>>64
結局説明はできずじまいかぁ
はぁ
あのなぁ。原発ってのは政府が電力会社に導入させたんだよ
既存の原発は安いが新設に関してはこんだけ労力が必要で時間もかかって
アンチも多い電源を考えるなら石炭を燃やしたいってのが電力会社の本音
ただそれは政策上エネルギーの安定供給やCO2の問題があるから
政府が原発を維持してるんだろ?
仮に原発から撤退って話になってもその損害は政府を負うのが筋だし現にドイツは
その方向
はぁ…
独、脱原発で電力会社に損害賠償支払いへ
https://www.nikkei.com/article/DGXLZO10377210X01C16A2FF2000/
探検
「原発推進」に不都合な事実20
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
75名無電力14001 (ワッチョイ 39d9-ES+L)
2018/01/16(火) 21:27:21.02ID:ubMMHnsJ0■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 橋下徹氏 外務省幹部の訪中受け「口だけ番長」へ痛烈指摘 「喧嘩は日本の完敗…なんとかっこ悪い日本か」 [冬月記者★]
- 【外国人問題】小野田紀美担当相「不法就労や不法滞在は許さない」 [シャチ★]
- 経団連会長、日中は建設的対話を 経済3団体が高市首相と初会談も日中関係は話題に登らず… [BFU★]
- 東京株式市場 インバウンド関連株が下落 中国政府の渡航自粛要請で [バイト歴50年★]
- 【映画】『クレヨンしんちゃん』 中国で公開延期 対日報復、エンタメに波及 [冬月記者★]
- 「クマはなるべく山に返す努力を」「クマと戦争は間違っている」動物保護活動家の主張 棲み分けと学習放獣でクマ被害なくなるのか?★6 [ぐれ★]
