事実を淡々と指摘するスレ
前スレ
「原発推進」に不都合な事実20
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/atom/1515931370/
次スレを建てるときは1行目に
!extend:checked:vvvvv:1000:512
を入れること。
メール欄にsageoff入れてみた。
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
「原発推進」に不都合な事実21
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無電力14001 (ワッチョイ bf63-HRP5)
2018/05/20(日) 05:34:40.17ID:2Zg3KQnF0177名無電力14001 (ワッチョイ a963-LHz9)
2018/06/12(火) 20:17:44.54ID:GS1TSxPm0 今、新基準に合格または審査申請中の28基の、
今日現在の60年基準余寿命と、過去設備利用率実績からの期待発電電力量 (建設中のABWRはBWR実績平均68.0%で計算)
泊-1: 31.1年| 13.4 TWh
泊-2: 32.9年| 13.9 TWh
泊-3: 51.6年| 35.1 TWh
女川-2: 37.1年| 19.4 TWh
東北・東通-1: 47.6年| 36.1 TWh
東電・東通-1(建設中): 60.0年| 49.5 TWh
柏崎刈羽-6: 38.5年| 32.2 TWh
柏崎刈羽-7: 39.1年| 31.5 TWh
浜岡-3: 29.2年| 21.7 TWh
浜岡-4: 35.3年| 27.8 TWh
志賀-2: 47.8年| 28.3 TWh
高浜-1: 16.5年| 9.3 TWh
高浜-2: 17.5年| 9.1 TWh
高浜-3: 26.6年| 16.8 TWh
高浜-4: 27.1年| 17.3 TWh
大飯-3: 33.6年| 28.2 TWh
大飯-4: 34.7年| 30.6 TWh
美浜-3: 17.8年| 9.4 TWh
島根-2: 30.7年| 17.5 TWh
島根-3(建設中): 60.0年| 49.1 TWh
伊方-3: 36.6年| 25.0 TWh
玄海-3: 35.8年| 31.3 TWh
玄海-4: 39.1年| 34.6 TWh
川内-1: 26.1年| 16.9 TWh
川内-2: 27.5年| 17.9 TWh
東海第二: 20.5年| 14.6 TWh
敦賀-2: 28.7年| 22.7 TWh
大間(建設中): 60.0年| 49.4 TWh
計 28 基: 988.8年| 708.7 TWh (7,087億kWh)
今日現在の60年基準余寿命と、過去設備利用率実績からの期待発電電力量 (建設中のABWRはBWR実績平均68.0%で計算)
泊-1: 31.1年| 13.4 TWh
泊-2: 32.9年| 13.9 TWh
泊-3: 51.6年| 35.1 TWh
女川-2: 37.1年| 19.4 TWh
東北・東通-1: 47.6年| 36.1 TWh
東電・東通-1(建設中): 60.0年| 49.5 TWh
柏崎刈羽-6: 38.5年| 32.2 TWh
柏崎刈羽-7: 39.1年| 31.5 TWh
浜岡-3: 29.2年| 21.7 TWh
浜岡-4: 35.3年| 27.8 TWh
志賀-2: 47.8年| 28.3 TWh
高浜-1: 16.5年| 9.3 TWh
高浜-2: 17.5年| 9.1 TWh
高浜-3: 26.6年| 16.8 TWh
高浜-4: 27.1年| 17.3 TWh
大飯-3: 33.6年| 28.2 TWh
大飯-4: 34.7年| 30.6 TWh
美浜-3: 17.8年| 9.4 TWh
島根-2: 30.7年| 17.5 TWh
島根-3(建設中): 60.0年| 49.1 TWh
伊方-3: 36.6年| 25.0 TWh
玄海-3: 35.8年| 31.3 TWh
玄海-4: 39.1年| 34.6 TWh
川内-1: 26.1年| 16.9 TWh
川内-2: 27.5年| 17.9 TWh
東海第二: 20.5年| 14.6 TWh
敦賀-2: 28.7年| 22.7 TWh
大間(建設中): 60.0年| 49.4 TWh
計 28 基: 988.8年| 708.7 TWh (7,087億kWh)
178177 (ワッチョイ a963-LHz9)
2018/06/12(火) 20:19:34.69ID:GS1TSxPm0 (続き)
「過去1回の事故対策費用(推定実績)」をこれで賄おうとすると、負担増は、
21.5兆円だと、215,000 億円 ÷ 7,087億kWh = 30.3円/kWh
70.0兆円だと、700,000 億円 ÷ 7,087億kWh = 98.8円/kWh
で、建設中の3基以外に、これから何基作るって?
「過去1回の事故対策費用(推定実績)」をこれで賄おうとすると、負担増は、
21.5兆円だと、215,000 億円 ÷ 7,087億kWh = 30.3円/kWh
70.0兆円だと、700,000 億円 ÷ 7,087億kWh = 98.8円/kWh
で、建設中の3基以外に、これから何基作るって?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- NY円、一時1ユーロ=180円台まで下落…1999年のユーロ導入以来初 [蚤の市★]
- 国内ホテル、既にキャンセルも 訪日客関連業界、事態見守る ★3 [蚤の市★]
- 「どうしようもない」 ため息つくアジアの玄関口 中国の訪日自粛で−福岡市 [蚤の市★]
- NHK、受信料の未払い世帯に督促強化へ 民事手続きの新組織を設置 差し押さえなどの強制執行も ★2 [1ゲットロボ★]
- 【外交】日中関係悪化、長期化の様相 2012年には自動車輸出80%減も ロイター★3 [1ゲットロボ★]
- 橋下徹氏 外務省幹部の訪中受け「口だけ番長」へ痛烈指摘 「喧嘩は日本の完敗…なんとかっこ悪い日本か」★2 [冬月記者★]
- 【悲報】高市早苗を妄信している今の日本人見ると80年前も市民は進んで戦争協力してたんだって理解出来るよね🥺 [616817505]
- 【超悲報】中国への武力行使、世論調査で「賛成」「どちらかといえば賛成」48.8% 「反対」「どちらかといえば反対」の44.2%を上回る [314039747]
- 自民&維新「防衛費GDP比2%では到底足りない」 [177178129]
- 千葉県だとお前らは何処に住みたくて咽び泣いてるの😭
- お前らは東京都下なら何処に住みたくて咽び泣いてるの😭
- 中国「高市が頭を下げて謝罪しない限り、絶対に許さない」 [329329848]
