事実を淡々と指摘するスレ
本スレから「IPなし・ワッチョイ入り」にしてみた。
前スレ
「原発推進」に不都合な事実19
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/atom/1513772521/
次スレを建てるときは1行目に
!extend:checked:vvvvv:1000:512
を入れること。
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
探検
「原発推進」に不都合な事実20
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無電力14001 (ワッチョイ 9363-QpsD)
2018/01/14(日) 21:02:50.44ID:UVgVkdzL0388名無電力14001 (アウアウカー Sa2b-gYY5)
2018/02/02(金) 10:42:14.72ID:NXAwIPd+a >>385
> >欧州では日本には無い偏西風のおかげで 風力は一定出力の安定電源なのだ!
>
> ドイツでは発電が見込める北部から電力需要の多い南部まで送電する
> 高圧送電線の整備が遅れに遅れ隣国を巻き込んで系統を混乱させてるけどな
ドイツではなくフランスの話をしています
> そのケツを拭くのは火力発電なのだよ
尻を拭くのがガス火力の役割だわな
再エネとは関係なく。
> >国策の再エネを補完できますよ。 続けましょうよー
>
> 不可能ですね。原発を再エネに置き換えたら電気料金は暴騰するわ系統は
> 乱れまくるわで経済が大混乱する
単なる個人的願望ですね
孟宗と言ってもいいレベル
> 四国電力の決算だけど原発再稼働して収益めちゃくちゃ増加してんだが?
四国ではなくフランスの話
単年度では燃料費が減る分だけ
支出は減るから当たり前
原発は固定費が大きいのだからさ
トータルでいくらかかかるか、
廃炉や廃棄物や爆発の処理費用も含めて。
それで決めないと意味ない
原発狂信者は何度言われても聞こえないふりだけど。
> >欧州では日本には無い偏西風のおかげで 風力は一定出力の安定電源なのだ!
>
> ドイツでは発電が見込める北部から電力需要の多い南部まで送電する
> 高圧送電線の整備が遅れに遅れ隣国を巻き込んで系統を混乱させてるけどな
ドイツではなくフランスの話をしています
> そのケツを拭くのは火力発電なのだよ
尻を拭くのがガス火力の役割だわな
再エネとは関係なく。
> >国策の再エネを補完できますよ。 続けましょうよー
>
> 不可能ですね。原発を再エネに置き換えたら電気料金は暴騰するわ系統は
> 乱れまくるわで経済が大混乱する
単なる個人的願望ですね
孟宗と言ってもいいレベル
> 四国電力の決算だけど原発再稼働して収益めちゃくちゃ増加してんだが?
四国ではなくフランスの話
単年度では燃料費が減る分だけ
支出は減るから当たり前
原発は固定費が大きいのだからさ
トータルでいくらかかかるか、
廃炉や廃棄物や爆発の処理費用も含めて。
それで決めないと意味ない
原発狂信者は何度言われても聞こえないふりだけど。
389名無電力14001 (ワッチョイ f7d9-XtRE)
2018/02/02(金) 10:42:30.70ID:/XucvEAU0 >>386
https://www.iaea.org/PRIS/CountryStatistics/ReactorDetails.aspx?current=873
とりあえず160万kWのフラマンヴィル3号機は建設中だけど
長期的な電力計画はこれからだろ。原子力の比率を2025年までに50%まで下げる
のを先送りにしたのはつい最近だしな
https://www.iaea.org/PRIS/CountryStatistics/ReactorDetails.aspx?current=873
とりあえず160万kWのフラマンヴィル3号機は建設中だけど
長期的な電力計画はこれからだろ。原子力の比率を2025年までに50%まで下げる
のを先送りにしたのはつい最近だしな
390名無電力14001 (ワッチョイ f7d9-XtRE)
2018/02/02(金) 10:45:06.30ID:/XucvEAU0 >>387
反論できなくなったらフェイクニュースだの推進機関だの発狂しちまうw
反論できなくなったらフェイクニュースだの推進機関だの発狂しちまうw
391名無電力14001 (ワッチョイ f763-wbgk)
2018/02/02(金) 17:38:26.53ID:CxUmu8E70 >>389
これからって...
フラマンヴィル3号着工したの、2007/12だろ?
もう10年経っている。
初並列の予定が今のところ2019/5、フル稼働が2019/11?
・・・12年。
今から計画してあと15年でいくつ出来るんだ?
しかも、ERP165万kW1基105億ユーロ?
1.44兆円突破してるし、
アレバはアレだし。
これからって...
フラマンヴィル3号着工したの、2007/12だろ?
もう10年経っている。
初並列の予定が今のところ2019/5、フル稼働が2019/11?
・・・12年。
今から計画してあと15年でいくつ出来るんだ?
しかも、ERP165万kW1基105億ユーロ?
1.44兆円突破してるし、
アレバはアレだし。
392名無電力14001 (ワッチョイ ffec-dbUu)
2018/02/02(金) 23:53:04.91ID:HnR/SHUH0 所詮ゴミ電源
393名無電力14001 (ワッチョイ ffe9-VW3n)
2018/02/03(土) 02:35:46.95ID:Nh/5ub5c0 >>82
>>380
>>炭化水素改質用に熱にも併給するので増量出来るだの、
意味不明?
>>それじゃ、出来る水素は改質分からが6割で、CO2減らないだの...
CO2は原発は出さないので、全てのエネルギーを原発で賄うなら年13億トンの
石炭ガス石油の垂れ流し破棄物を無くすことが出来るよ。
また、水から水素を製造するので水素燃料電池車を走らせるならこれまた
石油車を水素燃料電池車に置き替えた分のCO2を削減できます。
>>年末、官民総出で「16万kWe@2030年」のポーランド輸出が決まったんだろ?よかったね。
そのようだね。
>>ところで、こっちは政府保証、要らんかったの?1,000億円くらいだっけ?
その辺の報道見つからないので一応無しということかもね?!
>>欧州じゃ、今はESG運用が6割にもなってるんじゃ、市中はなかなかカネ出さんわな。
意味不明です。何の話?
>>380
>>炭化水素改質用に熱にも併給するので増量出来るだの、
意味不明?
>>それじゃ、出来る水素は改質分からが6割で、CO2減らないだの...
CO2は原発は出さないので、全てのエネルギーを原発で賄うなら年13億トンの
石炭ガス石油の垂れ流し破棄物を無くすことが出来るよ。
また、水から水素を製造するので水素燃料電池車を走らせるならこれまた
石油車を水素燃料電池車に置き替えた分のCO2を削減できます。
>>年末、官民総出で「16万kWe@2030年」のポーランド輸出が決まったんだろ?よかったね。
そのようだね。
>>ところで、こっちは政府保証、要らんかったの?1,000億円くらいだっけ?
その辺の報道見つからないので一応無しということかもね?!
>>欧州じゃ、今はESG運用が6割にもなってるんじゃ、市中はなかなかカネ出さんわな。
意味不明です。何の話?
394名無電力14001 (ワッチョイ ffe9-VW3n)
2018/02/03(土) 02:49:12.69ID:Nh/5ub5c0 >>383
>>380
>>肛門ガスとか過疎茎工藤なんとかとかえらく昔から話だけはあるよな
意味不明です。
>>電力会社が自分の金でさっさと作ればいいじゃんもんじゅや原燃みたいな
>>兆円単位の税金で火遊びはやめてくれ
良い指摘だね。
高価な開発と建設費で寿命40年の軽水炉とは違い、高温ガス炉は小型30万Kwレベルでも
発電コストが4.2円/1kwhと安く、原発パーツの部品化により、寿命部品を交換
することにより極端な話永久につかえるのです。部品の量産化により建設コストが非常に
安くしかも工期が短期間で建設できるので、いざやるぞと決めたら、一気呵成に高温ガス炉に
置き換えが可能です。軽水炉は大型で無いと発電コストが安くならないし構成品の部品化による
量産も不向きでしたが、高温ガス炉はそれらの問題を全てクリアできたのです。
>>380
>>肛門ガスとか過疎茎工藤なんとかとかえらく昔から話だけはあるよな
意味不明です。
>>電力会社が自分の金でさっさと作ればいいじゃんもんじゅや原燃みたいな
>>兆円単位の税金で火遊びはやめてくれ
良い指摘だね。
高価な開発と建設費で寿命40年の軽水炉とは違い、高温ガス炉は小型30万Kwレベルでも
発電コストが4.2円/1kwhと安く、原発パーツの部品化により、寿命部品を交換
することにより極端な話永久につかえるのです。部品の量産化により建設コストが非常に
安くしかも工期が短期間で建設できるので、いざやるぞと決めたら、一気呵成に高温ガス炉に
置き換えが可能です。軽水炉は大型で無いと発電コストが安くならないし構成品の部品化による
量産も不向きでしたが、高温ガス炉はそれらの問題を全てクリアできたのです。
395名無電力14001 (ワッチョイ f7d9-XtRE)
2018/02/03(土) 06:20:26.92ID:VuOp2hRm0 再生エネ促進 国民負担の抑制が欠かせない
http://www.yomiuri.co.jp/editorial/20180201-OYT1T50146.html?from=tw
どっかの原発と聞いたら脊髄反射で発狂しだす新聞社と違って
いい社説だ
http://www.yomiuri.co.jp/editorial/20180201-OYT1T50146.html?from=tw
どっかの原発と聞いたら脊髄反射で発狂しだす新聞社と違って
いい社説だ
396名無電力14001 (ワッチョイ f763-wbgk)
2018/02/03(土) 07:35:25.18ID:DMu60PGW0 >>393
アンカ間違ってね?
380でなくて、>>382 へのレスだとするなら、
あらやだ、ご存じない?
モグリなんじゃないの?
元々高温ガス炉は、電気、水素、熱の多目的用途。
が、水素製造はISプロセスでのブンゼン反応によるものだけでない。
ナフサ改質なんかでも使われている既存技術の、
メタンの水蒸気改質の熱源用としても、しっかり組み込んでいる。
参考資料3-1 『高温ガス炉熱利用技術の研究開発の現状と今後の課題について』
http://www.mext.go.jp/component/b_menu/shingi/toushin/__icsFiles/afieldfile/2014/10/07/1352385_06.pdf
出典:2014/9 文部科学省 原子力科学技術委員会 高温ガス炉技術研究開発作業部会
「高温ガス炉技術開発に係る今後の研究開発の進め方について」 (中間的な論点のとりまとめ)
http://www.mext.go.jp/b_menu/shingi/gijyutu/gijyutu2/072/houkoku/1352385.htm
(pdf 3/43) 1-1 高温ガス炉の熱利用技術
https://i.imgur.com/wD0Pj6L.png
(pdf 4/43) 1-2 熱利用技術の概要(1/2)
https://i.imgur.com/5SZBQZu.png
★CH4 + 2H2O -> 4H2 + CO2, ΔH=165 kJ/mol
メタン分子1コから、4コの水素分子と1コの二酸化炭素分子が出るがな(´・ω・`)
(pdf 23/43) 2-17 M水蒸気改質技術
https://i.imgur.com/keVps0Y.png
(続く)
アンカ間違ってね?
380でなくて、>>382 へのレスだとするなら、
あらやだ、ご存じない?
モグリなんじゃないの?
元々高温ガス炉は、電気、水素、熱の多目的用途。
が、水素製造はISプロセスでのブンゼン反応によるものだけでない。
ナフサ改質なんかでも使われている既存技術の、
メタンの水蒸気改質の熱源用としても、しっかり組み込んでいる。
参考資料3-1 『高温ガス炉熱利用技術の研究開発の現状と今後の課題について』
http://www.mext.go.jp/component/b_menu/shingi/toushin/__icsFiles/afieldfile/2014/10/07/1352385_06.pdf
出典:2014/9 文部科学省 原子力科学技術委員会 高温ガス炉技術研究開発作業部会
「高温ガス炉技術開発に係る今後の研究開発の進め方について」 (中間的な論点のとりまとめ)
http://www.mext.go.jp/b_menu/shingi/gijyutu/gijyutu2/072/houkoku/1352385.htm
(pdf 3/43) 1-1 高温ガス炉の熱利用技術
https://i.imgur.com/wD0Pj6L.png
(pdf 4/43) 1-2 熱利用技術の概要(1/2)
https://i.imgur.com/5SZBQZu.png
★CH4 + 2H2O -> 4H2 + CO2, ΔH=165 kJ/mol
メタン分子1コから、4コの水素分子と1コの二酸化炭素分子が出るがな(´・ω・`)
(pdf 23/43) 2-17 M水蒸気改質技術
https://i.imgur.com/keVps0Y.png
(続く)
397396 (ワッチョイ f763-wbgk)
2018/02/03(土) 07:38:10.29ID:DMu60PGW0 >>393
(続き)
(pdf 43/43) 水素製造コスト
https://i.imgur.com/mfMfJFy.png
★仕様
・高温ガス炉熱出力:600 MWt
・水素製造量:85,000 Nm3/h
・水素製造効率:50%
・稼働率:80%
・水素製造コスト:25.4 円/Nm3 (稼働率80%)
・・・この数字を押さえた上で、ISプロセスだけの生産量を見てみると、
日本原子力研究開発機構 高温ガス炉水素・熱利用研究センターのWebページ
【資料】熱化学法ISプロセスの研究開発
https://www.jaea.go.jp/04/o-arai/nhc/jp/data/is_process/data_is_process.htm
> 水素製造効率40%を可能とするプロセスデータを充足することを目標とした研究開発を進めています。
> 水素製造専用プラントとして熱出力600MWの高温ガス炉システムを用いれば、約17万台[3]の水素燃料電池自動車に水素を供給することができます。
> [3] 自動車1台あたりの年間消費水素量約1000m3、水素生産量毎時24000m3として計算した場合。
(・・・「m3」とか書いてるけど、「Nm3」のことなんだろうねぇ・・・?)
熱出力 600 MWt で水素製造効率40%のとき、
→ 水素製造量 24,000 Nm3/h
40%を50%に上げたとしたら、÷0.4×0.5で、
→ 水素製造量 30,000 Nm3/h
ということは、
水素製造量の分担比率は、
システム全体:ISプロセスの分=85,000Nm3/h:30,000Nm3/h=100:35.3
残り64.7%は、メタンの水蒸気改質によるもの。
(続く)
(続き)
(pdf 43/43) 水素製造コスト
https://i.imgur.com/mfMfJFy.png
★仕様
・高温ガス炉熱出力:600 MWt
・水素製造量:85,000 Nm3/h
・水素製造効率:50%
・稼働率:80%
・水素製造コスト:25.4 円/Nm3 (稼働率80%)
・・・この数字を押さえた上で、ISプロセスだけの生産量を見てみると、
日本原子力研究開発機構 高温ガス炉水素・熱利用研究センターのWebページ
【資料】熱化学法ISプロセスの研究開発
https://www.jaea.go.jp/04/o-arai/nhc/jp/data/is_process/data_is_process.htm
> 水素製造効率40%を可能とするプロセスデータを充足することを目標とした研究開発を進めています。
> 水素製造専用プラントとして熱出力600MWの高温ガス炉システムを用いれば、約17万台[3]の水素燃料電池自動車に水素を供給することができます。
> [3] 自動車1台あたりの年間消費水素量約1000m3、水素生産量毎時24000m3として計算した場合。
(・・・「m3」とか書いてるけど、「Nm3」のことなんだろうねぇ・・・?)
熱出力 600 MWt で水素製造効率40%のとき、
→ 水素製造量 24,000 Nm3/h
40%を50%に上げたとしたら、÷0.4×0.5で、
→ 水素製造量 30,000 Nm3/h
ということは、
水素製造量の分担比率は、
システム全体:ISプロセスの分=85,000Nm3/h:30,000Nm3/h=100:35.3
残り64.7%は、メタンの水蒸気改質によるもの。
(続く)
398396 (ワッチョイ f763-wbgk)
2018/02/03(土) 07:41:03.50ID:DMu60PGW0 >>393
(続き)
>>393
ESG自体は、当然知ってるよね?
欧州の状況は、ちと古いけど、これ読めば?
「グローバルなESG投資の潮流と日本の展望」
(『三菱 UFJ 信託資産運用情報』 2016/1号)
http://www.tr.mufg.jp/houjin/jutaku/pdf/u201601_1.pdf
(pdf 4/16)
> 全世界の資産運用残高のうち、ESG を考慮した投資の割合は約3割まで上昇し、
> 特に欧州では約6割にまで拡大している。
> また、ESG への投資残高も約 21 兆ドルに達している (図表5)。
https://i.imgur.com/5wJB6CY.png
(以上)
(続き)
>>393
ESG自体は、当然知ってるよね?
欧州の状況は、ちと古いけど、これ読めば?
「グローバルなESG投資の潮流と日本の展望」
(『三菱 UFJ 信託資産運用情報』 2016/1号)
http://www.tr.mufg.jp/houjin/jutaku/pdf/u201601_1.pdf
(pdf 4/16)
> 全世界の資産運用残高のうち、ESG を考慮した投資の割合は約3割まで上昇し、
> 特に欧州では約6割にまで拡大している。
> また、ESG への投資残高も約 21 兆ドルに達している (図表5)。
https://i.imgur.com/5wJB6CY.png
(以上)
399名無電力14001 (ワッチョイ f7d9-XtRE)
2018/02/03(土) 08:11:05.97ID:VuOp2hRm0 石炭ガス化するだけで相当な温室効果ガス抑制になるのだよ
400名無電力14001 (ワッチョイ f7d9-XtRE)
2018/02/03(土) 08:12:59.63ID:VuOp2hRm0 >>396
ついでに製鉄も高温ガス炉でやるならどのくらいのコストなのか計算してくれ
ついでに製鉄も高温ガス炉でやるならどのくらいのコストなのか計算してくれ
401名無電力14001 (ワッチョイ f763-wbgk)
2018/02/03(土) 09:16:16.86ID:DMu60PGW0 >>400
製鉄で使うのは、高温ガス炉から出てきた水素。
コストはまだ海の物とも山の物とも...
なんつったって、今は部分的な技術開発をNEDO事業でチンタラチンタラ...
2050年に実用化しようとしている話だから。
http://www.jisf.or.jp/course50/
目的は、CO2削減。
これまでコークスを蒸し焼きにして、出てきたCOガスで、
溶かした鉄鉱石に吹き込んで純粋な鉄を取り出していた(CO還元)を
H2に置き換えよう (水素直接還元) というもの。
けど、ここを読んでみると、「CO2削減▲30%」の意味は、
「CO2を30%回収」にしか読めない...
ほかに、オーストリアやドイツ等でも研究開発しているみたいだが。
製鉄で使うのは、高温ガス炉から出てきた水素。
コストはまだ海の物とも山の物とも...
なんつったって、今は部分的な技術開発をNEDO事業でチンタラチンタラ...
2050年に実用化しようとしている話だから。
http://www.jisf.or.jp/course50/
目的は、CO2削減。
これまでコークスを蒸し焼きにして、出てきたCOガスで、
溶かした鉄鉱石に吹き込んで純粋な鉄を取り出していた(CO還元)を
H2に置き換えよう (水素直接還元) というもの。
けど、ここを読んでみると、「CO2削減▲30%」の意味は、
「CO2を30%回収」にしか読めない...
ほかに、オーストリアやドイツ等でも研究開発しているみたいだが。
402名無電力14001 (ワッチョイ f763-wbgk)
2018/02/03(土) 09:31:49.41ID:DMu60PGW0 >>399
なんども言うけど、石炭をガス化して発電しても、
現行の「LNGのGTCC・・・340g-CO2/kWh」に及ばない。
https://i.imgur.com/iMKdcIF.png
出典:『次世代??発電に係る技術ロードマップ 技術参考資料集』 p.2
METI 「次世代火力発電に係る技術ロードマップの策定について」 (2016/6/30)
http://www.meti.go.jp/committee/kenkyukai/energy_environment/jisedai_karyoku/report_002.html
でもって、この中で一番期待出来そうな、
「LNGのガスタービン燃料電池複合発電(GTFC)・・・280g-CO2/kWh@2025年度目途」
でも、1990年度「事業用発電 2.9億t-CO2/年」の▲80%のキャップをはめたら、
年間2,000億kWhくらいまでしか発電出来ない。
https://i.imgur.com/Mlf49YE.png
出典:国立環境研究所 「2017年公開版(確報値:1990〜2015年度)」 (2017.4.14)
http://www-gio.nies.go.jp/aboutghg/nir/nir-j.html#e
なんども言うけど、石炭をガス化して発電しても、
現行の「LNGのGTCC・・・340g-CO2/kWh」に及ばない。
https://i.imgur.com/iMKdcIF.png
出典:『次世代??発電に係る技術ロードマップ 技術参考資料集』 p.2
METI 「次世代火力発電に係る技術ロードマップの策定について」 (2016/6/30)
http://www.meti.go.jp/committee/kenkyukai/energy_environment/jisedai_karyoku/report_002.html
でもって、この中で一番期待出来そうな、
「LNGのガスタービン燃料電池複合発電(GTFC)・・・280g-CO2/kWh@2025年度目途」
でも、1990年度「事業用発電 2.9億t-CO2/年」の▲80%のキャップをはめたら、
年間2,000億kWhくらいまでしか発電出来ない。
https://i.imgur.com/Mlf49YE.png
出典:国立環境研究所 「2017年公開版(確報値:1990〜2015年度)」 (2017.4.14)
http://www-gio.nies.go.jp/aboutghg/nir/nir-j.html#e
403名無電力14001 (アウアウウー Sa5b-gYY5)
2018/02/03(土) 13:10:08.50ID:B7CyRu44a404名無電力14001 (ワッチョイ f7d9-XtRE)
2018/02/03(土) 13:18:56.43ID:VuOp2hRm0405名無電力14001 (アウアウウー Sa5b-gYY5)
2018/02/03(土) 17:46:01.89ID:B7CyRu44a406名無電力14001 (ワッチョイ f7d9-XtRE)
2018/02/03(土) 18:18:16.13ID:VuOp2hRm0407名無電力14001 (ワッチョイ f7d9-XtRE)
2018/02/03(土) 18:36:19.07ID:VuOp2hRm0 1Fの処理水のことを汚染水などと呼び印象操作をして発狂する奴って
海外や日本の他の原発からも処理水が海洋投棄されてるの知らないのかな?
トリチウムの性性質についてp.7
http://www.meti.go.jp/earthquake/nuclear/osensuitaisaku/committtee/takakusyu/pdf/007_09_00.pdf
海外や日本の他の原発からも処理水が海洋投棄されてるの知らないのかな?
トリチウムの性性質についてp.7
http://www.meti.go.jp/earthquake/nuclear/osensuitaisaku/committtee/takakusyu/pdf/007_09_00.pdf
408名無電力14001 (アウアウウー Sa5b-gYY5)
2018/02/03(土) 18:43:50.49ID:B7CyRu44a409名無電力14001 (アウアウウー Sa5b-gYY5)
2018/02/03(土) 18:48:59.64ID:B7CyRu44a >>407
お前ら村民が社会から信用されてないんだよ
言葉遊びで印象操作を繰り返して
しかもなんの責任も取らないってバレてるからな
東大の大橋センセーが
プルトニウムは飲んでも無害って言ってたし
トリチウムも飲んで応援したらどうか?
お前ら村民が社会から信用されてないんだよ
言葉遊びで印象操作を繰り返して
しかもなんの責任も取らないってバレてるからな
東大の大橋センセーが
プルトニウムは飲んでも無害って言ってたし
トリチウムも飲んで応援したらどうか?
410名無電力14001 (ワッチョイ f7d9-XtRE)
2018/02/03(土) 19:03:12.43ID:VuOp2hRm0412名無電力14001 (ワッチョイ f763-wbgk)
2018/02/03(土) 21:13:24.31ID:DMu60PGW0 >>406
> 原発はすぐにでも運転再開して送電できるが?
はて?
既に審査合格している14基のうち、再稼働していない 9基、
柏崎刈羽-6、-7、高浜-1、-2、大飯-3、-4、美浜-3、玄海-3、-4
はどうなった?
廃炉も決めていない、審査申請もしていない 17基
女川-1、-3、東電・東通-1(建設中)、柏崎刈羽-1、-2、-3、-4、-5、
福島第二-1、-2、-3、-4
浜岡-5、志賀-1、島根-3(建設中)、伊方-2、玄海-2
は、どうなった?
> 原発はすぐにでも運転再開して送電できるが?
はて?
既に審査合格している14基のうち、再稼働していない 9基、
柏崎刈羽-6、-7、高浜-1、-2、大飯-3、-4、美浜-3、玄海-3、-4
はどうなった?
廃炉も決めていない、審査申請もしていない 17基
女川-1、-3、東電・東通-1(建設中)、柏崎刈羽-1、-2、-3、-4、-5、
福島第二-1、-2、-3、-4
浜岡-5、志賀-1、島根-3(建設中)、伊方-2、玄海-2
は、どうなった?
413名無電力14001 (ワッチョイ f7d9-XtRE)
2018/02/03(土) 21:30:29.78ID:VuOp2hRm0 >>412
そんなこと言ったら菅直人は浜岡に停止命令出したときどんな法律に基づいて停止させたの?
そんなこと言ったら菅直人は浜岡に停止命令出したときどんな法律に基づいて停止させたの?
414名無電力14001 (アウアウウー Sa5b-gYY5)
2018/02/03(土) 21:39:05.51ID:B7CyRu44a >>410
大島センセーがプルトニウムを飲むところを
ようつべでライブ配信するところからだな
チェイサーに、トリチウム水を飲んで見せれば
完璧だな。一気に全部再起動になるぞ!
大島は日本のために犠牲になれ!
勝俣清水は悠々自適だけどな
大島センセーがプルトニウムを飲むところを
ようつべでライブ配信するところからだな
チェイサーに、トリチウム水を飲んで見せれば
完璧だな。一気に全部再起動になるぞ!
大島は日本のために犠牲になれ!
勝俣清水は悠々自適だけどな
415名無電力14001 (ワッチョイ f763-wbgk)
2018/02/03(土) 22:09:57.60ID:DMu60PGW0416名無電力14001 (ワッチョイ f763-wbgk)
2018/02/03(土) 22:11:53.52ID:DMu60PGW0417名無電力14001 (ワッチョイ f763-wbgk)
2018/02/03(土) 22:41:30.99ID:DMu60PGW0 >>413
でもって、バックフィットを含む原子力規制委員会設置法案は、
第180回通常国会にて、
衆議院:2012/6/15 賛成多数で可決
http://www.shugiin.go.jp/internet/itdb_iinkai.nsf/html/gianrireki/180_180_shuho_19.htm
参議院:2012/6/20 賛成多数で可決成立
http://www.sangiin.go.jp/japanese/joho1/kousei/vote/180/180-0620-v007.htm
でもって、バックフィットを含む原子力規制委員会設置法案は、
第180回通常国会にて、
衆議院:2012/6/15 賛成多数で可決
http://www.shugiin.go.jp/internet/itdb_iinkai.nsf/html/gianrireki/180_180_shuho_19.htm
参議院:2012/6/20 賛成多数で可決成立
http://www.sangiin.go.jp/japanese/joho1/kousei/vote/180/180-0620-v007.htm
418名無電力14001 (ワッチョイ ffe9-VW3n)
2018/02/04(日) 00:55:30.56ID:Se8EAW5A0 >>396
>>393
>>380でなくて、>>382 へのレスだとするなら、
ご免アンカー>>382 の3が削れてました。
>>ナフサ改質なんかでも使われている既存技術の、
>>メタンの水蒸気改質の熱源用としても、しっかり組み込んでいる。
ガス・石油から水素製造が有ることは知ってましたが、脱炭素社会に水素作る為に
CO2を排出するなど有っては成らないと、頭から排除してました。
それに、メタンだけで十分エネルギーとして使えるのに無駄な手間かけて無意味と
言う感覚で見ています。何のメリットが有るか良く理解出来ませんでした。
メタンで十分燃料になるのにどんなメリットがあるの?ロケット燃料ならCO2出して
製造する意味があるでしょうが、準エネルギー問題としては無意味な技術と理解します。
>>参考資料3-1 『高温ガス炉熱利用技術の研究開発の現状と今後の課題について』
http://www.mext.go.jp/component/b_menu/shingi/toushin/__icsFiles/afieldfile/2014/10/07/1352385_06.pdf
>>出典:2014/9 文部科学省 原子力科学技術委員会 高温ガス炉技術研究開発作業部会
>>「高温ガス炉技術開発に係る今後の研究開発の進め方について」 (中間的な論点のとりまとめ)
http://www.mext.go.jp/b_menu/shingi/gijyutu/gijyutu2/072/houkoku/1352385.htm
>>(pdf 3/43) 1-1 高温ガス炉の熱利用技術
https://i.imgur.com/wD0Pj6L.png
>>(pdf 4/43) 1-2 熱利用技術の概要(1/2)
https://i.imgur.com/5SZBQZu.png
>>★CH4 + 2H2O -> 4H2 + CO2, ΔH=165 kJ/mol
>>メタン分子1コから、4コの水素分子と1コの二酸化炭素分子が出るがな(´・ω・`)
>>(pdf 23/43) 2-17 M水蒸気改質技術
https://i.imgur.com/keVps0Y.png
もろもろの資料提供ありがとう。
参考になります。
>>393
>>380でなくて、>>382 へのレスだとするなら、
ご免アンカー>>382 の3が削れてました。
>>ナフサ改質なんかでも使われている既存技術の、
>>メタンの水蒸気改質の熱源用としても、しっかり組み込んでいる。
ガス・石油から水素製造が有ることは知ってましたが、脱炭素社会に水素作る為に
CO2を排出するなど有っては成らないと、頭から排除してました。
それに、メタンだけで十分エネルギーとして使えるのに無駄な手間かけて無意味と
言う感覚で見ています。何のメリットが有るか良く理解出来ませんでした。
メタンで十分燃料になるのにどんなメリットがあるの?ロケット燃料ならCO2出して
製造する意味があるでしょうが、準エネルギー問題としては無意味な技術と理解します。
>>参考資料3-1 『高温ガス炉熱利用技術の研究開発の現状と今後の課題について』
http://www.mext.go.jp/component/b_menu/shingi/toushin/__icsFiles/afieldfile/2014/10/07/1352385_06.pdf
>>出典:2014/9 文部科学省 原子力科学技術委員会 高温ガス炉技術研究開発作業部会
>>「高温ガス炉技術開発に係る今後の研究開発の進め方について」 (中間的な論点のとりまとめ)
http://www.mext.go.jp/b_menu/shingi/gijyutu/gijyutu2/072/houkoku/1352385.htm
>>(pdf 3/43) 1-1 高温ガス炉の熱利用技術
https://i.imgur.com/wD0Pj6L.png
>>(pdf 4/43) 1-2 熱利用技術の概要(1/2)
https://i.imgur.com/5SZBQZu.png
>>★CH4 + 2H2O -> 4H2 + CO2, ΔH=165 kJ/mol
>>メタン分子1コから、4コの水素分子と1コの二酸化炭素分子が出るがな(´・ω・`)
>>(pdf 23/43) 2-17 M水蒸気改質技術
https://i.imgur.com/keVps0Y.png
もろもろの資料提供ありがとう。
参考になります。
419名無電力14001 (ワッチョイ ffe9-VW3n)
2018/02/04(日) 01:17:24.51ID:Se8EAW5A0420名無電力14001 (ワッチョイ f7d9-XtRE)
2018/02/04(日) 06:59:26.36ID:F/RRTvtR0421名無電力14001 (ワッチョイ f7d9-XtRE)
2018/02/04(日) 07:02:22.65ID:F/RRTvtR0422名無電力14001 (ワッチョイ f763-wbgk)
2018/02/04(日) 11:59:37.36ID:rqL/otYl0423名無電力14001 (ワッチョイ f763-wbgk)
2018/02/04(日) 12:10:20.10ID:rqL/otYl0 もっとも、損害賠償請求権は3年で時効だがね。
需要家として、
「原発を止められたから高い電力料金を払わされている」
って言って、3年遡及して過払い電力料金の補償請求でも、
国に対してしたら?
需要家として、
「原発を止められたから高い電力料金を払わされている」
って言って、3年遡及して過払い電力料金の補償請求でも、
国に対してしたら?
424名無電力14001 (ワッチョイ f7d9-XtRE)
2018/02/04(日) 13:53:01.09ID:F/RRTvtR0 >>422
正確に言うと空気を読んで停止要請を受け入れた
停止を要請されたときに無視して稼働させ続けることも可能だったが
事故の検証もまだ済んでおらず国民が放射能ヒステリック状態でそんなことしたら
電力会社に批判が集中する
そしてそれを利用しての自分の支持のための政治パフォーマンスだから菅直人は偽善者なのだよ
正確に言うと空気を読んで停止要請を受け入れた
停止を要請されたときに無視して稼働させ続けることも可能だったが
事故の検証もまだ済んでおらず国民が放射能ヒステリック状態でそんなことしたら
電力会社に批判が集中する
そしてそれを利用しての自分の支持のための政治パフォーマンスだから菅直人は偽善者なのだよ
425名無電力14001 (ワッチョイ f763-wbgk)
2018/02/04(日) 14:07:40.08ID:rqL/otYl0 >>424
菅はもう、どうでもいいねん。
あの後退陣させられたし、もう過去の人。
今、立憲民主がやってる脱原発法案でも、
電源コストの見直しもせず、
どうやって再エネを系統に入れていくか、
どうやってコストを下げるか、
どうやって再エネ電源の電気的・構造物的保安を確保するか、
情報公開はどうするか、
2050年の電源構成、一次エネルギー構成は?...
なんてこともお構いなしで、
関心はもっぱら票読みばかりだから。
菅はもう、どうでもいいねん。
あの後退陣させられたし、もう過去の人。
今、立憲民主がやってる脱原発法案でも、
電源コストの見直しもせず、
どうやって再エネを系統に入れていくか、
どうやってコストを下げるか、
どうやって再エネ電源の電気的・構造物的保安を確保するか、
情報公開はどうするか、
2050年の電源構成、一次エネルギー構成は?...
なんてこともお構いなしで、
関心はもっぱら票読みばかりだから。
426名無電力14001 (ワッチョイ f7d9-XtRE)
2018/02/04(日) 14:21:03.16ID:F/RRTvtR0 どっかの帰化人は系統増強の費用を負担する気もさらさらないのに電力会社が送電線を
独り占めして再エネの普及を阻んでるなどの妄想をよく言えるよな
原発の再稼動以外に火力発電の予約分も再エネの予約分も空けてある状態なのに
独り占めして再エネの普及を阻んでるなどの妄想をよく言えるよな
原発の再稼動以外に火力発電の予約分も再エネの予約分も空けてある状態なのに
427名無電力14001 (ワッチョイ 5763-gYY5)
2018/02/04(日) 15:20:32.59ID:9LgGiTg10 >>421
中部電力か悪い
中部電力か悪い
428名無電力14001 (ワッチョイ f763-wbgk)
2018/02/04(日) 15:34:26.50ID:rqL/otYl0 >>426
> 火力発電の予約分も
それはどうかな?
秋田港で計画している関電・丸紅のは
石炭火力65万kW×2基の計130万kW@2024年運開目途だけど、
すぐ傍に、1972〜1980年運開の石油火力が、
35万kW×2基、60万kW×1基の計130万kW。
この分と入れ替わるだけかもよ?
> 火力発電の予約分も
それはどうかな?
秋田港で計画している関電・丸紅のは
石炭火力65万kW×2基の計130万kW@2024年運開目途だけど、
すぐ傍に、1972〜1980年運開の石油火力が、
35万kW×2基、60万kW×1基の計130万kW。
この分と入れ替わるだけかもよ?
429名無電力14001 (ワッチョイ f763-wbgk)
2018/02/04(日) 15:36:38.96ID:rqL/otYl0 石炭でなくLNGで計画してりゃ、まさに適役、
さっさと交替出来ただろうに...
さっさと交替出来ただろうに...
430名無電力14001 (ワッチョイ f7d9-XtRE)
2018/02/04(日) 15:55:34.21ID:F/RRTvtR0431名無電力14001 (ワッチョイ f763-wbgk)
2018/02/04(日) 16:12:30.31ID:rqL/otYl0 >>426
> 再エネの予約分
問題はこっちやね。
たとえば、これ
https://www.fit-portal.go.jp/PublicInfo
には、旧FITで認定されていたものの、未接続で、
失効を免れるために事業計画を出すことで、
みなし新FIT認定事業者になった分も含まれているってことか?
他方、これ
http://www.enecho.meti.go.jp/category/saving_and_new/saiene/statistics/index.html
のB表で、2017/3末時点での導入量と認定量が市町村単位で分かりそう。
2017/4〜12の間に失効した分は分からんけど、
市町村単位でどのあたりに「認定済みで未接続」があるか、
見当がつくかも?
> 再エネの予約分
問題はこっちやね。
たとえば、これ
https://www.fit-portal.go.jp/PublicInfo
には、旧FITで認定されていたものの、未接続で、
失効を免れるために事業計画を出すことで、
みなし新FIT認定事業者になった分も含まれているってことか?
他方、これ
http://www.enecho.meti.go.jp/category/saving_and_new/saiene/statistics/index.html
のB表で、2017/3末時点での導入量と認定量が市町村単位で分かりそう。
2017/4〜12の間に失効した分は分からんけど、
市町村単位でどのあたりに「認定済みで未接続」があるか、
見当がつくかも?
432名無電力14001 (ワッチョイ f7d9-XtRE)
2018/02/04(日) 16:22:11.81ID:F/RRTvtR0433名無電力14001 (ワッチョイ f763-wbgk)
2018/02/04(日) 17:00:47.09ID:rqL/otYl0 あとはこれらの東北エリア分合計と、
東北電力が把握している「数字らしきもの」とのチェックか?
2017/10/17の
総合資源エネルギー調査会 省エネルギー・新エネルギー分科会
新エネルギー小委員会 系統ワーキンググループ(第12回)配布資料1-2
http://www.meti.go.jp/committee/sougouenergy/shoene_shinene/shin_ene/keitou_wg/012_haifu.html
この資料は既にご案内のとおり、原子力のお取り置き分も示しているが、
https://i.imgur.com/UDWFuiQ.png
もう少し先のこのページ
風力
https://i.imgur.com/EgaXWT0.png
太陽光
https://i.imgur.com/mGA4znq.png
は、pdfファイルのこのページをダブルクリックすると、Excelのこんな表が埋め込まれていたりする...
風力
https://i.imgur.com/9AGqvSK.png
太陽光
https://i.imgur.com/HfosuLH.png
東北電力が把握している「数字らしきもの」とのチェックか?
2017/10/17の
総合資源エネルギー調査会 省エネルギー・新エネルギー分科会
新エネルギー小委員会 系統ワーキンググループ(第12回)配布資料1-2
http://www.meti.go.jp/committee/sougouenergy/shoene_shinene/shin_ene/keitou_wg/012_haifu.html
この資料は既にご案内のとおり、原子力のお取り置き分も示しているが、
https://i.imgur.com/UDWFuiQ.png
もう少し先のこのページ
風力
https://i.imgur.com/EgaXWT0.png
太陽光
https://i.imgur.com/mGA4znq.png
は、pdfファイルのこのページをダブルクリックすると、Excelのこんな表が埋め込まれていたりする...
風力
https://i.imgur.com/9AGqvSK.png
太陽光
https://i.imgur.com/HfosuLH.png
434名無電力14001 (ワッチョイ f763-wbgk)
2018/02/04(日) 17:02:29.93ID:rqL/otYl0 ということで、興味がある人はやってみるがよろし。
435名無電力14001 (ワッチョイ f7d9-XtRE)
2018/02/04(日) 17:19:48.86ID:F/RRTvtR0 未接続分の容量と稼動してない原発の容量を比べれば他電力がどのくらい未接続なのか
分かるだろ?計算して出してみろよ?
もう原発が通せんぼなんて恥ずかしくて言えなくなるんじゃねーか?
分かるだろ?計算して出してみろよ?
もう原発が通せんぼなんて恥ずかしくて言えなくなるんじゃねーか?
436名無電力14001 (ワッチョイ f763-wbgk)
2018/02/04(日) 17:27:50.10ID:rqL/otYl0 どのあたりに未接続案件があるか、場所も把握しないと始まらない。
437名無電力14001 (スッップ Sdbf-uI00)
2018/02/04(日) 19:02:22.06ID:lQWbWEWVd >>405
使えない原発は立ち入り禁止にして廃墟にすればいい話だな
使えない原発は立ち入り禁止にして廃墟にすればいい話だな
438名無電力14001 (ワッチョイ f7d9-XtRE)
2018/02/04(日) 19:11:48.77ID:F/RRTvtR0 放射脳論破しすぎてネタが無くなっちまった暇だ
439名無電力14001 (アウアウウー Sa5b-gYY5)
2018/02/04(日) 20:14:40.10ID:NIr0GDl1a >>428
秋田の火力も送電線は特定負担にしろよ
秋田の火力も送電線は特定負担にしろよ
440名無電力14001 (ワッチョイ f763-wbgk)
2018/02/04(日) 22:10:32.24ID:rqL/otYl0 >>439
腹癒せみたいに
「特定負担、特定負担!!」
って言うけどさ...
電源線はいいとして、
それより上流部分の増改良工事費負担した事業者が、
途中で撤退すると、ややこしくなるよ?
未償却部分の負担金返還請求されたら、どうすんの?
腹癒せみたいに
「特定負担、特定負担!!」
って言うけどさ...
電源線はいいとして、
それより上流部分の増改良工事費負担した事業者が、
途中で撤退すると、ややこしくなるよ?
未償却部分の負担金返還請求されたら、どうすんの?
441名無電力14001 (ワッチョイ bf0b-T2aO)
2018/02/05(月) 15:13:15.64ID:Tu6DGXMQ0 【訃報】有賀さつきさん急死 52歳“女子アナブーム”火付け役 闘病隠して…★3
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1517799868/
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1517799868/
442名無電力14001 (ワッチョイ f7d9-XtRE)
2018/02/05(月) 16:14:56.35ID:tMFdnwso0 50年の比率25%が目標 原発積極姿勢示すインド
http://www.sankei.com/world/amp/180205/wor1802050022-a.html?__twitter_impression=true
原発は世界でどんどん発展してくな
http://www.sankei.com/world/amp/180205/wor1802050022-a.html?__twitter_impression=true
原発は世界でどんどん発展してくな
443名無電力14001 (ワッチョイ f763-wbgk)
2018/02/06(火) 06:59:51.14ID:Nvg54jXA0444名無電力14001 (ワッチョイ f7d9-XtRE)
2018/02/06(火) 20:12:03.24ID:VbJ6sEva0 福島第一原発の視察者数、東京五輪までに2万人目指す 東電
http://www.afpbb.com/articles/-/3161356?cx_amp=all&act=all
http://www.afpbb.com/articles/-/3161356?cx_amp=all&act=all
445名無電力14001 (ワッチョイ f7d9-XtRE)
2018/02/07(水) 11:18:55.61ID:vhr7zWMC0446名無電力14001 (ワッチョイ f763-wbgk)
2018/02/07(水) 21:05:36.64ID:UmVKvbEb0 原発が大雪で緊急停止、5日前に「原子力は冬の寒さからあなたを守る」と宣伝 アメリカ
http://www.huffingtonpost.jp/2015/01/28/nuclear-plant-stop_n_6567722.html
鉄塔がやられたのかしら?
川から取水していると川が凍って冷却水が...なんてのもあり得る。
http://www.huffingtonpost.jp/2015/01/28/nuclear-plant-stop_n_6567722.html
鉄塔がやられたのかしら?
川から取水していると川が凍って冷却水が...なんてのもあり得る。
447名無電力14001 (ワッチョイ 2eec-9h2J)
2018/02/08(木) 00:37:54.21ID:B3+91p6r0 相変わらず原発ゴミだな
448名無電力14001 (ワッチョイ 2ee9-wuSi)
2018/02/08(木) 05:25:07.61ID:AkuIIQDq0 放射脳とは放射能怖い怖いアレルギーの事です。
放射脳とは原発事故アレルギーであり、その元は放射能怖い怖いの頭脳であり
頭脳が放射脳怖いの一点で思考し脱原発を言っている人の頭脳を放射脳という。
放射脳を患うと、原発と聞いただけで放射脳が怖い怖いで脱原発者に成る。
健康な人は、放射能を【体内に毎秒7千ベクレル保持】【1年に9億3千万ベクレル】
の放射能エネルギーを活用して生命は生きて居られることをキチンと理解出来る頭脳を
持っている。 放射脳を患うと、内部被曝1年に9億3千万ベクレル被爆している
ことさえ理解できずにただただ放射脳怖い怖い病で頭脳を思考出来ない常態だ。
脱原発者の主な根拠が放射能怖い怖いアレルギー症候群であり迷信を信じて脱原発へと進む。
放射能は健康に良いと理解出来れば直ぐに治癒する精神疾患です。
国際宇宙ステーションでは年間365シーベルト被爆する。
今回国際宇宙ステーションの任務6ヶ月の金井 宣茂JAXA宇宙飛行士、医師、
元海上自衛官。千葉県出身は、180シーベルト被爆して帰るのですよ。
福島の原発事故放射能は、年間10シーベルト前後で金井宇宙飛行士の18分の1
東京都の年間数千マイクロシーベルトですので数万倍被爆して元気に地球へ帰還する。
福島事故レベルの放射脳は健康増進に大いに役立ちます。
このことが理解出来れば放射脳=放射能怖い怖いアレルギー病は完治します。
間違い規制年間1ミリシーベルトの非化学迷信規制脳から離脱しましょう。
放射脳とは原発事故アレルギーであり、その元は放射能怖い怖いの頭脳であり
頭脳が放射脳怖いの一点で思考し脱原発を言っている人の頭脳を放射脳という。
放射脳を患うと、原発と聞いただけで放射脳が怖い怖いで脱原発者に成る。
健康な人は、放射能を【体内に毎秒7千ベクレル保持】【1年に9億3千万ベクレル】
の放射能エネルギーを活用して生命は生きて居られることをキチンと理解出来る頭脳を
持っている。 放射脳を患うと、内部被曝1年に9億3千万ベクレル被爆している
ことさえ理解できずにただただ放射脳怖い怖い病で頭脳を思考出来ない常態だ。
脱原発者の主な根拠が放射能怖い怖いアレルギー症候群であり迷信を信じて脱原発へと進む。
放射能は健康に良いと理解出来れば直ぐに治癒する精神疾患です。
国際宇宙ステーションでは年間365シーベルト被爆する。
今回国際宇宙ステーションの任務6ヶ月の金井 宣茂JAXA宇宙飛行士、医師、
元海上自衛官。千葉県出身は、180シーベルト被爆して帰るのですよ。
福島の原発事故放射能は、年間10シーベルト前後で金井宇宙飛行士の18分の1
東京都の年間数千マイクロシーベルトですので数万倍被爆して元気に地球へ帰還する。
福島事故レベルの放射脳は健康増進に大いに役立ちます。
このことが理解出来れば放射脳=放射能怖い怖いアレルギー病は完治します。
間違い規制年間1ミリシーベルトの非化学迷信規制脳から離脱しましょう。
449名無電力14001 (ワッチョイ 2ee9-wuSi)
2018/02/08(木) 05:31:00.14ID:AkuIIQDq0 単位が間違えていたので下記のように訂正します。
放射脳とは放射能怖い怖いアレルギーの事です。
放射脳とは原発事故アレルギーであり、その元は放射能怖い怖いの頭脳であり
頭脳が放射脳怖いの一点で思考し脱原発を言っている人の頭脳を放射脳という。
放射脳を患うと、原発と聞いただけで放射脳が怖い怖いで脱原発者に成る。
健康な人は、放射能を【体内に毎秒7千ベクレル保持】【1年に9億3千万ベクレル】
の放射能エネルギーを活用して生命は生きて居られることをキチンと理解出来る頭脳を
持っている。 放射脳を患うと、内部被曝1年に9億3千万ベクレル被爆している
ことさえ理解できずにただただ放射脳怖い怖い病で頭脳を思考出来ない常態だ。
脱原発者の主な根拠が放射能怖い怖いアレルギー症候群であり迷信を信じて脱原発へと進む。
放射能は健康に良いと理解出来れば直ぐに治癒する精神疾患です。
国際宇宙ステーションでは年間365ミリシーベルト被爆する。
今回国際宇宙ステーションの任務6ヶ月の金井 宣茂JAXA宇宙飛行士、医師、
元海上自衛官。千葉県出身は、180ミリシーベルト被爆して帰るのですよ。
福島の原発事故放射能は、年間10ミリシーベルト前後で金井宇宙飛行士の18分の1
東京都の年間数千マイクロシーベルトですので数万倍被爆して元気に地球へ帰還する。
福島事故レベルの放射脳は健康増進に大いに役立ちます。
このことが理解出来れば放射脳=放射能怖い怖いアレルギー病は完治します。
間違い規制年間1ミリシーベルトの非化学迷信規制脳から離脱しましょう。
放射脳とは放射能怖い怖いアレルギーの事です。
放射脳とは原発事故アレルギーであり、その元は放射能怖い怖いの頭脳であり
頭脳が放射脳怖いの一点で思考し脱原発を言っている人の頭脳を放射脳という。
放射脳を患うと、原発と聞いただけで放射脳が怖い怖いで脱原発者に成る。
健康な人は、放射能を【体内に毎秒7千ベクレル保持】【1年に9億3千万ベクレル】
の放射能エネルギーを活用して生命は生きて居られることをキチンと理解出来る頭脳を
持っている。 放射脳を患うと、内部被曝1年に9億3千万ベクレル被爆している
ことさえ理解できずにただただ放射脳怖い怖い病で頭脳を思考出来ない常態だ。
脱原発者の主な根拠が放射能怖い怖いアレルギー症候群であり迷信を信じて脱原発へと進む。
放射能は健康に良いと理解出来れば直ぐに治癒する精神疾患です。
国際宇宙ステーションでは年間365ミリシーベルト被爆する。
今回国際宇宙ステーションの任務6ヶ月の金井 宣茂JAXA宇宙飛行士、医師、
元海上自衛官。千葉県出身は、180ミリシーベルト被爆して帰るのですよ。
福島の原発事故放射能は、年間10ミリシーベルト前後で金井宇宙飛行士の18分の1
東京都の年間数千マイクロシーベルトですので数万倍被爆して元気に地球へ帰還する。
福島事故レベルの放射脳は健康増進に大いに役立ちます。
このことが理解出来れば放射脳=放射能怖い怖いアレルギー病は完治します。
間違い規制年間1ミリシーベルトの非化学迷信規制脳から離脱しましょう。
450名無電力14001 (ワッチョイ 2ee9-wuSi)
2018/02/08(木) 05:34:31.02ID:AkuIIQDq0 原発開発の経過と次世代原発高温ガス炉の強み。
1.軽水炉は、いの一番に開発し実用化したが冷却故障でメルトダウンする欠点がある。
2.軽水炉は、コストダウンするために大型化する必要がある、これも欠点である。
3.そこでドイツは、高温ガス炉原発開発に乗り出しましたが燃料が野球ボール大で
放射能漏れを起こし、開発及び原発そのものを諦めました。
4.日本も、次世代原発に高温ガス炉原発を開発し燃料を超小型にしそれをセラミック
で3重に包み込み高温でもメルトダウンしない直径1mm燃料玉開発に成功し、燃焼実験及び
全電源喪失して冷却停止事故を想定して強制的に冷却停止してメルトダウンしないで自然
停止することを確認しました。中国は日本の技術で高温ガス炉原発建設しています。
5.高温ガス炉原発の利点は、30万kwと小型でもコストが4.2円/1kwhが強みだ。
6.高温ガス炉原発は燃料がウラン、プルトニウム、トリウムと核分裂元素をどれでも
燃料に使えるメリットがある。ウラン枯渇してもトリウムは世界に沢山有る。
残念ながら日本にはトリウムが無い。アジアではインド/中国に大量にトリウムがある。
7.高温ガス炉は立地場所が何処でも良い強みがある。水を冷却に使わないからだ。
1.軽水炉は、いの一番に開発し実用化したが冷却故障でメルトダウンする欠点がある。
2.軽水炉は、コストダウンするために大型化する必要がある、これも欠点である。
3.そこでドイツは、高温ガス炉原発開発に乗り出しましたが燃料が野球ボール大で
放射能漏れを起こし、開発及び原発そのものを諦めました。
4.日本も、次世代原発に高温ガス炉原発を開発し燃料を超小型にしそれをセラミック
で3重に包み込み高温でもメルトダウンしない直径1mm燃料玉開発に成功し、燃焼実験及び
全電源喪失して冷却停止事故を想定して強制的に冷却停止してメルトダウンしないで自然
停止することを確認しました。中国は日本の技術で高温ガス炉原発建設しています。
5.高温ガス炉原発の利点は、30万kwと小型でもコストが4.2円/1kwhが強みだ。
6.高温ガス炉原発は燃料がウラン、プルトニウム、トリウムと核分裂元素をどれでも
燃料に使えるメリットがある。ウラン枯渇してもトリウムは世界に沢山有る。
残念ながら日本にはトリウムが無い。アジアではインド/中国に大量にトリウムがある。
7.高温ガス炉は立地場所が何処でも良い強みがある。水を冷却に使わないからだ。
451名無電力14001 (ワッチョイ 2ee9-wuSi)
2018/02/08(木) 05:35:05.26ID:AkuIIQDq0 現在の原子力規制委員会を解体し
原子力安全運転推進委員会を新設すべき。
何故ならば、原子力規制委員会は権力を乱用して国民に莫大な原発安全施設を
作らせてしかも、権力を乱用して再稼働を6年間も止めて、脱原発を推進してる。
脱原発推進するなら、安全施設建設に数兆円もかける必要が無いのにだ。
そもそも、原発は40年間シビア事故を起こしていない。
たまたま、大震災と大津波で福島事故が起きたが、あんな門は物損事故で有り問題ない。
それよりも、石炭・石油・ガス発電で年間5千5百万トンの手に負えない破棄物=CO2
排出で多くの国民の命と財産を失っているのは、原発再稼働をさせない権力乱用規制委員会
に多大な責任と関節的に自然破壊し人名殺害をもてあそぶ原子力規制委員会を解散し
原子力安全運転推進委員会を新設して原子力再稼働を急ぐべきである。
規制委員会による間接自然破壊を許すべきでは無い。
原子力安全運転推進委員会を新設すべき。
何故ならば、原子力規制委員会は権力を乱用して国民に莫大な原発安全施設を
作らせてしかも、権力を乱用して再稼働を6年間も止めて、脱原発を推進してる。
脱原発推進するなら、安全施設建設に数兆円もかける必要が無いのにだ。
そもそも、原発は40年間シビア事故を起こしていない。
たまたま、大震災と大津波で福島事故が起きたが、あんな門は物損事故で有り問題ない。
それよりも、石炭・石油・ガス発電で年間5千5百万トンの手に負えない破棄物=CO2
排出で多くの国民の命と財産を失っているのは、原発再稼働をさせない権力乱用規制委員会
に多大な責任と関節的に自然破壊し人名殺害をもてあそぶ原子力規制委員会を解散し
原子力安全運転推進委員会を新設して原子力再稼働を急ぐべきである。
規制委員会による間接自然破壊を許すべきでは無い。
452名無電力14001 (ワッチョイ 2ee9-wuSi)
2018/02/08(木) 05:36:20.46ID:AkuIIQDq0 核破棄物処分は保管も管理も再活用も無力化も簡単で量も超少ない。
燃やす石炭・石油・ガスの破棄物は保管も管理も再活用も困難だ。
開発費用が莫大に必要で成功の見込みも無いし、年13億屯と莫大だ。
故に、世界は脱炭素=石炭・石油・ガスの燃焼を禁止して脱炭素社会を
70年後に実現する方向で、道路を走るのは電車=【電気自動車/水素燃料電池車】
として、この電気自動車用の充電電力の大量需要時代がくるのです。
さらに、水素燃料電池車用の水素を大量に製造する時代がくるのです。
この電力を超安価な発電コスト4.2円/1kwhで発電できるのが高温ガス炉原発です。
この水素を水から製造して超低コストで水素を製造するのが高温ガス炉原発です。
しかもこの原発は立地条件がありません。つまり海岸で無くて良い。
小型・中型なので活断層の上でもかまわない。
そう、山でも丘でも安全なので都市の工業地にでも立地出来るのです。
燃やす石炭・石油・ガスの破棄物は保管も管理も再活用も困難だ。
開発費用が莫大に必要で成功の見込みも無いし、年13億屯と莫大だ。
故に、世界は脱炭素=石炭・石油・ガスの燃焼を禁止して脱炭素社会を
70年後に実現する方向で、道路を走るのは電車=【電気自動車/水素燃料電池車】
として、この電気自動車用の充電電力の大量需要時代がくるのです。
さらに、水素燃料電池車用の水素を大量に製造する時代がくるのです。
この電力を超安価な発電コスト4.2円/1kwhで発電できるのが高温ガス炉原発です。
この水素を水から製造して超低コストで水素を製造するのが高温ガス炉原発です。
しかもこの原発は立地条件がありません。つまり海岸で無くて良い。
小型・中型なので活断層の上でもかまわない。
そう、山でも丘でも安全なので都市の工業地にでも立地出来るのです。
453名無電力14001 (ワッチョイ 2ee9-wuSi)
2018/02/08(木) 05:44:46.59ID:AkuIIQDq0 脱原発者の一番の理由でも有る最終処分場=トイレ無き原発は脱原発
しかないと言うが脱原発してもトイレは必要なので脱原発案は没です。
しかも最終処分場=トイレの有力案は、多数有り有りすぎて選択に時間をかけ
て居る常態だ。
1.国有地から地下トンネルで海底岩盤に破棄する案=最有力で国で全て決めれる。
国際条約で明確に条文で認めている。
2.北方領土を日本/ロシアで最終処分場共同建設する案。ロシアと交渉必要。
3.とりの島案は、あんな所に誰が管理作業に行く人が居ないので没
4.都道府県に最終処分場立候補してもらう案。美味しい飴を用意します。
5.核変換で放射能無力化する案=最有力かもね。
6.慌てる必要ないので、60年位時間をかけて大いに議論してもらいましょう。
7.原発の破棄物は40年で1万7千トンと超少量で保管も管理もコストも安い。
8.再生化石燃料の破棄物【2酸化炭素】は年間13億トンと莫大で保管も管理不可能。
9.2酸化炭素の回収・保管・管理・再活用の開発も莫大な税金で開発中ですが
未だに完成めどが立っていません。
しかないと言うが脱原発してもトイレは必要なので脱原発案は没です。
しかも最終処分場=トイレの有力案は、多数有り有りすぎて選択に時間をかけ
て居る常態だ。
1.国有地から地下トンネルで海底岩盤に破棄する案=最有力で国で全て決めれる。
国際条約で明確に条文で認めている。
2.北方領土を日本/ロシアで最終処分場共同建設する案。ロシアと交渉必要。
3.とりの島案は、あんな所に誰が管理作業に行く人が居ないので没
4.都道府県に最終処分場立候補してもらう案。美味しい飴を用意します。
5.核変換で放射能無力化する案=最有力かもね。
6.慌てる必要ないので、60年位時間をかけて大いに議論してもらいましょう。
7.原発の破棄物は40年で1万7千トンと超少量で保管も管理もコストも安い。
8.再生化石燃料の破棄物【2酸化炭素】は年間13億トンと莫大で保管も管理不可能。
9.2酸化炭素の回収・保管・管理・再活用の開発も莫大な税金で開発中ですが
未だに完成めどが立っていません。
454名無電力14001 (ワッチョイ 2ee9-wuSi)
2018/02/08(木) 05:47:43.08ID:AkuIIQDq0 原子力から脱却しないと日本は二流国に陥る ←大嘘です。
原発推進者の私としてもどんな論理で言っているか大いに関心を持って
全ページ読ませてもらいました。
結論は、日本を理解出来ないで自画自賛手前味噌の自画自賛でした。
その訳は
まず論理の筋書きは、脱炭素社会に石油・石炭・ガス発電は許されない。
これは、私も大いに賛成できます。
次に燃料代タダの太陽光/風車/地熱/などなどの技術開発で将来は経済的に原発は勝て
ないと言っているが、将来はともかく日本も将来に向けて大金を投入太陽光風車のコスト
ダウン開発しているが、狭い領土に太陽光も風車も原発には日本では勝ち目が無い。
人口が日本より少なく領土が日本の何倍もありエネルギーも輸出するほどあるドイツ
に言われてもナンセンスです。
日本が太陽光及び風車で原発に肩代わりすると言うなら海洋浮体風車や海洋浮体太陽光
パネルでしょうが、これとて原発よりコストダウンするには数百年と大金が必要でしょう。
脱炭素社会は僅か70年で達成すると世界が向かっているときに数百年かけて
海洋浮体 太陽光/風車など論外です。
故に日本は、脱炭素社会70年後に向けて原発推進が有力手段で有ることは否定できない。
原発推進者の私としてもどんな論理で言っているか大いに関心を持って
全ページ読ませてもらいました。
結論は、日本を理解出来ないで自画自賛手前味噌の自画自賛でした。
その訳は
まず論理の筋書きは、脱炭素社会に石油・石炭・ガス発電は許されない。
これは、私も大いに賛成できます。
次に燃料代タダの太陽光/風車/地熱/などなどの技術開発で将来は経済的に原発は勝て
ないと言っているが、将来はともかく日本も将来に向けて大金を投入太陽光風車のコスト
ダウン開発しているが、狭い領土に太陽光も風車も原発には日本では勝ち目が無い。
人口が日本より少なく領土が日本の何倍もありエネルギーも輸出するほどあるドイツ
に言われてもナンセンスです。
日本が太陽光及び風車で原発に肩代わりすると言うなら海洋浮体風車や海洋浮体太陽光
パネルでしょうが、これとて原発よりコストダウンするには数百年と大金が必要でしょう。
脱炭素社会は僅か70年で達成すると世界が向かっているときに数百年かけて
海洋浮体 太陽光/風車など論外です。
故に日本は、脱炭素社会70年後に向けて原発推進が有力手段で有ることは否定できない。
455名無電力14001 (ワッチョイ edec-93GO)
2018/02/08(木) 08:56:04.83ID:qUp7ICH50 >>454
> 原子力から脱却しない> 人口が日本より少なく領土が日本の何倍もありエネルギーも輸出するほどあるドイツ
> に言われてもナンセンスです。
> 原子力から脱却しない> 人口が日本より少なく領土が日本の何倍もありエネルギーも輸出するほどあるドイツ
> に言われてもナンセンスです。
456名無電力14001 (ワッチョイ edec-93GO)
2018/02/08(木) 08:58:53.75ID:qUp7ICH50457名無電力14001 (スッップ Sd62-PzQ8)
2018/02/08(木) 09:01:51.77ID:4GehJtcpd 世界的には原発はオワコンだし
458名無電力14001 (ワンミングク MM92-eb7R)
2018/02/08(木) 11:10:06.64ID:MoNxtvcBM マイストレーヤなみ
459名無電力14001 (ワッチョイ add9-PJVM)
2018/02/08(木) 11:33:00.51ID:uS8vQMAp0 東芝、原発向け機器輸出再開へ ウクライナ企業と協議
https://www.asahi.com/amp/articles/ASL275DR9L27ULFA01L.html?__twitter_impression=true
原発で衰退したなら原発で取り戻すしかない
日本の原子力政策も同じだ。福島の失敗は次に繋げていくべきで事故があったから
放棄するなど馬鹿でしかない
https://www.asahi.com/amp/articles/ASL275DR9L27ULFA01L.html?__twitter_impression=true
原発で衰退したなら原発で取り戻すしかない
日本の原子力政策も同じだ。福島の失敗は次に繋げていくべきで事故があったから
放棄するなど馬鹿でしかない
460名無電力14001 (ワッチョイ 060b-SvGm)
2018/02/08(木) 14:05:44.72ID:IhVSnn800 【過去最悪タンカー事故】重油(原油)流出事故の情報が発信されない理由を海上保安庁の中の人に聞いてみました
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1517993000/
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1517993000/
461名無電力14001 (オイコラミネオ MMd6-ST62)
2018/02/08(木) 15:47:17.91ID:NszZa+6RM >原発で衰退したなら原発で取り戻すしかない
バクチで負けたらバクチで取り戻すしかないとのたまう基地外
バクチで負けたらバクチで取り戻すしかないとのたまう基地外
462名無電力14001 (ワッチョイ 060b-SvGm)
2018/02/08(木) 20:52:39.02ID:IhVSnn800 東京電力、今も作業員1人あたり日額10万円を支給。末端の作業員「残り9万2000円どこいった?」 [566475398]
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1518084948/
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1518084948/
463名無電力14001 (ワッチョイ 4554-y/7X)
2018/02/09(金) 12:54:06.07ID:04r/qkK60 北陸に大雪が降ったことでもわかるように地球は急速に寒冷化している。早急に火力発電を大幅に増やして地球の寒冷化を防ぐ必要がある。
このまま対策を怠れば地球は凍りついてしまう。原発は危険なだけではなく、地球寒冷化を促進することになるので直ちに全廃すべきだろう。
このまま対策を怠れば地球は凍りついてしまう。原発は危険なだけではなく、地球寒冷化を促進することになるので直ちに全廃すべきだろう。
464名無電力14001 (ワッチョイ 2eec-9h2J)
2018/02/09(金) 23:38:35.09ID:5E4kzdPr0465名無電力14001 (スッップ Sd62-PzQ8)
2018/02/10(土) 12:40:41.80ID:lUocuIOQd IAEA妄想ソース涙目やなw
466名無電力14001 (ワッチョイ 2eec-9h2J)
2018/02/10(土) 19:11:26.74ID:+QD1NvKV0 毎年必ず下方修正しなきゃいけないので感謝してるはずw
467名無電力14001 (ワッチョイ add9-PJVM)
2018/02/10(土) 22:29:16.21ID:43ueMqN/0468名無電力14001 (ワッチョイ add9-PJVM)
2018/02/11(日) 08:02:31.67ID:fWTzcub60469名無電力14001 (ワッチョイ add9-PJVM)
2018/02/12(月) 11:39:40.87ID:JFZALMcl0 ゲイツ氏の原発 中国へ 巨大需要、新技術の苗床に
https://www.nikkei.com/article/DGXKZO2680381011022018TJC000/
世界のゲイツも原発の重要性を理解してるな
https://www.nikkei.com/article/DGXKZO2680381011022018TJC000/
世界のゲイツも原発の重要性を理解してるな
470名無電力14001 (スップ Sdc2-PzQ8)
2018/02/12(月) 20:56:56.67ID:uMyOjn9Jd が、米国本土ではないのでネタ
471名無電力14001 (ワッチョイ add9-PJVM)
2018/02/13(火) 19:34:43.19ID:7Faxsc5d0 大飯原発3号機で燃料装填完了 関電、3月中旬に再稼働
http://www.sankei.com/west/amp/180213/wst1802130022-a.html?__twitter_impression=true
全基再稼動するのに何年かかるんだよさっさと全部動かせよカス
http://www.sankei.com/west/amp/180213/wst1802130022-a.html?__twitter_impression=true
全基再稼動するのに何年かかるんだよさっさと全部動かせよカス
472名無電力14001 (ワッチョイ e517-jA6l)
2018/02/13(火) 21:13:01.07ID:7Rpj39ko0 悪いひとたちがやって来て
みんなを殺した
理由なんて簡単さ
そこに弱いひとたちがいたから
女達は犯され
老人と子供は燃やされた
悪いひとたちはその土地に
家を建てて子供を生んだ
そして街ができ
悪いひとたちの子孫は増え続けた
朝鮮進駐軍 関東大震災 日本人10万人大虐殺
https://youtu.be/iBIA45CrE30
https://youtu.be/D0vgxFC04JQ
https://www.youtube.com/watch?v=sYsrzIjKJBc
https://www.youtube.com/watch?v=zYBCTRryFP8
みんなを殺した
理由なんて簡単さ
そこに弱いひとたちがいたから
女達は犯され
老人と子供は燃やされた
悪いひとたちはその土地に
家を建てて子供を生んだ
そして街ができ
悪いひとたちの子孫は増え続けた
朝鮮進駐軍 関東大震災 日本人10万人大虐殺
https://youtu.be/iBIA45CrE30
https://youtu.be/D0vgxFC04JQ
https://www.youtube.com/watch?v=sYsrzIjKJBc
https://www.youtube.com/watch?v=zYBCTRryFP8
473名無電力14001 (スッップ Sd62-PzQ8)
2018/02/14(水) 06:47:25.02ID:cZ5mN7YMd474名無電力14001 (ワッチョイ add9-PJVM)
2018/02/14(水) 07:53:32.92ID:X3jUMzaJ0476名無電力14001 (ワッチョイ add9-PJVM)
2018/02/14(水) 09:02:06.39ID:X3jUMzaJ0477名無電力14001 (スッップ Sd62-PzQ8)
2018/02/14(水) 12:44:19.69ID:cZ5mN7YMd 今はゴルフ場をメガソーラーにしてるから問題なし
478名無電力14001 (アウアウウー Saa5-2njg)
2018/02/14(水) 12:55:52.76ID:686U9Srma >>474
地方の現実を見てきなよ
地方の現実を見てきなよ
479名無電力14001 (ワッチョイ add9-PJVM)
2018/02/14(水) 16:03:40.48ID:X3jUMzaJ0 >>478
地方で発電しても電気の需要があんのは都会なのよ
地方で発電しても電気の需要があんのは都会なのよ
480名無電力14001 (アウアウウー Saa5-2njg)
2018/02/14(水) 16:51:32.51ID:686U9Srma >>479
だからなに?
だからなに?
481名無電力14001 (ワッチョイ add9-PJVM)
2018/02/14(水) 16:59:52.04ID:X3jUMzaJ0 北アフリカは電力消費地の近くに広大な砂漠があるんだよなぁ
482名無電力14001 (アウアウウー Saa5-2njg)
2018/02/14(水) 17:08:17.43ID:686U9Srma483名無電力14001 (ワッチョイ add9-PJVM)
2018/02/14(水) 18:18:41.81ID:X3jUMzaJ0484名無電力14001 (ワッチョイ ad63-jA6l)
2018/02/14(水) 18:18:49.59ID:s2ZiqXWJ0 まずは元ネタ見ようかね...
"Renewable Power Generation Costs in 2017" (2018/1 IRENA)
http://www.irena.org/publications/2018/Jan/Renewable-power-generation-costs-in-2017
例えば、p.71に
"Figure 3.11 Utility-scale solar PV: Electricity cost trends in selected countries, 2010-2017"
ってのがあって、中国、日本、ドイツ、米国、フランス、イタリア、イギリス、インドの、
2010年から2017年までの事業用太陽光のLCOEの下落ぶりを比較している。
https://i.imgur.com/t4I94IC.png
面白いことに米国を除くと、日本も含めみんな▲70%前後。
2010年のスタート時点が高いのが、日本とイギリス。
"Renewable Power Generation Costs in 2017" (2018/1 IRENA)
http://www.irena.org/publications/2018/Jan/Renewable-power-generation-costs-in-2017
例えば、p.71に
"Figure 3.11 Utility-scale solar PV: Electricity cost trends in selected countries, 2010-2017"
ってのがあって、中国、日本、ドイツ、米国、フランス、イタリア、イギリス、インドの、
2010年から2017年までの事業用太陽光のLCOEの下落ぶりを比較している。
https://i.imgur.com/t4I94IC.png
面白いことに米国を除くと、日本も含めみんな▲70%前後。
2010年のスタート時点が高いのが、日本とイギリス。
485名無電力14001 (ワッチョイ add9-PJVM)
2018/02/14(水) 18:31:23.81ID:X3jUMzaJ0487名無電力14001 (ワッチョイ add9-PJVM)
2018/02/14(水) 19:10:22.88ID:X3jUMzaJ0 福島から日本復活】原発事故後、非科学的な虚偽情報が蔓延 止まらない「国富」の損失
https://www.zakzak.co.jp/soc/amp/180214/soc1802140005-a.html?__twitter_impression=true
放射脳一掃されねーかなー
https://www.zakzak.co.jp/soc/amp/180214/soc1802140005-a.html?__twitter_impression=true
放射脳一掃されねーかなー
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 中国側が首相答弁の撤回要求、日本側拒否★4 [夜のけいちゃん★]
- 中国の局長は「両手をポケット」で対峙 宣伝戦で国民に示す ★4 [蚤の市★]
- 中国側が首相答弁の撤回要求、日本側拒否★5 [夜のけいちゃん★]
- 「厚かましい挑発的発言だ」中国国連大使が高市首相発言に強く反発 日本の常任理事国入りに明確に反対 [ぐれ★]
- 解体ごみ約2.3トンを山に不法投棄か トルコ国籍解体工を逮捕 埼玉 [どどん★]
- 日本行き空路49万件キャンセル 中国自粛呼びかけ 日本行きチケット予約の約32%に相当 ★6 [ぐれ★]
- 【悲報】高市早苗さん、たった一人で日本を崩壊へ導く [714769305]
- 【悲報】高市総理モノマネにとろサーモン久保田がブチギレ。「しょーもない。高市さんは頑張ろうとしてるやろ」😮 [518915984]
- 【悲報】「やったー!こだわりまくった洋館仕立ての家を建てたぞ!」➡「「離婚したんで住まずに売ります……」 [158478931]
- 精神する時の🏡
- 【悲報】高市「ガソリン税減税するわよ!」海外「財政危機の日本で減税とか正気か?」日本売りで債券株式通貨のトリプル安wwwwwwwwwwww [786648259]
- 中国により高市叩き、習近平含む上層部による指示だった… 反日デモ発動も選択肢 [271912485]
