>>559
システムの安定性とは何なのか?は
工学的素養がないと理解しがたいだろう

エネ庁も文系役人がほとんどだから
あなたと同じで数学的なことを言われても理解できない

電力会社は原発のような出力一定の電源があれば
電力系統が安定する、とは決して言わない
嘘になるからな

それでも原発は出力一定で安定、
再エネは出力が変動して不安定、と言っておけば、
制御理論を知らない一般人には
再エネよりも原発や石炭火力の方が
電力の安定供給に望ましいとの印象を与えられる