静岡伊東市 韓国メガソーラー建設計画問題 4

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無電力14001
垢版 |
2018/07/08(日) 14:18:03.99
前スレ
静岡伊東市 韓国メガソーラー建設計画問題 3
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/atom/1528719762/

規制条例スタート しかし住民は 伊東メガソーラー問題
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180601-00010004-sbsv-l22
伊東のメガソーラー 「意見付き開発許可」答申―県森林審議会
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180624-00000005-izu-l22
知事に「良識的判断」要望 勝俣衆院議員が面会―伊東のメガソーラー
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180628-00000001-izu-l22
伊東市八幡野のメガソーラー建設計画 知事「条件付き開発許可」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180703-00000001-izu-l22

伊東メガソーラー建設の中止を求める会
http://ito-ms.chu.jp/%E4%BA%8B%E6%A5%AD%E5%86%85%E5%AE%B9/
伊豆高原メガソーラーパーク発電所計画から海を守る会
https://ma3090.wixsite.com/umimamo

番外
前伊東市長、収賄罪で起訴 土地売買巡り1300万円 東京地検
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180707-00000003-at_s-l22
512名無電力14001
垢版 |
2018/08/22(水) 22:05:21.63
「韓国系企業のメガソーラー、違反の疑い」
産経はタイトルで煽ってるなあ、いいぞいいぞーwww
513名無電力14001
垢版 |
2018/08/22(水) 22:10:29.08
https://mainichi.jp/articles/20180823/k00/00m/040/034000c
毎日新聞も来ました(静岡版ではない?)
これ、全国ネットで集中砲火やられる雰囲気だね

あのナヨナヨ市長が余裕かましてると思ったら、こういうことかーい
514名無電力14001
垢版 |
2018/08/22(水) 22:42:44.89
もはや地域世論の勝負はついた
住民:反対
伊東市:反対
静岡県:反対
政治家:反対
経産省:反対
マスコミ:反対

後はこれが全国に広まるかどうかだけ
広まれば、ハンファが大企業である以上、事業は止まる
515名無電力14001
垢版 |
2018/08/22(水) 23:13:37.15
静岡県伊東市八幡野地区の大規模太陽光発電所(メガソーラー)建設計画に反対する
「伊豆高原メガソーラー訴訟を支援する会」(関川永子代表)が22日、太陽光発電
事業を所管する経済産業省(東京・霞が関)を訪れ、事業者が市の規制条例に違反し
て工事に着手したとして事業の認定取り消しを要請した。

 田久保真紀事務局長ら会の5人に地元の渡辺周、細野豪志両衆院議員と中田次城
県議が同行。資源エネルギー庁の山崎琢矢・新エネルギー課長と杉山佳弘・再生可
能エネルギー推進室長が応対した。

 田久保さんは、事業者の「伊豆メガソーラーパーク合同会社」(東京都)が住民
の強い反対で工事に着手できないまま、条例が6月1日に施行されて対象となった
と説明。市長が事業に同意しないと明言しているにもかかわらず、市職員が中止を
求める中、8月10日に樹木の伐採と土地の改変を行ったとした。市が既に同省に条例違反と通知したことを踏まえ「早急な認定取り消しを」と求めた。

 山崎課長は「我々は再生可能エネルギーを推進しているが、条件として地域と共生
するもののみ。条例を含む他法令に違反する状態になったら、認定取り消しを含め
てしっかり対応する。本件が該当するかどうか、判断したい」と述べた。【梁川淑広




モナwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
516名無電力14001
垢版 |
2018/08/22(水) 23:15:45.17
細野氏は報告の締め切りとなる今年1月末、衆院選の投開票日時点での資産について「借入金なし」として報告書を出した。

 関係者によると、証券会社の親会社の自然エネルギー開発会社の資金調達をめぐって、監視委が同月末ご

http://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1530089803/

モナのこれはどうなんだよ
2018/08/23(木) 01:08:04.12
国道沿いミニ風力    無断で工事、資材搬入後中止
国道沿いソーラー    日が当たらない場所にも・・・
海岸の風力発電     侵食で海岸がヤバイ 羽飛んでった
               立入禁止、不法入国用
福一周辺メガソーラー 農地買収するニダ
東北電力         送電線管理放棄中
 
山、水源     支那
海岸、国道   朝鮮
518名無電力14001
垢版 |
2018/08/23(木) 08:31:38.95
渡辺周参戦! まあ保守やから当然やね
勝俣参戦! ついに自民来たか! これで勝つる!
モナ男参戦! いや、今はまずいんじゃないか・・・

とは思った(笑)
519名無電力14001
垢版 |
2018/08/23(木) 08:43:41.42
モナ男参戦wwwwwwwwwwwww
520名無電力14001
垢版 |
2018/08/23(木) 15:11:25.67
これは壮大な静岡県民総自然ガー化計画だ
再エネなど自然の前ではカスも同然よ
521名無電力14001
垢版 |
2018/08/23(木) 21:19:28.24
モナ男は証券会社の親会社の自然エネルギー開発会社の資金調達受けたんだろ
どこのソーラー会社だよ
522名無電力14001
垢版 |
2018/08/23(木) 21:47:02.63
たしかグリフラ関連だったかなーマネ男の大手取引先の一つだったが
今は名目外の資金集めだって、その件でもめてるはず

モナ男もその件で評判落ちたし、次の選挙のためにも活躍せんとってんで
今更出てきたのだろう
523名無電力14001
垢版 |
2018/08/24(金) 00:31:33.26
そろそろ終わりっぽいね〜
経産省がこの態度ってことはやはり政治問題化したらしい、
マスコミは(よっしゃ、叩いていいゴーサイン出たこれ!)になったよ
勧告無視して名前が伊東市に公表されれば
各新聞社が一斉に違法企業扱いで実質親会社のハンファの名前出してくる
全国的なバッシングを起こしてまで続ける利点あるかというと、無いんだよな
2018/08/24(金) 09:38:21.74
ピンクのネクタイの山崎課長がお出ましか
上から朝鮮人相手だから見逃せとか変な圧力がかからなければ、
見せしめに厳しい対応するだろうね
525名無電力14001
垢版 |
2018/08/24(金) 10:13:38.15
以前のザッキーは責任取りたくない感じがモロに出てたし
むしろ今の状態が上から圧力かかってるんだと思うよ
これ思った以上に話題の拡大の仕方が大きいし、
全国報道はじまったらメガソーラーバッシング避けられない
現政権が過去の政権の失策のせいで責められるという最悪の展開になる

野口健とかが「悪法を直さない自民も悪い」って言いはじめちゃってるし
526名無電力14001
垢版 |
2018/08/24(金) 22:43:06.36
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180824-00000560-san-soci
あー、なんとなくノリが軽いわ、この段階で取り消し無理な感じ・・・^^;
一カ月ぐらい後で厳重指導とか発表かな、即取り消しは無理ぽ。
市の取り消し要請出れば有るかも。けど、そのタイミングで業者から訴訟でどうせ保留か
527名無電力14001
垢版 |
2018/08/24(金) 23:25:40.81
とんでも条例を作っちゃった市の賠償金ってどの程度なんだろ。
改正FIT法の問題で生じる買い取り価格の損害は国のせいだから関係ないし。
訴えるとしたら、市条例で事業継続出来なかったって理由で今までの経費か。
市が出したのは発電の許可でもなし、条例は実は業者に気を使って数カ月遅らせて制定。
数十億請求されて、数億円単位の賠償ってとこかねー。

それでも痛いか、市も業者もどちらも負けだな・・・ww
2018/08/25(土) 11:18:21.07
山崎課長日和るなよ
野良ソーラー叩きは熱心だが大手には甘いってことになるぞ
529名無電力14001
垢版 |
2018/08/25(土) 13:21:58.34
【韓国企業】経産省「地元と共生できない業者は資格取り消しも」 韓国系企業の発電所建設計画で、静岡・伊東市住民らが陳情[08/22]
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1535093560/

【太陽光発電問題】経産省「地元と共生できない業者は資格取り消しも」 韓国系企業の発電所建設計画で、静岡・伊東市住民らが陳情
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1535008636/

韓国系企業の発電所建設計画で、静岡・伊東市住民らが陳情 →経産省「地元と共生できない業者は資格取り消しも」 ネット「立派」
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1534976656/

伊東市民ら、韓国系企業の違法太陽光事業の環境破壊訴え陳情。自然派の左派政党はなぜか同行せず
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1535012000/
530名無電力14001
垢版 |
2018/08/25(土) 14:28:30.79
野良ソーラーww
2018/08/25(土) 15:04:54.44
>>528
山ちゃん
「低圧はクズ。」「メガソーラーの方はきちんとしてます」



っっっっっw
きちんとしてんだよw
山ちゃん的に
2018/08/25(土) 15:08:34.68
まあ

カネコンが下スタンプに
「質問してくれてありがとうございます」なんていってるから
大手はエネ庁と勉強会とか頻繁なんだろうねえ。
夜の勉強会かどうかしらないけどさ
2018/08/25(土) 15:52:07.91
着工してない事業に被害額は1円も発生しません
534名無電力14001
垢版 |
2018/08/25(土) 18:09:53.14
>>531
夜の勉強会のお相手がハンファなら、この件は言及さえされないわ
パフパフした答えが、お前みたいなの要らんわって酷過ぎやんw
535名無電力14001
垢版 |
2018/08/25(土) 20:15:50.93
ていうか、ザッキー切れさせるって何してんねん
割と優しいやつやぞ、何か切れさせる原因が別にあったんじゃねーの
536名無電力14001
垢版 |
2018/08/26(日) 19:05:27.91
エネ長山崎、ついに立つ。

再エネが日本の国土を奪う手段と化すなど許されない
537名無電力14001
垢版 |
2018/08/26(日) 22:12:16.95
フレー!フレー!
山ちゃーん、外資に負ける売国課長の汚名を今こそ晴らすんだー^^
2018/08/27(月) 04:40:57.07
太陽光発電施設は人間関係に影を落とす
539名無電力14001
垢版 |
2018/08/27(月) 07:42:03.74
中国がベネズエラとパキスタンに借金をさせて、借金の形に国を乗っ取る
https://www.excite.co.jp/News/society_g/20180128/Myjitsu_042025.html

中国韓国にエネルギーと通信インフラ乗っ取らせて日本乗っ取り企んでいるのが日本のサヨク議員
540名無電力14001
垢版 |
2018/08/27(月) 09:08:28.26
https://www.yomiuri.co.jp/eco/20180827-OYT1T50017.html
読売来たよ
そろそろ全国規模に発展させるかもね(官制でw)
541名無電力14001
垢版 |
2018/08/27(月) 15:55:14.32
こうなると朝日もほしーな
542名無電力14001
垢版 |
2018/08/27(月) 17:39:04.65
自演スレかよ
543名無電力14001
垢版 |
2018/08/27(月) 17:44:05.39
政治家が首長二人と自民・民主・維新・共産と出揃ってるし
集会開けば住民数百人と全国的にも物量で押せる数少ない案件
後はマスコミにゴーサイン出るかなんだよなー・・・

ハンファは世論を炎上させる燃料はたっぷりまいてくれた
着火させるだけなんだよー
544名無電力14001
垢版 |
2018/08/27(月) 19:41:47.08
全国紙で報道されはじめたけど、どうなんやろね?
滅茶苦茶な条例とはいえ違法状態のハンファが今更評判気にするんやろか・・・???
2018/08/27(月) 22:00:36.93
まだ終わってないんかこの糞ゲー
2018/08/27(月) 22:30:42.96
キムチソーラーじゃけん
2018/08/27(月) 23:56:20.72
日経もメガソーラー推しを続けた手前(提灯記事)。
今更トラブル頻発してもほとんど報道してない

でもま、大手五社の三社が突然動いた。
報道規制は終わったんじゃね、どうせ規制強化だしさ
548名無電力14001
垢版 |
2018/08/28(火) 14:14:23.20
蓮舫・立憲民主党@renho_sha

https://twitter.com/renho_sha/status/1031598063196942336

東京新聞編集局@tokyonewsroom
https://twitter.com/tokyonewsroom/status/1031329322966036480
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2018/08/28(火) 14:29:31.26
>>547
メガソーラービジネス!!
550名無電力14001
垢版 |
2018/08/28(火) 14:56:24.45
最初にゴルフ場を開発し、それをメガソーラーに改造すれば
これほどの反発は受けなかった可能性があるな
551名無電力14001
垢版 |
2018/08/28(火) 15:19:05.60
>>550
ここは昔ゴルフ場を作ろうとして漁民からボコされて撤退した土地なんだよな(笑)
552名無電力14001
垢版 |
2018/08/28(火) 19:12:25.16
ゴルフ場なら賛成だな
ハンファはゴルフ場にすべき
ゴルフ練習場でもいいじゃん
そこに公園やレストランつくってさ

八幡野ゴルフリゾートなんてな
2018/08/28(火) 19:16:40.71
ゴルフ場兼メガソーラーいいね。

パネル割ったらナイスショットで
ご祝儀w
554名無電力14001
垢版 |
2018/08/28(火) 19:28:34.06
>>551
ほう
いうても、伊藤にはゴルフ場あるよな
555名無電力14001
垢版 |
2018/08/28(火) 19:29:35.92
>>553
兼用してどうすんだよ
メガソーラー 兼 牧草地なら可能だ
556名無電力14001
垢版 |
2018/08/28(火) 19:32:16.19
十か所ぐらいあるな伊東のゴルフ場w
557名無電力14001
垢版 |
2018/08/28(火) 19:40:40.49
最初は牛の放牧地を作ることにして、あとからソーラー兼
牧草地にすれば反発は少なかっただろうな
558名無電力14001
垢版 |
2018/08/28(火) 20:32:23.05
いくつあってもいいよ
家から近い練習場やコースがほしい
ハンファはマジでやったら?
559名無電力14001
垢版 |
2018/08/28(火) 20:46:23.25
ゴルフ場
ゴルフ練習場
スケボーバンク
レストラン
動物園
温泉
公園
ショッピングセンター
これらを組み合わせた複合施設がいいな
2018/08/28(火) 20:52:27.63
よし

国公認の原発にしようw
561名無電力14001
垢版 |
2018/08/28(火) 23:37:02.87
ゴルフ場でもなんでも漁民が反対するなら
漁民がハンファの土地を買えばいい
562名無電力14001
垢版 |
2018/08/28(火) 23:48:55.61
双方妥協点を見つけろよ
563名無電力14001
垢版 |
2018/08/28(火) 23:51:22.31
漁民自身がメガソーラーやれば?
漁業だけより安定収入を別に確保できる
564名無電力14001
垢版 |
2018/08/29(水) 07:33:20.22
>>552
だからさー
分かりやすい自演はやめろと何度・・・(苦笑)
565名無電力14001
垢版 |
2018/08/29(水) 12:53:47.64
>>564
自演じゃねえ
ソーラーは嫌だがゴルフ場はやったらいい
2018/08/29(水) 13:24:49.09
だからソーラーシェアリングの太陽光発電所の下でパターゴルフすりゃええんじゃね?
567名無電力14001
垢版 |
2018/08/29(水) 14:47:08.49
現時点で太陽光発電は日本の国土の何%を使ってる?

答え. 0.1〜0.2%の中間ぐらいの面積
568名無電力14001
垢版 |
2018/08/29(水) 15:17:25.37
日本の自然を犠牲に韓国でさえ要らなくなったパネル置き場に作んなよ
って話だろ、どうせ再エネ死ぬんだし
569名無電力14001
垢版 |
2018/08/29(水) 15:19:05.13
2050年までにCO2排出量を80%削減
(現時点での政府目標) するには
太陽光発電を200GWに増やす必要がある
2018年で50GWだからその4倍
日本の国土の0.6%
570名無電力14001
垢版 |
2018/08/30(木) 12:35:24.08
なんも動きないやん、つまらへんわ!
571名無電力14001
垢版 |
2018/08/30(木) 14:28:09.34
なーんもない
なーんも
572名無電力14001
垢版 |
2018/08/30(木) 23:00:10.35
広大なメガソーラーを人力で草刈りすより
牧草地にしてソーラーシェアリングの方が楽だろな
https://youtu.be/jTN3hAeUo5Q
573名無電力14001
垢版 |
2018/08/31(金) 00:24:47.01
これからパネルの有害物質の話もマスコミで出てくるだろうから
飼料目的でさえもどうかねー、残念ながら食に関わんなって話になってくと思うよ

こんなんイメージの問題だから
574名無電力14001
垢版 |
2018/08/31(金) 01:25:49.76
仮にマスコミにデタラメ記事を書くやつが
出てきても、まともに相手にされない
2018/08/31(金) 08:50:42.73
再エネなんてインチキ専門家の坩堝。科学知識無くても語れてしまう。
発展途上だから仕方ないが。
576名無電力14001
垢版 |
2018/08/31(金) 13:47:03.53
ハンファはゴルフ場とかのこと知らされず現地ブローカーに騙されたのでは?
577名無電力14001
垢版 |
2018/08/31(金) 21:23:18.86
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180831-00010004-sbsv-l22
住民からも仮差し止め
てか、まだ漁民の結果が出てないんか、半年ぐらいやってるやろ
これ、裁判所が漁民にどうしても証拠固めさせて差し止めにしてやりたいって感じやない?
普通ならとっくに蹴られてるわ

たかだか一企業のに何から何まで異例過ぎて、もう訳分からん領域入ってる
おかしいで、これはホンマ
578名無電力14001
垢版 |
2018/08/31(金) 21:42:32.83
てか、よく読んだら改ざんして怒られて直したくせにまだ調整池の容量足りないんか
よくこんなミス出来るな
2018/08/31(金) 23:05:04.71
○沢設計って、一級建築士いるか怪しいレベルだし、残当。
マトモに設計出来る能力も、経験も無さそう
580名無電力14001
垢版 |
2018/08/31(金) 23:36:51.23
ハンファってブローカーに騙されて退くに退けなくなって強引に進めてるんでしょ?
問題ないよ^^って言っただろうブローカー訴えればいいのにね
しかも大失敗連発の設計もブローカーが連れてきたって話だよね?冗談にもならない
2018/09/01(土) 08:27:08.44
○沢設計って、一級建築士いるか怪しいレベルだし、残当。
マトモに設計出来る能力も、経験も無さそう
582名無電力14001
垢版 |
2018/09/01(土) 08:59:00.91
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180901-00000005-san-l22
産経も

調整池の計算ミスは今までやらかしまくってる業者ならとは思うが
本当なら行政の担当者のミスでもあるよなー・・・
583名無電力14001
垢版 |
2018/09/01(土) 12:03:17.82
事実ならだけど
行政の担当者が改ざん騒ぎがあった後でさえ手を抜いてるわけで、
買収されてる疑惑が
警視庁も前市長コンサルの件と合わせてよく調べるべきだね
584名無電力14001
垢版 |
2018/09/01(土) 12:41:36.76
警視庁に通報したら?
585名無電力14001
垢版 |
2018/09/01(土) 15:09:58.06
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180901-00000005-at_s-l22
静岡県の環境アセス適用拡大、来年3月で県内の大規模な再エネ死亡か
2018/09/01(土) 15:58:18.97
>>585
逆やで
地元政治家の口利きと893の反対派潰しが重要になる。

つまりバブル時代の地あげ、ゴルフ場開発と同じになる。
2018/09/01(土) 16:12:51.94
環境アセスじゃ事業は止められない
県の対応が遅すぎる上に
全く何の役にも立たない
588名無電力14001
垢版 |
2018/09/01(土) 17:52:56.82
てか、普通にここも最初は政治家とヤ○ザいただろ?
田舎の大型事業なんだし当然
地元の人間が脅し耐性高くて誰にも相手にされないから消えただけで
2018/09/01(土) 20:25:32.56
メガソーラーなんて宗教みたいもん
地球環境を救うなんてチャンチャラおかしい
590名無電力14001
垢版 |
2018/09/01(土) 22:06:27.48
>>588
自民&山口組?
591名無電力14001
垢版 |
2018/09/01(土) 22:17:08.22
>>590
俺が噂で聞いたのは八幡野の自民党・稲〇市議
反対署名邪魔したり、協定結ばせようと業者連れ歩いたり、
着工しようとした祭に自ら直前の着工チラシをポスティングしたり
今も住民をスパイしながら市議会内の反対の動きを邪魔してるらしいよ
本職は保険屋だからその仲介利権だろって話(すでに関係者から仕事貰ったとか?)

本当かしらんが、今一番悪い噂を聞く市議だぞ
事実なら田舎でも珍しいゴミカス議員の一人だわな
592名無電力14001
垢版 |
2018/09/01(土) 23:28:02.92
>>591
まじっすか?
593名無電力14001
垢版 |
2018/09/01(土) 23:42:45.09
>>592
田舎の噂だからな、話半分で
まあでも、当たらずとも遠からずだと思うわ
火のないとこに(ryだしね
594名無電力14001
垢版 |
2018/09/02(日) 04:30:23.25
佃の仲間なんだろ?
宇佐美に会社持ってるみたいやん
595名無電力14001
垢版 |
2018/09/02(日) 08:40:30.51
怪しさ爆発の稲〇は二人いて(親戚?どっちも自民)
どっちも前市長の子分だから、同じ部類なんだろうと思われてる

前市長逮捕のときに一緒に捕まったブローカーの男の親戚(会社を共同経営?)
※自分でも太陽光発電許可付きの土地売って儲けようとしている

メガソーラー業者を手伝ってるやつ
※業者の不意打ち着工未遂のとき着工チラシ配りを手伝って目撃者からバラされた

それ以外の市議はこの件に関して目立った噂はないねー
強いていうなら現市長も超怪しいって伊東市民の半数から思われてるぐらいw
596名無電力14001
垢版 |
2018/09/02(日) 12:46:17.95
山口組

佃―I葉―I葉

o野
597名無電力14001
垢版 |
2018/09/02(日) 14:52:29.09

ブローカー
I葉
I葉
o野
893が議員やってるってことだ
全員u佐美近辺の人間だな
http://my.shadowcity.jp/2018/06/post-13420.html
598名無電力14001
垢版 |
2018/09/02(日) 18:51:48.01
道路向かいの平屋のソーラーの新築の家に文句言われた
この辺、変な人多いよね
特に流入者
599名無電力14001
垢版 |
2018/09/02(日) 18:56:00.80
流入者かどうかわからないけど
爺さんの下着みたいな格好で鶏ガラババアだった
600名無電力14001
垢版 |
2018/09/02(日) 19:12:46.60
>>598
何の文句言われたか言ってくれんと反応に困るわ
木こりの自演にしろ、自演する努力ぐらいしねーとさー
601名無電力14001
垢版 |
2018/09/02(日) 19:18:00.61
空き地を通り抜けしようと思ったら文句言われた
鎖があるにはあるけどいくらでも通れる程度のもので
あいまいでその人の土地とは明らかにみえない
どうみても雑然とした空き地のところなのに
2018/09/02(日) 19:24:53.47
まあ土地も買うわけでもないのに景観保てとかいうし 、
景観財源の税金値上げも反対なんだろ。

どうせ。

60以上で移住してきたんなら
景観維持税で取ればいいのに。

退職後に地方に移住してきて社会福祉を食い物にしてるだけの老害だし
603名無電力14001
垢版 |
2018/09/02(日) 19:45:54.33
酔っ払ってるのかもしれんが、特定されるからやめときな。

伐採関係者もメガソーラーなんて顔出さんでも
将来は森林税からオコボレ貰えるようになるからもう少しの辛抱だよ。
(すぐにオベンチャラだけで金しか考えない糞森林ベンチャーに
食い物にされるのも目に見えてるけど)
604名無電力14001
垢版 |
2018/09/02(日) 19:51:44.67
40くらいの短髪ババアでした
たぶん空き地を整備する費用がなかったのかも
紛らわしいんだから近隣にとって迷惑だよ
605名無電力14001
垢版 |
2018/09/02(日) 21:13:58.22
やられたことは逐一表に晒すのが正しい
報復も全部
606名無電力14001
垢版 |
2018/09/02(日) 21:18:28.34
>>604
まあまあ、入る方も怒る方もって感じだからさ
その婆さんも機嫌悪かったんだろ、気にすんなよ
607名無電力14001
垢版 |
2018/09/02(日) 21:35:29.58
その道、裏から表の大通りに抜けやすいので土地がトラップなのかも
そんでそこに入ったら文句言う
文句言いたいがためにしてるのかな
立ち入られたくないならきちんと整備しとけよな
608名無電力14001
垢版 |
2018/09/02(日) 21:47:35.57
酔ってんか、この人は
老婆心ってやつだが、はよ寝て朝起きて落ち着いてから書いたほうがええぞ
609名無電力14001
垢版 |
2018/09/02(日) 21:57:27.39
本人登場かい?ソーラーハウスなんでしょ?どうよ?ソーラー儲かる?
610名無電力14001
垢版 |
2018/09/02(日) 22:30:04.46
おいおい
家庭用ソーラーなんて30円後半の頃やってないとマジカッスやぞ
今やるやつは代理店の営業マンに色んなもん込々にされて騙されてるだけだよ
611名無電力14001
垢版 |
2018/09/02(日) 23:10:10.94
そのわけわかんない空き地にソーラーパネル置けば誰も入らなくなるぞwwww
ハンファに頼めwwww
612名無電力14001
垢版 |
2018/09/03(月) 00:25:53.22
71名無しさんダーバード2018/09/02(日) 22:50:55.66ID:kEhM/a3Z
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1535820594/
風雨に強いよwwwww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
大学生アイラと影の怪物と戦うリョウが、深夜3時3分の静止した世界で交錯する超常スリラーの概要

ニューススポーツなんでも実況