「原発推進」に不都合な事実21

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2018/05/20(日) 05:34:40.17ID:2Zg3KQnF0
事実を淡々と指摘するスレ

前スレ
「原発推進」に不都合な事実20
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/atom/1515931370/

次スレを建てるときは1行目に
!extend:checked:vvvvv:1000:512
を入れること。

メール欄にsageoff入れてみた。
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
2018/06/19(火) 21:59:39.84ID:ZtREh+wB0
>>240
とどめを刺すまでは安心できぬ。
2018/06/19(火) 22:49:38.60ID:dcFIV3sFd
http://japan.hani.co.kr/arti/politics/30884.html
チョンもやるじゃねーかw
2018/06/21(木) 10:25:36.65ID:ww9eoV2L0
オンカロ動向

"Full-scale tests to start soon at Finnish repository"
http://www.world-nuclear-news.org/WR-Full-scale-tests-to-start-soon-at-Finnish-repository-2006185.html
244天日宗 ◆tNp2P0m7XM (ワッチョイ ffe9-WDJb)
垢版 |
2018/06/21(木) 14:46:27.12ID:Jzzkzav50
>>234
まあ、冷静になりなさい。
貴方に良いビデオを紹介しますよ。
【エネルギーは現在 #12】総集編!これで良いのか日本のエネルギー戦略[H30/6/17]
https://www.youtube.com/watch?v=Vro67Xt0w2k&;t=175s エネルギーは現在 #12】総集編
やれ、削減だ脱原発だと喚いても、それに代わる低減が出来ない
のでは、泣きわめく子供でしか無いよ。
245名無電力14001 (ワッチョイ ff9e-ZVV4)
垢版 |
2018/06/21(木) 14:55:14.31ID:o43713D10
satch.tv/starts/?mref=445
CSチューナーだよ!
2018/06/21(木) 14:57:59.60ID:ww9eoV2L0
>>244
> それに代わる低減が出来ない

放射性廃棄物の低減が出来ないのに、何言うかね。

♪ブーメラン・ブーメラン・ブーメラン・ブーメラン、きっと・・・
ヒデキ・合掌
247天日宗 ◆tNp2P0m7XM (ワッチョイ ffe9-WDJb)
垢版 |
2018/06/21(木) 14:59:47.88ID:Jzzkzav50
>>235
> >>232
> 規制庁のせいではない
> 彼らは公務員として国家の意向に従っているだけだから
> 国家における原発推進派は軽水炉、高速増殖炉を推進してきた人たち
まあ、高速増殖炉への思い入れはまだあるでしょうね。
有っても方向性が示しきっていないからね。

> ISプロセスもヘリウムガスタービンも
> 開発中とはいえまだ目処が立ってはいない
計画され道のりも順調で、水素需要急増する2020−2030年頃の裾社会
を支える技術として位置づけて、着々と進んでいるのですよ。
貴方が否定する根拠が貴方の妄想ですか?専門家が実名で否定しているのですか?
私の根拠は、開発専門家のホームページですよ。

> 高速増殖炉や再処理施設の二の舞
高速増殖炉は、プロ市民の反対訴訟により裁判で結果が出るのが遅すぎた。
10年も裁判で止められたら、開発者及び技術者はあきれて、他に行く。
結果失敗したのです。
これは、量子コンピュータでも同じ事が言える。
日本人が発案し出来ると言うのに、貴方のようなしつこい反対者が妨害し
カナダから量子コンピュータ販売になった。
そのカナダも日本の研究者の発案を元に開発したと明言してます。
貴方は、高温ガス炉実用化を外国に譲れと主張している結果になる。
2018/06/21(木) 19:06:11.15ID:ZWQO5jCXd
ラスベガスは100%太陽光発電だし
完全に世界の主力エネルギーは再エネだし、原発はお呼びでないね…
2018/06/21(木) 20:50:36.09ID:ww9eoV2L0
>>247
本家フランス・フラマンヴィル3、フィンランド・オキルオト3(オンカロの側)より早く、
後から着工したEPRな中国・台山原発が世界で初めて、本日臨界だとさ。
よかったな。

"UPDATE 1-China EPR nuclear project to go into full operation in Q3 - regulator"
https://www.reuters.com/article/china-nuclear/update-1-china-epr-nuclear-project-to-go-into-full-operation-in-q3-regulator-idUSL4N1TN37X
2018/06/22(金) 20:46:11.67ID:jdqeuezk0
原発なんて斜陽産業はやく切り捨てないと
2018/06/22(金) 20:57:17.26ID:mSl8tjMIr
斜陽というよりいまだ実用段階に達していない未成熟な技術だよな。
2018/06/22(金) 22:35:43.57ID:F8xmVz1Rd
GEが原発事業を撤退してから原発産業は衰退
したよな〜
253名無電力14001 (ワッチョイ 1f87-sZ2t)
垢版 |
2018/06/23(土) 19:24:58.31ID:sd35Gott0
https://i.imgur.com/bl7ZTjf.jpg
2018/06/23(土) 22:21:22.29ID:M+/6Ystad
ふんッ
日本も隠れ脱原発だなおいッw
https://www.sankeibiz.jp/smp/business/news/180621/bsd1806210500002-s1.htm
255天日宗 ◆tNp2P0m7XM (ワッチョイ ffe9-WDJb)
垢版 |
2018/06/24(日) 00:15:09.71ID:uy31neIs0
>>248
> ラスベガスは100%太陽光発電だし
> 完全に世界の主力エネルギーは再エネだし、原発はお呼びでないね…
ラスベガスは、貴方より詳細に知ってますよ。

砂漠の街ラスベガスであり、砂漠地帯にミラーで300mの貯蓄熱タンクを
五〇〇度に熱して、貯熱し昼夜電力を発電できる装置で有り太陽光パネルを
使わない、しかも貯熱式なので夜間にも貯熱したエネルギーで発電できる。

ただし、日本にはアメリカの様な砂漠でほぼタダの土地が無いので日本では不可能ですよ。
256天日宗 ◆tNp2P0m7XM (ワッチョイ ffe9-WDJb)
垢版 |
2018/06/24(日) 00:28:49.38ID:uy31neIs0
>>252
> GEが原発事業を撤退してから原発産業は衰退 したよな〜

アメリカは、マイクロソフトが東芝に提携を申込小型原発で
部品化、使い捨て原発を開発中でこれを世界中に売り込む
計画ですよ。
アメリカは、
ウインドウズで世界制覇したように、小型使い捨て原発で
世界制覇を目論んでいます。
257天日宗 ◆tNp2P0m7XM (ワッチョイ ffe9-WDJb)
垢版 |
2018/06/24(日) 00:33:18.61ID:uy31neIs0
     太陽光発電では、CO2を減らせません。
     風車発電でも、CO2は減らせません。
日本は、脱炭素社会構築は、原発をメインにするしかないのです。
2018/06/24(日) 00:47:25.03ID:8GPHiQDnd
原発をメインにしてもCO2は増える一方だがなw
残念ながら…

日本は海に囲まれてる島国、風力発電が原発なんかより
効果的なんだなw
259名無電力14001 (ワッチョイ 7fd9-0Hhz)
垢版 |
2018/06/24(日) 01:37:07.93ID:tFyY++0u0
>>258
出力不安定で足引っ張るだけ
2018/06/24(日) 02:01:13.16ID:jPxsiraf0
原発作業員「昨日も(パチンコ店)に(〇時)までいましたよ」
これが日常会話
原発付近パチ屋に消費者金融をセットにしとけば原発作業員を自殺に追い込めるよ
2018/06/24(日) 10:37:42.39ID:8GPHiQDnd
>>259
根拠ゼロ
2018/06/24(日) 19:45:39.85ID:oC8RDWjl0
この意味が分かるヤツはいねーだろ?
低能はこのスレにいらん

https://blogs.yahoo.co.jp/aaakiharu/15961968.html
2018/06/24(日) 20:21:04.37ID:oC8RDWjl0
この意味が分かるヤツはいねーだろ?
低能はこのスレにいらん

https://blogs.yahoo.co.jp/aaakiharu
2018/06/24(日) 21:12:25.42ID:pum87Mxw0
ベンジャミン・フルフォードがごとき、陰謀論者がどうしたって?
265天日宗 ◆tNp2P0m7XM (ワッチョイ ffe9-WDJb)
垢版 |
2018/06/25(月) 23:25:42.87ID:P88m5Q1f0
>>258
> 原発をメインにしてもCO2は増える一方だがなw 残念ながら…
日本は原発を止めて、毎年5千5百万屯CO2を増加排泄しているのですよ。
原発稼働するだけで毎年5千5百万屯のCO2を減らせますよ。

> 日本は海に囲まれてる島国、風力発電が原発なんかより効果的なんだなw
風力発電は、CO2削減には、何の効果も無い事をドイツが証明してます。
風力発電は、稼働率がたったの20%なので、綱にベース発電のバックアップが
必要なのですよ。
太陽光パネル、風力も、ベース電源発電を停止する事が出来ないことは
ドイツが証明済みです。
下記動画がグラフ表と使って解りやすく説明してますよ。
https://www.youtube.com/watch?v=Vro67Xt0w2k&;t=175s エネルギーは現在 #12】総集編
266天日宗 ◆tNp2P0m7XM (ワッチョイ ffe9-WDJb)
垢版 |
2018/06/25(月) 23:29:08.69ID:P88m5Q1f0
>>261
> >>259
> 根拠ゼロ
風力発電は、CO2削減には、何の効果も無い事をドイツが証明してます。
風力発電は、稼働率がたったの20%なので、綱にベース発電のバックアップが
必要なのですよ。
太陽光パネル、風力も、ベース電源発電を停止する事が出来ないことは
ドイツが証明済みです。
下記動画がグラフ表と使って解りやすく説明してますよ。
https://www.youtube.com/watch?v=Vro67Xt0w2k&;t=175s エネルギーは現在 #12】総集編
267天日宗 ◆tNp2P0m7XM (ワッチョイ ffe9-WDJb)
垢版 |
2018/06/25(月) 23:47:10.89ID:P88m5Q1f0
今日アップされたばかりの最新動画であり、未来へのまとめです。
【エネルギーは現在 #13】提言!世界を豊かにする次世代エネルギー政策[H30/6/25]
https://www.youtube.com/watch?v=TBYaqYxazaQ
結論は、原子力が最も安全で有り、破棄物を最も出さないエネルギー源です。
原子力は、同じ量ならエネルギーが、石油の100万倍、石炭の200万倍です。
破棄物も火力発電は、年間5千5百万トン、原子力は40年でたったの1万7千トンと
超少ないのが原子力です。
原子力発電は破棄物も少なく管理も保存も再活用も放射能無力化も簡単です。
火力の破棄物は大量で、保管も管理も再活用も出来ずに地球破壊するだけです。
2018/06/26(火) 07:49:32.53ID:dYAz//2N0
台湾で、オーステッドの洋上風力が9.2円/kWhで落札。

Orsted wins 920MW offshore wind projects in Taiwan
https://orsted.com/en/Media/Newsroom/News/2018/06/Orsted-wins-920MW-offshore-wind-projects-in-Taiwan
2018/06/26(火) 08:34:27.92ID:6iYZcQzWd
>>266
原発は二酸化炭素排出してるしなw
2018/06/26(火) 21:26:15.14ID:EAIHjkoU0
テレビ局は洗脳機関

https://blogs.yahoo.co.jp/aaakiharu/15856731.html
271天日宗 ◆tNp2P0m7XM (ワッチョイ ffe9-WDJb)
垢版 |
2018/06/27(水) 15:18:05.40ID:4YlsFVXJ0
>>269
> >>266
> 原発は二酸化炭素排出してるしなw
ウソですよ。
原発のエネルギーは、ウラン核分裂で石油の100万倍、石炭の200万倍です。
核分裂では、二酸化炭素は排出していません。
ただし、非常用ジーゼル発電機は石油燃料ですので二酸化炭素を排出しますが
微々たるものですよ。
あと勤務員の呼吸からも二酸化炭素は排出しますがこれも微々たるものです。
2018/06/27(水) 19:50:58.64ID:AYLge/9R0
なんか来た。

近大、トリチウム水の分離に成功
https://this.kiji.is/384647487951471713
2018/06/27(水) 23:09:00.11ID:jOPIa24Jd
>>271
がウソつき
274天日宗 ◆tNp2P0m7XM (ワッチョイ 6ee9-tE5C)
垢版 |
2018/06/29(金) 21:16:24.07ID:jpqfXRVV0
>>269
> >>266
> 原発は二酸化炭素排出してるしなw
根拠も無い直ぐバレる、ウソを言ってはいけませんよ。
原発のエネルギーは、ウラン核分裂エネルギーであり、二酸化炭素は出ません。
しかも原子力は、同じ量ならエネルギーが、石油の100万倍、石炭の200万倍です。
破棄物も
火力はたった1年で5千5百万トンを保管も管理も出来ず排出して環境破壊している。
原発は40年ウラン使ってもたった1万7千トンの破棄物で保管し管理し再活用してます。
2018/06/29(金) 21:21:00.73ID:VCG3Z1NPd
ウランを掘り出す重機
ウランを運び出すトラック
ウランを精製する設備
ウランを運び出すタンカー
全て二酸化炭素を排出
原発のせいで二酸化炭素排出し放題w
276天日宗 ◆tNp2P0m7XM (ワッチョイ 6ee9-tE5C)
垢版 |
2018/06/29(金) 21:22:27.56ID:jpqfXRVV0
>>272
> なんか来た。 近大、トリチウム水の分離に成功
> https://this.kiji.is/384647487951471713
本当ですか?
チリチウム水は、水と変わりなく分離困難として薄めて海水へ放出する計画ですよ。
トリチウムの放射能は、ほとんど影響なくまた分離も困難と聞いてましたがね。
本当なら、分離し直ぐにでも超多数のトリチウム水タンクを空にできるね。
277天日宗 ◆tNp2P0m7XM (ワッチョイ 6ee9-tE5C)
垢版 |
2018/06/29(金) 21:23:36.07ID:jpqfXRVV0
>>273
> >>271
> がウソつき
根拠を示して、くれませんか?
そうすれば、私もキチンと間違いを訂正し謝罪しますよ。
278天日宗 ◆tNp2P0m7XM (ワッチョイ 6ee9-tE5C)
垢版 |
2018/06/29(金) 21:32:10.73ID:jpqfXRVV0
>>275
> ウランを掘り出す重機
> ウランを運び出すトラック
> ウランを精製する設備
> ウランを運び出すタンカー
> 全て二酸化炭素を排出
> 原発のせいで二酸化炭素排出し放題w
成る程、
採掘、運搬、精製、タンカーの燃料の二酸化炭素は確かに出します。
それは、再エネ、太陽光、風力、石油、石炭、ガス、水力、ウラン、全て同じ出します。
ですが、1トン当たりの発電量が、原発は石油の100万倍、石炭の200万倍の
エネルギーが出来るのですよ。
つまり、原発の発電までに出す二酸化炭素は、他の発電方式の
単純に100万分の一と、丼勘定出来るのですよ。
この意味分かりますか?
279天日宗 ◆tNp2P0m7XM (ワッチョイ 6ee9-tE5C)
垢版 |
2018/06/29(金) 21:44:05.13ID:jpqfXRVV0
>>275
> ウランを掘り出す重機 > ウランを運び出すトラック
> ウランを精製する設備 > ウランを運び出すタンカー
> 全て二酸化炭素を排出 > 原発のせいで二酸化炭素排出し放題w

これらも、将来は高温ガス炉原発で水素を製造し

採掘、運搬、精製、タンカー、の燃料を水素燃料に切り替えると出なくなるよ。
2018/06/29(金) 22:27:09.18ID:VCG3Z1NPd
風車が安全かつ環境にいい発電方式
東京タワーやエッフェル塔と同等の大きさなら、2基で原発1基分とか…
よりハイクラスの風車が出回れば原発はお払い箱w
281天日宗 ◆tNp2P0m7XM (ワッチョイ 6ee9-tE5C)
垢版 |
2018/06/30(土) 00:29:07.74ID:aXzkrBZ50
>>280
> 風車が安全かつ環境にいい発電方式
> 東京タワーやエッフェル塔と同等の大きさなら、2基で原発1基分とか…
> よりハイクラスの風車が出回れば原発はお払い箱w

風車の稼働率は20%であり、必要な稼働を求めることは不可能です。
そう、風任せで必要なときに発電できず、要らないときに発電する。
要らない時に発電すると送電線を破壊する厄介者なのです。
しかも、その発電は未完成発電で有り消費者に供給は出来ない半製品です。
故に、風力、太陽光は常に原子力発電のバックアップが無ければ成らないのですよ。
つまり、コストだけかかる迷惑発電でしか無いのです。
この迷惑発電を実用化するには、完全な蓄電施設が必要です。
現在のリチウム電池でやるならば、間違いなく世界一高い電力で貧困家庭では
使え無い電気になり、日本国民一般家庭も貧乏に追い込む発電になるだけです。
282天日宗 ◆tNp2P0m7XM (ワッチョイ 6ee9-tE5C)
垢版 |
2018/06/30(土) 00:47:22.24ID:aXzkrBZ50
>>280
将来マグネシウムの蓄電池の実用化に成功すればマグネシウム原料は
リチウムの25分の1と安くしかもリチウムのよりも蓄電能力が有るそうなのでマグネシウムの蓄電池
実用化に期待するしか無いね。

関連ニュースはこちら マグネシウム蓄電池

世界初の試作品 機器に組み込める形に 県産業技術センター、数年で商品化へ /埼玉
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO3054587015052018L72000/ マグネシウムの蓄電池 試作成功

マグネシウム二次電池用新規正極材料の開発
https://shingi.jst.go.jp/var/rev1/0000/1997/2017_tus_4.pdf 
283名無電力14001 (スップ Sd82-67BS)
垢版 |
2018/06/30(土) 04:49:45.10ID:m0iAQ8aod
>>281
原発こそまさにソレw
284天日宗 ◆tNp2P0m7XM (ワッチョイ 6ee9-tE5C)
垢版 |
2018/07/02(月) 13:53:12.57ID:eSUbWNsL0
今日アップされたばかりの最新動画であり、未来へのまとめです。
【エネルギーは現在 #13】提言!世界を豊かにする次世代エネルギー政策[H30/6/25]
https://www.youtube.com/watch?v=TBYaqYxazaQ
結論は、原子力が最も安全で有り、破棄物を最も出さないエネルギー源です。
原子力は、同じ量ならエネルギーが、石油の100万倍、石炭の200万倍です。
破棄物も火力発電は、年間5千5百万トン、原子力は40年でたったの1万7千トンと
超少ないのが原子力です。
原子力発電は破棄物も少なく管理も保存も再活用も放射能無力化も簡単です。
火力の破棄物は大量で、保管も管理も再活用も出来ずに地球破壊するだけです。
285名無電力14001 (アウアウエー Sa0a-Mv1G)
垢版 |
2018/07/03(火) 22:14:40.14ID:YdQx9PQDa
画像でまとめときましたよー!ホントはもっとたくさんあるけど今回は一部だけ

●これまでに分かっている確定事項(画像)

●政治的な不審な死のまとめ

(地震/田布施/日本人CIA工作員/自民公明(統一教会/創価学会)/911/NWO/通貨発行権 等)

画像1 http://imepic.jp/20180703/771220
画像2 http://imepic.jp/20180703/771241
画像3 http://imepic.jp/20180703/771240
画像4 http://imepic.jp/20180703/771230
2018/07/03(火) 23:26:51.17ID:zWiQQaxhd
この糞コテは、本当に病院行っても治らん病気だろうな…
頭がおかしすぎる
2018/07/04(水) 22:14:11.15ID:QaSjWOaq0
実際原発で働いたらこんな糞みたいなもん必要ないとわかるよ
288天日宗 ◆tNp2P0m7XM (ワッチョイ 7fe9-g8qq)
垢版 |
2018/07/07(土) 13:29:54.43ID:dBEwmFGN0
      脱原発者が原発止めて年間13億トンの温暖化超危険ガスを排出し
      日本に異常気象により多くの国民の命を奪っているのです。
原発が稼働していたら、異常気象で多くの人の命を奪われることは無くなるのです。
放置したら、将来海面が70m上昇し、日本の居住しの大半が大水害で壊滅しさらに
超滅するのです。
 早急に原発再稼働が必要です。
【エネルギーは現在 #12】総集編
https://www.youtube.com/watch?v=Vro67Xt0w2k&;t=175s 
【エネルギーは現在 #13】提言!世界を豊かにする次世代エネルギー政策[H30/6/25]
https://www.youtube.com/watch?v=TBYaqYxazaQ

結論は、原子力が最も安全で有り、破棄物を最も出さないエネルギー源です。
原子力は、同じ量ならエネルギーが、石油の100万倍、石炭の200万倍です。
破棄物も火力発電は、年間5千5百万トン、原子力は40年でたったの1万7千トンと
超少ないのが原子力です。
原子力発電は破棄物も少なく管理も保存も再活用も放射能無力化も簡単です。
火力の破棄物は大量で、保管も管理も再活用も出来ずに地球破壊するだけです。
289天日宗 ◆tNp2P0m7XM (ワッチョイ 7fe9-g8qq)
垢版 |
2018/07/08(日) 02:05:17.78ID:uaYWy6qH0
    高温ガス炉で使うヘリウムが世界的に危機に瀕している。
ヘリウムは、水素の次に軽く風船など娯楽につかうほか、超低温液体を
活用した、日本のリニアモーターカーに欠かせないガスです。
また、半導体製造にもヘリウムガスは必要不可欠な存在だ。
 そのヘリウムが世界的需要拡大で、日本の在庫無しの危機に陥っている。
日本産業・医療ガス協会 ヘリウムの作り方。
http://www.jimga.or.jp/front/bin/ptlist.phtml?Category=6983
ヘリウムは大気中に僅かに含まれているが大気から分離するのは
採算が合わないコストが高い。
そこでガス田のガスからヘリウムガスを分離して現在まで大量に使ってきた。
ところが発展途上国の需要が拡大し現在は奪い合いに成りついに日本の在庫
ゼロで半導体産業が工場停止に追い込まれたり医療用ヘリウムMRI稼働停止
に追い込まれている。

ところが窮すれば通ず。
ヘリウム枯渇危機、一気に解消か タンザニアに巨大ガス田 初めて探知・発見に成功
世界の年間需要の7倍近く有る可能性が有り大発見だと言っている。
https://newsphere.jp/economy/20160630-1/
290天日宗 ◆tNp2P0m7XM (ワッチョイ 7fe9-g8qq)
垢版 |
2018/07/08(日) 03:59:48.48ID:uaYWy6qH0
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/atom/1497166301/
291天日宗 ◆tNp2P0m7XM (ワッチョイ 7fe9-g8qq)
垢版 |
2018/07/08(日) 04:01:15.18ID:uaYWy6qH0
https://egg.5ch.net/atom/#menu
2018/07/08(日) 09:06:38.75ID:x7A/PQrgd
この糞コテは、頭に障害があることに気付けや
一生治らんぞ
293天日宗 ◆tNp2P0m7XM (ワッチョイ 7fe9-g8qq)
垢版 |
2018/07/08(日) 16:02:08.04ID:uaYWy6qH0
     原子力のメリットばかりでデメリットが無い。

1.同じ1屯の燃料ならウラン原子力は石油の100万倍、石炭の200万倍のエネルギーを得る。
2.ウラン燃料が地域に偏在せず、安定して調達可能である。
3.ウランよりも安く大量に有る、トリウム原発への移行も可能で有る。
4.燃料の備蓄が数十年分備蓄出来、石油危機で国民所得を奪われる事が無くなる。
4.次世代原発は設備費も小さく、安全性向上し、場所を選ばない。山でも丘でも設置できる。
5.設備投資も少なく、発電コストは最安である高温4.2円/1kwh、軽水11円/1kwh
6.発電時に地球破壊ガスを排出しない脱炭素社会のエースである。
294天日宗 ◆tNp2P0m7XM (ワッチョイ 7fe9-g8qq)
垢版 |
2018/07/08(日) 16:03:09.96ID:uaYWy6qH0
>>292
人のことを心配するより、貴方自身原発の知識を持つべきでしょう。
295天日宗 ◆tNp2P0m7XM (ワッチョイ 7fe9-g8qq)
垢版 |
2018/07/08(日) 16:17:17.72ID:uaYWy6qH0
         ドイツは太陽光及び風車を導入し大失敗しました。

エネルギーは現在【いま】1 〜 9
1あまりに呑気で危うい日本のエネルギー事情  https://www.youtube.com/watch?v=QeGe9k8ECik
2激変する世界のエネルギー資源事情〜50年後の日本はどうする? https://www.youtube.com/watch?v=yGKAavzA5as
3世界で賞賛される「再生可能エネルギー」の正体とは!? https://www.youtube.com/watch?v=3MoQHHEANiY
4日独大失策か!?増えすぎた太陽光・風力発電がもたらす未来予測 https://www.youtube.com/watch?v=XncXlvJNEtI
5ここまで損する!?「再エネ」の正体/蓄電池の可能性 https://www.youtube.com/watch?v=tCplz48RPtM
6徹底検証!原発リスク〜なぜ再稼働出来ないのか https://www.youtube.com/watch?v=kVLmtZFsSaU
7高レベル放射性廃棄物の地層処分 / 次世代の原子炉 https://www.youtube.com/watch?v=4gQERy_lNO8
82050年日本のエネルギー政策〜原子力×再エネの可能性 https://www.youtube.com/watch?v=JXUMXygfij4
9日本の未来像〜再エネが「主力」で大丈夫? https://www.youtube.com/watch?v=gKIUqJF4i84

1.太陽光年間稼働率10%、風車20%であり、天候に左右されて役立たずでした。
2.電気代が正解1 2を競う超電気料金が高く600百万人が支払い出来ず、30万人が電気を止められて
  悲惨な生活です。
3.天候任せ、風任せでは、火力と原発のバックアップ無しでは使い物に成らなくCO2削減に失敗した。
  しかし、ドイツは軌道修正して将来の約束二酸化炭素80%削減は守ると言ってます。
296天日宗 ◆tNp2P0m7XM (ワッチョイ 7fe9-g8qq)
垢版 |
2018/07/08(日) 16:33:06.31ID:uaYWy6qH0
環境・電力一覧 https://egg.5ch.net/atom/#menu
297名無電力14001 (ワッチョイ 076c-KMj/)
垢版 |
2018/07/08(日) 16:50:26.55ID:6ToDdMdN0
【しゃぶ晋三】 3.11のとき、安倍が総理なら終わってた、オスプレイよりレッドサラマンダーを配備しろ
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1531011782/l50

安倍が放射能で国民を死刑にしています!
世界教師マイトLーヤは死刑と原発の即時廃止を求めています!
298天日宗 ◆tNp2P0m7XM (ワッチョイ 7fe9-g8qq)
垢版 |
2018/07/08(日) 17:05:52.92ID:uaYWy6qH0
        パリ協定脱炭素社会への約束。
日本は、
2013年       二酸化炭素を 年間14.1億トン排泄したのを
2018年  現在   二酸化炭素を 年間13.0億トン排泄しています。
2030年 12年後 二酸化炭素を 年間10.4億トンに削減する。 26%削減
2050年 32年後 二酸化炭素を 年間 2.8億トンに削減する。 80%削減

約束です。
これは、発電だけでは有りません。
自動車も発電も航空機も工業用熱源も家庭用暖房冷房も含めて全ての二酸化炭素の総量です。
航空機は無理として、自動車は電気自動車及び水素燃料電池車の時代になります。
発電機は、原子力をメインに水力、太陽光、風力、バイオマスなどで二酸化炭素を削減します。

 目的は荒れ狂う気象による大水害被害を少なくし、温暖化により海面70m上昇し日本の
主要都市沈没する大災害を脱原発して引き起こすバカな政策を改めるためです。
299天日宗 ◆tNp2P0m7XM (ワッチョイ 7fe9-g8qq)
垢版 |
2018/07/09(月) 04:19:08.04ID:nXB6umPO0
   1 日本のエネルギー対策の正しい政策
1.複合エネルギーに依存する。枯渇火力及び晴天・風任せは趣味でやる。
2.ウラン235は0.6%ウランに含まれこれに依存するなら世界は【100年枯渇しない】
3.ウラン238は99%有りプルトニウムに変えながら燃やせば【1万4千年枯渇しない】
4.究極の再生可能エネルギーである、水素社会へ世界を誘う。
5.水力発電も当然維持活用するべきです。
6.太陽光は、発電コストが高く狭い日本では危険であり景観を破壊する。
7.【最も愚かなエネルギー依存は、直ぐに枯渇する原油・ガス火力依存であり】、それは
  年間30兆円強の国民の富を外国に垂れ流す、左翼・売国奴の主張です。
8.原油及びガス依存社会から脱却して、原子力で水素を製造し水素社会へ世界を誘う。
9.【高温ガス炉】が水素を製造し日本が世界を水素社会へと誘う。
10.最近の電気自動車の技術進歩から水素より電気の社会に成るなら原発推進必要だ。
11.脱炭素社会の切り札が原発だ。現在日本は二酸化炭素年間13億トン排出している。
   これをゼロにするには、原発推進、太陽光、風車、水力、地熱を推進するしかない。
12.脱原発はチャイナ/コリアの陰謀プロパガンダであり、日本を3流国家に奈落させる。
  http://httr.jaea.go.jp/index.html HTTR
その水素を水から生産するのが高温ガス炉原発ですよ。
http://httr.jaea.go.jp/index.html
水素社会の実現に向けた取組について 経産省
http://www.meti.go.jp/committee/kenkyukai/energy/nenryodenchi_fukyu/pdf/001_04_01.pdf
東京都の水素社会への取り組み
http://www.kankyo.metro.tokyo.jp/energy/hydrogen/
 原発推進してエネルギー大国の経済植民地日本として原油ガス代金として国民の富を奪われる
日本国民を救済しましょう。
300天日宗 ◆tNp2P0m7XM (ワッチョイ 7fe9-g8qq)
垢版 |
2018/07/09(月) 04:19:58.14ID:nXB6umPO0
   2.水素社会【脱炭素社会】は、日本国民に大きな利権をもたらす。
     その水素社会を縁の下で支える基礎が原子力です。
  何故水素社会か?
1.原料は水だけから高温ガス炉で水素製造が出来る国産エネルギーです。
  そう、日本国民の富を外国に垂れ流さない純粋な国産エネルギーになる。
  発電も、自動車燃料も水素なら年間30兆円外国へ垂れ流しを防止できる。
2.高温ガス炉での水素製造過程で二酸化炭素を出さない。製造するのは水素と酸素です。
3.水素社会は、日本国民の所得を倍増させる経済成長させる未来に引き継げるエネルギーです。
4.4S炉でウランを燃やすなら高速増殖しながらウラン238をプルトニウムに変えながら
  ほぼ100%燃やして放射性破棄物を万分の1に激減するのです。
5.次世代原子炉は、放射性破棄物ゼロ社会に出来るのです。
6.高温ガス炉は、軽水炉と比較して各段に安全で建設が簡単で発電コストが半分に成る。
7.電気自動車社会なら水素製造のコストも必要なく原発オンリー社会にするべきです。
  その電気を生産するのが高温ガス炉原発ですよ。
http://httr.jaea.go.jp/index.html
水素社会の実現に向けた取組について 経産省
http://www.meti.go.jp/committee/kenkyukai/energy/nenryodenchi_fukyu/pdf/001_04_01.pdf
東京都の水素社会への取り組み
http://www.kankyo.metro.tokyo.jp/energy/hydrogen/
 原発推進してエネルギー大国の経済植民地日本として原油ガス代金として国民の富を奪われる
日本国民を救済し、脱CO2により異常気象から日本国民の生命財産を守る。
301天日宗 ◆tNp2P0m7XM (ワッチョイ 7fe9-g8qq)
垢版 |
2018/07/09(月) 04:20:17.71ID:nXB6umPO0
   3.福島県民は、賠償に群がるシロアリ県民には成ってもらいたくないのです。
除染事業も避難賠償も税金です。
税金に群がるシロアリ根性は捨てましょう。
それよりも、早急に第二原発の再稼働を願い出る勇気を持ってもらいたいのです。
さらに、第一原発5号機及び6号機も新規制対策して再稼働を願い出るべきです。
ぱよぱよちーん朝鮮国脱原発者を信じてはいけません。
価値ある電力と言う商品を、首都圏に売ってその代金の太い流れを早急に構築する
ことが最大の復興への立ち上がりです。
 国民意識は原発推進へと変化しているのが今回の選挙結果です。
 原発推進してエネルギー大国の経済植民地日本として原油ガス代金として国民の富を奪われる
日本国民を救済しましょう。
 放射脳怖い怖い病、原発ヒステリックアレルギー精神疾患から福島県民は完治し原発推進
しましょう。
302天日宗 ◆tNp2P0m7XM (ワッチョイ 7fe9-g8qq)
垢版 |
2018/07/09(月) 04:20:38.14ID:nXB6umPO0
   4.原子力活用は、地方の活性化の切り札的産業であり
     日本のエネルギー安全保障の要であり【脱炭素社会】の切り札だ。
1.原発再稼働が日本経済の景気回復・経済成長・科学技術の振興を促す。
 a. 年間約30兆円燃やして2酸化炭素を排出するのはナンセンスです。
 b. 年間約30兆円外国に垂れ流すのは愚かであり原発再稼働で15万人分の
   雇用が確保出来ているのです。現在は雇用を確保し電力会社が大赤字です。
   これが脱原発なら15万人解雇しさらに電力料金値上げラッシュすることになる。
2.エネルギー自給率4%の日本のエネルギー安全保障の要が原子力エネルギーである。
  a. 自給率4%しかない日本で脱原発は非常識です。
  b. メタンハイトレードは、開発しても現実採算合わない資源です。
  a. 自然エネルギー再生エネルギー開発は、既に世界最高基準の開発が日本で進んでいるが
    頼りには成らない電気料金値上げラッシュすることになる。
    何故なら日本は国土が狭くしかも山岳地帯が3分の2で残り3分の1が平地で狭くしかも
    1億3千万人がひしめき山の麓の土砂災害覚悟で生活している現状であり太陽光や風車など
    設置出来る土地が無いのです。海洋浮体太陽光/海洋浮体風車はコスト高く実用的でない。
3.安くて広大な敷地を提供し、原発を誘致その電力を大都市に供給することで莫大な電気料金と
  言う太い富の流れが地方に出来て、ハイテク働き場所も地方に出来るのが原発です。
  これは今回の選挙結果でも明らかです。
 原発推進してエネルギー大国の経済植民地日本として原油ガス代金として国民の富を奪われる
日本国民を救済しましょう。
303天日宗 ◆tNp2P0m7XM (ワッチョイ 7fe9-g8qq)
垢版 |
2018/07/09(月) 04:21:29.62ID:nXB6umPO0
   5.日本に原発が必要な理由
1.原発再稼働がエネルギー安全保障であり・経済成長・科学技術の振興を促す。
  a. 年間約30兆円強を化石燃料として燃やして2酸化炭素年13億トンを排出するのはナンセンスです。
  b. 年間約30兆円外国に垂れ流すのは愚かであり原発再稼働で15万人分の雇用が原発を支える。
    これが脱原発なら15万人解雇しさらに電力料金値上げラッシュすることになる。
2.エネルギー自給率4%の日本のエネルギー安全保障の要である。
  a. 自給率4%しかない日本は、大東亜戦争もエネルギー争奪戦争でした。
  b. 海洋捕集ウランは100%国産エネルギーであり、世界は1万年枯渇しない。
  c. 太陽光及び風力は、国土の狭い日本には不向きで、電気料金値上げになる。趣味でやれ。
3.原発は安く安全で安定した電気を供給できる。
  a. 原発は、最もコストが安く安全で安定して1万年枯渇しない世界の不滅のエネルギーです。
  b. ウランは海洋採集技術で100%国産エネルギーと位置付けることができるのです。
  b. ウランを売らないと言うなら海洋採集すれば軽水炉0.6%活用でも100年は持つのです。
4.核のゴミと言われる使用済み燃料を燃料として燃やし核のゴミを無くす事が出来る。
  軽水炉のトイレになる原発が、高温ガス炉であり、4S炉であり、溶融塩原発であります。
  それでは、何故採用しないかと言うと、日米不平等条約で石油メジャを潰さ無い為だ。
5.人命を考慮するとき、原発は事故は当然起こるが最も死亡事故の少ない安全発電方式である。
  福島原発事故直接死亡ゼロでした。原発が一番比較安全です。
  チェルノブイリは核燃料が臨界暴走して原子炉爆発し数万シーベルトの各燃料が街中に飛散
  したが全ての死亡者65人と言うことから原発は超安全な発電なのです。
  例えば中国天津科学倉庫爆発火災事故当局85名死亡行方不明数万人に比べても安全だ。
 原発推進してエネルギー大国の経済植民地日本として原油ガス代金として国民の富を奪われる
日本国民を救済しましょう。
304天日宗 ◆tNp2P0m7XM (ワッチョイ 7fe9-g8qq)
垢版 |
2018/07/09(月) 04:21:57.80ID:nXB6umPO0
   6 原発11.1軽水、4.2円高温ガス炉原発が一番安い  2015/05/11
     電源別の発電コストは原発が一番安い。
        2011年試算        2014年試算     2030年試算(円/kwh)
高温ガス炉     4.2          4.2         4.2 次世代原発
事故無し原発    5.9  ←事故無し    ↓ 破棄物処理、関連費用すべて含んだコストです。
原子力発電     8.9         10.1        10.1 事故処理費加算
石   炭     9.5         12.3        12.9
天然ガス     10.7         13.7        13.4
地   熱     9.2〜11.6    19.2        19.2
地上風力      9.9〜17.3    21.9        13.9〜21.9
メガ太陽光    30.1〜?       24.3〜45.8   12.7〜15.5
石  油     22.1〜36.1    30.6〜43.4   28.9〜41.6
通産省資料13ページです。
http://www.enecho.meti.go.jp/committee/council/basic_policy_subcommittee/mitoshi/cost_wg/pdf/cost_wg_01.pdf 
もちろん、破棄物処理費、事故処理費込みで原発が一番安いのです。
高温ガス炉は、将来軽水炉に置き換わる次世代原発で発電と水素製造プラント工場熱元として期待する。
https://www.youtube.com/watch?v=Rb6cLBxU1fA 
 原発推進してエネルギー大国の経済植民地日本として原油ガス代金として30兆円国民の富を奪われる
日本国民を救済しましょう。
305天日宗 ◆tNp2P0m7XM (ワッチョイ 7fe9-g8qq)
垢版 |
2018/07/09(月) 04:24:49.75ID:nXB6umPO0
   7 CO2は原発分年間五千5百万屯比べ使用済み核燃料は40年で一万七千屯と
     非常に少なく管理も保管も再活用も簡単に資源化出来る1万年管理など
     マスゴミが作った迷信です。 脱炭素社会構築の切り札原発です。
 核破棄物は、埋設処分しない方法を研究し確立している。
それは、60年保管後に高レベル放射能は核変換して低レベル放射能にして地中処分する。
これで、全て解決だ。
306天日宗 ◆tNp2P0m7XM (ワッチョイ 7fe9-g8qq)
垢版 |
2018/07/09(月) 04:26:15.91ID:nXB6umPO0
   7 その2

これは、放射能破棄物管理が短年度管理になりしかも簡単に管理出来る。
また60年保管後処理により再資源化し宝の山に成るのです。
核使用済燃料は  40年でわずか      17、000屯です。管理保管再活用が簡単です。
化石燃料破棄物は1年で13億トン原発停止分5500、000、000屯です。管理保管再活用は不可能だ。
化石燃料破棄物は、異常気象で多くに生命と財産を奪っているが、核使用済み燃料は簡単に管理保管再活用できる。
http://www.jst.go.jp/impact/program08.html 
 原発推進してエネルギー大国の経済植民地日本として原油ガス代金として国民の富を奪われる
原発はガス石油代金として日本の富を奪われなくして日本国民を救済しましょう。
307天日宗 ◆tNp2P0m7XM (ワッチョイ 7fe9-g8qq)
垢版 |
2018/07/09(月) 04:27:26.99ID:nXB6umPO0
   8.放射線の正しい知識を普及する会 趣意書
 東日本大震災による福島第1原子力発電所の事故による放射線被害は、その実質身体に対する影響よりも、
いわれなき放射線危害を煽りたてるマスコミなどによるいわゆる風評被害が被災地の人々を苦しめているの
が現状です。 政府も放射線の影響に対して科学的な知見、データ、調査を動員した、客観的な影響を計測し、
それに基づいた施策を採っているとは必ずしも思えません。
恐怖を煽りたてるマスゴミ世論に騙され、住民避難を行ったり、除染不必要なレベルへの除染に大金を投じたり、
また国際的にも全く非常識な食品の放射線基準を定めたりしているのは誠に嘆かわしい事態です。
 放射線関連の科学者、技術者、専門家、また放射線医学者、研究者で、こうした現状を憂うる人々が数多くいます。
しかし、世の風潮、マスコミの偏向などのために発言の機会を封ぜられているのが現状です。
 こうした人々の良識を結集し、また世界の先端知識を広く収集し、発表していく組織が今や緊急に求められて
いると考えます。 そこで、私たちは放射線の正しい知識を広く世に広め、科学的な知識に基づく放射線への対応、
被災地対策、さらには適切な原発政策が行われるべく、NPO法人「放射線の正しい知識を普及する会」を立ち
上げることを決意いたしました。
趣意にご賛同の皆様のご支援、ご協力を切望いたします。
http://s-radiation.info/?page_id=4
良書紹介、【放射能を怖がるな!】、【放射能は怖くない】、【放射能は怖いの嘘】、
【放射能・原発これだけ知れば怖くない】、【放射能と理性】、【放射線ホルミシスの話】、
【人は放射線無しに生きられない】、【放射線ゼロの危険】
参考文献:【原発ゼロで日本は滅ぶ】、【脱原発が地方を滅ぼす】、【脱原発のウソと犯罪】
308天日宗 ◆tNp2P0m7XM (ワッチョイ 7fe9-g8qq)
垢版 |
2018/07/09(月) 04:28:33.85ID:nXB6umPO0
   10 人間は【放射能の内部被曝】無しでは生きられない。体重60kg。
  放射能種別           放射線種別     放射能量
1.カリウム40          β線       4000ベクレル/秒
2.炭素14            β線       2500ベクレル/秒
3.ルビジウム87         α線        500ベクレル/秒
4.鉛210&ポロニウム210   α線         20ベクレル/秒
  合計                       7020ベクレル/秒
つまり人間1kg当たり108ベクレル必要とし食べ物1kg108ベクレルから放射能を
摂取する必要があるのです。単純計算です。
故に食品1Kg放射脳をEU1000ベクレル、米国1250ベクレル以下に規制して放射脳摂取する。
日本1kg放射脳100ベクレルは、10分の1と言う迷信規制です。
私たち人間は下記の被爆が無ければ生きられないのです。
1.毎秒7020ベクレル被爆を必要としている。
2.毎日6億6百万ベクレル被爆を必要としている。7020×60s×60m×24h
3.毎年2213億ベクレル被爆を必要としているのです。7020×60s×60m×24h×365d
7020×60秒×60分×24時=【毎日6億発放射線の内部被曝を受けている。】
体内で放射されるβ線は250個の細胞を貫通して消滅する。
すると250個×6億=【1500億個の細胞が毎日被曝する。】
【年間では55兆回被曝しているのですよ。】
この【被曝で私達の細胞が活性化】し【免疫が活性化】し【体温を維持】し元気に生きていけるのです。
【人間は放射能ゼロでは生きられない】のです。
ソース:【放射線医が語る被曝と発癌の真実】、【脱原発を論破する】、【反原発の不都合な真実】、
【原発危険神話の崩壊】、【放射能を怖がるな!】、【放射線ホルミシスの話】、【低量放射線は怖くない】、
【放射能は怖いのウソ】、【放射線ゼロ
309天日宗 ◆tNp2P0m7XM (ワッチョイ 7fe9-g8qq)
垢版 |
2018/07/10(火) 04:26:21.30ID:3CfXfu2U0
      ドイツは、脱原発して太陽光と風車で大失敗しました。

1.世界一電気料金が高く【低所得者家庭の600万人が電気料金未払い】で電気が
  【30万人が止められた】り電気が止められる危機にあえいでいるのです。
2.脱炭素パリ協定の約束実現出来ないとギブアップしました。
3.野党とマスコミは、ドイツの大失敗をひた隠しに隠蔽して日本の滅亡衰退を狙ってます。
4.脱原発者=共産党、野党、マスコミに、日本国民は絶対騙されてはいけません。
5.世界は、ドイツの失敗、 さらにチェルノブイリ事故死65人、福島原発事故死0人を
  教訓に、 原発安全宣言をして、原発推進に加速しています。

日本の未来像〜再エネが「主力」で大丈夫? https://www.youtube.com/watch?v=gKIUqJF4i84  
忙しい人は上記の25分頃から、視聴して確認されたい。
2018/07/10(火) 19:59:27.14ID:VaN05XDJ0
イギリス政府の諮問機関が、
「再エネは良い投資になりつつあるから、ヒンクリーホーイントC以降の新規原発はあと一つだけにしろ」
だって。
「ウェールズ・ウィルヴァほど、補助金も買取価格も要らん」って中国企業が言ってるんじゃ、
日立にはもう芽はないわな。

"Cool down nuclear plan because renewables are better bet, ministers told"
https://www.theguardian.com/uk-news/2018/jul/10/nuclear-renewables-are-better-bet-ministers-told
2018/07/12(木) 08:42:23.49ID:/brZq/K8d
完全に頭の病気な糞コテの連投に呆れるばかり
2018/07/14(土) 13:35:48.88ID:h9I350Ss0
もう夏の暑い日も全然ピーク出なくなったよな
太陽光普及+機器省エネ化で余裕過ぎる
2018/07/14(土) 13:49:29.81ID:GWKP2pIY0
6月までの四半期需給実績は、
そろそろ中部あたりから出て来る今日この頃。
http://denki-yoho.chuden.jp/
2018/07/14(土) 14:34:27.32ID:1el/+2xCr
ま、これまでいかに省エネが適当だったかということだな。

原発ゴロどもの悪知恵だったのかもな。
315天日宗 ◆tNp2P0m7XM (ワッチョイ 66e9-IoZK)
垢版 |
2018/07/17(火) 04:32:30.83ID:HSVeHGwM0
>>312
太陽光発電は年間稼働率10%、90%は原発と火力に頼るから
太陽光発電そのものがゴミで有る。
つまり、電気代を高騰させるだけだ。

風力発電の稼働率は20%、80%は原発と火力に頼るから
これまた、太陽光発電と同じゴミで有る。
太陽光も、風力も、常に原発、火力におんぶにだっこの厄介者でしかない。

脱原発大失敗のドイツに学び日本は同じ失敗をしてはいけません。
316名無電力14001 (ワッチョイ 59e5-G12K)
垢版 |
2018/07/17(火) 09:02:15.72ID:aMeA+Zo10
ご無沙汰しております
WCも終わり帰ってきました
たまっている仕事片付け次第また参戦するので
よろしくお願いします

>>天日宗
相変わらずだな
稼働率の残りを他で補うという前提がおかしい
発電量と電力使用量の差を他で補う
また
再エネの余剰電力で水素を作るシステムが商品化された以上
火力発電の一部が再エネ由来になることも考慮して算出すべき
317天日宗 ◆tNp2P0m7XM (ワッチョイ ffe9-S6EW)
垢版 |
2018/07/20(金) 22:27:13.55ID:MROZBU+y0
316
> ご無沙汰しております
> たまっている仕事片付け次第また参戦するので
> よろしくお願いします
ことらこそ、よろしくです。
仕事処理終了お疲れ様です。ゆっくり5chでも楽しみましょう。
318天日宗 ◆tNp2P0m7XM (ワッチョイ ffe9-S6EW)
垢版 |
2018/07/20(金) 22:29:09.57ID:MROZBU+y0
>316
> >>天日宗
> 稼働率の残りを他で補うという前提がおかしい
> 発電量と電力使用量の差を他で補う
> 再エネの余剰電力で水素を作るシステムが商品化された以上
> 火力発電の一部が再エネ由来になることも考慮して算出すべき

家庭+産業用電力は、スマホや電気自動車の様に蓄電が不可能ですよ。
そう、今必要な電気は、今発電して供給しなければなりません。
それを、蓄電するシステムなどリチウム蓄電池では不可能です。
電力需要は、刻一刻と変化するのです。
その変化する需要に、答えて供給を単独自立で供給出来るのが原発と火力なのです。
319天日宗 ◆tNp2P0m7XM (ワッチョイ ffe9-S6EW)
垢版 |
2018/07/20(金) 22:30:37.54ID:MROZBU+y0
>>316
太陽光及び風力は、供給事態が不安定で使い物に成りません。
ドイツは、最大需要の約3倍の太陽光+風力発電を整備しましたが3倍でも稼働率が10%/20%では
何の訳にもたたず、火力も原発も止められませんでした。
これが、ドイツ大失敗の元です。
320天日宗 ◆tNp2P0m7XM (ワッチョイ ffe9-S6EW)
垢版 |
2018/07/20(金) 22:32:39.06ID:MROZBU+y0
>>316
そもそも20%稼働なら、最大需要の5倍の発電設備を持たなければ供給不可能です。

10%稼働なら、最大需要の10倍の太陽光発電設備を持たなければ不可能です。
321天日宗 ◆tNp2P0m7XM (ワッチョイ ffe9-S6EW)
垢版 |
2018/07/20(金) 22:39:20.98ID:MROZBU+y0
>>316
5倍 10倍の再エネ発電をもっても、変化する需要に、天候まかせの供給では不可能です。
さらに、日本に再エネ用土地がありません。
2018/07/20(金) 22:41:23.93ID:m+2T9hI10
>>321
海があるから関係ない
2018/07/21(土) 00:43:51.49ID:RzgmQJ8Ad
コスタリカは100%再エネ
2018/07/21(土) 16:56:57.12ID:OHBMbSPQd
原発再稼働したせいでクソ暑いんだけど…
2018/07/23(月) 22:20:10.17ID:4TBI7HZ40
労働者の採用基準が甘過ぎる
ADHD、アスペルガー症候群、自閉症、etc多すぎ
とにかく人減らして機械化優先しろ
326天日宗 ◆tNp2P0m7XM (ワッチョイ ffe9-S6EW)
垢版 |
2018/07/24(火) 02:51:30.56ID:/J/7iiJF0
>>322
> >>321
> 海があるから関係ない
浅瀬近岸の被い欧州は、風車を安く多く建設している。
しかし日本に浅瀬近海は無く、海溝絶壁となっている。
故に、日本が開発している海上風車は浮体式風車で発電コストがバカ高に
なり、金持ちしか使えない電気料金になりますよ。
327天日宗 ◆tNp2P0m7XM (ワッチョイ ffe9-S6EW)
垢版 |
2018/07/24(火) 02:58:09.18ID:/J/7iiJF0
>>324
> 原発再稼働したせいでクソ暑いんだけど…
それは、貴方の間違いですよ。
原発停止分の温暖化ガス排出量が年間5千5百万トンでありこの温暖化ガスが
日本国民を熱中症で殺害し異常大量降雨で、土砂災害で人名を奪い、財産【家・車】を
破壊し、インフラ【道路・堤防・橋を破壊している】、原発停止分の温暖化ガス
550,000、.000屯と言う温暖がガス排出が、高温熱中症死亡、水害死亡を呼び込むのです。
328天日宗 ◆tNp2P0m7XM (ワッチョイ ffe9-S6EW)
垢版 |
2018/07/24(火) 03:02:36.39ID:/J/7iiJF0
>>324
> 原発再稼働したせいでクソ暑いんだけど…
それは、貴方の間違いですよ。
原発停止分の温暖化ガス排出量が年間5千5百万トンでありこの温暖化ガスが
日本国民を熱中症で殺害し異常大量降雨で、土砂災害で人名を奪い、財産【家・車】を
破壊し、インフラ【道路・堤防・橋を破壊している】、原発停止分の温暖化ガス
5、500,000、.000屯1年と言う温暖がガス排出が、高温熱中症死亡、水害死亡を呼び込むのです。
原発の破棄物は、40年使ってたったの14,000屯で保管も管理も再活用も簡単です。
つまり、火力の温暖化破棄物は、原発破棄物の100万倍も排出して地球を破壊しています。
2018/07/24(火) 10:10:22.79ID:h6H+8VjP0
>>326
> 日本が開発している海上風車は浮体式風車で発電コストがバカ高に

hywindは100万円/kWを切った。
日立や三菱の第3世代炉より、建設コストだけでも安くなった。

その上、燃料費・廃棄物処理費なんかのランニングコストがかかる原発と比べたら、お察し。
2018/07/24(火) 22:25:36.91ID:h6H+8VjP0
・海が時化て海藻が詰まって/クラゲが来襲して止まる
・川の水が凍って止まる
・川の水が熱すぎて止まる

"High temperatures to cut French nuclear production: EDF"
https://www.spglobal.com/platts/en/market-insights/latest-news/electric-power/072418-high-temperatures-to-cut-french-nuclear-production-edf
331名無電力14001 (ワッチョイ 9f8b-yhN8)
垢版 |
2018/07/25(水) 00:06:31.30ID:zzIMo/Uk0
原発ゼロなんてめでたいこと言ってる政党は
猛暑のなかで 大規模停電が起きたら 真っ先に熱中症でくたばって下さい。

原発ゼロをスローガンにして得意になってるって
国民をなめている、大自然の脅威をなめている
2018/07/25(水) 01:16:28.38ID:gNMPap2E0
>>331
・年間電力需要は2010年度に比べて、2016年度は9%程度落ちた。
 ---> 【第214-1-1】部門別電力最終消費の推移

・1日のピークは2001年度の1.83億kWに対して、2015年度は1.54億kWでしかない。
 ---> 【第214-1-2】最大電力発生日における1日の電気使用量の推移(10電力計)

2018年度エネルギー白書
http://www.enecho.meti.go.jp/about/whitepaper/2018html/2-1-4.html

卸電力取引所「発電情報公開システム」
https://hjks.jepx.or.jp/hjks/
での、FIT電源、自流式水力等を除く、
2018/7/24の10エリア停止ユニット

北海道 https://i.imgur.com/tZN483M.png
東北 https://i.imgur.com/nErGzIl.png
東京 https://i.imgur.com/b9stnOy.png
中部 https://i.imgur.com/umeazIL.png
北陸 https://i.imgur.com/8dbqcWF.png
関西 https://i.imgur.com/6dPzgmS.png
中国 https://i.imgur.com/KM0VWAS.png
四国 https://i.imgur.com/Z9drEsn.png
九州 https://i.imgur.com/qUYXEQE.png
沖縄 https://i.imgur.com/dGngiNL.png
合計 https://i.imgur.com/alliKRv.png

夏季重負荷期だというのに、
猛暑、酷暑だというのに、
定検だの、長期計画停止だの、休止だの、
「計画停止」で止まってるユニットの、多いこと、多いこと(原発以外に)・・・
333名無電力14001 (ワッチョイ 9f8b-yhN8)
垢版 |
2018/07/25(水) 02:58:29.71ID:zzIMo/Uk0
>>332 今年は電力大丈夫だとかいう視点でしか見れない
人にエネルギー政策を論ずる資格はあるのかとおもう。
一年や2年しか見ていない人間に 千年に一度のレベルの東日本大震災級の災害の
対策など論じる資格がないのと同じ。
2018/07/25(水) 05:10:31.51ID:gNMPap2E0
>>333
それでも原発は、ない。

千年に一度の津波で、ああなった。
十分な賠償金は積み立ててなかった。
廃棄物処理費も積み上がっていない。
新規建設コストは浮体式風力よりも高い。
2018/07/25(水) 06:38:28.21ID:KOz4knjN0
電気が欲しいだけで、別に原発なんてバカな発電方法である意味なんて無いしな
2018/07/25(水) 06:53:36.63ID:BhWYqPXCr
>大自然の脅威をなめている

ホントそうだよな。
だからあんな愚かな事故起こすんだよな。
337名無電力14001 (ワッチョイ 9f8b-yhN8)
垢版 |
2018/07/25(水) 07:03:43.79ID:zzIMo/Uk0
地球の歴史で絶滅した種などいくらでもいる、人間の親戚の種でも沢山の種が
絶滅していった。地球は二度全球凍結しているし、これからも地球内部の異変、
地球環境の異変、太陽の異変、他の天体からの影響 などいろいろなことが
起こるでしょう。エネルギーはいろいろな手段を
持てば持つほど種としての脆弱性を少なくできるのです。
海中に住まなければならないことも起こり得るし、火星に住まなければならないことも
起こり得るでしょう。
安全性によりお金がかかっても 原子力技術が人類を救うときがあるのです。

数年のことしか考えていないエネルギー政策など幼稚、感情的なエネルギー政策など
脆弱な文明を生み出すだけ。
338名無電力14001 (ワッチョイ 9f8b-yhN8)
垢版 |
2018/07/25(水) 07:41:46.01ID:zzIMo/Uk0
原発ゼロなんてめでたいこと言ってる政党は
猛暑のなかで 大規模停電が起きたら 真っ先に熱中症でくたばって下さい。

原発ゼロをスローガンにして得意になってるって
国民をなめている、大自然の脅威をなめている
2018/07/25(水) 12:12:58.60ID:Nmvp12JDM
>>337
未だに、
・7年前の事故の後処理が出来ない
・使用済み核燃料の処分先が決まらない
・積立金はいつまで、総額いくら積み上げればいいのかわからない
・減容・無害化の技術的見通しが立たない

・・・そんな技術が「人類を救う」だと?

なんのオカルトかね?
340名無電力14001 (ワッチョイ 9f8b-yhN8)
垢版 |
2018/07/25(水) 12:37:07.72ID:zzIMo/Uk0
>>339  7年くらいのことしか考えが及ばない 連中にエネルギー政策など論ずる資格はない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況