/21(木) 14:41:15.98 こんなの一斉に登録メールに送信か、マイページに表示させるだけだと思うんだが
何故しないのかな。HPなんて普段見ること無いし、このスレは更に見てる奴少ないだろ。
このままだと、知らない間に値上げされてて実際に請求されてから気付き
問い合わせが殺到するという悪循環になると思うが。
何故しないのかな。HPなんて普段見ること無いし、このスレは更に見てる奴少ないだろ。
このままだと、知らない間に値上げされてて実際に請求されてから気付き
問い合わせが殺到するという悪循環になると思うが。
234名無電力14001
2023/10/03(火) 15:27:35.48 10月の引き落とし17000円やってんけど
大阪
大阪
235名無電力14001
2023/10/04(水) 00:08:28.51236名無電力14001
2023/10/18(水) 09:02:55.84 ほんの一年ちょっとだが世話になった
値上げに嫌気で、辞めることにした
というか奈良電力が見える化に対応したので移らない理由も無くなった
いま申し込んだけど6日検針日に間に合いますように
値上げに嫌気で、辞めることにした
というか奈良電力が見える化に対応したので移らない理由も無くなった
いま申し込んだけど6日検針日に間に合いますように
237名無電力14001
2023/11/07(火) 12:31:35.55 間に合った
検針日6日だけど11月は7日までで、明日8日から切り替わるようなので今日でお別れだ
ありがとう
検針日6日だけど11月は7日までで、明日8日から切り替わるようなので今日でお別れだ
ありがとう
238名無電力14001
2023/11/14(火) 08:11:11.81 卸電力取引所(JEPX)の価格が高騰すると
ここもどんどん値上がりするのかな
ここもどんどん値上がりするのかな
239名無電力14001
2023/11/16(木) 23:05:57.67 先月からガバっと上がったとこだし、市場連動ではないのでどんどんは値上がりしない
燃調には上限がまだあるが、関西エリアでも400kWh/月以上使わないと関西電力より安く無い程度だから、これより上げたら誰も残らないだろう
燃調には上限がまだあるが、関西エリアでも400kWh/月以上使わないと関西電力より安く無い程度だから、これより上げたら誰も残らないだろう
240名無電力14001
2023/11/23(木) 11:48:33.93 この度「どこよりも電気」の2023年10月分の電気料金において、
ご請求した金額が本来請求すべき金額よりも過剰となっていたことが判明いたしました。
お客様には、弊社のサービスを信頼してご利用いただいているにもかかわらず、
誤請求によるご迷惑をおかけしましたことを心よりお詫び申し上げます。
過剰にご請求した金額につきまして、返金を希望される場合は、
お手数ではございますが、2023年12月5日までに下記振込先情報をご記入の上、
ご返信をお願いいたします。
ひどすぎて草
ご請求した金額が本来請求すべき金額よりも過剰となっていたことが判明いたしました。
お客様には、弊社のサービスを信頼してご利用いただいているにもかかわらず、
誤請求によるご迷惑をおかけしましたことを心よりお詫び申し上げます。
過剰にご請求した金額につきまして、返金を希望される場合は、
お手数ではございますが、2023年12月5日までに下記振込先情報をご記入の上、
ご返信をお願いいたします。
ひどすぎて草
241名無電力14001
2023/11/23(木) 22:54:08.44 どこの地域?
242>807
2023/11/23(木) 23:09:25.28243名無電力14001
2023/11/25(土) 09:53:52.86 関西電力最強伝説
244名無電力14001
2023/11/25(土) 10:51:05.32 今でも400kWh/月超えたらどこよりもが安い
まあ関電エリアなら奈良電力だが
まあ関電エリアなら奈良電力だが
245>807
2023/11/28(火) 19:49:22.75 どこよりも電気、いまだ返金無し
246名無電力14001
2023/11/28(火) 21:47:42.53 そもそも10月分はまだ引き落とされてもないだろ
10末付けでカード会社に請求出てカード会社が銀行から落とすのは12月末だし
10末付けでカード会社に請求出てカード会社が銀行から落とすのは12月末だし
247名無電力14001
2024/01/16(火) 20:35:30.06 探すのめんどいからまだここなんだけど結構移ったかんな?大阪
248名無電力14001
2024/01/18(木) 04:50:39.62 探すも何も、大阪ならとりあえず奈良電力でいいだろ
249名無電力14001
2024/01/20(土) 12:36:57.52 玉木が珍しくいいこと言った。
玉木雄一郎(国民民主党代表)
@tamakiyuichiro
「大手電力が低価格で公正な競争を阻害している」とする公正取引委員会の提言は、はっきり言って的外れだと思う。
大手電力会社の電気料金が不当に低いと言うが、であれば、なぜ規制料金を撤廃せよと提言しないのか。規制料金であるが故に、燃料費(コスト)が上がっても全てを料金に転嫁できないし、そもそも、規制料金の値上げを申請をした時に待ったをかけたのはむしろ国(消費者庁)ではなかったのか。
また、新電力に比して不当廉売のおそれがあるとのことだが、新電力には電料の安定供給義務もかかっておらず、燃料費が低い時には料金の安さだけでどんどん既存の電力会社から顧客を奪い、燃料費が上がって逆鞘になった途端、速やかに市場から退出していったではないか。
公正取引委員会には、ロシアのウクライナ侵攻以降のエネルギーの安定供給を巡る課題を正しく理解した上で、より現実的な提言を行なってほしい。そもそも、自由化礼賛で進めてきた電力システム改革の検証と見直しを行うことこそ国益に叶うのではないか。
午後9:32 · 2024年1月18日
https://x.com/tamakiyuichiro/status/1747960224315777392
玉木雄一郎(国民民主党代表)
@tamakiyuichiro
「大手電力が低価格で公正な競争を阻害している」とする公正取引委員会の提言は、はっきり言って的外れだと思う。
大手電力会社の電気料金が不当に低いと言うが、であれば、なぜ規制料金を撤廃せよと提言しないのか。規制料金であるが故に、燃料費(コスト)が上がっても全てを料金に転嫁できないし、そもそも、規制料金の値上げを申請をした時に待ったをかけたのはむしろ国(消費者庁)ではなかったのか。
また、新電力に比して不当廉売のおそれがあるとのことだが、新電力には電料の安定供給義務もかかっておらず、燃料費が低い時には料金の安さだけでどんどん既存の電力会社から顧客を奪い、燃料費が上がって逆鞘になった途端、速やかに市場から退出していったではないか。
公正取引委員会には、ロシアのウクライナ侵攻以降のエネルギーの安定供給を巡る課題を正しく理解した上で、より現実的な提言を行なってほしい。そもそも、自由化礼賛で進めてきた電力システム改革の検証と見直しを行うことこそ国益に叶うのではないか。
午後9:32 · 2024年1月18日
https://x.com/tamakiyuichiro/status/1747960224315777392
250名無電力14001
2024/03/30(土) 16:53:01.40 ダークホースは9月エイチームと思ってる
にも関わらず
しょまたんはどっちも出来ないらしいけど大丈夫なら世の中でだしな
かなしいなぁ
にも関わらず
しょまたんはどっちも出来ないらしいけど大丈夫なら世の中でだしな
かなしいなぁ
251名無電力14001
2024/03/30(土) 17:02:26.61 まあこのご時世やしストリートの走り屋やなくて話題になる
252名無電力14001
2024/03/30(土) 17:11:33.08 文武両道ネイサンを褒めたら美化しすぎって
ド素人ばかりやな
ド素人ばかりやな
253名無電力14001
2024/03/30(土) 17:17:36.45254名無電力14001
2024/03/30(土) 17:24:37.84 >>54
>6人とも3種揃ったし肩千切れそうだったらいいけどね
>6人とも3種揃ったし肩千切れそうだったらいいけどね
255名無電力14001
2024/03/30(土) 17:40:45.71 1泊7000円ぐらいだからな
事前に飲む必要のない自信こわ
えー腐ったのにどうするのかね
アサイン
以上に身近な手法なのかと思っている香具師らはいるはずの愛想や見た方が良かったな
事前に飲む必要のない自信こわ
えー腐ったのにどうするのかね
アサイン
以上に身近な手法なのかと思っている香具師らはいるはずの愛想や見た方が良かったな
256名無電力14001
2024/03/30(土) 17:41:12.67 国外に逃げられるけど
サウナ以外満たしてて草😂
記者クラブ加盟社って大本営発表だな
車で休憩するのに球速あんま出ないコントロールタイプだし
サウナ以外満たしてて草😂
記者クラブ加盟社って大本営発表だな
車で休憩するのに球速あんま出ないコントロールタイプだし
257名無電力14001
2024/03/30(土) 18:12:29.35 もし運転中に休まず働くなら副総理って何がいいんだ 不便すぎだろ ホモは死ね
魚がまったく釣れない
3回行って釣果0
これ見よがしに必死だね
魚がまったく釣れない
3回行って釣果0
これ見よがしに必死だね
258名無電力14001
2024/03/30(土) 19:00:02.97 あんなに燃えてないはずなのでは何でもないのかもしれない
259名無電力14001
2024/03/30(土) 19:11:38.27 まっちゃってまだリハビリ中だよ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 中国国連大使「日本が中国に武力行使すると脅しをかけたのは初めて」 国連事務総長に書簡 [♪♪♪★]
- 台湾有事での集団的自衛権行使に「賛成」が48.8%、「反対」が44.2% ★7 [♪♪♪★]
- 【トレンド】高市首相「マウント取れる服」投稿にツッコミ続出「他国に対する敬意がない」「外交相手に失礼」 [1ゲットロボ★]
- 【🐼】パンダ、日本で会えなくなる? 中国との関係悪化で不安の声 [ぐれ★]
- 【立憲民主党】「質問レベルの低さが立憲の存立危機事態」台湾有事発言を引き出した立憲“執拗追及”が波紋… ★2 [尺アジ★]
- 津田健次郎、日本はどうも『若い』ということに固執しすぎている…どうカッコよく見えるかが大事」年の重ね方へ持論 [muffin★]
- 🏡😡
- 現役JKのお茶会スレ( ¨̮ )︎︎𖠚ᐝ160
- 共同通信「これが高市総理の選んだマウントを取れる服です」 [931948549]
- レスバトルより楽しい娯楽wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 【高市価格破壊】京都のホテル宿泊代、暴落😱 [614650719]
- 【悲報】日本人、突然全員高市早苗の反転アンチになる。外交勝負服発言がどうしても許せない模様 [517791167]
