静岡伊東市 韓国メガソーラー建設計画問題 4

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無電力14001
垢版 |
2018/07/08(日) 14:18:03.99
前スレ
静岡伊東市 韓国メガソーラー建設計画問題 3
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/atom/1528719762/

規制条例スタート しかし住民は 伊東メガソーラー問題
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180601-00010004-sbsv-l22
伊東のメガソーラー 「意見付き開発許可」答申―県森林審議会
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180624-00000005-izu-l22
知事に「良識的判断」要望 勝俣衆院議員が面会―伊東のメガソーラー
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180628-00000001-izu-l22
伊東市八幡野のメガソーラー建設計画 知事「条件付き開発許可」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180703-00000001-izu-l22

伊東メガソーラー建設の中止を求める会
http://ito-ms.chu.jp/%E4%BA%8B%E6%A5%AD%E5%86%85%E5%AE%B9/
伊豆高原メガソーラーパーク発電所計画から海を守る会
https://ma3090.wixsite.com/umimamo

番外
前伊東市長、収賄罪で起訴 土地売買巡り1300万円 東京地検
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180707-00000003-at_s-l22
2名無電力14001
垢版 |
2018/07/08(日) 14:21:31.74
このスレの大雑把な流れ

東京ドーム10個伐採してメガソーラーはやべー、韓国ってのもやべー

勝ち目が薄い、スキャンダルでも探して止めるぐらいしか

市長と業者は自民党同士で駄目ぽ、宅造法を許可しちゃったし裁判しかないか

業者が改ざんだって、これで勝つるわ! 三角形の計算法の違いとかワロスwww

あかん、滅茶苦茶怪しくても結局は行政が全て指導で直してまう、んなアホな〜

森林法もうすぐ許可出るやろ、駄目や、スレの終わりや・・・

業者が強行着工!?えらいこっちゃで!!

市の規制条例に適用されたけど、弱っちい強制力だからどうせ(ry

あれ、意外と効いてる? 分からなくなってきたぞ

コンサル疑惑の前市長逮捕!ふぁっ!なんやこのタイミング?政治きたこれ(ざわざわ)

四度めの森林審議会で県の許可条件に条例追加やて!これは結構効くかも?

許可は揃いそうだけど、業者の資金集めがもう無理なんちゃうこれ?止まるの?
3名無電力14001
垢版 |
2018/07/08(日) 15:05:27.24
資金集めは、細野で一躍有名、悪名を轟かせたmaneoが120億円出すことで決まり

銀行系や投資証券系は裁判が終わるまで手を出さないので
反対派は一縷の望みをかけていたが、ダメっぽい
4名無電力14001
垢版 |
2018/07/08(日) 15:12:50.53
モナ男マネ男コンビのツープラトンで
勝負決まったらさすがに笑うわwww
5名無電力14001
垢版 |
2018/07/08(日) 15:28:38.49
悪名のmaneo
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO32706290W8A700C1EA1000/
6名無電力14001
垢版 |
2018/07/08(日) 15:45:51.08
マネ男って調査はしっかりするイメージだから
さすがにこの案件に手は出さないでしょ
糞案件じゃん
7名無電力14001
垢版 |
2018/07/08(日) 15:56:05.39
資金を自転車操業で回しているのが現状。投資家へ10%超えの利回りで返済しているから
どんどこ投資先を探さないと成り立たない。
投資先は、maneo→〇→△→▲→×だらけの糞案件
監督官庁の検査は〇(一時投資先だけ)、ここがソーシャルレンディング方式の投資のミソ

数十万円から百万円の個人投資というが、実態はマネーロンダリングしたい資金もあの手この手で
入ってくる
8名無電力14001
垢版 |
2018/07/08(日) 16:04:13.22
ほー
色んな手があるんだなあ〜
それっぽいのが出てくるまで
監視しとかなきゃ駄目だね〜
9名無電力14001
垢版 |
2018/07/08(日) 16:19:03.98
         ドイツは太陽光及び風車を導入し大失敗しました。

エネルギーは現在【いま】1 〜 9
1あまりに呑気で危うい日本のエネルギー事情  https://www.youtube.com/watch?v=QeGe9k8ECik
2激変する世界のエネルギー資源事情〜50年後の日本はどうする? https://www.youtube.com/watch?v=yGKAavzA5as
3世界で賞賛される「再生可能エネルギー」の正体とは!? https://www.youtube.com/watch?v=3MoQHHEANiY
4日独大失策か!?増えすぎた太陽光・風力発電がもたらす未来予測 https://www.youtube.com/watch?v=XncXlvJNEtI
5ここまで損する!?「再エネ」の正体/蓄電池の可能性 https://www.youtube.com/watch?v=tCplz48RPtM
6徹底検証!原発リスク〜なぜ再稼働出来ないのか https://www.youtube.com/watch?v=kVLmtZFsSaU
7高レベル放射性廃棄物の地層処分 / 次世代の原子炉 https://www.youtube.com/watch?v=4gQERy_lNO8
82050年日本のエネルギー政策〜原子力×再エネの可能性 https://www.youtube.com/watch?v=JXUMXygfij4
9日本の未来像〜再エネが「主力」で大丈夫? https://www.youtube.com/watch?v=gKIUqJF4i84

1.太陽光年間稼働率10%、風車20%であり、天候に左右されて役立たずでした。
2.電気代が正解1 2を競う超電気料金が高く600百万人が支払い出来ず、30万人が電気を止められて
  悲惨な生活です。
3.天候任せ、風任せでは、火力と原発のバックアップ無しでは使い物に成らなくCO2削減に失敗した。
  しかし、ドイツは軌道修正して将来の約束二酸化炭素80%削減は守ると言ってます。
4,是非静岡伊東市のメガソーラー見直しをお勧めします。
10名無電力14001
垢版 |
2018/07/08(日) 16:21:12.70
いやー
それだとここまで焦ってる理由がわからんやん

というか、今から工事してもおそらく間に合わない気がする
11名無電力14001
垢版 |
2018/07/08(日) 16:22:25.06
      ドイツは、脱原発して大失敗しました。

1.世界一電気料金が高く【低所得者家庭の600万人が電気料金未払い】で電気が止められたり
  督促状を無視したら電気が止められる危機にあえいでいるのです。
2.脱炭素パリ協定の約束実現出来ないとギブアップしました。
3.野党とマスコミは、ドイツの大失敗をひた隠しに隠蔽して日本の滅亡衰退を狙ってます。
4.脱原発者=共産党、野党、マスコミに、日本国民は絶対騙されてはいけません。
5.世界は、ドイツの失敗、 さらにチェルノブイリ事故死65人、福島原発事故死0人を
  教訓に、 原発安全宣言をして、原発推進に加速しています。

日本の未来像〜再エネが「主力」で大丈夫? https://www.youtube.com/watch?v=gKIUqJF4i84  
忙しい人は上記の25分頃から、視聴して確認されたい。
12名無電力14001
垢版 |
2018/07/08(日) 16:29:44.84
          ドイツは、脱原発して大失敗しました。

10 原子力エネルギー活用がカギ https://www.youtube.com/watch?v=2j9xrDriynw
11 次世代エネルギー産業で日本はこうなる https://www.youtube.com/watch?v=00N2bpzwAUA&;t=257s
12 エネルギーは現在 #12】総集編  https://www.youtube.com/watch?v=Vro67Xt0w2k&;t=175s 
13 世界を豊かにする次世代エネルギー政策 https://www.youtube.com/watch?v=TBYaqYxazaQ
  結論は、原子力が最も安全で有り、破棄物を最も出さないエネルギー源です。
原子力は、同じ量ならエネルギーが、石油の100万倍、石炭の200万倍です。
破棄物も火力発電は、年間5千5百万トン、原子力は40年でたったの1万7千トンと
超少ないのが原子力です。
原子力発電は破棄物も少なく管理も保存も再活用も放射能無力化も簡単です。
火力の破棄物は大量で、保管も管理も再活用も出来ずに地球破壊するだけです。
 
13名無電力14001
垢版 |
2018/07/08(日) 16:33:41.18
環境・電力一覧 https://egg.5ch.net/atom/#menu
14名無電力14001
垢版 |
2018/07/08(日) 16:35:49.97
>>10
間に合わん?
何に間に合わない? 平成32年3月末
売電開始1年遅れで、固定価格5%減か20年期間の1年減のこと?
間に合わなくても、着工せねばならない
15名無電力14001
垢版 |
2018/07/08(日) 16:45:14.56
        パリ協定脱炭素社会への約束。
日本は、
2013年       二酸化炭素を 年間14.1億トン排泄したのを
2018年  現在   二酸化炭素を 年間13.0億トン排泄しています。
2030年 12年後 二酸化炭素を 年間10.4億トンに削減する。 26%削減
2050年 32年後 二酸化炭素を 年間 2.8億トンに削減する。 80%削減

約束です。
これは、発電だけでは有りません。
自動車も発電も航空機も工業用熱源も家庭用暖房冷房も含めて全ての二酸化炭素の総量です。
航空機は無理として、自動車は電気自動車及び水素燃料電池車の時代になります。
発電機は、原子力をメインに水力、太陽光、風力、バイオマスなどで二酸化炭素を削減します。
16名無電力14001
垢版 |
2018/07/08(日) 16:48:34.86
        パリ協定脱炭素社会への約束。
日本は、
2013年       二酸化炭素を 年間14.1億トン排泄したのを
2018年  現在   二酸化炭素を 年間13.0億トン排泄しています。
2030年 12年後 二酸化炭素を 年間10.4億トンに削減する。 26%削減
2050年 32年後 二酸化炭素を 年間 2.8億トンに削減する。 80%削減

約束です。
これは、発電だけでは有りません。
自動車も発電も航空機も工業用熱源も家庭用暖房冷房も含めて全ての二酸化炭素の総量です。
航空機は無理として、自動車は電気自動車及び水素燃料電池車の時代になります。
発電機は、原子力をメインに水力、太陽光、風力、バイオマスなどで二酸化炭素を削減します。

 目的は荒れ狂う気象による大水害被害を少なくし、温暖化により海面70m上昇し日本の
主要都市沈没する大災害を脱原発して引き起こすバカな政策を改めるためです。
17名無電力14001
垢版 |
2018/07/08(日) 16:49:40.08
【しゃぶ晋三】 3.11のとき、安倍が総理なら終わってた、オスプレイよりレッドサラマンダーを配備しろ
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1531011782/l50

安倍が放射能で国民を死刑にしています!
世界教師マイトLーヤは死刑と原発の即時廃止を求めています!
18名無電力14001
垢版 |
2018/07/08(日) 16:58:23.21
>>14
そう、それそれ
そんな計画に金出すもんなのかな
下手すっと工期三年コースだよね
五分ならともかく一割減ってもやれるもんなの?
19名無電力14001
垢版 |
2018/07/08(日) 17:26:57.02
売電収入17億円×20年=340億円
投資金額120億円〜130億円、経費6億円〜7億円×20年=120〜140億円
1年遅れ▲5%→313億円 2年遅れ▲10%→306億円 3年遅れ▲15%→289億円
2年遅れなら旨味十分、3年遅れ位までなら、なんとか。

maneoは、ID付(資源エネの事業計画認可)土地(工事の認可は取れていない)に
投資するJCサービス(→JC証券、細野へ5000万)など糞案件に投資する複数の会社を
融資先としている

伊豆高原メガソーラーパークは上得意先となる
20名無電力14001
垢版 |
2018/07/08(日) 17:33:36.94
>>19
なるほど〜
初っ端から二年遅れぐらいは実は見ているわけか
まあ山の工事は遅れるのがよくあるからね
意外に伊豆でも大雪が降ったりするし
行政の監視も厳しくなってしまったし

そういう理由で、裁判入ると終わりってわけだね
マネ男だと年利10%以上だろうから想定よりキツそうだしねー
21名無電力14001
垢版 |
2018/07/08(日) 17:38:45.35
なんでオウムみたいのが湧いてるんだ?
エル・カンターレか?
22名無電力14001
垢版 |
2018/07/08(日) 17:39:07.14
これから全国的にはじまるだろうマネ男バッシングが業者のネックになる
メガソーラーもソーシャルなんちゃらも狙われる流れ
誰が仕掛けているのやら……

何らかの資金ルート潰しかもね
23名無電力14001
垢版 |
2018/07/08(日) 17:41:08.46
>>21
藤谷のインチキな
引き受け気功やってる
バカもいるよな
マジこいつら、ウザイんだけどさ
24名無電力14001
垢版 |
2018/07/08(日) 17:42:19.49
>>22
もしかして
kc庁?
25名無電力14001
垢版 |
2018/07/08(日) 17:46:41.28
まあ、与党も野党も金好きなのが良くわかった。
これからは、議員なんて頼らずに市民運動だね。
26名無電力14001
垢版 |
2018/07/08(日) 17:47:48.07
反対運動は政治家を使ってナンボよ
役に立たなくなれば捨てればいい
ただそれだけのこと
27名無電力14001
垢版 |
2018/07/08(日) 18:02:16.64
>>26
そうだな
賛成運動にも言える事だかな
28名無電力14001
垢版 |
2018/07/08(日) 18:07:11.54
地元住民に対しての恩恵を与えてやる。
例えば、地元住民は、電気代金無料とか。
喜んで、賛同する輩がでるだろう。
根回しが下手クソなんだよな。
一部の奴だけが得しても、納得しない奴らでるのは
然るべきだよ。
いかにも、お粗末なチョンだよな。
2018/07/08(日) 18:19:18.14
これだけ揉めてんのにいまんところ右翼や左翼は介入しないのな
介入したら負けで動かない=勝ちと思っとる

これこういう企業の落札でルールを守らない外資はだめだって先例
重要なのは欧米、中国、タイの外資はルールを守ってる
だからこんなん追い出さないとだめやん
30名無電力14001
垢版 |
2018/07/08(日) 18:27:16.19
メガソーラーできたら市の財政潤うからいいじゃん
街中や宇佐美に住んでる人には、全くどうでもいい
問題じゃん。
住民税とか安くなるからいいじゃん。
反対してる人って対島地区の人だけなんじゃないのかな?
31名無電力14001
垢版 |
2018/07/08(日) 18:28:34.10
>>30
真面目な話し
市街地には全く影響ないしさ。
32名無電力14001
垢版 |
2018/07/08(日) 18:30:58.67
>>31
メガソーラー反対なら、
伊豆高原から、市内に引っ越せば良いよね。
33名無電力14001
垢版 |
2018/07/08(日) 18:32:54.89
万が一の事があっても市内は安全だから、
嫌なら引っ越すのでには、禿同。
34名無電力14001
垢版 |
2018/07/08(日) 18:33:54.53
そもそも、ゴルフ場作るのに反対したつけが回ってきたと思うさ
35名無電力14001
垢版 |
2018/07/08(日) 18:35:15.70
まあ、粛々と工事は進むんだろう
2018/07/08(日) 18:53:55.59
そもそも伊東市民の投票結果
反省しなさい!
37名無電力14001
垢版 |
2018/07/08(日) 18:54:56.48
前も出来る出来る詐欺だったからなあ

まあマネ男でも無理でしょ
今からバッシングはじまって
マネ男が高年利ゆえに自電車操業状態なのバラされる

第一、何社か仲介したソーシャルレンディングとか
とんでもない手数料になりそうじゃん
二年の年利とかでしょ
銀行か証券のじゃないとキツくね?
2018/07/08(日) 18:58:50.63
住民票の無い別荘移民の固定資産税と消費に群がる高卒小役人
それが伊東の戦後
2018/07/08(日) 19:01:52.69
その昔
伊東にはストリップがあった
客の殆どがハトヤだった
ハトヤに決めた!
これが伊東バブルだ
40名無電力14001
垢版 |
2018/07/08(日) 19:04:40.63
>>39
おお‼
良くしってるな‼
ストリップの看板に貝酔欲情って書いてあって
爆笑したよw
41名無電力14001
垢版 |
2018/07/08(日) 19:04:41.61
そろそろに自演連投に突っ込むべきなのかwww
42名無電力14001
垢版 |
2018/07/08(日) 19:33:02.99
うーん(苦笑)

まあ賛成派の人もこんな過疎スレで自演しなきゃいけないとは
大変だなって思うわ・・・

前スレで八幡野の市議二人の話題が出た途端に分かりやすい連投厨出たから、
関連で何かでかいヤマが眠ってるかもしれやせんぜ、警視庁さん!!
2018/07/08(日) 19:41:39.84
国会議員の勝又が動いたってことは自民の意思は現職保護って事かな?
県議とモナ男は御愁傷様って事かな?
44名無電力14001
垢版 |
2018/07/08(日) 19:43:44.07
>>37
>きつくね
そうだが、そうするしかないのが、伊豆高原メガソーラーパークの事業者
金がないのよ
45名無電力14001
垢版 |
2018/07/08(日) 19:45:47.28
勝俣は力なし
2期連続比例復活は、次期公認から外すという自民党本部ルール
2018/07/08(日) 19:56:27.56
伊東のストリッパーはハトヤ客びいきだったw
ハトヤはお得意様だからね
47名無電力14001
垢版 |
2018/07/08(日) 19:57:16.74
ちゃうちゃう、勝俣は二階派のメッセンジャーだよ
二階傘下の佃がやられたから知事に何らかのメッセージを伝えに来たんでしょ
良い意味か悪い意味か知らんけど
2018/07/08(日) 20:00:51.69
高度成長の50年前
伊東は超バブルだった
伊東ゆかりもいたかなw

今のチンピラ小役人の親はカブトムシのように甘い汁を吸っている
49名無電力14001
垢版 |
2018/07/08(日) 20:09:27.52
>>48
おっ、3人娘か
名塚しい〜
50名無電力14001
垢版 |
2018/07/08(日) 20:10:02.96
>>44
この業者の金も信用も能力もねーのに大型事業しようと思う根性だけはすごいと思う
まあこの糞案件買わされるぐらいじゃ、ど素人過ぎて何も分からなかったんだろうけど
2018/07/08(日) 20:18:08.41
伊東は良かった
復活して欲しい
52名無電力14001
垢版 |
2018/07/08(日) 20:24:31.64
むむむ、この意図的な流し行為はなんなんだよ
八幡野市議のIとSのどっちかが、本当にやばいのか?
53名無電力14001
垢版 |
2018/07/08(日) 20:30:25.47
ひばりの焼きそば美味しかったなぁ。
54名無電力14001
垢版 |
2018/07/08(日) 20:37:46.94
>>53
寒天チョコミルクもなw
55名無電力14001
垢版 |
2018/07/08(日) 20:40:24.71
キネマの二階の特等席、よじ登って入って見れた良い時代だったよ。
56名無電力14001
垢版 |
2018/07/08(日) 20:44:32.35
田園のホットコーラ知ってる
57名無電力14001
垢版 |
2018/07/08(日) 20:51:28.52
自演厨を呼び寄せるとは
このスレも少しはメジャーになったのか?
58名無電力14001
垢版 |
2018/07/08(日) 21:08:45.73
伊東市の再生に
是非とも日吉雄太さんの
お力を
2018/07/08(日) 21:34:19.61
>>57
政治家の後援会だって掲示板ただ眺めてるわけじゃない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
大学生アイラと影の怪物と戦うリョウが、深夜3時3分の静止した世界で交錯する超常スリラーの概要

ニューススポーツなんでも実況