>>668
連日の延長運転ってどういうこと?
残業して発電して貯めとくわけにもいかないから大変なんだという理解なんだけども。
探検
【議論】電力自由化でお得なプランを探そうPart23
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
690名無電力14001 (ワッチョイ 2758-/JB0)
2021/01/22(金) 21:42:40.05ID:YNfW+JLI0691名無電力14001 (ワッチョイ 5f4c-0Hxw)
2021/01/22(金) 23:48:30.93ID:VOyHtiIH0 供給地点特定番号伝えるだけの手続きが面倒とかいうやつはMNP移転も出来なそう
692名無電力14001 (ワッチョイ ff8d-y+dh)
2021/01/22(金) 23:55:06.61ID:z6cXEUry0 1000kwhって何に電気食ってんの?
693名無電力14001 (ワッチョイ 47cd-Jq7D)
2021/01/23(土) 01:52:21.38ID:r42zgXFY0 店舗かなんかだろ
694名無電力14001 (オイコラミネオ MMdb-TKmv)
2021/01/23(土) 03:55:53.23ID:8t1bH9k4M エアコン使わずに灯油ファンヒーター使ってるのに1000kwh越え
695名無電力14001 (テテンテンテン MM8f-3ljl)
2021/01/23(土) 04:25:10.25ID:xVspbJpAM 電気自動車があれば1000いくだろ
696名無電力14001 (ワッチョイ c7b1-aIdS)
2021/01/23(土) 05:01:30.68ID:Rnk2gKSU0 自然電力請求メールきた
12月9から1月8まで(31日間)
343kwhで6705円
ありがてぇ
自然電力は神!
12月9から1月8まで(31日間)
343kwhで6705円
ありがてぇ
自然電力は神!
697名無電力14001 (ワッチョイ e7ba-H1E2)
2021/01/23(土) 06:06:32.86ID:lXADMsJD0 @19.5円/kWh 安っ!
699名無電力14001 (ワッチョイ 8773-P4sF)
2021/01/23(土) 06:49:37.87ID:3KNTnwVN0 今日は土曜だから高いのは夜だけだな。200円切っとる。嬉しい。
700名無電力14001 (オッペケ Sr7b-7Pti)
2021/01/23(土) 06:57:04.37ID:lwoXpK1Hr 来月分も含めて補填上限が3万だからまだ残ってる奴らは勘違いすんなよ
702名無電力14001 (ワッチョイ 7fa6-8c+k)
2021/01/23(土) 09:30:07.81ID:yH17N+po0 エルピオでんき使ってるがいまどんな契約になってるか見ようと
請求書をHPで見ようとしても昨日から何度やってもエラーになる…
請求書をHPで見ようとしても昨日から何度やってもエラーになる…
703名無電力14001 (ワッチョイ c7b1-GXTA)
2021/01/23(土) 12:20:58.41ID:86wweoDT0 4月からの引っ越しを機に電力会社変えようと思い情報収集のためにここ来たけど市場連動型の話で忙しそうね
ダメ元で聞くけど関東家族4人ソーラーパネルエネファーム蓄電池ありの条件でお勧めの電力会社ある?
ググった感じだとlooop電力か東電のスマートライフSが候補
ダメ元で聞くけど関東家族4人ソーラーパネルエネファーム蓄電池ありの条件でお勧めの電力会社ある?
ググった感じだとlooop電力か東電のスマートライフSが候補
704名無電力14001 (ワッチョイ 47cd-Jq7D)
2021/01/23(土) 12:47:46.99ID:r42zgXFY0 新電力の再編どうなるだろうな
各社どこまで固定契約でどれだけ市場調達だったんだろう
契約してる新電力がつぶれた場合どうなるの?
各社どこまで固定契約でどれだけ市場調達だったんだろう
契約してる新電力がつぶれた場合どうなるの?
705名無電力14001 (ワッチョイ e7ba-T5wd)
2021/01/23(土) 13:27:23.66ID:EKNadeBs0 looopよりはあしたでんきの方がいいと思うけど単純に料金とキャッシュバックで
東電グループが嫌いなら仕方ないけど
東電グループが嫌いなら仕方ないけど
706名無電力14001 (アウアウウー Sa4b-0Hxw)
2021/01/23(土) 14:43:04.42ID:pK7SlLRMa ほぼ24時間空調使うから昼生活フィットプランに惹かれてシン・エナジーにしたけど良かったんだろうか
あんまりレビューも見ないし
あんまりレビューも見ないし
707名無電力14001 (ワッチョイ c711-MWrm)
2021/01/23(土) 15:23:37.36ID:9BSIBebm0 上のほうで出てるけど今回みたいなのは約款がすべてではないよ
電力高騰したからって1億円請求が来ても払わないだろ?
事業者と消費者の契約においては情報力が違うから対等な契約ではないわけ
少なくとも10倍以上の高騰が起こる確率がどのくらいあるかなど
十分な説明ができていないという瑕疵が電力会社にあるとみなされる余地がある
だから支払い停止して裁判するというのはまっとうな行動で評価できるよ
電力高騰したからって1億円請求が来ても払わないだろ?
事業者と消費者の契約においては情報力が違うから対等な契約ではないわけ
少なくとも10倍以上の高騰が起こる確率がどのくらいあるかなど
十分な説明ができていないという瑕疵が電力会社にあるとみなされる余地がある
だから支払い停止して裁判するというのはまっとうな行動で評価できるよ
708名無電力14001 (ワッチョイ bf0b-xA1r)
2021/01/23(土) 15:25:00.79ID:rZbFuabx0709名無電力14001
2021/01/23(土) 15:27:50.20710名無電力14001 (ワッチョイ e7ba-T5wd)
2021/01/23(土) 15:40:56.44ID:EKNadeBs0 約款や法律に従って支払え
と言うなら法律通りに争うのも勝手ですな
ま、個人でやるのは損だと思うけど
と言うなら法律通りに争うのも勝手ですな
ま、個人でやるのは損だと思うけど
711名無電力14001 (ワッチョイ e7ba-T5wd)
2021/01/23(土) 15:42:45.37ID:EKNadeBs0 こういうのはゴネ得もあるから素直に支払うだけの人はまるまる支払うだけの話ですけどね
支払い停止をする人が多くなれば電力会社も妥協せざるを得ない
支払い停止をする人が多くなれば電力会社も妥協せざるを得ない
712名無電力14001 (ワッチョイ 27a7-up1s)
2021/01/23(土) 15:46:04.64ID:NQ5F8YPx0 市場連動型みたいなお得じゃ無いプランの話はもうお腹いっぱい
スレの主旨に沿ったお得なプランの話をどうぞ
スレの主旨に沿ったお得なプランの話をどうぞ
713名無電力14001 (JP 0H1f-Vdab)
2021/01/23(土) 16:08:25.35ID:CVGSWjl/H はっきり言うけど集団訴訟しか方法ないと思いますよ
私はずっと前から定額プランなので蚊帳の外ですが
私はずっと前から定額プランなので蚊帳の外ですが
714名無電力14001 (ワッチョイ e7ba-T5wd)
2021/01/23(土) 16:32:28.84ID:EKNadeBs0 集団でもなんでも訴訟するしかない
と言うのはシンプルな考え方
現実の争いと言うのはもっと複雑
お互いに訴訟するまでの途中経過があり、そこが重要
と言うのはシンプルな考え方
現実の争いと言うのはもっと複雑
お互いに訴訟するまでの途中経過があり、そこが重要
715名無電力14001 (オッペケ Sr7b-7Pti)
2021/01/23(土) 16:44:49.48ID:lwoXpK1Hr そもそも十マンそこらの争いでは弁護士が立てられないので完全に本人訴訟なのだが
716名無電力14001 (テテンテンテン MM8f-3ljl)
2021/01/23(土) 16:51:00.47ID:rI1OMvaBM 100万はかかりますよ?
717名無電力14001 (オッペケ Sr7b-7Pti)
2021/01/23(土) 16:54:55.51ID:lwoXpK1Hr 印紙だけならそんな掛からんよ
718名無電力14001 (テテンテンテン MM8f-T1IX)
2021/01/23(土) 17:03:21.28ID:yfzrJXowM 今回の電力価格の高騰で多分自然電力の解約が済んだからいなくなったと思うけどここで喚いてた一匹 (ワッチョイ 7f7a-zMe3)はほんとに醜かった
他にも何人か同じ様な人がいたけど突出して醜かった
他にも何人か同じ様な人がいたけど突出して醜かった
719名無電力14001 (ワッチョイ a7cf-NMLH)
2021/01/23(土) 19:21:37.56ID:u03g1kW00720名無電力14001 (テテンテンテン MM8f-fnwL)
2021/01/23(土) 20:45:50.34ID:pvHNU+qmM 何で今年になってこんな騒ぎになってんの?
市場連動って前からあったよね?
市場連動って前からあったよね?
722名無電力14001 (ワッチョイ c7b1-GXTA)
2021/01/23(土) 22:41:32.44ID:86wweoDT0723名無電力14001 (ワッチョイ 7fcf-b71I)
2021/01/23(土) 22:58:24.77ID:HiaGeale0 自然電力からみんなの電気に変えたやついるが
あそこ来月から高騰分負担させるって宣言してるんだが
それわかって移行してるんだよな
あそこ来月から高騰分負担させるって宣言してるんだが
それわかって移行してるんだよな
724名無電力14001 (ワッチョイ 7fcf-b71I)
2021/01/23(土) 23:30:42.04ID:HiaGeale0 https://www.denkishimbun.com/archives/103442
こりゃややべーなまださらになんかありそう
こりゃややべーなまださらになんかありそう
725名無電力14001 (ワッチョイ 0773-Jq7D)
2021/01/24(日) 00:48:01.74ID:zUyt1K8u0728名無電力14001 (ワッチョイ bf9e-xA1r)
2021/01/24(日) 10:24:08.69ID:85npM84R0 気象庁が発表したこの先1か月の気温は東日本や西日本、沖縄・奄美で平年より高く、東北でも平年並みか高くなる予想。また、降水量は湿った空気の影響を受けやすい太平洋側で平年より多めとなる傾向です。
https://youtu.be/SrRI1fy2asw
https://youtu.be/SrRI1fy2asw
729名無電力14001 (ワッチョイ 27a7-up1s)
2021/01/24(日) 11:19:02.05ID:9NcSO4TZ0 >>727
提起手数料は訴額に応じて跳ね上がるわけで数百億の訴額だと数千万円まず払う事になるが用意できるの?
提起手数料は訴額に応じて跳ね上がるわけで数百億の訴額だと数千万円まず払う事になるが用意できるの?
730名無電力14001 (ワッチョイ 076e-MWrm)
2021/01/24(日) 11:28:23.55ID:y4saY4ky0 「電力自由化は失敗だった」節電要請が目前に迫るほど日本の電力網は弱っている
https://news.yahoo.co.jp/articles/14e8ba11b996aa28b8dbc3b980e0f0eab1f35277
https://news.yahoo.co.jp/articles/14e8ba11b996aa28b8dbc3b980e0f0eab1f35277
733名無電力14001 (ワッチョイ bf11-b71I)
2021/01/24(日) 12:29:50.10ID:9aEHUaFw0 懲罰的賠償金ってアホか
企業側の原因で高騰したわけでもないんだから自己責任
株が暴落したから証券会社を訴える様なもの
そんなケースで原告が勝てる可能性は万に一つ
企業側の原因で高騰したわけでもないんだから自己責任
株が暴落したから証券会社を訴える様なもの
そんなケースで原告が勝てる可能性は万に一つ
735名無電力14001 (ワッチョイ 5fdc-GXTA)
2021/01/24(日) 12:36:30.10ID:9tpP5Fqb0736名無電力14001 (スプッッ Sdff-SvLh)
2021/01/24(日) 15:21:14.09ID:Ipei9hwYd じゃあ精神的苦痛でいいよ
737名無電力14001 (ワッチョイ 27a7-up1s)
2021/01/24(日) 15:38:30.81ID:9NcSO4TZ0738名無電力14001 (ワッチョイ e7ba-T5wd)
2021/01/24(日) 15:46:38.68ID:fX+nBFIt0 だから裁判裁判といきり立つんじゃなくてそれ以前の交渉、集団としての交渉も含めて、それが大事
とりあえず支払いを止めてきちんとした説明を求めることをするべき
ハルエネの様な悪徳企業に引っかかった人も居るんですよ
とりあえず支払いを止めてきちんとした説明を求めることをするべき
ハルエネの様な悪徳企業に引っかかった人も居るんですよ
739名無電力14001
2021/01/24(日) 15:58:17.64 欲張りじいさんが痛い目見るのは残当
740名無電力14001 (ワッチョイ 2758-H4xx)
2021/01/24(日) 16:00:04.87ID:W7bQNtYw0 ほんと電力乞食は見苦しいな
今回は勉強代としておとなしく払っとけよ
今回は勉強代としておとなしく払っとけよ
741名無電力14001 (ワッチョイ e7ba-T5wd)
2021/01/24(日) 16:06:43.82ID:fX+nBFIt0 払わない人が多くなればなるほど電力会社としては妥協せざるを得ないのでまずは支払い停止をする事が重要です
742名無電力14001 (ワッチョイ 7f30-SvLh)
2021/01/24(日) 16:10:14.92ID:xWz/kRgt0 韓国人みたい
743名無電力14001 (ワッチョイ e7ba-T5wd)
2021/01/24(日) 16:16:19.95ID:fX+nBFIt0 この事態で説明を求めるのが当たり前ですね
ビジネスの話ですのでお互いの妥協点を交渉しながら探って行くのは当たり前です
団体交渉も含め一点も違法行為もなく交渉して行くのは当たり前です
ビジネスの話ですのでお互いの妥協点を交渉しながら探って行くのは当たり前です
団体交渉も含め一点も違法行為もなく交渉して行くのは当たり前です
744名無電力14001 (テテンテンテン MM8f-3ljl)
2021/01/24(日) 16:22:38.79ID:JDIQc8JwM 交渉するなら使う前じゃないとだめじゃない
745名無電力14001 (ワッチョイ 5fb1-waJq)
2021/01/24(日) 16:30:58.49ID:gfDC0rMm0 ミツウロコでんきどーでしょーか?
746名無電力14001 (ワッチョイ e7ba-T5wd)
2021/01/24(日) 16:33:46.95ID:fX+nBFIt0 素直に支払う人はただ単に全額を支払うだけの話で終了です
他人事だからとネットの愉快犯の言葉は相手にしないこと
しっかりと説明を求めて行きましょう
他人事だからとネットの愉快犯の言葉は相手にしないこと
しっかりと説明を求めて行きましょう
747名無電力14001 (オッペケ Sr7b-O+TJ)
2021/01/24(日) 16:48:48.47ID:lNhlHM8Kr こいつこそ愉快犯っぽいけどな
前にガチで発狂してたやつは本物じみてたけど
前にガチで発狂してたやつは本物じみてたけど
749名無電力14001 (オッペケ Sr7b-7Pti)
2021/01/24(日) 17:20:16.56ID:+mPVPyH0r ビジネスとか言ってるけどたかが一般家庭の数万の話だろ
約款から見て勝てる見込みはないよ
約款から見て勝てる見込みはないよ
750名無電力14001 (スプッッ Sdff-YEwh)
2021/01/24(日) 17:23:50.04ID:/OPHAX06d エルピオ電気。酷すぎる。
請求間違えたり、マイページ繋がらない。使用料もいい加減。滅茶苦茶。
請求間違えたり、マイページ繋がらない。使用料もいい加減。滅茶苦茶。
751名無電力14001 (ワッチョイ e7ba-T5wd)
2021/01/24(日) 17:24:39.28ID:fX+nBFIt0 裁判で勝つ話なんてしてないでしょう
そもそもこういう争いごとですぐに裁判裁判などと騒ぐのは世間知らず
普通に当たり前の話ですけど世の中は交渉から始まります
そもそもこういう争いごとですぐに裁判裁判などと騒ぐのは世間知らず
普通に当たり前の話ですけど世の中は交渉から始まります
754名無電力14001 (ワッチョイ e7ba-T5wd)
2021/01/24(日) 17:52:25.31ID:fX+nBFIt0 >>753
誰が払わないなんていいましたか?
支払い停止をしてしっかりと説明を求めて行きましょうね
お金の絡むことで不測の事態が起きた
これで何も交渉しないのは社会常識から言ってあり得ませんね
世の中は話し合いで全て回っています
話し合いも出来ない人はただ全て言うままに従って生きている情けない人間なのでしょう
放って置きましょう
誰が払わないなんていいましたか?
支払い停止をしてしっかりと説明を求めて行きましょうね
お金の絡むことで不測の事態が起きた
これで何も交渉しないのは社会常識から言ってあり得ませんね
世の中は話し合いで全て回っています
話し合いも出来ない人はただ全て言うままに従って生きている情けない人間なのでしょう
放って置きましょう
755名無電力14001 (オッペケ Sr7b-7Pti)
2021/01/24(日) 18:03:06.64ID:+mPVPyH0r w
756名無電力14001 (ワッチョイ 27fd-Woof)
2021/01/24(日) 18:05:44.12ID:U8JNb31T0757名無電力14001 (オッペケ Sr7b-7Pti)
2021/01/24(日) 18:12:20.69ID:+mPVPyH0r 説明:電力市場で電力単価が急騰したので当社が仕入れる電力価格も上昇しており、市場連動料金のためお客様に請求する料金も著しく増加致しました。
758名無電力14001 (スプッッ Sdff-SvLh)
2021/01/24(日) 18:16:06.27ID:cNAInUZQd 市場に連動する電気料金に同意して契約して
その通りに請求されるんだから何も不測の事態は起きてないね
その通りに請求されるんだから何も不測の事態は起きてないね
759名無電力14001 (ワッチョイ e7ba-T5wd)
2021/01/24(日) 18:17:06.67ID:fX+nBFIt0 異常な料金を請求するなら一人ひとりにきちんと個別に納得するまで説明すべきでしょうね
それをやらないなら怠慢で道義的に悪です
そういうズルを許さない為にも支払い停止をまずして自己防衛する事が必要です
きちんと当たり前の説明を求めて行きましょう
それをやらないなら怠慢で道義的に悪です
そういうズルを許さない為にも支払い停止をまずして自己防衛する事が必要です
きちんと当たり前の説明を求めて行きましょう
760名無電力14001 (ワッチョイ e7ba-T5wd)
2021/01/24(日) 18:18:47.81ID:fX+nBFIt0 >>758
不測の事態は起きていますよね
こういう詭弁を唱えるひとの相手をしてはいけません
誰も想定していなかった事態が起きた
これが事実としてまずある
よってお互いに話し合いからスタートする
社会人として当たり前の社会常識ですね
不測の事態は起きていますよね
こういう詭弁を唱えるひとの相手をしてはいけません
誰も想定していなかった事態が起きた
これが事実としてまずある
よってお互いに話し合いからスタートする
社会人として当たり前の社会常識ですね
761名無電力14001 (ワッチョイ 5fba-nEsu)
2021/01/24(日) 18:21:21.46ID:ToqWmnyE0 戦うなら、どういう結果になっても、最後まで書ききってほしい。
まあこういうのって劣勢になってきたら書かなくなるんだろうな。
まあこういうのって劣勢になってきたら書かなくなるんだろうな。
762名無電力14001 (オッペケ Sr7b-7Pti)
2021/01/24(日) 18:24:58.29ID:+mPVPyH0r 自然電力が補填したのはあくまで任意であって補填する義務はないからな
どうしても払わないんなら電力会社は強制執行まで出来る
どうしても払わないんなら電力会社は強制執行まで出来る
763名無電力14001 (テテンテンテン MM8f-3ljl)
2021/01/24(日) 18:25:51.95ID:lkWLV2JBM 今回はおめこぼしされたけど、次はだめじゃね
764名無電力14001 (ワッチョイ 5f4c-0Hxw)
2021/01/24(日) 18:27:42.20ID:2djft55O0 高すぎる聞いてないとか言うやつは夏の九州みたいに0.01円約定コマあったら安すぎるから逆に追加料金払うのかなw
765名無電力14001 (ワッチョイ 7fcf-9rwV)
2021/01/24(日) 18:38:44.38ID:niTbcX0F0 個人はたかだが10万ぐらいやねん
問題は事業者契約してる奴らや
コロナショックに電気代高騰のダブルパンチでどんだけ倒産増えるんだろうな
問題は事業者契約してる奴らや
コロナショックに電気代高騰のダブルパンチでどんだけ倒産増えるんだろうな
766名無電力14001 (テテンテンテン MM8f-3ljl)
2021/01/24(日) 18:59:12.09ID:lkWLV2JBM 事業者なら経費だろ?
767名無電力14001 (ワッチョイ 476e-2bmR)
2021/01/24(日) 19:06:25.98ID:6jZQQMB/0768名無電力14001 (ワッチョイ 27a7-up1s)
2021/01/24(日) 19:22:38.19ID:9NcSO4TZ0 >>760
国が200円を上限にしたということは少なくとも200円+経費分までは正規の値段と見なされるわけだし払わない根拠も無いんじゃ?
不測の事態というけど100.02円まで上がった事例もあると具体的な例が出てるでしょ
10倍以上になるんなら20〜30倍になってもおかしくない全然不測の事態じゃないよ
普通の人ならそう考えて契約しない、または電力が安い春秋のみ使う
高騰した場合の上限や補填が契約に明記されてないなら危険なプランだと警戒しないほうがおかしい
何も考えず契約してそのまま何もせず契約したまま放置して高騰してから騒ぐのはただ間抜けなだけで同情の余地はないよ
国が200円を上限にしたということは少なくとも200円+経費分までは正規の値段と見なされるわけだし払わない根拠も無いんじゃ?
不測の事態というけど100.02円まで上がった事例もあると具体的な例が出てるでしょ
10倍以上になるんなら20〜30倍になってもおかしくない全然不測の事態じゃないよ
普通の人ならそう考えて契約しない、または電力が安い春秋のみ使う
高騰した場合の上限や補填が契約に明記されてないなら危険なプランだと警戒しないほうがおかしい
何も考えず契約してそのまま何もせず契約したまま放置して高騰してから騒ぐのはただ間抜けなだけで同情の余地はないよ
769名無電力14001 (ワッチョイ 876c-3kyC)
2021/01/24(日) 19:54:56.31ID:trANbUGZ0 今月の請求2.5万とかなってたからどうしようと思ってたけど
実際は6000円ぐらいだったわ
何だかんだ言っても自然電力は誠実な対応してると思わ
もう他のところに切り替えたけど
実際は6000円ぐらいだったわ
何だかんだ言っても自然電力は誠実な対応してると思わ
もう他のところに切り替えたけど
770名無電力14001 (ワッチョイ 076e-WUt8)
2021/01/24(日) 20:07:18.00ID:Gr7ufr5k0771名無電力14001 (ワッチョイ 5ffb-Jq7D)
2021/01/24(日) 20:31:48.37ID:NT1SSYkQ0774名無電力14001 (テテンテンテン MM8f-p8dg)
2021/01/24(日) 22:50:45.38ID:7OHgZOG/M >>760
お前にとっては不測なんだろうな
お前にとっては不測なんだろうな
776名無電力14001 (ワッチョイ e7d5-gVUw)
2021/01/25(月) 01:47:26.00ID:EinL8/iy0 引っ越しではじめて電力プランみてるけどどこもわかりづらくないか?
比較要素なんて基本料金と使用電力量に対する料金カーブ、あと時間帯割引増くらいしかないとおもうんだが、どの電力プランHPも前提のよくわからない料金シミュばっか
比較要素なんて基本料金と使用電力量に対する料金カーブ、あと時間帯割引増くらいしかないとおもうんだが、どの電力プランHPも前提のよくわからない料金シミュばっか
777名無電力14001 (ワッチョイ 87b1-TKmv)
2021/01/25(月) 02:40:41.43ID:XdoB9Wbp0 777!!
778名無電力14001 (ワッチョイ 876c-rvE3)
2021/01/25(月) 06:46:30.88ID:0V7Mtvkk0 個人訴訟だの集団訴訟だのより、
消費者庁とか資源エネルギー庁に陳情するのが
まだマシじゃないの?
「消費者保護の観点からリスクを説明しきっていなかった」とか、
「このような一般家庭の需要家にリスクを追わせるような料金体系を許可したのはなぜか?」とか
消費者庁とか資源エネルギー庁に陳情するのが
まだマシじゃないの?
「消費者保護の観点からリスクを説明しきっていなかった」とか、
「このような一般家庭の需要家にリスクを追わせるような料金体系を許可したのはなぜか?」とか
779名無電力14001 (オッペケ Sr7b-jGz8)
2021/01/25(月) 08:00:19.49ID:QEFNLnTpr まあゴネてることには変わりないんだけどね
リスク自体は個人的には認識してたよ
現実にそうなると思ってなかっただけで
リスク自体は個人的には認識してたよ
現実にそうなると思ってなかっただけで
780名無電力14001 (ワッチョイ 7f44-rvE3)
2021/01/25(月) 10:09:17.37ID:JFDtxqTH0 はたして業者側はリスクを認識してたのかな
781名無電力14001 (ワッチョイ 47cd-xA1r)
2021/01/25(月) 10:21:36.71ID:3Ve0TqGn0 先物の手当ての増量や相対契約の増量等があればリスクを認めて対応しようとしていたことになるわな
どの時点で契約者側に情報開示して高額な請求が行くことになる可能性の説明が必要かという部分が議論の
対象になると思う
どの時点で契約者側に情報開示して高額な請求が行くことになる可能性の説明が必要かという部分が議論の
対象になると思う
782名無電力14001 (ワッチョイ 0773-HBDk)
2021/01/25(月) 10:41:48.64ID:oZG0LuuW0 正直ここで話題に出てる会社とは別に
計画倒産やらかす連中は出てきそうだから
聞いたことないような怪しいとこからは今逃げておくべきなんだが
そういうのってわけわかんない老人が契約してたりして
結局どうにもならんよな
計画倒産やらかす連中は出てきそうだから
聞いたことないような怪しいとこからは今逃げておくべきなんだが
そういうのってわけわかんない老人が契約してたりして
結局どうにもならんよな
783名無電力14001 (スプッッ Sdff-SvLh)
2021/01/25(月) 12:12:33.45ID:CL9lY7Red 電気は逃げても大手がちゃんと通電してくれるでしょ
784名無電力14001 (アウアウウー Sa4b-SvLh)
2021/01/25(月) 16:03:28.87ID:T1x1kbHsa もう値段が下がってきたな。
解約しなければよかった。
解約しなければよかった。
785名無電力14001 (ワントンキン MMeb-T1IX)
2021/01/25(月) 16:09:57.64ID:P/laA9ikM JEPXの価格見て>>784みたいなのが出てくると思ってたら早速出てきて草
786名無電力14001 (テテンテンテン MM8f-yYsg)
2021/01/25(月) 16:28:16.58ID:SgqR1iPBM 楽天でんきにしようかな?
788名無電力14001 (ワッチョイ a7cf-A78o)
2021/01/25(月) 20:19:39.22ID:EmOOq0Kz0 まて、それは孔明の罠だっ!
789名無電力14001 (テテンテンテン MM8f-PvP1)
2021/01/25(月) 20:57:48.23ID:XAwTANCsM 不払いの人はするのも個人の自由だとは思うけど民事だし、延滞利息10何%とかたぶん約款に書いてあるよね。
安易に真似て、今回もまた自分だけ?知らないリスクでしたとか後で騒ぐ人が出ないといいけど。。。
安易に真似て、今回もまた自分だけ?知らないリスクでしたとか後で騒ぐ人が出ないといいけど。。。
790名無電力14001 (ワッチョイ 8773-6l6c)
2021/01/25(月) 21:38:45.76ID:QPsVCCtL0 エルピオでんきの土日の使用量がいつもの10倍なんだが、
これは何かのバグか?
これは何かのバグか?
791名無電力14001 (ワッチョイ c773-AamX)
2021/01/25(月) 21:46:13.71ID:D9om2pih0 >>790
漏電してないか?
漏電してないか?
792名無電力14001 (ワッチョイ 4758-GnS+)
2021/01/25(月) 22:11:27.66ID:bCbHS4fA0 シンエナジーも東北電力管内は10倍なってるよ
東北電力のメンテナンスでデータが正常に受信できなかったバグだって
東北電力のメンテナンスでデータが正常に受信できなかったバグだって
793名無電力14001 (ワッチョイ bf11-b71I)
2021/01/25(月) 23:45:30.82ID:jbdin5lg0 >>790
自分のとこは土曜14.8、日曜16.7(平日よりは多い)で平常だが
自分のとこは土曜14.8、日曜16.7(平日よりは多い)で平常だが
794名無電力14001 (ワッチョイ 8773-P4sF)
2021/01/26(火) 02:14:31.47ID:vlKbVFlm0795名無電力14001 (ワッチョイ 7fcf-9rwV)
2021/01/26(火) 13:11:18.31ID:AhQjJzr40 ようやく自然電力請求書HPにアップされたがメールはまだ来ないな
796名無電力14001 (ワッチョイ 2758-Jq7D)
2021/01/26(火) 13:11:26.24ID:d+0SVNks0 https://www.nikkei.com/article/DGXZQODZ25BTZ0V20C21A1000000
楽天でんき」が新規契約停止 卸値高騰で調達に障害
楽天でんき」が新規契約停止 卸値高騰で調達に障害
797名無電力14001 (ワッチョイ a776-V1vN)
2021/01/26(火) 13:44:22.73ID:t81rL46P0798名無電力14001 (テテンテンテン MM8f-l+uk)
2021/01/26(火) 13:54:07.24ID:eciBvMP3M マジかよ先週申し込んじゃったよ
キャンセルした方がいいのか
キャンセルした方がいいのか
799名無電力14001 (ワッチョイ c7ec-xA1r)
2021/01/26(火) 14:23:30.52ID:f8ITR3Mw0 携帯のMVNOと一緒で間に入って金を掠め取るチョロい商売だと思って参入したんだろうね
800名無電力14001 (ブーイモ MMcb-RFpn)
2021/01/26(火) 14:31:10.00ID:R/6cf2qSM これはSPU改悪待ったなしだな
801名無電力14001
2021/01/26(火) 14:38:15.02 楽天GOLDカードの還元改悪あったばかりだというのにまた改悪されちゃうのか
802名無電力14001 (ワッチョイ 5f73-qzfb)
2021/01/26(火) 14:38:26.62ID:jMkbfFeP0 市場連動型プランから楽天に切り替えた人が多かったのかな?
803名無電力14001 (ワッチョイ 7f90-cuuo)
2021/01/26(火) 14:56:50.52ID:adXtVVHV0 熊本電力請求書でた
800Kwhで17,000円だったわ
満足満足
800Kwhで17,000円だったわ
満足満足
804名無電力14001 (ワッチョイ 7fcf-9rwV)
2021/01/26(火) 15:03:58.71ID:AhQjJzr40805名無電力14001 (ワッチョイ e7ba-H1E2)
2021/01/26(火) 16:36:40.64ID:xSIdWzjZ0 資源エネルギー庁の 電力需要実績 2020年9月では
https://www.enecho.meti.go.jp/statistics/electric_power/ep002/results.html#headline2
楽天モバイル 合計124,332 高圧34,268 低圧90,064 電灯87,739 電力2,324 ×1000kWh
熊本電力 合計**7,097 高圧*1,091 低圧*6,007 電灯*3,894 電力2,112 ×1000kWh
自然電力 合計**5,952 高圧*1,039 低圧*4,913 電灯*4,697 電力**215 ×1000kWh
契約者数は
12月時点で熊本電力は1万件突破とのことなので、おそらく、自然電力も1万件くらい、
楽天は20万件以上あるはず
発電実績は3社とも無し
https://www.enecho.meti.go.jp/statistics/electric_power/ep002/results.html#headline2
楽天モバイル 合計124,332 高圧34,268 低圧90,064 電灯87,739 電力2,324 ×1000kWh
熊本電力 合計**7,097 高圧*1,091 低圧*6,007 電灯*3,894 電力2,112 ×1000kWh
自然電力 合計**5,952 高圧*1,039 低圧*4,913 電灯*4,697 電力**215 ×1000kWh
契約者数は
12月時点で熊本電力は1万件突破とのことなので、おそらく、自然電力も1万件くらい、
楽天は20万件以上あるはず
発電実績は3社とも無し
806名無電力14001 (ワッチョイ bf9e-xA1r)
2021/01/26(火) 16:37:21.06ID:mReqBfGM0 ハルエネとかおトクでんきまだ情報出ないのか
808名無電力14001 (テテンテンテン MM8f-fnwL)
2021/01/26(火) 19:54:31.87ID:n7mT3PJcM 2021年1月26日
新規お申込み一時停止のお知らせ
平素は、楽天でんき・楽天ガス・楽天でんき Business をご利用いただき、誠にありがとうございます。
電力需要の高まりによる市場状況の変化を受け、楽天でんき・楽天でんき Business の新規お申込みを一時停止いたしました。また、楽天でんきの申込み停止に伴い、楽天ガスの申込みも停止しております。
なお、現在ご利用中のお客様は、従来通りのプラン・料金で今まで通りサービスをご利用いただくことが可能です。
ご不便をお掛けいたしますが、ご理解賜りますようお願い申し上げます。
以上
新規お申込み一時停止のお知らせ
平素は、楽天でんき・楽天ガス・楽天でんき Business をご利用いただき、誠にありがとうございます。
電力需要の高まりによる市場状況の変化を受け、楽天でんき・楽天でんき Business の新規お申込みを一時停止いたしました。また、楽天でんきの申込み停止に伴い、楽天ガスの申込みも停止しております。
なお、現在ご利用中のお客様は、従来通りのプラン・料金で今まで通りサービスをご利用いただくことが可能です。
ご不便をお掛けいたしますが、ご理解賜りますようお願い申し上げます。
以上
809名無電力14001 (テテンテンテン MM8f-fnwL)
2021/01/26(火) 19:55:46.20ID:n7mT3PJcM この様子だと2月に入ったら価格コムのキャンペーンがしょぼくなるかもしれんな
今のうちに申込しておこ
今のうちに申込しておこ
810名無電力14001 (ワッチョイ 5f73-rvE3)
2021/01/26(火) 20:09:50.83ID:KLjnhNio0 2011年にはこんな意見が・・・
https://jp.reuters.com/article/idJPJAPAN-22807220110822
長年、発送電分離の必要性を主張してきた八田達夫・大阪大学招聘教授は「競争が起きて料金が下がるのが第一のメリット。
しかし本当のメリットは停電が減ること。自由化していれば計画停電は起こりえない」と強調する。
八田教授は、自由化によって取引所経由の売買が活発になり、市場機能を活用することで危機を回避しやすくなると指摘する。
「自由化市場では大口需要家は相対契約で価格だけでなく購入量を事前に決めるのが一般的。
震災時のように電気が不足すれば取引所価格が上昇するから、相対契約で買った電気の一部を使用せずに節電分を取引所に売って儲けることが出来る。
多くの人が節電するから危機の際に効果が大きい」という。
https://jp.reuters.com/article/idJPJAPAN-22807220110822
長年、発送電分離の必要性を主張してきた八田達夫・大阪大学招聘教授は「競争が起きて料金が下がるのが第一のメリット。
しかし本当のメリットは停電が減ること。自由化していれば計画停電は起こりえない」と強調する。
八田教授は、自由化によって取引所経由の売買が活発になり、市場機能を活用することで危機を回避しやすくなると指摘する。
「自由化市場では大口需要家は相対契約で価格だけでなく購入量を事前に決めるのが一般的。
震災時のように電気が不足すれば取引所価格が上昇するから、相対契約で買った電気の一部を使用せずに節電分を取引所に売って儲けることが出来る。
多くの人が節電するから危機の際に効果が大きい」という。
811名無電力14001 (ワッチョイ 5f73-rvE3)
2021/01/26(火) 20:12:41.14ID:KLjnhNio0 2015年6月 電気事業法改正法案成立 2020年より発送電分離
https://www.jaif.or.jp/150618-1
電力システム改革第3弾として、2020年からの発送電分離実施などを規定する「電気事業法等の一部を改正する等の法律案」が6月17日の参議院本会議で、賛成208票(自民党・公明党や民主党など)、反対23票(共産党など)で、可決され成立した。
https://www.jaif.or.jp/150618-1
電力システム改革第3弾として、2020年からの発送電分離実施などを規定する「電気事業法等の一部を改正する等の法律案」が6月17日の参議院本会議で、賛成208票(自民党・公明党や民主党など)、反対23票(共産党など)で、可決され成立した。
812名無電力14001 (ワッチョイ 5ffb-Jq7D)
2021/01/26(火) 20:14:40.72ID:D0s19IIf0 1/26
熊電790kWh 16700円
関西電力よりも5400円お得でしたとのこと
熊電790kWh 16700円
関西電力よりも5400円お得でしたとのこと
813名無電力14001 (テテンテンテン MM8f-fnwL)
2021/01/26(火) 20:51:05.24ID:n7mT3PJcM エルピオでんきからソフトバンクでんきに申込できない
いったん中国電力に戻すしかないのか
いったん中国電力に戻すしかないのか
814名無電力14001 (オッペケ Sr7b-7Pti)
2021/01/26(火) 20:54:15.65ID:7LXR3SdKr ハゲ電気は法人お断りとか融通が効かない
815名無電力14001 (ワッチョイ 5fcb-fvzS)
2021/01/26(火) 22:02:27.21ID:pCH5REpo0 熊電、1100ちょいで23000円ちょいだったわ
関電より8300円ほどお得
流石に使いすぎたが、健康には代えられん
関電より8300円ほどお得
流石に使いすぎたが、健康には代えられん
816名無電力14001 (テテンテンテン MM8f-fnwL)
2021/01/26(火) 22:19:14.38ID:n7mT3PJcM 新電力からは「支払いが重なる3月以降が本当の危機」との声も出ている。
817名無電力14001 (ワッチョイ 0700-M27t)
2021/01/26(火) 22:36:15.47ID:Vfi4fJrp0 時流を読み誤り、東電からジニーエナジーのきいろプランに切り替え契約をしてしまったのですが、やめるべきですか?ちなみに2万4000円のキャッシュバックあり。(ただし11ヶ月後)
ジニーエナジーかエルピオで迷っていた関東圏の4人家族です。30Aもしくは40A検討中ですが。
ジニーエナジーかエルピオで迷っていた関東圏の4人家族です。30Aもしくは40A検討中ですが。
818名無電力14001 (ワッチョイ 0700-M27t)
2021/01/26(火) 22:37:25.49ID:Vfi4fJrp0 時流を読み誤り、東電からジニーエナジーのきいろプランに切り替え契約をしてしまったのですが、やめるべきですか?ちなみに2万4000円のキャッシュバックあり。(ただし11ヶ月後)
ジニーエナジーかエルピオで迷っていた関東圏の4人家族です。30Aもしくは40A検討中ですが。
ジニーエナジーかエルピオで迷っていた関東圏の4人家族です。30Aもしくは40A検討中ですが。
819名無電力14001 (ワッチョイ 7fcf-Jq7D)
2021/01/26(火) 22:41:39.05ID:EOErkMha0 塩村あやかみたいなクズ政治家のせいで電気代が混乱してるな
どう責任とるんだよ
どう責任とるんだよ
820名無電力14001 (ワッチョイ 877e-u6D2)
2021/01/27(水) 00:02:17.62ID:ncW/q0910 新電力会社の中でも安価なところは現在の仕入れ価格の跳ね上がりでいきなり経営破綻したりしないよな。
熊本電力と契約してて市場連動型ではないから料金は跳ね上がることは無いようだが、安価なだけに利益幅が少ないと思うから突然潰れたら困る。
熊本電力と契約してて市場連動型ではないから料金は跳ね上がることは無いようだが、安価なだけに利益幅が少ないと思うから突然潰れたら困る。
822名無電力14001 (ワッチョイ 5f73-qzfb)
2021/01/27(水) 00:50:00.88ID:0jqQQXqN0 今は参議院議員じゃないの?
823名無電力14001 (ワッチョイ c7ec-BMLw)
2021/01/27(水) 01:41:57.81ID:lDNxlDjZ0824名無電力14001 (ワッチョイ 87b1-TKmv)
2021/01/27(水) 02:10:49.88ID:vzUcEvh00825名無電力14001 (テテンテンテン MM8f-fnwL)
2021/01/27(水) 02:15:48.81ID:eObbHwoeM >この冬は、昨年(2020年)4月の発送電分離の後の初めての冬なのだ。
じゃあ、毎年おこるじゃん
市場連動は危険すぎる
じゃあ、毎年おこるじゃん
市場連動は危険すぎる
826名無電力14001 (ワッチョイ a7cf-NMLH)
2021/01/27(水) 05:20:35.99ID:9zwwYZIj0 >>820
熊本電力がどうかはともかく、他社向けの運営相談を受け付けてる新電力もあるから、業界的にはある程度の淘汰は折込済みだろうね
熊本電力がどうかはともかく、他社向けの運営相談を受け付けてる新電力もあるから、業界的にはある程度の淘汰は折込済みだろうね
827名無電力14001 (ワッチョイ 5f73-rvE3)
2021/01/27(水) 07:50:48.30ID:Zk6MmDm40 第3セクターは根性がない!
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210126/k10012834261000.html
第三セクターの新電力 調達価格の高騰で事業休止へ 秋田 鹿角
2021年1月26日 18時36分
おととし、秋田県鹿角市に設立された第三セクターの「新電力」が、電力の調達価格が高騰し採算がとれなくなったとして、来月14日で事業を休止することになりました。
事業を休止するのは、鹿角市などが出資して、おととし設立された第三セクターの「かづのパワー」です。
「かづのパワー」は、市内にある水力発電所で発電した電力などを調達し、去年4月から市役所や小学校などの公共施設に供給する事業を始め、去年9月の時点で53の施設に電力を供給していました。
鹿角市によりますと、調達価格は電力の卸売市場の価格に連動することになっていて、去年4月から11月までは、1キロワットアワー当たり4円から7円でしたが、その後、値上がりに転じ、1月12日には、1日の平均価格が160円まで高騰したということです。
このため会社では、これ以上事業を続けても採算はとれないと判断し、2月14日で事業を休止することを決めました。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210126/k10012834261000.html
第三セクターの新電力 調達価格の高騰で事業休止へ 秋田 鹿角
2021年1月26日 18時36分
おととし、秋田県鹿角市に設立された第三セクターの「新電力」が、電力の調達価格が高騰し採算がとれなくなったとして、来月14日で事業を休止することになりました。
事業を休止するのは、鹿角市などが出資して、おととし設立された第三セクターの「かづのパワー」です。
「かづのパワー」は、市内にある水力発電所で発電した電力などを調達し、去年4月から市役所や小学校などの公共施設に供給する事業を始め、去年9月の時点で53の施設に電力を供給していました。
鹿角市によりますと、調達価格は電力の卸売市場の価格に連動することになっていて、去年4月から11月までは、1キロワットアワー当たり4円から7円でしたが、その後、値上がりに転じ、1月12日には、1日の平均価格が160円まで高騰したということです。
このため会社では、これ以上事業を続けても採算はとれないと判断し、2月14日で事業を休止することを決めました。
829名無電力14001 (ワッチョイ 072a-0Hxw)
2021/01/27(水) 09:54:45.70ID:tJN/iQLW0 エルピオ、ホームページ消滅してるんだが……
値段ばかり見てて、こんな不安定な会社と契約した自分がアホだったわ
値段ばかり見てて、こんな不安定な会社と契約した自分がアホだったわ
830名無電力14001 (ワッチョイ bf73-9KxC)
2021/01/27(水) 09:57:50.09ID:eyLSHDFN0 解約キャンペーン!今月中に解約すると最終利用料1000円オフ!
とかやり始めそうだなw
とかやり始めそうだなw
831名無電力14001 (ワッチョイ 5f4c-0Hxw)
2021/01/27(水) 10:04:31.32ID:GSCQsUpI0 エルピオは採用情報のページは生きてるなw
832名無電力14001 (オッペケ Sr7b-M27t)
2021/01/27(水) 13:14:48.96ID:9Bw2uK/er 今から東電から電気会社変えるのは良くないですか?
ジニーエナジーとか
ジニーエナジーとか
833名無電力14001 (ワッチョイ bfc0-OyWa)
2021/01/27(水) 15:26:19.94ID:WgLqo3Gz0 エルピオ復活してるぞ
しかし意外とみんな冷静というか、騒がれてないのね
単に市場連動型契約してる人なんてごくごく僅かなのかな
しかし意外とみんな冷静というか、騒がれてないのね
単に市場連動型契約してる人なんてごくごく僅かなのかな
834名無電力14001 (ワッチョイ 5f6c-T1IX)
2021/01/27(水) 16:05:15.71ID:My9+vXI50835名無電力14001 (ワッチョイ e7ba-H1E2)
2021/01/27(水) 16:51:40.65ID:sTkV/gsr0 燃料費調整単価 https://pps-net.org/statistics/adjust
平均燃料価格算定期間 燃料費調整単価の適用期間
10月11月12月 3月分料金 1月末発表
11月12月*@月 4月分料金 2月末発表
12月*@月*2月 5月分料金 3月末発表
*@月*2月*3月 6月分料金 4月末発表
平均燃料価格算定期間 燃料費調整単価の適用期間
10月11月12月 3月分料金 1月末発表
11月12月*@月 4月分料金 2月末発表
12月*@月*2月 5月分料金 3月末発表
*@月*2月*3月 6月分料金 4月末発表
836名無電力14001 (テテンテンテン MM8f-8eEf)
2021/01/27(水) 17:16:09.38ID:EPXOMUjSM 昼間家に居ないんだけど
おトクなナイト10みたいな、夜中めっちゃ安いプランってもうないの?
おトクなナイト10みたいな、夜中めっちゃ安いプランってもうないの?
837名無電力14001 (ワッチョイ 5f4c-0Hxw)
2021/01/27(水) 20:50:54.18ID:GSCQsUpI0 エネット(NTTグループ)、東ガス、丸紅、au、エネオス、ピタでん
だいたいはここらへんの有名どころだろう
独立系はピタでんぐらいだがここは新電力ではでかいしな
新電力かつ市場連動を家庭用で契約してるやつとかかなり希少だろう
だいたいはここらへんの有名どころだろう
独立系はピタでんぐらいだがここは新電力ではでかいしな
新電力かつ市場連動を家庭用で契約してるやつとかかなり希少だろう
838名無電力14001 (ワッチョイ c79e-na9w)
2021/01/27(水) 20:55:33.47ID:T53Y3INu0 自前の大規模発電設備持ってる新電力ないのか?
839名無電力14001 (ワッチョイ ff8d-y+dh)
2021/01/27(水) 20:58:49.56ID:7MPoNAjL0 余ってる時は安い、足りない時は高い
それが市場原理
それが市場原理
840名無電力14001 (ワッチョイ 5f7e-Jq7D)
2021/01/27(水) 20:59:50.33ID:GdJ1CIus0 WEBがちょっと落ちたぐらいで騒ぐかよw
841名無電力14001 (オッペケ Sr7b-7Pti)
2021/01/27(水) 21:07:16.90ID:aRHr1OMNr842名無電力14001 (ワッチョイ a7cf-A78o)
2021/01/27(水) 21:13:20.54ID:sfoBWLGL0 もしメガソーラーと契約出来ていたのなら、余ったときは高値で売ることもできたはず。
まあ、全体ではマイナスだろうけど
まあ、全体ではマイナスだろうけど
843名無電力14001 (アウアウウー Sa4b-WUt8)
2021/01/27(水) 21:32:38.16ID:X7CCgeGya 太陽光は固定買取だろ
844名無電力14001 (ワッチョイ 8776-6Mfj)
2021/01/27(水) 21:55:27.07ID:6HDcWjg40 >>522
絶対に払いません。
絶対に払いません。
845名無電力14001 (ワッチョイ 27a7-up1s)
2021/01/27(水) 22:14:05.16ID:ZgyOKdkA0 払わないでいると督促状がきたり、それすら放っておくと職場に給料差し押さえの通知が来たりするんだっけ?
846名無電力14001 (ワッチョイ 8776-6Mfj)
2021/01/27(水) 22:18:38.13ID:6HDcWjg40 >>654
自分も自然電力です。10万まで跳ね上がり、値引きで、65000円請求きてます。絶対に払いません。電気代、一般家庭で、ありえない数字です。
自分も自然電力です。10万まで跳ね上がり、値引きで、65000円請求きてます。絶対に払いません。電気代、一般家庭で、ありえない数字です。
847名無電力14001 (ワッチョイ 5fcb-fvzS)
2021/01/27(水) 22:21:16.58ID:7WwcIJuS0 契約する前に「条件によっては価格が急上昇するリスク」について十分な説明があったの?
それがないならゴネる価値はあるのかもな・・
俺の場合、契約してたサーバー会社が1年ごとに自動で契約延長になる説明が十分でなかったから「払わん」とゴネて、
そのまま放置してたら督促状が来なくなったわ
それがないならゴネる価値はあるのかもな・・
俺の場合、契約してたサーバー会社が1年ごとに自動で契約延長になる説明が十分でなかったから「払わん」とゴネて、
そのまま放置してたら督促状が来なくなったわ
848名無電力14001 (オッペケ Sr7b-hDr3)
2021/01/27(水) 22:23:57.50ID:gS/XZpyTr >>845
支払わないと債権は大抵専門の弁護士回収会社に移管される。そして支払わないと云々の脅しの連絡が何回もくる。だが少額だと向こうも手数料負けするからよっぽどでないと強硬手段はとらないね。それよりも弁護士事務所から封書が何回も届くのが家庭持ちにはダメージだろう。
支払わないと債権は大抵専門の弁護士回収会社に移管される。そして支払わないと云々の脅しの連絡が何回もくる。だが少額だと向こうも手数料負けするからよっぽどでないと強硬手段はとらないね。それよりも弁護士事務所から封書が何回も届くのが家庭持ちにはダメージだろう。
849名無電力14001 (ワッチョイ 5fcb-fvzS)
2021/01/27(水) 22:25:37.46ID:7WwcIJuS0 ああ、848が具体的に説明してくれた
俺のパターンも全くそれだったわ
届く手紙の紙の色が途中から黄色になったり、ピンクになったり危機感を煽ってきたりしてね
俺のパターンも全くそれだったわ
届く手紙の紙の色が途中から黄色になったり、ピンクになったり危機感を煽ってきたりしてね
850名無電力14001 (テテンテンテン MM8f-3ljl)
2021/01/27(水) 22:27:12.49ID:KjWGAzHBM 他社で契約のお断りされちゃうぞ?
851名無電力14001
2021/01/27(水) 22:42:16.90 まぁ額によるな
数万ならともかく数十万くらいから赤信号
数万ならともかく数十万くらいから赤信号
852名無電力14001 (オッペケ Sr7b-TKmv)
2021/01/27(水) 22:44:13.57ID:FEp2ztIRr 楽天でんき新規契約停止、大手新電力から中小、自治体新電力まで総崩れへ
https://business.nikkei.com/atcl/gen/19/00237/012700011/?n_cid=nbpnb_twed
https://business.nikkei.com/atcl/gen/19/00237/012700011/?n_cid=nbpnb_twed
854名無電力14001 (ワッチョイ e7a1-oOJr)
2021/01/27(水) 22:52:44.35ID:9lG/RkN90 油井理は放射性廃棄物の中間処理業者になったんだな
強い者には何も言えず弱い者をイジメるしか脳のない人間のクズだったが
贖罪のために頑張れよ
油井理は一生十字架を背負って生きればいい
強い者には何も言えず弱い者をイジメるしか脳のない人間のクズだったが
贖罪のために頑張れよ
油井理は一生十字架を背負って生きればいい
855名無電力14001 (テテンテンテン MM8f-0Hxw)
2021/01/27(水) 23:04:11.49ID:I9aM/UFCM >>840
エルピオは今年に入ってから料金確認するためのページが激重で使えたもんじゃないんだわ
エルピオは今年に入ってから料金確認するためのページが激重で使えたもんじゃないんだわ
856名無電力14001 (テテンテンテン MM8f-kboh)
2021/01/27(水) 23:21:03.66ID:sePHq/ufM 月30kWh台の原始人のワイ、低見の見物
https://i.imgur.com/WJr0fXe.jpg
https://i.imgur.com/WJr0fXe.jpg
857名無電力14001 (テテンテンテン MM8f-fnwL)
2021/01/28(木) 00:17:01.51ID:Jsyt71CsM 市場連動プランは消費者に損失を押し付けるので大丈夫
危ないのは市場連動じゃない新電力
楽天が新規お断りなのも当然
危ないのは市場連動じゃない新電力
楽天が新規お断りなのも当然
858名無電力14001 (ワッチョイ df56-7Pti)
2021/01/28(木) 00:52:44.63ID:pCUZtATN0 払わなかったら支払督促を事務的にやるだけ。無視したら債務名義確定で差押え直行、これはほとんど費用がかからないし弁護士も不要。もし異議申立したら通常裁判になるだけ、その場合お前ら弁護士雇って争えるのか?
無駄な抵抗は止めて払っておけってことだ。
無駄な抵抗は止めて払っておけってことだ。
860名無電力14001 (ワッチョイ a7b0-ubVo)
2021/01/28(木) 01:16:51.18ID:pP3Do2Bq0 >>857
そうこれ
新電力と契約してるやつざまあとかほざいてるやついるけど全然わかってない
電力会社が一人負けして売れば売るほど赤字になるだけのこと
契約はむしろ既得権だし、電力会社が潰れても別会社と契約すれば停電は発生しない
契約前に約款と法規制調べたらわかるだけのこと
市場連動型選んだ奴は割引すら不要だし、調べなかったことを反省しろよ
そうこれ
新電力と契約してるやつざまあとかほざいてるやついるけど全然わかってない
電力会社が一人負けして売れば売るほど赤字になるだけのこと
契約はむしろ既得権だし、電力会社が潰れても別会社と契約すれば停電は発生しない
契約前に約款と法規制調べたらわかるだけのこと
市場連動型選んだ奴は割引すら不要だし、調べなかったことを反省しろよ
861名無電力14001 (ワッチョイ e7d5-gVUw)
2021/01/28(木) 01:26:11.53ID:CGfi7LSp0 高騰分回収するのに何年かけるんだろうな
862名無電力14001 (ワッチョイ bf73-9KxC)
2021/01/28(木) 01:50:02.35ID:h7JajZZK0 雑魚会社が破綻して停電になるかもと聞くけど、
自動で個別に停電なんてできるの?それか検針員が操作して落とすの?
後者なら客は被害者なんだから電気会社変更を促せよと思うが
自動で個別に停電なんてできるの?それか検針員が操作して落とすの?
後者なら客は被害者なんだから電気会社変更を促せよと思うが
865名無電力14001 (ワッチョイ 5ffb-Jq7D)
2021/01/28(木) 05:27:17.00ID:Yc0LQP700866名無電力14001
2021/01/28(木) 06:01:47.26 スマートメーターはアンペア制限からブレーカー機能まで搭載しているので停止開始まで全部できますん
868名無電力14001 (ワッチョイ c74a-yYsg)
2021/01/28(木) 12:51:36.24ID:3dFjyIJk0 関東の楽天ガスは東京ガス
もしかしたら、でんきも供給元東京ガスにしたりして
もしかしたら、でんきも供給元東京ガスにしたりして
869名無電力14001 (ワッチョイ c7ec-xA1r)
2021/01/28(木) 13:19:09.98ID:1ShUNLW/0 また楽天市場で出店者締め上げて回収するんだろうな
870名無電力14001 (ワッチョイ a7cf-9rwV)
2021/01/28(木) 15:28:47.39ID:qTQOEtuI0 ダイレクトパワーは値引き一切なしで全額請求か
871名無電力14001 (ワッチョイ a7cf-9rwV)
2021/01/28(木) 15:32:00.23ID:qTQOEtuI0 しかも自然電力は7日に第一報メールしてくれたのに
ダイレクトパワーは12日まで放置かひでな
ダイレクトパワーは12日まで放置かひでな
872名無電力14001 (ワッチョイ a7cf-9rwV)
2021/01/28(木) 15:35:17.76ID:qTQOEtuI0 12日にメールだと次の検針日までに切り替え申し込みも間に合わなそうだしな
これもわざとだろ
これもわざとだろ
873名無電力14001 (ワッチョイ 7f44-rvE3)
2021/01/28(木) 16:53:54.55ID:dWsMUuMe0 ダイレクトパワー訴訟もんだろ
どうすんのこれ
どうすんのこれ
874名無電力14001 (オッペケ Sr7b-7Pti)
2021/01/28(木) 20:25:25.55ID:H6U/z02mr ダイレクトに請求します
875名無電力14001 (ワッチョイ 87b1-V1vN)
2021/01/28(木) 22:32:34.30ID:3FH4mfFf0 自然電力1月分の請求が200kWhちょっとで13500円
そこから今回の救済措置割引が-9000円
さらに乗り換え時のキャンペーン割引で-1000円
支払額3500円だった
こんな非常時なのにキャンペーン割引をちゃんと継続してくれてることに驚いた
ソフバンでんきに乗り換えたけど次回乗り換え時はまたここにしようかな
そこから今回の救済措置割引が-9000円
さらに乗り換え時のキャンペーン割引で-1000円
支払額3500円だった
こんな非常時なのにキャンペーン割引をちゃんと継続してくれてることに驚いた
ソフバンでんきに乗り換えたけど次回乗り換え時はまたここにしようかな
876名無電力14001 (テテンテンテン MM8f-fnwL)
2021/01/28(木) 22:58:15.83ID:dT3z0rSUM エルピオ電気のサイト、最近重すぎて繋がらないことが多い
いよいよ終わりか?
いよいよ終わりか?
877名無電力14001 (スプッッ Sd7f-SvLh)
2021/01/28(木) 23:53:02.85ID:uTrVpPVAd 自然から1月の請求来たけど割増分補填された上に節約して使ってたから12月より安い4000円台だったわ。
878名無電力14001 (スプッッ Sd7f-SvLh)
2021/01/28(木) 23:54:19.44ID:uTrVpPVAd >>875
俺も一年間限定のの割引は今回の補填でないと思ったからびっくり。2月で別のとこに移るけどしばらく使ったらまた戻るか検討する。
俺も一年間限定のの割引は今回の補填でないと思ったからびっくり。2月で別のとこに移るけどしばらく使ったらまた戻るか検討する。
879名無電力14001 (ササクッテロラ Spbd-yiGM)
2021/01/29(金) 00:03:51.13ID:e9fYFvknp だから言っただろう
自然電力は神だと。
損して得取れとはよく言ったもんだ
自然電力は神だと。
損して得取れとはよく言ったもんだ
880名無電力14001 (ワッチョイ 79cf-/fp1)
2021/01/29(金) 00:31:55.86ID:8uWDpj0C0 ソフトバンクでんきは8月に入って8月9月と無料を堪能して
次の月に退会するのが一番いい
次の月に退会するのが一番いい
882名無電力14001 (ブーイモ MM8e-7dbu)
2021/01/29(金) 16:06:45.72ID:7kX8aaHdM 高いところに水を揚げたり
巨大なはずみ車を回したり
巨大なはずみ車を回したり
883名無電力14001 (オッペケ Srbd-Du6h)
2021/01/29(金) 16:11:46.71ID:AntX00h7r 自然電力の補填でメシマズだわ
目先の欲に目が眩んだアホには相応の対価を払わせろよ
目先の欲に目が眩んだアホには相応の対価を払わせろよ
884名無電力14001 (ワッチョイ ea8b-LESd)
2021/01/29(金) 17:24:13.63ID:F2GHzNwb0 短期の損を請求して解約されるより長期でチューチュー吸いたいわな
885名無電力14001 (ワッチョイ f1ba-90eT)
2021/01/29(金) 17:30:44.97ID:RyN3mObG0 そもそも資源エネルギー庁が1/15に出した上限200円/kWhを
JEPXが始まった2005年から上限50円/kWhくらいにしてたら何か問題あったのかな?
大停電が起きるとか
JEPXが始まった2005年から上限50円/kWhくらいにしてたら何か問題あったのかな?
大停電が起きるとか
886名無電力14001 (アウアウクー MM7d-sWIL)
2021/01/29(金) 19:14:33.17ID:jDDBbSWeM888名無電力14001 (オッペケ Srbd-XbAa)
2021/01/29(金) 20:09:13.49ID:DOyJXWh0r そもそも自然エネルギーがどうのとか謳ってんだから多少は再エネの電源があるってことだろ
なので今後同じことがあっても多少の補填はできると思われ
なので今後同じことがあっても多少の補填はできると思われ
889名無電力14001 (ワッチョイ 3d73-QOSi)
2021/01/30(土) 05:12:31.56ID:vJTEcG1a0 自然電力から他社に乗り換えたけど、自然電力のままでよかったのでは?だいぶ下がってきた。でもまた高揚して200円/kwh超えるとさすがに厳しいわな。
891名無電力14001 (ワッチョイ 7db1-Y6bJ)
2021/01/30(土) 08:12:07.77ID:DkpawRmt0 自前の発電設備もなく企業や自治体の後ろ盾もない中小・弱小小売業者って
今回の高騰で生き残れる体力ないよね
新電力大手の楽天でんきすら新規契約中止してるぐらいなのに
市場連動型で顧客からある程度戻ってくるところのほうがまだ望みあるのでは
今回の高騰で生き残れる体力ないよね
新電力大手の楽天でんきすら新規契約中止してるぐらいなのに
市場連動型で顧客からある程度戻ってくるところのほうがまだ望みあるのでは
892名無電力14001 (ワッチョイ 25cd-6WVI)
2021/01/30(土) 09:22:00.04ID:AcY7QIBv0893名無電力14001 (ワッチョイ ad2a-XDDy)
2021/01/30(土) 10:21:05.77ID:T132TXne0894名無電力14001 (オッペケ Srbd-XbAa)
2021/01/30(土) 10:55:46.89ID:qv+9/y23r895名無電力14001 (ワッチョイ 5db1-+Ul7)
2021/01/30(土) 10:58:07.33ID:WIvg1/rA0 エルピオ電気の価格ドットコムの
20,000円分電気料金から割引キャンペーン
>割引適用までの流れ
>10か月のご利用が確認された後、11か月後の料金から割引いたします。
>(流れ)
>・10か月後のエルピオでんきのご利用
>・10か月目のお支払確認
>・11か月後の料金から割引
>・11か月後の料金が割引額よりも少ない場合、12か月後の料金から割引額の残金を割引
この書き方だと11か月後と12か月後に割引して終わりなのかな?
それとも割引額の残金すべて消化するまで13か月後14か月後と割引してくれるんだろうか
1か月あたり5000円くらいしか使わないから2回割引きで無料になっても1万円くらいにしかならないんだよなあ
20,000円分電気料金から割引キャンペーン
>割引適用までの流れ
>10か月のご利用が確認された後、11か月後の料金から割引いたします。
>(流れ)
>・10か月後のエルピオでんきのご利用
>・10か月目のお支払確認
>・11か月後の料金から割引
>・11か月後の料金が割引額よりも少ない場合、12か月後の料金から割引額の残金を割引
この書き方だと11か月後と12か月後に割引して終わりなのかな?
それとも割引額の残金すべて消化するまで13か月後14か月後と割引してくれるんだろうか
1か月あたり5000円くらいしか使わないから2回割引きで無料になっても1万円くらいにしかならないんだよなあ
896名無電力14001 (テテンテンテン MM3e-e4q3)
2021/01/30(土) 11:37:30.12ID:UtV26PzlM そりゃ次はない
897名無電力14001 (ワッチョイ 11ba-sqWu)
2021/01/30(土) 11:44:18.42ID:j5FH2VmX0898名無電力14001 (ワッチョイ 39cf-o3SV)
2021/01/30(土) 12:07:49.03ID:7pG8IPop0 しかし、大手より高くはできないジレンマ
899名無電力14001 (ワッチョイ 6d0d-lxK3)
2021/01/30(土) 12:49:25.47ID:L+4zZSUv0 >>895
これ俺も気になった。この書き方だと二か月分で終わりだよね。
キャッシュバックの恩恵をフルに受けるためにはエネチェンジで申し込んだ方が良さそうだよね。
しかしエルピオ、口コミが悪すぎて躊躇してる…
これ俺も気になった。この書き方だと二か月分で終わりだよね。
キャッシュバックの恩恵をフルに受けるためにはエネチェンジで申し込んだ方が良さそうだよね。
しかしエルピオ、口コミが悪すぎて躊躇してる…
900名無電力14001 (ワントンキン MM7a-eGbY)
2021/01/30(土) 13:32:14.48ID:v8vMGAEXM 自由化には無理があるってまだわかんねえのかよこの乞食ども
901名無電力14001 (JP 0H92-6GMj)
2021/01/30(土) 15:52:43.77ID:UTtRStfQH このスレは竹中平蔵支持者のスレだし
902名無電力14001 (ワッチョイ 5d76-tdtU)
2021/01/31(日) 04:36:45.32ID:pCMOCkZm0903名無電力14001 (ワッチョイ f1ba-W2rU)
2021/01/31(日) 09:55:07.60ID:7vyZhmy+0 熊本電力 1月分 421kWh
従量分 20.71円/kWh 8,717円 100%
燃調分 -1.68円/kWh -707円 -8%
再賦分 +2.98円/kWh+1,255円 +14%
------------------------------------------
支払分 22.01円/kWh 9,265円 106%
従量分 20.71円/kWh 8,717円 100%
燃調分 -1.68円/kWh -707円 -8%
再賦分 +2.98円/kWh+1,255円 +14%
------------------------------------------
支払分 22.01円/kWh 9,265円 106%
904名無電力14001 (ワッチョイ 11ba-sqWu)
2021/01/31(日) 11:16:12.62ID:qkMHAMn90 しかしここまで何もないとなると本当に自然電力以外は何も補填しない事にしたのかと思うよ
騒ぎの最中にブレーカー落としてビジホに泊まれとか、本当に実行したやつは偉い
俺は甘くみてしなかったからね、節電はしたけどね
騒ぎの最中にブレーカー落としてビジホに泊まれとか、本当に実行したやつは偉い
俺は甘くみてしなかったからね、節電はしたけどね
905名無電力14001 (テテンテンテン MM3e-LiHm)
2021/01/31(日) 13:31:06.47ID:xSpa+pEVM >>904
塩村あやかのオススメの「みんなの電力」なら安心感あるよね( ´・∀・`)
塩村あやかのオススメの「みんなの電力」なら安心感あるよね( ´・∀・`)
906名無電力14001 (ワッチョイ a5b0-9PdL)
2021/01/31(日) 17:33:30.51ID:VUvSChhR0907名無電力14001 (JP 0H92-6GMj)
2021/01/31(日) 17:59:42.81ID:AnDUK3x+H クレジットカード滞納だと裁判所から督促状がくるんだっけか
908名無電力14001 (テテンテンテン MM3e-hzYf)
2021/01/31(日) 18:00:17.15ID:Q/M1XuwMM909名無電力14001 (テテンテンテン MM3e-g/NV)
2021/01/31(日) 18:49:42.12ID:vK14OJReM 2月のキャッシュバックは下がってるかもな
今迄みたいに大盤振る舞いとはいかなくなったろ
今迄みたいに大盤振る舞いとはいかなくなったろ
910名無電力14001 (ワッチョイ b5b1-ceDI)
2021/01/31(日) 20:38:26.03ID:k6D9TZ+x0 ミツウロコって高い?今基本料金ゼロが多いから割高になるのかな
14000キャッシュバック以外に利点ないよね?
14000キャッシュバック以外に利点ないよね?
911名無電力14001 (ワッチョイ 11ba-sqWu)
2021/01/31(日) 21:44:27.55ID:qkMHAMn90 むしろ今キャッシュバック熱いぞ
2%の市場連動契約者の奪い合い始まってる
2%の市場連動契約者の奪い合い始まってる
912名無電力14001 (ワッチョイ ea73-merL)
2021/02/01(月) 07:29:14.18ID:6VnCeNE+0913名無電力14001 (テテンテンテン MM3e-XDDy)
2021/02/01(月) 08:32:50.89ID:wSh5cWmbM914名無電力14001 (ワッチョイ 59b0-9PdL)
2021/02/01(月) 15:14:46.29ID:97vShKoq0 >>907
まずはクレカ会社から連絡だね
裁判はその後でしょ
差し押さえのための連絡は職場にもいくよ
それ以外にブラックリストに乗って次からカード作ったり携帯の分割払いも出来なくなるでしょ
住宅ローンも借りられなくなるけど、ここで喚いてる貧乏人には関係ない話だねw
まずはクレカ会社から連絡だね
裁判はその後でしょ
差し押さえのための連絡は職場にもいくよ
それ以外にブラックリストに乗って次からカード作ったり携帯の分割払いも出来なくなるでしょ
住宅ローンも借りられなくなるけど、ここで喚いてる貧乏人には関係ない話だねw
915名無電力14001 (ワッチョイ 89a7-bzmV)
2021/02/01(月) 15:19:36.70ID:JJQilHyU0 ちょっと前に暴れてた奴は支払い停止の抗弁権で申請してクレカ会社から自然電気への支払い止めてもらうって言ってたぞw
916名無電力14001 (ワッチョイ 11ba-sqWu)
2021/02/01(月) 16:42:34.95ID:vhqdHckR0 クレカ会社からの請求なら信用に関係するけどそれは停止するんでしょ
自然電力との直接の売買契約の話になるからそんな大ごとにはならないよ
自然電力との直接の売買契約の話になるからそんな大ごとにはならないよ
917名無電力14001 (アークセー Sxbd-NTuC)
2021/02/01(月) 17:21:34.56ID:BY6kLlkZx ソフトバンクでんきが二ヶ月無料とかやり始めたな。これは甘い汁吸うしかないなw
918名無電力14001 (ワッチョイ f1ba-W2rU)
2021/02/01(月) 18:41:19.42ID:hO8Ok8ke0 二ヶ月無料期間終わったらすぐに会社変更しても解約手数料とか徴収されないの?
919名無電力14001 (テテンテンテン MM3e-uynL)
2021/02/01(月) 19:49:52.66ID:yqAAvUm7M 禿と関わるのは止めといたほうが…
920名無電力14001 (ワッチョイ ad2a-XDDy)
2021/02/01(月) 20:01:12.61ID:sUJlBNMk0 すぐ解約する人も織り込み済みでしょ
それでも利益出ると踏んでるんじゃない?
それでも利益出ると踏んでるんじゃない?
921名無電力14001 (オッペケ Srbd-NTuC)
2021/02/01(月) 20:07:20.55ID:Erx/pSGar 知り合いが以前1ヶ月無料キャンペーンの時に2ヶ月だと勝手に勘違いしてわざとエアコンを二ヶ月間付けっ放しにしてたら2ヶ月目に9万位取られたとか言ってたな。そんなアホの分で回収出来るんじゃなかろうか。
922名無電力14001 (ワッチョイ 5d76-tdtU)
2021/02/01(月) 20:48:47.93ID:JfmaXEDT0 >>916
まぁ、そんな大ごとでは無いが、他の電気会社と契約出来なくなって原始生活を送るリスクはあるようだねw
もちろん、必ずそうなるとは思わないが小さなリスクを過小評価した結果が今であることは忘れずに!!
【自然電力の約款】
41 信用情報の共有
当社は、お客さまが 34(解約等)(1)3、4 または 5 に該当する場合には、
当該需給契約に係る名義、需要場所および料金の支払状況等について、他の
小売電気事業者に提供することがあります。
まぁ、そんな大ごとでは無いが、他の電気会社と契約出来なくなって原始生活を送るリスクはあるようだねw
もちろん、必ずそうなるとは思わないが小さなリスクを過小評価した結果が今であることは忘れずに!!
【自然電力の約款】
41 信用情報の共有
当社は、お客さまが 34(解約等)(1)3、4 または 5 に該当する場合には、
当該需給契約に係る名義、需要場所および料金の支払状況等について、他の
小売電気事業者に提供することがあります。
923名無電力14001 (ワッチョイ 7db1-H075)
2021/02/02(火) 01:08:08.18ID:N6rAwVH40 今日から熊本電力に切り替わるはずなんだけどまだスマートメーターに交換されていない
勝手に交換します的な封書は届いてるんだけど、スマートメーターじゃなくてもとりあえず使えるの?
勝手に交換します的な封書は届いてるんだけど、スマートメーターじゃなくてもとりあえず使えるの?
925名無電力14001 (オッペケ Srbd-ac0+)
2021/02/02(火) 21:11:40.22ID:CZJbcI1Kr 以前契約してた会社に戻った人っている?
東電とか地域電力を除く。
東電とか地域電力を除く。
926名無電力14001 (オッペケ Srbd-ac0+)
2021/02/02(火) 21:12:49.92ID:CZJbcI1Kr927名無電力14001 (オッペケ Srbd-PJ5j)
2021/02/02(火) 23:36:31.66ID:5+3PIad1r928名無電力14001 (スップ Sdea-oTub)
2021/02/03(水) 12:03:17.95ID:WMsTnlend 熊本電力からメールきたな
929名無電力14001 (ワッチョイ 7db1-H075)
2021/02/03(水) 12:07:21.04ID:bG5yMbUV0930名無電力14001 (ワッチョイ a6cf-/fp1)
2021/02/03(水) 12:08:39.83ID:wv0SeRsU0 うーん 熊本電力自体の名前は変わらんが実際はの会社が変わるのか
今のところは料金等は変わらんみたいだが
これからどうなるかわからんな
今のところは料金等は変わらんみたいだが
これからどうなるかわからんな
931名無電力14001 (ワッチョイ 7db1-H075)
2021/02/03(水) 12:09:50.48ID:bG5yMbUV0 これは熊本電力からメアドが流出してるってことなのだろうか
932名無電力14001 (ワッチョイ a6cf-/fp1)
2021/02/03(水) 12:10:20.18ID:wv0SeRsU0933名無電力14001 (ワッチョイ def4-frSS)
2021/02/03(水) 12:23:45.44ID:iVU30Tpe0 >>931
価格コムとかのサイト経由ないし、直接契約だから流出かなぁ
価格コムとかのサイト経由ないし、直接契約だから流出かなぁ
934名無電力14001 (ワッチョイ a973-unxX)
2021/02/03(水) 12:28:51.12ID:Jj/R453x0 熊本電力からフラワーペイメントに移転して新熊本電力になるってメールきたけど。
935名無電力14001 (ワッチョイ 5d76-tdtU)
2021/02/03(水) 12:29:14.38ID:vRZJgt/t0 しかし、フィッシング詐欺とかの
不正なリンクが付いているわけでも無く、ほんとにソフトな迷惑メール系だね。
これは目的は何だろう?熊本電力の評判を下げたいということかな?
不正なリンクが付いているわけでも無く、ほんとにソフトな迷惑メール系だね。
これは目的は何だろう?熊本電力の評判を下げたいということかな?
936934 (ワッチョイ a973-unxX)
2021/02/03(水) 12:31:42.26ID:Jj/R453x0 迷惑メールでした、スマソ。
https://kumamoto-energy.co.jp/2021/02/03/当社に関する迷惑メールにつきまして/
https://kumamoto-energy.co.jp/2021/02/03/当社に関する迷惑メールにつきまして/
937名無電力14001 (ワッチョイ 7db1-H075)
2021/02/03(水) 12:37:18.15ID:bG5yMbUV0 フラワーペイメントは実在の会社だけどメアドは違うっぽいな
938名無電力14001 (オイコラミネオ MMb5-uoAD)
2021/02/03(水) 12:51:24.95ID:S5t68a/MM 俺も熊本電力の迷惑メールきた。
だけど、熊本電力と契約していることを知ってるやつが迷惑メール投げてるのが怖い。
何かしら情報が漏れてそう。
だけど、熊本電力と契約していることを知ってるやつが迷惑メール投げてるのが怖い。
何かしら情報が漏れてそう。
939名無電力14001 (ワッチョイ a6cf-/fp1)
2021/02/03(水) 13:14:56.73ID:KLpoIRpI0 2月3月の燃料費調整単価でたが思ったほどではなかったな
940名無電力14001 (アウアウウー Sa21-1K/Y)
2021/02/03(水) 13:42:02.93ID:yBsOrkG5a 熊本電力のお知らせが、自社の個人情報漏洩という認識が一切感じられない
941934 (ワッチョイ a973-unxX)
2021/02/03(水) 14:01:11.92ID:Jj/R453x0 16桁のランダムパスワードで設定してたけど、再度新しいのに変えた、
もう迷惑メール来ないと良いけど。
もう迷惑メール来ないと良いけど。
942名無電力14001 (テテンテンテン MM3e-tdtU)
2021/02/03(水) 14:11:45.06ID:rXGBugwhM 確かにメアドだけ流出したのか?
パスワードまで流出したのか?
では大違いなので知りたいな。
パスワードまで流出したのか?
では大違いなので知りたいな。
943名無電力14001 (ワッチョイ 59b1-+np5)
2021/02/03(水) 14:42:05.00ID:bRGU7apE0 いやいやこれは熊本電力が全顧客にメールで注意喚起しなきゃいけない案件だろ
ウェブサイトに載せときゃいいやって話じゃない
契約者のメールアドレスが漏れて狙い撃ちで送りつけられてるんだぞ?
ウェブサイトに載せときゃいいやって話じゃない
契約者のメールアドレスが漏れて狙い撃ちで送りつけられてるんだぞ?
944名無電力14001 (オッペケ Srbd-H075)
2021/02/03(水) 14:51:07.01ID:/Fz0paqFr どうやら単純な迷惑メールではないようだ
フラワーペイメントと熊本電力は取引があって、今回のメールも誤送信ではない模様
したがって流出とかではない
多分2社間のトラブルが原因
フラワーペイメントと熊本電力は取引があって、今回のメールも誤送信ではない模様
したがって流出とかではない
多分2社間のトラブルが原因
945名無電力14001 (ワッチョイ 5d7e-F1kJ)
2021/02/03(水) 14:59:42.72ID:OcsEKfoK0 本当だ、メール受信してみたら熊本から来てた。
しかしメールに個人情報を書かけとかあからさまに怪しい。
しかしメールに個人情報を書かけとかあからさまに怪しい。
946名無電力14001 (ワッチョイ 59b1-+np5)
2021/02/03(水) 15:13:42.29ID:bRGU7apE0 両社で事業譲渡の話があって流れたなら誤送信と書けばよかった
熊本電力が「迷惑メール」と言い切った時点で個人情報の流出案件だよ
フラワーペイメントと熊本電力どちらかからの流出案件
熊本電力が「迷惑メール」と言い切った時点で個人情報の流出案件だよ
フラワーペイメントと熊本電力どちらかからの流出案件
947名無電力14001 (ワッチョイ f1ba-W2rU)
2021/02/03(水) 15:15:37.80ID:gzE3CUJI0 こういうのは熊本電力が警察に届け出て誰が発信したのか捜査して結果公表されるのかな?
それとも放置かな
それとも放置かな
948名無電力14001 (ワッチョイ a6cf-/fp1)
2021/02/03(水) 16:10:29.54ID:KLpoIRpI0 熊本電力迷惑メールってわかってるなら即今のメールは間違いって
全会員に一斉メールすればいいのにな
なんだこの会社?
全会員に一斉メールすればいいのにな
なんだこの会社?
949名無電力14001 (ワッチョイ 59b1-+np5)
2021/02/03(水) 16:30:59.70ID:bRGU7apE0 大丈夫なの熊本電力は?
経営が厳しくてフラワーペイメントに事業譲渡しようとしたが土壇場で破談
言い訳できなくなって逆ギレ見解を掲載とかだったら本当にヤバいんだけど
経営が厳しくてフラワーペイメントに事業譲渡しようとしたが土壇場で破談
言い訳できなくなって逆ギレ見解を掲載とかだったら本当にヤバいんだけど
950名無電力14001 (ワッチョイ a6cf-/fp1)
2021/02/03(水) 16:34:05.00ID:wcgXgvCf0 うーん熊本電力1日どれぐらい電力しようしたのか分かりづらいし
対応する気もないみたいだし
安いから契約してたが この失態で更にこの対応はないな・・
他の会社に移行するべきか悩む
対応する気もないみたいだし
安いから契約してたが この失態で更にこの対応はないな・・
他の会社に移行するべきか悩む
951名無電力14001 (ワッチョイ 66bf-H075)
2021/02/03(水) 16:40:50.86ID:SJ47SSQf0 >>949
土壇場で破談になったのなら、にも関わらずメール送信したフラワーペイメントがヤバいんじゃないの
土壇場で破談になったのなら、にも関わらずメール送信したフラワーペイメントがヤバいんじゃないの
952名無電力14001 (ワッチョイ 59b1-+np5)
2021/02/03(水) 16:50:02.59ID:bRGU7apE0 >>951
お知らせによると昨日から届いてたみたいだから
熊本側が「価格や条件の細部が話まとまってないのに勝手なことすんな」って言って
今日破談になってたらどうか知らん
とにかく何の情報もないから想像するしかない
お知らせによると昨日から届いてたみたいだから
熊本側が「価格や条件の細部が話まとまってないのに勝手なことすんな」って言って
今日破談になってたらどうか知らん
とにかく何の情報もないから想像するしかない
953名無電力14001 (ワッチョイ a6cf-/fp1)
2021/02/03(水) 17:12:19.91ID:wcgXgvCf0 今頃メール来たよ おせーよ
お知らせよりもまずは訂正メールやろ
お知らせよりもまずは訂正メールやろ
954名無電力14001 (ワッチョイ a6cf-/fp1)
2021/02/03(水) 17:13:22.12ID:wcgXgvCf0 しかもまだメールアドレス漏洩したの認めてないな
あくまで被害者ヅラ
あくまで被害者ヅラ
955名無電力14001 (ワッチョイ 59b1-+np5)
2021/02/03(水) 17:24:36.58ID:bRGU7apE0 > 社内体制を見直しこのようなことが今後2度と起こらないよう努めて参ります。
ちょっと笑ってしまった
あんま「2度と」なんてアラビア数字使わないよな
日付の数字が全角でこれが半角なのもおかしい
レベル低い会社だったんだなあ
ちょっと笑ってしまった
あんま「2度と」なんてアラビア数字使わないよな
日付の数字が全角でこれが半角なのもおかしい
レベル低い会社だったんだなあ
956名無電力14001 (テテンテンテン MM3e-tdtU)
2021/02/03(水) 17:31:03.96ID:/mlSKQwWM 迷惑メールが送られてきたドメイン
kumamoto-e.co.jpをWHOISで検索すると、フラワーペイメントの取締役らしき人の名前が出るね。
これが正しいとすると単なるハッカーの仕業では無く企業間の揉め事なのだろうか?
kumamoto-e.co.jpをWHOISで検索すると、フラワーペイメントの取締役らしき人の名前が出るね。
これが正しいとすると単なるハッカーの仕業では無く企業間の揉め事なのだろうか?
957名無電力14001 (ワッチョイ 5ecd-pqkg)
2021/02/03(水) 17:32:59.72ID:DafLxvo40 迷惑メールのためにkumamoto-e.co.jpってドメイン取ったってこと?
958名無電力14001 (ワッチョイ def4-frSS)
2021/02/03(水) 17:33:35.98ID:iVU30Tpe0959名無電力14001 (ワッチョイ 25d5-oAP+)
2021/02/03(水) 17:40:25.71ID:mQxxxY7P0 熊本電力もやばいが、フラワーペイントは更にやばいな。
まあ新電力はやばいの多いが。
まあ新電力はやばいの多いが。
960名無電力14001 (ワッチョイ a6cf-/fp1)
2021/02/03(水) 17:42:41.55ID:wcgXgvCf0 looopのクレカ二重請求に嫌気がさして
自然電力に移ってのあの騒ぎから熊本電力に移ってまたこんなことになったたのかよ
といっても関電だけはいやなんだよな
自然電力に移ってのあの騒ぎから熊本電力に移ってまたこんなことになったたのかよ
といっても関電だけはいやなんだよな
961名無電力14001 (ワッチョイ 59b1-+np5)
2021/02/03(水) 17:43:29.32ID:bRGU7apE0 これを見ると熊本電力の代表取締役竹元一真という人が電撃解任され
怒った竹元が解任前に事業をフラワーペイメントに契約上の地位移転した形にしたみたいだな
さっきまでこの文章はなかったから完全に内紛だわ
やっぱ熊本電力が竹元主導でフラワーペイメントに事業譲渡しようとしたら解任されたということかな
熊本電力株式会社との契約の地位譲渡に関するお知らせ | 電力商社 フラワーペイメント株式会社
https://flower-payment.co.jp/news/%e7%86%8a%e6%9c%ac%e9%9b%bb%e5%8a%9b%e6%a0%aa%e5%bc%8f%e4%bc%9a%e7%a4%be%e3%81%a8%e3%81%ae%e5%a5%91%e7%b4%84%e3%81%ae%e5%9c%b0%e4%bd%8d%e8%ad%b2%e6%b8%a1%e3%81%ab%e9%96%a2%e3%81%99%e3%82%8b%e3%81%8a
2021.02.03
熊本電力株式会社との契約の地位譲渡に関するお知らせ
当社は、令和3年1月28日までに、熊本電力株式会社(熊本県熊本市中央区:法人番号6330001020405、以下、「熊本電力」)の代表取締役竹元一真氏から、正当な手続きに拠らず代表者変更等が行われたため、お客様へのサービス継続が困難であると報告を受けました。さらに当社は、竹元氏より、熊本電力とお客様との間の契約上の地位移転をすることの申し出を受けました。
上記事態を踏まえて、熊本電力のお客様への電力供給におけるサービスを継続するため、熊本電力と当社との契約に則り、熊本電力とお客様との電気需給契約における契約上の地位につき、令和3年2月2日付にて当社へ移転を行う運びとなりました。
当社としましては、お客様にご迷惑をお掛けしないように、監督官庁と情報共有・協議をしながら進めて参ります。
熊本電力のお客様におかれましては、混乱を招く形となり誠に申し訳ございませんが、ご理解の程よろしくお願い申し上げます。
怒った竹元が解任前に事業をフラワーペイメントに契約上の地位移転した形にしたみたいだな
さっきまでこの文章はなかったから完全に内紛だわ
やっぱ熊本電力が竹元主導でフラワーペイメントに事業譲渡しようとしたら解任されたということかな
熊本電力株式会社との契約の地位譲渡に関するお知らせ | 電力商社 フラワーペイメント株式会社
https://flower-payment.co.jp/news/%e7%86%8a%e6%9c%ac%e9%9b%bb%e5%8a%9b%e6%a0%aa%e5%bc%8f%e4%bc%9a%e7%a4%be%e3%81%a8%e3%81%ae%e5%a5%91%e7%b4%84%e3%81%ae%e5%9c%b0%e4%bd%8d%e8%ad%b2%e6%b8%a1%e3%81%ab%e9%96%a2%e3%81%99%e3%82%8b%e3%81%8a
2021.02.03
熊本電力株式会社との契約の地位譲渡に関するお知らせ
当社は、令和3年1月28日までに、熊本電力株式会社(熊本県熊本市中央区:法人番号6330001020405、以下、「熊本電力」)の代表取締役竹元一真氏から、正当な手続きに拠らず代表者変更等が行われたため、お客様へのサービス継続が困難であると報告を受けました。さらに当社は、竹元氏より、熊本電力とお客様との間の契約上の地位移転をすることの申し出を受けました。
上記事態を踏まえて、熊本電力のお客様への電力供給におけるサービスを継続するため、熊本電力と当社との契約に則り、熊本電力とお客様との電気需給契約における契約上の地位につき、令和3年2月2日付にて当社へ移転を行う運びとなりました。
当社としましては、お客様にご迷惑をお掛けしないように、監督官庁と情報共有・協議をしながら進めて参ります。
熊本電力のお客様におかれましては、混乱を招く形となり誠に申し訳ございませんが、ご理解の程よろしくお願い申し上げます。
962名無電力14001 (ワッチョイ 5d7e-ac0+)
2021/02/03(水) 17:43:33.94ID:OcsEKfoK0963名無電力14001 (アークセー Sxbd-g/NV)
2021/02/03(水) 17:45:20.66ID:TOqwSsjHx こりゃ熊本電力内でのお家騒動か?
代表と経営陣で仲違いして、経営陣がトップすげ替えて、代表がフラワーに救援要請出したと予想
代表と経営陣で仲違いして、経営陣がトップすげ替えて、代表がフラワーに救援要請出したと予想
964名無電力14001 (テテンテンテン MM3e-tdtU)
2021/02/03(水) 17:45:21.24ID:GFezfVfXM965名無電力14001 (テテンテンテン MM3e-tdtU)
2021/02/03(水) 17:52:52.62ID:GFezfVfXM んっ、今のところ両社の主張がかみ合って無いね。
熊本電力:「迷惑メールです」
フラワーペイメント:「当社へ移行します」
どっちが正しい?
熊本電力:「迷惑メールです」
フラワーペイメント:「当社へ移行します」
どっちが正しい?
966名無電力14001 (ワッチョイ a5b3-ovjX)
2021/02/03(水) 17:53:42.37ID:4q9pb3qn0 お詫びメールが2通来た
968名無電力14001 (ワッチョイ a958-unxX)
2021/02/03(水) 18:01:07.76ID:qc1OK8fo0 君ら怪しい会社と契約するなって習わなかった?
969名無電力14001 (テテンテンテン MM3e-tdtU)
2021/02/03(水) 18:03:13.17ID:Ab1fE3tCM ハッカーの仕業だとメアドやパスワードがどうなってしまうか心配だけど、
内紛だとリスクは低くなるからその点は良かったw
内紛だとリスクは低くなるからその点は良かったw
970名無電力14001 (ワッチョイ 59b1-+np5)
2021/02/03(水) 18:11:18.62ID:bRGU7apE0 >>965
熊本電力の竹元がフラワーペイメントと交わした契約書が有効であれば移行で正しいが
この状態で契約も業務も移行できるわけがないのでまず経済産業省が間に入ると思う
当事者間は裁判だろうな
実際の業務は熊本電力が行ってるわけだから経済産業省主導で熊本電力との契約継続になるだろう
その間に各電力会社が「熊本電力ヤバいからもう電気売れません」となったら
同じく経済産業省主導で熊本電力を解体して各電力会社に契約戻しだよ
そうなる前にどっちかが引けばいいけどね
熊本電力の竹元がフラワーペイメントと交わした契約書が有効であれば移行で正しいが
この状態で契約も業務も移行できるわけがないのでまず経済産業省が間に入ると思う
当事者間は裁判だろうな
実際の業務は熊本電力が行ってるわけだから経済産業省主導で熊本電力との契約継続になるだろう
その間に各電力会社が「熊本電力ヤバいからもう電気売れません」となったら
同じく経済産業省主導で熊本電力を解体して各電力会社に契約戻しだよ
そうなる前にどっちかが引けばいいけどね
971名無電力14001 (テテンテンテン MM3e-tdtU)
2021/02/03(水) 18:24:26.17ID:Ab1fE3tCM >>965
「正当な手続きを拠らず社長を解任された」なら、まずその解任の取消を求めるべきであって、
顧客を全員引き連れて新会社移行は一足飛びな気がするけど。。。
個人商店じゃあるまいし、つか個人商店だった?
「正当な手続きを拠らず社長を解任された」なら、まずその解任の取消を求めるべきであって、
顧客を全員引き連れて新会社移行は一足飛びな気がするけど。。。
個人商店じゃあるまいし、つか個人商店だった?
973名無電力14001 (ワッチョイ 59b1-+np5)
2021/02/03(水) 18:41:19.47ID:bRGU7apE0 >>971
竹元が契約上の地位移転したあとに解任されてたならフラワーペイメントの言い分が正しくて
竹元が解任されたあとに契約上の地位移転をしようとしてたら熊本電力が勝つというだけだよ
この竹元って人の人間性と「迷惑メール」と言い切った熊本電力の信頼性は疑われるけど
最後は契約がどうなってるかだから
竹元が契約上の地位移転したあとに解任されてたならフラワーペイメントの言い分が正しくて
竹元が解任されたあとに契約上の地位移転をしようとしてたら熊本電力が勝つというだけだよ
この竹元って人の人間性と「迷惑メール」と言い切った熊本電力の信頼性は疑われるけど
最後は契約がどうなってるかだから
974名無電力14001 (ワッチョイ a6cf-RNlH)
2021/02/03(水) 18:43:59.48ID:gDpIfbzD0 フラワーペイメントからのメールが迷惑メールではなく
本物なら住所や電話番号の記載がない
【連絡先メールアドレス】のみの酷いメールだから
迷惑メールにしか見えなかったな・・・
本物なら住所や電話番号の記載がない
【連絡先メールアドレス】のみの酷いメールだから
迷惑メールにしか見えなかったな・・・
975名無電力14001 (エムゾネ FF0a-H075)
2021/02/03(水) 18:44:38.25ID:RRtB9QCPF 昨日付で熊本電力に切り替わったばかりなのに…
勘弁してくれよん
勘弁してくれよん
976名無電力14001 (テテンテンテン MM3e-tdtU)
2021/02/03(水) 18:49:26.84ID:cJf7sBRCM >>973
「解任されたためお客様サービスが困難であると報告を受けた」
「さらに、竹元氏から地位移転の申し出を受けた」とあるが順序性はどうなだろ?
日本語的には解任が先にも読める。
いずれにしろそんな内紛状態を解決せずに顧客を巻き込むなんておかしいね。
「解任されたためお客様サービスが困難であると報告を受けた」
「さらに、竹元氏から地位移転の申し出を受けた」とあるが順序性はどうなだろ?
日本語的には解任が先にも読める。
いずれにしろそんな内紛状態を解決せずに顧客を巻き込むなんておかしいね。
977名無電力14001 (ワッチョイ eacb-NlhP)
2021/02/03(水) 19:14:38.69ID:PFny6ggN0 親が今頃になって電気代の上昇を心配しだした
「今の契約、新電力だよな?」とか言い始めた
熊本電力さん、がんばってくれ・・
「今の契約、新電力だよな?」とか言い始めた
熊本電力さん、がんばってくれ・・
978名無電力14001 (ワッチョイ 79cf-M8vF)
2021/02/03(水) 19:26:36.14ID:NiOOAzMU0 熊本君、詫び電力よろ
979名無電力14001 (ワッチョイ 79cf-M8vF)
2021/02/03(水) 19:29:38.81ID:NiOOAzMU0 大阪だが関電の駄目さにくらべたら些細な事なので
このまま熊電でいくよ
安いは正義
このまま熊電でいくよ
安いは正義
981名無電力14001 (ワッチョイ 25d5-oAP+)
2021/02/03(水) 20:12:03.94ID:mQxxxY7P0 まあ駄目なら他に移るだけの話だから
個人情報外部流出じゃ無かったのは幸いだな。
個人情報外部流出じゃ無かったのは幸いだな。
982名無電力14001 (ワッチョイ 7db1-Y6bJ)
2021/02/03(水) 20:35:13.66ID:TLgf01xI0 代表取締役CEO 竹元 一真(たけもと かずま)
1978年生まれ。多摩大学在学中よりITベンチャーにてインターンを経て起業。
その後、株式会社CSK(現 株式会社SCSK)、株式会社ライブドア(現 株式会社LINE)チームラボ株式会社を経て複数社の経営や事業企画及びコンサルティングに従事。
2012年に再生可能エネルギー開発管理運営のTakeEnergyCorporation株式会社を創業、代表取締役社長に就任(現任)。
2014年に電力小売事業の熊本電力株式会社を創業、代表取締役に就任(現任)。
2017年に携帯電話MVNO事業の熊本モバイル株式会社を創業、代表取締役に就任(現任)。
2018年にISP事業の熊本インターネット株式会社を創業、代表取締役に就任(現任)。
1978年生まれ。多摩大学在学中よりITベンチャーにてインターンを経て起業。
その後、株式会社CSK(現 株式会社SCSK)、株式会社ライブドア(現 株式会社LINE)チームラボ株式会社を経て複数社の経営や事業企画及びコンサルティングに従事。
2012年に再生可能エネルギー開発管理運営のTakeEnergyCorporation株式会社を創業、代表取締役社長に就任(現任)。
2014年に電力小売事業の熊本電力株式会社を創業、代表取締役に就任(現任)。
2017年に携帯電話MVNO事業の熊本モバイル株式会社を創業、代表取締役に就任(現任)。
2018年にISP事業の熊本インターネット株式会社を創業、代表取締役に就任(現任)。
983名無電力14001 (ワッチョイ 5d7e-F1kJ)
2021/02/03(水) 20:52:01.50ID:OcsEKfoK0 少なくてもあのメールはフィッシング以外の何物でもない。
984名無電力14001 (テテンテンテン MM3e-tdtU)
2021/02/03(水) 21:01:01.35ID:+HsSzIKOM まぁ、確かにいつもと違うドメインからのメールで(しかも熊本電力と紛らわしい名前のドメイン)
そして氏名住所電話(あと供給点番号)を書いて返信して下さい、は怪しかった。
そして氏名住所電話(あと供給点番号)を書いて返信して下さい、は怪しかった。
985名無電力14001 (ワッチョイ 25d5-oAP+)
2021/02/03(水) 21:19:44.59ID:mQxxxY7P0 あれを熊本電力が送って来てるのなら、なんの問題も無いけど
>>956にあるように、ドメインの発行者はフラワーペイメントで
フラワーペイメントがメールを送って来ているとしたら、熊本電力が
言うように個人情報保護法に抵触するように思えるね。
>>956にあるように、ドメインの発行者はフラワーペイメントで
フラワーペイメントがメールを送って来ているとしたら、熊本電力が
言うように個人情報保護法に抵触するように思えるね。
986名無電力14001 (ワッチョイ 49b7-VN5G)
2021/02/03(水) 21:26:16.18ID:zrxV900H0 急転直下の話なのにドメイン取る暇あったんだな
987名無電力14001 (ワッチョイ 5d7e-F1kJ)
2021/02/03(水) 21:29:54.58ID:OcsEKfoK0 個人情報を平分メールで送れとかありえない。
988名無電力14001 (ワッチョイ 5d7e-F1kJ)
2021/02/03(水) 21:30:36.13ID:OcsEKfoK0 平分 → 平文
989名無電力14001 (テテンテンテン MM3e-tdtU)
2021/02/03(水) 21:38:28.49ID:+HsSzIKOM 熊本電力からすれば勝手に個人情報を使われて迷惑メール(詐欺メール?)を送られた案件。
元社長からすれば不正?解任されたので自分が権利を持っているという主張。
まぁ、創業社長みたいなんで自分のものという意識は強いと思うし、実際に不当や不正があった可能性も0では無いが、顧客を巻き込んで戦争しないで欲しかった。
メール含めいろいろ拙速だから問題を生じている。
元社長からすれば不正?解任されたので自分が権利を持っているという主張。
まぁ、創業社長みたいなんで自分のものという意識は強いと思うし、実際に不当や不正があった可能性も0では無いが、顧客を巻き込んで戦争しないで欲しかった。
メール含めいろいろ拙速だから問題を生じている。
990名無電力14001 (ワッチョイ f111-Y6bJ)
2021/02/03(水) 21:46:43.84ID:vpBmTxxt0 全国ニュースで報道くるかもね
991名無電力14001 (ワッチョイ 59b1-+np5)
2021/02/03(水) 21:59:39.67ID:bRGU7apE0 >>986
ずっと前から竹元とフラワーペイメントの間で契約上の地位移転についての話を進めていたんだろう
だから新ドメインの新サイトも用意されていたと思う
熊本電力の社内でクーデターが起きて代表取締役解任されたからこのタイミングで強行しただけで
ずっと前から竹元とフラワーペイメントの間で契約上の地位移転についての話を進めていたんだろう
だから新ドメインの新サイトも用意されていたと思う
熊本電力の社内でクーデターが起きて代表取締役解任されたからこのタイミングで強行しただけで
992名無電力14001 (ワッチョイ 49b7-VN5G)
2021/02/03(水) 22:17:56.63ID:zrxV900H0 >>991
まぁ制度的に心配はしてないから、楽しくプロレスを眺めてみるか
まぁ制度的に心配はしてないから、楽しくプロレスを眺めてみるか
993名無電力14001 (ワッチョイ eacb-NlhP)
2021/02/03(水) 22:21:15.60ID:PFny6ggN0 アウンサンスーチーさん「に、ニッポンでも、クーデター起きてるのですか?」
994名無電力14001 (テテンテンテン MM3e-tdtU)
2021/02/03(水) 22:26:12.62ID:+HsSzIKOM ドメイン取得なんて最短数日でしょ。
ずっと前というか電力単価高騰後の予感はするね。
結局それが総ての引き金になっている?
それにしても最近のこのスレのネタは尽きないね。
ずっと前というか電力単価高騰後の予感はするね。
結局それが総ての引き金になっている?
それにしても最近のこのスレのネタは尽きないね。
997名無電力14001 (テテンテンテン MM3e-8ou+)
2021/02/03(水) 23:02:26.23ID:rk7n+ZvPM くまモンは年末に怪しい資金集めの記事書かれてたよな
998名無電力14001 (ワッチョイ eafb-unxX)
2021/02/03(水) 23:05:50.92ID:a8CUNRkD0 ベンチャーあるあるの内紛で顧客のワイも苦笑いやで
999名無電力14001 (ワッチョイ eafb-unxX)
2021/02/03(水) 23:08:24.80ID:a8CUNRkD0 と言うわけで新スレ立てたが、最初は熊本電力の話で持ちきりだな
【議論】電力自由化でお得なプランを探そうPart24
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/atom/1612361248/
【議論】電力自由化でお得なプランを探そうPart24
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/atom/1612361248/
1000名無電力14001 (ワッチョイ f111-Y6bJ)
2021/02/03(水) 23:12:58.53ID:vpBmTxxt0 1000なら熊本爆発
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 23日 0時間 27分 1秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 23日 0時間 27分 1秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 【神奈川県警】「ストーカー相談受けた認識なし」川崎20歳女性遺体 県警が被害相談などへの当時の対応を説明 ★4 [ぐれ★]
- 【中居正広】“強力な弁護団”を組み反撃準備 女性トラブルの現場「10億円マンション」売却の動きも 売値は25億円超か [Ailuropoda melanoleuca★]
- 基礎年金満額でも貧困リスク 氷河期世代、生活保護急増も [蚤の市★]
- 【MLB】ドジャース・大谷翔平、3試合ぶりアーチの8号ソロホームラン! 試合開始3時間以上の遅延も「パパ2号」 [冬月記者★]
- 【万博】利用者「この料金設定は“常識”を外れている」6500円、万博駐車場はGWでもガラガラ [おっさん友の会★]
- 【図解】広末涼子さん、5度衝突後に停止か…3車線横断、両側面に [おっさん友の会★]
- 地震?(ヽ´ん`) [399583221]
- 😁🫴三🧨 🏡
- 【胸糞】 JA、ついに新聞の全面広告を使い喧嘩を売り始める 「米一杯49円だけど高く感じる?もっと世間を知ろう [197015205]
- 地震 でかい
- 井川意高 「ニューヨーク生まれでロンドン在住が一人前の日本人ヅラするんじゃねえわ、愛国心のないクソ女が」 [476729448]
- クソコテが全レスするかも