前スレ
静岡伊東市 韓国メガソーラー建設計画問題 2
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/atom/1524101919/l50
伊東市が事実上「容認」の意見書 メガソーラー問題
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180515-00010003-sbsv-l22
メガソーラー 5月24日工事に着手 反対住民は猛反発
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180523-00010002-sbsv-l22
メガソーラー規制条例の適用を明言 6月1日の施行を前に伊東市長
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180531-00010001-sbsv-l22
規制条例スタート しかし住民は 伊東メガソーラー問題
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180601-00010004-sbsv-l22
伊東メガソーラー建設の中止を求める会
http://ito-ms.chu.jp/%E4%BA%8B%E6%A5%AD%E5%86%85%E5%AE%B9/
伊豆高原メガソーラーパーク発電所計画から海を守る会
https://ma3090.wixsite.com/umimamo
探検
静岡伊東市 韓国メガソーラー建設計画問題 3
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無電力14001
2018/06/11(月) 21:22:42.62762名無電力14001
2018/07/02(月) 17:09:43.35 ついに降りたか
県から市へのプレゼントである付帯条件追加
条例を守れってのは、おそらく努力義務だろうが
はたして市の裁判で機能するやらしないやら
県から市へのプレゼントである付帯条件追加
条例を守れってのは、おそらく努力義務だろうが
はたして市の裁判で機能するやらしないやら
763名無電力14001
2018/07/02(月) 17:26:18.08 エネルギー庁松山課長&山崎課長
「メガソーラーの方はちゃんとしてます」
「メガソーラーの方はちゃんとしてます」
764名無電力14001
2018/07/02(月) 17:38:19.78 小野市長は
2期目ができるか
ここが正念場
ここで負けるようなら
対島地区からは相手にされない
稲葉議員もね
2期目ができるか
ここが正念場
ここで負けるようなら
対島地区からは相手にされない
稲葉議員もね
765名無電力14001
2018/07/02(月) 17:40:55.37766名無電力14001
2018/07/02(月) 17:42:07.36767名無電力14001
2018/07/02(月) 18:08:57.52769名無電力14001
2018/07/02(月) 18:46:01.96 事業者ヤル気マンマンやな。
明日の早朝が狙い目やな。みんながワールドカップに夢中になってる頃に工事再開。
明日の早朝が狙い目やな。みんながワールドカップに夢中になってる頃に工事再開。
770名無電力14001
2018/07/02(月) 18:46:15.87 メガソーラーを規制しようとしてるのは環境省や
勝俣議員も環境関連の委員やで
そういうことや〜
別に経産省はメガソーラー褒めてるわけじゃないんよ
目標達成のために必要なだけや、自己弁護に近いで
各地で規制はじまって机上の空論が崩れて困っとる思うわ
経産省の再エネ推進カッスやんって扱いになりそうやで〜
勝俣議員も環境関連の委員やで
そういうことや〜
別に経産省はメガソーラー褒めてるわけじゃないんよ
目標達成のために必要なだけや、自己弁護に近いで
各地で規制はじまって机上の空論が崩れて困っとる思うわ
経産省の再エネ推進カッスやんって扱いになりそうやで〜
771名無電力14001
2018/07/02(月) 20:05:21.45 伊東市が認可したら
市民の反発を買い小野の2期目はなくなると予想
市民の反発を買い小野の2期目はなくなると予想
772名無電力14001
2018/07/02(月) 20:06:25.83 佃が県庁に連れて行った
ソーラーの業者の実名知りたいよね
ソーラーの業者の実名知りたいよね
773名無電力14001
2018/07/02(月) 20:12:26.70 市が認可だしたら市長のリコールをすればいーだけじゃなくない?
774名無電力14001
2018/07/02(月) 20:21:33.26 県の許可は出たし、もう裁判の手順の踏み方の段階だから
どちらが有利な条件で裁判に突入出来るかのせめぎ合い
業者は工事するゼネコンも決まってないし
資金源もないと思うよ
いや、今更どちらも必要ないというのが正しいかもね
どちらが有利な条件で裁判に突入出来るかのせめぎ合い
業者は工事するゼネコンも決まってないし
資金源もないと思うよ
いや、今更どちらも必要ないというのが正しいかもね
775名無電力14001
2018/07/02(月) 20:44:29.27 佃の子分の現職、モナ男と仲いい県議。どちらも過去にソーラー推進してたのはばらてますね。そういえば県議は今は無所属だが前は民主で出てたね。民主党政権時には、伊東にテレビ等でお馴染みだった大臣経験者のHを伊東で接待していましたね。
ソーラーをジョイントにすれば皆繋がる間柄。
そうそう、佃は現職の立候補の応援演説に来てましたが、あなたの集会にも来てましたね。佃は節操がない野郎だと思ったのを思い出しました。
ソーラーをジョイントにすれば皆繋がる間柄。
そうそう、佃は現職の立候補の応援演説に来てましたが、あなたの集会にも来てましたね。佃は節操がない野郎だと思ったのを思い出しました。
776名無電力14001
2018/07/02(月) 20:51:55.93 Kつ股に期待だな
777名無電力14001
2018/07/02(月) 21:05:30.91 伊豆島民は細野なんて支持してたのかwwwwwwwww
恥ずかしいやろそれ!
wwwwww
恥ずかしいやろそれ!
wwwwww
778名無電力14001
2018/07/02(月) 21:19:13.51 >>777
田舎のおばちゃん:だって顔がよかったんですもの!ほら、私って面食いだから、がはは!
田舎のおばちゃん:だって顔がよかったんですもの!ほら、私って面食いだから、がはは!
780名無電力14001
2018/07/02(月) 21:26:52.19 >>775
現知事の応援もしてたぞ
現知事の応援もしてたぞ
781名無電力14001
2018/07/02(月) 22:05:47.94 まあ、心配せんでも裁判だからさ
何も考えずに作った市条例の脅威の適用力からは市も業者も逃れられん
例えやりたくない裁判でもやることになる
何も考えずに作った市条例の脅威の適用力からは市も業者も逃れられん
例えやりたくない裁判でもやることになる
782名無電力14001
2018/07/02(月) 22:34:33.71783名無電力14001
2018/07/02(月) 22:43:55.03 >>782
伊東市は宅造法と条例は別だとしている
つまり
宅造法の書類変更は許可するが、条例は不同意で規制対象にする
更にその記事が分かりにくいのは副市長が「止められない」と示唆したと受け取れるが、
そういうわけではない
県知事が「県が作れる木の檻(付帯条件)では暴れる猛獣(モラルのない業者)は止められないかもしれず
鉄の檻(国の力)が必要」と言ったので、「地方自治体では止められない」とマスコミが受け止めた
市は条例が適用され、規制するという立場は変わらない
伊東市は宅造法と条例は別だとしている
つまり
宅造法の書類変更は許可するが、条例は不同意で規制対象にする
更にその記事が分かりにくいのは副市長が「止められない」と示唆したと受け取れるが、
そういうわけではない
県知事が「県が作れる木の檻(付帯条件)では暴れる猛獣(モラルのない業者)は止められないかもしれず
鉄の檻(国の力)が必要」と言ったので、「地方自治体では止められない」とマスコミが受け止めた
市は条例が適用され、規制するという立場は変わらない
784名無電力14001
2018/07/02(月) 22:48:14.15785名無電力14001
2018/07/02(月) 22:54:41.89 宅造法で許可しておいて、規制条例でダメよ
こりゃ、裁判になったら、筋が通らず市の負けパターン
こりゃ、裁判になったら、筋が通らず市の負けパターン
786名無電力14001
2018/07/02(月) 22:57:53.05 あとはまあ、どうも怪しいのは、
市は変更に時間かかり過ぎで手続き上の不備が多かったんじゃないかって点で
割と行政訴訟の勝率があるんじゃないかって気がする
市民グループが強気なのは、おそらくそのせいだろう
通常は勝率1〜2割だが、そのレベルじゃないのかも
市は変更に時間かかり過ぎで手続き上の不備が多かったんじゃないかって点で
割と行政訴訟の勝率があるんじゃないかって気がする
市民グループが強気なのは、おそらくそのせいだろう
通常は勝率1〜2割だが、そのレベルじゃないのかも
787名無電力14001
2018/07/02(月) 23:03:32.10788名無電力14001
2018/07/02(月) 23:28:13.83 >>787
ということは
裁判になって最高裁の判決がでるまで
工事ができないということ?
その間にもし、仮に贈収賄とかの違法行為があったとかが発覚したら取り消しになるわけ?
あくまでも、仮定、仮想の話しだけど
前市長がらみだとするとと想像してしまうんだけど
ということは
裁判になって最高裁の判決がでるまで
工事ができないということ?
その間にもし、仮に贈収賄とかの違法行為があったとかが発覚したら取り消しになるわけ?
あくまでも、仮定、仮想の話しだけど
前市長がらみだとするとと想像してしまうんだけど
789名無電力14001
2018/07/02(月) 23:53:50.50 >>788
条例違反すると、出資者が集まらないと予想が立つ上、
経産省から何らかの処分が出るかもしれない
リスクが高すぎるから、工事は止まると思うよ
ポカばかりやってたのは事業者の実働部隊だし、
弁護士判断を仰いでる今の状態でやるとはとても思えない
もし政治家か職員がからんでる贈収賄が見つかれば大助かりで
取り消しまで行けるかもね
まあ市も県も担当職員が杜撰かつ事業者寄りだったのは分かっているわけで
かなり怪しいしね〜
条例違反すると、出資者が集まらないと予想が立つ上、
経産省から何らかの処分が出るかもしれない
リスクが高すぎるから、工事は止まると思うよ
ポカばかりやってたのは事業者の実働部隊だし、
弁護士判断を仰いでる今の状態でやるとはとても思えない
もし政治家か職員がからんでる贈収賄が見つかれば大助かりで
取り消しまで行けるかもね
まあ市も県も担当職員が杜撰かつ事業者寄りだったのは分かっているわけで
かなり怪しいしね〜
790名無電力14001
2018/07/03(火) 00:19:36.04 土建屋を牛耳ってるのは佃だったりなww
794名無電力14001
2018/07/03(火) 10:30:08.41 S組は前市長の選挙船団の中核だしね
ズブズブの仲だよ
同地区のI議長とかI市議もお仲間じゃねーかね
ま、与党が前市長の不正追及に第三者委員会立てない時点でお察しですわ
関連があると思われてしゃーないやん
八幡野のメガソーラーも下請けがS組関連とかありそーだよねw
ズブズブの仲だよ
同地区のI議長とかI市議もお仲間じゃねーかね
ま、与党が前市長の不正追及に第三者委員会立てない時点でお察しですわ
関連があると思われてしゃーないやん
八幡野のメガソーラーも下請けがS組関連とかありそーだよねw
795名無電力14001
2018/07/03(火) 10:31:52.26 先月24日事業地入口に来たのは、そのS組か。
違うなら、佃容疑者の身内のことを騒いでも何の意味もない。
市議会調査委員会は、市発注の公共工事を調査対象にしなかった。
違うなら、佃容疑者の身内のことを騒いでも何の意味もない。
市議会調査委員会は、市発注の公共工事を調査対象にしなかった。
796名無電力14001
2018/07/03(火) 10:38:41.97 >>794
メガソーラーは公共事業でないから、それは問題無い。
メガソーラーは公共事業でないから、それは問題無い。
798名無電力14001
2018/07/03(火) 10:52:56.81 そんなん言ったら現市長もそのお仲間の代表格じゃんwww
でも、現職の首長は疑わしくても、なかなか手を出せないからなあ〜
警視庁もどこまで調べがついてるのかサッパリだしね〜
ま、確実にメガソーラーも狙いに来ているとは思うよ
規模といい、マンダリンとは比べ物にならないぐらいの大手柄だからね
でも、現職の首長は疑わしくても、なかなか手を出せないからなあ〜
警視庁もどこまで調べがついてるのかサッパリだしね〜
ま、確実にメガソーラーも狙いに来ているとは思うよ
規模といい、マンダリンとは比べ物にならないぐらいの大手柄だからね
799名無電力14001
2018/07/03(火) 10:58:16.36 登場人物のほとんどが宇佐美の関係者。
800名無電力14001
2018/07/03(火) 11:04:19.94 >>798
メガソーラーが佃にとって何の罪になるんだよ?
メガソーラーが佃にとって何の罪になるんだよ?
802名無電力14001
2018/07/03(火) 11:18:07.03803名無電力14001
2018/07/03(火) 11:39:16.65 >>802
金が流れただけでは罪にならんよ。
金が流れただけでは罪にならんよ。
804名無電力14001
2018/07/03(火) 11:50:06.64 【関ジャニ∞の安田章大(33)脳腫瘍】 りうなちゃん(2)「放射能があるから砂は触れない」 脳腫瘍で死去
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1530583863/l50
山口メンバーに続き、ジャニーズにまた原発事故の犠牲者が!
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1530583863/l50
山口メンバーに続き、ジャニーズにまた原発事故の犠牲者が!
805名無電力14001
2018/07/03(火) 11:52:09.09 本当に警視庁が動いてるなら、便宜の形跡が残る形であったんじゃない?
佃派ぐるみで事業進ませようと動いてたと疑われてるからっしょ
子分の一部は今でも明らかに事業者寄りっぽいし、
佃派の中核だった市長も当初はすげー怪しかったじゃん
佃自身も県に乗り込んで話に行ったとかあるかもなあ〜
佃派ぐるみで事業進ませようと動いてたと疑われてるからっしょ
子分の一部は今でも明らかに事業者寄りっぽいし、
佃派の中核だった市長も当初はすげー怪しかったじゃん
佃自身も県に乗り込んで話に行ったとかあるかもなあ〜
806名無電力14001
2018/07/03(火) 12:32:50.76 何言ってんだよ?
佃は岡本ホテルの跡地の件で逮捕されたんだろうが。
佃は岡本ホテルの跡地の件で逮捕されたんだろうが。
807名無電力14001
2018/07/03(火) 12:38:03.69 だからよー
その件が発端でいろいろ出てくるだろって話を皆でしてんだろー
別件狙いだろって、ドラマみたいに考えてるのよー
そのほーが面白いでしょ?
空気読めよー、そんなんじゃ世間から浮いちゃうぞ?
まったく〜
その件が発端でいろいろ出てくるだろって話を皆でしてんだろー
別件狙いだろって、ドラマみたいに考えてるのよー
そのほーが面白いでしょ?
空気読めよー、そんなんじゃ世間から浮いちゃうぞ?
まったく〜
808名無電力14001
2018/07/03(火) 12:53:30.50809名無電力14001
2018/07/03(火) 13:09:11.02 そこを知りたいね
県の森林法審査では造成工事計画部分に沢山の補正指導があり、
今回の許可条件にも防災施設の地盤、土質調査云々とある。
市の宅造法は、なぜか、ざる審査でパスさせた
しかも2月。
県の森林法審査では造成工事計画部分に沢山の補正指導があり、
今回の許可条件にも防災施設の地盤、土質調査云々とある。
市の宅造法は、なぜか、ざる審査でパスさせた
しかも2月。
810名無電力14001
2018/07/03(火) 13:12:15.03 反対の市民団体は、そこも裁判の争点にするだろうね
ど素人が考えても、謎の部分だから
ど素人が考えても、謎の部分だから
811名無電力14001
2018/07/03(火) 13:14:30.09 佃がどっかのメガソーラー業者を県に連れてったのがバレたから
それと、こっちの方が話がでかくて面白そうだから決まってるだろ
それと、こっちの方が話がでかくて面白そうだから決まってるだろ
812名無電力14001
2018/07/03(火) 13:23:12.39 市に関しては審査が杜撰過ぎて行政訴訟に負けるかもしれない
だから条例で止めて早期和解して、数億払ってチャンチャン
っていう路線を取る気がするわ
だから条例で止めて早期和解して、数億払ってチャンチャン
っていう路線を取る気がするわ
813名無電力14001
2018/07/03(火) 13:26:36.02 佃が容疑者とスリーエルの小野市長
叩けば、どっさりホコリが
叩けば、どっさりホコリが
814名無電力14001
2018/07/03(火) 15:15:32.45 市の審査が杜撰だったなら和解金で終わろうと思っても不思議でない
市民からの行政訴訟で負けて行政機関失格の烙印押されるよりはいい
市民からの行政訴訟で負けて行政機関失格の烙印押されるよりはいい
815名無電力14001
2018/07/03(火) 15:27:10.32 佃メンバーと繋がり指摘されると小野メンバーも再選の道は険しいね
816名無電力14001
2018/07/03(火) 15:37:51.99 まあ俺達が心配することではないが、
もしも何かがあって小野メンバーが引っ張られるようなレベルだと
市職員や市議も何人か捕まる可能性高いから焼け野原状態になるな
この際その方が良いのかもしれんが
もしも何かがあって小野メンバーが引っ張られるようなレベルだと
市職員や市議も何人か捕まる可能性高いから焼け野原状態になるな
この際その方が良いのかもしれんが
817名無電力14001
2018/07/03(火) 15:38:54.53 佃が連れて行った業者の実名希望
818名無電力14001
2018/07/03(火) 15:41:01.24 警視庁もこの件を
しっかり捜査してほしい
しっかり捜査してほしい
819名無電力14001
2018/07/03(火) 17:19:45.43 十足(とおたり)のメガソーラー計画の業者
820名無電力14001
2018/07/03(火) 17:23:40.84 会社名とか名前がほしーなあ
そうすりゃ共通のブローカーかどうか分かりそう
そうすりゃ共通のブローカーかどうか分かりそう
821名無電力14001
2018/07/03(火) 17:57:17.83 十足、鎌田のどちらか不明の筈だが
それこそ、市議会で話題を出した共産党の市議(女性)へ尋ねたら
十足は、今年2月にID(事業計画認定)を取得、代表は大阪の小さな会社の代表→4月に大手の会社へ変わった
鎌田は、昨年以前にIDを取得、八幡野とブローカー?は同じ。
それこそ、市議会で話題を出した共産党の市議(女性)へ尋ねたら
十足は、今年2月にID(事業計画認定)を取得、代表は大阪の小さな会社の代表→4月に大手の会社へ変わった
鎌田は、昨年以前にIDを取得、八幡野とブローカー?は同じ。
822名無電力14001
2018/07/03(火) 18:02:55.12 佃容疑者16日逮捕、18日送検だから今月7日起訴か。
動きがあるとしたら、その後だね、別件で逮捕するのは。
佃容疑者は、裏金の管理に脇が甘そうだったから、ごぼごぼ出るんじゃない。
動きがあるとしたら、その後だね、別件で逮捕するのは。
佃容疑者は、裏金の管理に脇が甘そうだったから、ごぼごぼ出るんじゃない。
823名無電力14001
2018/07/03(火) 18:37:49.92 県が許可を出して、市も追っかけて変更申請の許可を出す
今月中旬には法律を全てクリアとなると、事業者はどう動くか
工事看板・フェンスだけでなく、防災工事を始める
ゼネコンが出てくれば、もう完全にGO
わけのわからん工事業者なら、まだ資金手当ができていない
そんな時に、佃の別件逮捕がニュースになったら
ミゾゴイどころではない
今月中旬には法律を全てクリアとなると、事業者はどう動くか
工事看板・フェンスだけでなく、防災工事を始める
ゼネコンが出てくれば、もう完全にGO
わけのわからん工事業者なら、まだ資金手当ができていない
そんな時に、佃の別件逮捕がニュースになったら
ミゾゴイどころではない
824名無電力14001
2018/07/03(火) 19:31:24.95825名無電力14001
2018/07/03(火) 19:33:11.33826名無電力14001
2018/07/03(火) 19:37:51.79 夏の繁忙期に向けて何かと無理の宣伝材料になった
伊東市。宿泊者は入湯税をお忘れなく。
伊東市。宿泊者は入湯税をお忘れなく。
827名無電力14001
2018/07/03(火) 20:51:00.86 伊東市役所の腐敗なんて佃が市長になる前からで何よ今更って感じだけどな。佃が逮捕されたなら他にも出てこないと逆におかしいよ。どれだけ逃げ得した者がいるんだよ。
828名無電力14001
2018/07/03(火) 20:56:52.95 >>827
佃のやりたい放題は市職員にも忖度した奴がいるから好き勝手に出来たとみるべきだよな。
出世や人事で懐柔されたのが市職員、市議会議員にも居るとみるべきだよな佃に全ての罪を着せて逃げる気満々みたいだけど。
佃のやりたい放題は市職員にも忖度した奴がいるから好き勝手に出来たとみるべきだよな。
出世や人事で懐柔されたのが市職員、市議会議員にも居るとみるべきだよな佃に全ての罪を着せて逃げる気満々みたいだけど。
829名無電力14001
2018/07/03(火) 21:12:55.34830名無電力14001
2018/07/03(火) 21:18:52.05 現職も二期目は諦めたか。諦めるために至った。旨味や弱味も有りそうだけど。
831名無電力14001
2018/07/03(火) 21:23:11.24 小野メンバーだって拘束力のない条例振りかざすのが精一杯
それ以上の権力は持ち合わせていない
反対住民が座り込みでも裁判でもするしかない
それ以上の権力は持ち合わせていない
反対住民が座り込みでも裁判でもするしかない
832名無電力14001
2018/07/03(火) 21:33:12.56833名無電力14001
2018/07/03(火) 21:34:20.98 >>830
弱みは過去の素性を調べれば?
弱みは過去の素性を調べれば?
834名無電力14001
2018/07/03(火) 22:45:49.48 >>797
伏せ字にしてもバレバレじゃないの。なんかいろんな投資に大金ぶっ込んで大きな借金あるらしいね、I市議の交友関係
やら借金の話は有名だな。俺の遠縁は伊東で自営やってたけど、そのI市議に貸した金がなかなか返してもらえなかった
と言ってたな。
メガソーラーで返せると思ってたんだろうけど、そりゃ無理だw
他にもいろんな法律や世間の常識に反したことを頼み込んできたらしい。数百万円の借金も返せないでヘラヘラしてる
I市議の議事会をケーブルテレビで見る度にイライラするって言ってたよ。
伏せ字にしてもバレバレじゃないの。なんかいろんな投資に大金ぶっ込んで大きな借金あるらしいね、I市議の交友関係
やら借金の話は有名だな。俺の遠縁は伊東で自営やってたけど、そのI市議に貸した金がなかなか返してもらえなかった
と言ってたな。
メガソーラーで返せると思ってたんだろうけど、そりゃ無理だw
他にもいろんな法律や世間の常識に反したことを頼み込んできたらしい。数百万円の借金も返せないでヘラヘラしてる
I市議の議事会をケーブルテレビで見る度にイライラするって言ってたよ。
835名無電力14001
2018/07/03(火) 23:36:22.84 これだけ全国放送されると投資としてのリスクは
大きすぎないか?
大きすぎないか?
836名無電力14001
2018/07/03(火) 23:42:06.76 ニュースだけだと、何で田舎市がソーラー不許可なのか理由がよくわからないんだよ
全国の世論なんてどう流れるかわからないぞ
全国の世論なんてどう流れるかわからないぞ
837名無電力14001
2018/07/03(火) 23:58:03.49 メガソーラーの建設、及び建設後の安全性が全く担保されていない。
あの近くの場所は、そうじゃなくてもがけ崩れが頻繁に発生している。
あの近くの場所は、そうじゃなくてもがけ崩れが頻繁に発生している。
838名無電力14001
2018/07/04(水) 06:02:49.99 今日の伊豆新聞では現職は許可しないといってるな。
かと思えば、佃と共に逮捕されたMの関係しているボクシングジム取り上げてるな。変な新聞だ。
かと思えば、佃と共に逮捕されたMの関係しているボクシングジム取り上げてるな。変な新聞だ。
839名無電力14001
2018/07/04(水) 06:17:06.12840名無電力14001
2018/07/04(水) 08:03:36.10841名無電力14001
2018/07/04(水) 08:22:36.23 相手が条例を気にして大騒動起こしているのが現状なのに
ここで弱虫の気を出して、事業者に有利な発言するとは
市長は頭使えよ、ま〜た癒着を疑われるぞ?(苦笑)
まあ、何も考えずに素直に喋っちゃうのは癖みたいなもんなのかね
もう副市長にだけ喋らせろよ
ここで弱虫の気を出して、事業者に有利な発言するとは
市長は頭使えよ、ま〜た癒着を疑われるぞ?(苦笑)
まあ、何も考えずに素直に喋っちゃうのは癖みたいなもんなのかね
もう副市長にだけ喋らせろよ
842名無電力14001
2018/07/04(水) 11:05:27.31 がけ崩れが起きてから文句たれろ馬鹿住民
843名無電力14001
2018/07/04(水) 11:25:43.96 おいおい、諦めムードになってるけどよ、冷静になって考えろ
県の条件とかよく確認しようぜ
「土砂出すな、出せば取り消し。もちろん工事中もな!」とか無茶振りだよ
どこのゼネコンがこんな厳しい条件の案件受けるんだっつーの
はっきり言って、事業者イジメ、こんなんやろうとしたら工費が更に数割上がって
普通に考えたら工期ももちろん伸びる
反対運動強過ぎて大手ゼネコンは絶対受けないし、
やるとしても弱小ゼネコンは能力も経験も無いから問題が噴出しまくるのが目に見えてる
更に、条例違反状態じゃ普通は金も集まらない
県は住民のために頑張ったんだよ、川勝を褒めてやれや
県の条件とかよく確認しようぜ
「土砂出すな、出せば取り消し。もちろん工事中もな!」とか無茶振りだよ
どこのゼネコンがこんな厳しい条件の案件受けるんだっつーの
はっきり言って、事業者イジメ、こんなんやろうとしたら工費が更に数割上がって
普通に考えたら工期ももちろん伸びる
反対運動強過ぎて大手ゼネコンは絶対受けないし、
やるとしても弱小ゼネコンは能力も経験も無いから問題が噴出しまくるのが目に見えてる
更に、条例違反状態じゃ普通は金も集まらない
県は住民のために頑張ったんだよ、川勝を褒めてやれや
844名無電力14001
2018/07/04(水) 12:07:40.88 川勝は本当は頑張ったのに叩かれてるのか
マスコミがもう駄目だみたいに報道するからてっきりwww
マスコミがもう駄目だみたいに報道するからてっきりwww
845名無電力14001
2018/07/04(水) 13:10:14.14 難工事でもなんでもない
勾配のきつい法面(急傾斜地)での切土・盛り土はない
急傾斜地の工事は進入道路だけである
南側の傾斜地は残置森林
勾配のきつい法面(急傾斜地)での切土・盛り土はない
急傾斜地の工事は進入道路だけである
南側の傾斜地は残置森林
846名無電力14001
2018/07/04(水) 13:13:56.70 十の条件、違反があれば取消すこともある
つまり、即取消ではない
ましてや、原因が台風、集中豪雨など自然災害の時は、工事会社の重過失でなければ取消しはできないだろう
つまり、即取消ではない
ましてや、原因が台風、集中豪雨など自然災害の時は、工事会社の重過失でなければ取消しはできないだろう
847名無電力14001
2018/07/04(水) 13:51:17.19848名無電力14001
2018/07/04(水) 14:06:15.58 造成計画図面を見たの?
どこの部分が難工事になるの? 切土、盛土がメインの土木工事だよ
リニアのトンネル工事やダム工事とは、比較するまでもなく、たやすい工事
どこの部分が難工事になるの? 切土、盛土がメインの土木工事だよ
リニアのトンネル工事やダム工事とは、比較するまでもなく、たやすい工事
849名無電力14001
2018/07/04(水) 14:07:00.99 >勾配のきつい法面(急傾斜地)での切土・盛り土はない
どこの情報?
反対派の訴訟の事務局に言えば図面手に入るぞ。
公開してるものは親切に送ってくれる。
30M山削って、タダでなくても危ないって言われてる切り立った沢をまるっと1コ埋めるんだぞ。
切土とか盛土とかいうレヴエルじゃない。
あの工事で一切土砂流すなとか、無理難題にも程があるだろう。
県を怒らしたらイカンちゅういい例だよ。
どこの情報?
反対派の訴訟の事務局に言えば図面手に入るぞ。
公開してるものは親切に送ってくれる。
30M山削って、タダでなくても危ないって言われてる切り立った沢をまるっと1コ埋めるんだぞ。
切土とか盛土とかいうレヴエルじゃない。
あの工事で一切土砂流すなとか、無理難題にも程があるだろう。
県を怒らしたらイカンちゅういい例だよ。
850名無電力14001
2018/07/04(水) 14:34:22.91 >>848
いやいや、土砂だよ、土砂
完成後ならともかく工事中も土砂を外に出さないって相当難しくねって話さ
とりあえず外周を壁で囲むとかアホなことするわけじゃないんでしょ?
というか、ここが難工事じゃねーなら、とっくに工事会社決まってるんじゃ・・・?
いやいや、土砂だよ、土砂
完成後ならともかく工事中も土砂を外に出さないって相当難しくねって話さ
とりあえず外周を壁で囲むとかアホなことするわけじゃないんでしょ?
というか、ここが難工事じゃねーなら、とっくに工事会社決まってるんじゃ・・・?
851名無電力14001
2018/07/04(水) 14:55:56.58 だから、造成計画平面図を是非見てね
反対派の事務局で、誰でも閲覧できるから
工事会社は決まっているだろうが、言わないだけだろう
もっとも資金力がないから、工事会社の問題以前に彼らの金の胴元が見つかるか
反対派の事務局で、誰でも閲覧できるから
工事会社は決まっているだろうが、言わないだけだろう
もっとも資金力がないから、工事会社の問題以前に彼らの金の胴元が見つかるか
852名無電力14001
2018/07/04(水) 15:05:34.11853名無電力14001
2018/07/04(水) 15:06:01.47854名無電力14001
2018/07/04(水) 15:11:37.07 >>852
県の10条件にも書かれていたが、地中の調査をしてこれから県と協議して対策をするとか。
いいですか、市・県へ提出した資料はあくまでこの計画でいくというもの。変更ありきを行政は是認している。
難工事だからどこのゼネコンも請けないと、甘く見ない方が良い
県の10条件にも書かれていたが、地中の調査をしてこれから県と協議して対策をするとか。
いいですか、市・県へ提出した資料はあくまでこの計画でいくというもの。変更ありきを行政は是認している。
難工事だからどこのゼネコンも請けないと、甘く見ない方が良い
855名無電力14001
2018/07/04(水) 15:17:38.27856名無電力14001
2018/07/04(水) 15:35:51.38 パッと外から見てるだけだと、計画が死んでいるようにしか見えへん
口だけゾンビ状態に見えるわ
工事会社まじ決まってるんかいな・・・?
口だけゾンビ状態に見えるわ
工事会社まじ決まってるんかいな・・・?
857名無電力14001
2018/07/04(水) 16:11:17.80858名無電力14001
2018/07/04(水) 16:22:03.92859名無電力14001
2018/07/04(水) 16:24:03.53 >じゃあ結局条例と訴訟頼りしかないんか〜
私も同意見
私も同意見
860名無電力14001
2018/07/04(水) 16:28:09.64 業者も市も条例違反するとは思えないから
市長さえしっかりしてくれれば時間は稼げると思うが
いろいろと心配やであの人ホンマ・・・
市長さえしっかりしてくれれば時間は稼げると思うが
いろいろと心配やであの人ホンマ・・・
861名無電力14001
2018/07/04(水) 17:38:31.46 ここからは
(最悪)工事はじめて条例違反→経産省の判断→スルー→本格工事はじまる
(最良)工事はじめて条例違反→経産省の判断→激怒!→許可取り消し
(本命)不同意取り消し訴訟→勝利→和解かもう一度訴訟して賠償金ゲッツ
(大穴)不同意取り消し訴訟→敗北→終了のお知らせ
(ラッキー)漁業者か市民グループが裁判で業者か行政に勝利
ぐらいかね
(最悪)工事はじめて条例違反→経産省の判断→スルー→本格工事はじまる
(最良)工事はじめて条例違反→経産省の判断→激怒!→許可取り消し
(本命)不同意取り消し訴訟→勝利→和解かもう一度訴訟して賠償金ゲッツ
(大穴)不同意取り消し訴訟→敗北→終了のお知らせ
(ラッキー)漁業者か市民グループが裁判で業者か行政に勝利
ぐらいかね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【中国外務省】日中関係悪化は高市氏に責任と名指しで非難… [BFU★]
- 【中国外務省】日中関係悪化は高市氏に責任と名指しで非難… ★2 [BFU★]
- 外務省局長は無言で厳しい表情…日中の高官協議終了か 高市首相“台湾”発言で中国が強硬対応 発言撤回求めたか…★2 [BFU★]
- 小野田紀美・経済安保担当相「何か気に入らないことがあればすぐに経済的威圧をする国への依存はリスク」 [Hitzeschleier★]
- 政府、株式の配当など金融所得を高齢者の医療保険料や窓口負担に反映する方針を固めた [バイト歴50年★]
- 【維新】吉村知事「中国人観光客だけに頼るビジネスモデル変えていかないといけない」「高市総理の発言は撤回する必要はない」 [Hitzeschleier★]
- 【悲報】ジャップ、どうやら中国が一方的に戦争仕掛けてくると思ってる模様😰 [616817505]
- 中国高官と話す外務省局長の表情、やばい [175344491]
- 小野田経済安保相「すぐに経済的威圧するところへの依存はリスク」😲 [861717324]
- 中国外務省「日中関係の悪化は高市早苗首相が原因」と名指しで強く非難。キタ━(゚∀゚)━! [153490809]
- 【高市速報】明日から中国からの輸入が停止すれば2ヵ月で国内の生産業に53兆円の損失発生 [931948549]
- 日本政府「高市総理の発言は問題ないと伝え、中国総領事のSNS投稿は問題があると中国に伝えました😊」 [931948549]
