>>275
おたくの想像の話は聞いていない。

>>276
トリチウムが「半減」するのが12.32年なのに
> 一気に崩壊起源12年を迎えると、
の「起源」はタイポで「期限」のつもりだったとしても、
なんだそれ?
「分散して起きる」だとか、
訳のわからん作り話をされても無意味。

> 常に体内に1億のトリチウム水をほじしているのですね。
単位も書かずに意味不明。
ちなみに「尿中トリチウム量:1億Bq/mL(1億Bq/Lでも)」の意味だったら、
過去の事故例からすれば、死んでいるだろう。
https://atomica.jaea.go.jp/data/pict/09/09020220/03.gif

以上